ガールズちゃんねる

昔を懐かしむトピ「ポケベル時代」

70コメント2019/08/25(日) 17:30

  • 1. 匿名 2019/07/26(金) 18:33:24 

    休み時間は公衆電話長蛇の列。
    5本指打ちがめっちゃ速くなったり。
    テレカは必需品。1枚じゃ足りない。

    青春時代をポケベルで過ごした方、今より便利ではなかったけど楽しかったあの時代を語ろう!

    +60

    -0

  • 2. 匿名 2019/07/26(金) 18:34:56 

    生で見たことない
    PHSも同様

    +4

    -15

  • 3. 匿名 2019/07/26(金) 18:35:08 

    米2米2

    +49

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/26(金) 18:35:18 

    モーラ使ってました。
    テレカは偽テレ(わかる人だけわかって。御徒町とかで買ってた)

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/26(金) 18:35:56 

    打つのめっちゃ早い女子高生

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/26(金) 18:36:20 

    めっちゃ速く打てたよ。
    未だにケータイも連打する。

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/26(金) 18:36:26 

    昔、コンビニにケータイ売ってたよね🤔

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/26(金) 18:36:27 

    ベル友って作らなかった?
    見知らぬ人との出会いみたいなやつ。
    それで彼氏作ったことあったな

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/26(金) 18:36:39 

    >>4
    渋谷のセンター街でイラン人が束を弾いて売ってたw

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/26(金) 18:36:57 

    >>4
    怪しい外人が売ってたアレですね
    同時にダイヤルQ2を思い出したw

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/26(金) 18:37:09 

    おやすみるく

    おやすみかん


    +4

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/26(金) 18:37:30 

    その後、ピッチの時代が来た

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/26(金) 18:38:00 


    カラーのガラケーがはじめてのケータイだったから、ポケベルって憧れる。

    4649とか打ってたの??

    +1

    -5

  • 14. 匿名 2019/07/26(金) 18:38:01 

    昔を懐かしむトピ「ポケベル時代」

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/26(金) 18:38:14 

    >>9
    センター街でも買えたんですね!
    知らなかった……!
    じゃあそっちで買えばよかったなあ

    使用済み100枚もっていくと、新しいやつ10枚もらえたりしませんでした?

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/26(金) 18:38:33 

    親がポケベル買ってくれなくてバイトも禁止で酷い青春時代だった。
    自分だけポケベル持ってなかったけどでもそれで仲間外れにされることもなかった。

    今の時代に産まれてなくて本当に良かったと思う

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/26(金) 18:38:59 

    国分なんとかって人の曲
    思い出せない

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/26(金) 18:39:40 

    >>12
    ビッチの時代に見えた

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/26(金) 18:40:00 

    なつかしー!限られた文字数でなんて伝えるか勝負だったなー

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/26(金) 18:40:06 

    4510 28110

    私含む私のまわりの子たちは彼氏によく送ってた
    なんて読むか分かる人~

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2019/07/26(金) 18:40:20 

    打ち間違えると数字の羅列になってしまう
    でもそれすら解読出来るようになる

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/26(金) 18:42:10 

    マンボウ持ってた人ー

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/26(金) 18:42:32 

    関係ないけど、がるちゃん 返信がわかるようになったの? ありがたい

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2019/07/26(金) 18:42:34 

    ポケベル持ってた世代は
    携帯電話のようなものに慣れてないから、
    鳴ったときのドキドキキュンキュンよかったよね

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/26(金) 18:43:22 

    最初は、数字のごろ合わせでメッセージを送ってたけど、
    カナが使えるようになったんだっけ?

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/26(金) 18:44:43 

    可愛い子はピンク色持ってた記憶

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/26(金) 18:46:57 

    ギリ見たことある世代だけど、読むのは無理…
    米2米2って?

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/26(金) 18:53:54 

    打ち間違っても自分じゃ分からない。
    けど相手は解読できるし、自分に間違いが来ても解読できる。
    今思うとすごいわ。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/26(金) 18:55:34 

    打つの遅いと後ろがイライラしてたよね。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/26(金) 18:56:56 

    内容より鳴るのがステータスだったなぁ。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/26(金) 18:59:58 

    ドコモの、センティーA 持ってました。

    最大12文字だったかなー懐かしい

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/26(金) 19:00:17 

    ニコット持ってたよー緑のボタン押して受話器にあてると文字が送れるんだよねw電卓機能もついてた。ソニプラで買ったシールとか貼ってた。懐かしすぎる!
    昔を懐かしむトピ「ポケベル時代」

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/26(金) 19:00:43 

    >>17

    国武万里?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/26(金) 19:04:02 

    学生の頃使ってたな
    懐かしい

    +66

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/26(金) 19:05:19 

    ベル鳴るのが嬉しくて

    今じゃ、サイレントモード

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/26(金) 19:12:45 

    着信音(?)は米米CLUBの「君がいるだけで」に設定してました。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/26(金) 19:14:15 

    >>27
    *2*2と押したあとに数字を入れてたんだよ。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/26(金) 19:15:26 

    ポケベル世代じゃないけどスマホより
    ポケベル時代の方がいい!

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/26(金) 19:21:15 

    docomoのセンティーF
    これの緑色使ってた!
    昔を懐かしむトピ「ポケベル時代」

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/26(金) 19:21:37 

    使ってたのセンティーFだったかな?
    着メロ作れて留守電っぽい事も出来たやつ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/26(金) 19:22:03 

    87371
    87071

    きもいねー!

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/26(金) 19:22:05 

    >>34
    このチェーンのクリップを
    制服の胸ポケットに挟むの憧れてたわ
    で、買ったら意気揚々とやってた

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/26(金) 19:24:15 

    固定電話でポケベルやりとりし過ぎて請求が高くなり、母親からカミナリ落ちたのも良い思い出

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/26(金) 19:29:38 

    ベルトモニナロ!

    今から思うとよくそんなことやってたよねー

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/26(金) 19:36:33 

    >>32
    ニコット懐かしい😆
    ワタシも使ってたよー!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/26(金) 19:48:37 

    打つの速いのが自慢だった。今では何の役にも立たないけど。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/26(金) 19:58:18 

    >>27
    定型文知らない!(◎_◎;)
    こっちだった!
    昔を懐かしむトピ「ポケベル時代」

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/26(金) 19:59:37 

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/26(金) 20:16:31 

    ポーケーベールが〜鳴らなくて〜♩
    恋が待ちぼうけぇしてぇる〜♩

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/26(金) 20:57:42 

    127144047564049313424404227133みたいなのを公衆電話で超高速で打ち込んでた。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/26(金) 21:11:55 

    1141064
    なーんだ?わかる??

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/26(金) 21:13:05 

    中学生の時、アーキス♫持ってた!ステラとかトレミーモアとかあったな。それからすぐピッチが出てきたような…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/26(金) 21:42:18 

    >>8私も作った自分の番号の下二桁違いを順番に打ち
    ベル友なろ?
    とか打った

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/26(金) 21:48:36 

    ポケベルも初期は数字だけだった
    初期の頃はよく当時の彼氏と
    0840(おはよう)
    114106(愛してる)
    0833(おやすみ)
    3939(好き好き)
    電話欲しい時には33414(淋しいよ)
    を合図に電話してました
    めっちゃ懐かしい

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/26(金) 21:49:08 

    >>51愛してるよ💖

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/26(金) 22:01:22 

    >>55
    正解 👏

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/26(金) 23:02:42 

    >>22
    きゃあ~~~
    青、もってた!懐かしすぎて泣いたりしてないやい(*T^T)

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/26(金) 23:46:43 

    厳しい家庭で買ってもらえなかった。
    すごく欲しくて夢にまで出てきたよ。
    割とリア充女子高生だったので、仲良くなってベル番聞かれたりナンパされて渡されても、こちらからは入れられるけど・・と微妙。
    1番いやだったのは、彼氏が部活の後輩の女の子達と夜にベル入れあってたこと。
    なので、ポケベルは切ない思い出です。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/26(金) 23:53:40 

    私も親が許してくれなくてバイトも禁止だから持っていなかったけど、ポケベルって当時で月にいくらくらいの基本使用料だったのですか?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/26(金) 23:58:51 

    まわりに比べて、かなり遅くまで黒電話だった我が家

    夜遅くに好きな人からメッセージが入ると、返信するのにパジャマで公衆電話までダッシュしてた

    母からはよく怒られた

    良き思い出

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/27(土) 00:19:06 

    >>20
    仕事ファイト

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/27(土) 00:23:43 

    >>59
    月二千円とかだったと思う
    送信料は別で電話代にプラスだからこれが高くついたんだよね〜

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/27(土) 01:24:39 

    326っていたよね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/27(土) 01:49:31 

    >>33
    あ、その人です
    ありがとう😊

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/27(土) 12:30:57 

    東京テレメッセージの白を使ってた!
    ※8※8で入力してた。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/27(土) 12:56:14 

    テルソナ!!!

    ソニプラのシールやプリクラを貼りまくって、チェーンを制服のポケットに見せ入れるのがステイタスだったなー🤣

    昔を懐かしむトピ「ポケベル時代」

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/27(土) 15:43:58 

    ポケベル全盛期だった1996年ぐらいは、ちょうど高校生でした。


    確かポケベルを扱っているところはドコモか東京テレメッセージしかなかったと思います。
    一番最初に持ったポケベルは、ドコモのパルフィーでした。

    ピンク色で正方形の形で、可愛くて一目惚れして購入しました!
    ただ文字数があまり入力できなかったです。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/28(日) 03:18:51 

    懐かしいな~。
    行き違いと言うか色々あって親から禁止令が出た中学2年。

    +0

    -0

  • 69. 名無しの権兵衛 2019/08/25(日) 17:12:08 

    >>1 初代ポケットベル(1968)

    呼び出しが入ると音が鳴る、ただそれだけなので、特定の相手からの連絡しか受けられなかった。

    +0

    -0

  • 70. 名無しの権兵衛 2019/08/25(日) 17:30:18 

    >>1 2019年9月30日で、ポケベルのサービスが終了します。

    今後はポケベルの電波を防災無線に利用するそうです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード