-
1. 匿名 2019/07/17(水) 11:58:05
江戸幕府が終わり、明治の初期には洋服や蒸気機関車、ビール、政党政治等新しいものがたくさん日本に入ってきて人々の生活が大きく変わりましたよね。
その頃の人たちに、現代はさらにこんなものまでできたよ!と教えてあげて、驚かせちゃいましょう!
出典:biz-journal.jp
+60
-2
-
2. 匿名 2019/07/17(水) 11:59:13
華族制度が無くなります+149
-0
-
3. 匿名 2019/07/17(水) 11:59:15
また政治絡ませるトピかw
韓国のトピ採用しないのはなんでかなぁ?+7
-38
-
4. 匿名 2019/07/17(水) 11:59:17
ユニクロのフリース、良く乾くよ!+129
-1
-
5. 匿名 2019/07/17(水) 11:59:26
カミナリがいる…!+31
-0
-
6. 匿名 2019/07/17(水) 11:59:50
生きるのが辛い
日本は日本人の為の国ではなくなってきています+208
-3
-
7. 匿名 2019/07/17(水) 12:00:04
飛行機とロケット
異国どころか宇宙も24時間内に行けちゃう
+113
-0
-
8. 匿名 2019/07/17(水) 12:00:14
先祖様が築き上げてくださった日本は少子化でこれ破滅に向かってます。
+185
-0
-
9. 匿名 2019/07/17(水) 12:00:17
そのうちペリーさんとこの国と戦争するよ
でもそのあとはまあまあ一応は仲良くなってる+101
-0
-
10. 匿名 2019/07/17(水) 12:00:50
スマホっていうのがとにかくすごいよ。
連絡できるし、写真やビデオも撮れるし、なんでも調べられるし、買い物もできるんだよ。
一般人でも車でどこでも行けるし、百均でな〜んでも売ってるよ!+94
-2
-
11. 匿名 2019/07/17(水) 12:00:53
真ん中のおじさんに
「その髪型ダサいよ」って教えてあげたい
写真に残さない方がいいよ
永年笑われるから+9
-20
-
12. 匿名 2019/07/17(水) 12:01:12
袴じゃ無いよ
ワイドパンツ だよ+123
-0
-
13. 匿名 2019/07/17(水) 12:01:39
手紙のお返事を何日も待たなくても大丈夫になります。
タイミングが合えば数秒で返事がきます。+131
-0
-
14. 匿名 2019/07/17(水) 12:01:52
あなた方が着てる全身隠すような水着が現世で流行り出してますよ+17
-0
-
15. 匿名 2019/07/17(水) 12:02:43
明治時代の時より寿命が倍になりました。+84
-0
-
16. 匿名 2019/07/17(水) 12:02:52
写真は魂抜かれないよ+102
-1
-
17. 匿名 2019/07/17(水) 12:04:04
他国を優先する国になりました+54
-0
-
18. 匿名 2019/07/17(水) 12:04:24
どんなに遠く離れている人とも顔を見てお話しできますよ+64
-1
-
19. 匿名 2019/07/17(水) 12:05:04
アジアを1つにして世界に平和を成そうと頑張ったけどアメリカに邪魔されて成し得ませんでした+76
-5
-
20. 匿名 2019/07/17(水) 12:05:30
貴方がたが勤勉であり、様々な学術的な洋書をわやくして下さった事の功罪は大きいです。
功
多くの人が学歴の垣根なく洋書を読めます
罪
以降も様々な人があらゆる分野の洋書を和訳するようになり、お陰で現代人は英語で何かを調べなくとも直接和訳された書物頼れてしまい、諸外国のように特に英語の書物が読めません。+58
-1
-
21. 匿名 2019/07/17(水) 12:05:31
冬にこたつで食べるアイスクリームはうまいんだぜ!!!
地球の裏側にいる人とお話できちゃうんだぜ!!
写真を撮っても魂は抜かれないんだぜ!
なんでもかんでもカタカタでしゃべる時代が来るんだぜ。ついて行けないんだぜ…+74
-2
-
22. 匿名 2019/07/17(水) 12:05:50
プロジェクションマッピングを見せたら
妖術使いかと思われてすごくビックリするかも
+33
-0
-
23. 匿名 2019/07/17(水) 12:05:58
明治の次は、大正
大正の次は、昭和
昭和の次は、平成
平成の次は、令和
になるよ!+98
-0
-
24. 匿名 2019/07/17(水) 12:06:02
電気の登場を何で伝えるとわかりやすいんだろうね!最近アマゾンプライムでプロジェクトXを見てるんだけど、冷凍食品の開発の回は熱かった!
当時のお母さんたちに冷蔵庫と冷凍庫、冷凍食品、電子レンジについて教えてあげたいな~。
凍った食べ物で1週間とか平気でもつんだよ。魚も凍らせられるよ。
それを温かくできる機械もあるよ。
+47
-0
-
25. 匿名 2019/07/17(水) 12:06:20
世界中の人たちと一瞬で繋がれるよ
+35
-0
-
26. 匿名 2019/07/17(水) 12:06:22
言論の自由もあるし、飢えもないし、無駄に死ぬことが減る時代だよ。+29
-0
-
27. 匿名 2019/07/17(水) 12:06:44
識字率100%
如何に貧乏で底辺であっても、中学校まで全員行っています。+27
-4
-
28. 匿名 2019/07/17(水) 12:06:48
犯罪者に優しい国です+11
-4
-
29. 匿名 2019/07/17(水) 12:07:13
大きなものから細かなものまで、日本人の器用さや綿密さが、かなり活かされますよ
小さな島国だけれど、大きな経済を動かせる経済大国になりますよ
でも、礎や根幹は昔ながらの日本人の心が残っていますよ+27
-0
-
30. 匿名 2019/07/17(水) 12:07:14
外出先からも自由に連絡しあえるよ。
後、日本中どころか世界中を飛んで移動出来るようになるよ。+28
-0
-
31. 匿名 2019/07/17(水) 12:07:18
タイムマシンがあったらなぁとほんとに思うわ+21
-0
-
32. 匿名 2019/07/17(水) 12:07:21
土方さんの俳句がブックカバーになるよ+23
-1
-
33. 匿名 2019/07/17(水) 12:07:51
これジェットコースターっていう乗り物なんだけど乗ってみて感想教えて
とお願いしてみる+22
-0
-
34. 匿名 2019/07/17(水) 12:08:02
女はヘソ出して歩いて、
男は化粧するようになって、
現代用語の半分は英語です+11
-4
-
35. 匿名 2019/07/17(水) 12:08:03
指原莉乃という女神が現れます+0
-28
-
36. 匿名 2019/07/17(水) 12:08:51
離婚が簡単な時代になるよ+37
-0
-
37. 匿名 2019/07/17(水) 12:09:05
若者は政治に、興味がありません。
ヨーロッパでは、プラスチック削減の
デモを10代、20代が、しています。
日本の政治、環境に興味があまりないようです。
不利益を押し付けられるのは、自分たちの世代なのに。+23
-0
-
38. 匿名 2019/07/17(水) 12:09:07
恐れていた通りでした+127
-1
-
39. 匿名 2019/07/17(水) 12:10:15
熊やイノシシしかいなかったあの相模原が
超都会になっていきます+21
-0
-
40. 匿名 2019/07/17(水) 12:10:22
鎖国で良いですよ+6
-1
-
41. 匿名 2019/07/17(水) 12:10:45
丑のこくまいりなんかしなくても怨念は簡単に飛ばせるよ((( ;゚Д゚)))
+0
-6
-
42. 匿名 2019/07/17(水) 12:10:46
電子レンジでご飯がすぐ温まるよ
+25
-0
-
43. 匿名 2019/07/17(水) 12:11:13
【志し】や【信念】で命を投げ出す若者はいなくなりました。
日本はあなた達の時代と比べ物にならないくらい裕福になりましたから、命をかけて何かをするという人がいなくなりました。
お金無い、私は被害者だ、と声高に叫ぶだけでお金を貰えて家賃ほぼタダの団地に住んで外車にも乗れて、息抜きストレス発散とかいって海外旅行にも行かれるんですよ。良い時代でしょう?+35
-2
-
44. 匿名 2019/07/17(水) 12:11:24
福沢先生の言う事をよく聞く事+45
-0
-
45. 匿名 2019/07/17(水) 12:12:12
書いてる内容で、その人の知的水準がわかるね...
学問や国際情勢・スマホや家電製品に大別されるけど、まぁ...うん...+4
-4
-
46. 匿名 2019/07/17(水) 12:12:45
ゲームとアイドルは作らないで下さい+1
-0
-
47. 匿名 2019/07/17(水) 12:12:54
オナゴのあられもない姿が簡単に見られるから、
不能もたくさんよ。+5
-2
-
48. 匿名 2019/07/17(水) 12:13:04
家父長制?
何それ状態になるよ+21
-1
-
49. 匿名 2019/07/17(水) 12:13:16
もうすぐ月旅行ができるようになります+25
-0
-
50. 匿名 2019/07/17(水) 12:13:27
美味しいお菓子がたくさんあるよ〜😋+23
-1
-
51. 匿名 2019/07/17(水) 12:13:55
約150年後、色ぼけロイヤルパワーが発動されます。+12
-0
-
52. 匿名 2019/07/17(水) 12:14:26
竹島と北方領土をしっかり管理しておくれ+20
-0
-
53. 匿名 2019/07/17(水) 12:14:44
生まれる子供は余程の事がない限り、全員が成人できます。死ぬ前提で多めに産む時代は終わっています。+43
-0
-
54. 匿名 2019/07/17(水) 12:15:06
姦通罪が無くなって女性の浮気が激増してしまいました。+8
-2
-
55. 匿名 2019/07/17(水) 12:16:00
もはや人は空飛んでいます+25
-0
-
56. 匿名 2019/07/17(水) 12:16:51
海沿い歩いて地図を書いた伊能忠敬に、グーグルアースを見せてあげたいな。
ほらー。あなたの測量技術をすごいよ!幅合ってる!って。+57
-0
-
57. 匿名 2019/07/17(水) 12:17:45
今ではアメリカの犬に成り下がってしまいました。+11
-0
-
58. 匿名 2019/07/17(水) 12:18:45
広岡浅子さん(あさが来たのモデルで女子教育に貢献した方)、女子は大学まで当たり前に行けるようになったけど、未だに女性が男性同等働くのは大変です。
100年以上経っても男尊女卑は残ってます。+22
-1
-
59. 匿名 2019/07/17(水) 12:19:08
庶民に選挙権与えたものの、投票率低いです…+23
-0
-
60. 匿名 2019/07/17(水) 12:19:54
江戸時代じゃ、人と話すのに歩いて会いに行っていたと思いますが、今じゃ地球の裏方まで数秒でメッセージ送れちゃいます!+14
-0
-
61. 匿名 2019/07/17(水) 12:22:00
とにかくありがとうって言いたいな+26
-0
-
62. 匿名 2019/07/17(水) 12:22:47
身分制度がなくなって、自由に仕事を選べるようになったのはいいけど、それで悩まされてうつ病という病気で悩まされている人が多いです。
※江戸までうつ病は存在しなかったそう+38
-1
-
63. 匿名 2019/07/17(水) 12:23:49
子供たちは学校へ通うことが当たり前になりました。家が貧しいからとか、農作業や子守りがあるからっていう理由で学校へ行けない子はいません。だから当たり前になって恵まれたはずですが・・・それはそれでしんどいようです。行きたくないという子も多いです。また、平等に中学校までは行けるはずですが、結局、親の収入で受けられる教育の水準が大きく変わるのも事実です。+21
-0
-
64. 匿名 2019/07/17(水) 12:26:13
今の薩摩の若い衆は草食系が多いですぞ+13
-0
-
65. 匿名 2019/07/17(水) 12:26:22
>>22
確かに!妖術使いだわwww
ほんと魔法みたいだもんねえ
USJのお城のやつ見た時は、リアル魔法だわこれと思ったもんw+8
-0
-
66. 匿名 2019/07/17(水) 12:26:51
年下の男性と結婚する女性がたくさんいます+6
-0
-
67. 匿名 2019/07/17(水) 12:29:31
家事は色んな機械が出て、水汲みもなくなり楽になりますよ。でも女は三度の飯炊きをするのは同じです。家庭によって夫がやってくれる所もあります。でも、手伝ってくれる家の人間は格段に減ります。+22
-0
-
68. 匿名 2019/07/17(水) 12:30:34
朝鮮半島の国交は未来永劫断絶して欲しいな。+9
-0
-
69. 匿名 2019/07/17(水) 12:30:42
安倍「野党がアホな質問するばかりで何も決まりません」+22
-1
-
70. 匿名 2019/07/17(水) 12:33:02
時代が進むに連れて、元号が変わっただけで大騒ぎします。+6
-0
-
71. 匿名 2019/07/17(水) 12:35:08
今では写真はスマホやデジカメという小さな機械で撮影できます。クラウドサービスによって何万枚という写真を保存することができます。SNSによって公開・共有ができて個人が認識する世界が広がった反面、個人情報が驚くほど広く知られる恐ろしさを抱えています。+9
-0
-
72. 匿名 2019/07/17(水) 12:35:15
色々な便利なものが増えたけど、その分沢山の問題が生まれて、結局あなた達の時代の質素だけどシンプルな生き方が良かったと思うよ+17
-0
-
73. 匿名 2019/07/17(水) 12:35:48
指原莉乃が総理大臣になるかも+0
-11
-
74. 匿名 2019/07/17(水) 12:40:48
自由がありすぎて、寿命も延びすぎて、絶望する人々が増えています。
あなた方が夢見た後の世の姿は悲惨です。+17
-0
-
75. 匿名 2019/07/17(水) 12:46:27
>>3
政治っていう言葉に反応したみたいだけど、政党政治っていう言葉を知らないのか。
小中、あんまりお勉強しなかったのかな?+3
-0
-
76. 匿名 2019/07/17(水) 12:47:25
パソコンやスマホ等、電話手紙買い物等々小さい機会で何でも出来る時代になりましたが、それを使って犯罪も増えました。
あと2000年の歴史ある日本の皇室が大変な事になっています。+6
-0
-
77. 匿名 2019/07/17(水) 12:52:02
結核は不治の病ではなくなったよ+19
-0
-
78. 匿名 2019/07/17(水) 13:00:26
+15
-0
-
79. 匿名 2019/07/17(水) 13:00:36
政治家や財界人が腐っています。現代にきて叱ってほしい。+8
-0
-
80. 匿名 2019/07/17(水) 13:03:15
>>38
当時からなんだ!+1
-0
-
81. 匿名 2019/07/17(水) 13:03:51
+18
-0
-
82. 匿名 2019/07/17(水) 13:07:45
+18
-0
-
83. 匿名 2019/07/17(水) 13:09:26
大久保利通さま
あなたの曾孫はこうなりますよ+21
-0
-
84. 匿名 2019/07/17(水) 13:25:20
チョコレートには牛のナマの血液は入ってません!安心して食べて。
牛乳は牛の血液からできてるからー、厳密には
まあそれと言えばそれだけども。
あと、結核や肺炎になったからといって、石鹸を食べないで病院でお薬もらってね
手で洗うと確かに手についた菌は落ちるけど、
食べても病原体が無くなるわけないからね!+9
-0
-
85. 匿名 2019/07/17(水) 13:31:55
寺子屋から始まった学校教育、崩壊っすよ。+7
-0
-
86. 匿名 2019/07/17(水) 13:42:14
家事、育児ができない夫は無能扱いされる時代がきますよ!+18
-0
-
87. 匿名 2019/07/17(水) 14:09:45
一週間分の天気もすぐに分かるし、台風がいつ頃来るのかも分かるようになります。+7
-0
-
88. 匿名 2019/07/17(水) 15:03:28
女の人は仕事もって外に働きに行くのが当たり前になるよ。
掃除、洗濯
なんなら
食事作りも電気で動く機械が大抵やってくれる。
だけど
女の人はあいかわらずいそがしく
自分の仕事、家事、育児
超人的な忙しさでこなさないとダメなのよ。
女の人どんどんつよくなるよ。
85歳過ぎた女の人は全然珍しくなくて
旦那さんなくすひと多いけど
独身貴族みたいになって
同じような未亡人同士で
出歩いてる人多いんだから。+3
-2
-
89. 匿名 2019/07/17(水) 15:03:53
到底信じられないでしょうが
次の大正時代からは天皇が正室しか迎えなくなります。
そのわずか三代あとには天皇家が男児に恵まれず、皇室を揺るがす危機に陥ります。+19
-0
-
90. 匿名 2019/07/17(水) 15:08:41
破水まで畑で仕事してるかって?
いやいや、妊婦は安静にするよう言われるし、産後も福祉が手厚い時代になるぞ+7
-0
-
91. 匿名 2019/07/17(水) 15:14:10
生まれ育った地域での結婚が当たり前だった時代は、貴方がたの孫世代で終わります。
高等学校を卒業すると子供らは都会へ進学が当たり前の時代になります。そうして都会や或いは相手方の地元で結婚し、新たな土地で家庭を築くことがごくごく普通になっています。
そうやって以前は地域でかたまっていた固有の姓も、全国に散らばっていきます。こんな時代だからこそ自分の姓の起源を知り、改めて貴方がたご先祖様への思いを馳せるのです。+7
-0
-
92. 匿名 2019/07/17(水) 15:16:00
ややこしかった漢字がとても平易になりますよー。
横書きも左→右へと変わりますよー。+7
-1
-
93. 匿名 2019/07/17(水) 15:17:33
女児しか産めずに一族どころか集落全体で罵られている貴女
それは貴女ではなく夫のせいだと科学的に立証されますよ。。。+18
-0
-
94. 匿名 2019/07/17(水) 15:18:29
脱亜入欧は正しいんだぜ?+2
-1
-
95. 匿名 2019/07/17(水) 15:19:45
文明は採り入れて良いけど
やっぱり鎖国した方がいいよ
渡来人に乗っ取られてるよ+2
-0
-
96. 匿名 2019/07/17(水) 15:29:40
レンジでチン!ていう簡単食事ライフが待ってるよ
かまどに火をたくとかしなくてもいいよ
あと、火事で逃げるときノーパンで恥ずかしいから飛び降りはできない、とか気にしなくていいよ
そんな非常時は誰も着物の中身なんて気にしてない。
安心してちゃっちゃと飛び降りて逃げてくださいね+6
-0
-
97. 匿名 2019/07/17(水) 15:30:01
明治、大正、昭和、いつの時代も
僕らは金が無い!(いだてん)
・・・平成から令和になっても
税金また増えるわ、年金やら生保やら
問題山積で、金回りが
良くならないんですが。+5
-0
-
98. 匿名 2019/07/17(水) 15:33:17
今は西洋の料理がめずらしくてもてはやされてるでしょうが、
100年後は世界の五大陸で寿司が食べられ、もてはやされてますよ。
なんとカレーは日本食としても紹介されます。
+6
-0
-
99. 匿名 2019/07/17(水) 15:39:55
アイスクリンはミルクバニラやストロベリー味だけでしょうが、
将来は
チョコレート味、メロン、オレンジ、桃、
チョコミント、キャラメルバニラ、ストロベリーチーズケーキ、ラムネ、クッキー&クリーム、なんと緑茶である 抹茶の味など、
もーんのすごい種類になります。
しかも、抹茶味は大人気なんですよ!+2
-0
-
100. 匿名 2019/07/17(水) 15:53:36
男女七歳にして席を同じうせず
普通に共学っすよ~
論語も習いませんよ~+4
-0
-
101. 匿名 2019/07/17(水) 15:58:22
男の正装だけは変わらないよ+2
-0
-
102. 匿名 2019/07/17(水) 16:00:59
もうどなたも頭にズッキーニのようなものは載せげおりません+4
-0
-
103. 匿名 2019/07/17(水) 16:02:37
両親に敬語なんて使ってたら笑われる時代よ+8
-0
-
104. 匿名 2019/07/17(水) 16:26:29
観光地にはチンドン屋みたいな着物を着た外国人が沢山いますよ+1
-0
-
105. 匿名 2019/07/17(水) 16:42:21
百年後は、男性が着物や浴衣など和服きて
足だけブーツ履いていたら「なんのコスプレ?」と他人に聞かれますよ。気を付けてくださいね
女性は和服着たりしても、ヘアスタイルも履き物もけっこう自由かも。似合ってさえいれば。
あと、普段は基本が洋服なんですよ。+3
-0
-
106. 匿名 2019/07/17(水) 17:15:30
長州は未だ派閥にしがみついてるよ+3
-0
-
107. 匿名 2019/07/17(水) 17:19:20
思慮が浅く愚かな人が増えたから叱ってほしい+2
-0
-
108. 匿名 2019/07/17(水) 18:53:02
中韓とは関わるなと、もっともっともっと強く世に言い聞かせておいて
福沢諭吉先生他、沢山の先人達がそう言ってるのに関わってしまって大変な目に遭ってます+6
-0
-
109. 匿名 2019/07/17(水) 19:08:15
時速数百キロの鉄道が運行してます+1
-0
-
110. 匿名 2019/07/17(水) 19:32:33
日本は世界に追い付くよ
と言うか、指折りの先進国となるよ+1
-1
-
111. 匿名 2019/07/17(水) 21:27:23
明治維新以降の日本は戦争ばっかりで太平洋戦争後はすっかりアメリカの植民市にされてしまいました。
+0
-0
-
112. 匿名 2019/07/18(木) 00:13:54
日本語がどんどん乱れてきたよ
意味のわからない流行語もたくさん出た+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する