-
1. 匿名 2019/07/21(日) 16:07:51
167cmです
50kgになると立ちくらみや耳管開放症の様になります(>_<)+101
-5
-
2. 匿名 2019/07/21(日) 16:09:15
良いなあ
痩せてて
+92
-45
-
3. 匿名 2019/07/21(日) 16:09:20
+3
-55
-
4. 匿名 2019/07/21(日) 16:09:35
氷入りの飲み物を飲んだり、お腹を冷やすとお腹が下る。
朝は低血圧で起きれません。+198
-4
-
5. 匿名 2019/07/21(日) 16:09:41
浴槽に浸かってると尾骨が痛い+190
-2
-
6. 匿名 2019/07/21(日) 16:09:47
痩せ型で貧血。
ヘム鉄のサプリ飲んだら少し良くなった。+108
-3
-
7. 匿名 2019/07/21(日) 16:09:50
痩せてる人って、真夏に汗かきまくって、ますますしぼんで死にそうになってるよね。+19
-62
-
8. 匿名 2019/07/21(日) 16:10:27
156cm38kg
何も問題ないです。自覚がないだけ?+72
-18
-
9. 匿名 2019/07/21(日) 16:10:39
腰痛
実は痩せてる人もなりやすいです+156
-1
-
10. 匿名 2019/07/21(日) 16:10:59
167センチ49キロです。
強いて言うならたちくらみかな?
自分では痩せてるなんて全く思わないのですが、周りから大丈夫?とよく言われるので健康に見えないのかな?笑+119
-3
-
11. 匿名 2019/07/21(日) 16:11:03
+13
-5
-
12. 匿名 2019/07/21(日) 16:11:12
常に下痢+114
-3
-
13. 匿名 2019/07/21(日) 16:12:22
貧血 不整脈 生理不順 低血圧 気力減退 髪薄くなる
でも太るよりマシ+18
-28
-
14. 匿名 2019/07/21(日) 16:12:26
>>9
守ってくれる腰回りの筋肉や脂肪がないからね+73
-0
-
15. 匿名 2019/07/21(日) 16:12:41
今んとこ風邪も引きにくいけど
一旦体調崩すと治りにくい
ずーっと喉痛いとか普通にある+108
-2
-
16. 匿名 2019/07/21(日) 16:12:44
総合ビタミンサプリ取るようになったらかなり調子良くなったよ。+10
-2
-
17. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:02
とにかく寒い。
すぐ風邪引く。+123
-0
-
18. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:06
胃下垂+114
-0
-
19. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:13
>>12
あるある(笑)
でも、便秘よりはいいと思ってる165cm47kgのアラフォーです。+13
-4
-
20. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:28
体力ないし常に不調はどこかしらあるけど、それが痩せてることと関係してるのかはわからない
とりあえず低血圧で自律神経失調症+148
-2
-
21. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:33
ラーメンや焼肉食べたら
必ずお腹下すよね…
小さい頃からそんな感じで細身だったから
親からは食べさせ甲斐ないね〜と冗談めいて言われてきた!+116
-4
-
22. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:48
老けてみられることあんまりないけど
久本雅美みたいにならないようにだけは気をつけたい
ガリガリの人のが健康だったりするよね+35
-3
-
23. 匿名 2019/07/21(日) 16:13:53
生理周期がおかしい+74
-4
-
24. 匿名 2019/07/21(日) 16:14:17
一番嫌なのはすぐ風邪を引く。あとは栄養が足らないのか帯状疱疹やヘルペスや膀胱炎になりがち
心が病みがちで辛い+102
-0
-
25. 匿名 2019/07/21(日) 16:14:58
158 38キロの時
突然目が回り吐き気
疲れやすい
仕事ストレスで頻繁に過敏性腸症候群になる+44
-4
-
26. 匿名 2019/07/21(日) 16:15:18
あ、体力は無いな。重たいもの抱えられない。+84
-1
-
27. 匿名 2019/07/21(日) 16:15:32
尾てい骨痛いのはあるあるだよねw
あと小食で一人前食べきれないし無理するとすぐ気持ち悪くなって吐く
これは小食だから胃腸が弱いのか胃腸が弱いから小食なのかわからない+72
-2
-
28. 匿名 2019/07/21(日) 16:15:45
+4
-8
-
29. 匿名 2019/07/21(日) 16:15:49
普通に食べてると体重が確実に減るから、いつもお腹いっぱい食べてるよ。
体重が減るとコレステロールは良くなるんだけど、貧血気味になる。+24
-3
-
30. 匿名 2019/07/21(日) 16:16:14
>>22
でも久本雅美、あれで還暦って相当若く見えると思うんだけど(笑)+140
-6
-
31. 匿名 2019/07/21(日) 16:16:28
>>7
むしろ汗かかないから体温調節できてなくて気分悪くなる+73
-2
-
32. 匿名 2019/07/21(日) 16:16:50
160センチ41キロ。
ちゃんと食べてる?元気?とかよく聞かれます。
ちゃんと食べてるし、風邪ひきません。
貧血もないです。
ちょっと下痢はしやすいけど。
多分体質だから見た目で決めつけないで欲しいなー。+62
-5
-
33. 匿名 2019/07/21(日) 16:17:00
みなさんもともと痩せてる人?ダイエットで落とした人もいる?
私はダイエットしてから夏でもずっと手足の先が冷えててトイレが近くなった…+28
-1
-
34. 匿名 2019/07/21(日) 16:17:11
よく倒れる
電車で立ち眩みしてホームで座り込んで心配される+30
-1
-
35. 匿名 2019/07/21(日) 16:17:14
頭痛と戦ってます。
夏は特に、毎日です。
153cm40kg。ガルちゃんでは上には上がいるからなぁ。+60
-3
-
36. 匿名 2019/07/21(日) 16:17:53
>>7
あ、はい
私なんて現在、寒い時期よりも5キロ痩せております+17
-0
-
37. 匿名 2019/07/21(日) 16:18:20
病気ではないけど貧血や体調不良めまい日常的なんです。これどうしたらいいの?+12
-0
-
38. 匿名 2019/07/21(日) 16:18:40
自律神経失調症気味なので夏場は暑さもエアコンもつらい
夏はスイカやトマトしか食べたくない
でも痩せすぎないようにナッツとかチーズをおやつに食べてる+24
-1
-
39. 匿名 2019/07/21(日) 16:19:00
私は普通に食べて快便快調。
きっと栄養が吸収されにくいんだね。+60
-4
-
40. 匿名 2019/07/21(日) 16:19:13
今体重増えたけど腰痛や胃腸炎ならなくなり風邪もひかなくなった+8
-1
-
41. 匿名 2019/07/21(日) 16:19:49
お腹が緩くなりやすい。
顔色悪い?と聞かれる。
ちゃんと食べてる?と心配される。+15
-0
-
42. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:13
頑張って無理して食べて増やしても、夏は特にすぐ痩せてしまう+27
-0
-
43. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:13
体脂肪率1桁になったら、冷房がめちゃくちゃしんどくなった。
+5
-4
-
44. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:26
普通の椅子でもお尻が痛い
最近少ない尻肉が垂れたのか落ちたのか、そこそこクッションあっても座るのますます辛くなって来た
固いマットレスだとお尻が浮いて腰が辛いのでバスタオルのクッション必須
低反発じゃないと無理+65
-0
-
45. 匿名 2019/07/21(日) 16:20:53
エアコンが効いた部屋ではひざ掛けかカーデ必須だよね。+61
-2
-
46. 匿名 2019/07/21(日) 16:21:08
>>7
DEVUの僻み+12
-2
-
47. 匿名 2019/07/21(日) 16:21:34
>>43
体脂肪率1桁ってなかなかないぞ
女子だよね?+48
-0
-
48. 匿名 2019/07/21(日) 16:21:36
どうせ痩せるんだから無理に頑張って食べても無駄なんだなと悟ったよ
もういいや
痩せたまま生きていく+29
-1
-
49. 匿名 2019/07/21(日) 16:22:04
関係あるのかわからないけど、低体温。常に35度台です。代謝も悪いんだろうな。+27
-0
-
50. 匿名 2019/07/21(日) 16:22:12
169センチ
浮気されて別れて
3キロ痩せて47キロ
精神的なものなのか
ふらふらでやばい
あと2〜3年前から
息が吸いにくい
なんなんだろ…+26
-3
-
51. 匿名 2019/07/21(日) 16:22:42
夏太りするか夏痩せするかで、肥満気味か痩せ気味かの判断になると思う。+1
-0
-
52. 匿名 2019/07/21(日) 16:23:33
若い時から慢性な貧血が今までずっと。だからずっと鬱々。最近はイライラまであり朝起きるのが辛い。貧血に良いとされる食べ物やレバーは好きじゃなく食べられない+19
-0
-
53. 匿名 2019/07/21(日) 16:24:22
>>44
分かります。お尻痛くてクッション買いました。笑+19
-0
-
54. 匿名 2019/07/21(日) 16:24:34
>>43
え、体重減りすぎて焦って産婦人科に相談するか迷った時ですら体脂肪16パーだったんだが
体脂肪一桁とか本当に?+25
-1
-
55. 匿名 2019/07/21(日) 16:24:56
えりぐりの広い服を着ると貧相でみっともない
160㎝43キロです+72
-0
-
56. 匿名 2019/07/21(日) 16:25:05
>>52
つサプリ+5
-0
-
57. 匿名 2019/07/21(日) 16:26:28
160cm 42kg
これ以上太ると下痢か便秘になる。+8
-0
-
58. 匿名 2019/07/21(日) 16:27:35
>>52
鉄剤処方してもらえるよ
貧血は甘く見ないほうがいい。+22
-1
-
59. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:15
芸能人が痩せすぎってディスられてるとツライ。+16
-0
-
60. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:20
158cm 40kg
一度風邪をひくと長引く
すぐに悪化する
今増量頑張ってる+24
-0
-
61. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:29
>>50
気胸かも?
病院行こう+21
-0
-
62. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:44
>>44
私もです。
お尻も痛いけど、背骨が当たって背中も痛いですよね。+28
-0
-
63. 匿名 2019/07/21(日) 16:28:51
>>54
たまに嘘ついてまでのかまってちゃんが居るからそこはスルーだよ無視+7
-0
-
64. 匿名 2019/07/21(日) 16:29:20
実家の妹ががりがりに痩せ細って
便秘がちで体調不安や情緒不安定があり
心配です。+7
-5
-
65. 匿名 2019/07/21(日) 16:30:03
+4
-0
-
66. 匿名 2019/07/21(日) 16:31:23
腰痛が酷くて仰向けで寝られない。
うつ伏せだと腰は楽だけど、背骨が捻れていきそうで心配。+9
-0
-
67. 匿名 2019/07/21(日) 16:31:54
153センチ38キロでしたがすごい頑張ってやっと41キロになりました。
気にしないでいるとすぐに体重減るので常にたくさん食べるよう必死です。
たまになにやってんだろとおもいます。
トピずれかもしれませんが153センチだとなんキロが普通ぐらいだなと思いますか?
普通になりたいです。+28
-4
-
68. 匿名 2019/07/21(日) 16:32:26
162cm40kg〜どれだけ不摂生しても42kg
色々不調あり。はよ死ぬと思う+15
-1
-
69. 匿名 2019/07/21(日) 16:32:33
167センチ47キロ。主より軽くてびっくりしてしまった。
生理も止まった事ないし、体調不良で休むとかほぼないです。
太らないし、食べ過ぎるとお腹壊す+24
-0
-
70. 匿名 2019/07/21(日) 16:32:51
165cm65kgのデブだったけど、ここ1年で55kgまで落ちた(決して痩せてるとは言わない)
風邪引きやすくなったのは減量のせい?+5
-1
-
71. 匿名 2019/07/21(日) 16:33:49
補助食品の錠剤が大きすぎて喉を通らない。無理して飲むんだけどすぐ数回嗚咽し吐いてしまう+12
-0
-
72. 匿名 2019/07/21(日) 16:35:43
166cmの47kg
食べた後吐き気がすごくて、いっときして胃の激痛で病院に運ばれて後日胃カメラしたら逆流性食道炎だった
あと、自律神経失調症+23
-1
-
73. 匿名 2019/07/21(日) 16:36:30
>>7
いいなあデブは無駄な脂肪が多くて+11
-3
-
74. 匿名 2019/07/21(日) 16:37:03
163センチ40キロになった時は(今はプラス6キロ)
糖質制限してたんだけど2ヶ月くらいでだいぶ落としたから体調不良やばかったです。
座るとお尻は痛いし、不整脈、血圧不安定、動悸+4
-0
-
75. 匿名 2019/07/21(日) 16:37:45
173cm48kg。少し歩くと疲れて寝てしまう。+18
-1
-
76. 匿名 2019/07/21(日) 16:37:51
夏が辛い。
あまり汗かかない方で貧血は生理のときだけ。
外出してもだるくてすぐ帰りたくなっちゃう…
体力がない。旅行すると翌日寝込む。+23
-0
-
77. 匿名 2019/07/21(日) 16:38:48
>>64
本当に心配してたらガリガリなんて言葉使わないよ。痩せてる人みんながみんな情緒不安じゃないし。しかも悪いけど便秘がちよりどちらかと言うと下すほうだから。+9
-3
-
78. 匿名 2019/07/21(日) 16:40:03
BMI18.5
貧血、めまい、立ちくらみ、疲れやすい、あと便秘がひどいです。+10
-5
-
79. 匿名 2019/07/21(日) 16:40:24
BMI15.35
電車とかずっと立ってると気持ち悪くなってきて立ちくらみする。
暑さに弱いから今の時期は本当にしんどい。+23
-0
-
80. 匿名 2019/07/21(日) 16:40:41
下痢仲間多くて安心した
この時期水分多く取るからか更に下痢率が高くなる+22
-0
-
81. 匿名 2019/07/21(日) 16:42:37
162センチ38キロ
無理にダイエットじゃなくずーっとこの体重!
年中どこか悪い(笑)+5
-0
-
82. 匿名 2019/07/21(日) 16:42:55
けっこう食べる方なんだけど子どもの頃から痩せてて170センチ50キロ
自律神経が乱れやすくて不正脈や動悸やらで悩んでます+10
-2
-
83. 匿名 2019/07/21(日) 16:44:22
>>77
周囲の人から見たらそう見えるってことだと思うよ
ガリガリって言葉に良いイメージ無いでしょ
つまり良くない痩せ方だってことじゃないかな
腹具合なんてそれこそ人それぞれだし+4
-1
-
84. 匿名 2019/07/21(日) 16:47:59
喉が乾く。でも頻尿ですぐ膀胱炎になるから、外出先と寝る前は余り水分取らないように気を付けてる。
普通に夕食時とお風呂上がりにコップ一杯ずつ飲んでトイレ行って寝ても、夜中に二度もトイレに起きたりするんだよね…変だよね。+13
-0
-
85. 匿名 2019/07/21(日) 16:48:47
>>50
私も浮気されてから痩せたら
過呼吸気味になりました。
157
40キロ
立ちくらみも酷くなり、これからの季節特に辛い+12
-0
-
86. 匿名 2019/07/21(日) 16:50:32
太りたくても太れない
だけど狭い隙間も自在に通れる
ドッチボールでは的が小さく薄いから最後まで生き残ってた(どうでも良い)+25
-0
-
87. 匿名 2019/07/21(日) 16:51:22
>>84
糖尿病ないよね?+2
-1
-
88. 匿名 2019/07/21(日) 16:51:35
常に腰が痛い。
ウエスト61cmだけど何か全体のバランスからして妙に腰だけ薄っぺらいから、負担が掛かってる気がする。
どうしたものか+7
-0
-
89. 匿名 2019/07/21(日) 16:52:31
>>77
私はすごい便秘症で毎日薬飲まないと出ません
私は特殊なのかなぁ~?
+9
-0
-
90. 匿名 2019/07/21(日) 16:53:52
150センチ、36キロです。BMIは痩せすぎと判定されます。
常に体がダルい、日差しに弱い、寒がり、座るとお尻の骨が痛い、立ちくらみ、めまい、首痛から頭痛、体力がない。
甘いものを意識的に食べたりしていますが。+25
-0
-
91. 匿名 2019/07/21(日) 16:53:58
激やせした訳ではないけど、43kgを切りそうになった時に(身長162cm)ずっと風邪ひいてた。
風邪ひく→なかなか治らない→治ってきたと思ったらまた風邪ひくの無限ループ。今は45〜46kgでめちゃくちゃ健康、全然風邪ひかなくなった。+3
-1
-
92. 匿名 2019/07/21(日) 16:55:15
体調が悪いと決まって吐き気が出て食欲低下する
気分が落ち込むとか怒りでもそうだし
暑い寒いとか生理でも気持ち悪くなって食事が喉を通らないのでますます痩せる+14
-1
-
93. 匿名 2019/07/21(日) 16:55:19
疲れやすい。
椅子は木製だと背もたれに寄りかかった時色んな骨が当たって痛い。
どこかしらぶつけると骨に当たった痛みがする。+26
-0
-
94. 匿名 2019/07/21(日) 16:55:38
>>65
シャレにならない・・・+0
-0
-
95. 匿名 2019/07/21(日) 16:58:29
156センチ41キロのとき
めまい、ふらつき、椅子に座るとけつが痛い
生理不順は冷や汗出るくらいひどい。+3
-0
-
96. 匿名 2019/07/21(日) 16:58:44
159センチ39〜41キロ
週5は下痢、朝は貧血が酷いくらいかな?
もうそろそろ35だし中年太り希望+7
-0
-
97. 匿名 2019/07/21(日) 16:59:57
パイプ椅子とかの講演会なんか、夜にお尻がずきずきして眠れなくなる。+7
-0
-
98. 匿名 2019/07/21(日) 17:02:32
でもデブよりマシ+7
-1
-
99. 匿名 2019/07/21(日) 17:04:18
>>98
実際デブの方がモテるよ…+5
-1
-
100. 匿名 2019/07/21(日) 17:07:22
>>99
んなことはない
人による+8
-1
-
101. 匿名 2019/07/21(日) 17:10:26
やせたとき、体調不良なって体重増やしたけど体調完全には戻らない。一度大きく身体壊すともどらないんだね。目に見えない病気はとくに。PMSや不安障害。
唯一治ったのは、目眩!!
これでも、良しとおもうけど辛い。+13
-0
-
102. 匿名 2019/07/21(日) 17:11:28
168cm 47kg
とにかく寒いし体力なくてすぐ疲れる。
胸付近に肉がないからか心臓が痛くなる。+7
-0
-
103. 匿名 2019/07/21(日) 17:14:42
160cmで44kg。
自律神経失調症からの耳管開放症等々。
いま48kgくらい。
徐々に治ってきました。
+9
-0
-
104. 匿名 2019/07/21(日) 17:17:02
160センチ45キロ
あぁ、谷間ほすぃ・・・
と思って2~3キロ増やしてもただのお腹ポッコリ魔になって慌ててダイエットした(・∀・)バランス難しい、、、+9
-2
-
105. 匿名 2019/07/21(日) 17:21:07
アラフィフの162―48キロ。20年くらいこのまま。
体調ずっと良い。
若い頃は45キロ超えたことがなくて体力が本当になかった。
太ってからのほうが元気だからダイエットはしない。
痩せてるときも太ってからも低血圧は変わらないので血圧は体質。+11
-0
-
106. 匿名 2019/07/21(日) 17:34:08
168センチ46キロ。
たくさん食べても太れない。お腹が弱い。長時間椅子に座れない。
「私のお肉分けてあげた〜い」って言われる。+8
-0
-
107. 匿名 2019/07/21(日) 17:35:49
ダイエットして痩せたら、口唇ヘルペス出来やすくなった+4
-0
-
108. 匿名 2019/07/21(日) 17:45:31
主さんと数値は一緒。
とにかく疲れやすい。+6
-0
-
109. 匿名 2019/07/21(日) 17:57:46
大っぴらに言えないけど体調悪いと周りが心配してくれるのが気持ちいい
荷物持ってくれたり支えてくれたりみんな優しい+3
-10
-
110. 匿名 2019/07/21(日) 18:03:54
>>35
私もほぼ同じ身長体重頭痛持ち!
親近感沸いてしまった。
頭痛が共通するのって何でだろうね?+11
-0
-
111. 匿名 2019/07/21(日) 18:06:54
鎖骨や肋骨が見えてみっともない。首周りがあいてる服は着たくても着れない。
なのにお尻、太ももから下はデブで本当にバランス悪すぎる。
洋ナシ体型です。
上半身太りたい。
+20
-0
-
112. 匿名 2019/07/21(日) 18:12:17
出産したら戻らないから太るよと言われたのに赤ちゃんに栄養吸い取られ睡眠不足もあり更に痩せた…
でも生理不順も生理痛もほとんどないし風邪もひかないからこれがベストなのかなと思うようになれた。
困るのは寝相。
横寝は尾てい骨が痛いし仰向けは腰痛。皆さんどうやって寝てますか?+7
-1
-
113. 匿名 2019/07/21(日) 18:25:28
主さんありがとう!
私の最近の耳の不調、「耳管開放症」だったんだ!
知らなかった…。
165㎝50kg。
たしかに痩せてからだわ、この症状が出るようになったの。+8
-2
-
114. 匿名 2019/07/21(日) 18:31:34
166センチ45キロ 体脂肪率14%
耳管開放症です。
あとすぐお腹壊します。
太ろうと沢山食べると下痢するから辛い。。+6
-0
-
115. 匿名 2019/07/21(日) 18:43:48
>>112
うつ伏せで顔は横向きで寝てます+1
-0
-
116. 匿名 2019/07/21(日) 18:44:56
疲れやすい。常に気だるい。+12
-0
-
117. 匿名 2019/07/21(日) 18:46:09
>>116
同じ+立ちくらみ
+4
-0
-
118. 匿名 2019/07/21(日) 18:46:42
>>1
わかる。166センチで50キロ切った時、骨ばって痛かった。
+7
-0
-
119. 匿名 2019/07/21(日) 18:56:39
貧血、立ちくらみ。+2
-0
-
120. 匿名 2019/07/21(日) 18:56:42
168-42だけど、昔からこの比率で成長してきたので何ともない。体調も良いかな。相当食べるけど太らない。アバラは浮き出て貧乳ガリガリで貧乏くさいけどwお尻も肉なしだからクッションは必要。皆さんの不調に少し驚いてます。中年だからこれからは太るのかもしれないなぁ。+5
-1
-
121. 匿名 2019/07/21(日) 20:05:11
158センチ32キロ台。
体脂肪は6~9%台。
アスリートではないけど、常にこの数字。
一応、女です(笑)
木の椅子はお尻が痛くてゴリゴリする。
シャワーで立ちくらみ。
目眩はいつもある。
便座(下ろしてあるのでも)にはまりそうになる。
服のサイズがない。
エアコンが大の苦手。スーパーは夏は行きたくない。寒すぎる。
そもそも、食に興味がないから、どうにもこうにも………
今食べられるモノを食べるしかない、と言われてるけど、毎日納豆とキウイじゃいかんよなぁと思ってる…ナッツも食べてるけど、面倒臭い。
+11
-5
-
122. 匿名 2019/07/21(日) 20:05:28
みんなで食べにいくと、何とがばがば食べるんだ!と引く。
アイスクリームなどは飲んでるのか?
太ってる人は、当然だよ。
私は食べ過ぎると下痢。+12
-0
-
123. 匿名 2019/07/21(日) 20:12:50
とにかく冬の寒さが骨に沁みてつらい。
ここ数年は夏の暑さもきつい。体力奪われる。
薬が効きすぎて病気も治るけど副作用で薬剤性肝障害なりやすい。
適正体重より10キロ少ないから薬半分でいいんじゃないかなと思う。+7
-0
-
124. 匿名 2019/07/21(日) 20:31:30
痩せてるから椅子とか座ってるとすぐお尻が痛くなる。薄っぺら体だから浴衣着るときとかタオルすごい入れないとおかしいし、入れてもやっぱりなんかおかしいんだよね。
+6
-0
-
125. 匿名 2019/07/21(日) 20:39:37
163cm、45キロ
映画館や仕事で椅子に座ってるとおしり骨っぽいのですぐに痛くなる。+4
-0
-
126. 匿名 2019/07/21(日) 20:43:12
161センチ47キロだからみんなよりかは重いけど、寒い、とにかく寒い
外気温が28度でも車を運転中暖房入れてる
膝掛け必須
ダイエットもどこまで頑張ったらいいのか迷走中+3
-1
-
127. 匿名 2019/07/21(日) 20:58:45
耳管開放症ググったら私もこれだー
160センチ45キロで43キロまで落ちた時は額に血管が浮き出たし、長時間車の運転すると
お尻の骨が座席にあたって痛くなってた+0
-1
-
128. 匿名 2019/07/21(日) 21:11:10
161cm.43kgのアラフォーです。
自分で痩せてる自覚はないですが、この歳になってくると体力がなさすぎて身体の不調が激しいです。
常に下痢なので、常温より冷えてる飲み物なんて怖くて飲めません!かき氷なんて以ての外!
お腹いっぱい食べると下すので逆効果。いつも8分め以下を心掛けています。+2
-0
-
129. 匿名 2019/07/21(日) 21:12:14
痩せすぎで上腸間膜動脈症候群ってのになってる。
もう何年も。吐き気しんどい。
太ったら治るみたいなんだけど
頑張って食べても太らないんだな。
物心ついた時からガリガリ。+2
-0
-
130. 匿名 2019/07/21(日) 21:22:50
165センチ、胃を悪くして50キロ切ってましたけど、もっと太るように寝る前に胃をからにしないように言われて寝る前にお菓子を食べる癖、治らず今は太ってしまいました。
でも貧血は治りました。+1
-0
-
131. 匿名 2019/07/21(日) 21:53:55
160 42キロ
寒がりなくらいで、特に体調悪くはない。
160で38キロだった時も特には感じなかった。
でも太らないように気をつけてる。
38キロだった時は周りが見てて心配になるレベルだったらしく、病院行けと言われたw+2
-0
-
132. 匿名 2019/07/21(日) 21:56:18
173センチ 48キロ
冷え性、脂の多い肉食べるとお腹下す、食欲にムラがある、すぐ低血糖気味になる、いつも顔色が悪いと言われる
+2
-0
-
133. 匿名 2019/07/21(日) 22:04:03
体育館で仰向けになりなさいと言われると、凄い嫌だった。
骨が当たって痛いんだよ!+4
-0
-
134. 匿名 2019/07/21(日) 22:08:54
肩こり
耳鳴り
冷え性(寒がり)
便秘
呼吸がしづらい(浅い)
めまい
やせている人に起こりやすい症状
+7
-0
-
135. 匿名 2019/07/21(日) 22:20:18
太ればいいじゃん
体質のせいにするのは甘え+1
-11
-
136. 匿名 2019/07/21(日) 22:25:29
155センチ、34キロになった時に病院でこれ以上痩せたら危ないと言われたけど特に不調もなくでしたが今は10キロ増えましたが体調は特に変化ないです。+0
-0
-
137. 匿名 2019/07/21(日) 22:30:46
断熱材の役割果たす脂肪ないから冬寒すぎて本気で地獄。スカートのときタイツだけじゃ寒さ防げない。
あと皆さんも仰ってましたが、とにかく疲れやすい!!
あと周りよか無駄に汗をかくような気が個人的にしますねー。
+5
-0
-
138. 匿名 2019/07/21(日) 22:44:04
160cm
36.5kg
寝てると背中の骨があたり黒くなってる。椅子の背もたれでも背中の骨、お尻の骨が痛くてずっと座れない。
胃下垂で食べても太れないので半日食べないとすぐ2kgは体重が減る。35㌔台になると起きるのもしんどいのと上手く歩けません。+4
-0
-
139. 匿名 2019/07/21(日) 22:52:14
>>129
私も上腸間膜動脈症候群
吐き気と腹痛本当に辛いよね
酷いと動けなくなるし
162cm 43キロ
体重増やしたくても症状がしんどすぎて量食べれない
顔の肉が痩けててほうれい線がやばくて老けてみられる+0
-0
-
140. 匿名 2019/07/21(日) 22:55:31
>>73
wwww+1
-0
-
141. 匿名 2019/07/21(日) 22:56:26
元は162cmで51kgでした。
筋トレや食生活の見直しで、46kgを7年間キープしています。
素潜りが趣味ですが、痩せてから凄く体温を奪われる事に気付きました。あがったらラッシュガードすぐ脱がないと真夏でもヤバい。海中では数分で唇が真っ青で以前よりかなりとどまれる時間が減ってる。脂肪の大切さが身にしみた。+3
-0
-
142. 匿名 2019/07/21(日) 23:07:47
158㎝、37㎏
徒歩5分がとても辛いです。
家の中でもフラつきが酷いです。
三食しっかり食べても体重が増えず悩んでいます。
体重増やそうとされている方、どんな物を食べていますか?+3
-0
-
143. 匿名 2019/07/22(月) 00:26:11
腕をずっとあげてられない
おもちゃみたいに細いねとか言われるんだけど
それすら支える筋力がないらしい
脂肪もだけど筋肉の方が足りてない気がする+0
-0
-
144. 匿名 2019/07/22(月) 00:33:04
断熱材の役割果たす脂肪ないから冬寒すぎて本気で地獄。スカートのときタイツだけじゃ寒さ防げない。
あと皆さんも仰ってましたが、とにかく疲れやすい!!
あと周りよか無駄に汗をかくような気が個人的にしますねー。
+0
-0
-
145. 匿名 2019/07/22(月) 00:33:42
かさばるが低反発の座布団を持ち歩いてるよ。
お尻が楽になりました。+0
-0
-
146. 匿名 2019/07/22(月) 00:40:31
デブを痩せさせる番組は多いのに、ガリを太らせる番組はない。
少数派なの?+4
-0
-
147. 匿名 2019/07/22(月) 02:17:20
学生の頃、椅子が痛いの自分が痩せてるせいだと気づかなくて、じっと座ってるのが苦痛なのは自分がおかしい子なのかと思って誰にも相談せずただ我慢してた
ネットのこういうトピで見るようになって痩せてるせいだと気づいたけど、学生の頃に知りたかった
そしたら苦痛を隠して我慢なんてせず堂々と座布団持参できたのに+1
-0
-
148. 匿名 2019/07/22(月) 03:09:37
>>2
病気で満身創痍だよ (涙)
生理止まるわ貧血だわ、筋肉量減るわで体力なくなる。+0
-0
-
149. 匿名 2019/07/22(月) 03:13:47
159センチ36キロ。
貧血、無月経、いつの間にか打ち身、筋力の低下、太って筋肉付けたくても、分解する脂肪がないから筋肉分解して更に筋肉落ちる+4
-0
-
150. 匿名 2019/07/22(月) 03:59:59
>>1
耳管開放症地味に辛いですよね。
人と話していてなると聞こえにくいし不快だしね。
頭下げると治るけど、また秒でなったりする。+9
-0
-
151. 匿名 2019/07/22(月) 05:12:22 ID:rOLPpbIX6T
>>90
私は体重、34で身長は150ですが…
痩せてるんでしょうか?
因みに便秘気味だけど、凄く食べます。+1
-1
-
152. 匿名 2019/07/22(月) 12:15:25
160cmで43kg(前は38kgだった)
ちょっとした事で風邪ひいて熱出て重症化して去年入院になった、とにかく免疫力がお年寄り並み。
おまけに色も青白いから不健康に見える。最近体重増やしてジム行って鍛えてます。
+5
-0
-
153. 匿名 2019/07/22(月) 14:53:55
150cm34キロです。
もともと38キロとかだったのが産後痩せました。
子供の体力に着いていけない…+0
-0
-
154. 匿名 2019/07/22(月) 15:03:49
瘦せ型
胃腸の働きが弱く、たくさん食べられない
すぐ胃がもたれる
+4
-0
-
155. 匿名 2019/07/22(月) 16:21:41
私の場合はすぐ寒くなる、夏場の冷房辛い…いつもカーディガンを持参してて真夏でもスーパーに行くときはサンダル履けない。
あとは下痢をしやすい。意外と風邪は引かなくて生理不順もない。
+5
-0
-
156. 匿名 2019/07/22(月) 17:30:58
150cm36kg、胃下垂ですがまあ健康です。
しかし失恋と病気で33まで落ちた時は生まれて初めて生理が止まりました。
基準は人によるのでしょうが、生まれつきの痩せとはいえ限界はあるんだなと思いました。+3
-0
-
157. 匿名 2019/07/23(火) 14:01:15
人によって適正体重ってあるよね
私は165cmなんだけど、50kg切ると途端に不調が
出てくる。
今は52kgキープで筋トレしてて元気だけど、
38kgまで痩せた時は色々やばかった。
43~47kgまで復活した時は普通に生活できてたけど
物凄く疲れやすく、集中力も無くて
声も表情も覇気がなかった。+2
-0
-
158. 匿名 2019/07/23(火) 21:11:32
160cm43kg、生理周期めちゃくちゃ、いつも貧血です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
14803コメント2021/04/17(土) 09:35
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
6214コメント2021/04/17(土) 09:35
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
5125コメント2021/04/17(土) 09:34
【実況・感想】金曜ドラマ「リコカツ」第1話
-
2570コメント2021/04/17(土) 09:35
この美容院もう行かないと思った理由
-
2234コメント2021/04/17(土) 09:26
【実況・感想】金曜ロードショー「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」
-
1668コメント2021/04/17(土) 09:35
ラップグループ「舐達麻」の2人を含む男女9人 大麻所持で逮捕
-
1425コメント2021/04/17(土) 09:27
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1233コメント2021/04/17(土) 09:34
食費が不安…。「男の子ママ」の大変なこと4選
-
1156コメント2021/04/17(土) 09:35
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
1131コメント2021/04/17(土) 09:34
自分で調べろよって思われそうなことを質問するトピPart2
新着トピック
-
1021コメント2021/04/17(土) 09:35
『King Gnu』常田大希の発言に賛否!「深みがある」「音楽界の西野」
-
14803コメント2021/04/17(土) 09:35
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
1668コメント2021/04/17(土) 09:35
ラップグループ「舐達麻」の2人を含む男女9人 大麻所持で逮捕
-
109コメント2021/04/17(土) 09:35
親から援助無しの方語りましょう
-
873コメント2021/04/17(土) 09:35
「田舎から進学したけど、都心の裕福な人の方が学生生活も就職も上手くいく」”努力は報われない”と語る20代女性
-
2570コメント2021/04/17(土) 09:35
この美容院もう行かないと思った理由
-
259コメント2021/04/17(土) 09:35
13歳の孫娘に「家の金盗んだことを親にばらす」、ホテルに連れ込む…懲役7年6月判決
-
97コメント2021/04/17(土) 09:35
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
1156コメント2021/04/17(土) 09:35
大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新
-
97コメント2021/04/17(土) 09:35
子供の顔、自分と夫どちらに似てますか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する