-
1. 匿名 2019/07/19(金) 09:18:26
排卵日~生理終了までの生理前、生理中の不調が酷く困っています。
※排卵が終わったあたりから頭痛や倦怠感がでてきてぼんやりしがちになり集中力が無くなる。
※鬱々とした精神状態で仲良しの友達でもちょっとでも対応が雑になった程度で(相手は全く悪気ないと思う)本当は私を嫌いなのかも...他の人に私の悪口を言って笑っているのかも...と被害妄想が酷い。
※すぐにイライラし、すぐに悲しくなる。
※生理が始まると腹痛と腰痛と頭痛と貧血で寝込む。
...等の症状が毎月あり1ヶ月の半分は具合が悪いです。婦人科で診てもらいましたが異常なしでした。子供を産むと体質が変わると聞きますがまだ出産どころか結婚の予定もありません。
同じように排卵~生理終了まで不調が酷い方はどのようなケアをされているか知りたいです。
+366
-2
-
2. 匿名 2019/07/19(金) 09:19:26
+209
-1
-
3. 匿名 2019/07/19(金) 09:19:32
月の半分体調不良+541
-1
-
4. 匿名 2019/07/19(金) 09:19:38
幸い体の不調はないけどめんどくさくて憂鬱だわ+13
-1
-
5. 匿名 2019/07/19(金) 09:20:05
>>2
おめーは男だろ!w+148
-3
-
6. 匿名 2019/07/19(金) 09:20:23
胃痛が辛い。+56
-1
-
7. 匿名 2019/07/19(金) 09:20:53
私は生理前と生理痛の腹痛が辛い。憂鬱。+135
-1
-
8. 匿名 2019/07/19(金) 09:22:15
排卵日ぐらいからカンジダになる。
生理になると治まる。
毎月ではないけど、年に半分はこんな感じ。+149
-1
-
9. 匿名 2019/07/19(金) 09:23:18
まさに今!!
昨日は些細なことで子どもにイライラしてしまった…
アラサーだけど30過ぎてから排卵期も体調悪くてホントに嫌。+261
-3
-
10. 匿名 2019/07/19(金) 09:23:43
主と同じ。
私は有酸素運動と筋トレして早寝早起き白米三食多めに食べるようになったら多少良くなったよ
諸説あるけど白米とかの炭水化物(糖質)が足りてない人はエネルギーなくて生理前しんどくなるらしい+95
-1
-
11. 匿名 2019/07/19(金) 09:23:45
体調悪いのに加え不正出血まである+88
-0
-
12. 匿名 2019/07/19(金) 09:24:57
イライラと倦怠感がすごい+140
-1
-
13. 匿名 2019/07/19(金) 09:25:11
おまけに24日周期とかでくるからほとんど地獄
30日周期とか羨ましすぎる、それ以上の人もいるのに
せめて28日…+176
-2
-
14. 匿名 2019/07/19(金) 09:25:16
わかる。体もしんどいけどメンタルがね〜
ライン既読スルーされただけで落ち込むほどの豆腐メンタルになる。普段そんな事どうでもいいのに。笑+201
-1
-
15. 匿名 2019/07/19(金) 09:25:42
最近それに加えて生理終わっても調子が上がらなくなってきた
37歳だけどぼちぼち更年期なのかな+182
-2
-
16. 匿名 2019/07/19(金) 09:25:57
同じです!
悲しくなるし、倦怠感もあるし、食欲もなくすし、朝は吐き気も酷くて、仕事に行くのも辛い。
更年期かと思って、婦人科を受診したけど、ホルモンは減ってないとの事。
劇的に変わるわけではないけど、ルビーナとか命の母ホワイトとか色々試しているところです。
私も対策を知りたい(T_T)+89
-0
-
17. 匿名 2019/07/19(金) 09:26:01
最近排卵日から胸張るようになった。痛い+66
-2
-
18. 匿名 2019/07/19(金) 09:26:09
>>13 閉経に近づくと周期短くなるらしいね。
私も26日とか24日周期。
30過ぎたばっかりなのに。笑+80
-1
-
19. 匿名 2019/07/19(金) 09:27:02
PMSが酷すぎます
排卵日から3日後辺りから
腰痛が酷くなり
背中痛まで起こります
そして
オリモノが増え生理がきたら
一気に腰痛などが治ります
同じ方おられますか?+104
-0
-
20. 匿名 2019/07/19(金) 09:27:20
2,3日目が異常に量が多い
長時間用の大きいナプキン必須だし、それでもあふれそうになってる
腹痛とかは全くない
+87
-0
-
21. 匿名 2019/07/19(金) 09:27:38
生理中は下半身外したくなる
生理前は自転車の振動すら痛い+47
-1
-
22. 匿名 2019/07/19(金) 09:27:56
高温期は37.5℃以上になるから、生理始まるまでずっと風邪ひいたみたいになる。そして生理直前は毎回動悸息切れが酷いので生理くるのがすぐわかる。+89
-1
-
23. 匿名 2019/07/19(金) 09:27:59
ダイエットしよう!
と思ってせっかくやる気になってストレッチや簡単な筋トレをすると、翌日生理になり生理痛で動けなくなる。
一週間後にはダイエットの「ダ」の字も忘れて爆食い3週間。
やっと重い腰を上げてダイエットに取り組むとまた翌日生理になることおよそ14ヶ月目。そろそろ慣れろよ、自分!とまた自分を責める、、、
子育て中ですし、生理なんかで有給使いたくなくて、痛み止め飲んで、仕事中は夜用40cmつけてます。めっちゃくちゃ多くて慢性貧血。+70
-3
-
24. 匿名 2019/07/19(金) 09:28:27
主が妊活してたらあれだけど、
私はピルを飲んだら和らぎました。
生理期間も少なくなり、
量も減って快適になりましたよ。+11
-2
-
25. 匿名 2019/07/19(金) 09:28:33
歳なのかな??最近生理後の1週間くらいしか体調良いときない。
Σ(´□`;)3週間は何かとダルかったり子宮辺りが痛む。+132
-1
-
26. 匿名 2019/07/19(金) 09:28:45
同じです。頭痛から始まって、微熱とか怠さ
精神的にも不安定で、地味に嫌なのが悪夢を見ることです。
寝付きも悪くなるし辛い+70
-0
-
27. 匿名 2019/07/19(金) 09:28:51
産後でまだ生理再開していないけど、そろそろ来そうな予感。
気分の落ち込みと関節痛とイライラが酷くてイヤイヤ期や暴れん坊兄弟の子供のちょっとした言動にキレては自己嫌悪で死にたくなる。
3人産んでこの6年近くほとんど生理ない生活してたから、再開がするのが本当に憂鬱。
子宮取りたい…+2
-5
-
28. 匿名 2019/07/19(金) 09:28:51
>>18
周期短くなって次は長くなるんだよ。
生理に振り回されていると一層のこと生理なくなれ!って思う事がある。
疲れた+57
-0
-
29. 匿名 2019/07/19(金) 09:29:23
お前の調子良い時っていつだよって旦那に言われた
私だって好きで長いPMSに重い生理痛に耐えてるわけじゃないわ
PMSは安定剤出してもらってるんだけど、これのせいで殆どの民間保険診査落ちるんだよね+159
-0
-
30. 匿名 2019/07/19(金) 09:29:26
体調のいい期間が二週間程度。
しんどい+27
-1
-
31. 匿名 2019/07/19(金) 09:29:38
性欲+4
-4
-
32. 匿名 2019/07/19(金) 09:30:26
排卵前もキツくて 体調マシな日がゼロ日になってきた。微熱や倦怠感や口内炎や首や肩が激痛
2週間体調マシな人が うらやましい+72
-2
-
33. 匿名 2019/07/19(金) 09:30:52
産後辛くなりました。些細なことで子供にイライラしてしまい、自己嫌悪に陥って泣くというのを繰り返しています。夫にも情緒不安定過ぎると言われ、私も自分の行動や言動に引いています…
好きなものを好きなだけ食べると落ち着きますが、太ることでまた自己嫌悪に陥るのでどうしようもありません(泣)+62
-0
-
34. 匿名 2019/07/19(金) 09:30:58
この前、あさイチでピル特集してた。
ピル…踏ん切りつかないんだよね+48
-3
-
35. 匿名 2019/07/19(金) 09:32:10
足が火照ってしかたがない+28
-1
-
36. 匿名 2019/07/19(金) 09:33:34
排卵日って生理後から2週間後?+27
-3
-
37. 匿名 2019/07/19(金) 09:34:29
は~い!私もですよ。
現在、排卵から7日目、陣痛のような激痛が毎日発生するので夜もゆっくり寝ることができないです。
整理前日ぐらいから目の奥がじんわり痛くなり、頭痛とイライラがでて、かぜも引きやすくなり、生理3日目位から体調すべて回復しますってサイクルです。
私の場合は出産後からこんな状況でかれこれ15年続いてます。+26
-0
-
38. 匿名 2019/07/19(金) 09:34:47
生理前の食欲が辛い+28
-0
-
39. 匿名 2019/07/19(金) 09:35:59
排卵前…吐き気、下腹部痛、カンジダ。
排卵日~排卵後…下腹部痛
生理前…吐き気、胃痛、動悸、倦怠感。
生理中…吐き気、動悸、頭痛
生理後…胃痛、吐き気
そしてまた排卵…
毎日体調不良です+96
-2
-
40. 匿名 2019/07/19(金) 09:36:44
排卵日あたりから生理来るまで起き上がれなくなる。
しんどくてしんどくて。
生理になってからは貧血でフラフラ。
漢方飲んでるけどあまり意味無いような。
出産してから変わってしまった。+13
-1
-
41. 匿名 2019/07/19(金) 09:38:00
うん。わかる。
昨日から体調悪くて
あぁ、きたなって感じ。
月の半分はこんな感じだよね。調子いいのは1週間くらい。命の母ホワイトってきくのかなぁ。
+39
-1
-
42. 匿名 2019/07/19(金) 09:38:10
今まさに排卵後らしくだる重く何をする気も起きません。
吐き気したりムカムカしやすいし疲れます。
そして家が荒れてきた…+41
-0
-
43. 匿名 2019/07/19(金) 09:38:12
ほんとに辛いよね。生理休暇欲しいよ。+25
-1
-
44. 匿名 2019/07/19(金) 09:38:40
私は出産してさらに激しくなりました。
もう、本当つらいよね。+36
-1
-
45. 匿名 2019/07/19(金) 09:38:54
精神的にも肉体的にも不調続きなので、ピルを飲み始めました。
けど、数ヶ月に1度絶不調がやってくる。
ピル飲んでるおかげで生理日が分かるので、生理1〜3日目はなるべく予定を入れないようにして、引きこもっています。+19
-0
-
46. 匿名 2019/07/19(金) 09:41:06
何故か体調が悪い月と心が不調な月が交互に来ます。
貧血やお腹が痛すぎて気を失うこと数しれず
普段気にも止めないことで落ち込んだりイライラしたり
全ては排卵痛から始まり、月の半分は体調が悪いのに仕事が出来るわけない。
世の中の女性はどう乗り越えてるの?
+60
-0
-
47. 匿名 2019/07/19(金) 09:44:13
毎回、舌の付け根と側面に口内炎が出来る。
あと偏頭痛が辛い。+8
-0
-
48. 匿名 2019/07/19(金) 09:44:21
わー、同じ人がいて嬉しい(;O;)
生理周期も短めだから、体調悪い日の方が多いです。
私は排卵痛も生理痛も、お腹や腰より頭が痛くなります。
生理前はイライラもひどくて、子供に八つ当たりしてしまって自己嫌悪…ごめんよ……
最近は生理中よく歯が浮く感じがあったり、口内炎が多発したり、口腔内トラブルとして現れるのもツラい(泣)+43
-1
-
49. 匿名 2019/07/19(金) 09:45:50
もう年がら年中pms。更年期かもしれない。イライラする日、情緒不安定な日が毎日+37
-0
-
50. 匿名 2019/07/19(金) 09:46:55
ピル飲みたいけど、乳癌歴のある私は主治医にピルは止められました。
どうすりゃいいのか…+7
-2
-
51. 匿名 2019/07/19(金) 09:47:36
私は頭痛くらいなんだけど、みんなそんなに体調悪いと周りから理解されにくいし、いつもイライラ不機嫌な人って性格に難ありって勘違いされそうだね…。大変だな。+21
-1
-
52. 匿名 2019/07/19(金) 09:48:03
夏の暑い時期がとくに酷くて、去年は7月8月で3回病院に行ってるし、今年も吐き気が止まらなくて欠勤した(-ω-;)夏の排卵期が辛い 同じような方いますか?+32
-0
-
53. 匿名 2019/07/19(金) 09:49:37
排卵期前のめまいが一番しんどい。体調いい日なんて月に何日あるのかってくらい何かと不調。+49
-1
-
54. 匿名 2019/07/19(金) 09:53:35
私も排卵日から腰痛腹痛に襲われ
生理が近づくにつれ情緒不安定になり
生理がくると更に酷い腰痛腹痛倦怠感…
仕事に行くのが辛過ぎて年に何度かは休んでしまう
その時の電話連絡が辛い( ; ; )
子供産んだら軽くなるっていうから期待してたのに
私ひどくなったけどな+28
-1
-
55. 匿名 2019/07/19(金) 09:54:59
主です。採用ありがとうございます!
まさに今、排卵から5日ほど経って精神状態が弱りすぎています。体もダルく頭も痛いので、昨日の夜は早く寝たかったのですが、帰宅~寝るまでの間に何をどの順番でやれば効率よく早く寝られるか、優先順位がつけれなくてもたもたしていたら結局1時になり...それでも食器の洗い物が残っていて、いよいよ追い詰められ(我ながら情けないですが)泣きながら洗い物しました。
逆に生理終了~排卵までは羽が生えたように身軽で頭が冴えて集中力もあり行動的でもはや別の人間のようで、その落差にも参ってしまいます。
+57
-2
-
56. 匿名 2019/07/19(金) 09:56:34
>>8
カンジダってどんな症状?+5
-4
-
57. 匿名 2019/07/19(金) 10:02:11
排卵出血したから1カ月ほぼ生理+3
-0
-
58. 匿名 2019/07/19(金) 10:02:38
>>34変にすすめてるのも 何か裏がある気がする
死亡者だって密かに結構出てるし 副作用も
強いものだからね+16
-0
-
59. 匿名 2019/07/19(金) 10:06:36
子宮内膜症で、生理前半は激痛、生理後半から終了以降も1週間は疼痛が続く。
痛みが続くと吐き気も催してくる。
鎮痛剤が手離せない。月の半分以上が生活に支障が出るレベルで不調。
以前はリュープリン注射を打ち偽閉経状態にしていた。期間が決められているので、打てるようになればまた打ちたい…生理があるとまともな生活が送れなくて精神的にも参り鬱になりそう。+22
-1
-
60. 匿名 2019/07/19(金) 10:06:54
確かに産後生理痛は軽くなったけど生理前は変わらず。育児で睡眠不足もあるかもだけど、生理一週間前ぐらいからフワフワした感じの目眩がおきる。しんどい。メンタルだって生理前なんてある意味鬱だわ。何故か生理前は不眠になる。
ホルモンバランスだから仕方ないんだろうけど。+6
-0
-
61. 匿名 2019/07/19(金) 10:07:22
私も23~25日周期。
生理10日前から頭痛、胃痛、めまい等。
排卵2、3日前から再び頭痛、吐き気、倦怠感。とにかくしんどい。何もやる気が起きない。
今44だから、生理も後少しだけど、更年期が本当にこわい。+35
-1
-
62. 匿名 2019/07/19(金) 10:07:52
生理が終わったあとも下腹部に鈍痛があったりして本当に調子のいい期間がほぼない
時間のあるときに婦人科で検査してもらおうかと思ってる+22
-0
-
63. 匿名 2019/07/19(金) 10:14:24
つらすぎて、ピルを始めたら快適です。
保険適用で月に2800円。
生理前の暴食もなくなり痩せました。+10
-3
-
64. 匿名 2019/07/19(金) 10:15:42
30歳になって初めて不正出血した。
排卵痛は今まであったけど、出血は初めてでビックリして産婦人科受診したら排卵出血とかホルモンバランスの乱れだって。
頭痛もあるし元気な日の方が少ないよ。+20
-0
-
65. 匿名 2019/07/19(金) 10:16:49
いま生理3日目。
来月生理を遅らせたい場合、もう病院に行っても手遅れですか??+0
-3
-
66. 匿名 2019/07/19(金) 10:19:20
私も同じ理由で月の半分は不調なので、
ネットで対処法を探したりしています。
あとは気休めに命の母を飲んでいます。
ロングセラーだからそれなり効果あるのかも。
(…というプラシーボ効果も含む)
面倒ですよね〜ホルモンバランスに左右される生活。でもうちの母親が、生理が無くなった途端に病気するようになったと言っていた。それに守られてもいるんだね。+6
-0
-
67. 匿名 2019/07/19(金) 10:21:34
私はヤーズというピルを飲み始めました!
今半年くらいだけど、もう手放せないって感じで快調です。
リスクもあるけど、私は飲んでみてよかった。+5
-0
-
68. 匿名 2019/07/19(金) 10:21:44
頭痛い 目眩 熱ぽい 乳首が痛い 腰痛い 半月はこんな感じ+22
-0
-
69. 匿名 2019/07/19(金) 10:21:51
>>63
若いならピルいいよね
40代以降になると血栓等のリスクが格段に高まるから医者からピルは勧められない+28
-1
-
70. 匿名 2019/07/19(金) 10:22:51
わかります!
PMSが酷くてイライラ鬱々、浮腫むし怠いし眠いし、そのせいで動けない自分が怠惰に思えてまた鬱々・・・?
生理が始まったら生理痛と貧血で寝込む・・・。
1ヶ月の間に元気な期間が短すぎる。+25
-1
-
71. 匿名 2019/07/19(金) 10:25:29
生理前
・イライラに憂鬱、情緒不安定で精神面でおかしくなる。
・生理10日前くらいになるとカンジタ発症とアトピー酷くなって痒みで倒れそう。
・生理直前になると頭痛マックス(薬効かない)&食欲不振
生理中
・元々生理痛が重いので初日〜3or4日までは鎮痛剤が手放せない、特に2日目は痛いのとダルいのとで思考能力低下しまくり。
・痛みもあって食欲不振。
排卵前〜排卵期
・排卵前はまたアトピーが酷くなる(たまにカンジタも出る)
・首肩凝りからくる緊張頭痛の持ち主だけど、凝りがマックスになって頭痛も凄い。
ストレッチにいつもの薬(頭痛薬に首肩楽にする薬)も全く歯が立たず体中がガチガチバキバキ。
・しっかり休んでも疲れはマックス抜けずずーっとダルい。
・生理前と同じ様に精神面でも憂鬱になる。
・排卵期直前になると、風邪引いたみたいに熱ぽくなってキツイ&吐き気もあって食欲不振。
どちらかと言えば排卵期辺りの方が心身共にキツイのが襲ってきます、でも正直生理前も含めて月の半分以上は常に体調はスッキリしない…
婦人科でピルも貰ったけど合わなかったし、他の薬やサプリに漢方薬もイマイチ。
とにかく無理しすぎないように生活するしか。
もう43歳で子供生む年齢でもないので、更年期が怖いのもあるけどハッキリ言ってサッサと閉経して欲しい。+30
-0
-
72. 匿名 2019/07/19(金) 10:35:43
昨日から生理。
お腹の鈍痛が酷くて、命の母を飲んでから頭がぽわ~んとしてきてお布団に横になったら眠気がきて、爆睡してた!
+4
-0
-
73. 匿名 2019/07/19(金) 10:36:23
毎回生理の時は夕ご飯抜いてます。
食べるより、お布団で丸くなりたい…。+17
-1
-
74. 匿名 2019/07/19(金) 10:37:34
お薬飲んで、立つのもしんどいけど今から一斉下校の旗振りしてきます…うぅ、本当は横になりたい。+7
-0
-
75. 匿名 2019/07/19(金) 10:39:33
産後体質変わった!
生理軽くなった!
…とヒャッホー!だったのに、今は前と同じ症状に戻ってしまった。なぜなんだ!+17
-0
-
76. 匿名 2019/07/19(金) 10:39:49
いつも排卵痛があるのですが
今回は生理が終わっても排卵痛のような下腹部のチクチクしたような鈍痛があります
私も病院に行こうと思っています
同じように生理後まで下腹部の違和感や痛みのある方いらっしゃいますか?+20
-0
-
77. 匿名 2019/07/19(金) 10:43:05
>>14
わかる!普段はとくになーんにも思わないのに!
たかがLINEなのにちょっとしたことでモヤモヤしてないちゃったりね。+9
-0
-
78. 匿名 2019/07/19(金) 10:48:48
ピルは本当に自己責任だよ
否定してるわけじゃないからね
Twitterみてても、自分が産婦人科に行って話を聞いてても友達の話もきいて思うけど。
普段から気を付けてても副流煙のせいで血栓できるような人もいる。
前兆ありの偏頭痛もちや糖尿病の人は飲めないし
わたしは頭痛の前兆ないけど、もしものこと考えて飲まない。本当は飲みたいんだけどね。+27
-2
-
79. 匿名 2019/07/19(金) 10:49:46
私も生理に人生の半分潰されてる+43
-0
-
80. 匿名 2019/07/19(金) 10:53:28
排卵期になると必ず1回は下痢になる。
排卵痛はあるし調子がいい時なんてない様な気がする。+15
-0
-
81. 匿名 2019/07/19(金) 10:56:02
>>76
私は生理3日目が過ぎても更に終わっても、下腹部と肛門付近の痛みが続くようになり、おかしいと思い病院に行ったら子宮内膜症と診断されたよ。
何にせよ通常とは異なる痛みがあるのなら、病気等ではなくても原因と改善策があるかもしれないし早めに診てもらった方がいいと思う+10
-0
-
82. 匿名 2019/07/19(金) 10:59:05
ヤバい同じ過ぎて自分かと思ったわ
プラス
排卵日の偏頭痛がすごすぎてバファリンが手放せない
生理前のイライラがスゴすぎて怒ってばかりで家族に申し訳ない
どうすればいいんだーー
+26
-0
-
83. 匿名 2019/07/19(金) 11:01:43
>>69
その病院、先生にもよるよね
リスク説明をし、おすすめ出来ませんと言われる先生もいれば、特に説明なく選択出来る治療法の一つとして提示してくる先生もいる+11
-0
-
84. 匿名 2019/07/19(金) 11:03:34
排卵日から胸が張って痛み出して、腰痛と下腹部の鈍痛が1週間…この期間はずっとイライラするし、人間関係で傷付きやすくて泣いたりしてた。
今ようやく生理終わるとこだけど毎回辛すぎる。
前までは月経過多で夜用42cmが1〜2時間で駄目になるレベル。これは子宮筋腫取ったら治ったけど、女の体不便すぎるよ〜〜+13
-0
-
85. 匿名 2019/07/19(金) 11:16:26
生理前の生理痛に始まって生理の1日か2日位前から頭痛。
しかも動くと痛くなる厄介なやつ。
生理中も生理痛に頭痛に便通がよくなり過ぎる。
量も多いし終わったら終わったで頭痛みたいなのにめまいみたいなのに襲われてもう最悪。
30代中盤でこんなになるとは…+5
-1
-
86. 匿名 2019/07/19(金) 11:30:19
体がだるくてだるくてしかたない。+27
-0
-
87. 匿名 2019/07/19(金) 11:32:42
40過ぎてから生理が終わるとすぐに排卵痛が始まる…
いつもしんどい。+35
-0
-
88. 匿名 2019/07/19(金) 12:01:58
昔(20代前半)は腰痛、下腹部痛があったけど
今は生理前後の身体、精神症状ないです。
強いて言うならお腹が空いてたまらないくらいです。
食べても食べてもお腹空くなーって思ったら生理前です。一時期、骨盤矯正に通ってたんですがそれから症状がピタッとやみました。その効果かは分からないけどタイミング的にそれかなと推測。
+6
-0
-
89. 匿名 2019/07/19(金) 12:09:23
その期間から生理終わって数日
眠気がやばくて気絶しそうなくらい眠い日が続く
つらい+18
-0
-
90. 匿名 2019/07/19(金) 12:10:32
なんかねぇ、基本的なことなんだけど、生活習慣から見直さなきゃダメなのよ
適度に運動して
早寝早起きして
体に良いものを選んで食べて
酒もタバコも控えて
太らないように努力して
健康のために人生捧げるぐらいの意気込みで毎日を過ごすようになって、ようやく生理にまつわる不調からも解放されたよ
カンジダにもかからなくなった
まずはウォーキングぐらいからはじめてみたらどう?+6
-16
-
91. 匿名 2019/07/19(金) 12:19:35
36歳くらいから排卵痛を感じるようになったし、排卵~生理終了まで頭痛と腰痛が酷い。
若い時はなかったのになあ。+9
-0
-
92. 匿名 2019/07/19(金) 12:29:23
ピル飲むと良くなりました!+3
-5
-
93. 匿名 2019/07/19(金) 12:30:50
この間のは酷かった。丸一日腹痛(胃?腸?)で、鈍痛ではあるけどこれいつまで続くんだ?と絶望的だったけど生理が来て治った。整理中の方がまだマシ体調は。20代はこんなことなかったんだけどなぁ。+4
-1
-
94. 匿名 2019/07/19(金) 12:31:02
分かる。
調子いい日の方が少ない…+23
-0
-
95. 匿名 2019/07/19(金) 12:37:54
生理前は浮腫んで二重が消える…+6
-0
-
96. 匿名 2019/07/19(金) 12:43:42
今回の生理前から生理一日目はひどかった。
本気で鬱病になったかと思ったくらい気分が落ちて、思考が出来ず、何もするきが起きない。
あと異様に音が気になって凄い神経過敏になって耳鳴りもしてた。
二日目、朝起きたら正常に戻ってたのでPMSの影響だったんだなと分かった。
ここまでの症状は初めてで、こんなのがまた起こるかもしれないと思うと今から憂鬱です。+8
-0
-
97. 匿名 2019/07/19(金) 12:44:54
わかる!!同じだ。
しかも、段々ひどくなっている。学生の頃(20代前半)は、排卵期どころか生理痛もなかった程。わたしも婦人科行っても異常なし。
わたしは特に生理前がひどい……+8
-0
-
98. 匿名 2019/07/19(金) 12:48:51
産後、排卵痛が起こるようになり吐き気もでてきた
イライラと食欲も爆発するし生理までホント長くて早く来て欲しい…ってなる
体調いい日が生理後1週間くらいしかない+9
-0
-
99. 匿名 2019/07/19(金) 13:13:08
わたしもです。今日が排卵日だからこれから生理終わるまでイライラするし体はだるいし痛いしな日々が続きます。お互い耐えましょうね。+4
-1
-
100. 匿名 2019/07/19(金) 13:14:13
143. 匿名 2019/07/18(木) 00:39:12 [通報]
排卵痛ある人のトピ
過去トピ見ればいいじゃん
何度立てれば気が済むんだよ+4
-9
-
101. 匿名 2019/07/19(金) 13:19:01
産後酷くなりました。
排卵日前からイライラ、体のだるさが始まり、生理2日前あたりがイライラのピーク・頭痛・身体の浮腫みがひどい。
それと、経血量もかなり増えた。
自分でも引くくらいのイライラで命の母ホワイト飲み始めました。
出産前は特に不調を感じた事が無かったので、本当に嫌になります。+14
-1
-
102. 匿名 2019/07/19(金) 13:24:48
排卵後、普通の人は食欲増して眠気も凄いらしいけど自分は真逆で排卵後は食べられないし眠れない…何故だ+15
-0
-
103. 匿名 2019/07/19(金) 13:34:49
昔は排卵あたりはなんともなかったのに生理前みたいにお腹張ったり似たような症状あります
期外収縮持ちなんですが排卵や生理前生理中に出たりするし先月は寝る前にカフェオレ飲んだのがダメだったのか生理初日に夜中気持ち悪くなるし苦しくなるし死ぬと思ったぐらい辛かったです
リンパも滞ってるのか首こり肩こりふくらはぎもこるしほんと調子いい日なんて数えるくらいしかないと思う+23
-0
-
104. 匿名 2019/07/19(金) 13:39:13
私も生理前でイライラが止まらない〜
友達のライン、わかるわ、、
普段ならこっちもテキトーだしw全然気にならないのに今は自分勝手なラインにイライラするー
でも排卵日付近が一番体調は悪い。お腹も痛いし指輪が抜けないくらい全身むくむくだし、食欲がヤバい。
食パン一斤食べることもあるw
ほんと、ひと月に調子の良い日なんて1週間くらいとか悲しい、、、+25
-0
-
105. 匿名 2019/07/19(金) 13:44:23
こういうのも原因は食べ物の摂り方などの自己管理が原因だと言うよね
数学のように人の体ってこれやっときゃ絶対に正解!決まったものも答えもないんだから難しいしめんどくさい 笑
+6
-2
-
106. 匿名 2019/07/19(金) 13:56:06
生理二週間~10日前になると喉が痛くなって鼻水も出てきて耳鼻科に行くことになる。
生理遅れたら生理痛酷くなる。
尿の出が悪くなって浮腫むし産後の方が酷くなった。
ピルの副作用ネットで色々見てるけど人によって違うみたいだから試さないとわからないよね。。
子供いてるから病院に行くタイミングも考えないと(--;)+6
-0
-
107. 匿名 2019/07/19(金) 14:14:44
今まさに生理前で一番しんどい時期
メンタル不安定になるし、身体むくむし、食べても食べてもお腹空くし、イライラしやすいし
生理始まる直前に猛烈な腰痛がきて、痛すぎて戻しちゃうこともある
病院行ったけど異常ないって言われたから耐えるしかない+25
-0
-
108. 匿名 2019/07/19(金) 14:49:06
出産してから、排卵痛や排卵時出血があります。
1ヶ月の半分くらいナプキン付けてる…+7
-0
-
109. 匿名 2019/07/19(金) 15:48:09
ここ3ヶ月くらい生理前の不調が長い。
腰やお腹の痛み、頭痛、気持ち悪い、眠い、怠い、ふわ~っと気が遠くなる感じがする、やる気が出ない…。こんなに調子悪いのに、予定日まだまだ先で絶望する。+19
-0
-
110. 匿名 2019/07/19(金) 16:00:40
気分の落ち込みだけじゃなくてアゴの肌荒れがキツすぎて、初めてピル処方してもらいました。でも生理来ないと始められないんだって。早く試したいな~
+6
-0
-
111. 匿名 2019/07/19(金) 16:06:25
私もpmsでした。からの、今妊娠中ですが更に辛いです。。何ヶ月も重いpmsみたいな。幸い仕事も辞めて自宅療養できてるのがまだ救い。+5
-2
-
112. 匿名 2019/07/19(金) 16:41:46
元々小さな筋腫持ちで生理周期乱れがち&重くてさらに肌荒れも酷くて漢方薬始めたら良くなって喜んでたら、約1年後に筋腫が急成長してて結果手術になった友達いる
漢方薬も良し悪しだよね
+8
-0
-
113. 匿名 2019/07/19(金) 17:08:08
排卵日前後から生理が終わるまで、口の中が渇いて舌がびりびりする…
あと、変な話だけどちくびや脇の下がかゆくて気が狂いそうになる…+7
-0
-
114. 匿名 2019/07/19(金) 17:14:40
30歳過ぎたら段々PMSってものを感じ始めて、今37歳。肩凝り、頭痛、怠さ、食欲増進、イライラ、胸の張りとか本当酷い。だけど旦那のお姉さんがPMSも生理痛も酷い人だったみたいで、わりと理解がある。だけど生理前にイライラしてると生理前だからねーって言われて、それがまたイライラする。思っても口に出すなー!+18
-0
-
115. 匿名 2019/07/19(金) 18:10:23
毎月、生理にともなう肩こり、頭痛、腹痛、吐き気、だるさ、イライラ、腰痛、尋常じゃない生理の量からの、子宮内膜症→月経随伴性気胸までおこし手術しました。
お医者さんの勧めでピルをはじめて、嘘みたいに肩こりや頭痛、だるさなどが改善されました!!
もっと早く飲めばよかったと思うほど楽になったので、少しでも皆さんの参考になれば。+5
-0
-
116. 匿名 2019/07/19(金) 18:38:52
病でピル飲んでたけど慣れすぎたせいか自律神経には全く効かず肩こり腰痛は当たり前。
ピル止めてみたら生理が来たけど28日で来るんだよ。止めて4ヶ月だからかきちんと来やがる。閉経してるかと思ったのにアラフォーなのに健診で妊娠疑われた。
そのうち再発かなぁと思いつつ生きてる。
結果余計に不安感が増す。+6
-0
-
117. 匿名 2019/07/19(金) 18:39:36
ねぇみんな痛み止めってどうしてる?
排卵痛から始まって生理痛の山を越えるまで、月に20回近く飲むことになっちゃうんだけど(T_T)
生活やら漢方やら工夫してなるべく飲まないようにってしても、ストレスの多い月とか仕事の予定とかによってはどうにもならない…+24
-1
-
118. 匿名 2019/07/19(金) 18:56:31
>>116
6月の生理中呼吸すると心臓の周辺が痛かったのはなんだろうな。しばらく診察予定ないんだけど言ってみたら良かった。
同じ方いたら教えて欲しいです。
+7
-0
-
119. 匿名 2019/07/19(金) 19:51:25
>>118
118さん心配です。
116です。私も生理の時、呼吸すると胸が痛く、まさか肺に穴が開いているなんて思わず、半年放置しその後再発し、病院に行ったら「月経随伴性気胸」をおこしていて即入院&手術でした。
しかもこの病気だった場合、お医者さんにあまり認知されていない病気の為、誤診が多いです。
次の生理でもし、胸が痛かったりしたら、ちゃんとしたレントゲン(町医者の古いレントゲンはおすすめしません)で気胸がおきてないか診察を受けられることをおすすめします。
+8
-0
-
120. 匿名 2019/07/19(金) 19:53:50
ここ2年くらい生理になると3日目くらいまでお尻がものすごく痛い。+3
-0
-
121. 匿名 2019/07/19(金) 20:16:07
>>117
わたしもかなり飲んじゃってる...私も鎮痛剤が常備薬で家だけじゃなく車内や鞄にも常にいれてます。頭痛も腹痛も我慢できないし我慢したらただでさえ導火線短くなってるのにさらにイライラして発狂しそうになる。命の母ホワイトも常用してます。+14
-0
-
122. 匿名 2019/07/19(金) 20:48:30
>>119
ありがとうございます。
子宮内膜症で長いことピル飲んでて久しぶりの生理だったんで、言うほどでもないかな?と思いつつました。次は気にして見ます。
総合病院の婦人科なので言えば良かったです!
+6
-0
-
123. 匿名 2019/07/19(金) 21:07:00
漢方の専門医に通ってる!なかなか改善されてきたよ。専門医だとPMSの相談も多いみたいで、個々に合う合わないをよく見てくれるし、私は一発で効果出ました!+3
-0
-
124. 匿名 2019/07/19(金) 21:28:00
みなさんのコメント読んで涙が出てきました。
排卵から生理まで、体調は最悪、精神的にも不安定。些細なことを気にしたり、イライラが抑えられなくなったり。本当に辛いですよね。
生理が来るまで、このトピを見て頑張ります。+25
-0
-
125. 匿名 2019/07/19(金) 21:40:58
私だけかと思ったわー。 結構いるんですね。 私は排卵日付近が一番辛い。
メンタル的には生理始まって少ししたらちょっと良くなるくらい。だけど身体の方の不調が出てきて…みたいな感じ。
生理終わり〜1週間くらいしかマシな時がないからしんどい。+24
-0
-
126. 匿名 2019/07/19(金) 22:15:44
>>125
めっちゃわかります!1ヶ月で絶好調!って言える日ってほんの数日ですぐどこかしら不調が襲ってくる...+18
-0
-
127. 匿名 2019/07/19(金) 22:22:44
胸が張って死ぬほど痛い月、
胃痛と吐き気が治らない月、
原因不明の胃腸の痛さが治らない月、
と絶対毎月なにか痛さを抱えて生きてます。
排卵日前から排卵日前まで(笑)
そうずっと。(笑)
漢方内科は、
先に婦人科や内科行ってくれって言われすか?
それとも最初から漢方内科、ないし漢方専門店に
行っても大丈夫ですかね?
心気症がひどく多分全部メンタルから来てると思うのですが。。+17
-0
-
128. 匿名 2019/07/19(金) 22:28:05
再び主です。何回も登場してすみません。
身近には生理自体が軽いって人が多く、排卵日~生理終了までずっと具合悪いと説明しても理解してもらえず「今PMSでつらくて」と言っても数日あけてまた誘われたり、自分だけこんななのか?と本当につらかったです。
でもこのトピには同じように長い期間つらく悩んでる方ばかりで体験談だけでもとても励まされました!私もまさに今 排卵日~生理終了までの不調期間真っ只中なのでこのトピを見て乗り越えたいです。
不調期間の愚痴やつらいことをここに書き込んでこのトピが息抜きになるといいなと思います。+16
-0
-
129. 匿名 2019/07/19(金) 22:31:19
ずっとお腹が張っている。
常におならを気にしている。+9
-0
-
130. 匿名 2019/07/19(金) 22:46:53
なおす方法知りたい
とにかく冷やさないようにはしてる
氷が入った飲み物をなるべく飲まないとか
夏場でも1日1回はあたたかいお茶飲んでます
+4
-0
-
131. 匿名 2019/07/19(金) 22:57:58
婦人会、内科行っても気休めの定番の漢方しか処方されないし、心療内科では安定剤出されるけど身体の不調は緩和されないからもう本格的な漢方薬局行こうと思うんだけど、専門で出される漢方ってやたら高いよね。。+11
-0
-
132. 匿名 2019/07/19(金) 23:17:37
>>131
それに味が、、飲みづらい、、+1
-0
-
133. 匿名 2019/07/19(金) 23:44:55
私も!まさに今!
肩こりからの頭痛が酷い。
鎮痛薬さまさまです。+5
-0
-
134. 匿名 2019/07/20(土) 00:33:40
一週間くらい毎月寝込むよ。頭痛がひどい。何もできない、動けない。
鎮痛薬で一瞬復活して、家事こなす。で、また寝込むの繰り返し。つらいよね!+7
-0
-
135. 匿名 2019/07/20(土) 00:58:57
生理10日前から胸が張って痛い。
さらに右脇の副乳?リンパも腫れて、服と擦れるだけで激痛。
火照って暑いし痛いしで辛い(´;ω;`)+5
-0
-
136. 匿名 2019/07/20(土) 05:24:48
月の半分くらいつらいです…
生理前の2週間くらい前から眠気が尋常じゃなくて、立ち仕事や爆音ガンガンのスタンディングのライブ中ですら眠くて一瞬寝てしまうことがあります
この眠気の解決法がわかりません…+8
-0
-
137. 匿名 2019/07/20(土) 08:18:41
生理とPMSが酷すぎて学校を休みがちだった大学時代に色々試した結果、1番は規則正しい生活と適度な有酸素運動が効果的だった。
ただ、腹痛とぼーっとする感じは変わらずあって、立っていられないので社会人になる少し前にピルをのみはじめました。
最初の頃は吐き気もあったけど慣れてくると精神の不安定なことがぐっと少なくなった。社会人3年目の今はピルをのんでても生理前になるとたまに不安定になる。薬に慣れてきたのかな...
最近は1日水を2リットル飲むように心がけてて、意外と体が元気になったように感じていますよ!+4
-0
-
138. 匿名 2019/07/20(土) 14:12:38
生理中発熱する人いないですか?
37度後半台の熱が続いてつらいです
産婦人科にいっても、大丈夫よ~って何も処方されなくて困ってます+8
-0
-
139. 匿名 2019/07/21(日) 09:07:18
今、43歳だけど…若い時より生理前の倦怠感とか体調不良がひどくなった。
生理前の肌荒れ、首と肩が凝る、イライラする、生理前頭痛、髪の毛パサパサになる等々。
老化のせいもあるかもだけど辛い。+7
-0
-
140. 匿名 2019/07/21(日) 11:49:50
生理周期は毎月27〜34とまちまちだけど、毎月排卵痛があった日から必ずピシャリと15日で生理が来てたんだけど
今回排卵痛から生理が来るのが早かった。
=黄体期が短い?
なんでだろ?+5
-0
-
141. 匿名 2019/07/24(水) 08:34:29
男は楽でいいよな、少し風邪ひいて頭痛いだけで大騒ぎ。アホかと思う。こっちは毎月毎月、月の半分は頭が痛い!体がしんどい!生理終わっても貧血でフラフラする!入らん前後も生理前と同じ体調不良で体力も筋力も無いから沢山食べるようにしてるが、男みたいにアホほど食べられない。+14
-0
-
142. 匿名 2019/07/25(木) 17:32:52
今まさに排卵期がキツくてキツくて、励みになるようなトピを探していました。
ありがとうございます。
アソコがシクシク痛む、胸がパンパンに張って痛む、割れそうな頭痛、首肩の凝り(気圧が不安定なのも関係あるかも)腰重い、心ザワザワ、不安感を拭い去りたくてつい過食、眠くて眠くて家事の途中気を失うように寝てしまう…
もともとこれらの症状が酷いので、タンパク質、鉄分を意識したバランスの良い食事、早寝早起き、週3か4のウォーキングと筋トレ…と生活習慣を見直してもこのありさま…
もうどーすりゃいいんだ+8
-0
-
143. 匿名 2019/07/26(金) 21:12:18
逆だー。生理からなんかチクチク痛み、排卵がダルい
ポーンっと産んだら生理前までは楽
もう片方しか卵巣ないのにゼーゼーハーハー卵産んでる感じが可哀想で可哀想で
+1
-0
-
144. 匿名 2019/08/10(土) 23:30:13
妊娠の可能性はゼロなのに
つわりのような吐き気、食欲不振
ものすごい倦怠感
PMS酷すぎて絶望的。。。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する