ガールズちゃんねる

婚活始めて分かった事

609コメント2019/08/05(月) 18:21

  • 501. 匿名 2019/07/23(火) 14:06:36 

    サクラはいる
    金銭はもらわないけど私タダだもん
    いい人がらいたらラッキーぐらいで行ってる
    今のところいない

    +11

    -10

  • 502. 匿名 2019/07/23(火) 14:08:00 

    >>479
    あっはっはっ、あなたの言いたいことわかるわー

    30代の美人がどうこう言ってる人は、まず30代の“美人”じゃあないんだよね。

    それを婚活がうまくいかない言い訳にしてるだけだよなー。なんの解決にもならない。

    婚活市場にいる30代の美人はそんなこといちいち愚痴ってなくて、その美貌に釣られた男性とうまくやってるよ。

    そもそも美人のレッテル貼られるほどの“美人”ってそうそういないからね。

    +17

    -15

  • 503. 匿名 2019/07/23(火) 14:09:03 

    400万以上公務員ってハイスペックじゃないよね

    +21

    -2

  • 504. 匿名 2019/07/23(火) 14:15:02 

    28のとき軽い気持ちで婚活パーティーに参加した。
    40代まで参加可の会では参加男性のほとんどから連絡先交換のメッセージをもらったが、次に行った20代限定では全く相手にされなかった。
    調子に乗ってはならないと認識できたので、2回行ってよかった。

    +17

    -14

  • 505. 匿名 2019/07/23(火) 14:16:57 

    女でも男でも40代にもなって人生折り返し地点なのに
    着地点が定まってなさそうな奴がいるからな…

    +6

    -14

  • 506. 匿名 2019/07/23(火) 14:18:08 

    >>99
    一見普通に見える男の人は、実は争奪戦だよね。吉田羊が、50まで独身だったら昇太さんと結婚するって言ってて、他の売れない女優とかからも結婚してあげてもいいって言われたらしいけど、昇太さん実はモテるし、結局結婚したのは20歳下の経営者でおっとり美人のお嬢様だもんね。吉田羊にハッキリ否定しなかったんだろうけど、男はしたたかに選んでるなーと思った。

    +22

    -14

  • 507. 匿名 2019/07/23(火) 14:18:38 

    婚カツすると自分の価値について考えさせられるよね
    自分は大丈夫みたいな思い上がりはすぐに吹き飛んだ

    +19

    -15

  • 508. 匿名 2019/07/23(火) 14:19:07 

    相談所に知人と一緒に行ったら40代の知人は、
    体外受精の話されて、
    30代の私は子供ほしいなら早くね~って言われたり…年齢と共に言われることも違ってくるんだろうなぁと思った。男性主催の婚活で女性は年齢が
    上がるにうえ成婚率低いって、活動しないからだとか言ってて、その男性自身独身なのに女性を、バカにし過ぎだろうと感じた。

    +14

    -9

  • 509. 匿名 2019/07/23(火) 14:21:20 

    とりあえず普通の出会いであぶれてカップルになれなかったらヤバイ事は良く分かりました。婚活なんて絶対やりたくない…余り物じゃないもん!!

    +8

    -16

  • 510. 匿名 2019/07/23(火) 14:21:26 

    年齢制限で参加年齢が
    だいたい30代まで(40歳以下)が多い。
    参加できなくなる年齢に達したら悲しい。
    たぶん。

    +10

    -13

  • 511. 匿名 2019/07/23(火) 14:26:31 

    絶対に結婚するんだ、という意思を強く持たなければ、いくら出会っても意味がないという事。

    自分や相手に言い訳したり、曖昧な気持ちでいる間は自ずと、それ相応の行動しかしてないし、それ相応の出会いしかない。

    そのことに気付いてきっぱりと意思を持ってから、今の彼に出会いました。

    +13

    -14

  • 512. 匿名 2019/07/23(火) 14:29:38 

    自分の事を棚に上げて条件ばかり見てるからダメ
    出会いのキッカケに過ぎないのに構え過ぎ
    何回か会ってたら好きになれるかもしれないのに
    私は婚活アプリで出会った人を好きになって結婚したから恋愛結婚と変わらないと思ってる

    +6

    -15

  • 513. 匿名 2019/07/23(火) 14:37:14 

    絶対、譲れないっていう条件ある人ほど
    歳だけ取る。グレーがない人。黒か白な人。
    「面白い人じゃなきゃ嫌。」って知人がいる
    24時間面白い人いるわけないって言いたいけど
    遠慮して言ってない。
    40代で頑なだから結婚は出来ないと思っている。

    +9

    -14

  • 514. 匿名 2019/07/23(火) 14:38:31 

    >>502
    「30代の美人がどうこう言ってる人は、まず30代の“美人”じゃあない」んだから、人(その美人とやら)の心配じゃなく、自分の心配をするべき。

    +12

    -14

  • 515. 匿名 2019/07/23(火) 14:48:25 

    >>455
    これが分からないから婚活女性って非正規が多いってことか

    +14

    -14

  • 516. 匿名 2019/07/23(火) 14:48:58 

    >>513
    面白い人って、お笑い芸人もそうだけど色んなタイプの人がいるよね。いい年してそんなあやふやなこと言ってる人って現実を知るのが怖くて現実を見たくない人なんじゃないかと思っちゃう。

    30過ぎて「いい人がいたらそのうちね〜」って言ってるのと変わらない気がする。

    +5

    -13

  • 517. 匿名 2019/07/23(火) 14:51:16 

    >>489
    まさかその男性が本当に5000円払ってると思ってるのか・・・

    +5

    -14

  • 518. 匿名 2019/07/23(火) 14:54:52 

    男性には当たり前のように大黒柱を求めるのに
    共働きが嫌でしかも非正規の自分を受け入れてほしいとか
    バカか?っていつも思うよ

    +17

    -17

  • 519. 匿名 2019/07/23(火) 14:56:17 

    私は、今時の婚活のような行動はせずに30歳で結婚したんですけど、29歳の時に、次に付き合うのは結婚しても良いと思える男だけにしよう、と思って生きることに決めました。で、今の旦那となんとなく好き合う感じになってきた時、付き合うなら結婚するために付き合うことにしたい、と言いました。
    三ヶ月後に親に挨拶、さらに三ヶ月後に入籍、一年後に式をやりました。

    今時の婚活って、出会うために相手をふるいにかける点とか、自分の見せ方とか、なんか効率悪いというか、やり方が違う気がしてなりません。

    美味しい食堂って、ネットで調べてレビューもたくさん読んで入った店よりも、ふっと心惹かれてふらっと入った店の方が、印象に残りませんか?

    お皿に美味しそうなケーキが一つ乗ってるのと、ケーキバイキングでぎっしりお皿に詰まってるのと!どっちを食べたいと人は思うでしょうか?

    +3

    -18

  • 520. 匿名 2019/07/23(火) 14:58:20 

    >>451
    もし女性側がそんなに素晴らしい人材ぞろいなら婚活市場はもっと活性化してるはずだしね
    ここでも男性側に文句つけてばかりの人いるけど、客観的にみれば同レベルなんだろうなって思う

    +9

    -15

  • 521. 匿名 2019/07/23(火) 15:18:24 

    >>502 30過ぎたらモテなくなったとか言ってる人って、若いから男が寄ってきてたのを美人だからモテてると勘違いしてただけだよね

    美人レベルの人は30過ぎようが結婚出産しようがずっと美人扱いでモテるしチヤホヤされる
    むしろ大人の色気が出て余計魅力的なくらい

    ていうのと本当に美人レベルであれば婚活しなくてもそれなりの男が寄ってくる

    +11

    -13

  • 522. 匿名 2019/07/23(火) 15:21:55 

    こういうトピで必ず話題になる「30代の美人より、20代のブス」の30代の美人って都市伝説みたいなもんだよね。

    +17

    -14

  • 523. 匿名 2019/07/23(火) 15:35:33 

    >>504
    女30代でいつまでも年下男が良いって言ってるのは本当に危ないんだな。

    +7

    -14

  • 524. 匿名 2019/07/23(火) 15:39:29 

    私の友達、男が振り返るくらいの美人
    30代後半だけど若く見えるし雰囲気も可愛いし性格も良い
    年下からもモテモテだよ
    美人は幾つでもモテるよ、お金かかりそうなバッチリきめてる人はおじさんしか来ないだろうけど

    +10

    -12

  • 525. 匿名 2019/07/23(火) 15:39:48 

    熟女専の若者狙いで一本釣りしたらよいかも。
    昔、仲良くなってニアミスまでいった熟女専の男の子は、
    ・甘えさせてくれる
    ・セクシー、エロい
    ・エロいことリミットなしで受け入れてくれる
    ・可愛いと言ってくれる
    ・安心する

    のが魅力って言ってました。
    需要と供給がガッツリ噛み合うなら、この組み合わせは幸せだよ! たぶん。

    +8

    -9

  • 526. 匿名 2019/07/23(火) 15:57:33 

    >>490
    思考回路が昭和丸出し
    世界の潮流からもかけ離れてるしある意味凄い

    +2

    -12

  • 527. 匿名 2019/07/23(火) 16:02:47 

    >>428
    ざま〜!って言いたくなりそうだけどまあ我慢はする(いい大人だから
    カップルになれなくても、帰宅してからあの男ダサかったなあって思い出しながら酒の肴にしたいわな

    +7

    -14

  • 528. 匿名 2019/07/23(火) 16:03:41 

    >>430
    ちょとかわいいやん
    キモメンだと普通に気持ち悪いけど

    +5

    -14

  • 529. 匿名 2019/07/23(火) 16:06:25 

    >>526
    世界はデザイナーベビーの時代だよ。中国さまが批判浴びつつも絶賛選別実践中。

    +4

    -12

  • 530. 匿名 2019/07/23(火) 16:06:47 

    >>433
    まあ時間はかかるけどね
    それと条件のすり合わせがうまくいかないと中々紹介してもらえない
    でも、結婚相談所の方が他の比較対象がいないから、お互いがOKなら交際できて結婚までできる
    自分はブスな方だなと自覚してる人は相談所がいいよ

    +3

    -14

  • 531. 匿名 2019/07/23(火) 16:10:40 

    >>469
    子供がいても実家に住み着くってやべーな
    離婚して自宅で育てる人よりたち悪いわ
    まあでも親がそういうのを受け入れてるから親も元凶だな

    +6

    -13

  • 532. 匿名 2019/07/23(火) 16:11:39 

    >>520
    なんか、結婚相手としてじゃなくて男を敵視してる人が多いね
    もう精神衛生上、婚活辞めた方がいいって人がちらほらいる

    +3

    -13

  • 533. 匿名 2019/07/23(火) 16:13:00 

    何度も書き込んでるけど結婚相談所ってオーネッ○とか使ってるの?
    まずは市役所とかでの無料相談所を使った方がいいと思うよ

    どうしてもガル民がネタにしてる医者の嫁になりたいとかなら別だけど

    +2

    -9

  • 534. 匿名 2019/07/23(火) 16:18:27 

    >>532
    あと、出産の事考えてなさそうなのもちらほら。
    恋愛は老人ホームでもできるけど出産考えたらモテるモテないの話じゃないよね。

    +2

    -13

  • 535. 匿名 2019/07/23(火) 16:21:35 

    >>451
    派遣社員の海外旅行に行き来してる女か
    (自分のことは自分でできるから
    保育士は、年行ってるおっさんからは人気ではないのかな

    雑談でもたまに寝れない時にいる独身のアラフォーのニート女性がやっぱりなんていうか
    独特
    みんなに意地悪なレスとかはしてないけどね
    令和の目標は?ってみんなで言い合ってる時に結婚したいって言ってたわ

    +3

    -14

  • 536. 匿名 2019/07/23(火) 16:23:21 

    >>493
    イケメンがきたのは本当かもしれないけど
    以下結婚したのは妄想

    +5

    -9

  • 537. 匿名 2019/07/23(火) 16:26:28 

    >>492
    男が具体的にホテルのことを言ってたのを受け止めて相談所が
    いうことを聞かないから!と怒るなら相談所がクソだけど
    男がホテルの話をぼかして手を握ってくれないとか嘘ついたら男がクソ

    嘘つきな男は婚活の場でもいるよ

    +12

    -7

  • 538. 匿名 2019/07/23(火) 16:37:19 

    +15

    -14

  • 539. 匿名 2019/07/23(火) 16:43:53 

    >>477
    単に場所が悪かったんだと思う
    条件付けが甘かったりするとそういう人も紛れ込んじゃうわけで…
    もし本気で婚活するつもりなら大手の相談所がいいと思う
    そこでマッチングとか、そこでのパーティとかならそんな変な人は来ない
    なぜなら入会金とかそれなりのお金をかけているわけだから
    無料で登録とか公共系のところはやはり客層?も値段なりだったよ
    大手のところだと一流企業の福利厚生で割引価格で入会できるらしい

    +0

    -9

  • 540. 匿名 2019/07/23(火) 16:52:45 

    >>522
    30代でまあ綺麗な人もいるけどね
    でもそういう人って性格がヤバイ

    +2

    -14

  • 541. 匿名 2019/07/23(火) 16:56:08 

    >>506
    吉田羊がテレビでの結婚会見みて唖然とした顔してるのが目に浮かんでざまあと思った
    あの人嫌いだからいい気味だわ

    +3

    -16

  • 542. 匿名 2019/07/23(火) 16:57:02 

    >>503
    女ならハイスペック
    男ならこれから年収上がることもあるからまあ普通?

    +8

    -7

  • 543. 匿名 2019/07/23(火) 16:59:45 

    >>503
    公務員ってだけで今の時代人気だよ

    +0

    -12

  • 544. 匿名 2019/07/23(火) 17:00:17 

    >>518
    美人なら話は分かるけど婚活ってブスやデブばかりだしね。
    氷河期でもない限り美人ほど就活で有利だからホワイト企業でのんびり正社員やってる率高いよね。

    +9

    -15

  • 545. 匿名 2019/07/23(火) 17:05:48 

    婚活するにしても10年遅い、まだ5年遅い人が多いと思う
    好き勝手生きてきて非正規の自分を受け入れてってそんなバカなって思う
    自分が婚活してた時は30までがリミット扱いだったけど今はどんどん条件が緩くなってきて30中盤が遅い扱いだよね
    それでアラフォーが焦り出してるけど
    結婚が難しいと思わなかったとか慌ててるのをみても、さもありなんだよ

    +9

    -17

  • 546. 匿名 2019/07/23(火) 17:21:54 

    >>540
    その美人とやらって、誰から見て?って話だしね。私が言う美人と、人のいう美人って一緒じゃない。

    +1

    -13

  • 547. 匿名 2019/07/23(火) 17:25:49 

    >>533
    そういうところ両方登録していたけれど、やっぱり普通のところの方がクオリティは高いと思う
    それでも医師は紹介されたのは2人で、うち一人とは何度か会ったけど転勤になってしまい終了
    みんなが知っている会社に勤めていたり、公務員の人は多いと思う
    公共の方は、紹介された女性会員が結構残念な感じだったらしくやる気を完全に失っていて
    放置しかけていたところ私が申し込みをして運良く気に入られ結婚に至ったわけだけど
    そっちでのパーティというか集いでは、高卒とかうーん…って人が多くて、大卒はなぜか
    非イケメンなのにチャラい人もいたり(その中ではハイスぺと思っていたのだろう)
    男女ともにいろいろな人がいて人間観察という意味では興味深かった
    体力と気力があれば公共の方は費用負担も少ないから民間と両方頑張ってみるのもいいかも

    +0

    -14

  • 548. 匿名 2019/07/23(火) 17:44:26 

    27歳非正規一人暮らしです。相手に求める条件
    5歳差まで
    自立してる
    正社員で転々としてない
    ギャンブルしない
    怒らない人
    なんだけど高望みかな?
    唯一自分になくて相手に求めるのは安定した収入なんだけど…出産とか考えるとやっぱり譲れないかな。

    +15

    -8

  • 549. 匿名 2019/07/23(火) 17:50:32 

    ちなみに男側にもサクラというか参加費いらないから来ませんか?って人数あわせで呼ばれる人がいたよ。普通女性側にそういうこと話すか?と思ったけど。エクシオ

    +2

    -10

  • 550. 匿名 2019/07/23(火) 17:55:57 

    27くらいからゆるーく婚活初めて29で今の旦那と出会い3か月付き合って結婚したよ。
    条件にマッチしたら迷っちゃだめよ!!

    +1

    -10

  • 551. 匿名 2019/07/23(火) 18:08:04 

    >>548
    自分が非正規なのに相手には正社員で自立してる事を求めるのは疑問

    +17

    -23

  • 552. 匿名 2019/07/23(火) 18:10:56 

    >>544そうなんだよね。バリキャリ=地味ブスなイメージがあるけど、大手企業や専門職の女性は美人率が高いからね。

    婚活で大手企業勤務のイケメンと結婚したい!!っていう女多いけど、そのイケメンの職場にいる高学歴高収入美人と戦わないといけないということだからね。

    +32

    -14

  • 553. 匿名 2019/07/23(火) 18:14:37 

    >>548外見が良ければアリかも、20代だし
    正社員できちっと勤めてきた人は、アラサーになっても非正規の人には難色を示すよ

    +6

    -14

  • 554. 匿名 2019/07/23(火) 18:16:27 

    >>551
    なるほど。元カレはみんな正社員で女は非正規で構わないって言ってくれていたけど婚活となると話は別だよね。

    +21

    -14

  • 555. 匿名 2019/07/23(火) 18:18:25 

    >>553
    美人ではないので厳しいかな。
    非正規同士で子供作って何かあったら共倒れだよね。

    +7

    -13

  • 556. 匿名 2019/07/23(火) 18:37:57 

    >>555
    その条件なら相談所一択だと思う。
    パーティーや街コンは若くて可愛い子やアラサー美人やアラサー見た目よしの安定職がやって来るから。
    若い低スペブスは相談所に駆け込めば会員は正社員男しかいないし20代ってことで検索候補にかかる。

    +11

    -15

  • 557. 匿名 2019/07/23(火) 18:51:39 

    上から目線のマウントババアのせいでもう人がいなくなった

    +26

    -0

  • 558. 匿名 2019/07/23(火) 19:14:15 

    >>8
    同性同士は同じ事言うんだよ。
    男から見たら女もそんなもんだって。

    +9

    -11

  • 559. 匿名 2019/07/23(火) 19:19:42 

    もう女も30代になったら選ぶ立場ではなく、
    選ばれないと売れ残り一生独身の立場でしょ。
    特別美人でもないのにあれこれ品定めして
    がっちり批評するその自信はどこから来るのか。

    +14

    -20

  • 560. 匿名 2019/07/23(火) 19:28:52 

    何か婚活は男女同じレベルって言うけど男性の方が明らかに稼いでるよね?これのどこが同じレベルって言うの?

    容姿は異性から見たらブスばかりだから同レベルだとしても中身は全然違うじゃん。

    +12

    -19

  • 561. 匿名 2019/07/23(火) 19:29:39 

    >>559
    婚活トピに寒いこと言いにくる図太い神経はどうなってるのか。

    +21

    -5

  • 562. 匿名 2019/07/23(火) 19:36:50 

    >>559
    自信を持って言えるけど、わたしあなたより絶対綺麗だし若いですw
    底辺男とならそりゃ、結婚できますよねーw

    +17

    -10

  • 563. 匿名 2019/07/23(火) 19:39:06 

    >>562
    同感!
    妥協したくないから若いうちから婚活してるだけで、低スペと結婚できただけで上から話してくるオバサンの話はなんの役にも立たない。

    +12

    -9

  • 564. 匿名 2019/07/23(火) 19:44:29 

    >>560稼いでても婚活しないと結婚できないくらいの男子力ってことでしょ

    +15

    -6

  • 565. 匿名 2019/07/23(火) 19:52:50 

    >>559このコメントに過剰反応する人は結婚できない

    +10

    -15

  • 566. 匿名 2019/07/23(火) 19:54:00 

    ここ、ボケた婆さんが混じってるね。

    +4

    -15

  • 567. 匿名 2019/07/23(火) 19:58:51 

    婚活してる皆さんはパーティー行ってます?
    最近はアプリの方が多いのかな

    +6

    -6

  • 568. 匿名 2019/07/23(火) 20:28:42 

    >>567
    こんばんわ。主です。
    パーティー行ってます。アプリは元々考えてなかったのと民宿の事件で怖く感じてしまいました…。
    直接会ってお話する方が、私は向いてると思ったので。
    でもアプリを通じていい出会いをされた方もいらっしゃるので、向き不向きがありますよね。

    +6

    -6

  • 569. 匿名 2019/07/23(火) 20:46:40 

    めっちゃくちゃタイプの人とお見合いが決まった
    今から心臓が張り裂けそう
    どういうスタンスでいけばいいのか、解らない

    +9

    -11

  • 570. 匿名 2019/07/23(火) 21:00:48 

    >>557
    こっちへ移動してったんじゃない
    婚活するたび1人でいいかなって思う人
    婚活するたび1人でいいかなって思う人girlschannel.net

    婚活するたび1人でいいかなって思う人居ませんか? 婚活しようと色んな男性に会い始めてるのですが、会う度に仕事頑張って1人で生きようかなって気合いが入ります。 このまま婚活辞めていいのか迷います

    +5

    -14

  • 571. 匿名 2019/07/23(火) 21:16:19 

    ある結婚相談所を運営している人が書いた本によると、女性会員の多くは「普通の男でいいのに」と言うが、その「普通」の認識がそもそも誤っているとのこと。

    男性は年を重ねると太ったり、脂っぽくなったり、髪が薄くなったりして、全体的にオジサン化してくるもの。
    そんな太ったり、脂っぽくなったり、髪が薄くなったりしたオジサンこそが今の年代で言う「普通のルックス」なんだとか。
    そして女性のほうも年を重ねるとしっかりオバサンになっていくので、そんな普通のオジサンこそ、あなたと同等のルックスなんですと。

    つまりあなたが下に見ている目の前の男性が客観的なあなたの価値であり、「普通の女性」のあなたは「普通のおじさん」としか出会えないのです。っていうような中々キツイことが書いてあった。

    +13

    -14

  • 572. 匿名 2019/07/23(火) 21:56:22 

    >>569
    謙虚に。あと、自分をよく見て決めてもらえるよう、自然に。無理すると結婚そのものが不幸になっちゃうよ。

    あなたの気持ちがすでに決まりそうなら、ゴールに近い機会だよね! ラッキーチャンスだね!
    当日、楽しんでね。相手も楽しい時間だったって思えるような時間が作れるといいね!

    あなたが、今日の私は最高!って思えて臨んだお見合いなら、結果に悔いは無いと思う。自分を大切に過ごしながら当日を迎えてくださいね。

    +3

    -13

  • 573. 匿名 2019/07/23(火) 22:06:23 

    >>571
    そもそもこれ系のトピじゃ他人の旦那にも凄くダメ出ししまくってるし
    あんな男と結婚するぐらいなら一人でいいって
    根本的に高望み
    女は高望みだけど、流石に高齢になるまで売れ残っただけあって精鋭揃い

    +7

    -14

  • 574. 匿名 2019/07/23(火) 22:13:51 

    >>390
    リアルに子供が欲しい男性が40代女性を選ばないのは納得できる。妊娠確率を考えたら当たり前。
    ただ、自分が40代男性で子供を希望するなら、相当な経済力がないと女性からも選んでもらえないことは理解はしないといけないね。
    子供が大学で一番お金がかかる時期に、父親が定年無収入じゃ話にならない。

    +14

    -14

  • 575. 匿名 2019/07/23(火) 22:38:55 

    >>568パーティーメインなんですね。
    私も出会い飲み会やイベント的なやつによく行ってました。
    アプリで出会って結婚まで行った人達何人もリアルで知ってますよ。
    まあでも気をつけないと怖いですよね。

    +7

    -10

  • 576. 匿名 2019/07/23(火) 22:40:39 

    >>574
    そう、もう単純に40代はお互いにマッチングしないの
    参加価値があるのは稼げる40代男性のみ
    女はもっと言うと35歳ぐらいから大多数の人が無駄足
    男も40歳超えれば8割はアウト

    あとはここで出てくるような事実か妄想か判断しかねるような結婚報告
    年下高給イケメンのプロポーズ奇跡的な幸運が舞い降りるのを期待するしかない

    +9

    -14

  • 577. 匿名 2019/07/23(火) 22:44:33 

    非正規や無職が嫌っていうのは仮にもアラサーの結婚前提の相手が
    ふわふわしてたらやってけそうにないからじゃないの?
    例え出産を機に退職を選んだとしても安心感が違うでしょ

    +10

    -13

  • 578. 匿名 2019/07/23(火) 22:51:25 

    >>575
    こんばんわ、主です。
    私も575さんと同じようなやり方ですね。
    パーティーに疲れてきたら、街コンや出会いのイベントでリフレッシュしたりしてます。
    ぶっつけ本番で人と話すのは大丈夫ですが、フリータイムは苦手なのでフリータイムがないのを選びがちです…(笑)

    +3

    -10

  • 579. 匿名 2019/07/23(火) 23:41:54 

    >>572

    >>569です!
    ありがとうございます!
    悔いの無いよう、精一杯頑張ります!

    +3

    -9

  • 580. 匿名 2019/07/24(水) 00:47:16 

    >>558
    評価するポイントが違うからね
    男の言う可愛いは本当に造形が可愛い人のことのみを指すから

    +5

    -14

  • 581. 匿名 2019/07/24(水) 01:19:42 

    >>531
    親も結婚して娘がいなくなるの寂しいと、10年前から同居?4年前位に元の家を残したまま、新しい家を建てたらしいです。娘は、実家でずっとぬくぬくしていて居候という意識もないみたいです。たぶん、出て行く気もありません。

    +2

    -14

  • 582. 匿名 2019/07/24(水) 02:08:44 

    見るからに喪女!みたいな女はいないのに見るからに童貞!はやたら多い

    +15

    -6

  • 583. 匿名 2019/07/24(水) 03:44:09 

    >>582
    男性から見たら喪女!に見えるんだろうな~

    +10

    -15

  • 584. 匿名 2019/07/24(水) 06:45:28 

    婚活は出会える層からいって男の方が
    メリット少ないでしょ。美人、可愛い子が
    ほぼいないし、若い子も当然少ない。
    その点女は年収や学歴が一定以上ある相手から
    まず始められる。それでいて結婚できないとか、
    良い人がいないだの言ってるのはもうなんか
    病気のレベルだと思うわ。婚活やめるべき。

    +9

    -14

  • 585. 匿名 2019/07/24(水) 06:46:20 

    女の方が見た目マシっていうけど、
    女には化粧という最大の武器があるからね。

    +9

    -15

  • 586. 匿名 2019/07/24(水) 07:35:58 

    >>584
    求めすぎてる所はあるね
    自力で結婚できなかった女性はなんかやっぱりどこかズレてる感じ

    +6

    -14

  • 587. 匿名 2019/07/24(水) 12:31:02 

    ・回転ずし形式の婚活パーティーはコミュ障の巣窟。
    ・相席屋系はコミュ力高いけどヤリ目多数。
    ・アプリは見た目の良い奴は大体やばい奴。
    というのが4年ぐらい婚活して分かった事。結婚したって豹変する人が居るらしいし、付き合わないと内面なんて分かりっこないから良いかもと思うのとは端から付き合って最短3週間で別れたりしてた。友人にもアプリはもうやめたらとも言われたけど、サブで継続してたら今の旦那からいいね来た。出会いが無い人は出来るだけ休まず、とにかく行動して運を強制的に上げて行くしかないというのもまた婚活で分かった事。

    +10

    -10

  • 588. 匿名 2019/07/24(水) 18:29:14 

    >>575フリータイム私も苦手です汗

    私の場合は、誰も来てくれなくてポツーンとなってるのを想像するだけでつらい
    モテる人はこんなことで悩まなくていいんだろうな

    +3

    -5

  • 589. 匿名 2019/07/24(水) 19:27:35 

    >>588
    こんばんわ!主です。
    そうですよね(汗)私もポツーンとなるのが怖いのと、意中の人がいたとしても恥ずかしくて行けないし、気になる人がいなければ1人で過ごすと思うのでフリータイムは不向きです…。
    モテる人間になりたいです(笑)

    +2

    -8

  • 590. 匿名 2019/07/24(水) 19:43:31 

    そうです。モテない女にはフリータイムかなりキツイです笑

    モテようと思ったらまず外見を変えないとと思うんですが、皆さんは婚活に行く時の服装やヘアメイクどんな感じですか?

    私は行くのがパーティーじゃなくて飲み会とかイベント中心なのもあって、比較的カジュアルな女性が多いですね。パンツスタイルだったり。

    +1

    -7

  • 591. 匿名 2019/07/24(水) 23:59:15 

    >>576
    相談所で結婚したけどこれはかなり分かる
    男は30代後半ぐらいまで、女は30代前半ぐらいまでがお互いの需要がある感じ
    男の40以上と女の35以上はスペックがないと婚活難易度が上がる

    +5

    -14

  • 592. 匿名 2019/07/25(木) 00:43:29 

    子供無しで良いってカップルは恋愛結婚か老後のパートナー探しだから、
    男40/女35はリアルなラインだと思う。DINKS希望もいるかも知んないけど

    +1

    -14

  • 593. 匿名 2019/07/25(木) 08:24:13 

    子供を前提としなかったらわざわざ積極的に婚活をしようと思わないんだよね、特に男は
    婚活界にいる男で子無しDINKS希望ってほとんどいないから
    自然な出会いならまた別だけど

    +2

    -14

  • 594. 匿名 2019/07/25(木) 14:04:37 

    >>593
    居ないとは言わないけど、本当に少数派、同居じゃダメなの?ってなる
    結局、女だけじゃなくて男ですら男が女を養うものって言う古い考えに囚われてるからね
    そうなるとDINKSってメリットに対してデメリットが圧倒的に大きい

    +0

    -10

  • 595. 匿名 2019/07/25(木) 22:38:46 

    自分は若い頃に友達に誘われて行ったけど殆ど第一印象で決まる。ヤッパリ見た目は重要かな。綺麗事抜きで。じっくり話せないんだから。とにかく。相手の事をよく知りたいけどあの場では中々難しい。自分はパーティーとかは無理。

    +6

    -10

  • 596. 匿名 2019/07/25(木) 23:10:12 

    なんでも若くていい男はサクラとか言って解決する人って上手くいってないんだよね。
    ほとんどの若い男はさらに若いのを狙うんだからそこを理解しないと。
    そもそもなんでこの人が、って思ったらヤリモクだと理解した方がまたここで愚痴を言わないで済む。

    +4

    -15

  • 597. 匿名 2019/07/26(金) 13:11:03 

    >>42
    道端やイオンにブサイクだったりちんちくりんデブだったりする若いお母さんたくさんいるのは幻?

    +1

    -10

  • 598. 匿名 2019/07/26(金) 13:13:05 

    >>596
    ヤリモク、ヤリモクって上から目線の判断もどうかな?
    ヤリモクこそ誰でもいいわけではないから、
    そのヤリモクにも声を掛けられないってそういうことって理解してる?

    +3

    -10

  • 599. 匿名 2019/07/26(金) 13:16:53 

    >>585
    ガルちゃん婚活トピあるある。

    女性は綺麗にしてるし、実際可愛らしい人多いのに、
    男性はハゲ、チビ、デブ、コミュ障ばかり!!

    って、男性も同じこと考えてるのに、、、
    なんで、オバサン、デブス、厚化粧、コミュ障ばかり!!

    +5

    -14

  • 600. 匿名 2019/07/26(金) 16:11:55 

    >>548
    5歳差ってやってるといい条件の人を逃すと思うよ

    +3

    -12

  • 601. 匿名 2019/07/26(金) 22:47:18 

    街中歩いているブスデブ?と思う既婚女性は
    家事や育児で優先順位が自分は最後になってしまっているだけで、
    きちんとしていた女性だと思うよ

    +21

    -15

  • 602. 匿名 2019/07/27(土) 21:27:07 

    >>596ごく稀にだけど若くてイケメンの人がいるね。そういう人は同じく稀に現れるさらに若くて可愛い子とすぐにくっつくか、婚活以外の場で自然に出会いがあって、一瞬にして婚活市場から消え去る。

    +4

    -13

  • 603. 匿名 2019/07/27(土) 21:34:02 

    >>599婚活において同性への基準が甘くなる(女の子は綺麗な人が多いのに〜とか)のは、自分=並かそれ以上基準で考えてるから。

    一般的には、街を歩けば注目を集めるような容姿=綺麗な人、なんだけど、婚活女性は自分と同じレベルまたはちょっと上レベル=綺麗な人と表現する。

    婚活市場にいる男って女性から見ると「イケメンどころか普通の人もいない!生理的に無理!」レベルだけど、男は「男性はまともな人ばかりなのに女は〜」って思ってる。

    +7

    -12

  • 604. 匿名 2019/07/28(日) 09:18:26 

    >>554
    だってあなたの元彼はみんな結婚する気なかったんでしょ?(少なくともあなたとは)
    だから非正規だろうがなんだろうがどうでもよかったんじゃないの?

    +2

    -11

  • 605. 匿名 2019/07/28(日) 14:07:25 

    >>603
    注目を集めるは言い過ぎでも男が一瞬目で追うレベルから上が綺麗な人だよね
    同性基準の綺麗は同性婚が合法で同性のパートナーを探してるなら良いんだけど、
    やっぱ感覚上のズレがあるのは否めない

    +2

    -10

  • 606. 匿名 2019/07/28(日) 19:20:48 

    >>605一瞬目で追うってどれくらい?

    美人じゃなくても若くてそれなりにヘアメイクや服装を綺麗にしてたら大体男は見てしまうものだから、そのレベルでは、特別綺麗とは言い難い気がする。
    このレベルは婚活にもいくらでもいる。

    雰囲気じゃなくて本当に綺麗な人になると、都市部で人通りの多いところでも、すれ違った男は凝視。
    店に入れば男の視線が集中、くらいのレベルでは?

    +3

    -12

  • 607. 匿名 2019/07/31(水) 14:40:00 

    普通の人というのがどれだけ理想が高くて、婚活の場には居ないということ。笑

    +3

    -12

  • 608. 匿名 2019/08/04(日) 21:29:38 

    >>25
    柳原さんは可愛く無いしぽっちゃりじゃない。デブ

    +1

    -6

  • 609. 匿名 2019/08/05(月) 18:21:08 

    今までモテてこなかったであろう冴えない 年収高め 公務員 大手会社員 辺りが婚活という特殊な場で初めて女性に求められて調子に乗っていたりする。
    男としてでなく条件で寄って来てるだけなのに…相当モテてなかったんだろなと思った。ある程度恋愛経験ある人はそこまで調子のらないから。

    +12

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード