ガールズちゃんねる

世渡り上手になりたい人🙋

56コメント2019/07/23(火) 16:39

  • 1. 匿名 2019/07/22(月) 20:07:53 

    特に会社の人たちと。
    どこに行っても少し嫌われる…どうしたらいいのかわからないです・゜・(つД`)・゜・

    +88

    -8

  • 2. 匿名 2019/07/22(月) 20:09:40 

    嫌ってくるばかりじゃなくて好いてくれる人もきっといるから頑張ろう!
    私も世渡りがうまくできないタイプなので、、、

    +81

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/22(月) 20:09:53 

    信頼関係を築くとこから。

    +16

    -2

  • 4. 匿名 2019/07/22(月) 20:09:56 

    少しならいいじゃない

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/22(月) 20:10:09 

    世渡り上手になりたい人🙋

    +0

    -15

  • 6. 匿名 2019/07/22(月) 20:10:51 

    入江を見習う

    +10

    -11

  • 7. 匿名 2019/07/22(月) 20:11:08 

    全員に好かれるのはほぼ不可能で、
    世渡り上手な人もそうですが、生まれつきの一種の才能だと思うので
    真似はできてもいつか疲れてしまうと思います

    私はせめて「要領よく」と思って
    全員に好かれるのではなく、上司や力のある同僚など
    ポイントを抑えて割り切って生きることにしてから
    生きやすくなりましたね

    その開き直りの境地に行くまでは苦しいかも

    +85

    -6

  • 8. 匿名 2019/07/22(月) 20:11:33 

    どこに行っても嫌われるってそれ…
    友達はいますか?

    +28

    -10

  • 9. 匿名 2019/07/22(月) 20:12:02 

    私は世渡り上手と言われる方だと思う
    その場の空気とか人の機嫌とか察知するのが得意なんだと思う
    でも、いい事ばかりじゃないよ
    嫌な人に執着されたり気疲れしたり

    +38

    -2

  • 10. 匿名 2019/07/22(月) 20:12:06 

    世渡り上手になりたい人🙋

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/22(月) 20:12:21 

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/22(月) 20:12:50 

    世渡り上手になりたい人🙋

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/22(月) 20:13:00 

    応援してます!

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/22(月) 20:13:01 

    『みんなから好かれたい!』が強すぎると
    逆に嫌われることにもなる

    +69

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/22(月) 20:13:05 

    世渡り上手の方が得することあるだろうけど
    ちょっと危なっかしくて何か1つでも良いところがある人の方が愛される気もする
    まぁ人による

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/22(月) 20:13:39 

    世渡りが上手い人はどんだけ性格悪くても得ばっかりしてるから羨ましいわ

    +71

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/22(月) 20:14:23 

    >>1
    まずはどこに行っても嫌われる原因を見つけて改善した方がいいと思う

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/22(月) 20:15:16 

    私空気読めなくてガルちゃんでも叩かれるから世渡り上手になるの無理ー

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/22(月) 20:16:40 

    >>9
    世渡り下手の方が嫌な奴に執着されるよ
    私、お局のご機嫌とるのが下手だから

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/22(月) 20:17:17 

    私も。今日は根掘り葉掘り聞いてくる偉そうなパートさんにイラッときて「ここは時給高いですから他にいこうにもまよいますね(-_-#)」っていった。

    もういっそのこと辞めることも頭に入ってますよーの意味で。

    私も短時間パートなので根掘り葉掘り聞かれるのがうざいのなんの

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/22(月) 20:19:14 

    仕事さえできればあまり雑に扱われないよ。

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2019/07/22(月) 20:19:17 

    >>1少し嫌われるとはどんな感じなの?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/22(月) 20:19:29 

    やっぱ主に職場でなりたいよねぇ

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2019/07/22(月) 20:19:57 

    嫌われる原因がわからないのが原因かも

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/22(月) 20:20:21 

    宮迫

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/22(月) 20:20:45 

    空気読めないとか、前からいる人に反論する新人とか嫌われるよ。

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/22(月) 20:20:54 

    小さい事で悩まない鈍感な人間になりたい。楽チンに生きたい!

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/22(月) 20:21:31 

    宮迫みたいになったら?

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/22(月) 20:23:50 

    嫌われるの、悲しいですよね…。
    私は気の強い系の人からなめられるような気がしてます。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/22(月) 20:24:44 

    一見コミュ力が高そうに見えて嫌われてる人っているけど

    ほんとに人の話を聞かない人なんだよね

    面白い話はできなくても良いけど人の話をうんうんと聞くのは大事よ

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/22(月) 20:24:45 

    生まれ持っての性格も大きいよ、世渡りのうまい・下手って・・・

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/22(月) 20:24:54 

    物事をあんまり深く考えないことだね。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/22(月) 20:27:20 

    あるじです。
    自分では分からないのですが、どうも私は体が臭いみたいなんです。同僚が旅行の土産で私だけお菓子を手渡しではなく投げられました😢

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/22(月) 20:29:10 

    いい意味で人たらしになる。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/22(月) 20:29:49 

    体臭の問題と、
    世渡り上手はまた別の話になるね・・・。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/22(月) 20:32:20 

    >>34
    たらしになりたいです!!

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/22(月) 20:47:54 

    >>33
    生活臭??それは内面どうこうの前になんとかしなくちゃ…

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/22(月) 20:52:13 

    >>1
    私も同じく。
    誰とも仲良くできない。 大半の人に嫌われる。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/22(月) 20:54:28 

    私も全然世渡りうまくできない。同級生から地元やらネット民やら嫌われまくりで。

    毎日ぼっちです。

    うちはもう好かれる自信ないしわわざわざ自分を好きにならなくてもいいやって思う。

    リアルでは地元の同性がムカつく。嫌い。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/22(月) 20:56:32 

    盗難事件とおさらばしたい。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/22(月) 20:59:20 

    苦手な人こそ自ら挨拶しなきゃ

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/22(月) 21:02:25 

    口下手でコミュ障な私だけど
    あまり喋らないからいいって
    肯定してくれた人いたよ。
    事情あって決別したゃったけど
    そんな人もいるんだ!って
    信じられなかった。
    大事にしてくれる縁を大事に
    することだね。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/22(月) 21:04:44 

    オドオドするよりニコニコ笑顔のほうが好かれやすいよね。あと人目気にするより自分を大事にしている人。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:26 

    あるじw

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/22(月) 21:15:54 

    世渡り上手な旦那を見てると
    色々得してるよな〜と思う
    私も大人にならなきゃ!!と
    試みるが、嫌なものは嫌と言うタイプなので
    上司の納得できない仕事内容にすぐ口答え…
    要するに私は胡麻擂りできないw

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2019/07/22(月) 21:27:44 

    >>8

    私はおりません。
    常にボッチです。
    はい、自分に原因があります

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/22(月) 21:39:49 

    トピを立てるのに、漠然としすぎている
    ポイントは、そこじゃないかな?

    少し嫌われている
    →具体的に何があるのか?なぜ少しと言えるのか?嫌われていると判断した根拠は何か?

    どこまで自己分析できているのか、全く分かりません
    強いて言えば、つぶやきをトピ申請しただけって感じ

    今は、ストレスMAXで、つい何も考えずに申請してしまったのかも知れないけれど

    リアルでも、ストレス溜まったら相手の都合も考えずに、好きな時間に電話やメールやラインで「ワーワーワーワー」大騒ぎ
    整理できていない話を一方的にしてしまう依存的性格なら、嫌われますよ

    逆に、普段は、自分の殻に閉じこもり過ぎて自己開示しないなら、分かりにくさのせいで、避けられがち

    とにかく落ち着いて、自分を見つめてね


    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/22(月) 22:27:25 

    少し嫌われるくらいならマシだと思う

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/22(月) 23:37:19 

    世渡り上手と言ってもただの八方美人だと皆中身の薄っぺらいの気が付いていても面倒だから相手にしないだけだし会社は仕事上の利害関係があるんだから割り切って付き合うしかないよ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/22(月) 23:56:52 

    >>37
    洗剤屋さんの広告とかに乗せられてる?

    「生活臭?」はないわー「しみったれてる?」と聞いたようなもんだ。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/23(火) 00:14:45 

    >>1
    私もそう思ってたタイプです。
    一生懸命好かれたいと思ってる人ほどそう思いがちかも、そして特別好かれてなくなんとなく私のこと苦手かな?くらいで嫌われてると認定してしまいがち。
    案外自分で嫌わられてる人を作ってる場合もありますよ。
    みんなが言うように、好かれたいってあんまり出しちゃうと、なめられたり、そういう人が嫌いな人から攻撃受けるから、気にしてしまうけど、気にしてない自分を持ってる人のふりをしてれば案外うまくいくよ!

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/23(火) 00:20:55 

    否定的な事や後ろ向きなことを言わない。
    雑用は率先して。
    自分悪くないと思ってもすみません。小さな事でもありがとうございます。分かってること言われても今やろうとしてることを指示されてもはいと分かりました。分からないときはちゃんときく。前に教わった事でも、すみませんととても申し訳なさそうに教えを乞う。でもだっては絶対言わない。
    失敗した時は落ち込んでる姿を出す。でも不機嫌は絶対に出さない。
    仕事に慣れても常に謙虚で、新人には優しく。
    職場ではこれでうまくいってる。

    でもね、たまに疲れるよ。たまにじゃないかな(笑)
    ただみんなそうやって外での顔を作って円滑にやろうとしてると思う。天然で明るくポジティブで無理なく人気者って人たまにいるけど、たいがいの人が仮面被ってるのよ。だから家についたらどっと疲れが出る。
    のどが弱い・アレルギー・咳が出るといった理由でマスクしてる。まぁ、目には出るけど多少表情とか隠れるから精神的に疲れてる時はマスクで顔隠すと気が楽。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/23(火) 05:03:36 

    それは世渡りとは無関係。
    主さんが綺麗な人だから。
    飛び抜けて綺麗な知人がどこでも意地悪される。
    完璧に嫉妬。

    私は地味で目立たないからスルーされてる。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/23(火) 09:32:04 

    >>33
    体臭が臭かったらお土産投げていいの?

    悪いでしょ!そんな事する奴が非常識なんだよ!

    体臭とはまた別のハナシ。

    本当に優しい人間はそんな事しない!そいつ、ゲス野郎だよ!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/23(火) 11:06:04 

    >>5
    !?誰?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/23(火) 16:39:01 

    そもそもみんなに好かれようと思ってない!
    無理して合わせてても疲れちゃうし。自然体な自分でいて、それでも好意を持ってくれる人がいれば仲良くなりたいなと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード