-
1. 匿名 2019/07/25(木) 20:08:43
今、離婚を請求されたらどうしますか?
受け入れますか?+76
-87
-
2. 匿名 2019/07/25(木) 20:09:17
もちろん受け入れる。何の迷いも無い。+729
-44
-
3. 匿名 2019/07/25(木) 20:09:23
離婚を請求って?+273
-10
-
4. 匿名 2019/07/25(木) 20:09:28
慰謝料の金額次第!+616
-15
-
5. 匿名 2019/07/25(木) 20:09:31
喜んで+296
-12
-
6. 匿名 2019/07/25(木) 20:09:42
されなくても請求するつもりです+224
-2
-
7. 匿名 2019/07/25(木) 20:09:42
主さん何かあったの?+197
-3
-
8. 匿名 2019/07/25(木) 20:09:46
無理。
好きだから。そばにいたい。
来世も結婚したい。+456
-244
-
9. 匿名 2019/07/25(木) 20:09:53
二つ返事で受け入れる。+268
-6
-
10. 匿名 2019/07/25(木) 20:09:57
えー…ムリだな
話し合いをする+286
-15
-
11. 匿名 2019/07/25(木) 20:09:59
受け入れる。
養育費と慰謝料がっぽり貰う。+405
-24
-
12. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:09
気持ちがないなら仕方ない。受け入れる。子どもなしの43歳専業主婦。+389
-8
-
13. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:16
しない、次の当てがないから+84
-25
-
14. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:16
受け入れるって人は何で結婚したんだろ+109
-96
-
15. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:18
毎月お金をもってきてくれる人がいなくなるのが嫌だからしない+251
-48
-
16. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:24
喜んで!+80
-3
-
17. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:29
まず理由を聞く。
浮気関係なら早まらない。+250
-4
-
18. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:32
不倫されたら離婚するかもね+114
-1
-
19. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:47
+82
-7
-
20. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:51
仲良いし嫌だなー+102
-10
-
21. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:58
まずは金額提示を求める+87
-7
-
22. 匿名 2019/07/25(木) 20:10:59
家と資産、貯金全部くれたら考えてやっていい+245
-23
-
23. 匿名 2019/07/25(木) 20:11:03
離婚を請求ってことは妻側が悪いことしたの?+69
-3
-
24. 匿名 2019/07/25(木) 20:11:12
こちらに非がないから慰謝料貰えるだけ貰いたい+59
-5
-
25. 匿名 2019/07/25(木) 20:11:16
慰謝料と養育費を一括で払ってくれるなら受け入れる。+80
-7
-
26. 匿名 2019/07/25(木) 20:11:22
理由に心当たりなさすぎて受け入れられない。+118
-4
-
27. 匿名 2019/07/25(木) 20:11:31
離婚なんかしたくない+55
-7
-
28. 匿名 2019/07/25(木) 20:11:31
困る+96
-30
-
29. 匿名 2019/07/25(木) 20:11:33
主さん、大丈夫?
わりと本当に+93
-3
-
30. 匿名 2019/07/25(木) 20:11:38
しない
旦那大好き+121
-28
-
31. 匿名 2019/07/25(木) 20:11:40
慰謝料がっぽり貰えるならいい
子どもは私が育てる+68
-7
-
32. 匿名 2019/07/25(木) 20:12:04
旦那だから大して慰謝料も養育費も貰えないことが分かってるからなあ…+114
-1
-
33. 匿名 2019/07/25(木) 20:12:33
離婚を切り出された時点で、私にはもう気持ちがないってことだから、最後は受け入れるしかない。私は好きだから別れたくないけど、私のことを好きではない人と暮らしても幸せではないから。ただ、子供の養育費はきちんと貰います。+246
-3
-
34. 匿名 2019/07/25(木) 20:12:37
仕事も彼氏も続かなくて、私に欠陥があるんだと思ってたけど旦那とは続いてる。
だから、お願い!!続け!!+47
-7
-
35. 匿名 2019/07/25(木) 20:12:38
養育費は置いてけ+11
-7
-
36. 匿名 2019/07/25(木) 20:12:48
良い父親だから受け入れられない
子どものことを考えると難しいな+10
-5
-
37. 匿名 2019/07/25(木) 20:13:30
養育費とか払ってくれるならする+18
-3
-
38. 匿名 2019/07/25(木) 20:13:31
自分次第で好転しそうなら縋り付くと思う
私の顔を見るのも嫌ってくらいに離婚を希望されたらお金もらって別れる+13
-5
-
39. 匿名 2019/07/25(木) 20:13:51
離婚で慰謝料なんてもらえないのが普通だよ+102
-6
-
40. 匿名 2019/07/25(木) 20:14:11
好きだから絶対離婚したくない( ;∀;)
と思う反面、離婚したいと思うくらい私や子供達に冷めてるならきっちり責任取ってもらってスッパリ別れるかも。
正社員で働いてるし慰謝料養育費をきっちり貰えるなら受け入れるかな。+70
-7
-
41. 匿名 2019/07/25(木) 20:14:14
いやいや理由によるよ。
すぐに受け入れるとか、どんだけ干からびた関係なんだ。+79
-6
-
42. 匿名 2019/07/25(木) 20:14:32
慰謝料はなくていいから
養育費さえちゃんとしてくれたら いつでも受け入れます+10
-2
-
43. 匿名 2019/07/25(木) 20:14:47
>>14さん
>>2だけど、まず旦那の方が気持ち強くて重くてしんどいのと、子供さえこっちにつくなら別に引き止める程の人でもない、って感じだよ。
そこまで嫌いとかでもないけど、もはやそこら辺歩いてる人と変わらないから、引き止めようとは思わないし、サッパリさよなら!って感じだよ
ドロドロするより綺麗サッパリ向こうから切り出してくれた方が有難いって感じかな私的には。+35
-12
-
44. 匿名 2019/07/25(木) 20:14:52
旦那の浮気の証拠も揃ってる今なら迷いなく受け入れて相手から慰謝料をしっかりもらう。+13
-6
-
45. 匿名 2019/07/25(木) 20:14:57
旦那から言われたら受け入れる。
悩みが消えて嬉しい+42
-6
-
46. 匿名 2019/07/25(木) 20:15:06
もう気持ちがないのだとしたら、こちらがいくらすがったところでどうにもならないよね。
そんな状況見せるの子供にも悪影響だと思うので別れるわ。
養育費と私の収入で暮らす。+80
-2
-
47. 匿名 2019/07/25(木) 20:15:13
慰謝料もいらないから、喜んで!+9
-1
-
48. 匿名 2019/07/25(木) 20:15:37
1人で生活できるなら受け入れる
自分を愛してない、むしろ離れたいと思ってる相手と一緒にいれるほど肝は座ってない+126
-0
-
49. 匿名 2019/07/25(木) 20:16:03
結局カネか+23
-0
-
50. 匿名 2019/07/25(木) 20:16:30
家と親権をもらえるなら!+20
-2
-
51. 匿名 2019/07/25(木) 20:16:34
一人自由になんかさせない。+12
-11
-
52. 匿名 2019/07/25(木) 20:16:51
やだ!別れたくない!+6
-10
-
53. 匿名 2019/07/25(木) 20:17:07
>>4
慰謝料なら上限がある
たいして貰えないよ+28
-0
-
54. 匿名 2019/07/25(木) 20:17:52
請求金額によるけど、1日考える+2
-3
-
55. 匿名 2019/07/25(木) 20:17:59
離婚しない、却下
+4
-8
-
56. 匿名 2019/07/25(木) 20:18:04
>>11
がっぽり払えるだけの旦那なの?+27
-1
-
57. 匿名 2019/07/25(木) 20:18:14
慰謝料と、養育費毎月しっかり払ってくれるって確約があるなら全然オッケー!
+7
-4
-
58. 匿名 2019/07/25(木) 20:18:21
喜んで受け入れる!
本当は嬉しいのに悲しんでるふりして慰謝料も養育費もとれるだけとって離婚したいと思っているよ。
+20
-8
-
59. 匿名 2019/07/25(木) 20:18:27
そりゃ嫌だけど、本気で私から離れたいと心に決めてるのだとしたらそんな人と暮らし続ける程のガッツが私にはないと思う。
そんな家庭子供にも見せたくないし別れるだろうなぁ。+51
-0
-
60. 匿名 2019/07/25(木) 20:18:48
一方的に言われても離婚出来ない
子どもも居るし。
それに実家より義実家の方が交流あるから義親が黙ってないと思う。孫大好きだから+9
-3
-
61. 匿名 2019/07/25(木) 20:19:25
金金金金、こいつらこ○きかよ…+25
-20
-
62. 匿名 2019/07/25(木) 20:20:34
いくら払ってくれるかな?+3
-4
-
63. 匿名 2019/07/25(木) 20:20:39
私は好きなので急に言われても別れたくない…
納得できる理由聞いても認められないと思う+16
-3
-
64. 匿名 2019/07/25(木) 20:20:43
断る
いなくちゃ困る+6
-5
-
65. 匿名 2019/07/25(木) 20:20:57
正直○んでくれた方が嬉しい、多額の保険金貰えるし+38
-12
-
66. 匿名 2019/07/25(木) 20:20:59
受け入れる。
月1で引きこもって人を無視する、言ってる事とやってる事真逆なやつだし。
ちょうど調停申し立てされたからこっちも弁護士立てたよ。
お前が申し立てできる様な奴かよ!って言いたい。+29
-0
-
67. 匿名 2019/07/25(木) 20:21:30
いきなり離婚言う人だよ
何でお金を期待するの。
そんな無責任な人が到底守って払うとは思えない
子どもが可愛かったら絶対そんな事言わない+39
-1
-
68. 匿名 2019/07/25(木) 20:21:43
もう夜の営みも無いし、ときめきもない。
会話も9割子供のこと。
触られたくないし、体臭も息も臭い。
情しかないから、今と同じ生活ができるならいいや。+36
-4
-
69. 匿名 2019/07/25(木) 20:22:22
もちろん!+7
-0
-
70. 匿名 2019/07/25(木) 20:22:30
素直に旦那が好きだから別れたくない というコメントがあって安心した(笑)+33
-8
-
71. 匿名 2019/07/25(木) 20:23:13
>>51
そういう女は余計嫌われちゃうよ〜
+4
-8
-
72. 匿名 2019/07/25(木) 20:23:15
>>8
超わかる。私も。
あと数十年しか一緒にいられないなんて、と思ってしまう。
いいね、来世もって!私もそうなりたいくらい。+99
-10
-
73. 匿名 2019/07/25(木) 20:23:21
子どもが社会人になって夫婦2人ぐらしだけど。離婚は嫌だな~。これから夫婦で楽しく自分たちの時間を満喫したい。それに身体の調子も毎日良くないし助けてくれる旦那が傍にいてほしい。いまさら1人は不安だし。
+8
-2
-
74. 匿名 2019/07/25(木) 20:23:21
9割ゴミ女しかおらんww+28
-9
-
75. 匿名 2019/07/25(木) 20:23:33
したくないから話し合いさせて貰う
悪いところ指摘してもらい直す努力をします+1
-4
-
76. 匿名 2019/07/25(木) 20:23:50
ここ読んでると親権が必ず自分にあると思ってる人ばかりなんだね。+25
-3
-
77. 匿名 2019/07/25(木) 20:24:26
受け入れる以外の選択肢がない
だって夫は愛情がないから離婚望んでるわけでしょう
話し合ってじゃあ離婚しなくていいよってなるような気持ちで離婚を口にする男ならどのみち幻滅する
+27
-1
-
78. 匿名 2019/07/25(木) 20:24:36
アバヨ❗(^.^)
+8
-1
-
79. 匿名 2019/07/25(木) 20:24:53
仲良いと思ってたが、急に離婚したいって言われて戸惑ってるって前にトピあったけど結局どうなったんだろ+9
-1
-
80. 匿名 2019/07/25(木) 20:24:58
本心は受け入れるけど、とりあえず嫌だって言って条件が良くなるまでゴネる笑+21
-2
-
81. 匿名 2019/07/25(木) 20:25:14
どちらにも非が無い場合の離婚は慰謝料なんて発生しないからね+29
-1
-
82. 匿名 2019/07/25(木) 20:26:11
面倒くさがりの旦那がそんなこと言い出すなんて、よっぽどかなと思って真剣に話し合う。今のパート程度で老後も困らないくらい貰えるなら検討の余地はある。+5
-1
-
83. 匿名 2019/07/25(木) 20:28:03
絶対無理。手放さない。+6
-9
-
84. 匿名 2019/07/25(木) 20:28:41
金金言ってる人浅ましいよ…+11
-4
-
85. 匿名 2019/07/25(木) 20:28:42
>>14
本人が1番思ってるんじゃ?
なんでこの人と結婚しちゃったんだろ って+38
-2
-
86. 匿名 2019/07/25(木) 20:29:09
離婚したがっている相手といるのも自分が辛いから受け入れる。
一緒に貯めた学資保険は全ていただく。
そして慰謝料として結婚してからの貯金は全部もらう。
今はパートだからすぐに正社員といかなくてもフルタイムで探さないと。基本の生活費は自分の稼ぎから、大きな出費は慰謝料から出せばどうにかやっていけそう。+9
-4
-
87. 匿名 2019/07/25(木) 20:29:11
離婚したがってる人と一緒に暮らせない。
受け入れるしかない。+26
-0
-
88. 匿名 2019/07/25(木) 20:30:02
>>81
法的にはでしょう?
相手がくれるというならもらえるんじゃないの?+5
-4
-
89. 匿名 2019/07/25(木) 20:30:05
逆に旦那が自分から言い出すなんてよほどのことだと思うから受け入れた方が良いのかな?とはおもう。正直めちゃくちゃ困るし悲しいけど(^^;+8
-1
-
90. 匿名 2019/07/25(木) 20:30:18
>>8
いいねー!
ラブラブ!
末永くお幸せにっ!+84
-9
-
91. 匿名 2019/07/25(木) 20:30:24
ショックだし本心は嫌だけど、真剣に考えて出した答えなら受け入れるしかない。
愛してくれない人にすがりつきたくなんかないし。
離婚しても子供養っていける自信はあるから親権は絶対渡さないけどね。
+10
-2
-
92. 匿名 2019/07/25(木) 20:30:29
待ってました!!!+4
-2
-
93. 匿名 2019/07/25(木) 20:31:40
専業主婦なので養えるお金はありません。
子どもは旦那にお願いがし離婚します。+12
-5
-
94. 匿名 2019/07/25(木) 20:31:41
受け入れない。
大好きなのもあるけど。
夫の実家の資産を知ってるから。
+3
-9
-
95. 匿名 2019/07/25(木) 20:32:33
離婚の時って財産分与はないの?
結婚してからの資産は共有財産と聞いたことがあるけど、半分貰えるの?+3
-0
-
96. 匿名 2019/07/25(木) 20:34:14
共働き子なしだから、受け入れるしかないかなぁ。
今ある貯金と私の買ったもの(車、家具等)は持っていきます。
離婚を切り出すって余程のことだと思うので…
不倫なら、本人と相手から搾り取れるだけ搾り取るけど。
+7
-1
-
97. 匿名 2019/07/25(木) 20:34:14
嫌です。
大好きだもん。+6
-7
-
98. 匿名 2019/07/25(木) 20:34:16
理由によるなぁ。納得できるなら受け入れるしかない+5
-0
-
99. 匿名 2019/07/25(木) 20:34:18
とっても嬉しい是非とも喜んで♡
慰謝料つけてくれたらその日でもいいよ!笑w+8
-4
-
100. 匿名 2019/07/25(木) 20:34:38
受け入れるかな。
金銭的には苦痛だけど精神的にはめちゃくちゃ楽になるから+7
-0
-
101. 匿名 2019/07/25(木) 20:34:54
とりあえず調べる+11
-0
-
102. 匿名 2019/07/25(木) 20:36:26
>>76
でも自分の生活の現状考えたら分かるよね。
普段から育児に積極的に関わって任せて問題無い男なら誰も心配しないと思う。
それにいきなり離婚言う男の理由なんてほぼ「一人になりたいから」だよね。
わざわざ子ども連れてまでって決心ある人どれだけ居るだろうか+8
-3
-
103. 匿名 2019/07/25(木) 20:37:41
旦那のこと大好きだからそんなのショックすぎる+11
-2
-
104. 匿名 2019/07/25(木) 20:37:46
>>81
何の前置きもないのに、いきなり離婚言ってOKなの?+7
-2
-
105. 匿名 2019/07/25(木) 20:38:39
慰謝料慰謝料言う人って旦那に非があるってこと?なにもないならもらえないしあるんだったら「喜んで!」とか言ってるのに結婚生活続けてるの不思議。+19
-1
-
106. 匿名 2019/07/25(木) 20:39:53
趣味にお金かける余裕が無くなるなら離婚は無理+2
-3
-
107. 匿名 2019/07/25(木) 20:42:01
夫は凄く良い人なので絶対に別れたくない。私に非があるのなら直しますと言って、もう一度だけチャンスを下さいと頑張る。+8
-3
-
108. 匿名 2019/07/25(木) 20:42:23
ほんとマジで男は結婚しない方がいいからね!他の幸せ探そう!+7
-4
-
109. 匿名 2019/07/25(木) 20:42:24
嫌だー!
大好きすぎて、別れたら生きていけないーって泣き叫びぶ!+5
-8
-
110. 匿名 2019/07/25(木) 20:42:39
受け入れる。
旦那は外資のいい会社だし見栄っ張りだから、慰謝料も養育費もくれると思う。
なんなら、家ももらうわ。
+7
-6
-
111. 匿名 2019/07/25(木) 20:43:42
>>105
普段から浮気とかもなさそうだし、家族と仲良くしたがっているうちの旦那が言い出すということは相当なことだし、もう修復不可能だから受け入れるしかない。
ただ現実問題、子供のことをほとんどしない旦那に子供は任せられないし、子供にはしっかりした教育もしたいから財産分与はしてもらわないと。子供の学費を考えて貯めていたお金も貰わないと。
それは絶対にくれる人だからもらう。+2
-0
-
112. 匿名 2019/07/25(木) 20:44:26
慰謝料なんて貰えるわないじゃんバカじゃないの笑+11
-4
-
113. 匿名 2019/07/25(木) 20:45:07
たまに旦那と喧嘩する。でも旦那と離婚なんて嫌だぁ。私みたいなわがまま女でも結婚してくれて感謝してるし。+5
-3
-
114. 匿名 2019/07/25(木) 20:45:46
やだ!
喧嘩もするけど他の人と夫婦になりたいと思えない+6
-3
-
115. 匿名 2019/07/25(木) 20:49:00
金額次第かな+2
-3
-
116. 匿名 2019/07/25(木) 20:49:02
離婚はしてもいいけど、子供は絶対渡さない。+13
-1
-
117. 匿名 2019/07/25(木) 20:49:13
去る者は追わず。
但し、こちらには非がなく夫から言い出したのだから、財産分与と慰謝料はがっつり貰う。自由になって財産も貰えるんだから、むしろ嬉しいくらい。+2
-8
-
118. 匿名 2019/07/25(木) 20:49:26
慰謝料と養育費くれるなら。
今転勤についてきてて他県にいるのでサッと離婚して地元に帰りたい!!+5
-2
-
119. 匿名 2019/07/25(木) 20:50:10
離婚したい理由によるかなぁ。
でも離婚する道しかないなら、養育費と慰謝料(過去3年以内の不倫に対して)しっかりもらって離婚するわ。+5
-1
-
120. 匿名 2019/07/25(木) 20:50:57
喜んで。
慰謝料はいらないので
家と養育費は頂きます。+4
-4
-
121. 匿名 2019/07/25(木) 20:51:53
>>4
普通の家は慰謝料なんてもらえないよ
ちゃんと弁護士立てたって養育費払ってもらえないんだから+37
-0
-
122. 匿名 2019/07/25(木) 20:51:56
とりあえず1ヶ月旅に出させてもらう。
話はその旅費をもらってからだ。+2
-1
-
123. 匿名 2019/07/25(木) 20:54:23
>>14
誰しも初めから離婚すると思って結婚はしないんだよ…
もしこっちは好きだったとしても気持ちがない人にしがみ付くのも嫌でしょ+40
-0
-
124. 匿名 2019/07/25(木) 20:54:40
やっと言ってくれたか!って思う。
お金さえ貰えば明日にでも。+5
-2
-
125. 匿名 2019/07/25(木) 20:54:53
いやだ、絶対したくない。
体に難のある私をこんなに大切にしてくれる人とはもう出会えないと思うから。
あ、でも…、その「難」がもう耐えられないから別れてくれって話だったら泣く泣く受け入れるかな。
彼に幸せになってほしいし。+5
-2
-
126. 匿名 2019/07/25(木) 20:59:02
お金次第かな+3
-2
-
127. 匿名 2019/07/25(木) 20:59:59
やだよー
ちょっと意味わかんないとか言ってみる+4
-1
-
128. 匿名 2019/07/25(木) 21:01:45
>>4で出てた。ガッポリもらえるなら応じる。+2
-2
-
129. 匿名 2019/07/25(木) 21:02:19
すぐ慰謝料慰謝料って 笑
しかも慰謝料なんて不倫とかでさえそんなに貰えないからね 勘違いし過ぎってか世間知らずもいいとこ。+31
-0
-
130. 匿名 2019/07/25(木) 21:04:39
家をくれるなら。
その前に専業主婦なので
就職=経済的自立してから。
W不倫されてるんだけど
せめて相手とはちゃんと別れて欲しい。
誠意を見せてほしい。
27年間本当に好きだったから
嘘ばっかりつかれて
傷ついてしまった。
+4
-3
-
131. 匿名 2019/07/25(木) 21:05:40
絶対無理。
いくら貰っても離婚なんてしたくない。
このトピ見て、まずそう思えて良かった。+2
-3
-
132. 匿名 2019/07/25(木) 21:05:57
慰謝料500万ほど
養育費も50万ほどで別れてあげる+2
-9
-
133. 匿名 2019/07/25(木) 21:07:09
クソな会社に勤めてて、何度転職を促しても一切しないので受け入れる。アラサーにして手取り17万ですよ。+5
-1
-
134. 匿名 2019/07/25(木) 21:09:02
しない
旦那大好きだから
生まれ変わっても旦那と+5
-1
-
135. 匿名 2019/07/25(木) 21:09:08
むり。(笑)+2
-2
-
136. 匿名 2019/07/25(木) 21:09:46
言ってくるのは何か理由があるんだろうね。
いただくものはいただいて、受け入れるしかない。+6
-0
-
137. 匿名 2019/07/25(木) 21:11:15
受け入れる!喜んで!
相手が急いでいるなら多く取れるよね。それでいい。
浮気してるんじゃないの?って相手を探すくらいならさっさと別れたい。+2
-2
-
138. 匿名 2019/07/25(木) 21:12:19
>>134
いいなー。
そんな人と出会えて…
私は駄目だったな。
もし来世があるなら旦那に出会わないように逃げるよ。+23
-0
-
139. 匿名 2019/07/25(木) 21:12:53
言い値で慰謝料と養育費くれるなら今すぐにでも。笑+3
-3
-
140. 匿名 2019/07/25(木) 21:14:19
なんで?って言う。
最終的には受け入れると思うけどね。
旦那の事大好きだから。+4
-0
-
141. 匿名 2019/07/25(木) 21:14:36
>>61
笑った
スッキリした!+4
-1
-
142. 匿名 2019/07/25(木) 21:16:21
受け入れるけど、今までの貯金は折半、又は多めにくれるんだろうね?+0
-3
-
143. 匿名 2019/07/25(木) 21:19:10
今は別に旦那と離婚したいとは思ってないけど、離婚したいって言われたら、そんな事言う人と一緒には居られないから受け入れるよ。
嫌だ!って夫婦関係続けても虚しいだけだからね。+17
-0
-
144. 匿名 2019/07/25(木) 21:19:37
はい。受け入れました。
初めは子供がかわいそうと拒否してましたが、最終的には勝手に出ていき、光熱費は自分で払えと言われて、児童扶養手当がないと生活できなかったので。+7
-1
-
145. 匿名 2019/07/25(木) 21:19:48
別れるなんて嫌だけど自分と離婚したがるほど愛が冷めた人にすがるのも悲しいな...+20
-0
-
146. 匿名 2019/07/25(木) 21:21:56
>>61
お金は大事だよ
だって普通に悔しくない?
別れた相手は独り身だから自由になってさっさと再婚できて
こっちは子供を抱えてひーひー言って働いて将来の貯金もできない
嫌いな相手なら不幸になってほしいのに幸せになってたら悔しい+14
-4
-
147. 匿名 2019/07/25(木) 21:23:16
クリニックに勤務する看護師です。
60代、70代のご婦人が体調不良で隔日に点滴しにくる。
よくよく話を聞くと、定年退職された旦那さんの世話、特に三食の用意が憂鬱。
いわゆる夫源病。
作らねばならない、旦那は何もできないと
思い込んでる。
旦那の愚痴が止まらない。
旦那の稼ぎで来たからこそ、
趣味もなく離れられないんだな。
結婚てなんだろうと彼女達の愚痴をきいてると、
毎日おもう。
未来の私みたいだから。
なんならあちらからきっぱり離婚したいと言ってほしい。
+28
-1
-
148. 匿名 2019/07/25(木) 21:23:34
もちろん!ヒモだもん!+3
-0
-
149. 匿名 2019/07/25(木) 21:27:09
完全に一方的な理由の離婚なら大金じゃなかろうがお金をパートナーに払うのは誠意だと思う。
子どもが居たら尚更。
+4
-2
-
150. 匿名 2019/07/25(木) 21:32:22
待ってましたーーーラッキー🤞ってなる+4
-1
-
151. 匿名 2019/07/25(木) 21:33:02
旦那のこと好きだし良い父親でもあるから嫌だ
でも自分のことを旦那が離婚したいほど嫌いと知ってしまったら今まで通り暮らせる気もしない…+6
-3
-
152. 匿名 2019/07/25(木) 21:37:46
別れないね!
妻の座って結構美味しいから、別居しても離婚はしない方がいいと思う。
別居中の旦那が亡くなったらこっちに遺産入ってくるし、とりあえず忍耐+11
-8
-
153. 匿名 2019/07/25(木) 21:38:35
旦那が子ども欲しがって産んだから、親権もって無事に成人させることを了承するなら受ける
批判されるだろうけど、私は子ども欲しいなんて思ったことない。可愛がれてよかったと思ってるくらい+21
-0
-
154. 匿名 2019/07/25(木) 21:43:47
旦那を嫌いで本気で離婚したくなった時ににごねられたら腹が立つし、言い出されたって事は顔も見たくないレベルに嫌われたってことだから応じる。
貯金半分と養育費の先払いとして残りの半分を、つまり財産全部をもらって別れる。+6
-3
-
155. 匿名 2019/07/25(木) 21:48:05
嫌だけど旦那がそこまでするというのはよっぽどだと思うから受け入れる。
その前に理由を聞く+8
-0
-
156. 匿名 2019/07/25(木) 21:48:46
お金次第かな
まだ若いから退職金や年金まで粘るよりは、
今ある車、家、貯金全額くれて、慰謝料と養育費をこちらの希望額通りに支払ってくれるなら!
+5
-7
-
157. 匿名 2019/07/25(木) 21:50:14
すぐに受け入れる
1回目の結婚の時、夫側から「自由になりたい」と離婚を切り出された。
私としては「何も悪くないのにどうして離婚?納得できない!」という心境。
だから何度も親族会議して夫を説得してどうにか元通りにしようと必死だった。
でも夫の意志は変わらず結局離婚した。
2年もかかってしまった。
今になってみれば本当に無駄な2年だった。もっと早く自由になればよかった。
今は別の人と結婚して幸せに暮らしている。
+17
-1
-
158. 匿名 2019/07/25(木) 21:50:50
今は娘が小学3年生だから出来れば大学卒業までは仮面夫婦をする。
娘が社会人になれば別に離婚に応えても良いかな。私は苦しくても良いけど、娘には金銭的な苦しさを味合わせたくはない。+22
-7
-
159. 匿名 2019/07/25(木) 21:55:39
即答はできない
理由を聞いて納得したら受け入れる+3
-0
-
160. 匿名 2019/07/25(木) 21:57:28
他にもええ人おるだろうけど
この人が居ないとか考えられない。
だけどプライド高いから分かったって言ってしまうわ私。
腹立つから絶対子供には会わせたくないけど子供はお父さんに会いたいって言うだろな〜なんなら上の子はお父さんとこ行きたい言いそ笑+3
-0
-
161. 匿名 2019/07/25(木) 21:58:29
夫婦仲はすごくいいし、結婚10年くらいだけど喧嘩はほぼしたこない。
年長の子供からも『すごく仲良いよねー。喧嘩しないよねー』って言われるくらい。
だから万が一言われたら…受け入れるしかないと思う。
だって離婚って言葉すごい重く感じるし、それ相当の気持ちでいったんだろうなーって思うから。
拒否しても、その後今まで通りに子供に気付かれず暮らしていくのは無理だなー。+10
-2
-
162. 匿名 2019/07/25(木) 21:59:12
慰謝料次第。+4
-6
-
163. 匿名 2019/07/25(木) 22:00:21
>>4
理由によって慰謝料額は変わるよねー
不倫とかなら200万くらいかな?
+5
-5
-
164. 匿名 2019/07/25(木) 22:00:51
OK!+2
-0
-
165. 匿名 2019/07/25(木) 22:02:29
理由によるけど、相手が離婚を言って来て養育費も払わず逃げる奴が多いからな。
調停で争っても意味ないし。
別れた旦那は貯金も全て持ち出して慰謝料も養育費も寄こさずに逃げたよ。
だから、受け入れるも何も離婚の話が出てきたら準備に入る方が賢明だと思う+14
-1
-
166. 匿名 2019/07/25(木) 22:02:59
>>163
日本の慰謝料ってマジで安いよね。
+10
-3
-
167. 匿名 2019/07/25(木) 22:05:50
愛情はないけど、金と世間体的に困るから
独り身になったら、老けちゃったし次の相手もロクなのいないだろうな
若いうちにまともな人を見つけられればよかったけど
もう遅い
+5
-2
-
168. 匿名 2019/07/25(木) 22:13:47
この前大喧嘩して離婚する!宣言からの初めての数日シカト攻撃受けた。
数日寝られなかった
結局何事もなかったかのように戻ったけど、マジで怖かった。
私は受け入れられないかも+8
-1
-
169. 匿名 2019/07/25(木) 22:16:10
慰謝料
養育費の金額によるけと、多分喜んで離婚する+2
-4
-
170. 匿名 2019/07/25(木) 22:18:57
年収トピで旦那稼いでますアピールする人多いけど、
実際は「離婚なんて嫌!大好きだもん!」と書き込む人にマイナスをつける寂しい女が多いんだな+10
-0
-
171. 匿名 2019/07/25(木) 22:20:06
喜んで!とか言ってる人はもう二度と結婚しないでね。それがお互いのため…。+9
-7
-
172. 匿名 2019/07/25(木) 22:22:12
いくら一方的に言われたとしても、養育費くらいじゃないの? 慰謝料もらったって現実そんなに聞いたことがないよ!?+7
-1
-
173. 匿名 2019/07/25(木) 22:29:05
旦那のことは嫌いではないからたぶん一生連れ添うと思うけど、もし旦那が離婚を希望するなら仕方ないかな。
夫婦は一方の気持ちだけではなくて、お互いに気持ちが向き合っていないと成立しないと思うからー+12
-0
-
174. 匿名 2019/07/25(木) 22:29:17
受け入れられない!
子供4人いて旦那の両親と同居してるけど、急に言われたら何で?ってなる
とりあえず話し合いしたいわ+11
-2
-
175. 匿名 2019/07/25(木) 22:29:34
喧嘩するたびに離婚だ離婚だと喚くから相手にしてない
私が離婚を決意した時が本当に離婚する時だと思う+3
-2
-
176. 匿名 2019/07/25(木) 22:29:39
結婚13年目‼子供3人いますが、子供いなかったら受け入れる‼
もう一度ドキドキする恋愛をしたい(笑)+5
-2
-
177. 匿名 2019/07/25(木) 22:30:54
来年4月から養育費義務化だよ滞ったら資産差し押さえ+3
-4
-
178. 匿名 2019/07/25(木) 22:32:07
理由を聞くって言う人何人かいるけど納得のいく理由ってなに?+4
-1
-
179. 匿名 2019/07/25(木) 22:35:42
子供3人いるから生活に心配のない
養育費を貰えれば
ウチの旦那ケチだから給料から直接
振替するシステムないんかな~って思う+4
-1
-
180. 匿名 2019/07/25(木) 22:41:26
受け入れる。
5年前、旦那が不倫して、でも再構築を選んだんだけど
離婚すればよかったと事あるごとに後悔してるから。
なんで再構築なんて選んだんだろ?
なんか、一人でバカみたいって思うんだよね。
慰謝料もらいまくって離婚すればよかった。+11
-1
-
181. 匿名 2019/07/25(木) 22:44:10
理由による。
浮気とかなら慰謝料と女を潰してからかな+6
-1
-
182. 匿名 2019/07/25(木) 22:45:10
数ヶ月前に初めてそういう話になった時は、向こうが言ってきたなら条件もそれなりにいいからそれでもいいかと思った。
姑やら旦那身内全て旦那の金をあてにするからうんざりしてたし、旦那はパワハラ気味だし。
けど翌日いつも絶対に謝らない旦那が本気で謝ってきた。
とりあえず一緒にいるけど、お金貯めようと実行中です。
一生一緒にはいる気はないです。
+4
-0
-
183. 匿名 2019/07/25(木) 22:49:46
今暑くなってきたところだから9月下旬くらいにして+4
-1
-
184. 匿名 2019/07/25(木) 22:50:16
同居している私の母親(毒親)のあたりが強いから、離婚切り出されたら断れないかもしれない。逃がしてあげたい。離婚したくないけど、私も一緒に出るとなったら母親逆恨みして何しでかすかわからないから。+1
-1
-
185. 匿名 2019/07/25(木) 22:53:04
私は当日出て行ったよー
貯金てやっぱり大事だなって思った+8
-0
-
186. 匿名 2019/07/25(木) 22:55:09
小躍りしながら受ける。その日は祝杯上げる。離婚切り出しても離婚してくれないからね。+7
-0
-
187. 匿名 2019/07/25(木) 22:57:34
金くれるなら普通にする。+5
-4
-
188. 匿名 2019/07/25(木) 22:58:38
>>177嘘だー+4
-0
-
189. 匿名 2019/07/25(木) 23:02:43
もちろん受け入れまーす!彼氏いるしそっちに行きます( ˘ω˘ )+6
-6
-
190. 匿名 2019/07/25(木) 23:07:46
1人娘社会人になって安定したらすると思う。娘が独立したら実家に帰る予定なので。喜んでする+8
-1
-
191. 匿名 2019/07/25(木) 23:28:40
性格の不一致が理由なら慰謝料を含む解決金を貰う。
裁判しても離婚出来ないから、こちらの希望する金額を払うしかないよ。相場より高額でも。…今の私の状況です。(離婚を請求されている方)+1
-3
-
192. 匿名 2019/07/25(木) 23:28:53
正直障害がある息子を引き取ってくれるなら即OKするわ+5
-3
-
193. 匿名 2019/07/25(木) 23:48:57
もちろん喜んで‼︎
不倫してくれたら慰謝料たっぷりもらって離婚できるのにな〜っていつも思ってる。
旦那のせいでうつになりかけてるし、大した稼ぎもない旦那だし、ほんとにいらない。
子供と2人で笑顔溢れる生活を送りたいわ。+7
-7
-
194. 匿名 2019/07/25(木) 23:55:01
聞き分けの良いフリして内心ガッツポーズ!
だって離婚したくて今、準備中だもの。
(旦那に家族の自覚がないし、人の気持ちがわからない、わかろうともしない。それから私も結婚に向いてないって気づいた)
+11
-2
-
195. 匿名 2019/07/25(木) 23:55:19
専業主婦なので、次の生活が見通しがつくまで待って欲しい。と7年は離婚しない。+3
-6
-
196. 匿名 2019/07/26(金) 00:11:21
まだ新婚の同僚の嫁は、しょっちゅう離婚の話されてるのにOKしないらしい。
無理矢理婚姻届書かせ、勝手に持ち出し提出。
よっぽど旦那が好きなのか分からないけど。
結婚する前から結婚後もレス。
同僚は離婚したくて仕方ない。病んで心療内科へ通院中。
なんで離婚しないのか疑問。+12
-0
-
197. 匿名 2019/07/26(金) 00:11:53
旦那が好きだから別れたくないけど
別れたいと言われたら受け入れるしかないかな+8
-0
-
198. 匿名 2019/07/26(金) 00:14:32
お金貰えるならノリノリでするよ
イェーイ!+3
-4
-
199. 匿名 2019/07/26(金) 00:20:24
旦那の気が変わらないうちにまず籍を抜いてから、財産分与とか養育費を婚姻費を貰いながら相談してく。+5
-4
-
200. 匿名 2019/07/26(金) 00:24:36
気持ちがないなら一緒にいても辛いだけだけど、すぱっとそれができないから更に辛い。
夫は不倫中。一回問い詰めたらずっと一緒にいすぎて家族みたいだから、もう私のことは好きとは違うって。好きなのはその子って開き直ったよ。そんなこと言われても嫌いになれずに、結局うやむやにしてしまって今に至る。
子供の前ではいいパパしてるし、表向き2人の仲もいい。義両親も夫つながりの友人もみんな私にとったら大切。
簡単に離婚とかできないよね、実際。
だけど、こども見ながら泣いてる。+12
-5
-
201. 匿名 2019/07/26(金) 00:47:19
>>200
切なすぎる もう自分の辛さから解放してあげてほしいわ+14
-0
-
202. 匿名 2019/07/26(金) 00:53:06
もし不倫しててその相手と一緒になる為になら
理由聞いてもそう正直に答えないと思う。
仮に言ったとしても、好きな人が出来たって言い方しそう。じゃないと自分も相手も慰謝料請求されるし。だから理由聞いても、一応裏で調べるかな。+3
-0
-
203. 匿名 2019/07/26(金) 00:53:18
引き出せる額少ないけどATMが消えたら困るから子供もいるし多額の慰謝料と養育費を請求できない限りマイナスでしかないからしない。
フル勤務薄給お局にいびられながら働きたくないのが大前提。+3
-6
-
204. 匿名 2019/07/26(金) 00:53:45
好きだからさみしい。無理!+4
-1
-
205. 匿名 2019/07/26(金) 00:54:14
>>200
旦那と相手に慰謝料請求したら?我慢しすぎ。+21
-1
-
206. 匿名 2019/07/26(金) 01:01:21
自分がいくら好きでも、好かれてない相手と生活するなら1人でいた方がよっぽど良いから離婚します。
うちの場合は子供がいないし、予定が無いからそこら辺は問題ない。
ただやっぱり仕事かな。夫の仕事の都合で扶養内でしか働いてきてないから、そこら辺当面の生活保障は私が正規雇用の仕事につけるまではしてもらう。+7
-0
-
207. 匿名 2019/07/26(金) 01:06:17
>>200
家族みたいだから?好きじゃない?
家族の大切さをわかっていない旦那 必要?+26
-0
-
208. 匿名 2019/07/26(金) 01:06:44
年収1000万超えは30過ぎた今もう狙えないからしがみつくよ。+6
-2
-
209. 匿名 2019/07/26(金) 01:10:51
>>177
嘘つきw+1
-0
-
210. 匿名 2019/07/26(金) 01:12:55
みんな慰謝料と養育費もらうとか言ってるけど、、、
人間性とか家事とかそういうことで、こちらに非があるって内容で離婚と言われたらどうするんだろう。
それだと、いやだとも言いにくいよね。+10
-2
-
211. 匿名 2019/07/26(金) 01:21:53
むしろ、お願いします…(・ω・`人)
存在を消しすぎて、たまに自分が結婚してたこと忘れてる(笑)+4
-0
-
212. 匿名 2019/07/26(金) 01:27:52
なんだかんだいないと寂しいからダメ+3
-0
-
213. 匿名 2019/07/26(金) 01:34:10
絶対受け入れない!
言いっこないとも思ってるけど、
万一旦那が離婚って言いだしたら、
重病で死ぬのか!?
犯罪にでも巻き込まれたか!?
誰かの借金でも肩代わりしたのか!?
ってまず心配する。+4
-1
-
214. 匿名 2019/07/26(金) 01:35:15
されなくてもいろいろ準備整った
あと数ヵ月後にするつもりだし。
自分のベストの時期に離婚できないのは
多少予定狂う部分もあるけど、
離婚したい気持ちは変わらないから
離婚するよ。
+3
-0
-
215. 匿名 2019/07/26(金) 01:53:50
喜んで。+1
-0
-
216. 匿名 2019/07/26(金) 02:22:21
あー無理無理。子供まだ学生だし、まだまだ頑張ってもらわないといけないよ。奨学金も返済しないとだし 今離婚したら 母子手当てで食っていけとかいいそう。馬鹿だから。母子手当てって子供が18までで終わる事も知らないし、義母なんかこれ幸いに離婚しなさいとかいいそう。義母は車ないし1人暮らしだから 足代わりに旦那使うつもりだし、一切生活費も入れなくなるし、奨学金の保証人も逃げ回りそう。卑怯だし、女好きだし 浮気離婚家系だから、すぐさま喜ぶと思う。+4
-2
-
217. 匿名 2019/07/26(金) 02:24:57
>>210
人間性や家事が出来ないで離婚は出来ないよ。
独身ですか?
+4
-1
-
218. 匿名 2019/07/26(金) 02:36:51
>>43
答えになってなくない?
旦那への気持ちはないのはわかったけど、
「そもそもなんで結婚した?」っていう質問なのに。+7
-0
-
219. 匿名 2019/07/26(金) 02:58:42
実際言われたことある。好きな人ができたからと。
他の女が好きな男と暮らすほど落ちぶれたくなかったので潔く離婚した。+14
-0
-
220. 匿名 2019/07/26(金) 03:03:56
むしろ相手によっては男側のタイミングじゃないと別れてくれない場合がある。
友達は元旦那が別れてくれず泥沼裁判までいったから
相手に言わせるタイミングがあれば相手に決断させた方がすんなり離婚できるよ。+3
-1
-
221. 匿名 2019/07/26(金) 03:25:34
絶対に嫌。こんなに分かり合える人にはもう二度と出会えないと思うから。+6
-4
-
222. 匿名 2019/07/26(金) 03:56:51
ATMを逃す気はない。
どれだけ苦労したか。。。。。+7
-5
-
223. 匿名 2019/07/26(金) 04:55:49
受け入れるけど子供は引き取ってもらう!
散々専業主婦させといて自分の貯金もなければ、仕事も何年ってやってないし無理!!
子供の将来を考えたらお金があってのびのびできる旦那の方が幸せだと思う!私より懐いてるし…+6
-8
-
224. 匿名 2019/07/26(金) 05:20:57
受け入れます。もともとモラハラ気質な旦那だけど一週間前から突然、お前の空気読めなさは異常なんだよ!って思いっきり怒鳴られて義母もお前が嫌いなんだよと告白されたのでなんか一気に体の力抜けて離婚したいなと。息子は大学生なので理解はしてくれるだろうけど自分の貯金がないからなかなか決断できない+10
-0
-
225. 匿名 2019/07/26(金) 05:34:31
>>224
貯金があると公的補助も受けられないし
法テラスも利用できない。
お金貯まるの待つより一日でも若いうちに離婚しないと
仕事だって30代40代でガクッと受かる確率減るし
住むとこも限られるよ。+7
-0
-
226. 匿名 2019/07/26(金) 05:36:56
喜んで離婚する。
子供の件は戦うと思うけどね+3
-0
-
227. 匿名 2019/07/26(金) 06:12:57
ムリだけど時間かかるかもしれないけど受け入れる+2
-0
-
228. 匿名 2019/07/26(金) 06:17:22
>>225さん
今かなり精神的に辛くて一週間前から食事も全く取れてません。出て行くならペットも一緒なので住むところも限られていて色々考えるものの行き詰まった状態です。子供が18歳以上でも手当などは受けれるんですか?無知ですみません。+1
-2
-
229. 匿名 2019/07/26(金) 06:21:35
仮面夫婦希望。
産後から劣化止まらず、お腹も切ったし、次の恋愛が出来ない。
子育てでクタクタ。もし今離婚したら私だけ苦労するのは目には見えてる。
旦那の退職金貰うまでは待ちたい、でもそこまで待ったら、旦那が死ぬまで待ちたい。家に住み続けたい。
つまり金!財産!好き嫌いはどーでもいいかも。+2
-2
-
230. 匿名 2019/07/26(金) 06:27:35
離婚して自由は手に入れたけども、風俗に落ちた人を沢山見てきたから、生活力ない人は離婚しないで暴力以外なら様子見てた方がいいよ。
梅毒流行ってるし人生終わるよ。
あとシンママ狙いの泥棒やストーカーいるらしいよ、友達は旦那いないけど、トランクスとかダミーで干してる。
逆に生活力ある人は、さっさと離婚した方がいいよ。+5
-1
-
231. 匿名 2019/07/26(金) 06:28:11
理由をきいて不倫してないか一応調べてから離婚しますね。親権、養育権はもちろん、慰謝料とゆうか貯金はほぼ頂きます。+2
-1
-
232. 匿名 2019/07/26(金) 06:32:32
友達とかに離婚相談する時、注意よ!
わざと離婚しなよ〜とか優しく言って、ホントに離婚したら影で笑ってる女ゴロゴロいるから〜。
あと男紹介してきて、わざと浮気させたり。
気をつけてー!+4
-1
-
233. 匿名 2019/07/26(金) 06:44:42
慰謝料とか養育費とか公正証書で残しても、もらえない人たくさんいるみたいですよー。
ご注意を。+7
-0
-
234. 匿名 2019/07/26(金) 06:56:35
>>12
離婚したら、1人で生きていけそうですか?
+4
-1
-
235. 匿名 2019/07/26(金) 07:03:56
>>210
それで離婚て言ってたら男も「育児やらない」「家で寝てるだけ」で一方的に離婚突き付けられちゃうよ。
不満は普段から二人で話しておくもので、いきなり言い出して「自分に非が無い」なんて自己中だと思う。子どもにも説明が付かないし
ただそういう人と結婚生活続けるのはしんどいだろうな。1人になって貰った方が家族が穏やかに暮らせそう+5
-2
-
236. 匿名 2019/07/26(金) 07:05:47
経済的に自立しているし、家事負担がむしろ軽減されるので離婚受け入れます。
再婚もご自由に。
ただ、子供が可哀想なので再婚相手との間に子供は作らないでほしい+5
-1
-
237. 匿名 2019/07/26(金) 07:08:45
ATMとか働きたくないから嫌とか言っている人は、何だかなぁ。言い方もあるのかもしれないけど…。そうゆう人、たいして愛されてないと思うわ。+8
-2
-
238. 匿名 2019/07/26(金) 07:23:10
こういうトピって既婚とは関係ないガル男や独身が貼り付いて、ただ馬鹿にするだけのトピになるよね。
ガルちゃんによくある流れ+3
-1
-
239. 匿名 2019/07/26(金) 07:36:08
ガル男…
+0
-3
-
240. 匿名 2019/07/26(金) 09:12:44
受け入れられない。
一か月前に聞いたけど離婚なんて考えたことないって言ってたわ。+1
-0
-
241. 匿名 2019/07/26(金) 09:46:49
>>14
付き合って別れたことない?
時間がたつと気持ちが離れることもあるんだよ+9
-0
-
242. 匿名 2019/07/26(金) 10:01:35
受け入れます。
まだ子供居ないし、結婚して一年未満でストレスやら色々あって激やせし体調壊しました。夫が悪い訳ではないし夫の事は好きだけど私が新しい環境に馴染めない。
お金の面や生活は、多少苦労してもいいので一人になって、楽になりたいです。慰謝料はいらないし何ならこちらが払わなければいけないくらいだと思う。結婚に不向き過ぎるのに結婚してしまった事を反省しています。+3
-0
-
243. 匿名 2019/07/26(金) 10:13:16
受け入れたよ
来月離婚するよ+7
-0
-
244. 匿名 2019/07/26(金) 11:00:11
仲良くない上に夫婦として破綻してるならすぐに離婚するかも。
+4
-0
-
245. 匿名 2019/07/26(金) 11:08:26
受け入れます。
私に気持ちの無い人と一緒にいれませんし、例えば浮気されて再構築とかも私は無理なタイプ。
急に旦那に言われたら辛いけど、離婚したい理由があるんだから財産分与などしっかりして離婚します。+4
-0
-
246. 匿名 2019/07/26(金) 11:26:33
金次第。
旦那が高収入だから、一生一緒にいた場合の半額以上もらえるなら+2
-5
-
247. 匿名 2019/07/26(金) 11:44:33
なんだかんだ好きだからなー
離婚したい理由による。好きな人ができたとかだったら心が離れてるのに縛りつけるほうが苦しいから、人相変わるほどしこたま殴って暴れて全身の毛を剃り落としてから離婚してあげる。+0
-0
-
248. 匿名 2019/07/26(金) 11:46:40
毎月30万くれたら喜んでする+4
-4
-
249. 匿名 2019/07/26(金) 11:56:06
>>233
そうそう ほんと貰えないと思ってた方が良い。
男もバカじゃないから貯金全部とか訳の分からない事言ってたら、向こうも弁護士立ててくるよー+3
-1
-
250. 匿名 2019/07/26(金) 12:07:24
そんな皆が皆納得のいく慰謝料、養育費もらってたら離婚率跳ね上がるよね。そういった結婚詐欺も簡単にできてしまうし。 そんな甘くないし男だって離婚となったら金が欲しいんだよ欲が出るんだよ+2
-0
-
251. 匿名 2019/07/26(金) 12:26:04
>>200
そんな人を好きだなんてよく思えるね。
夫はいつか戻ってきてくれるとか思ってるの?
戻ってきたってまたどこかいく。老化して誰にも相手されなくなって、お世話して欲しさにまたあなたのところにもどるだけだよ。
それでいいの?
子どもたちも騙されてるってわかってる?
いいパパのふりしてるだけじゃん。
不倫してるときは子どもを忘れてるんだよ?+11
-0
-
252. 匿名 2019/07/26(金) 12:51:06
私から言うのはまだしも相手に言われるのは嫌だな。
よって却下する。+4
-0
-
253. 匿名 2019/07/26(金) 13:51:37
離婚請求されたら困る。好きとかじゃなくて困る。+4
-1
-
254. 匿名 2019/07/26(金) 14:02:27
貸した金を一括で返してくれるならok。
総額270万円。
同棲してた時に貸したのが70万
住宅購入の時の頭金が200万。
+2
-0
-
255. 匿名 2019/07/26(金) 14:28:37
喜んでる人笑えるw+4
-0
-
256. 匿名 2019/07/26(金) 15:00:46
家くれるなら喜んで別れる+3
-1
-
257. 匿名 2019/07/26(金) 15:51:58
>>248
何のために別れた女に金やらにゃならん+5
-1
-
258. 匿名 2019/07/26(金) 16:09:37
>>233
離婚届にサインする前に、貰えるだけ沢山慰謝料なりまとめて養育費貰うこと。
分けれない財産(車、土地、持ち家など)は現金に変えてでも貰えるものは貰う事。
離婚したら、相手だって生活があるし、気も変わる。転職したり振込口座変えたら差押えも出来ない。+3
-0
-
259. 匿名 2019/07/26(金) 16:16:25
慰謝料はもらえないって言っている人、財産分与もされないってこと?結婚してからの財産は半分は権利があるんじゃないの?それに養育費ってまとめて先にもらうことできるよね?友達がそれで別れたもの。+3
-2
-
260. 匿名 2019/07/26(金) 17:03:31
慰謝料、養育費、財産分与をきっちりするなら喜んで別れる!ちゃんとしないなら戦って別れる!+4
-1
-
261. 匿名 2019/07/26(金) 18:15:03
うちには障害児がいるけど、障害児の親の離婚率は結構高い。男が現実から背けたくなる。
もし再婚して健常な子供が欲しいと言われたら気持ちは分からないでもないから多分承諾するだろうな。
ただし、生活費は家屋敷売って現金でまとめて貰う。貯金も。こちらはフルタイムでは働けないので、裁判してでも譲れない。
まあ、今のところ旦那のほうが子供を溺愛しているけど。
+7
-0
-
262. 匿名 2019/07/26(金) 18:32:25
先月出産したんですけど、育児に積極的どころか赤ちゃんに対してヤキモチ妬いたりして、ほんとに醜くて鬱陶しいので離婚の文字がチラついてます。+9
-0
-
263. 匿名 2019/07/26(金) 18:44:28
大好きだから想像したくもないけど、あの優しい夫がそんなことを口にするなんてよほどのことだと思うから、話を聞いて、私にどうにもならないことならば、泣く泣く受け入れるかも。
離婚回避できないか、出来る限りの努力したうえで。
そんなことにならないように、日ごろから感謝して、夫の様子も気遣って、頑張ろうと思います。+4
-2
-
264. 匿名 2019/07/26(金) 18:49:15
離婚届にサインするなんていつでもできるからすぐにはしない。すぐ離婚したら相手の思うつぼ。+6
-1
-
265. 匿名 2019/07/26(金) 18:50:56
仮に離婚したら・・・まぁ女性が男性に対して慰謝料を払わないといけないよね・・・
食事はマズイのばかり作るのが日本人女性だし・・・+1
-5
-
266. 匿名 2019/07/26(金) 19:12:16 ID:Om1w6gdEVj
旦那すきだけど、向こうから切り出したら別れるかな。共働きで男性不妊で子どもも望めない、私手に職ある、別に結婚しなくて良かったかも。
好きな所に住めて好きな時に好きな場所にいけて好きなことが出来る独身が懐かしい。精神年齢低くてごめんよ+4
-1
-
267. 匿名 2019/07/26(金) 19:13:19
精神的ダメージを探せばいくらでも見つかるからね
全てが女有利になるわけじゃありませんよー+4
-1
-
268. 匿名 2019/07/26(金) 19:22:24
家のローンをどうするかだな。わたし、頭金を1600万出してるから、それがきれいに清算できるなら離婚します。+1
-0
-
269. 匿名 2019/07/26(金) 19:25:20
他に女がいるのなら簡単には離婚しない。
ズルズル引っ張ってわたしの好きなタイミングまで行くと思う。意地悪な気持ちになったら「離婚してもいいかな…やっぱやめた」を3回は繰り返す。
婚費は請求できるか微妙。わたしも職を持ってるから。
別にこっちは離婚を急いでるわけじゃない。
マイペースを貫かせていただきます。+5
-1
-
270. 匿名 2019/07/26(金) 19:28:04
>>262
わかります、ウチもそうです。
でも今難儀したら、何十年後(遠いけど)笑えるようになってたら良いな。無理しないでーこころリラックスしてーたまには手を抜いてーやり過ごせたらいいですね。
お互い頑張りましょう!+1
-1
-
271. 匿名 2019/07/26(金) 19:29:00
>>264
そーだそーだ+0
-1
-
272. 匿名 2019/07/26(金) 19:38:53
困るよ!!
最近むかついて喧嘩ばかりだけど、いないと困る。+1
-1
-
273. 匿名 2019/07/26(金) 19:39:42
絶対いやだ
想像しただけでめちゃくちゃ悲しくなった
(´;ω;`)旦那が大好き!+1
-6
-
274. 匿名 2019/07/26(金) 20:22:26
親権もらえるならすぐする。
旦那に気持ちはないし義実家もクソだから。
今離婚しないのは親権で揉めるから。+3
-0
-
275. 匿名 2019/07/26(金) 20:35:02
財産もそうだけど、夫婦の借金も折半よね+3
-0
-
276. 匿名 2019/07/26(金) 20:55:06
親権と養育費と財産分与をちゃんともらえるなら受け入れる。
旦那の地元に住むの疲れたから、離婚したら自分の地元に帰りたい。+2
-0
-
277. 匿名 2019/07/26(金) 20:56:09
>>14
好きで結婚したし今も好きだけど、相手が別れたいと思ってるなら別れる。
自分に気持ちがない相手といてもむなしいだけだもん。+4
-0
-
278. 匿名 2019/07/26(金) 22:50:39
本当の主人とは離婚しません。
自称私の旦那はストーカーなのでフェイドアウトしたいです。+0
-0
-
279. 匿名 2019/07/26(金) 23:04:39
>>94 ご主人が相続できるとは限りませんよ。
大丈夫ですか?
+0
-0
-
280. 匿名 2019/07/27(土) 01:25:39
>>180
許すポーズは出来ても、心の底から許すのは難しいよね。不倫した側は謝ってればいいけど…。
不倫された側の葛藤はずっと続くけど、当の本人にとっては過去の出来事だもん。
私も再構築選んだけど正直自信ないよ。
+0
-0
-
281. 匿名 2019/07/27(土) 01:31:41
>>262
ヤキモチ焼くなんて可愛げあるんじゃない?
家庭に無関心よりいい気がするよ!
+0
-0
-
282. 匿名 2019/07/27(土) 02:49:50
>>279 大丈夫ですかは相続がではなくて、94さんに大丈夫かと問うています。
紛らわしい表現でごめんなさい。+0
-0
-
283. 匿名 2019/07/27(土) 13:48:22
どこで人生間違えたんだろう。
ネガティブに考えるからそんな事ばかり。
↑↑↑
こんな感じの
思考回路の旦那といるの疲れた。
いつも現実否定。
こっちがポジティブシンキングでも
いつも暗くされちゃう。
家買ったけどこれで良かったのか。
俺たちは結婚しない方がよかったのか。
基本的に後ろ向き過ぎて
私は1人で子供と前を向いて行きたい。
もう否定される毎日は嫌だよ。
再婚もしませんし、
ゆっくり離婚に向けてやっていきたい。
+0
-0
-
284. 匿名 2019/07/27(土) 14:37:42
養育費しっかりもらえるなら全然応じる
生後1ヵ月の娘を溺愛してるから、ないだろうけどw
自分と暮らしたがってない人を追いかけても仕方ないし
旦那と仲良しだけど究極子どもがいればいいかな❤️+2
-0
-
285. 匿名 2019/08/03(土) 22:48:01
友達は旦那に、ハゲ、オヤジ、シネなどと言ってたけど、旦那から離婚を切り出された時は泣きわめいて拒否してたよ。
酷い言葉言っても大丈夫って自負があったのかな?
自業自得だよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する