-
1. 匿名 2019/07/19(金) 22:54:49
今度東京に旅行に行くのですが、1日だけ一人で行動しないといけない日があるのですが、はとバスに乗ってみようと思うのですが、一人参加でも大丈夫でしょうか?したことある人いますか?+86
-2
-
2. 匿名 2019/07/19(金) 22:55:15
あるある
快適だよー+105
-1
-
3. 匿名 2019/07/19(金) 22:55:56
+3
-81
-
4. 匿名 2019/07/19(金) 22:56:06
お一人さま専用ツアーってなかったかな?+67
-0
-
5. 匿名 2019/07/19(金) 22:56:13
私も主と一緒に行く。+143
-2
-
6. 匿名 2019/07/19(金) 22:56:37
>>1
(T_T)ぼっちかわいそう+4
-95
-
7. 匿名 2019/07/19(金) 22:56:43
あるよ
高齢夫婦がおせんべいくれるよ+88
-3
-
8. 匿名 2019/07/19(金) 22:56:52
いいんじゃない?
1人でも楽しいし、友達も出来そう!+72
-2
-
9. 匿名 2019/07/19(金) 22:57:18
+1
-42
-
10. 匿名 2019/07/19(金) 22:57:42
そこまで周りは自分の事見てないよ!大丈夫!+67
-0
-
11. 匿名 2019/07/19(金) 22:57:50
「よこ」ですみません!
田舎住まいで、はとバス未経験(泣)
一人参加、私もしてみたいです!!!+82
-3
-
12. 匿名 2019/07/19(金) 23:02:32
行きたい場所とちょうどかち合うツアーあるなら1人参加もいいんじゃないかな
はとバスはおひとりさま観光も大歓迎です!+42
-0
-
13. 匿名 2019/07/19(金) 23:02:58
+21
-0
-
14. 匿名 2019/07/19(金) 23:03:03
相撲部屋見学ツアーに1人で行きました!
周りの人が話しかけてくれたりしたのであまり孤独は感じませんでした。
隣の席だったおじいさんには飴もらいました!
楽しかったからまた行きたいなぁ。+61
-0
-
15. 匿名 2019/07/19(金) 23:04:29
私も一人で参加してみたいんだけど、一人参加私だけだとやだなと思って尻込みしてます。
一人の人普通にいますか?+53
-0
-
16. 匿名 2019/07/19(金) 23:05:53
>>6
おっくれてるぅ~~っ(σ´³`)σヒュ〜♪
+35
-0
-
17. 匿名 2019/07/19(金) 23:06:26
一人なら交通機関を利用して単独で動いた方がいいと思うな。料金的にどっちが得かは分からないけど、グループだらけの中一人でいるのは結構きつい。+6
-17
-
18. 匿名 2019/07/19(金) 23:09:57
私もキョーミシンシンなんだけど
ツアーの中で
みんなそれぞれグループで来てそう...
中で独りだけがぼっちって余計にキツいやつやん!+14
-5
-
19. 匿名 2019/07/19(金) 23:11:56
釈由美子が昔
休みの日のたのしみは
はとバスツアーに独りで混じる事って言ってたよ!+44
-0
-
20. 匿名 2019/07/19(金) 23:14:51
スカイツリーとその周辺みたいなツアーに直前に申し込んだら満席で、外国人用の同じ内容のツアーに参加したことあるよ。
案内は英語だけど、いろんな国の人達と観光できて楽しかったよ。
みんなで写真撮りあったり、一人でも気にならなかったです。
主さんもせっかくだから、こんなのに参加してみてはどうかな?+30
-0
-
21. 匿名 2019/07/19(金) 23:17:59
国会議事堂やお台場豊洲 銀座を短時間でぐるっと巡るやつに一人で行った事ある。
後ろ2席と、自分の隣が若夫婦とその母親の3人の家族づれで、おばさんにはあからさまに奇異な目で見られたけど、
知らんがな!とせっかくの景色だけ見てた。降車のないツアーだから良かったけど、
その時の席の運によるかも。
+17
-2
-
22. 匿名 2019/07/19(金) 23:18:45
東京生まれ育ちのアラフォーだけど、はとバス乗ってみたいわー。知らないとこだらけだよ。+50
-1
-
23. 匿名 2019/07/19(金) 23:20:14
>>21
このくらいの行程なら、電車乗り継いでカフェとか寄り道しながらひとりで回った方が楽しいと思う。+6
-0
-
24. 匿名 2019/07/19(金) 23:23:06
先日子どもと二人で乗りましたが観光客ばかりでお一人でも全然大丈夫な雰囲気でしたよ!
凄く良かったのでぜひ楽しんで来て下さい。+35
-2
-
25. 匿名 2019/07/19(金) 23:26:12
>>23
バスからの夜景が見たかったの。+10
-1
-
26. 匿名 2019/07/19(金) 23:33:05
はとバス何度か利用しています
みんなで一緒にツアーって言うより、乗り合いバスみたいな感覚で個人個人自由な感じでした
1人だと隣に誰が来るのかわからないのでそれがちょっと嫌かな+20
-0
-
27. 匿名 2019/07/19(金) 23:37:00
私はないけど、過去に2回乗って2回ともお一人様がいたよー+12
-0
-
28. 匿名 2019/07/19(金) 23:39:12
「結婚できない男」のはとバスエピソード思い出した(笑)+54
-0
-
29. 匿名 2019/07/19(金) 23:40:56
1人の人多そうだけどね。
+13
-0
-
30. 匿名 2019/07/19(金) 23:49:11
人生一度きり。
家族や友人とのタイミングをうかがってたら、できないこといっぱいあるよ。
楽しんで^^+37
-0
-
31. 匿名 2019/07/19(金) 23:50:58
私は、はとバスではなくて、別のバス会社で伊勢神宮と石神神社ツアーに1人参加しましたが
本当に行って良かったです。
1人の方も何人かいたので全然気にならなかった。+22
-0
-
32. 匿名 2019/07/19(金) 23:51:28
一人参加の人もいるよー。+11
-0
-
33. 匿名 2019/07/19(金) 23:54:43
元ガイドです。一人でも大丈夫!遠方プランだとお断りした例もありますが都内日帰り系は大丈夫!+25
-0
-
34. 匿名 2019/07/19(金) 23:56:51
ありまーす!
めっちゃ快適で楽しかったです!+5
-0
-
35. 匿名 2019/07/20(土) 00:05:07
私は団体旅行のついでに乗せられるのではなく、一人で乗ってみたいと思ってた。
はとバスのガイドさんはすべての意味でプロらしい。
地方の観光バス会社の、「源義経」を「げんぎけい」と言い、マニュアルに書いてあるらしい結構詳しい話をしてたけど、途中でブチ切れたお客様達に「義経」も知らないのかとぼろくそに言われて泣き出した若いバスガイドとは話にならないくらい違うらしい(最も「義経」も知らないバスガイド、日本史が何より苦手だった私もびっくりした)。
私が、お客様の方を見てる(前の景色には背を向けてる)のに絶妙のタイミングで「右を(左を)ご覧になってください」と案内するガイドさんがいて、「凄いですね、感動しました」と言ったら、「私なんかまだまだ。旅程表と一緒にこっそり置いた鏡に映る前方の景色を見てるんです。本当のプロのガイドさんは、もう超能力者かってくらい凄いですよ」と言っていた。
その人以上のプロのガイドさんに東京を案内されたい!
(今の仕事で何度も東京に行かされたけど、正直、いいイメージがない。人が酔うほど多いのに、不親切だし、案内板も日本人が見ても「?」だし、これでオリンピックやるの?)
+0
-19
-
36. 匿名 2019/07/20(土) 00:11:56
はとバス良かったけど
浅草のすき焼き屋の店員さんの態度がとても悪くてそれだけが残念だった
+11
-0
-
37. 匿名 2019/07/20(土) 00:18:01
昔、私も主さんと同じ状況でキティちゃんのはとバスに参加したよ♡ お台場方面だったかな。満喫して一人とか気にならなかったよ。楽しんできてください!+10
-0
-
38. 匿名 2019/07/20(土) 00:29:30
都内在住だけどそのうち一人はとバスデビューしたいなと考えて2年ぐらい経ちます
水上バス巡りとかもしたい!+7
-0
-
39. 匿名 2019/07/20(土) 01:17:38
今はこれ!+28
-0
-
40. 匿名 2019/07/20(土) 02:08:54
何十年か前ですが時間があったのではとバスに乗りました。浅草、お台場、海ほたるのツアー。
1人は3人いて、3人でご飯食べたりしてたので
仲良くやってましたよ。
終わったら、ありがとうございました〜で
さようなら。
その後も一人であちこちのバスツアーに行ってますが
気楽で楽しいですよ。+8
-0
-
41. 匿名 2019/07/20(土) 02:14:08
+2
-2
-
42. 匿名 2019/07/20(土) 02:35:19
はとバスじゃないですがバスツアー一人で参加したことあります
隣の席の人は三人組で来てたおばさま達で、通路挟んだ隣にあとの二人がいました
特に会話はしませんでしたが、最初に座った時に軽く挨拶とツアー終了の降りる時に挨拶しました
わたしは一人でも楽しめました+11
-1
-
43. 匿名 2019/07/20(土) 06:13:56
結構、御一人様の人、いるよ!
年配者が多いけれど
でも御一人様同士で席が隣になるから仲良く行動出来るよ
大丈夫だよ!楽しいと思うな~!+5
-0
-
44. 匿名 2019/07/20(土) 07:24:27
ありますよ☺️楽しかった✨+1
-0
-
45. 匿名 2019/07/20(土) 08:07:46
はとバス乗ってみたい!
友達いないし、
ひとり行動は慣れてるから自分は平気だけど、
周りから変な目で見られるのがこわくて躊躇してた
でもおひとり様で大丈夫なら参加するよ!+4
-0
-
46. 匿名 2019/07/20(土) 08:12:49
バスで周遊するだけの1時間くらいのなら利用したことあるよ!出張の空き時間に乗った。
レインボーブリッジが楽しかった+5
-0
-
47. 匿名 2019/07/20(土) 10:34:15
一人参加とは全然関係なくてごめん
豊洲のキッザニアがまだ出来て間もなくの頃、入場券予約が取りづらい長期休みに行った人がいて、どうしたのかな?と訊いたらはとバスに参加して入場したんだとか
品川の人気ビュッフェ、ハプナもはとバスのツアーでサッと入れる場合があるんだってね
そういう裏技があるのかとちょっと驚きました+6
-0
-
48. 匿名 2019/07/20(土) 10:45:38
隣の席にどんな人と乗り合わせるか不安なような。
以前に見た光景で、中年女性の人の隣が中年男性。
ガイドさんに「これを機に仲良くしてくださいねー」みたいなことを言われて、
どちらも恥ずかしそうで、その後ずっと黙っていたのを見たから。。+5
-0
-
49. 匿名 2019/07/20(土) 10:48:33
はとバスは無いけど、京都の二階建てバスは一人で乗ったよ
周りは殆ど外国人だったけど。笑+1
-0
-
50. 匿名 2019/07/20(土) 18:33:41
>>35
言ってる意味が分からないので、もう東京には来ないでください。+0
-0
-
51. 匿名 2019/07/20(土) 19:29:36
一人で参加してる人いたよ。もう終わり頃になって気が付いたけど別にいじられてるとかでもなくただ同じ参加者だっただけ。バスならではの楽しさもあるし、どうぞ楽しんでください。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する