-
1. 匿名 2019/07/26(金) 11:11:49
些細なことだけど、他人より自分のほうがツイてないなぁと感じる事ありますか?
例えば雨の日にタクシー乗り場で自分の番の時になるとなかなか来ない‥とか、私が何かした?って言いたくなるようなツイてないエピソードあったら教えて下さい。
ちなみに主は頼まれて週末のシフトを変わったらどうやら台風が来るようです‥。+168
-2
-
2. 匿名 2019/07/26(金) 11:12:24
出典:stat.ameba.jp
+32
-11
-
3. 匿名 2019/07/26(金) 11:12:52
宝くじ当たっ事ないよ(;_;)/~~~+25
-21
-
4. 匿名 2019/07/26(金) 11:13:00
学生時代は周りから上から目線で言われることが多かった
言いやすい雰囲気出てたんだと思う+188
-3
-
5. 匿名 2019/07/26(金) 11:13:26
+3
-25
-
6. 匿名 2019/07/26(金) 11:13:26
ツイてる時もあればツイてない時もある
それが人生
悪いことばっかり気にしすぎなんだと思う+28
-31
-
7. 匿名 2019/07/26(金) 11:13:47
皆でご飯食べに行くと自分が頼んだものだけなかなか来ない事が多い+175
-1
-
8. 匿名 2019/07/26(金) 11:14:37
友達に恵まれない+198
-4
-
9. 匿名 2019/07/26(金) 11:14:56
逆に
ついてない人にあったコトないよ
+1
-28
-
10. 匿名 2019/07/26(金) 11:14:57
ブス、実家貧乏、難病持ち
どう考えてもツイてないよ私+177
-0
-
11. 匿名 2019/07/26(金) 11:15:08
思春期に趣味の合う(音楽やファッション等)友人に恵まれなかった
+82
-8
-
12. 匿名 2019/07/26(金) 11:15:32
家電製品を買うと高確率で不良品を引いてしまうからその度に凹む。+107
-3
-
13. 匿名 2019/07/26(金) 11:15:45
ついてないなぁって言う人って、ついてない事を無意識に探してるんだと思う。
普通なら気がつかないことをこれってこうなら良かったのに!ついてないなぁ。って。
+25
-34
-
14. 匿名 2019/07/26(金) 11:15:45
+10
-1
-
15. 匿名 2019/07/26(金) 11:16:01
友達に「人にしてあげるけど、してもらえる事少ないね」と言われる。
それわかってる友達ですら、私にはない。
要は無しにしてもくれると思われてるんだと思う。
で 無しにしたら「なんでないの?」的な事を遠まわしに言われる。+125
-10
-
16. 匿名 2019/07/26(金) 11:16:16
同じ状況でも自分がついてないと感じる人はそう思わない人に比べて、良く物事を覚えていて、他人に気を遣える気質らしいですよ!
+21
-2
-
17. 匿名 2019/07/26(金) 11:16:35
お前らこれ買わな
+0
-37
-
18. 匿名 2019/07/26(金) 11:16:55
うるさくしないようにしてる時に限って何かを落としたりする
気を付けてるのに悲しい+29
-1
-
19. 匿名 2019/07/26(金) 11:17:32
+3
-0
-
20. 匿名 2019/07/26(金) 11:18:27
毒親の元に生まれた時点でかなり人生ハードモードになるからさー
ついてないとかの次元じゃないんだよね…+148
-6
-
21. 匿名 2019/07/26(金) 11:18:51
悪いことが続く時はなんで私だけ……ってなるよね
続くとたいしたことない事でも気にしてしまうようになる+94
-0
-
22. 匿名 2019/07/26(金) 11:19:10
「人より」は思ったことがない。
病院勤務で日々壮絶な闘病生活を送っている人を見てるから。+54
-9
-
23. 匿名 2019/07/26(金) 11:20:13
>>15 えーそんな友達距離置いた方がいいんじゃない?
無責任な発言になるし縁を切った方がいいとまでは言わないけど、すごくナメられてるよね
優しい人なんだろうな+97
-0
-
24. 匿名 2019/07/26(金) 11:21:08
父含めた父方の親戚が幸福の科学+28
-1
-
25. 匿名 2019/07/26(金) 11:21:21
>>23
ありがとう。
ですよね。
まぁもう今は疎遠気味なんですけどね。+27
-0
-
26. 匿名 2019/07/26(金) 11:21:26
一人で何かするとダメ。トラブル多発w
人とすると何事もない。+27
-0
-
27. 匿名 2019/07/26(金) 11:22:08
容姿。
チビデブブス、短足、二重アゴ…
+28
-2
-
28. 匿名 2019/07/26(金) 11:23:26
人生最後はプラマイゼロっていうけど、それなら今後は宝くじ当たりまくりくらいでなきゃ帳尻合わない。
+147
-1
-
29. 匿名 2019/07/26(金) 11:24:30
鳥のフンが一度に体の四ヶ所に落ちてきたときはびびった。一緒にいた人にはひとつもかかってなかったのに。その日の帰りは服の中に巨大な虫が入ったり散々だったな+54
-0
-
30. 匿名 2019/07/26(金) 11:24:38
まず親ガチャ失敗、学生時代イジメに遭い人間不信、姉が死ぬ、親がおかしくなる、親に金貸して帰って来ない…
ツイテないって言うか何かが憑いてるんだと思う+100
-1
-
31. 匿名 2019/07/26(金) 11:24:41
食べ物に異物混入が多い。
何を買っても不良品が多い。+27
-2
-
32. 匿名 2019/07/26(金) 11:24:52
付く人を間違えました
+3
-2
-
33. 匿名 2019/07/26(金) 11:24:57
行列に並んでたら、自分の番で売り切れ(>_<)+40
-0
-
34. 匿名 2019/07/26(金) 11:25:04
>>17
いらない+16
-0
-
35. 匿名 2019/07/26(金) 11:25:30
>>15
15さんが優しい人なんだよ。
人にしてあげることに見返りを求めることはしなくても、優しすぎて舐められちゃダメよ。
+37
-0
-
36. 匿名 2019/07/26(金) 11:25:37
この見た目だけで誤解されたり色々あるからついてないどころじゃない+10
-0
-
37. 匿名 2019/07/26(金) 11:25:41
PTAで、一緒にやる人の当たりが良ければ
そんなに大変じゃないよーと言われてやってみたら、
ドタキャンやりたくない人ばっかりの集まりで
地獄だった+55
-0
-
38. 匿名 2019/07/26(金) 11:26:00
ツイてないけど、親ガチャは中~上の人プラス+3
-7
-
39. 匿名 2019/07/26(金) 11:26:08
キャリアのショップから割り振られた携帯電話番号の語呂合わせ悪く、初めて会う人でもザクザクと傷付けられること言われる
気に入ってたメールアドレスもDAIGO語録みたいに妙な略語が流行ったせいで、変な意味に誤解され、メールアドレスを変更せざる得なかった
ピンポイントで刺さるから凹む+3
-8
-
40. 匿名 2019/07/26(金) 11:26:13
おチンチンはついてない+0
-6
-
41. 匿名 2019/07/26(金) 11:26:46
>>10
顔が酷い、実家貧乏、
難病じゃないけど、自分も治らないで症状続く持病持ち、でだいたい同じくらい
あとモラハラ、パワハラ、暴力親も居るよ…
+29
-0
-
42. 匿名 2019/07/26(金) 11:26:54
アレルギーで髪が染められない
アレルギーで可愛いピアスが付けられない
磨いても磨いても歯がボロボロになる
不妊治療しても子供ができない
ついてないで片付けていいのか分からないけど貧乏くじ引きまくり+12
-8
-
43. 匿名 2019/07/26(金) 11:26:59
毒親に育てられ、浮気してその浮気相手に私のことをボロクソ言った旦那に捕まり
自己肯定感ゼロになって今生きるのが辛い
+11
-3
-
44. 匿名 2019/07/26(金) 11:27:07
ガチャガチャで一発で欲しいの出た時はついてる!
って思う。
同じやつ出た時はついてないな!って思う。
レベルが低いwww+6
-8
-
45. 匿名 2019/07/26(金) 11:27:23
好きなお店がつぶれる。+37
-1
-
46. 匿名 2019/07/26(金) 11:27:26
>>28
私も常々それ思ってるけど、宝くじ買った事なかったwそれぐらいの幸運がほしいなー+20
-0
-
47. 匿名 2019/07/26(金) 11:27:27
>>13
ツイてない人は本当に何やってもツイてないよ
宗教家みたいなありふれた奇麗事が通用しないくらい+63
-0
-
48. 匿名 2019/07/26(金) 11:27:27
ガラガラのクジ引くと一番下の外れでティッシュ一つ貰って帰る+7
-5
-
49. 匿名 2019/07/26(金) 11:29:18
なにもかもついてなさすぎ
甘えた性格だからもうお先真っ暗+4
-1
-
50. 匿名 2019/07/26(金) 11:29:43
なんでだろう。
良いことや何もなく普通の時は気にせず過ぎていくのに悪い事はずっと引きずる。
贅沢なんだろうな!+28
-2
-
51. 匿名 2019/07/26(金) 11:30:00
生まれた家がけっこうキツめ+26
-1
-
52. 匿名 2019/07/26(金) 11:30:11
>>15
子供の頃から家族に無償奉仕するよう育てられちゃったんじゃないの?
生き方にクセがついちゃったのでは?
早めに直しといた方がいいよ。
そのままじゃ友達にも旦那にも義実家にも子供にも子供の配偶者にも孫にも善意を絞り取られちゃうよ。
+50
-1
-
53. 匿名 2019/07/26(金) 11:30:19
コンビニのくじ当たったことがほぼない+2
-2
-
54. 匿名 2019/07/26(金) 11:30:38
生まれたところからしてついてないと思ってる。
+29
-0
-
55. 匿名 2019/07/26(金) 11:31:01
ブスな上にアソコが有り得ないくらいグロい
アソコなんて誰でもグロいってレベルじゃない
電気消しても触ったらバレるくらい長くて歪な形してる
こんなので積極的になれるわけねーだろ+9
-3
-
56. 匿名 2019/07/26(金) 11:31:07
>>48
30回引いて全部ティッシュだったわww
紙袋に入れてもらったww+19
-0
-
57. 匿名 2019/07/26(金) 11:31:16
自分に集中するしか方法はないよ
ちょっと手伝ってで手伝うのもいいけど、今ちょっと無理~。ごめんね!で良いんだよ
と自分に言い聞かせる+6
-2
-
58. 匿名 2019/07/26(金) 11:31:35
周りの環境にもよるよね
自分の欲しいものを持っている人たちに囲まれてしまう運
似たような人に出会っても、分かり合えない運
不幸つながりって、共通の仮想敵(妬む相手)がいないと上手く行かない
+6
-4
-
59. 匿名 2019/07/26(金) 11:32:42
上司に恵まれない
友達に恵まれないだと自分にも原因あるかなと考えるけど、上司ばかりは災難としか思えない+38
-0
-
60. 匿名 2019/07/26(金) 11:33:13
親ガチャって単語が怖い+41
-3
-
61. 匿名 2019/07/26(金) 11:33:32
>>17
しつけぇよ、ごみ+7
-2
-
62. 匿名 2019/07/26(金) 11:33:46
レジ運がまるでない。手際の良いお気に入りの店員さんのレーンに並んでいても前の客が高確率でどんくさかったり、空気を読めない。897円を全部小銭で出そうとしたけど2円足りなくて結局千円出す人などなど…。新しい店に行くと必ず容量の悪い店員にあたる。最近はそれがイヤだからセルフレジに並ぶことも多いけれど、「ようやく私の番だ」と思ってホッとしたのも束の間、前の客が機械トラブルおこし結局待たされることに…(ATMでもよくある)。それなりに真面目に生きてきたつもりだけど前世の自分は相当悪いことをしてきたのかもしれない…。+28
-4
-
63. 匿名 2019/07/26(金) 11:33:54
ハズレ男といること
別れまーす+13
-0
-
64. 匿名 2019/07/26(金) 11:34:11
>>55
長いってなにが!?
でもあなたの事が好きな相手ならそんなこと気にしないよ+6
-3
-
65. 匿名 2019/07/26(金) 11:34:16
小さい頃から女に生まれたという時点で跡継ぎでないから役立たず扱いされ、家では家政婦兼八つ当たりサンドバッグ扱い
学校や会社ではイジメとパワハラ受け、車には軽いのも含めて五回轢かれ、スキーヤーとスノボーダーに各一回ずつ轢かれ、友達には裏切られたり見捨てられ、兄弟は私に毒親押し付け、縁切られて音信不通
何で私生きてるのかな?安楽〇出来るなら頼むからさせて欲しい
もう結婚や出産とか諦めてるし疲れた
真面目に生きてるだけなのに人に利用されるのももう嫌だ+38
-0
-
66. 匿名 2019/07/26(金) 11:34:52
職場の異動で最悪な店舗にいく。店長が最悪すぎて鬱になりそう。しんどい。+10
-2
-
67. 匿名 2019/07/26(金) 11:36:00
出かける予定がある日に限って雨
家電の初期不良に当たる確率が高い
運転するときは目の前で赤か黄色に変わることが多い
と細かいことを挙げたらキリがないけど地味に凹む+30
-1
-
68. 匿名 2019/07/26(金) 11:37:07
本当のことを言ってるにも関わらず嘘つきに認定。+10
-1
-
69. 匿名 2019/07/26(金) 11:37:24
貧乏、ブサイク、軽い発達障害、短足、胸まったくない、お腹出てる、毛深い、正真正銘の喪女、人からいいように利用されたりイジメられたり
自分より大変な人たちがいっぱいいるのも知ってるけど自分が不幸とは思わないけど幸せではないしついてないとは思う
でも腐らずにがんばることが大切よね+46
-0
-
70. 匿名 2019/07/26(金) 11:37:27
こういう事本気で言う人と関わり持ってる方がケチがつくよ+0
-11
-
71. 匿名 2019/07/26(金) 11:43:55
恋愛に関して
もちろんブスでモテない
それを抜きにしても神様のイタズラみたいな出来事が多すぎる
ブスだから見てるだけの片思いに徹するんだけど、その人と遊ぶ(100%恋愛に進展とか一切なしの同性同士遊ぶみたいな感覚)ことになると必ず何かしらアクシデントが起こって中止になる
どちらかが仕事を辞めたりして好きな人と会えなくなって、やっと忘れかけてきたら偶然その人が近くに引っ越して来て
嫌でもその人と顔合わせないといけなくなったり
これがモテる人なら「ラッキー!チャンスかも」って思うのかもしれないけど、ブスの私はそんなの有り得ないし逆に気まずいだけ
一生会えない方がまだ心の傷も浅くてすむのに
神様は私をこうしてズダズタに傷つけて楽しんでるとしか思えない
いつも片思いをあきらめたらそれで終わりじゃない
必ず神様からの悪い意味でのサプライズがあるわ+10
-4
-
72. 匿名 2019/07/26(金) 11:44:11
大事なところでタイミングがかみ合わない。
急いで行動して失敗する→学ぶ→慎重に行動して機会を逃す→学ぶ→・・・
の無限ループ。切ない。+32
-0
-
73. 匿名 2019/07/26(金) 11:44:25
学生時代は修学旅行とか遠足や運動会、大人になって旅行やお出かけとかイベント時にいつも生理がくる(ToT)+6
-3
-
74. 匿名 2019/07/26(金) 11:44:28
この顔、スタイルで生まれてしまったこと。
まぁ健康だからいっか、と思うしかない。+26
-1
-
75. 匿名 2019/07/26(金) 11:45:00
マンションの隣の部屋にDQNが住み始めてしまったことで思った。被害がすごいけど、今は、幸運を貯金してるつもりで耐える。
ついてないと思う人はきっと、この先良いことあるよ!+10
-4
-
76. 匿名 2019/07/26(金) 11:45:57
>>64
好きな人に好きになってもらわないと意味がないでしょ
好きな人にどん引かれたら嫌だよ+6
-1
-
77. 匿名 2019/07/26(金) 11:50:46
好きになった人が三人連続で私の友達と付き合い始めた
初恋の人は私の親友と結婚した+17
-0
-
78. 匿名 2019/07/26(金) 11:50:48
避妊失敗+1
-8
-
79. 匿名 2019/07/26(金) 11:51:42
親ガチャガチャはかなり外れてる。
母親が毒親育ちで周りに白い目で見られる根本原因。+11
-1
-
80. 匿名 2019/07/26(金) 11:51:43
私だけデキ婚 周りは結婚からの妊娠
なんか惨め+1
-16
-
81. 匿名 2019/07/26(金) 11:53:17
>>80
何悲劇のヒロインぶってんだよ
なら婚前交渉しなきゃいいだけだよ+35
-4
-
82. 匿名 2019/07/26(金) 11:54:57
>>7 お冷やのコップが自分だけ違う。+2
-3
-
83. 匿名 2019/07/26(金) 11:56:40
仕事しなきゃと思ってたら家族が病気になって分けあって働けなくなった
ちょっと落ち着いてきたので夏休み限定の単発バイトに申し込もうと思ってたらちょうど通院の日と被ってるから応募できないわ+3
-1
-
84. 匿名 2019/07/26(金) 11:57:54
>>80
自分の責任では?+15
-0
-
85. 匿名 2019/07/26(金) 11:58:39
日本人は10人に1人と言われてるワキガに 当てはまった事+2
-3
-
86. 匿名 2019/07/26(金) 12:00:40
ワキガマジくさい
イライラする+1
-6
-
87. 匿名 2019/07/26(金) 12:02:43
私なんか障害2つに難病2つだよ。神様に名指しで殺してやるって言われてる気分+12
-0
-
88. 匿名 2019/07/26(金) 12:04:18
劣等感の塊みたいな人に粘着される。
関わりたくないのに向こうから当たり屋並みにぶつかってくる。
+8
-1
-
89. 匿名 2019/07/26(金) 12:05:31
>>15
搾取されまくりやん、それ
友達のはずが友達じゃなくなってるよ、関係ない私でもハラ立つよそれ+27
-0
-
90. 匿名 2019/07/26(金) 12:10:53
考え方次第+1
-8
-
91. 匿名 2019/07/26(金) 12:17:27
創価に入ってしまったこと。覚醒したら、ついてないかもって思い悔しかった。+2
-4
-
92. 匿名 2019/07/26(金) 12:21:55
>>91
自分の意思で入ったんだよね?+4
-0
-
93. 匿名 2019/07/26(金) 12:22:08
休みのたびに雨😭+2
-1
-
94. 匿名 2019/07/26(金) 12:22:25
親ガチャ失敗で発達障害
二次障害でうつ病メンヘラ
非正規ワープアで貯金無し天涯孤独+20
-0
-
95. 匿名 2019/07/26(金) 12:23:14
運なんて確率の問題と思ってまったく信じてなかったけど、旦那と結婚してから信じざるを得なくなった。ガラガラとか福引きとか必ず当てるし、当たりしか出ないヤツかと思って二人で引いても私は参加賞。3回引いて三回とも当たるとかザラ。親ガチャも大当たりで田舎の長男で産まれた瞬間から王子様。健康で丈夫で、頭は悪いのにバキバキ出世していく。運ってかたよってるんだよ、ホントに。運がいい人はずっと運がいいし、悪い人は呪いのように開放されることはない+28
-1
-
96. 匿名 2019/07/26(金) 12:23:44
>>30
でもさ、それだけ自分を客観視できるならまだ余裕があるよねってことで結局周りの人間からの態度や扱いは変わらないのが現実だよね
本当に辛い人はそんなことすら言えないとか言ってさ+2
-0
-
97. 匿名 2019/07/26(金) 12:33:43
>>95
そういう人は強い守護霊が付いてる説があるよ+15
-0
-
98. 匿名 2019/07/26(金) 12:36:14
200万人に1人の病気になってる時点でついてない気がする。
「遺伝は関係ない、本当に運が悪かったとしかいいようがない病気です」と医者にも言われた。
+15
-0
-
99. 匿名 2019/07/26(金) 12:39:29
カフェやレストランで頼んだものがわたしだけ来なくてきいてみたら、オーダーが抜けていましたすみません!と言われてばかり
一度ファミレスで珍しくはやくきた!と思ったら店員さんが手をすべらせて、わたしの頭からパスタが降ってきた
クリーニングだい弁償してもらったけど、アイスコーヒーが降ってきたこともある
あと買った電化製品はたいがい不良品ですぐにまた交換にもっていくことが多い
なんなんだろう
自分から電磁波でていて電化製品壊れるのかなぁ?+10
-0
-
100. 匿名 2019/07/26(金) 12:42:52
ちょっとしたトラブルに遭ってちょっと腹も立ってたし相手のことを調べた
特徴からSNS調べてどこの誰だか特定した
リア充そうな今時の若い女だったけど、旦那様はそこそこの大学出てて一流企業勤務
どこに配属になるかわからないので大学出てすぐ結婚
二人の子供に恵まれる
出会ったのは高校生の時で、他の高校の男子とその女のグループと交流があってそこで知り合ったらしい
おまけに実家では親兄弟から愛されて育ってる
旦那様は私も見たことあるけどイケメンでおとなしくて優しそうな人だった
その女もブログにくじ引きとか外れたことないって書いてたな
+5
-0
-
101. 匿名 2019/07/26(金) 12:44:38
>>95
じゃあそんな引きの強い旦那さんと結婚した95さん自身は
当たりの塊ってことじゃない?+17
-0
-
102. 匿名 2019/07/26(金) 12:45:33
なんか知らんけど、子連れで支援センターに遊びに行って初めて会った親子の親の方に笑顔で挨拶しただけで嫌われたこと。
うちの子がその親子が遊んでいる目の前で愚図りだしたから「すみません」と言っても遠くの方を見て無視。
あんな変な人に会うなんて本当にツイていない。+17
-4
-
103. 匿名 2019/07/26(金) 12:46:56
>>100
生まれ変わったらそういう引きの強い人生を歩んでみたいね。
絶対楽しいよ。+20
-0
-
104. 匿名 2019/07/26(金) 12:47:45
運転してるとき、赤信号めっちゃ引っかかるよ。自分だけポツンと。
モヤっとしてたけど、最近は神様が安全運転を心がけなさいって教えてくれてるんだと思うことにしてる。
+20
-0
-
105. 匿名 2019/07/26(金) 12:48:18
>>102
運は関係ないような+5
-2
-
106. 匿名 2019/07/26(金) 12:52:22
運は自分の力で切り開くって嘘なのかな?運のいい人は何かに守られてる気がする。霊とか信じてないけど科学では証明出来ない事あるからね+29
-0
-
107. 匿名 2019/07/26(金) 12:54:21
+0
-4
-
108. 匿名 2019/07/26(金) 12:55:01
なぜか周りに人がいるのに蛾とかカメムシとか嫌な虫が私めがけて飛んでくる
けどなぜか蚊には刺されにくい+10
-0
-
109. 匿名 2019/07/26(金) 12:56:21
>>108
あとこれ書こうとして忘れてた
この間なんか家に帰ったら黄金虫が頭にくっついてて
まじでチベスナ顔になった+1
-0
-
110. 匿名 2019/07/26(金) 12:57:17
よくネットで、缶チューハイを10万名様にプレゼント!とかあるけど、旦那は必ず当選する。
10万名だよ?!全プレみたいなもんでしょ。応募してみたら?と言われてやってみたけど見事にハズレ。
旦那、呆れて笑ってたわ。+16
-0
-
111. 匿名 2019/07/26(金) 13:05:49
>>76
そこを見せる事になる相手とは当然好き同士で、そんな相手なら気にしないって事だと思うけど
ドン引くかなあ
玉が長くても気にしないけどな+1
-1
-
112. 匿名 2019/07/26(金) 13:05:52
必ず誰かに頼られる。面倒なのであまり人に関わりたくない。運持ってない人に関わると本当ろくなことないよ。+1
-0
-
113. 匿名 2019/07/26(金) 13:07:37
>>111
男は見た目に厳しいよ
あんたが気にする気にしないなんて知ったことじゃねーよ+6
-2
-
114. 匿名 2019/07/26(金) 13:08:14
かなりの額整形したのに幸せじゃない+2
-2
-
115. 匿名 2019/07/26(金) 13:09:42
身内じゃない私の隣にいる人に自分の運を与えてる気がする。怖い。+7
-0
-
116. 匿名 2019/07/26(金) 13:10:22
給与明細 自分だけ残業手当てがついてなかった。+8
-0
-
117. 匿名 2019/07/26(金) 13:12:00
>>106
ガルちゃんのネガトピでよく見るね
「運って自分で切り開くもんだよ」ってコメント
自分がそれで幸せになれたからと
自分で切り開ける人もいる
でも運ない人って努力してもしても悪いことが起こるよね
それを見て他人は「努力の方向が間違ってる」って言うけど違うと思う
努力した方向にハズレくじが用意されるんだよ
どちらを選択してもハズレくじ+32
-1
-
118. 匿名 2019/07/26(金) 13:13:48
運がない人は幸せな人運のいい人と一緒にいない方がいいよ
どんどん運を吸い取られるから
特にそういう人にライバル視されたり嫌われたらロクなことが起こらない+18
-0
-
119. 匿名 2019/07/26(金) 13:16:06
車の運転で信号機が赤になる直前が多い+8
-0
-
120. 匿名 2019/07/26(金) 13:17:29
ビンゴはいつも最後の方でリーチ+3
-0
-
121. 匿名 2019/07/26(金) 13:19:56
学生の頃から運が落ちるとこまで落ちて休む→回復して行動→また落ちるのループ。今の仕事も辞めるつもり。楽しかったはずの趣味の対人運まで落ちてきた。どこで仕切り直せるんだろう。+8
-0
-
122. 匿名 2019/07/26(金) 13:21:18
給料安いけど感じの良い会社ですって言われて入ったら、
フロアの7/23くらいヤバイ奴が居て、新人で直ぐ辞めてる人が前にも3人いたって事
隣でブツブツ自分のミスを人のせいにしてるジジイと、嘘の噂流すブスたち、面白がる噂ババア、鼻毛丸出しや眉毛ボーボーの社員、
大手でもクズがひでぇ事に驚いた
+6
-0
-
123. 匿名 2019/07/26(金) 13:22:27
幼児を虐待するような親の元に生まれたんでもない限り、ついてるかついてないかなんて本当の事はわからないよ
例えば道で犬のフン踏んづけてギャーッって立ち止まったとして、実はその数秒で車に轢かれずに済んだのかもしれない
不審者に遭遇せずに済んだのかもしれない+2
-5
-
124. 匿名 2019/07/26(金) 13:25:53
よく喪女トピで外見を磨けば必ず脱喪できるよみたいなアドバイス付くけど、ああいうトピにいる若くない喪女は単に容姿だけの問題じゃない気がする
ただブスなだけの女は年頃になれば結婚する
親や家庭や健康上の問題や何やかんや悪いことの集大成って人が多いと思う
そんなので積極的になれると思えないし、努力して良い方向に行くと思えない+11
-0
-
125. 匿名 2019/07/26(金) 13:32:15
今までの旅行、ディズニー、全部雨+5
-0
-
126. 匿名 2019/07/26(金) 13:34:16
>>124
それは思う
私自身が、普通の家庭みたいに話も相談も聞いてもらえず怒鳴られて終わりだったし、親も話にならないから家の事も極力やってて大変だった
あの劣悪な性格の家族環境で育ってきたから、幸せなんておこがましいと思って独身
+3
-0
-
127. 匿名 2019/07/26(金) 13:35:51
家庭環境がよくなかったから成り上がりではなく生まれながらの金持ち見ると羨ましいな〜と思う+13
-0
-
128. 匿名 2019/07/26(金) 13:36:37
私が徒歩で移動しなきゃいけない時だけ豪雨って事が良くある。
ジェットコースターに乗れば途中で止まる。
他にも普通に生活してたら有り得ないようなハプニングに見舞われる事多数。
まぁ話のネタに困らないからいいかと思い込む事でついてないと思わないようにしてる。+7
-0
-
129. 匿名 2019/07/26(金) 13:42:33
容姿もダメ。勉強もダメ。性格もダメ。
すべてが人よりついてない+16
-0
-
130. 匿名 2019/07/26(金) 13:50:35
運のいい人って、もうダメだ。。って時に何か転機が起きるよね。助け舟が出たり。運のない人はそのまま終わる。もしくは浮浪者になる+22
-0
-
131. 匿名 2019/07/26(金) 13:52:20
子供の頃は結構運が良かった
なぜか根拠のない自信がいつもあって、くじ運もFCでもなかなか当たらないコンチケ入った年にすぐ当たったし、倍率高い受験も普通に通ってたし家庭環境も金銭的なものも周りよりかなり恵まれた立場だった
でも、高校入ってよその地で過ごすようになってから今まで10年近く本当に色々ついてない
家族とトラブルになるし進路選択は失敗、それを引きずって就活も上手くいかず今卒業も危うくその後の展望が一切が見込めない
何か風水的な運勢がガクッと変わってしまったんだろうか?
+6
-0
-
132. 匿名 2019/07/26(金) 13:54:55
なんか同じ事しても感謝される人と迷惑がられる人いるよね
同じ事しても怒られる人と怒られない人
私はいつも損してる方
運じゃないかもしれないけど、何故かわからないからしんどい+27
-0
-
133. 匿名 2019/07/26(金) 14:06:38
お前と話してると息苦しくなる
貧乏神クズ女と怒鳴りながら母に言われましたが
好き勝手食べて動かなくて80㎏もある人が動いたり話すのしんどいのって自分のせいなのになんで何時間も怒鳴り散らされるのか
って流れを20年ほど繰り返してます
+0
-0
-
134. 匿名 2019/07/26(金) 14:09:16 ID:x35RaTzryh
ネットショッピングで不良品に当たる確率がやけに高い。色々悩んで注文して、商品の到着を楽しみにしているところに不良品が届くからダメージが大きい。
在庫があれば交換してもらえるけど、在庫がなければ返品だし。連絡して商品梱包して集荷頼んで…ホント面倒臭い。+2
-0
-
135. 匿名 2019/07/26(金) 14:16:09
>>131
守護霊が入れ替わったんじゃないかな?
守護霊が入れ替わると運やその人の性格まで変わるらしい
+3
-0
-
136. 匿名 2019/07/26(金) 14:33:36
時たま出かけたからって会いたくない人と遭遇する。
まーあっちもあっちでそう思ってんだろうけど。
なんか全体的に運悪いんだよなぁ。+6
-0
-
137. 匿名 2019/07/26(金) 14:44:58
>>135
守護霊が入れ替わることなんてあるの?+2
-0
-
138. 匿名 2019/07/26(金) 14:56:19
守護霊って必ずいるの?+1
-1
-
139. 匿名 2019/07/26(金) 15:14:39
ある友人といるときだけついてないなぁと思うことが多くなる。+3
-0
-
140. 匿名 2019/07/26(金) 15:17:16
生まれた時から生死をさまよい、
とにかく普通の人が経験しない様な事ばかり
おきる。回りの人にいつも大変だよねと言われる。ついてない所のレベルじゃない。
お祓いもしてるんだけどな。
+4
-1
-
141. 匿名 2019/07/26(金) 15:23:23
毒親のもとに生まれたこと
兄が精神病でひきこもってること
旦那が自己愛性人格障害でモラハラひどい
生まれたくなかった+6
-0
-
142. 匿名 2019/07/26(金) 15:24:49
難病を患ってること。
なんで私なんだろって常に思う+8
-0
-
143. 匿名 2019/07/26(金) 15:39:52
中学卒業してから失敗人生。+7
-0
-
144. 匿名 2019/07/26(金) 15:47:21
>>141
身内みんなヤバイって所が同じ
一つの事話してても、気にくわないと性格悪いだの暗いだの延々と悪口言われるから、もう後数年で自殺しそう
あの親の顔がもう見たくない+3
-0
-
145. 匿名 2019/07/26(金) 16:00:33
既出だけど、買い物で不良品を引き当てる確率
確認してから買うようにしてるけどそれでも…+1
-0
-
146. 匿名 2019/07/26(金) 16:08:07
>>105
運は関係ないかなぁ?
私は今日は運が良くなかったなーって思うようにしてるけど。
+0
-1
-
147. 匿名 2019/07/26(金) 16:13:16
>>11
同じ趣味だと結構ケンカしがちだよ
好きなものは1人で応援するほうが楽しいと思う+0
-1
-
148. 匿名 2019/07/26(金) 16:47:26
>>113
横からですが。
そう言えば「好きだったけどグロくて出来なかった」って言ってた男友達がいた。+1
-0
-
149. 匿名 2019/07/26(金) 16:56:19
>>15
です。
お返事くださった4人の方ありがとうございます。
意見やアドバイス党書いて下さり嬉しかったです。
+14
-0
-
150. 匿名 2019/07/26(金) 17:02:30
ここ見てると皆色々あるな~と思う。
でも現実は自分だけじゃんこんなツイてないのって言う事が多い。+4
-0
-
151. 匿名 2019/07/26(金) 17:09:56
学校運というか同級生運がまったくない
合わない人ばかりでいま仲いい人は一人もいない
目上の人にはわりと可愛がられる+7
-2
-
152. 匿名 2019/07/26(金) 17:26:37
運転してるとムカつく事ばっかり
気分転換にもならない+3
-0
-
153. 匿名 2019/07/26(金) 17:29:47
>>8
私は職場に恵まれない。
当たり悪いね〜とよく言われる。+12
-0
-
154. 匿名 2019/07/26(金) 18:42:44
人と比べなくても良い事ない人生だから必然的にツイてない。他の人も言ってるけどまず生まれで大体決まると思う
私も良いことないから宝くじが当たる事で人生の帳尻合わせが出来るのかな、って宝くじ買うけど まー当たらないね。
私の周りだと職場のメンバーでノリで買ったロトが○万当選とか旅行先で記念に買ったスクラッチが当たった♪とか、気軽に幸運授かってる人が多い
+7
-0
-
155. 匿名 2019/07/26(金) 19:15:26
予め予定を立てると必ず全てなくなる
ほんっとーにイライラします
+1
-0
-
156. 匿名 2019/07/26(金) 19:33:33
自分に産まれたこと自体がついてない
+15
-1
-
157. 匿名 2019/07/26(金) 20:15:59
私だわ
とにかくあらゆる面でタイミングが悪くツイてない
恋愛でのタイミングや運も全くない
だからどう努力しても無駄なんだよね
何やってもひとり相撲、自己満足で終わる!
前世のカルマでも背負ってるのかな?と本気で思う
お祓いでもしたら変わるのかしら+10
-0
-
158. 匿名 2019/07/26(金) 20:28:30
中2の時に抜毛症という病気を発症してあっという間に髪が全くなくなった。認知度高い病気じゃないけど、これから恋もオシャレもって時なのになんで私が、、、って思って今も生きてる。ついてないなぁ、、、って。。発症してから20年経つけど。+5
-0
-
159. 匿名 2019/07/26(金) 20:46:45
思春期に気の合う友達ができなくてボッチだった
まともに恋愛ができなくて
ダメンズと晩婚の上即離婚
離婚後は他のバツイチの人は比較的早く新しい彼氏できたり再婚できてるのに私だけが出会いもなく彼氏ができない
再婚できないのに安月給
パワハラに合うし
これ以上生きててもいいことなさそうだから死んだほうがいいかも…とさえ思えてくる+3
-1
-
160. 匿名 2019/07/26(金) 21:32:26
生まれた家柄で人生8割決まると思う
あの家に生まれた事で私の人生積んだ
頑張って生きてるけど…
父親チンピラ母親水商売+12
-0
-
161. 匿名 2019/07/26(金) 21:55:06
新車買ったら小傷だらけ。
新築買ったらコンセントつけ忘れあり。
いつもいつも赤信号で、青信号があるとココで運を使っていいのかと逆に怖くなる。
難病に罹る。
皆んながスルーしてることなのに、自分の時だけクレーム案件になる。
普段は空気のように存在を忘れられているのに、ワンフロアに何十人といる中で私だけがただ気にくわないという理由での社長や常務クラスの人に嫌われる。
家や車から出た瞬間に雨が降る。
シフト制の仕事の時、私が休みの日はほぼほぼ雨が降る。
サッカーをしているグラウンドのわきの通路を通る時、何故か私の顔面にボールが直撃してメガネが壊れる事2回。
集団下校の何人も並んだ列の中、私の頭上に鳥のフンが落ちてくる。
授業中に窓から入ってきた虫が私の背中や肩に止まる。蜂やカメムシなど。
トーストを落とすと必ずバターを塗っていた面が床につく。
たまに高速道路を運転すると、ハザードつけて30キロで徐行する車や、トラックに前後左右挟まれて視界不良になる。
出張に行く日は大体、豪雨や台風、豪雪になる。◯◯年ぶりの〜のいう規模の気象災害の中、車を運転する、そして上に書いたように高速道路でトラブル。他の人が予定するより二時間は余計に見て移動しなければならない。
周りの人に、運がないと言われる。
かかわらない方がいいといわれる。+5
-1
-
162. 匿名 2019/07/26(金) 22:16:47
昔から運がない
もうそう言う星の元に生まれたものだと諦めてる+4
-0
-
163. 匿名 2019/07/26(金) 22:20:11
私が使うと電子機器類の具合が悪くなる。他の人に助けを求めると何事も無かったかのように動き出したり、、(泣)+5
-0
-
164. 匿名 2019/07/26(金) 22:23:15
職場にて。同期で入ったのに私だけ隣りが鼻つまみもののお局だったり、お荷物的な人とペアを組まされたり、呪われてるのか?って思う。昔から人より苦労を余計にしょい込む星の元に生まれて来たのか?なぜにどうして?あたしゃ疲れたよ...+14
-0
-
165. 匿名 2019/07/26(金) 22:26:06
>>39
??電話番号の数字の並びが変だったの?詳しくお願いします。+0
-0
-
166. 匿名 2019/07/26(金) 22:30:05
今まで自分はツイてない方の人間だと思ってきたけど、このトピ読んでたら、そう悪くもないのかもと気付かされた。+0
-0
-
167. 匿名 2019/07/26(金) 23:00:34
席順もクラスも、結婚してから旦那の親も、家を買って近所の感じも。
全部ハズレ!
隣のクラスが全員仲良し、隣の隣保が仲良し、そういうの見るたびに運がないと思います。+5
-0
-
168. 匿名 2019/07/26(金) 23:30:33
学んできた分野が衰退して仕事がなくなったり
私が付き合う男はそのタイミングで太ったり働かなくなったりする
頑張って禁酒禁煙したのに単に付き合い悪くなっただけだし
頑張って仕事しているのに私をいじめまくってるドキュンを上司が評価してる。
軽薄で自己中でやりたいことをやってる人がなんだかんだ得してるって思った。+2
-0
-
169. 匿名 2019/07/26(金) 23:44:59
>>161
周りにもたくさん人が居るのに、ピンポイントでなんで私?って事が多いんだよね‥。
「また私?」じゃなくて、もう「ですよね〜っ」いう状態。
+11
-0
-
170. 匿名 2019/07/27(土) 00:50:21
容姿、家庭、能力、性格、どれをとっても人並み以下。誰かが私と入れ替わったら絶望するかも。全てにおいて、真逆の人生を生きてみたかった。+6
-0
-
171. 匿名 2019/07/27(土) 01:34:45
>>149
そんなんじゃダメ男に引っかかるよ!
自分を強く持ってください+3
-0
-
172. 匿名 2019/07/27(土) 02:38:10
生まれ自体が
DVと借金の父親とかクズでしょ+0
-0
-
173. 匿名 2019/07/27(土) 02:55:17
>>137
何でこんなに運悪いんだろう?
何でやたら運いい人いるんだろう?ってネットで色々調べたらそんなのが出てきたよ
全てを信じてるわけじゃないけど
>>138
みんなに付いてるけど、何人も付いてる人や強い守護霊の付いてる人
一人しか付いていない人はいるみたいだよ
どこかで見た
守護霊が見える人によると、仕事とかで成功する人は何人も付いてたり強い守護霊が付いてるらしい+4
-0
-
174. 匿名 2019/07/27(土) 02:57:47
今日のドラマで高橋一生が言ってたホットポテト
確かに私はハンカチ落としとかのゲームをする時必ず私の所へハンカチを落とされるわ
神様とかから見ても同じなんだろうな
悪いことはコイツになすくってやれって思われてるのかも+4
-0
-
175. 匿名 2019/07/27(土) 03:09:41
田舎だからかブラック企業に当たる率が高い+1
-0
-
176. 匿名 2019/07/27(土) 10:33:04
乗り気じゃなない友達を誘って街コンへ行く→友達はそこで出会った人と結婚
乗り気じゃない友達を誘って就活セミナーへ行く→友達はそこの社員の目にとまり簡単に就職決定
乗り気じゃない友達を誘って短期バイトへ行く→友達はそのまま社員となる
他にも色々あって、私は友達の人生を豊かにする斡旋業者かしら?と思ってしまう。私がチャンスを掴むのが下手なんだろうな。+3
-0
-
177. 匿名 2019/07/27(土) 11:26:25
がるちゃんですら、同じ内容書いてても自分にはマイナスな上に粘着される。
同じ内容なのにプラスな上に良いコメントつけてもらってる人もいるのに。
プラスマイナスは操作されてると言っても、マイナスに操作されてる事自体がもうって話よ。+4
-0
-
178. 匿名 2019/07/27(土) 11:59:45
>>163
これ分かる。電子機器と
波長が合わないのか壊れるよね。
私もすぐ故障するよ。なんか体から出てるのか?と思ってしまう。
+0
-0
-
179. 匿名 2019/07/27(土) 13:53:53
プラスマイナスが操作されてるんですか?
私も必ずマイナスがひとつはつきますどうって事無いコメントなのに+2
-0
-
180. 匿名 2019/07/28(日) 02:11:09
>>179
私も必ずつく。
マイナスつかない方が珍しい。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する