ガールズちゃんねる

夏にネックレス着けますか?

94コメント2019/07/28(日) 10:31

  • 1. 匿名 2019/07/26(金) 20:59:02 

    休日、出掛けるときに時々ネックレスをつけるのですが、夏は日焼け止めや汗で汚れたりするのが嫌であまり着けません。
    夏こそ、首もとが開き、寂しいので本当はアクセサリーを着けたいのですが傷めそうで…。
    みなさん、夏も気にせずネックレス着けますか?
    使用後はメンテナンスしてますか?

    +90

    -6

  • 2. 匿名 2019/07/26(金) 20:59:58 

    汗と金属でかゆくなるので夏はつけません。
    ギリギリでイヤリング

    +199

    -8

  • 3. 匿名 2019/07/26(金) 21:00:04 

    男のネックレスは無し!男のくせにキモい

    +31

    -57

  • 4. 匿名 2019/07/26(金) 21:00:11 

    金属アレルギーでつけれない(泣)

    +37

    -15

  • 5. 匿名 2019/07/26(金) 21:00:26 

    夏の方がつけるかも、冬は服で隠れるからあんまり。傷むかもって思うけど、せっかくのアクセサリーつけなきゃ意味ないよ!

    +218

    -6

  • 6. 匿名 2019/07/26(金) 21:01:09 

    ちっちゃいの付けるよ!

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/26(金) 21:01:21 

    俺らは付けてるよ。
    夏にネックレス着けますか?

    +28

    -210

  • 8. 匿名 2019/07/26(金) 21:01:44 

    一年中ネックレスは着けません

    +46

    -30

  • 9. 匿名 2019/07/26(金) 21:01:49 

    ここ4年ほど華奢な18kをつけっぱなしで付けてます。

    +67

    -17

  • 10. 匿名 2019/07/26(金) 21:01:54 

    彼氏からもらった一粒ダイヤのを付けてるよ❤️

    +20

    -24

  • 11. 匿名 2019/07/26(金) 21:01:55 

    プラチナの一粒ダイア
    毎日つけっぱなしですよ

    +85

    -16

  • 12. 匿名 2019/07/26(金) 21:01:58 

    夏の方が首元が開くので付けます

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/26(金) 21:02:02 

    ネックレスずっとつけっぱなしなんだけど
    そんな人はいないものなの?
    毎日外したり洗ったりしてるの?
    私 不潔なのかな?

    +63

    -19

  • 14. 匿名 2019/07/26(金) 21:02:11 

    >>3
    いきなりどうした

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2019/07/26(金) 21:02:17 

    短めの18金より、長めで涼しげなタイプつけてます

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/26(金) 21:02:32 

    夏にネックレス着けますか?

    +13

    -21

  • 17. 匿名 2019/07/26(金) 21:03:09 

    汗でベタつくのが嫌なのでつけません

    +72

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/26(金) 21:03:16 

    夏じゃなくても付けません。
    お風呂のたびに外すのも、髪の毛絡まるのも鬱陶しい。

    +20

    -14

  • 19. 匿名 2019/07/26(金) 21:03:54 

    つけるよ!車移動でそんなに外歩かない生活だから汗でべたべたとかもほとんどない

    +9

    -7

  • 20. 匿名 2019/07/26(金) 21:04:01 

    >>13
    私も付けっぱだよ
    付けたり外したりするほうがメンドイ

    +40

    -27

  • 21. 匿名 2019/07/26(金) 21:04:21 

    k18のダイヤのネックレスは水で洗っても大丈夫とジュエリートピで知ってから汗かいたら水で洗ってます。
    中性洗剤も使ってもいいみたいなんだけどそれはなんか怖くて使ってない。

    パールは汗に弱いから夏場は付けない。

    プチプラの物も洗うと変質したら嫌だから付けてない。

    暑くなってきてからはk18 ダイヤネックレスばかり付けてるけど飽きてきた。

    もう1本買い足したいけど予算がない。

    +54

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/26(金) 21:04:31 

    夏の方がつける
    けど、私も汗や日焼け止めで劣化しそうで
    本物のダイヤやptじゃなくて、cz ptメッキの
    シンプルなやつ数本を使いまわしてる

    +6

    -10

  • 23. 匿名 2019/07/26(金) 21:05:05 

    もち、付けてるよ!

    アリーナ〜
    夏にネックレス着けますか?

    +7

    -52

  • 24. 匿名 2019/07/26(金) 21:05:09 

    流行りのデザインは300円でいいやと買ったら、私の大汗に耐えられず1日で変色した。。

    +62

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/26(金) 21:05:10 

    つけたいけど汗かきすぎてつけっぱなしだとかぶれるからお出かけの日だけ付けます。
    本当は毎日つけたいよ。

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/26(金) 21:05:41 

    そういえば最近つけないな。
    日焼け止めついちゃうし、そこだけ焼けたら嫌だから笑
    時計もつけないな。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/26(金) 21:05:47 

    ネックレス付けっ放しは首の老化に繋がりますよ!

    +20

    -13

  • 28. 匿名 2019/07/26(金) 21:06:12 

    夏は汗のせいか首周りが金属かぶれ
    するようになっちゃいました。
    長めでビーズやウッドとかのアクセント
    になるのをしたいのだけど、首の真後ろ
    とか安い金属の当たる部分が真っ赤。
    悲しい〜

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/26(金) 21:06:15 

    つけま千円!

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2019/07/26(金) 21:06:31 

    着けてる
    普通のタイプ?のダイヤは流水で洗えるからささっと洗っちゃう

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/26(金) 21:07:11 

    つけっぱなしはなんか不潔で無理です
    つける必要がある時のみします

    +54

    -8

  • 32. 匿名 2019/07/26(金) 21:08:05 

    おし、1年くらい外してたダイヤのネックレスつけよ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/26(金) 21:08:48 

    肌が荒れてしまうのでつけない
    本当はつけたいよー

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/26(金) 21:08:49 

    >>20
    よかった!
    つけたり外したり大変だから18金かプラチナなら
    大丈夫と思って
    ネックレスは本物?してる
    指輪も
    でもイヤリングは落とすし毎日代えるから偽物?の安いのにしてる

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/26(金) 21:08:50 

    つけるさ
    夏にネックレス着けますか?

    +1

    -31

  • 36. 匿名 2019/07/26(金) 21:09:09 

    夏こそつけたいけど、日焼け止め塗り直すときに塗りにくいからつけなくなった。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/26(金) 21:09:27 

    夏でも涼しい場所ならつけることはある。
    汗かいてベタベタのクビに、ネックレスつけてる人が嫌。

    +14

    -7

  • 38. 匿名 2019/07/26(金) 21:09:44 

    わたし毎日付けてるよ。メイクしたらアクセ付けて、帰宅後やお風呂前にアクセ取る。
    ジュエリーボックスに片付ける前にセーム革で拭くし、たまに中性洗剤で洗うかちゃんと超音波洗浄機にかけてるからいつもキラキラしてくれてるよ。
    ちなみに夏はダイヤとか汗水に強いものしか付けません。白蝶貝やパールは秋までお休みなので、夏に使ってるネックレスは2本だけです。

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/26(金) 21:09:45 

    夏にネックレス着けますか?

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/26(金) 21:09:52 

    >>27
    首にシワなんて出来てないし、全く支障ないよ
    根拠無し

    +15

    -14

  • 41. 匿名 2019/07/26(金) 21:10:08 

    >>13
    何種類もあるし、服に合わせて地金の色を変えたり、石の色を変えたりするので毎日外す

    あとジュエリーを洗ってピカピカにするのが好き
    『あぁ〜キラキラしてキレイ♡』ってなる

    +43

    -4

  • 42. 匿名 2019/07/26(金) 21:10:24 

    >>18
    あっそうとしか言えないわな😳

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/26(金) 21:10:35 

    俺は夏でもつけるよ

    +1

    -14

  • 44. 匿名 2019/07/26(金) 21:12:10 

    一年中つけてます
    子どものベビーリング

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/26(金) 21:12:53 

    ピンクが邪魔だから無駄に返信つけないでー

    +2

    -15

  • 46. 匿名 2019/07/26(金) 21:13:46 

    メッキ?とかだと、汗かいてネックレスそのままの跡がつく。だから、プラチナとかsilver925とかじゃないと出来ない。色々着けたいけど

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2019/07/26(金) 21:14:32 

    ジュエリートピにて
    なんだか、首にイボが出来るらしいですよ(笑)

    +23

    -2

  • 48. 匿名 2019/07/26(金) 21:14:39 

    付けっ放し汚い
    細かい部分に汗と混じった皮脂付いてるよ

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/26(金) 21:14:43 

    >>7
    ぶっさいく

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/26(金) 21:14:53 

    夏は汗かかないような気温なら着けるけど、汗かくような時はつけないかな。
    ちなみに一昨年自分で買ったTIFFANYのバイザヤードつけてる。一粒ダイヤが欲しくてね…。頑張った。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/26(金) 21:17:30 

    >>13
    着けたまま寝ると首絞まる可能性があるから外してます

    +26

    -3

  • 52. 匿名 2019/07/26(金) 21:18:45 

    >>40
    そういうのは一人の意見だけではわからないよ
    気にする人は気にするでいいとおもうけど

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/26(金) 21:21:12 

    アスリートはよくつけてるよね。
    スポーツ用ならともかく、ギラギラしてるやつとか汗でベッタベタにならないのかしら?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/26(金) 21:22:04 

    >>13
    せめて寝る前は外したほうが良いかと。首の皮膚は薄いため、摩擦を与え続けてしまう環境では脂漏性角化症(首イボ、老人イボなどと言われるもの)が増殖してしまう。治療も大変ですぐにポロっと綺麗に除去できるものではなく、跡が残ってしまう場合もある。

    +50

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/26(金) 21:24:00 

    >>40
    根拠あります。皮膚科で首のイボを取るときに先生からアドバイスされました。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/26(金) 21:27:36 

    >>27
    ネックレスはほぼつけないけど首は皺だしイボも出来てる
    体質のせいかなぁ
    ネックレスつけたらもっとひどくなるんかな…

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2019/07/26(金) 21:30:24 

    >>13
    私も。
    お風呂で体ごとネックレスも洗ってる。

    外すのは温泉と市民プールぐらい。温泉は変色するかも‥て。市民プールはアクセ禁止だから。

    +4

    -8

  • 58. 匿名 2019/07/26(金) 21:33:20 

    ソフトバンクの森がトピ画だったらなー

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/26(金) 21:37:40 

    チタンネックレス付けっぱなし
    外すの面倒くさいから

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/26(金) 21:38:04 

    服よりネックレスで着込むさ
    夏にネックレス着けますか?

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2019/07/26(金) 21:40:15 

    >>55

    じゃあ私はレアケースなんだ
    ラッキー♪

    +2

    -9

  • 62. 匿名 2019/07/26(金) 21:45:48 

    >>7
    夏にネックレス着けますか?

    +28

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/26(金) 21:48:31 

    私は汗疹が出来やすいので夏はアクセは何もつけないです
    首周りの汗もすごいから痒くなるし日焼け止め塗る時にネックレス邪魔になるからなー
    外して日焼け止め塗ってまたつけるのも面倒臭いしネックレスに日焼け止めがつきそうで嫌なんだよね
    あとずっとネックレスつけっぱなしにしてたら明らかに首にイボみたいのが増えた

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/26(金) 21:48:34 

    >>1
    外さない。常につけてる。
    日によってアクセサリー買えないからなぁ。
    石が1つ付いてるのを、3ヶ月に1度くらいローテーションしてるけど毎日おなじやつしてる。

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2019/07/26(金) 21:50:18 

    外出時は手放せないお守り的なトップがあるので夏はコットン紐ネックレスにしてる
    帰宅したら外して軽く水洗い、すぐに乾く

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2019/07/26(金) 21:50:21 

    夏は日焼け止めで傷むよ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/26(金) 21:51:59 

    >>34
    わたしも付けっぱなしなので安心しました。18kかプラチナしかしないから、石はダイヤとかだし いいかなーと思っちゃいますよね。

    遊びで買ったおもちゃみたいなのは毎日しないですが、付け外しが面倒でしなくなりました。

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2019/07/26(金) 21:55:18 

    時計とアクセは冬は乾拭き、夏はウェットティッシュか洗う

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/26(金) 21:57:08 

    アレルギーあるから、10金か18金ならつけてる

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/26(金) 21:57:18 

    >>3
    女はつけるのに、自由にさしてあげて

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2019/07/26(金) 22:08:05 

    >>1
    プラチナや18金だから錆びないし日焼け止めで汚れたら洗浄液や超音波洗浄器を買ってあるのでクリーニングしてます。
    定期的に買ったお店で磨いてもらう

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/26(金) 22:13:23 

    夏はなんにもつけたくない
    皮脂と汗が気になるー

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/26(金) 22:23:27 

    ちょいトピズレで申し訳ないんだけど赤かピンクのネックレスつけるとちょっと色っぽくなるって本当?装飾品まったくつけないんだけど本当なら試してみたい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/26(金) 22:30:38 

    >>1
    超音波とか家庭にあるのは少ないから、食器用洗剤(中性洗剤)で洗っても良いんだよ。
    地金部分だけササッと歯ブラシとかの柔めなものでやって、流水でながす。
    石とか付いてるジュエリーはメガネ拭き等でやれば大丈夫です。
    ピンクゴールド系はK10も結構多いから、そのままにすると変色するやつもあるから夏はこまめにやってほしいです。

    by 元宝飾店勤務より

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/26(金) 22:57:13 

    帰った後に拭くか洗うかすればいいと思う。
    あと付けっ放しの人汚いよ。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/26(金) 23:14:19 

    プラチナのチェーンに
    子供たちのベビーリングをつけて一年中
    身につけてます( ´ ▽ ` )

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/26(金) 23:34:19 

    ネックレスっていうか首輪なんだけど、最近変な服とか着せてくる。

    体毛がたくさんからいらないし、それよりアスファルトが熱い。飼い主に伝わんなくてもどかしい。

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2019/07/26(金) 23:43:13 

    出掛ける時はK18かプラチナを付けてるよ
    時々中性洗剤でジャブジャブっと洗えば、すぐにピッカピカ


    トップがダイヤなら 汗をかいた後のお手入れは簡単

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/26(金) 23:45:52 

    シルバーとかメッキだと汗ですぐ変色したりかぶれたりしてしまうから汗かくような時は付けない。
    18kのチェーンは夏でも気にせず付けてる。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/26(金) 23:58:35 

    夏は数千円の安いの付けてる
    で、傷むのが早いのでワンシーズンで捨てる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/26(金) 23:59:51 

    >>74
    そうなんだ!
    早速やってみる
    教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/27(土) 00:28:37 

    夏に着けるかどうか聞いてるのに自分語りお疲れ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/27(土) 01:23:21 

    大ぶりなのやゴツめなネックレスが好きなので、外出時だけ着けます

    ピンクゴールドはすぐに変色するらしく、夏場は避けた方がいいかもです
    使用後はケアが大事なようですね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/27(土) 01:27:42 

    ホワイトゴールドは日焼け止めとか大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/27(土) 01:29:29 

    >>7
    大嫌い!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/27(土) 03:36:34 

    年中つけてませんよ!
    めんどくさい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/27(土) 07:45:58 

    >>60
    なにこれ?
    バカみたい 笑

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/27(土) 09:39:41 

    日焼け止めや汗が気になるよね

    夏のアクセサリーといえば、ピアス(イヤリング)とブレスレットなイメージ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/27(土) 09:47:16 

    >>74
    ハガティークロスとかで拭いてる

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/27(土) 10:19:48 

    プラチナでダイヤが付いたネックレスつけてます!
    金属アレルギーなのでオシャレの幅が狭くなっちゃうのがつらい(>_<)

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/27(土) 15:22:53 

    朝つけて会社行って、帰宅したら外す。
    金属アレルギーだからk18かプラチナをしてる。
    夏も冬も変わらない。お手入れはするよ。なんか汚れてくすんできたな~と思ったら食器洗いの洗剤をお茶碗に薄めて一晩つけおき。水で流したらピッカピカだよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/27(土) 20:16:32 

    ハンドソープで手を洗うときについでに時々洗ってたがチェーンもダイヤも何ともないや‥
    洗ったあとキラキラしてるからたぶん汚れは取れてる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/27(土) 21:52:13 

    >>89
    ハガティーは古くからあるメーカーさんですよね。
    勤めていたところはジュエリークリーナーは販売していましたが、会社の指示で成分的に遜色ないということで中性洗剤でクリーニングしていました。
    クロスだと服の繊維や汗かくので隅々は落ちないと思います。
    手間はかかりますが中性洗剤で洗ってクロスで拭く方法が長持ちしますよ!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/28(日) 10:31:56 

    付けっ放し派って
    お風呂でも寝るときも付けてるって意味??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード