ガールズちゃんねる

【冷房の悩み】半袖だと肌寒い、でも何か羽織ると暑い

118コメント2019/08/04(日) 14:38

  • 1. 匿名 2019/07/23(火) 23:55:56 

    30歳です。
    一日中室内にいる仕事なのですが、冷房をつけているので半袖(制服です)だと肌が冷たくなって肌寒かったり喉痛くなる時があります。
    その反面、肌寒いからと薄手のカーディガンとかを羽織ると暑いです。
    ちょうどいい感じにならず、喉が痛いのは嫌→喉スプレーで対策・カーディガンで暑くて室内での熱中症とかなったら嫌→半袖で我慢、という感じです。

    似たような感じの方いたらどう対策してるのか教えてください!

    +117

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/23(火) 23:57:44 

    足元を温めるよ。
    靴下に更にレッグウォーマーで。
    そうすると上半身は半袖ででもちょうど良い。

    +79

    -5

  • 3. 匿名 2019/07/23(火) 23:57:50 

    カーディガン着て腕まくりした状態が一番快適なんだけど、会社は腕まくり禁止なんだよなー
    脱いだり着たりを繰り返している

    +141

    -7

  • 4. 匿名 2019/07/23(火) 23:57:50 

    寒かったら着る
    暑かったら脱ぐ

    +31

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/23(火) 23:58:27 

    >>1
    首に何か巻いて温めたら解決。

    +14

    -3

  • 6. 匿名 2019/07/23(火) 23:59:26 

    私もそんな感じだー。
    男性が多いから設定温度低めにされちゃって
    半袖だと寒いし、去年は身体が冷えて膀胱炎になった(゚ω゚)

    カーディガンだと暑すぎるときは長袖か七分のYシャツでしのいでるよ、、、。

    +59

    -7

  • 7. 匿名 2019/07/23(火) 23:59:31 

    >>1
    キャミソールを厚手のものにしたり、腹巻したり、いくらでも方法があると思うけど。

    +13

    -29

  • 8. 匿名 2019/07/23(火) 23:59:44 

    二の腕が冷えると寒い気がする。
    だけど二の腕だけ温めることもできず薄〜いパーカー袖まくりで耐えてる

    +76

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/23(火) 23:59:55 

    薄手のロンティーかシャツ1枚
    喉はマスクか夏用ストールを巻く

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/23(火) 23:59:56 

    ダサいけどアームカバー
    あれは丁度いいんだよね。長袖は暑い、半袖寒い時には重宝する。
    問題はダサいと思われることだけ。

    +169

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/24(水) 00:00:02 

    私の場合は寒いのは我慢できる、暑いのは我慢できない。
    消去法、でも冷えは身体には良くないよね。
    直接冷風が当たると体感温度更に下がるから、当たるようなら場所かえてもらうとか。

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2019/07/24(水) 00:00:54 

    上着を肩からかけて
    テニプリの幸村部長みたいにしています
    立ち上がる時上着邪魔ですが

    +33

    -3

  • 13. 匿名 2019/07/24(水) 00:01:42 

    最近うちの職場工事やってるんだけど作業員のおじさんがみんな扇風機みたいのついた服きてる。あれ涼しいのかな?
    【冷房の悩み】半袖だと肌寒い、でも何か羽織ると暑い

    +111

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/24(水) 00:01:44 

    たまに体操するとか
    【冷房の悩み】半袖だと肌寒い、でも何か羽織ると暑い

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/24(水) 00:01:53 

    凄いわかる寒いよね、カーディガン買うか悩んでる

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/24(水) 00:02:08 

    さらっとした素材のストール引っ掻けてる

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/24(水) 00:02:18 

    長い靴下の下を切って腕にはめてるよ。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/24(水) 00:02:27 

    筋トレしてる
    筋肉つけると気温の差に強くなるよ

    +8

    -11

  • 19. 匿名 2019/07/24(水) 00:02:56 

    だからノースリーブには何を羽織ればいいんでしょうか?

    +0

    -18

  • 20. 匿名 2019/07/24(水) 00:03:16 

    スギちゃんみたいにトレーナーの袖を取ってる。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/24(水) 00:03:22 

    タオルケットは?

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/24(水) 00:03:27 

    >>10
    私もアームカバー使ってます!黒一色のを仕事用として置いてます。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/24(水) 00:03:28 

    わがままなボディだな

    +48

    -2

  • 24. 匿名 2019/07/24(水) 00:03:36 

    私もカーディガン着ると暑いからアームカバーしてる。腕だけが寒いんだよね。

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/24(水) 00:03:38 

    スカーフとかするとだいぶ違うかも。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/24(水) 00:04:07 

    私も冷房の中での半袖が苦手になった。
    カーディガン常に羽織ってる。
    パジャマも長袖長ズボンじゃないと落ち着かない。
    半袖パジャマだと冷えて熟睡できなくなったよ。
    冷えるより汗かく方がまだいいかなって。

    +80

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/24(水) 00:05:22 

    お腹にミニカイロ貼ってる
    冷えたら辛いところはあったかいし意外とちょうど良くなるのよ

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/24(水) 00:05:23 

    今年の夏ぐらいから
    「クソ蒸し暑いのに、長袖のアウターを着てる」人達が
    物凄い増えたけど

    あれって、朝から晩まで冷房の中にいるから
    ワザと汗をかこうとしてるの?
    それとも、本当に暑くないの?

    正直、不気味で気持ち悪いんだけど・・・



    【冷房の悩み】半袖だと肌寒い、でも何か羽織ると暑い

    +28

    -40

  • 29. 匿名 2019/07/24(水) 00:06:02 

    わかる!着たら脱いだりしてる!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/24(水) 00:07:04 

    >>13
    涼しいらしいよ
    コミケ行く人とかがよく着てるみたい

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/24(水) 00:07:39 

    七分丈のめっちゃ薄手のカーディガン着るしかないね。

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/24(水) 00:07:48 

    エアコンの効いた部屋では、常温か温かい飲み物を飲むようにしてたら、冷えにくくなりました。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/24(水) 00:08:31 

    カーデは長袖ですか?
    私は薄手の五分袖、七分袖を着てます。
    半袖は冷えるので丁度いい。

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/24(水) 00:10:21 

    腕カバーするといいよ。自転車のるおばさんがよくしてるやつ。指通さないで手首で止めとく、オシャレな色合いや涼しい素材のもある。二の腕カバーしてると冷えがすごくマシになる。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/24(水) 00:10:35 

    >>28
    ここまで来たら(着たら)、もう病気だよ。
    自律神経失調症なんじゃない?

    老人のオジサンだけじゃなく
    20代の男子でもいるよね

    +5

    -16

  • 36. 匿名 2019/07/24(水) 00:11:40 

    下半身冷えて、上半身は半袖でも暑い。冷房だけではなくて、温度高めにして扇風機とか活用してほしいよね。

    +4

    -6

  • 37. 匿名 2019/07/24(水) 00:12:34 

    アルジです。
    明日、職場で脱着衣の自由を直談判してきます!
    上司は固いですが、このトピを励みに頑張ります

    +36

    -5

  • 38. 匿名 2019/07/24(水) 00:14:37 

    すっごい薄手のカーデ羽織ってる。それすらも脱いだり着たりしてるけど。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/24(水) 00:16:06 

    >>1
    わがままかよ

    +1

    -9

  • 40. 匿名 2019/07/24(水) 00:16:42 

    >>17
    長い靴下はめるのが暑かったらストッキング腕にはめてもいいよね。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/24(水) 00:17:43 

    >>37
    アルジw外人の名前みたいで斬新w

    +113

    -3

  • 42. 匿名 2019/07/24(水) 00:22:14 

    >>28

    刺青隠しかクスリやってる人なんかなって思ってた( ´_ゝ`)

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2019/07/24(水) 00:22:53 

    >>37
    主ってアルジっていう言い方の人もいるんだね!
    私はシュって読んでた!
    たぶんヌシって読む人が一番多い気がする

    +120

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/24(水) 00:23:15 

    真夏でもタイツ履いてました。
    小さい事務所の庶務のおばちゃんだったので、役所やら銀行やら外出も毎日ありましたが、タイツ履いてないと冷えて冷えて。
    冷房で冷えきってしまって具合が悪くなった事務所の女の子が居たら、新品タイツ靴下とカイロを配ってました。
    あと、ロッカーに常備していたドライヤーで、休み時間に自分と冷え冷え女の子の背中と肩を暖めていました。ドライヤーは結構効きます。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/24(水) 00:23:40 

    >>7
    何でマイナス付いてるのか分からないけど、これ正しいと思うよ。

    +20

    -8

  • 46. 匿名 2019/07/24(水) 00:25:36 

    椅子に座ってるときならカーディガン袖通さない様に肩からかけたら?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/24(水) 00:27:33 

    >>7
    キャミや腹巻きは暑くなったりしたときにすぐ脱げないやん。
    寒かったらトイレで上半身全部脱いで腹巻きつけて、暑くなったらまたトイレで脱いで腹巻きつけるの?ありなんだろうけど、手軽な対策じゃないよね。

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/24(水) 00:28:54 

    私は1年中長袖長ズボンを着てます

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/24(水) 00:29:24 

    >>37
    よっ!アルジ!

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/24(水) 00:29:27 

    >>7
    通勤でそれは暑くて無理。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/24(水) 00:31:36 

    >>10
    私もアームカバー
    冬に100均で売ってるモコモコのやつを手首メインに着けてるよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:24 

    七分袖のカーディガンとかはダメかな?
    長袖よりも手首出てる分、暑くないし。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/24(水) 00:32:28 

    このカーディガン買いました。透け感あるくらいかなり薄手。
    このくらい薄いものでも暑いかな?日除けにと自転車通勤の時羽織ってるけど風通すからそこまで暑くはないよ。
    【冷房の悩み】半袖だと肌寒い、でも何か羽織ると暑い

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/24(水) 00:34:14 

    麻素材のカーデはどうだろう。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/24(水) 00:36:31 

    カーディガンを着て、暑くなったら小さい扇風機を顔にあてたりして、冷えないこと優先にしてる!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/24(水) 00:40:50 

    脱ぎ着が大変ですが、頑張ってください。
    なにも羽織らず「寒い」と騒ぎ、冷房の温度を上げた女性のせいで、逆に暑すぎて熱中症になった人が隣の課にいました。我慢して「暑い」と言い出せなかったようです。

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2019/07/24(水) 00:43:37 

    アルジって時代劇かよwww

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/24(水) 00:48:17 

    >>44
    何か凄く我が家直伝の体が暖かくなる野菜具沢山豚汁を食べさせたくなるわ(味噌も三種類の特別配合)。家のは芯から温まるよ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/24(水) 00:53:01 

    >>43
    シュw爽やかだね。
    オッコトヌシとかの主だもんね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/24(水) 00:54:52 

    >>28
    流行りもあるかもだけど、刺青隠すために長袖着る人もいるからねー。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/24(水) 00:57:39 

    ストールが一番便利だよ。パッと巻いてパッと外せるから。季節関係なくファリエロサルティのストールを持ち歩いてる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/24(水) 01:02:28 

    着て暑い時は
    カーディガンのプロデューサー巻きがちょうど良い

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/24(水) 01:03:16 

    すごくよくわかる!
    私は、家ではカーデガンを逆に着てる(前から)
    背中の部分は、お腹の辺りでくしゃくしゃにしてる
    でも、職場ではみっともない

    日焼け止め防止の長手袋がいいのでは?
    あるいは、制服の長袖シャツを着るとか(綿に限る)

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/24(水) 01:28:27 

    >>45
    そんなんで解決するなら誰も困ってない

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2019/07/24(水) 01:31:45 

    接客業で会社指定の厚手のカーディガンしか着れず、スカーフや腕抜きは不可
    仕方ないのでカーディガン着てもちょうど良い位にエアコンを強めにする

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/24(水) 01:36:43 

    >>37
    アルジ!ファイトー!!カーデは女子には必要不可欠!!

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/24(水) 01:42:34 

    >>13
    エアコン効いた事務所ではありがたみないと思う。
    エアコンなしで家の中で家事をしてる分にも同じ。
    ファンの音も気になるし、それ以外にもバッテリーとか装備もあるんだし。

    倉庫作業用っていのはホントそれ用の物だよ。
    安全靴とかにも靴底に穴の開いてる「蒸れない靴」っていうのがある。うっかり履いたまま外に出て雨にでも当たった日にはどうしようもない。上履きシューズみたいなもん。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/24(水) 01:50:53 

    >>47
    肌寒い・冷えと聞いてお腹に敏感に来る派の発言だと思う。


    脱ぎ着出来きない点については同意だけど、下さなくとも生理痛重くなったりする事もあるし予防にこしたことは無いよ。


    +5

    -3

  • 69. 匿名 2019/07/24(水) 01:51:32 

    ジャン・アルジ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/24(水) 02:26:40 

    百均で夏用のアームカバーをたくさん買って、その日の気分で色柄を決めてカバンに入れておきます。会社にも黒とネイビーが置いてあります。
    けっこう暖かいですよ。
    【冷房の悩み】半袖だと肌寒い、でも何か羽織ると暑い

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/24(水) 03:09:42 

    >>45
    なんか言い方が嫌だった

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2019/07/24(水) 03:44:48 

    >>28
    夜勤

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/24(水) 03:45:29 

    アームストッキング着用すれば?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/24(水) 03:49:02 

    >>19
    だから?ノースリーブ?しらねーよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/24(水) 04:10:05 

    私も上着を羽織ったり袖を通したりの繰り返しでかなり面倒です。基本冷え性なのでベストは役立ってます。
    下半身はさらにラップ型の膝掛けなどでえらい事に。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/24(水) 04:32:55 

    もうやってるかもしれないけど、足を温める。
    足先は勿論だけど、意外と膝も大事で、膝が冷えるとお腹を必ず壊すという人を知ってる。
    職場でだけじゃなくて、なるべくプライベートでもサンダルにスカートじゃなくて、丈の長いパンツを履いたり、スニーカーやパンプスで露出を抑えたりして、仕事以外でも冷やさないように心がける。

    制服などで足を温められないときは、せめてお腹を温める。腹巻きとかね。

    それと熱量は大きい筋肉が生み出し保持するので、太ももやお尻の筋肉をつける。次点は背筋。
    ムキムキになるほど鍛えなくても、スクワット15回ぐらいとか前屈10回とかを思いついたときに日になんどもこまめにやって血流を良くしたりこわばりをほぐすだけでも、習慣にすれば変わってくる(すぐには効かないよ…続けることで次第に)。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/24(水) 04:53:52 

    半袖でファミレス行ったら冷房が強くてめちゃくちゃ寒くて早々でたわ‥
    まったりしたかったのにな‥

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/24(水) 05:20:28 

    アームカバーとか首に何か巻いたりしたいけど、ふと上司や先輩に呼ばれてそれらを脱ぐ間もなく注意を受ける自分を想像したらなんとも間抜けで、カーディガン以上の装備に進めない。
    しかも、着たまま注意されたら恥ずかしさから暑くなるのは目に見えてる、半袖着てる時に注意されたらいい感じの温度になる。注意されるの嫌だけど…

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/24(水) 06:39:10 

    いや何か羽織っても、膝掛けして温かい飲み物飲んでも寒いです
    冷房の真下辛い

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2019/07/24(水) 06:40:42 

    >>78
    二の腕から肘までが寒いんだよね。
    だからってカーディガン着ると背中が暑い。
    暑がりだから冷房弱めてなんて絶対言いたくないし。
    梅雨が明けたら少しはマシになるかな。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/24(水) 07:24:54 

    肘と手首が冷えます。
    制服が半袖なんだけど、薄手の長袖の合服があればいいのにな。半袖の上から何か羽織ると、半袖部分は重ね着してることになるから暑く感じてしまうんだよね、

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/24(水) 07:34:43 

    私も上は薄手の七分袖を着ている
    それでも寒い時はカーデを羽織る
    足元から冷えることもあるから
    通勤は裸足にサンダルで会社用に
    靴下持参して社内では靴下履いてる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/24(水) 07:42:24 

    更年期で汗だくの私は暑くて仕方ないので夏は極力風通してくれる(服と身体の間にかなり隙間ができる)服着て、風通しの悪いピタッと身体に密着する服は身体に熱がこもるから着ないようにしてる。だから主さんは逆にピタッとしたキャミソールをインナーに着てみるといいんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/24(水) 07:49:24 

    >>83
    ガウチョが風通し良くて気に入っている

    夏のエアコン、だんだん苦手になってきた
    年寄りがそう言うのは電気代がもったいないからだと
    思っていたけど
    エアコンの風は妙に肌触りがよくない
    自然の風は柔らかくて優しい

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/24(水) 07:50:36 

    27どだと暑い、26どにすると寒い
    霧ヶ峰はコンマ5単位で調節できるのがいい

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/24(水) 07:53:45 

    >>37
    男性の服装で冷房効かせすぎるから地球温暖化が
    加速している気がする
    男性も薄着にしてほしい

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/24(水) 08:05:36 

    体脂肪35%の時は冷房ガンガンでも平気だったのに21%になっためちゃくちゃ寒い!薄手のパーカー着てても寒い!みんなも体脂肪低いんじゃないかな?

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/24(水) 08:23:24 

    >>87
    体脂肪高いと冷えにくいけど、一度冷え出すと今度は温まりにくいという諸刃の剣らしいよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/24(水) 08:28:54 

    >>86
    てか、単純に見てて可哀想だよね。
    営業マンとか暑いのに出先ではスーツにネクタイだもん。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/24(水) 08:30:45 

    >>88
    それマツコ言ってた。みんな分かってないけど脂肪は保冷剤なのよ!って(笑)

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/24(水) 08:31:44 

    職場の人、夏も冬も人一倍、寒い寒いと1人で毎年騒ぐけど本人なりの対策は一切していない。
    会社は私服で緩いので、寒いなら着るもので調整したらいいのにって思う。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/24(水) 08:36:59 

    昔上司から経費削減のため長袖の合服制服なくそうと思ってると相談され、当時は若くて代謝も良かったからその意見に賛成してしまいました。薄手の長袖服あったらだいぶ重宝するということに30をだいぶ過ぎてから気が付いた。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/24(水) 08:58:53 

    七分丈の薄手のカーディガン着てる。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/24(水) 09:07:37 

    うちの会社、内勤でクールビズで良いのに、わざわざ長袖シャツにネクタイ締めた格好して冷房下げまくるオッサンがいて、殺意湧いてる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/24(水) 09:13:45 

    >>1
    長袖は?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/24(水) 09:48:20 

    >>91
    そんな人ばかりではないよ
    私はカーディガンも膝掛けも常備していますよ
    それでも寒いけど

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/24(水) 10:03:22 

    >>3
    私もそうだから、5分丈(ひじまで)のカーディガンが売ってたら買いたいと探してるんだけど、ユニクロカーディガンみたいなので5分丈って無いんだよね。さらに言うと。袖口もちゃんとピタッとしてるタイプがいい。フリルとかデロンとしてる袖口はダメだ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/24(水) 10:13:50 

    アルジさん、アームカバーがいいよ
    【冷房の悩み】半袖だと肌寒い、でも何か羽織ると暑い

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/24(水) 10:13:51 

    >>84
    扇風機みたいにエアコンもファジー(もはや死語!)とか1/fゆらぎ機能付いてたらいいのに

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/24(水) 10:15:11 

    >>98
    このタイプのアームカバーいいね!こかのコメント見て市役所のおじさんタイプの短めアームカバー想像してた 笑

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/24(水) 10:36:05 

    分かる!腕だけ冷たくて寒いんです。
    でもカーディガン来ちゃうと背中が2枚になるから暑い!確かにワガママ・・。
    運転中はアームカバーしてる(百均でも買えるし)けど、職場じゃね・・。
    なるべく薄めの七分丈探して着てます。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/24(水) 11:04:54 

    運転用の日焼け防止アームカバー、いいよ
    色も黒白ベージュとか地味なの多いし、指先は大体出てるから事務作業出来るし。
    私は真夏の冷房効いた高速バスとか長時間ドライブで重宝してる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/24(水) 11:27:07 

    >>1
    長袖のシャツを通年着てます。
    部屋の温度は何時も同じですからね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/24(水) 11:28:32 

    >>42
    >刺青隠しかクスリやってる人なんかなって思ってた

    そういう人は、タイトな機能性カットソー着てるよね
    ガテン系の人が着てるような。その上に半袖Tとか

    でも>>28みたいなのって、だいたい
    顔色悪いキモオタみたいなのばかり。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/24(水) 11:36:26 

    >>36
    冷えのぼせだね

    スーパーとかで働いている人尊敬する。スーパー寒すぎ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/24(水) 12:16:33 

    電車が寒い!なんであんなキンキンにするのか

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/24(水) 12:34:13 

    25度だと寒い
    26度にすると暑い

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/24(水) 12:38:08 

    エアコンが
    時々冷たい風を出して
    設定温度になるように動いてる。
    仕方ないけど、日に何度も暑かったり寒かったりする。
    一定の温度の風で温度を保つことは無理なのかなー。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/24(水) 12:40:37 

    休みの日に、スーパー行って冷えて
    車に乗ってアツイアツイ
    お茶しに寄って凉しーいとか繰り返してると
    鼻水が止まらなくなることがあります。
    寒暖差アレルギーってやつ?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/24(水) 13:27:21 

    仕事用のカバンにユニクロのカーディガン常に入れてます

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/24(水) 15:16:18 

    >>36
    書類がバサバサなるからオフィスでは扇風機難しそう

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/24(水) 15:49:20 

    今年は梅雨が長くて、外気温は高くないけど湿気を飛ばすためにエアコンを
    入れているところが多いと思う。
    その為、室内温度が下がってしまい冷えを感じている人が多い気がする。



    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/24(水) 15:52:29 

    膝掛けとストール(肩にかける)を駆使してる
    メタボ率が高いから真冬でも冷房なんだよね
    女子には厳しい職場環境

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/24(水) 16:53:36 

    >>28この写真の人は違うと思うけど、私の仕事は冷蔵庫内の作業だからモコモコ着てる。脱ぐのが面倒でそのままコンビニ寄ったりしちゃうんだけど、変な人と思われてたならショック!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/24(水) 16:58:01 

    すっごいわかるw
    真夏でもブランケット必須。会社ではねw

    家ではエアコン温度を25度にしておいて冷やして
    寒くなったら26度、さらに27度って下げてます。
    基本的に夏はつけっぱなしですw

    後は七分丈の薄いものを着て上から羽織って脱いでも寒くないようにしてたり
    若干厚着の上着を着て、下は半袖にしたり、と何処かで足し引きしてますw

    この時期困りますよね・・・
    会社でエアコンの温度を自由にいじれるところだった時は
    周りが暑いと思うのでそっと強風→弱風にしたり、とかしてましたw

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/24(水) 22:22:20 

    >>13
    汗の量が全然違うんだって

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/25(木) 08:33:42 

    カーディガン持ち歩くことにしました。
    この前ご飯食べ行って冷房きつくて寒くてお腹痛くなってきたから‥
    会社も電車もお店も寒いよー

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/04(日) 14:38:03 

    >>37
    アルジ!かっこいい!
    がんばれよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード