ガールズちゃんねる

アベノミクス関係なかった人

1968コメント2019/07/28(日) 07:41

  • 501. 匿名 2019/07/17(水) 11:01:00 

    >>434
    え?アベノミクスが順調??
    就活してるならもう少し日本経済を学んだほうがいいよ笑笑笑

    +22

    -6

  • 502. 匿名 2019/07/17(水) 11:01:46 

    投資家だけの話だと思ってた
    まあ関係なかった

    +9

    -2

  • 503. 匿名 2019/07/17(水) 11:02:08 

    安倍ちゃん、就職率がアップしたって自慢気に話してるけど、少子化なんだから当たり前なのにね…何もしなくてもアップするわよ。

    +35

    -6

  • 504. 匿名 2019/07/17(水) 11:02:12 

    これで増税なんかしたら自殺者増えるわ

    +21

    -4

  • 505. 匿名 2019/07/17(水) 11:02:32 

    >>498
    そういう流れの世論誘導しろと言われたの?
    自民にもクズな議員はいるが、野党の議員はクズ中のクズ。
    だったら、自民しかないな。

    +10

    -14

  • 506. 匿名 2019/07/17(水) 11:02:47 

    >>41
    そうだね。
    安倍自民党のせいだよね。

    +18

    -8

  • 507. 匿名 2019/07/17(水) 11:03:02 

    >>504
    経験税率知っている?
    食品は据え置きだから、食べてはいけるよ。

    +4

    -16

  • 508. 匿名 2019/07/17(水) 11:03:34 

    >>503
    あきたよ、そのテンプレコメント。

    +2

    -12

  • 509. 匿名 2019/07/17(水) 11:04:12 

    ノーベル賞取った本所さんとか塾絶対行ってないよね。
    昔の人のが教育に飢えてて自ら勉強してたから教科書図鑑で知識が無限に広がってた。
    対策とかやり方とかそんなレベルではないよね。
    父親が東大、母親は九大だけど辞書食べる勢いで読み込んでたって。暗記というより辞書や図鑑を愛していたらしい。関連つけて勉強してるからか辞書に延長した紙をお米で貼って補足してたらあってある日辞書が爆発したらしい。
    タブレット学習、やたら効率化を図る勉強法に反対。

    +5

    -2

  • 510. 匿名 2019/07/17(水) 11:04:13 

    就職率が上がったのは団塊世代がゴッソリ抜けただけ。

    +17

    -3

  • 511. 匿名 2019/07/17(水) 11:05:14 

    2018年飲食店の倒産が過去最高、増税前でこの有様って増税したら地獄じゃん

    +29

    -2

  • 512. 匿名 2019/07/17(水) 11:05:44 

    >>508
    だって事実なんだもの。

    +14

    -3

  • 513. 匿名 2019/07/17(水) 11:05:44 

    旅行にも行けない、外食行かない、洋服はお下がり
    つつましくおまんま食べられれば幸せ、文句を言うな

    奴隷みたい、そんなん絶対嫌だな

    +14

    -5

  • 514. 匿名 2019/07/17(水) 11:06:36 

    と言いながら自民党支持者ばっか

    +3

    -9

  • 515. 匿名 2019/07/17(水) 11:07:37 

    「民主の悪夢」という人けっこういるけど、
    その民主で大臣勤めた人が、今回、自民から立候補してるんだけど、
    どう思いますか?

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2019/07/17(水) 11:07:43 

    >>513
    仕方ないよ、景気良かったバブル以外日本はずっとそうだし。バブル世代かな?
    極端だよ旅行もたまに外食たまに服もたまになら大丈夫じゃん。

    +5

    -5

  • 517. 匿名 2019/07/17(水) 11:08:17 

    就職率の罠
    就職したらまともな生活できるんですか今の世の中
    子供1人産み育てられますか

    +11

    -3

  • 518. 匿名 2019/07/17(水) 11:08:22 

    >>446
    山本太郎の政策を読めば読むほど無能だとわかる
    これが全く実現不可能な事は大学の一般教養で経済をちょっと学んでれば理解できるレベルだから
    騙される人はそういないと思うよ大丈夫!

    +13

    -10

  • 519. 匿名 2019/07/17(水) 11:08:39 

    >>458白票という手もある
    いい党が見つからなかったときの最終手段だけど

    +3

    -4

  • 520. 匿名 2019/07/17(水) 11:10:15 

    今は受験が激化してるから私立入れないと、塾に入らないととか言ってるが賢い人が増えたわけではないと知り合いの大学の講師が言ってた。むしろ金はかけるわりに世界的なレベルからどんどん離れてる悲惨な状況らしいよ。
    何でだろうね。与えすぎない方がいいと思う。

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2019/07/17(水) 11:10:34 

    >>516
    だから選挙行くよ、今回は絶対行く

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2019/07/17(水) 11:10:58 

    >>503
    少子化なのに良い大学出ても就職なかった世代ですが?

    +6

    -3

  • 523. 匿名 2019/07/17(水) 11:13:50 

    本当に賢いって何だろうね。
    吉田松陰の松下村塾みたいなの必要じゃないか。
    後は蛍雪の功魂が足りない。
    受験がゲーム化してる。目的が大学合格。

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2019/07/17(水) 11:14:47 

    >>511
    それこそ団塊の世代の引退の閉店もあるし新規オープンが増えれば閉店も増えるから単に閉店と言っても倒産による閉店だけの数調べないとわからないけど?

    +2

    -4

  • 525. 匿名 2019/07/17(水) 11:15:23 

    F35 147機で総額6.2兆円、花見で5200万、年金7兆円削減

    野党より絶対バカだね

    +18

    -2

  • 526. 匿名 2019/07/17(水) 11:15:59 

    >>513
    嫌なら何か妥協しないと。旅行毎年行きたいなら親と住むとかさ。
    わがままだわ。
    こんな世代だから日本終わるんだよ。頑張って成長支えた世代は我慢してたよ。

    +12

    -6

  • 527. 匿名 2019/07/17(水) 11:16:01 

    高所得だと税金引かれる率が何割も多い
    手当や色々なものが対象外
    所得制限があってもらえないものが沢山ある。
    高額医療請求だって金持ちほど自己負担分の額が結局高額。
    高所得だと不平等な割合の色んな税金払わされてるって不満は凄い。
    3割4割下手すりゃもっと持って行かれる。
    富裕層は損な事が多い日本だから金持ちが海外に移住しちゃうんだよ。
    日本は金持ち得する仕組みだとかほぼ無い
    住民税くらいは一律にしてくれよ

    +6

    -4

  • 528. 匿名 2019/07/17(水) 11:16:03 

    自民しかない
    で思考停止した結果が今の社会です皆さん
    どうですか今の生活はw

    +17

    -10

  • 529. 匿名 2019/07/17(水) 11:17:17 

    わがままな働かない口だけがるみんに身の丈の生活は無理よ。

    +5

    -4

  • 530. 匿名 2019/07/17(水) 11:17:40 

    >>514
    私は支持しませんよ

    +17

    -6

  • 531. 匿名 2019/07/17(水) 11:19:34 

    >>520
    個人的には中学から難関私立の男子だけの世界で生きた高学歴に地雷臭しか感じない。
    大学で社会でとんでもなく調子に乗る。

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2019/07/17(水) 11:20:49 

    引きこもりが全員仕事ついたら、外国人実習生受け入れしなくてすむくらいの人数?

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2019/07/17(水) 11:21:36 

    >>526
    戦後じゃあるまいし、先進国のはずなのになんで我慢させるの?って話国民に我慢させる政治なんていらない。アメリカはマックのバイト1500円超えてるって。

    +8

    -4

  • 534. 匿名 2019/07/17(水) 11:21:52 

    恩恵はなかったけれど、東日本震災後の壊滅状態から完全ではなくても立ち直ることはできた。復興も経済力がいるからね。国がーって文句言うのは一番簡単だけどさ。

    +1

    -3

  • 535. 匿名 2019/07/17(水) 11:24:47 

    軽減税率、細かすぎて訳分からない
    駄菓子でもおまけ次第で軽減税率が適応されない見込みらしいよ

    >同じようにポテトチップスですが、カルビーによりますと、ポテトチップスが8%。プロ野球チップスが10%になる見込みだということです。

    おまけ次第?駄菓子に2つの税率 意外なルールが
    おまけ次第?駄菓子に2つの税率 意外なルールがnews.tv-asahi.co.jp

    10月に予定されている消費増税について「分かりづらい」という声が上がっています。同じお菓子なのに消費税率8%と10%の物が駄菓子店に並ぶことになりそうです。なぜなのでしょうか。  お店側も大変ですが、買う子どもたちも大変かもしれません。しかも、この8%と10%で変わってくるのが、子どもたちが大好きなおまけ付きのお菓子です。

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2019/07/17(水) 11:27:31 

    教育改革を一番してほしい。
    何かずれてるわ。やれタブレットだ、英語だ、プログラミングだ、ダンスだ、なんだかんだ。
    山中教授や本所教授にもっと学習に関して根本を聞けよ。地頭?諦めるなよ。
    英語今更だし教育がいつの間に死んでた。
    皆さん教育改革に何を求めますか?
    学費が安くなるとか上部より人生を豊かにする教育を公立から作り直して欲しい。
    私の産まれた田舎の市では幼稚園から高校までの国語学習に一貫した教育方針がある。ずっと読書
    と文章を毎日書く習慣が高三まで続く。
    先生も高三冬まで毎日書いた文章を添削してくれたよ。

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2019/07/17(水) 11:29:07 

    >>338期日前は不正されます。当日投票に皆さん行ってください!

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2019/07/17(水) 11:30:00 

    外国人受け入れ厳しくしてくれる政党はどこなのー

    学校のバザーにフィリピン人と中国人らしい集団が来て、元から激安になってるのに持ってるもの全部に物凄い値引き催促してきて戸惑った事ある。
    そういうのがもっと増えちゃうのは嫌だ。

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2019/07/17(水) 11:30:53 

    ダンスいらないよね本当に

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2019/07/17(水) 11:32:14 

    >>251
    法人税上げたら国外に逃れて結局税収減るんだよ

    +0

    -6

  • 541. 匿名 2019/07/17(水) 11:32:30 

    自民サポーターがマイナス連打で分かり易いね
    長期政権を握ったのは他ならない自民党でしょ?日本がここまで衰退した責任取ってください

    +18

    -3

  • 542. 匿名 2019/07/17(水) 11:32:52 

    自民、立憲、共産、NHK、安楽死の中から誰に入れろって言うの?

    +3

    -3

  • 543. 匿名 2019/07/17(水) 11:33:20 

    緊急事例条項で強制的自衛隊体験、これが自民党続投になれば最初に見えてくる。
    自民党に入れる人は息子やダンナをソコに真っ先に送ってください。志願してね
    責任を感じてほしい。外国に進学して逃げようとも呼び戻されるじゃん
    いい加減にしてほしい
    反自民からしたらたまったもんじゃないんだよ!!!平和ボケもいい加減にしろ

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2019/07/17(水) 11:33:36 

    軽減税率は本当にやらない方が良かった
    普通に一律の方が国民に色々言われずにすんだのに
    意味わかんないのあるもんね

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2019/07/17(水) 11:34:52 

    >>533
    年金も保険も社会保障がない国と比較してもなぁ

    +2

    -1

  • 546. 匿名 2019/07/17(水) 11:35:26 

    >>536
    教育に関しては、プログラミングで理論的論理的や思考を養うは何回聞いても腑に落ちない。
    理科の実験を仮説から立てるとこからやって考察まで書く授業じゃあかんのかな?
    学研の科学学習のがまし。あの実験キットなくなったけど。ベネッセのタブレットより個人的に学研の実験キットのが基本的な底上げになるのにな。時代遅れかな。

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2019/07/17(水) 11:35:43 

    >>484←コイツ通報しときます

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2019/07/17(水) 11:35:49 

    アベノミクスの恩恵を受けたのは大企業に勤める人達と投資できる余裕のある人達だけでしょ。格差は酷くなっている。
    安倍さんいつも、民主党がーって民主党を叩いてばかりいるけど、民主党なんてたった数年政権を摂っただけだよね。ほとんど自民党政権できてるに何言ってんだか。話のすり替えばかりで辟易する。

    +24

    -0

  • 549. 匿名 2019/07/17(水) 11:35:51 

    期日前不正とかあるの?本当だったら信じられない

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2019/07/17(水) 11:36:10 

    山本太郎、山本太郎
    全国どこでも2枚目の投票用紙は山本太郎!
    CM見たいで草
    冗談はさておき
    生活が苦しい、子供育てたいって思ってる人は
    選挙前に1度でいいかられいわ新選組の演説聞いてみて欲しい

    +15

    -1

  • 551. 匿名 2019/07/17(水) 11:36:58 

    どこの党に入れても将来的に電子マネー化されて全財産を国に監視される事になっちゃうのでしょうか

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2019/07/17(水) 11:40:25 

    マイナンバーどうなったの?あれ見せたら安くなるとか何か言ってなかったっけ?
    嘘つきは嫌い。
    自民党嘘つき。

    +19

    -3

  • 553. 匿名 2019/07/17(水) 11:41:06 

    >>499
    調べたら命名したのは自民議員だと書いてました
    他人を工作員呼ばわりして自分がウソをつくのはやめてください

    +16

    -1

  • 554. 匿名 2019/07/17(水) 11:41:47 

    最低時給をバカみたいに高くしたら企業側が払い切れないから、その分を国が企業に補填する感じになるんでしょ?それって結局税金からだよね。
    税金上げずにそれ補填し続けるなんて無理じゃない?
    最低時給を上げるにしても1000円以上で言ってるのは現実味がないと思う。

    +2

    -5

  • 555. 匿名 2019/07/17(水) 11:42:38 

    あー マイナンバー確かに

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2019/07/17(水) 11:43:06 

    金持ち以外の自民党支持者が自民党を支持する理由が全く明確じゃない。
    韓国に強気だから
    韓国に強気だから
    韓国に強気だから
    しか見えない
    野党もだが自民党も嫌

    +17

    -2

  • 557. 匿名 2019/07/17(水) 11:43:56 

    本当山本太郎にいれときゃいいのよ。悪くならないんだし。安倍より悪くするとかありえない。
    今しっかり選挙いかないと日本終わる

    +29

    -5

  • 558. 匿名 2019/07/17(水) 11:44:32 

    >>538
    野党にいれたらもっともっと外国人に優しい日本になって
    日本人が住みづらくなるよ。

    +5

    -18

  • 559. 匿名 2019/07/17(水) 11:45:44 

    >>554
    だいたい、立憲や共産党のバイトの時給が千五百円じゃない時点
    で絵空事もヤルヤル詐欺公約なんだよね。

    +5

    -2

  • 560. 匿名 2019/07/17(水) 11:46:39 

    >>558
    もうそれは通用しない。皆気づいてる。
    反日って言葉も既に死語になりつつあるけど、反日は安倍晋三です。もう騙されない

    +20

    -5

  • 561. 匿名 2019/07/17(水) 11:46:42 

    >>551
    電子マネー化の流れは日本はまだ遅いくらい。
    アメリカ、中国は完全にその流れ。

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2019/07/17(水) 11:46:46 

    年金、払えなくなりました
    ってなるに違いない
    このタイミングで多分本当の売国政治家がそれを逆手に漬け込んで政権を取り日本は完全に日本人主体の機能を失うよ
    例えば、今年金払えなくなりましたって発表あったらましな野党か新しいそれらしい山本太郎みたいなのに大量に票が流れる
    日本が終わるのはそういうタイミングだよ。
    あくまで年金とかは引き金。

    +5

    -3

  • 563. 匿名 2019/07/17(水) 11:47:12 

    アベノミクス関係なかった人や将来に不安を感じる人は投票に行こうね。

    +22

    -1

  • 564. 匿名 2019/07/17(水) 11:47:33 

    >>560
    反日が安倍総理というテンプレで書けと言われているんだw
    哀れな野党。

    +5

    -10

  • 565. 匿名 2019/07/17(水) 11:48:27 

    >>562
    たらればのコメントには気をつけよう。
    共産党が恐怖心を煽る演説する手法と同じ。

    +4

    -2

  • 566. 匿名 2019/07/17(水) 11:49:19 

    選挙応援に行ってるVTRで今井絵理子が、失敗は誰にでもあります。私にもありますって自虐ネタにしてたけど、そんな演説許す自民には入れたくない。国民ばかにしないで。かと言って、対抗できるとこが育ってないよね。早くまともな野党が出てきてくれ〜〜

    +22

    -1

  • 567. 匿名 2019/07/17(水) 11:50:08 

    山本太郎が政権取るわけじゃないからああいう暴れる人別に当選してもいいと思うわ。
    本当は純粋に民間人の為と思って志高く政治家になって今の状況に我慢してる自民党議員いると思うよ。
    そういう議員が潰れていく構造がおかしいのよ。
    自民党だと野党だのより、人を見たいわ。

    +25

    -2

  • 568. 匿名 2019/07/17(水) 11:50:18 

    今の時間は仕事をしていない人たちが湧いているな。
    真面目に働いている人はこんなところに張り付かないわ。

    +1

    -9

  • 569. 匿名 2019/07/17(水) 11:51:27 

    >>562
    これは昔でいう小泉総理と竹中ですな。
    自民党内に売国いてまんまとみんな騙された。

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2019/07/17(水) 11:51:29 

    >>566
    みた。忖度男の横でだよね?国民のこと舐め過ぎなんだよ。自民党。

    +13

    -0

  • 571. 匿名 2019/07/17(水) 11:52:40 

    >>568 自分のことを書いてるの?

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2019/07/17(水) 11:52:41 

    アベノミクス

    +0

    -1

  • 573. 匿名 2019/07/17(水) 11:53:02 

    民主党政権がーって鬼の首取ったように言うけど、政権交代直前の自民があまりにも酷かったせいでしょ。
    小泉政権時代から庶民は救われないままだよ。

    +19

    -1

  • 574. 匿名 2019/07/17(水) 11:53:12 

    >>568
    学生とか夜勤明けの人とか、土日勤務で平日休みの人もいると思うけどな

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2019/07/17(水) 11:53:23 

    山本太郎「ベクレてんねやろなぁ~国会議員に出すお弁当は」

    ベクレてるとは、食品などが放射能汚染されている状態を示すスラング。国会議員の立場にありながら、原発被災地の農作物の風評被害を招く暴言を吐いたこいつは絶対に許されない。

    アベノミクス関係なかった人

    +4

    -12

  • 576. 匿名 2019/07/17(水) 11:53:43 

    志高い真面目な優秀な議員、自民党から離れて政党作って欲しいわ。
    自民党議員って一人一人は真面目で堅実なタイプが多いのに上に潰れていくイメージだわ。

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2019/07/17(水) 11:53:48 

    アベノゴミグズじゃん。歴史に汚点として名を残すわ

    +17

    -2

  • 578. 匿名 2019/07/17(水) 11:53:49 

    >>569
    安倍さんも小泉政権で大臣やってませんでした?

    +10

    -1

  • 579. 匿名 2019/07/17(水) 11:54:07 

    夜勤とか平日休みの人も居るだろうに

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2019/07/17(水) 11:54:27 

    >>575
    事実ベクレてるんだしいいじゃん。

    +13

    -2

  • 581. 匿名 2019/07/17(水) 11:54:29 

    >>568
    がるちゃんだよ。
    私は主婦だが。

    +3

    -1

  • 582. 匿名 2019/07/17(水) 11:54:55 

    山本太郎みたいな国賊なんてありえないわ。

    アベノミクス関係なかった人

    +5

    -9

  • 583. 匿名 2019/07/17(水) 11:55:36 

    >>579
    昼休みにがるちゃん、哀れwww

    +2

    -9

  • 584. 匿名 2019/07/17(水) 11:56:42 

    金持ち優遇自民には入れねー!

    +15

    -2

  • 585. 匿名 2019/07/17(水) 11:58:38 

    安倍さん選挙で不倫促進発言してたけど、がる民的にどうなん笑
    促進でもアウト
    言い間違いでもアウト
    どっちみちアウト

    +11

    -2

  • 586. 匿名 2019/07/17(水) 11:58:59 

    できるわけないと、よりよい未来も語れないような
    挑戦できないような世の中は嫌だな。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2019/07/17(水) 11:59:56 

    >>582
    でも実際ゆとり世代にこの主張する人多い。
    東大卒の人ですら、島ひとつくらいとか平気で言ってる。

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2019/07/17(水) 12:00:32 

    金持ち優遇じゃ全然ないけどね

    +0

    -4

  • 589. 匿名 2019/07/17(水) 12:01:22 

    私なら今井絵理子には選挙応援させない。応援させるそういう感覚が自民は世間とずれてるなあって思う。庶民感覚なんてわかるわけないよなあって思う

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2019/07/17(水) 12:02:50 

    昼休みかどうかもわからないと思うけども…

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2019/07/17(水) 12:03:34 

    鎖国

    +0

    -1

  • 592. 匿名 2019/07/17(水) 12:03:57 

    >>576
    山本太郎を応援してる若手自民党議員いるらしいよ。
    本当か知らないが政党立ち上げた時に電話来たってさ。こういうのほっといたら一気に流れるからね。
    若い人知らないかな?自民党が昔分離したの。

    +10

    -2

  • 593. 匿名 2019/07/17(水) 12:04:39 

    国会中にわざと笑う人って誰

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2019/07/17(水) 12:05:00 

    >>580
    個人が思うのは自由だけど事実ではないこと政治家が言ったらダメでしょ。
    山本太郎なんてメロリンキューの馬鹿なのに甘い言葉だけに騙されて推してる人多くて笑う。

    +4

    -7

  • 595. 匿名 2019/07/17(水) 12:05:35 

    市井をなぜ入れたか

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2019/07/17(水) 12:06:17 

    >>582
    韓国嫌いだがもはやこの画像も効かない位に自民党に怒ってるよ私は。
    これ動画見たが悪質な切り取り。
    いつまでもこんなやり方馬鹿だよ支持者は。

    +13

    -1

  • 597. 匿名 2019/07/17(水) 12:06:23 

    >>553
    それは平日も活動ご苦労様。
    ではソースください。

    ちなみに私は在宅仕事、あまり稼ぎのないライターですけど、生活はあまり贅沢せずにやっています。

    +2

    -2

  • 598. 匿名 2019/07/17(水) 12:06:26 

    >>594
    事実じゃん。みてみぬふりしてるの?

    +5

    -1

  • 599. 匿名 2019/07/17(水) 12:07:29 

    日本の景気が良いとは思えない

    +11

    -1

  • 600. 匿名 2019/07/17(水) 12:08:10 

    >>594
    当時の政権が放射性物質漏洩させてたのに
    隠してたのは事実じゃん
    それを弾糾しない方がおかしいよ

    +15

    -0

  • 601. 匿名 2019/07/17(水) 12:08:16 

    >>598
    実際検知されてないから輸入規制してる韓国に異議申し立てしてたじゃないの

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2019/07/17(水) 12:08:55 

    なぜか若者の自民党支持率高いけど(操作かもしれんけど)
    若い子の間でも消費税10%阻止しろ選挙行けってツイッターで広めてる人いるね

    +10

    -2

  • 603. 匿名 2019/07/17(水) 12:09:35 

    がるちゃん民で張り付いてますが在宅ワークですよ♪

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2019/07/17(水) 12:09:39 

    近所のパン屋さん値上がり、1000円カットも来月から200円値上がり…

    給料は頑なに上がらず
    給料手取り5万上がればな〜

    +11

    -2

  • 605. 匿名 2019/07/17(水) 12:09:49 

    そもそもアベノミクス
    がいまだになんだかわからんw

    +16

    -2

  • 606. 匿名 2019/07/17(水) 12:12:06 

    恥ずかしながら政治にあまり詳しくないのですが自民党に入れようと思ってたけど最近悩んでる

    でも法人税を引き上げて消費税を上げない政策を出そうとしているところには入れたくない。

    となると自民党になるけど入管法や水道法改正したから自民党に入れたくない

    となると、維新かな?
    どこがいいと思います?もうわけわからなくなってきた。

    民主党は嫌です

    +7

    -4

  • 607. 匿名 2019/07/17(水) 12:12:42 

    あんなもん都会の大企業だけじゃないの?

    +9

    -1

  • 608. 匿名 2019/07/17(水) 12:12:51 

    べクレてるってなんやねんw

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2019/07/17(水) 12:13:24 

    >>533
    日本は先進国なんかじゃないよ
    完璧に衰退途上国だよ!!

    +10

    -3

  • 610. 匿名 2019/07/17(水) 12:13:30 

    >>606
    自民党が嫌なら公明党、維新も外して選択されるのが無難かなとおもいます。
    よく調べて大事な一票ですからね

    +4

    -8

  • 611. 匿名 2019/07/17(水) 12:14:04 

    >>606
    水道法のなにがいけないの?

    +3

    -4

  • 612. 匿名 2019/07/17(水) 12:15:47 

    公明党は在日の隠れ蓑じゃないの?

    +16

    -0

  • 613. 匿名 2019/07/17(水) 12:17:24 

    日本は退化の一途だよ。
    東京モーターショーも海外メーカーが出店しない。売れないから。
    パリコレモデルも顧客は中国や香港なのでそっちのアジアモデルを使う。
    百貨店は倒産ばっか。
    どこが先進国。皆が嫌う韓国のほうが景気が良い現実。
    安倍安倍いってると日本にダイソーとコンビニとイオンしかなくなりますよ

    +16

    -7

  • 614. 匿名 2019/07/17(水) 12:17:30 

    >>601
    それ逆転敗訴だったよね
    輸入禁止は不当として日本が提訴している問題で、世界貿易機関(WTO)は11日、韓国の措置を妥当とする最終判決を下した。

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2019/07/17(水) 12:18:23 

    >>614
    今のWTO機能不全だからね

    +3

    -1

  • 616. 匿名 2019/07/17(水) 12:18:42 

    経済成長率なにそれ美味しいの?
    そら給料あがるわけない

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2019/07/17(水) 12:20:26 

    >>610
    ありがとうございます!
    公明党と維新以外ですか。ちょっともう少し調べてみます!ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2019/07/17(水) 12:21:39 

    >>611
    ここがよくまとめてあると思います
    私もこの意見と同じです

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2019/07/17(水) 12:22:20 

    >>615
    機能不全のところに日本は提訴したんだ?
    あなたは機能不全って知ってるのに?

    +0

    -2

  • 620. 匿名 2019/07/17(水) 12:22:21 

    新卒しか恩恵がなかったアベノミクス

    +5

    -1

  • 621. 匿名 2019/07/17(水) 12:22:34 

    >>606
    時間あるなら全政党の演技を生で聞いた方がいいよ。
    私はもう人で決めてます。

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2019/07/17(水) 12:22:45 

    >>618
    ごめんなさいこれです
    水道法改正が「民営化」でないばかりかタチが悪い理由 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
    水道法改正が「民営化」でないばかりかタチが悪い理由 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    12月16日、水道法の一部を改正する法律案が衆議院本会議で再可決され成立した。「水道民営化」と誤解する人も多いが、これは「民営化」ではない。しかし、実態は「民営化」よりもタチが悪いものだ。

    +7

    -1

  • 623. 匿名 2019/07/17(水) 12:23:30 

    >>621
    たしかにあまりじっくり聞いたことないですね。聞いてみよう
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2019/07/17(水) 12:24:22 

    確かに最近田舎はコンビニイオン100均しかねー。そこそこの都市でも圧倒的なのはこれ。
    日本ヤバい。

    +7

    -1

  • 625. 匿名 2019/07/17(水) 12:24:25 

    >>611
    水のような大事なライフラインが民間に渡されると民間企業は利益を出さないと運営できないですから、利益ぶんの負担が利用者の国民にのしかかります。
    つまり今のままの水道料金でいくと、利益をだすために水質を削られる。単純にこんなことが起こり得ます。

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2019/07/17(水) 12:24:48 

    しまむら、ユニクロ
    安い店ばっか

    +7

    -1

  • 627. 匿名 2019/07/17(水) 12:25:06 

    >>606
    法人税上げて消費税を下げる
    大賛成ですが?

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2019/07/17(水) 12:26:02 

    消費増税を国際公約し法律にした人達が→反対だ。党名が変われば別の党


    アベノミクス関係なかった人

    +3

    -4

  • 629. 匿名 2019/07/17(水) 12:26:14 

    関西人だがイズミヤはイオンに負けずに頑張って欲しい
    ダイエーはイオンに吸収された
    西宮ガーデンズみたいな独自のショッピングモール増えて欲しい
    イオンばっか飽きたし何か虚しいよね

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2019/07/17(水) 12:26:16 

    >>613
    韓国の方が経済がいいって?
    本当なら帰化してる場合じゃなくさっさと国に帰った方がいいと思うよ。
    日本に就職に来ないでね。来たらまた数十年後に徴用されたって騒ぎそうだし。

    私の回りの年よりたちか言ってたけど、ほとんどが出稼ぎで日本に来た人達なんだよ。近所に日本人に紛れて普通に在日の人達住んでたみたいだから。
    それなのに本国に嘘ついて「気の毒な在日のみなさん」って同情集めてるらしい。
    経済がいいならそう言う人達の2世3世まとめて引き受けてくださいね。

    +12

    -1

  • 631. 匿名 2019/07/17(水) 12:26:17 

    銀座でさえ、ジーユーだの無印良品が良い場所に笑
    終わってる

    +16

    -1

  • 632. 匿名 2019/07/17(水) 12:27:29 

    >>630もはや時代錯誤風な人がいる笑
    事実みようね。
    日本うまれの日本人より。

    +6

    -4

  • 633. 匿名 2019/07/17(水) 12:27:44 

    >>628

    消費増税を国際公約し法律にした人達が→反対だ。党名が変われば別の党
    シリーズで次の画像w


    アベノミクス関係なかった人

    +3

    -4

  • 634. 匿名 2019/07/17(水) 12:28:15 

    >>632
    横だけど
    韓国経済の方が景気が良いことはないと思います

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2019/07/17(水) 12:29:08 

    >>557
    令和の工作員がガルちゃんに投入されてんのか?
    勘弁してよ
    経済音痴の山本太郎に任せて何ができるの?
    全く経済も知らない人が簡単に引っかかっててビックリだよ

    アベノミクス関係なかった人

    +6

    -10

  • 636. 匿名 2019/07/17(水) 12:29:08 

    >>633
    消費増税を国際公約し法律にした人達が→反対だ。党名が変われば別の党
    の画像の続きの続きw

    立憲民主なんてありえないわ!
    アベノミクス関係なかった人

    +4

    -3

  • 637. 匿名 2019/07/17(水) 12:29:27 

    >>622
    人口流入化してる自治体はしたほうがいい
    人口流出化してる自治体はしないほうがいい

    事業権の民間委託は首長の判断だから別に問題なくね?やりたくなければやらなければいい、それだけの話だし

    +0

    -1

  • 638. 匿名 2019/07/17(水) 12:29:43 

    資本主義の奴隷から解放されよう

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2019/07/17(水) 12:30:34 

    IKEAやニトリも
    とにかく安い店ばっか
    買い物がつまらない
    都会はまだいいよ

    +3

    -1

  • 640. 匿名 2019/07/17(水) 12:31:38 

    >>625
    もうすでに赤字垂れ流してる自治体があるんだし、その赤字分は住民ないしは国民負担になってるんやで

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2019/07/17(水) 12:31:54 

    はい、何にも関係なかったです
    夫の仕事が景気にあまり左右されないのもあるかもしれませんが

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2019/07/17(水) 12:32:03 

    がる男の気配がすごい。男ってあほだし大体わかる

    +2

    -6

  • 643. 匿名 2019/07/17(水) 12:32:04 

    ひとまず、地方再生口だけ
    散々地方から産まれた企業を東京に集めたくせにさ

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2019/07/17(水) 12:32:15 

    >>633
    >>628
    三党合意だから民主も与党にも責任はあるし、
    今どうにか出来るのは民主じゃなくて与党だから、
    与党に批判が合っても良いと思いますよ

    +3

    -2

  • 645. 匿名 2019/07/17(水) 12:32:30 

    >>635
    意味もなくマイナスおしたり、プラスおしたり、
    理路整然なコメントがあまりなく、扇動コメントが多いのが
    山本太郎サポがここで暴れている証拠ですね。
    別の政治トピは理路整然なコメントも多く、
    両方のトピ閲覧している身としては違いがよくわかる。

    +2

    -6

  • 646. 匿名 2019/07/17(水) 12:32:51 

    >>644
    詭弁だね

    +1

    -2

  • 647. 匿名 2019/07/17(水) 12:34:17 

    >>627
    法人税を引き上げて消費税を上げない政策って、法人ってかなり税金払ってるのにこれ以上払ったら中小企業は苦しくなる。
    大企業は恩恵受けてるからいいかもしれませんがもし法人税引き上げたら、そのツケは中小企業に回ってきます

    消費税をすぐ上げろとは思いませんがもうどこから財源を持ってくるのだろうと考えます。
    消費税なら公平に全員負担になるし、現実それしかない気がする。

    +3

    -7

  • 648. 匿名 2019/07/17(水) 12:34:22 

    陰謀信者と言われようがもうお金に縛られたくないわ
    何か世の中おかしいよね
    たくさん働いて全く暇のない人より遠い国の長いバカンス楽しんで夕方に仕事終わって地域の習い事とかしてる国が天国みたい
    日本のがGDPは圧倒的なのに
    何かおかしい
    ずっと違和感

    +21

    -2

  • 649. 匿名 2019/07/17(水) 12:34:58 

    >>600
    糾弾するのは簡単だけど、じゃあ被災地の農家を助ける政策は山本太郎氏にはあるの?

    +0

    -3

  • 650. 匿名 2019/07/17(水) 12:35:25 

    >>625
    価格上限の法規制すればいいんじゃね?

    +0

    -1

  • 651. 匿名 2019/07/17(水) 12:36:09 

    >>648
    これこれ、全国民がこの違和感に気づかないからこんなことになってる

    +13

    -2

  • 652. 匿名 2019/07/17(水) 12:36:25 

    安い店コンビニ深夜営業ネット通販のすぐ届く便利さいらんから週休3日、夏休み二週間国民全員に。労働時間九時から4時にして。

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2019/07/17(水) 12:36:27 

    >>631
    銀座のテナントがどんだけ高いかわかっているの?GUや無印良品は大企業でテナント払ってまで銀座に置くのは、完全に中国観光客目当て&中国観光客への広告宣伝目的だよ。最近の中国観光客は高島屋や和光などで買い物はしなくなり安物ばかり買う傾向だから。

    +1

    -1

  • 654. 匿名 2019/07/17(水) 12:37:16 

    ホンマ、GDPが圧倒的に日本より低いポーランドのが幸せそうだった。
    何で?

    +15

    -0

  • 655. 匿名 2019/07/17(水) 12:37:31 

    >>649
    ないね。パフォーマーだけで議員になる税金泥棒だから。

    +3

    -4

  • 656. 匿名 2019/07/17(水) 12:39:48 

    同一労働同一賃金
    本当にそうなるのであろうか…

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2019/07/17(水) 12:41:14 

    >>648
    私の田舎においでよ。
    朝はパート、昼から家庭菜園やら趣味の習い事してるよ。
    旦那も医療職で5時定時。
    子供二人犬2匹あひるとハムスターもいるが平和よ。
    何でみんなせかせかしてるのか分からない。
    ちなみに元々東京にいた。

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2019/07/17(水) 12:42:24 

    >>634
    韓国の方が失業率高いしホワイト国外されたらさらにお先真っ暗なのに日本の方が良くないと思ってる人たちが政治経済語ってるトピとは…

    +8

    -4

  • 659. 匿名 2019/07/17(水) 12:42:46 

    毎年、こんなに取られるの?!ってくらい税金取られて、特に還元されず…
    上級国民が甘い蜜吸うために働かされてるよね〜

    +24

    -2

  • 660. 匿名 2019/07/17(水) 12:44:40 

    自然に飢えてる。地方にもう少し仕事あれば即帰る。コンビニ弁当まずい、100均嫌い、GUも嫌い。
    商店街が元気な自然もある町を誰か作ってくれ。
    新鮮な朝のマーケットに目の前に海、後ろに山、仕事もあり成り立ってる町誰か教えてくれ。

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2019/07/17(水) 12:45:04 

    >>653
    観光客メインの街になってることがヤバいんだろ。あほか

    +7

    -2

  • 662. 匿名 2019/07/17(水) 12:45:50 

    本気で信じるのは痛い子ちゃんよ、誰にアピールしてるのか考えて

    +0

    -2

  • 663. 匿名 2019/07/17(水) 12:46:13 

    >>657皆こんな暮らししよ!!!

    +10

    -0

  • 664. 匿名 2019/07/17(水) 12:46:41 

    >>660
    商店街元気な町って私も好きだな。変にカッコつけた人がいない。マウントもしない。

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2019/07/17(水) 12:46:42 

    そろそろ安倍さん達には退いていただかないと日本はボロボロになる

    +21

    -8

  • 666. 匿名 2019/07/17(水) 12:46:54 

    結局大企業のおやじたちだけなのね
    いくら稼げば満足なのよいい加減下に譲れ〜

    +9

    -1

  • 667. 匿名 2019/07/17(水) 12:47:08 

    野党は対案出したとしてもまぁ酷い

    出入国管理法では日本人より外国人に優しい対案だしてたね、なんでかろくに報道もされなかったけど
    特定技能1号でも家族の帯同を認めるとか、滞在期間の上限なしとかガバガバじゃん
    日本人の味方か外国人の味方か分かりやすい

    改正出入国管理法をしっかり読んだら、決して移民を増やそうとするものではないとわかる
    アベノミクス関係なかった人

    +9

    -10

  • 668. 匿名 2019/07/17(水) 12:47:09 

    >>270

    うち奨学金なしで頑張ったよ。富裕層じゃないけど。

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2019/07/17(水) 12:47:23 

    >>653
    ニューヨークの一等地にだってユニクロあるからね。
    何も銀座だけの話ではない。

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2019/07/17(水) 12:47:45 

    しかし自民党のジジ共はよくそこまで金に執着できるもんだ。理解できん

    +14

    -2

  • 671. 匿名 2019/07/17(水) 12:48:35 

    >>669ドンだけー NYだしてきた。

    +0

    -4

  • 672. 匿名 2019/07/17(水) 12:49:01 

    最近は安倍さんもアベノミクスアベノミクス言わなくなったよね
    周りに止められてるのかも
    でも失敗だったの本人は認めないんだろうな〜

    +17

    -2

  • 673. 匿名 2019/07/17(水) 12:50:35 

    >>667
    滞在期間の上限決まってるほうがおかしくないの?
    外国人労働者は使い捨てるのが美しい国ニッポンなの?

    +1

    -4

  • 674. 匿名 2019/07/17(水) 12:50:43 

    資産価値目当てで駅前に家を買ったが周りがコンビニや臭い居酒屋でとにかくどんよりしてて最近売って種子島にでも住もうかと極端な発想に陥る位に病んでる。ちなみに資格持ちで種子島での仕事のあてはあります。

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2019/07/17(水) 12:51:34 

    皆なんだかんだ地方でのんびり温かい暮らしがしたいのさ。太郎に入れよう。

    +11

    -5

  • 676. 匿名 2019/07/17(水) 12:53:27 

    ハワイにみんな金持ち行くの分かるわ。
    やっぱりさ、自然とマーケットと仕事とバランスよ。都会なのに星空は圧倒的だし海は綺麗だし山もあるし、買い物楽しいしさ。
    ホームステイでハワイにいたけどバーベキュー毎週してたよ。

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2019/07/17(水) 12:53:30 

    自民がダメなら、どこに投票すればいいの

    +5

    -1

  • 678. 匿名 2019/07/17(水) 12:53:33 

    >>632
    時代錯誤? それ韓国政府に言ってみてください。
    日本は過去、何億ドル韓国に与えたと思ってるんですか?今の価値だったらどれ程になるのか。

    日本の税率が上がるのはそのせいもあるのですよ。

    世界中どの国が植民地に保証賠償なんてしてます?
    第一韓国は植民地より上の扱いで、お金のない日本が戦前、荒れ果てた韓国のインフラ整備もしてあげているんですよ。
    どんな優遇措置ですか。
    時代錯誤はそちらです。いまだに人のいい日本にたかるのはやめましょう。

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2019/07/17(水) 12:54:33 

    >>678韓国を呪っても自分の生活は潤いませんよ

    +7

    -3

  • 680. 匿名 2019/07/17(水) 12:56:04 

    >>677自民党がヘドがでるほど嫌なられいわ新選組がおすすめですが、自分で調べてみてね

    +5

    -6

  • 681. 匿名 2019/07/17(水) 12:56:18 

    三原純子と2人でやった政権放送も酷い内容だった。棒読みだし

    +11

    -2

  • 682. 匿名 2019/07/17(水) 12:57:43 

    >>667
    ヒェー!
    野党の対案の酷さ!!!!
    家族帯同??
    共生文化省庁の設立?
    コイツら移民させる気満々じやん

    そういや自民党の輸出管理法案が可決されて韓国人が労働の在留カード貰えなくなるらしいよ♬
    強制送還を拒否する国とは安倍政権が契約しないんだって
    朝鮮TV局が叩く時は間違いなく日本に良い政策
    自民党が日本人のために一番いいのは確実

    アベノミクス関係なかった人

    +8

    -4

  • 683. 匿名 2019/07/17(水) 12:58:16 

    日本にいるのに韓国の制度批判するのは不毛すぎるでしょ
    そんなに韓国が執心するなら韓国で暮らせば

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2019/07/17(水) 12:58:58 

    >>682
    ヒェー じゃねえわ

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2019/07/17(水) 13:00:03 

    アベノミクスの話してるのに韓国韓国うるせーな

    +11

    -2

  • 686. 匿名 2019/07/17(水) 13:00:22 

    >>677
    全ての党の政見放送を見て自分で決めるのがいいんじゃない。顔も知らないネット民に聞いて、そのまま投票するのは権利や未来を白紙で託すと同じだよ。

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2019/07/17(水) 13:00:23 

    >>674
    種子島ってロケット発射を毎年見れるよね。あれ都会から発射を見に行こうと思っても中々いけないのよ。人気で。私もはああいう場所で暮らしてる方の贅沢さが羨ましい。そこで生活成り立っちゃうんだもん。昔から付き合いあってすぐ溶け込める地盤ある人が羨ましい。

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2019/07/17(水) 13:00:54 

    >>625
    水道管の老朽化で公でも水質維新するなら水道料金高騰は免れないのが現実ですよ残念ですが

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2019/07/17(水) 13:01:14 

    全くない。
    病院勤務ですが、むしろ国からの医療費の締め付けがすごくて大変。そりゃわかるけどさ……働いてる人らは大変です。今までと同じ仕事を安い給料でやらないといけない。挙げ句、最近はクレーマーも多くて現場は疲弊しております。

    +7

    -1

  • 690. 匿名 2019/07/17(水) 13:02:09 

    >>27
    株って売るときに税金引かれるから関係ないんじゃないっけ?

    +3

    -6

  • 691. 匿名 2019/07/17(水) 13:03:24 

    >>672
    政見放送でわりと言ってましたよ

    安倍「アベノミクスの果実をいかして、必要な納付期間を25年から10年に短縮し、約60万人の皆様に新たに年金を支給致しました」
    とか、
    三原「アベノミクスのもとで、経済は好調ですね。史上初めて47全ての都道府県で、有効求人倍率は1倍を超えています」
    他にも、
    三原「アベノミクスによって、日本経済は一変しました。その果実が、全国津々浦々、出来るだけ多くの人に行き渡るようにしたいですね」
    安倍「アベノミクスの果実をいかして、初めて返済不要の給付型奨学金の創設や、5年間で50万人分の介護の受け皿を整備しています」


    2019年参議院選挙 政見放送 自民党 - YouTube
    2019年参議院選挙 政見放送 自民党 - YouTubewww.youtube.com

    2019 参議院選挙 政見放送 自民党 安倍晋三 三原じゅん子

    +1

    -8

  • 692. 匿名 2019/07/17(水) 13:04:31 

    >>647
    山本太郎には絶対入れないようにね
    山本太郎がやろうとしてることがまさにこれだよ
    法人税を引き上げて消費税あげないんだって
    税金は持ってる人達からとるんだって

    +6

    -13

  • 693. 匿名 2019/07/17(水) 13:04:47 

    >>606
    水道真っ先に民営化しようとしてるの維新の勢力強い大阪だけどほんとに維新支持で大丈夫…?

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2019/07/17(水) 13:04:50 

    韓国が、在日が、って本当は韓国大好きなんじゃないの?
    やたら詳しいし
    寝ても覚めても韓国のことしか考えてるとしか思えない。

    +7

    -2

  • 695. 匿名 2019/07/17(水) 13:04:50 

    >>691
    コント アベノミクス

    提供 吉本興業

    +14

    -1

  • 696. 匿名 2019/07/17(水) 13:06:01 

    >>669
    それそれ。661みたいなコメントがアホ。

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2019/07/17(水) 13:06:39 

    >>694
    敵を倒すためには敵を知ることが大事なの知らないの?

    +1

    -7

  • 698. 匿名 2019/07/17(水) 13:06:43 

    >>309

    辺野古の反対運動してるYouTube見たけど彼岸島みたいに怖かった~

    +0

    -2

  • 699. 匿名 2019/07/17(水) 13:07:17 

    >>648
    働きアリたちに身を粉にして働いて税金わんさか納めてもらわないと、議員のセンセイ達の世界一高い歳費が払えないんだもーん。
    てことだよ。

    +11

    -0

  • 700. 匿名 2019/07/17(水) 13:07:22 

    >>692
    山本太郎を必死にあげるサポーター、ここでしか場がないのかもね?

    +6

    -10

  • 701. 匿名 2019/07/17(水) 13:07:37 

    >>697
    仮想敵ですね?!
    一生どうぞ!!

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2019/07/17(水) 13:07:37 

    >>692
    横だけど
    あり得ない。不公平すぎる。

    +1

    -6

  • 703. 匿名 2019/07/17(水) 13:08:59 

    とりあえず感覚なんてどうでもいいから
    噛みつかれようが痛くもないしいずれ韓国経済破綻するんだしこのトピで話題に出すことでもないよ
    あの国がどうなろうとどうでもいいじゃん

    +9

    -1

  • 704. 匿名 2019/07/17(水) 13:09:16 

    >>703
    感覚じゃなくて韓国の間違い

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2019/07/17(水) 13:09:45 

    >>676
    外で食べて美味しいか?とか言う嫌みな人いないしハワイだと日常的に特定の海や山でのバーベキュー当たり前だよね。
    信じられない位に肉厚なハムとトマトを串刺しにしたやつが信じられない位に美味しかった。
    外で飯食って何が楽しいんだと言う人、がるちゃんに大量にいるけど夜空見ながら横でフラダンス踊ってて外で食べる肉、世界一美味しかったよ。
    日本の島とかでもいい感じの風に吹かれて食べる食事大好き。

    +5

    -1

  • 706. 匿名 2019/07/17(水) 13:10:02 

    >>697
    敵だと思ってる人たちだけでお話しください。
    もしくはあなたの頭の中だけで

    +9

    -1

  • 707. 匿名 2019/07/17(水) 13:10:03 

    >>647
    大企業と中小企業の法人税が同率のはず無いじゃん。

    +9

    -2

  • 708. 匿名 2019/07/17(水) 13:10:44 

    >>707
    当たり前じゃん

    +3

    -1

  • 709. 匿名 2019/07/17(水) 13:10:53 

    自民支持だけ消費税20パー払いなよ。野党推しは5パー。つまりこういうことだよ。今回の選挙。
    増税掲げて選挙なんて国民を舐めてるのよ

    +25

    -8

  • 710. 匿名 2019/07/17(水) 13:12:18 

    ほんと日本の国会議員の給料ってバカ高いんだね!
    半額でもじゅうぶん高給取りだよ!

    +17

    -2

  • 711. 匿名 2019/07/17(水) 13:12:53 

    >>707
    同率なんて書いてないよ?

    +0

    -1

  • 712. 匿名 2019/07/17(水) 13:13:04 

    >>708
    ツケが中小企業に回るって論理はおかしいじゃん。

    +5

    -4

  • 713. 匿名 2019/07/17(水) 13:13:18 

    >>709
    じゃあどこから財源持ってくるのですか?

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2019/07/17(水) 13:13:37 

    >>713
    歳費削減

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2019/07/17(水) 13:13:48 

    >>712
    大企業が法人税をあげたらそのしわ寄せを大企業は下請けに回すんですよ

    +6

    -1

  • 716. 匿名 2019/07/17(水) 13:14:18 

    >>676
    ハワイなんて小さい島で3年暮らしたら飽きるわ。
    7年暮らして刺激があまりにもなくて飽きて戻ってきたわ。
    アロハスタジアムのスワップミートも初めは面白かったけど、
    何回も足を運ぶようになってから、売っているものが似たような
    ものばかりで飽きたし、BBQも同じような具材ばかりで飽きる。
    エメラルドグリーンのビーチも楽しかったけど、日焼けの弊害
    がでてきて、夕方のワンコの散歩で行くくらい。
    ワイケレプレミアムアウトレットも欲しい品が見つからなくなり、
    ノーショアの波にも見飽きたし、3年暮らしてもう十分。
    ハワイはたまに旅行で行くほうがスペシャル感がでていいな。
    ハワイと東京を往復しての生活が理想的かな。

    +2

    -5

  • 717. 匿名 2019/07/17(水) 13:14:36 

    >>493
    それって今の自動車税の排気量を走行量に変えるって話じゃないの?電気自動車は排気量0㏄だからさ

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2019/07/17(水) 13:15:15 

    >>714
    そんなので賄えるわけがない。国会議員がやると思う?
    選挙の時だけだよ。言うのは。いつも口だけだよ。

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2019/07/17(水) 13:15:16 

    >>715
    回すの禁止にすれば?

    +0

    -3

  • 720. 匿名 2019/07/17(水) 13:15:23 

    >>712は経済をしらない主婦の典型か、ナマポで働いたことないバカかもね。
    山本太郎を支持するバカなのはわかったわ。

    +6

    -8

  • 721. 匿名 2019/07/17(水) 13:15:52 

    >>719
    どうやってやるの?

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2019/07/17(水) 13:16:33 

    >>713本気で聞いてるなら支持者じゃなく野党のホムペでもみなよ。

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2019/07/17(水) 13:16:36 

    >>719
    どうやってやるのよ。取引いちいち監視するの?

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2019/07/17(水) 13:16:36 

    >>705
    ハワイの野外のBBQはハエがすごい。

    +0

    -3

  • 725. 匿名 2019/07/17(水) 13:17:21 

    >>705
    私も外で食べる食事大好きよ。がるちゃん民嫌いな人多いよね。迷惑かけてないバーベキュー場すら毛嫌い。一緒に行く人いない人と楽しめない寂しい人達だと思う。
    人付き合いとか居心地のよいコミュニティって財産なのにそれを頑なに拒否してる傾向に日本の危うさを感じる。
    本当に一人がいいというより自分の居心地がいいコミュニティがないだけなんだよね。
    暖かなコミュニティってあると人生充実するのにね。

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2019/07/17(水) 13:17:42 

    地方再生はどうなりましたか?
    いつ再生されるのでしょうか?

    +10

    -1

  • 727. 匿名 2019/07/17(水) 13:17:48 

    消費税上げないとかみんな間に受けすぎだよ
    政権握ったら絶対あげる。

    +5

    -9

  • 728. 匿名 2019/07/17(水) 13:18:44 

    >>716
    それはかなり個人の考えでは?マウントは他でして下さいね。

    +0

    -1

  • 729. 匿名 2019/07/17(水) 13:19:42 

    中小企業にしわ寄せがくるということは下手すれば倒産や庶民の暮らしにツケが回るんだよ
    ボーナス無くなったり雇用減らしたりさ
    山本支持者ちゃんと考えた方がいいよ

    +2

    -4

  • 730. 匿名 2019/07/17(水) 13:19:52 

    >>716
    そんな観光客みたいな過ごし方するからだよ。

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2019/07/17(水) 13:21:13 

    >>720
    公正取引委員会のホームページ見てきたら

    +2

    -1

  • 732. 匿名 2019/07/17(水) 13:22:51 

    >>716
    ハワイマウントうけるわ
    暮らしを考える話で娯楽としての町を語ってるわけではないよ
    日常的に自然と町のバランスが取れた町がいいなって話だよね?
    誰も観光客として娯楽の町として話してないわ

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2019/07/17(水) 13:23:04 

    >>731
    公正取引委員会がどうにかしてくれると思ってんの?

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2019/07/17(水) 13:24:27 

    >>731
    公正取引委員会があるから大丈夫!中小企業は守られる!ってなるの?なるかい!

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2019/07/17(水) 13:24:43 

    >>727

    弱小野党じゃなくてもそうだよね。

    なのに弱小野党でできる訳ない。

    変なのが紛れ込んで企業から金とろうとすれば企業は不信感もって余計に締めてくる。

    +2

    -1

  • 736. 匿名 2019/07/17(水) 13:25:20 

    ハワイ語ってもいいやん
    それが今の日本の閉塞感に繋がってるんだよ

    +3

    -3

  • 737. 匿名 2019/07/17(水) 13:25:32 

    ただでさえ大企業が損失食らいそうになったら下請に回してくるんだよ。今現在でも。

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2019/07/17(水) 13:26:01 

    生活保護は特定政党の資金源。
    生活保護は特定野党の活動力。
    このコメント見るとよくわかる。

    アベノミクス関係なかった人

    +6

    -2

  • 739. 匿名 2019/07/17(水) 13:26:10 

    アベノミクスって、富裕層がウハウハになる法案でしょ?
    末端まで潤う訳がない。
    給料上がらないし、寧ろ下がる時代に増税とかするなら、議員の給料下げて、下らない議員を増やさなきゃ増税しなくて済むよね?
    それに勤続20年以上の人間が簡単に転職しても、次は何の保証もないんだから、現状悪化が見えてるから堪えてる人多いと思うけどな。

    +19

    -3

  • 740. 匿名 2019/07/17(水) 13:27:17 

    >>732
    貧乏人のひがみとしか思えないコメントwwww
    山本太郎支持者はこんな人という例wwwwwww

    +6

    -10

  • 741. 匿名 2019/07/17(水) 13:29:48 

    長期休暇があって、労働時間も守られて、成長し続ける先進国
    できるわけない、経済を知らない という大声に圧倒されて どうせ変わらないと棄権し続けて現在この状況。
    私は嫌だな、もうまじで嫌 なので選挙に行きます。

    +10

    -3

  • 742. 匿名 2019/07/17(水) 13:30:04 

    >>258
    国会中継みてれば野党のヤジの酷さが分かると思いますが…
    モリカケは酷かった(^_^;)
    本当に仕事して!って感じ

    +8

    -9

  • 743. 匿名 2019/07/17(水) 13:30:14 

    >>738に即反応してマイナス押すやつ。
    事実を冷静に見れない人みたい。
    都合の悪いことは全てマイナスみたいね。
    それか、共産党拡散部が火病してすぐにマイナス押したのかもね。
    スルーした方が良かったのにねw


    アベノミクス関係なかった人

    +5

    -3

  • 744. 匿名 2019/07/17(水) 13:32:55 

    >>740
    流れ的には普通では?癒される町が日本にもあればなみたいな話。日常的な暮らしとして。
    観光地の視点全くない。
    書かれてる事がガイドブック制覇みたいで恥ずかしい感じだもん。飽きるに決まってる。
    こういうマウント好きな下品なお金持ちいるからヤダヤダヤ。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2019/07/17(水) 13:33:53 

    これが共産党スタイル。
    アベノミクス関係なかった人

    +10

    -3

  • 746. 匿名 2019/07/17(水) 13:34:18 

    太郎達にサポーターを雇うほどの余裕はない。ただ数ある議員の中で今1番勢いがあるのは確かだね

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2019/07/17(水) 13:35:03 

    弱者や福祉を食い物にして票を取ろうとしている共産党。
    立憲も山本太郎も同じ手法。

    +9

    -5

  • 748. 匿名 2019/07/17(水) 13:38:00 

    少数派を食い物にしたところで見返りは少ないのは太郎も当然分かりきってるでしょ

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2019/07/17(水) 13:38:39 

    >>747
    弱者を救済する政策ですよ

    +4

    -2

  • 750. 匿名 2019/07/17(水) 13:38:40 

    ハワイだとマウントする人来るから、他に日本にこんな都市あればいいなってとこありますか?
    もちろん観光客としてではなくずっと暮らすという意味で。
    国内でもいいです。私はもう都会には飽きたというか魅力を感じないし田舎は同じようなしまむら、イオン、100均だからけだしもっと多様な町作りをしてもいいと思う。一部の大企業ばかり発展するしくみだからだよね。
    日本は魅力的な観光地はかなりあるが暮らすという意味で面白くないよ。

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2019/07/17(水) 13:39:12 

    >>726
    地方創生、少しずつ始まってますよ!
    【まち・ひと・しごと 創生】とは

    ◎地域資源を有効活用、産業活性化
    仕事を作り雇用生む

    ◎地域へ新しい人の流れを作る
    地方大学と産業・官連携で地域内進学と人材育成、イノベーション拠点他

    ◎安心して子育て出来る環境作り

    ◎ソサエティ5.0
    それらで地方を元気に
    アベノミクス関係なかった人

    +2

    -5

  • 752. 匿名 2019/07/17(水) 13:39:56 

    自民党の回し者とかじゃないけど
    山本太郎のやり方は金持ちから税金をとりましょう!
    暮らしを守りましょう!法人からとりましょう!と表向きはいいこと言ってるけど
    最終的なツケは一般市民や中小企業に勤めてる人に回ってくるやり方なんだよ
    目を覚ましてほしい

    +14

    -16

  • 753. 匿名 2019/07/17(水) 13:40:00 

    安倍ちゃんは調子に乗りすぎちゃったから
    一旦落ち着かせたいわ。
    選挙行こう

    +20

    -11

  • 754. 匿名 2019/07/17(水) 13:40:17 

    やば。
    太郎がYouTubeで街宣ライブしてた。そっち見ます

    +7

    -4

  • 755. 匿名 2019/07/17(水) 13:40:54 

    >>752

    ハァァァ?!

    +5

    -7

  • 756. 匿名 2019/07/17(水) 13:41:32 

    >>755
    間違ってる?間違ってるなら指摘よろしく

    +5

    -2

  • 757. 匿名 2019/07/17(水) 13:43:33 

    >>756
    あのね、支持者に聞かずにホムペなり動画みてね。
    そっちのが早いんですよ。早いんですよ??わかる?

    +2

    -5

  • 758. 匿名 2019/07/17(水) 13:43:57 

    >>757
    なにが間違ってるか言えないんでしょ?

    +4

    -2

  • 759. 匿名 2019/07/17(水) 13:44:05 

    >>748
    山本太郎と北朝鮮の仲間が繋がっているの知らないの?
    極左暴力集団、中核派も支持しているの知らないの?
    山本太郎をパペットとして動かしているバックが中核派。
    弱者を利用しているのは人権者で世界にアピールして売るためだよ。

    +22

    -8

  • 760. 匿名 2019/07/17(水) 13:45:32 

    歯科助手 受付 昇給無し、ボーナス3割カット。アベノミクス全く関係ない。助けて欲しい。

    +8

    -4

  • 761. 匿名 2019/07/17(水) 13:46:01 

    >>757
    山本推してる人ってこんなのばっかりだよ

    +15

    -6

  • 762. 匿名 2019/07/17(水) 13:46:11 

    「共産党の集会は老人ばかりだな」とよく言われます。そりゃそうでしょう。共産党議員はめぼしい老人を見つけると「生活保護を条件に党員に勧誘」しているのですから。本来、「一時的な救済措置」である生活保護制度を「永久党員制度」にしたのが日本共産党のやり方。生活保護制度は見直すべきです。

    +22

    -1

  • 763. 匿名 2019/07/17(水) 13:46:46 

    >>714
    埋蔵金かぁ

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2019/07/17(水) 13:47:05 

    >>758
    言えないんだよ。山本の言葉信じてそれがどうなるかなんて考えないんだよ。

    +6

    -2

  • 765. 匿名 2019/07/17(水) 13:48:50 

    >>746
    あれ、ネットで1億資金ゲットとか山本太郎、言っていたけどw


    +4

    -1

  • 766. 匿名 2019/07/17(水) 13:49:02 

    >>716
    ハワイでかれこれ10年以上医療スタッフとして働いてる兄いるが一生帰って来なさそう。
    地に足を付けて仕事ある人と何かあなたの感想に違和感あるな。

    +8

    -1

  • 767. 匿名 2019/07/17(水) 13:49:06 

    >>756
    単純に89年の消費税導入前の体制に戻そうと話してますよ。法人税を上げて消費税を引き下げ、企業の内部留保を投資と人材費に吐き出させると行ってますよ。
    これでもわからなかったか動画みてください。大西つねきで検索して。どうせ検索しないんだろけど。

    +4

    -1

  • 768. 匿名 2019/07/17(水) 13:50:21 

    >>760
    歯医者なんてコンビニより多いんだからしょうがないよ、転職しなよ

    +5

    -1

  • 769. 匿名 2019/07/17(水) 13:50:33 

    >>767
    法人税上げたら国外に逃げるだけだよ
    昔じゃないんだからさ

    +0

    -4

  • 770. 匿名 2019/07/17(水) 13:52:13 

    >>750
    ニース。
    朝の新鮮なマーケットにのんびりした時間、趣味が多様で生き生きした人ばかり、基本的にコミュニケーション能力の高い人が多くてこちらまで笑顔になる。
    こんな町日本にあったら教えて欲しいわ。

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2019/07/17(水) 13:52:19 

    >>769
    それに関してもクドい程話してるって。動画で。ひつこいなぁー

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2019/07/17(水) 13:53:02 

    >>767
    法人税を上げて消費税を引き下げたらそのしわ寄せって中小企業にくるんですよ?
    そのお金をはいそうですかって大企業が身を削ると思いますか?

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2019/07/17(水) 13:53:14 

    >>759
    山本太郎のバックの「市民の党」は北朝鮮・沖縄と繋がりがあるんだよね。
    山本太郎は公安の監視対象かも。

    +9

    -3

  • 774. 匿名 2019/07/17(水) 13:53:21 

    金持ちだが自民党には入れないよ。

    +13

    -6

  • 775. 匿名 2019/07/17(水) 13:55:32 

    何か毎回毎回山本太郎三昧だね
    全く自民党の候補者の名前出ないね

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2019/07/17(水) 13:56:05 

    じゃあどこの政党だと良いの?
    愚痴ばかり書いてないで、実現できる政党や議員名を理由込みでかいておくれ〜
    私馬鹿だからよくわからないの😀

    +11

    -3

  • 777. 匿名 2019/07/17(水) 13:56:08 

    意地でも動画見ずにこんなとこできくなよ。財源とか海外に企業逃げるだのテンプレ質問は全部アホほど答えてるよ
    そこまで興味沸くなら一本でも見てみなよ

    +0

    -1

  • 778. 匿名 2019/07/17(水) 13:56:43 

    山本太郎ばかりがネットで話題になるワケ

    7月4日公示された参院選は、残念ながら盛り上がりに欠ける展開になっている。ネットでは山本太郎氏の率いる政治団体「れいわ新選組」が一部で話題だが、これは話題に乏しいことの裏返しだ。「自公過半数」は既定路線。残るポイントは、参院選として最低の投票率を更新するかどうかだ――。

    だってさwww

    +5

    -4

  • 779. 匿名 2019/07/17(水) 13:56:58 

    今まで聞いた、不景気だ不景気だってブツブツ言ってる人、中卒高卒で資格もなく、やる気もないただ生きてるだけって人だらけ。その人達は、資格もいらず誰でもできる簡単な仕事で時給2千円以上にならないとダメなんだろう。
    年金2千万問題も、文句言ってたから、あれは全く貯金もなくって話ししてたら、俺は貯金ないから俺じゃないかーって切れてた。
    ある程度の会社ではたらいてたり、投資やってる人でブツブツ言ってる人聞いたことないや。
    たまたまかな

    +1

    -12

  • 780. 匿名 2019/07/17(水) 13:57:10 

    >>777
    下請にツケが回る話なんてしてないじゃない

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2019/07/17(水) 13:57:56 

    >>775
    ネットでは山本太郎氏の率いる政治団体「れいわ新選組」が一部で話題なのは、これは話題に乏しいことの裏返しなんだって。
    必死で工作員がネットで工作しているだけw

    +5

    -7

  • 782. 匿名 2019/07/17(水) 13:59:14 

    >>762
    最低すぎるね。国民のことなんて全然考えてない。

    +9

    -1

  • 783. 匿名 2019/07/17(水) 14:00:33 

    アベノミクスの恩恵って中国共産党が崩壊したら受けられるんじゃないの?

    +2

    -5

  • 784. 匿名 2019/07/17(水) 14:00:45 

    山本太郎は17歳少女をレイプした、
    強姦魔です。



    http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5156.html?sp

    +6

    -9

  • 785. 匿名 2019/07/17(水) 14:01:17 

    自民以外だとどこが良いのかな。なんかどこも信用できないから消去法になりそう。

    +6

    -1

  • 786. 匿名 2019/07/17(水) 14:02:37 

    朝鮮なんてどこだって何らかの繋がりはあるでしょ。横田基地からヘリ飛んでるんだし

    +0

    -3

  • 787. 匿名 2019/07/17(水) 14:04:14 

    >>785
    野党がしっかりしてないからなー

    +3

    -1

  • 788. 匿名 2019/07/17(水) 14:04:50 

    >>19
    それが普通なんだよね、本来なら…涙

    +12

    -0

  • 789. 匿名 2019/07/17(水) 14:06:31 

    どうせ野党になっても消費税引き上げるよ。
    嘘ばっかり。

    +9

    -8

  • 790. 匿名 2019/07/17(水) 14:08:32 

    東証一部以外は無関係!遠~く雲の上のお話。
    給料変わらず年金の引かれる値段が上がった😢
    仕事は超暇~暇。

    +5

    -0

  • 791. 匿名 2019/07/17(水) 14:09:01 

    山本太郎の人相が変わり過ぎて怖い。
    目つきが全然違う。

    +11

    -3

  • 792. 匿名 2019/07/17(水) 14:10:07 

    維新かな

    +5

    -6

  • 793. 匿名 2019/07/17(水) 14:11:12 

    自民信者が誰一人として選挙公約や政策を守れていないことに言及していないのがね…
    安倍首相は就任当初に国民所得を倍にするとか言ってたけど減る一方ですよ

    +13

    -4

  • 794. 匿名 2019/07/17(水) 14:11:22 

    外国人優遇の政策なしの候補者知りたい
    参政権もちろんなし
    国保もちろん対象外に戻す!!
    優遇一切なしで通してる政党ある?もうなくない?

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2019/07/17(水) 14:11:24 

    >>717
    都会だけにしてほしい
    田舎は車必須
    走行距離税なんてやったら地方壊滅だよ
    節約の為に軽に変えたのに
    BMWと軽が走行距離なら同じ税金になるなんておかしいでしょ!!

    +6

    -2

  • 796. 匿名 2019/07/17(水) 14:12:56 

    保育士とか介護士の給料の前に他にあげるとこあんだろって思う
    薄っぺらな人気取りだよ

    +6

    -1

  • 797. 匿名 2019/07/17(水) 14:13:34 

    >>795
    都会でも仕事で車必須な人もいるよ
    あとなんでお金持ちからばかり取ろう取ろうとするの?

    +1

    -2

  • 798. 匿名 2019/07/17(水) 14:13:53 

    >>793
    国会議員減らすって言ったのに増えてるし議員年金復活させたのが本当に許せない

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2019/07/17(水) 14:13:59 

    もとはといえば、小泉が規制をぶっ壊して、派遣社員がやたら増えたせいだよね?

    +14

    -0

  • 800. 匿名 2019/07/17(水) 14:15:10 

    >>779
    旦那も私も国立大よ。そんな自分だけ良ければとかマウントする浅い人間性の人が日本に溢れて気持ち悪いの

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2019/07/17(水) 14:15:15 

    自民党に入れようと思ってたのにどこにいれればいいんだよぉぉおぉぉーーーー

    +1

    -11

  • 802. 匿名 2019/07/17(水) 14:15:17 

    >>656
    ただし公務員は除くだから、経団連にとって美味しいんだよ
    そんなに素敵な法案ならいの一番に公務員に導入するでしょ?
    議員年金復活させるみたいに

    +3

    -1

  • 803. 匿名 2019/07/17(水) 14:15:48 

    >>799
    小泉は日本をぶっ壊した

    +24

    -1

  • 804. 匿名 2019/07/17(水) 14:16:03 

    N国がましに見える
    異常だな

    +3

    -5

  • 805. 匿名 2019/07/17(水) 14:16:10 

    とにかく自民と渡り合えるような野党早く育たないかな。

    +18

    -1

  • 806. 匿名 2019/07/17(水) 14:16:13 

    自民党や公明党に組織票入れてくれた郵政や自動車会社、銀行、建設会社の上級国民の税率下げた分が足りないから、貧乏人や一般市民から徴収してそこに補填して、また還元してる。

    こんなやり方じゃ少子化どころか、生まれた子供が納税する前に生活苦で自殺して死んでしまう。
    投票率に響かない虐待対策には、お金を掛けずに後回し。
    大企業を優遇せずに平等に税金を取って入れば、そのお金で救えた子どもの命は数知れない。

    これじゃ人口減少が加速するのは、目に見えてる。

    アベノミクスの真実に気づいてる上級国民の一部からも、このままじゃ孫たち世代まで国の経済や支える下の地盤が持たないと不安視する声も上がってる。

    その一方で、俺が死んだ後は日本がどうなろうが、貧乏人の子供が死のうが知らないって上級国民たちは日々を謳歌してる。

    未来ある一般市民の母親とお子さんを車で跳ね殺しても、日頃から政府に多額の寄付して投票してる上級国民なら、逮捕されずに悠々自適な老後送れることは証明されてる。

    変えるために、選挙に行きます。
    他に入れる政党がないとか言ってる場合じゃない。

    +6

    -3

  • 807. 匿名 2019/07/17(水) 14:16:36 

    白紙投票は意味ないかな?

    +3

    -3

  • 808. 匿名 2019/07/17(水) 14:16:57 

    もう決められなかったらNHKを許さないとかいう政党に入れるわ

    +12

    -11

  • 809. 匿名 2019/07/17(水) 14:17:07 

    アベノミクスって存在するの?

    +8

    -6

  • 810. 匿名 2019/07/17(水) 14:17:56 

    安倍政権になってから生活苦しくなったから、他の党に入れる。でも民主系列は絶対入れない。

    +14

    -5

  • 811. 匿名 2019/07/17(水) 14:18:27 

    >>808
    ヤバい人達の集まりだよ

    +7

    -5

  • 812. 匿名 2019/07/17(水) 14:18:40 

    比例は私は山本太郎にするわ
    何か全てぶっ壊して欲しい
    こういう人は無党派にかなりいるよ
    何もかも嫌なんだよ

    +18

    -10

  • 813. 匿名 2019/07/17(水) 14:19:18 

    >>747
    山本太郎の支持者は、「重度身障者の政治利用上等だ。」と、開き直っているね。
    ということで、今回も重度身障者や弱者を食い物にして当選しようって腹だなのがわかる。
    ゲスで反吐が出るわ。 

    +7

    -5

  • 814. 匿名 2019/07/17(水) 14:19:41 

    >>811
    ずっと自民党にいれてたが自民党がヤバいと思ったから
    人は見た目じゃない

    +19

    -4

  • 815. 匿名 2019/07/17(水) 14:19:56 

    >>659
    うち、恥ずかしながら年収300万円後半〜400万円前半に下がってると思ってた
    医療費10万超えて源泉徴収票見て驚いた
    え?いつの間に600万円近くになってたの?!って
    だって前よりも節約節約、旅行も行かなくなり外食もしなくなり、毎月行ってた美容室も自宅染めに変えたり、お菓子も服も買わなくなり、とにかく節約生活してたのに
    昔より生活苦しいから
    税金盗られすぎですよね

    盗られるは誤字ではありません
    還元されないのなら

    +11

    -2

  • 816. 匿名 2019/07/17(水) 14:20:10 

    中核派がバックにいる山本太郎なんて絶対にありえない。

    +7

    -7

  • 817. 匿名 2019/07/17(水) 14:20:30 

    もう野党って韓国朝鮮ばかりじゃん。
    自民の次点で維新かな。
    わたし的には、あとは論外。
    アベノミクス関係なかった人

    +16

    -19

  • 818. 匿名 2019/07/17(水) 14:21:09 

    >>814
    自民じゃなくて立憲がやばいでしょ。

    +8

    -7

  • 819. 匿名 2019/07/17(水) 14:21:32 

    >>809
    あれだけ言ってた張本人が
    アベノミクス?!そんなこと言いましたっけ?じゃなかったっけ?

    +11

    -2

  • 820. 匿名 2019/07/17(水) 14:21:59 

    画像戦争あきた
    ちゃんと文章にしろアホ

    +3

    -7

  • 821. 匿名 2019/07/17(水) 14:22:20 

    チンドン屋山本太郎に騙されるバカがけっこういて驚くわ。

    +9

    -10

  • 822. 匿名 2019/07/17(水) 14:22:28 

    >>752
    山本太郎が言ってるのは累進税率だから、大企業や法人から徴収する税も無茶苦茶な額ではないはず。
    会社や法人の支払える能力に応じて、支払う税金が各々に適切に定められるんであれば、問題ないのでは…?
    いずれ一般市民に影響する根拠が知りたい。

    +12

    -3

  • 823. 匿名 2019/07/17(水) 14:22:52 

    >>820
    画像ってインパクトあるのよね。
    よっぽど都合が悪いみたいねw

    +11

    -0

  • 824. 匿名 2019/07/17(水) 14:23:05 

    >>814
    言動はどうでもいいの?
    日本にはこんなおバカな議員が誕生するのかって世界中の恥さらしになるじゃん。

    +5

    -3

  • 825. 匿名 2019/07/17(水) 14:23:09 

    >>808
    動画見たことある?あの人に常識あるとは思えない
    口調とかもろヤクザと恐喝ような話し方で怒鳴り込んで行くんだよ

    +7

    -2

  • 826. 匿名 2019/07/17(水) 14:23:27 

    >>812
    こういうヤケ糞な人がれいわに入れるって結構言ってて、民主が政権取った時とダブるわ。

    +9

    -4

  • 827. 匿名 2019/07/17(水) 14:23:40 

    自民党に騙されてる人のがびっくり
    支持理由がない

    +18

    -8

  • 828. 匿名 2019/07/17(水) 14:24:37 

    >>826
    やけとか糞とかあなたこそ何様よ

    +5

    -3

  • 829. 匿名 2019/07/17(水) 14:25:12 

    公明党の佐々木さやか嬢以外有り得ない

    +0

    -7

  • 830. 匿名 2019/07/17(水) 14:25:16 

    >>814
    見た目より中身が危ない人たちだからググってみて

    +1

    -3

  • 831. 匿名 2019/07/17(水) 14:25:32 

    事実じゃんw

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2019/07/17(水) 14:25:38 

    別に壊れたらまた自民党
    だから何回か壊さしていくスタイル賛成です

    +1

    -5

  • 833. 匿名 2019/07/17(水) 14:26:37 

    民主、共産、山本太郎だけはないわ
    山本太郎も韓国の血ですよね
    アベノミクス関係なかった人

    +10

    -6

  • 834. 匿名 2019/07/17(水) 14:26:48 

    でも良くなったこと何もないや
    外国人が増えただけ

    +6

    -3

  • 835. 匿名 2019/07/17(水) 14:27:29 

    >>826
    確かに。。

    +3

    -3

  • 836. 匿名 2019/07/17(水) 14:27:47 

    >>817
    山本太郎もこの飲み方するよね

    +11

    -4

  • 837. 匿名 2019/07/17(水) 14:28:26 

    何回同じ画像貼るんだろうか
    切り取り画像なんてどうでもいいくらい自民党が嫌なんだよ
    自民党支持して日本が良くなる理由誰か書いて

    +14

    -4

  • 838. 匿名 2019/07/17(水) 14:28:41 

    >>822
    ただでさえ法人税ってかなり今払ってるんですよ
    これで例え大企業の法人税だけが上がったとしてもその穴埋めは下請け企業にさせようとするのが大企業です
    今でさえ何かあったらそのツケを下請け企業に負わせようとしてくるのに大企業がその分下請に回してこないわけがない
    ギリギリな会社や儲けが少ない会社なんて沢山ある

    もしこれで中小企業まで法人税を引き上げたら大企業の損失と自分のところの法人税、中小企業が苦しむと思います

    そしてその中小企業が何をするかというとボーナスカットや雇用の見直し、更に下請の下請にも身を削ってもらおうとするんです

    結局は下の人間が苦しむことになると思う

    +1

    -3

  • 839. 匿名 2019/07/17(水) 14:31:12 

    しかも山本太郎って身体障がい者を政治利用してるらしいね。テレビ見ないからわからないけど。

    +6

    -7

  • 840. 匿名 2019/07/17(水) 14:31:13 

    株とか してる人でないと 恩義とか無いんじゃない??
    それか…超大手企業の従業員くらい?

    +4

    -1

  • 841. 匿名 2019/07/17(水) 14:31:16 

    累進課税はアメリカがしてた。
    無理じゃない

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2019/07/17(水) 14:31:18 

    民主がオリンピックできるとは思えない

    +6

    -2

  • 843. 匿名 2019/07/17(水) 14:33:11 

    無党派が誰に入れようが自由
    そこに口を挟む権利はないよ
    生活苦しい方が何かにすがる先が怪しい団体より政治のがましよ

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2019/07/17(水) 14:34:12 

    選挙って勝ったとか負けたとかそんなことじゃなくて、当選したら国民の期待背中に背負ってると言う自覚を持って気持ち引き締めて浮かれてニコニコしてバンザイ🙌なんてしてないでしっかりと民間に寄り添う政治を少しは考えて欲しい。見直せば無駄がたくさんあるはず。在日の生活保護不正受給とか、年金問題とか、子育て支援とか……
    結局、国民がやって欲しいことは後回し。

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2019/07/17(水) 14:34:54 

    >>813
    話をよくよく聞いてみると、障害者の方達から「当事者抜きで決めないでほしい。このままじゃ仲間たちが一生施設に閉じ込められたまま、差別や虐待を受けたまま死んでしまう。変えたい」って立ち上がった経緯がある。
    むしろ、彼らに利用されているのは山本太郎の方では?

    「いずれ日本人の多くは、歳をとれば彼らのように寝たきりになる」って真実だと思うし。

    大事な家族が寝たきりになった時、自分が寝たきりになった時、初めて彼らの問題は自分たちの問題になる。
    身内の介護を経験すると、確かにそうだなと思う。

    当事者でないと分からない、変えられない事は数多くあると思うから、今から取り組んで変えてくれるのは有難い。
    家族や自分が事故に遭えば、明日は我が身だから。

    +6

    -3

  • 846. 匿名 2019/07/17(水) 14:35:47 

    ひとまずテレビで何故討論会しない?
    全て出てきて見たいわ

    +12

    -0

  • 847. 匿名 2019/07/17(水) 14:36:37 

    最近、白々しい安倍サポ減ったね、何で?

    +14

    -3

  • 848. 匿名 2019/07/17(水) 14:37:21 

    貧乏になって当たり前。
    安倍になってから増税、増税だもん。

    景気回復のエンジン、減税をせず(マレーシアは逆に消費税を無くす政策をした)増税にばかり拍車をかける安倍自民でいいのか、と思う。
    買い控えが景気を冷え込ませてる一番の原因。
    ましてや、今回の「年金もらっても2000万必要」なんて発表したら余計に買い控え、景気の冷え込みだわ。

    >安倍総理、国民の生命より「消費増税ありき」
    でいいんですか?

    >将来の増税を予想して現在の消費を手控えて、貯蓄してしまうことが考えられる。その意味では、安倍首相が予定通りの増税実施を確言したことは、消費者のデフレマインドをさらに定着させてしまっただろう。

    +11

    -2

  • 849. 匿名 2019/07/17(水) 14:38:34 

    >>27

    横だけど、リーマンショックから一気に盛り返した話は聞いたよ。
    NISAとかidecoとか非課税になる制度で積み立ててたってさ。

    +1

    -3

  • 850. 匿名 2019/07/17(水) 14:39:38 

    >>837
    ね!消去法とか言ってる場合じゃ無くなってる。
    民主党が政権握ったときの本当にダメダメなのが記憶に新しいから仕方ないけど、このままじゃ子供も不安で産めないし、老後2千万問題とかで、みんな更にお金使わなくなってる。トランプに媚び売ってもいい鴨になってるだけ。

    +10

    -2

  • 851. 匿名 2019/07/17(水) 14:41:19 

    >>846
    一般人と政治家が直接話しができる番組もっとやって欲しい。

    +9

    -0

  • 852. 匿名 2019/07/17(水) 14:41:25 

    アベノミクスではないが、
    トランプが就任した時に、ドルが一気に10円くらい下がって、
    1日でドル預金の残高が10万円減った時は、驚いた。
    直ぐに落ち着いたけど。

    トランプを一生懸命接待してる姿に未だにムカつくときはある。
    10万てデカいじゃない!

    +0

    -6

  • 853. 匿名 2019/07/17(水) 14:41:35 

    >>679
    チンピラ国家のタカリユスリが鬱陶しいだけです。
    固定資産税、厚生年金もバカみたいに高いけど、私は普通に暮らしていますよ。

    あんまりカネカネ税金税金言うので日本にとってのお荷物を上げただけです。
    韓国や中国にどれ程無償で血税を投入したのかわかってます?
    少なくともその悪循環を安倍さんはたちきろうとしていますよ。

    +6

    -2

  • 854. 匿名 2019/07/17(水) 14:42:33 

    >>846
    N国にNHKをぶっ壊しますと叫んでいただこう
    山本太郎に経団連叩いてもらおう
    お上品に焦る安倍さん
    ここぞと無駄に吠えるしいさん
    放送禁止用語しか言わない人
    まぁまぁとなだめる山口さん
    ニヤニヤする維新

    楽しそう

    +1

    -4

  • 855. 匿名 2019/07/17(水) 14:43:11 

    景気回復ってどこがだよ。数字のトリックで誤魔化してるだけじゃん

    +7

    -5

  • 856. 匿名 2019/07/17(水) 14:43:18 

    地方議員の議員年金復活するらしいね。自公で一昨年法整備したらしいからこの参院選後にしれっとやられるんだろうね。

    +10

    -1

  • 857. 匿名 2019/07/17(水) 14:43:40 

    今回一番空気は立憲、、、

    +11

    -1

  • 858. 匿名 2019/07/17(水) 14:45:34 

    >>833
    解決策は竹島あげたらいいって、
    全然解決になってねーーーー園児でも解決できるね
    流石レイプ山本さん。

    +9

    -4

  • 859. 匿名 2019/07/17(水) 14:46:05 

    民主は政権交代かかってたが山本太郎にはそんなリスクないから比例で入れます
    れいわのコンビニの人の演説聞いて国会見ようかなと思ったもん

    +9

    -3

  • 860. 匿名 2019/07/17(水) 14:46:16 

    どこに入れても一緒じゃん
    もう意味ないような気がしてきた

    +1

    -14

  • 861. 匿名 2019/07/17(水) 14:46:17 

    絵に描いた餅だよ

    +0

    -1

  • 862. 匿名 2019/07/17(水) 14:46:17 

    むしろ働き方改革で勤務時間が減らされて、固定残業代がカットされて苦しくなったよ
    ていのいい人件費カット
    地方中小零細なんて救いようがないよ

    +9

    -1

  • 863. 匿名 2019/07/17(水) 14:46:28 


    国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式 - YouTube
    国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式 - YouTubeyoutu.be

    小畑【動画】ツイッター https://twitter.com/batayanF3/media 自民党の中枢を牛耳る面々の恐ろしき式典の全貌が今明らかに! 『国民主権、基本的人権、平和主義を削除しよう!』 『尖閣諸島軍事利用しよう!』など驚愕の宣言続出 ↓【※画面表示に関して訂正がござい...


    今だから思い出したい、ナチスドイツの軍人ヘルマン・ゲーリングの名言!「戦争を嫌う国民を意のままに操るための”簡単な方法”」
    今だから思い出したい、ナチスドイツの軍人ヘルマン・ゲーリングの名言!「戦争を嫌う国民を意のままに操るための”簡単な方法”」yuruneto.com

    今回は、ヒトラー率いるナチス・ドイツでナンバー2まで上り詰め、一時はヒトラーの後継者とまで言われた軍人、ヘルマン・ゲーリングの残した、戦争を嫌がる国民を巧みに騙し、民衆を戦争に導いてくための「マインドコントロール」の手法を明かした、貴重な「名言」を...


    【図解・行政】2019年度予算案・防衛費の推移(2018年12月):時事ドットコム
    【図解・行政】2019年度予算案・防衛費の推移(2018年12月):時事ドットコムwww.jiji.com

    グラフィック・図解:  2019年度の防衛予算案は18年度当初比1.3%増の5兆2574億円となり、5年連続で過去最高を更新した。新防衛大綱の目玉となった、海上自衛隊最大の「いずも」型護衛艦2隻を事実上の航空母艦に改修するのに必要な調査費として、7...


    経済学的に見て「アベノミクス」はやっぱり失敗なこれだけの理由 <ゼロから始める経済学・第1回> | ハーバービジネスオンライン
    経済学的に見て「アベノミクス」はやっぱり失敗なこれだけの理由 <ゼロから始める経済学・第1回> | ハーバービジネスオンラインhbol.jp

    厚生労働省の「毎月勤労統計」の不正が発覚し、「アベノミクス」自体の評価が揺らいでいる。だがそもそも6年にわたって継続された「アベノミクス」とはどのような政策だったのか。成功しているといえるのか。埼玉…


    クールジャパン機構、巨額税金投入で成果なし、累積赤字97億円…出資先から提訴も(Business Journal) - goo ニュース
    クールジャパン機構、巨額税金投入で成果なし、累積赤字97億円…出資先から提訴も(Business Journal) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    官民ファンドのクールジャパン機構(海外需要開拓支援機構)は、日本の食文化やエンターテインメントの海外進出を後押ししている。鳴り物入りで発足して5年たったが、失敗...



    https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071700529&g=eco


    ゆみの安倍政権批判ブログ
    ゆみの安倍政権批判ブログyumidesu4649.blog.fc2.com

    安倍政権の本当の狙いや正体を広める為のブログです

    アベノミクス関係なかった人

    +2

    -4

  • 864. 匿名 2019/07/17(水) 14:47:20 

    >>857
    立憲や共産のネットサポは自民下げ必死

    +5

    -9

  • 865. 匿名 2019/07/17(水) 14:47:42 

    消去法で自民党って、よく見かけるけど、
    確かに野党は支持できないけど、

    今回の増税して、外国人労働者増やしたことが許せない。

    でも、こんなに、怒りを覚えても
    私のママ友
    「え〜、選挙行くんだ〜、偉いね!私、選挙ハガキ捨てたよ〜。今まで一度も選挙なんて行ったことないよ〜、どーせ変わらないじゃん」

    こーゆー国民が多いのが一番の罪なんじゃないかな

    +17

    -2

  • 866. 匿名 2019/07/17(水) 14:50:44 

    まず張り付いて血を吸ってる生き物はがすとこからじゃないの。

    体内にも入っちゃって内服薬飲まないと駆除できないのに。

    +8

    -0

  • 867. 匿名 2019/07/17(水) 14:51:28 

    めちゃくちゃ賢い高学歴な親戚が山本太郎の演説聞いて寄付してて心がけ揺らいでる
    そのおじさん、金持ちだし何より人間性が素晴らしいのよ
    おじさんに話を聞いてみようと思う
    ただうちのあまり頭の良くない父親は山本太郎大反対でおじさんと口論しておじさん謝ってた
    母は入れる政党は絶対言わない人だなら無言
    皆さん誰に入れてもいいが家族で投票行こうね
    日常的に政治の話をする世の中になって欲しい


    +10

    -8

  • 868. 匿名 2019/07/17(水) 14:53:27 

    安倍さんの街頭演説は帰れコールばかり、山本は歓迎されてるよね
    これが答えじゃないかな

    +14

    -11

  • 869. 匿名 2019/07/17(水) 14:54:21 

    >>865 
    なし崩しに移民増加なら日本社会は壊れる | プレジデントオンライン
    なし崩しに移民増加なら日本社会は壊れる | プレジデントオンラインpresident.jp

    外国人労働者の受け入れを拡大するための法改正の審議が、国会で大詰めを迎えている。労働問題のエキスパートである日本総研の山田久主席研…


    日本はすでに「移民社会」なのに… 「移民政策ではない」と政府が言い張る理由 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
    日本はすでに「移民社会」なのに… 「移民政策ではない」と政府が言い張る理由 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     この国の将来の姿を大きく変えるかもしれない法律が、昨年末にできた。外国人労働者受け入れのドアを大きく広げる改正出入国管理法(改正入管法)が国会で成立し、今年4月に施行される。事実上の「移民受け入れ」...

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2019/07/17(水) 14:56:24 

    れいわは候補者かなり濃いよね
    一回全て見たが何を話した人か誰かすぐに覚えられて記憶には残った
    草加と戦う沖縄のおじさんと、シングルマザーの底辺デパートの人と(意外にこの人が地頭よさそうなでびっくりした)、コンビニオーナーと、障害者の人二人
    ついでに美人な手話の人

    +8

    -4

  • 871. 匿名 2019/07/17(水) 14:57:15 

    なんで安倍さんは、いつまでも、あの民主党時代に戻りたいんですかー!!って言うんだろ。自信あるなら政策だけ言ったらどうなんだ?政策が見えない

    +15

    -6

  • 872. 匿名 2019/07/17(水) 14:58:58 

    >>842
    本来なら、呑気に経済効果あるから〜って、オリンピックしてる場合じゃない。

    日本では55万人が自殺未遂して、2万人が自殺している。
    その内の599人は、未成年の子どもたち。
    年間、虐待されて亡くなった子どもは49人。
    7人に1人の子どもが、貧困で今日食べる物がない。
    世界でも最低ライン。G7では、日本だけ。

    この子達を救う為の税金も、オリンピックの為の建設費等が足りなくて使われてる。
    自国の子どもの命よりオリンピック優先なのは、どう考えてもおかしい。

    +6

    -1

  • 873. 匿名 2019/07/17(水) 15:00:02 

    この人には入れません。
    しかも、ベクレてる発言。竹島は韓国にだってよ
    アベノミクス関係なかった人

    +9

    -9

  • 874. 匿名 2019/07/17(水) 15:00:14 

    >>859
    山本太郎の言ってることがどうなるかもっと先を読んだ方がいいよ

    +7

    -5

  • 875. 匿名 2019/07/17(水) 15:02:03 

    >>868
    「安倍やめろ」「増税反対」首相演説ヤジった市民を、北海道警の警官が取り押さえ | ハフポスト
    「安倍やめろ」「増税反対」首相演説ヤジった市民を、北海道警の警官が取り押さえ | ハフポストwww.huffingtonpost.jp

    松宮孝明・立命館大教授によれば、判例上、肉声でヤジを飛ばす行為は演説妨害に含まれないという。

     
    「安倍首相の街頭演説で“批判派潰し”の異様光景!「安倍やめろ」プラカードの前に自民党関係者が立ちはだかり…」をちょい読み|LITERA/リテラ(SP) 本と雑誌の知を再発見
    「安倍首相の街頭演説で“批判派潰し”の異様光景!「安倍やめろ」プラカードの前に自民党関係者が立ちはだかり…」をちょい読み|LITERA/リテラ(SP) 本と雑誌の知を再発見lite-ra.com

     マイクを通した「安倍総理!」という掛け声に対し、さまざまな場所から沸き上がる「安倍やめろ」コール……。本日15時30分から東京・JR中野駅前でおこなわれた自民党街頭演説会での光景だ。 今回の中野駅前での遊説をはじめ、安倍首相がおこなう街頭演説の情報を自...


    山本太郎の新党結成で「山本太郎現象」が発生!街頭演説が超人気! - NAVER まとめ
    山本太郎の新党結成で「山本太郎現象」が発生!街頭演説が超人気! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    山本太郎が『れいわ新撰組』という政党を立ち上げ、街頭演説で大人気になっています。最近では、安倍支持層とされてきた20代の若者がその政策のおかしさに気づいて、山本...

    +4

    -3

  • 876. 匿名 2019/07/17(水) 15:02:26 

    >>874
    自民党の演説も聞いたが自慢話と自画自賛だったから先も何も今の方針すら誤魔化されたと感じた

    +9

    -6

  • 877. 匿名 2019/07/17(水) 15:02:32 

    >>872
    でもオリンピックの建設で経済回るし
    オリンピックでの日本の利益考えたらいいと思う

    +5

    -1

  • 878. 匿名 2019/07/17(水) 15:03:50 

    山本太郎の同じ画像貼る人さ、逆効果だよそろそろ

    +5

    -7

  • 879. 匿名 2019/07/17(水) 15:04:46 

    山本太郎支持する人って山本太郎の言ってること丸々信じてるよね
    パフォーマンスもうまいし、その裏のことまで考えないからバカが騙されて投票する

    日本終わる

    +11

    -8

  • 880. 匿名 2019/07/17(水) 15:05:02 

    応援してる。日本人に使ってくれ。
    アベノミクス関係なかった人

    +13

    -1

  • 881. 匿名 2019/07/17(水) 15:05:28 

    アベノミクスって最初は揶揄みたいな感じで使われてて
    安倍ちゃんは嫌がってたのに、いつのまにか自分から「アベノミクス!!」って言ってた記憶がある

    +1

    -4

  • 882. 匿名 2019/07/17(水) 15:08:02 

    民主党だと都合悪いよね。だから、ひらがなとかさ。笑。
    因みに蓮舫さんは、韓国優遇措置質問受けて、わからない、党として方針だしてないとか。
    政治家としてどうか?と質問されたのに逃げる蓮舫
    アベノミクス関係なかった人

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2019/07/17(水) 15:08:03 

    >>876

    成果をマスコミが報道しないで不安を煽ってるだけだから説明してるだけでは?

    +8

    -1

  • 884. 匿名 2019/07/17(水) 15:08:04 

    >>879
    何を恐れてんだ
    山本太郎一人が当選して日本終わるって
    候補者10人とかだよ
    アベンジャーズみたいな言い方

    +5

    -4

  • 885. 匿名 2019/07/17(水) 15:08:08 

    >>877
     国威発揚のオリンピック大好き
     メダルを量産するために、スポーツ庁までわざわざつくりました。ゲルマン民族の優秀性を示すためにスポーツを振興したナチスや、これまた国威発揚のために国家動員でスポーツに励んだソ連みたいです。
     先のオリンピックでは金メダルをとった羽生選手に激励の電話をして、自分が電話をかけている写真を公開しています。選手をねぎらうならば選手の写真を使うところ、自分の写真を使うのが独裁者の特徴です。

    安倍晋三の「美しい国」のモデルはナチス第三帝国とソ連: 清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所 
    安倍晋三の「美しい国」のモデルはナチス第三帝国とソ連: 清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所 kiyotani.at.webry.info

    安倍晋三の「美しい国」のモデルはナチス第三帝国とソ連,清谷信一(きよたに しんいち、SHINICHI KIYOTANI)軍事ジャーナリスト、作家。1962年生まれ、東海大学工学部卒。ジャーナリスト、作家。2003~08年まで英国の軍事専門誌『ジェーンズ・ディフェンス・ウィーク...

    +1

    -7

  • 886. 匿名 2019/07/17(水) 15:08:13 

    >>747
    弱者や福祉への目が貧弱だったから目を向ける。何が悪いの?金持ちや勝者だけが残る世の中に待ったをかけることの何が悪いの?

    +5

    -1

  • 887. 匿名 2019/07/17(水) 15:10:08 

    >>880
    片山さんいいよね。
    あと稲田朋美さんあの人、野党から発狂されてたけど靖國参拝してくれたし。
    テレビ見ないからわからないけど、
    議員活動頑張ってるのかしら

    +6

    -9

  • 888. 匿名 2019/07/17(水) 15:10:23 

    地元の自民党議員と、比例はれいわに入れようかと迷い中
    かなり考えたよ

    +3

    -4

  • 889. 匿名 2019/07/17(水) 15:10:36 

    この発言。。。
    アベノミクス関係なかった人

    +6

    -5

  • 890. 匿名 2019/07/17(水) 15:10:54 

    >>870
    政治に全く無縁のど素人の香ばしい人材しか集まらない時点で有権者を舐めまくっているよ。
    素人集団に任せて日本がボロボロになったのがあの悪夢の時代の民主党政権。

    +7

    -10

  • 891. 匿名 2019/07/17(水) 15:11:33 

    >>880
    これさ、ただのガス抜きですよ
    何かしたのこの人?

    +5

    -1

  • 892. 匿名 2019/07/17(水) 15:11:48 

    >>886
    食い物として利用していることに気がつかない愚か者かな

    +3

    -2

  • 893. 匿名 2019/07/17(水) 15:12:37 

    たしか、消費税10%を民主党野田政権ではっきり言ったよね。安倍総理なんとか2回延期した。
    今回も8月に延期とか言わないかな。
    アベノミクス関係なかった人

    +11

    -3

  • 894. 匿名 2019/07/17(水) 15:14:03 

    >>890
    だかさ政権取れないし民主と比べる意味よ
    あんな人ら数人いてもいいと思う
    自分の意見あるのかないのかわからない市井さんとか今井さんより

    +0

    -3

  • 895. 匿名 2019/07/17(水) 15:14:55 

    >>887
    片山さつきさん、稲田朋美さん、高市早苗さんは靖国神社参拝されたね。
    マスゴミは必死に叩いてたけど。
    韓国だけでも教科書から近隣諸国条項外してと稲田朋美さんは、国会で言ったよ。

    +8

    -8

  • 896. 匿名 2019/07/17(水) 15:15:06 

    >>868
    だって安倍政権サポーターは定職者が多数で忙しい。
    ナマポ受給者、バックに特亜の資金がある不良在日韓国人活動家、共産党員、中核派みたいに自由な時間がないですから。

    +1

    -9

  • 897. 匿名 2019/07/17(水) 15:15:22 

    >>779
    投資してる人以外は奴隷になれってことですか?
    普通に生きて、勉強が苦手の中卒高卒は自己責任?
    そんな国ヤダ

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2019/07/17(水) 15:15:39 

    >>884
    今だけの話じゃないよ
    今後そういう候補者が続々と出てくる
    数十年後はどこまで勢力伸ばすかわからないという意味だよ

    +0

    -2

  • 899. 匿名 2019/07/17(水) 15:16:27 

    >>894
    血税で無駄な揚げ足取りする立憲より、自民党だけの方がましだわ。
    自民の媚中議員と真の保守議員で対立して議論してくれるほうがいい。

    +4

    -5

  • 900. 匿名 2019/07/17(水) 15:17:18 

    >>897
    じゃあ、外国に行ったら。コニタンも日本から出ると行っていたから、一緒にソマリアあたりに行ったら?

    +0

    -2

  • 901. 匿名 2019/07/17(水) 15:17:59 

    >>838
    会社利益に合わせて徴収すれば、現在より過度に徴収する事にはならないと思います。
    大企業は、本来なら納めるはずの30%の税金を軽減優遇されていますから、その分を支払うだけでも大分変わります。

    そもそも、大企業が優遇されている分の税金を、いま現在一律で税金を徴収され、代わりに納めている形になっている中小零細企業の方々を救う為の政策でもあるので、今より酷い事にはならないはずです。

    現政府が日本の貧困家庭からも一律に10%に税金を上げたいのは、この企業優遇措置で税金が足りないからです。

    会社であれ一般家庭であれ、収入に大きな格差があるのに一律で税を徴収され、むしろ収入の多い企業(組織票を入れる企業)は支払額を優遇されている。
    根本的に、この原則がおかしいのではないでしょうか。
    個々の収入に合わせた税金であるべきです。

    国民から日用品購入などで徴収する税金をゼロにしても、累進税率を導入すれば、それを上回って何兆円か余る計算になります。
    今より酷くなる可能性は、極めて低いと思います。

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2019/07/17(水) 15:18:36 


    アベノミクス関係なかった人

    +9

    -3

  • 903. 匿名 2019/07/17(水) 15:19:12 

    >>885
    清谷信一ってやばい人だな。名前よく覚えておくよ。

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2019/07/17(水) 15:19:17 

    >>808
    そこは社民党繋がりよ。ヤバイよ北繋がり、立花本人がNHKから国民を守る党から、社民党に看板つけかえるみたいよ。当選した後に!

    +10

    -4

  • 905. 匿名 2019/07/17(水) 15:19:40 

    税収最高の60兆円超 18年度、バブル期上回る: 日本経済新聞
    税収最高の60兆円超 18年度、バブル期上回る: 日本経済新聞r.nikkei.com

    国の2018年度の税収が60兆円超になることが26日、分かった。バブル期の1990年度(60.1兆円)を超えるのは確実で過去最高となる。18年度は世界経済が好調で株式の配当収入などが増え、所得税が伸びた。


    【図解・政治】参院選2019・消費税増税に対する各党のスタンス(2019年7月):時事ドットコム
    【図解・政治】参院選2019・消費税増税に対する各党のスタンス(2019年7月):時事ドットコムwww.jiji.com

    グラフィック・図解:  参院選公約では、今年10月の消費税率10%への引き上げに関して、与野党で主張が完全に割れた。与党は、景気対策をアピールした上で予定通りの増税を掲げた。これまで国政選挙の「鬼門」とされてきた消費税増税に挑むことになる。野党は軒...


    安倍政権がメディアと完全癒着!寿司メディアで会食を繰り返し、AKB48秋元康が安倍親衛隊! - NAVER まとめ
    安倍政権がメディアと完全癒着!寿司メディアで会食を繰り返し、AKB48秋元康が安倍親衛隊! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    安倍政権は、大手メディアと会食を繰り返しており、報道ステーションの後藤謙次氏も安倍晋三と一緒に食事しています。また、AKB48秋元康も安倍晋三と一緒に食事を繰り...


    大手メディアが安倍晋三と癒着!読売新聞・産経新聞・NHKが『寿司メディア』になっている実態! - NAVER まとめ
    大手メディアが安倍晋三と癒着!読売新聞・産経新聞・NHKが『寿司メディア』になっている実態! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    安倍政権とマスコミが完全に癒着している事が明らかになっています。米CIAが主導して安倍とメディア企業を手なづけて、『寿司メディア』を形成。フジテレビ・NHKが完...



    https://www.news-postseven.com/archives/20170706_575598.html?DETAIL

    安倍晋三の嘘まとめ - NAVER まとめ
    安倍晋三の嘘まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    「これまでのお約束とは異なる新しい判断」

    アベノミクス関係なかった人

    +5

    -4

  • 906. 匿名 2019/07/17(水) 15:20:19 

    >>902
    バイアス、反安部の報道ステーションの世論調査なんて意味ないのにねwww

    +5

    -5

  • 907. 匿名 2019/07/17(水) 15:20:58 

    >>860
    このまま税金が10%上がるか上がらないかで、日本で自殺する人の数が変わります。
    どこに入れても同じではないです。

    +2

    -4

  • 908. 匿名 2019/07/17(水) 15:21:04 

    >>890
    自民への反対票としてはアリじゃない?

    なぜ元コンビニオーナー、障害者、派遣切り、元東電、創価学会、JPモルガン
    じゃダメなの?
    見事に庶民サイドのような気がするんだけど。
    学会員じゃないけど、今の公明党に反対してるみたいだからOKだし、
    派遣切りの人なんて、それこそガル民の気持ちわかると思うよ。

    +11

    -5

  • 909. 匿名 2019/07/17(水) 15:21:19 

    自民党は大企業にばかり甘いとか言ってるけど
    下請代金支払遅延等防止法とか作ってくれたし中小企業にも目を向けてると思うけどなー

    +7

    -8

  • 910. 匿名 2019/07/17(水) 15:21:27 

    立憲民主って経験もない若い女性候補者ばかり、、
    相変わらずだね

    +15

    -1

  • 911. 匿名 2019/07/17(水) 15:23:30 

    >>852はドル預金持つタイプの人じゃないね。FXとかやるなよ。レバレッジかけすぎて失敗し借金作ったあと安倍のせいと言いそうなタイプだね。

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2019/07/17(水) 15:23:59 

    立憲よりれいわのがましな候補者だった
    皆さん自分の言葉で話してたよ
    立憲はワケわからない操り人形みたいでした

    +9

    -2

  • 913. 匿名 2019/07/17(水) 15:24:11 

    自民党にだけは入れないから、
    真剣に野党へ入れる。

    維新、N党、国民はただの自民党。
    立憲、自爆でどうでもいい。

    すると…れいわと共産党しか残ってないじゃん。

    +9

    -11

  • 914. 匿名 2019/07/17(水) 15:24:34 

    >>908みたいな人が騙される人の例。

    +2

    -4

  • 915. 匿名 2019/07/17(水) 15:25:12 

    >>914
    ネトサポ必死すなぁ

    +8

    -4

  • 916. 匿名 2019/07/17(水) 15:25:15 

    れいわ推しのコメント隊が湧いてきている時間か。

    +10

    -6

  • 917. 匿名 2019/07/17(水) 15:25:24 

    >>877
    オリンピック効果が出る前に、今日食べる物に困っている日本の子どもは亡くなります。
    楽しんでお金が入っても、経済効果にあやかれるのは一部の恵まれた人間であり、いっときのものです。

    +3

    -8

  • 918. 匿名 2019/07/17(水) 15:25:44 

    自民党には関係ないが立憲からかなりれいわに流れると思う
    公明党と戦ってる創価の人も東京ってパンチある人受かるしかなり食うと思うよ

    +10

    -0

  • 919. 匿名 2019/07/17(水) 15:25:48 

    >>914
    れいわなんて絶対入れない

    +9

    -9

  • 920. 匿名 2019/07/17(水) 15:25:53 

    一覧

    6人に1人が貧困層となり、東京都ですら世帯年収500万円未満が過去最多を記録
    ○消費税増税
    ○所得税増税
    ○住民税増税
    ○相続税増税
    ○年金支給減額 
    ○高齢者医療費負担増
    ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
    ○40-64歳介護保険料引き上げ
    ○児童扶養手当減額
    ○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP!
    ○電力料金大幅値上げ
    ○ガス料金11ヶ月連続値上げ
    ○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
    ○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
    ○35人学級から40人学級へ
    ○タバコ5%増税
    ○固定資産税増税
    ○後期高齢者の特別控除廃止
    ○配偶者控除廃止
    ○発泡酒や第三のビールを増税
    ○復興特別所得税は継続、法人税は前倒しで廃し
    ○NHK受信料徴税
    ○配偶者控除廃止
    ○大病院の受診に5000円
    ○議員歳費20%削減は廃止
    ○生活保護費削減
    ○携帯電話に課税
    ○給与所得控除を縮小
    ○国民年金保険料
    ○入院時食費負担
    ○二輪の軽自動車税
    ○社会保障費1300億円削減
    ○国家公務員の月給&ボーナス大幅UP!
    ○企業から労働者への報酬、労働分配率が43%を下回る高度経済成長期以降、過去最低を記録
    ○公務員のみ定年引上げ、生涯賃金約4000万円上乗せへ
    ○給与所得控除が30%から10%へ!年収500万円のケースでは所得税・住民税は年間25万円増
    ○40代の所得300万円未満の世帯割合が1.5倍を記録
    ○30代の年収300万円未満17.5%へ増加
    ○東京都の世帯年収500万円未満が半数を超え過去最多へ
    ○東京都の単身世帯者が初めて3割を超える
    ○2018年度の税収、バブル期並みまで膨れ上がるも増税は辞さない方針
    ○法人税の税収はバブル期と比較してほぼ半分に
    ○水道局事業と水源の外資企業売却 ←New!
    ○家計保有額30兆円以上水増し改ざん←New!
    ○消費税5%→8%→10%を達成、20%への引き上げを表明←New!
    ○統計偽装によりGDP捏造←New!
    ○統計偽装により実質賃金-0.5%を+3.3%に捏造←New!
    ○韓国の慰安婦の存在を公的に肯定、謝罪し賠償金を献上←New!
    ○ロシアに北方領土と3000億円を献上←New!
    ○国民年金破綻を認め老後に加えて+2000万円の貯蓄が必要であることを公表←New!
    2019年4月時点

    +7

    -5

  • 921. 匿名 2019/07/17(水) 15:27:06 

    安倍ちゃん吉本の舞台に出てたのはドン引きだから、
    自民党だけは、ないわ。

    +15

    -9

  • 922. 匿名 2019/07/17(水) 15:27:07 

    >>794
    外国人参政権は、自民党だけ反対だよ。他は
    外国人に選挙権与える事ばっかりだよ。

    +9

    -2

  • 923. 匿名 2019/07/17(水) 15:28:52 

    >>922
    時がきたら手のひらをひっくり返すから信用出来ない

    +5

    -4

  • 924. 匿名 2019/07/17(水) 15:29:15 

    民主政権時代に在日特権てんこ盛りにされたしね。
    今は民主が韓国朝鮮人集団って知れ渡ってるから、
    ホッっとしている。

    +14

    -2

  • 925. 匿名 2019/07/17(水) 15:29:16 

    >>901
    そんなことしても大企業は痛くも痒くも無いよ
    大企業が優遇されている分の税金を徴収したとしても
    その分を下請けからとるんだから
    中小企業から大企業の税金をとるようなものだよ

    +0

    -6

  • 926. 匿名 2019/07/17(水) 15:29:38 

    公務員ボーナス、また上がったんでしょ。
    うち、ボーナス下がったよ。

    民間苦しんでるときに、なにやってんだよ公務員、自民党。
    ちゃんと政策考えろ!

    +8

    -6

  • 927. 匿名 2019/07/17(水) 15:29:55 

    >>910
    令和は、重度障害者立候補。なんかさ24時間テレビみたいなノリで政治しないでほしい。

    +10

    -2

  • 928. 匿名 2019/07/17(水) 15:30:51 

    いつものアベヤメローの、
    選挙権持ってない害人が連投してるね。

    +7

    -10

  • 929. 匿名 2019/07/17(水) 15:31:23 

    >>868
    ツイッター見て驚いた
    拡声器で野党批判は警察が憲法で守られてると言って批判者を守るのに、安倍さん批判は地声で捕まったって?マジなのこの話?

    +4

    -7

  • 930. 匿名 2019/07/17(水) 15:31:26 

    >>923
    横だけど
    それなら他の党も一緒だよね
    他の党が政権握ってもこれから先どんどん苦しくなって結局は消費税増税するんだよ
    政権握ってない時だけ反対してるだけだよ。そうすれば選挙に勝てるかもしれないもんね。

    +4

    -1

  • 931. 匿名 2019/07/17(水) 15:31:43 

    大橋巨泉が死去前に伝えたい「最後の遺言」とは?余命僅かの現在の病状と心境を週刊現代連載最終回に綴った  |  Shirutoku
    大橋巨泉が死去前に伝えたい「最後の遺言」とは?余命僅かの現在の病状と心境を週刊現代連載最終回に綴った | Shirutokushirutoku.info

    大橋巨泉さん(82歳)が4月から都内の病院に入院し、5月下旬からは集中治療室に入っていることが報じられました。大橋巨泉さんはがんの闘病中で、入院している病院は東京・築地の国立がん研究センター中央病院です。4月の入院とともに大橋巨泉さんは「週


    大橋巨泉の妻が死後初めての手記を発表! 安倍政権への怒りを訴え続けた最期、そしてまだまだ言いたい事が... (2016年11月11日) - エキサイトニュース
    大橋巨泉の妻が死後初めての手記を発表! 安倍政権への怒りを訴え続けた最期、そしてまだまだ言いたい事が... (2016年11月11日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    2016年7月12日、惜しまれつつも82歳で亡くなった大物司会者の大橋巨泉氏。当サイトではこれまでも折に触れて、安倍政権への怒りを筆頭に巨泉氏が息を引き取る直前まで我々に伝えようとしていた権力への反発...


    湯沢平和の輪: 安倍晋三について後藤田正晴が言った言葉
    湯沢平和の輪: 安倍晋三について後藤田正晴が言った言葉yuzawaheiwa.blogspot.com

    湯沢平和の輪: 安倍晋三について後藤田正晴が言った言葉湯沢平和の輪「湯の町湯沢平和の輪」は、2004年6月10日に井上 ひさし氏、梅原 猛氏、大江 健三郎氏ら9人からの「『九条の会』アピール」を受けて組織さ...


    ナチスに屈しなかった父親が最後に娘に綴った「人生でいちばん大事なこと」
    ナチスに屈しなかった父親が最後に娘に綴った「人生でいちばん大事なこと」www.buzzfeed.com

    人は良心を貫くことができるのか?「暗い戦争の時代」に生きた教育者が残した勇気は大切なことを教えてくれる。

    +1

    -4

  • 932. 匿名 2019/07/17(水) 15:32:39 

    自民党が今まで調子よく言ってきたことで、
    実現したことってなによ?

    野党批判すんのは勝手だけど、
    自民党は与党だよ?
    政策を実行する責任があるの。

    で、なにやったの?
    子供の自殺、過去最高だってよ。
    世の中が不幸になってるんじゃないの?

    +15

    -6

  • 933. 匿名 2019/07/17(水) 15:32:59 

    >>890
    そもそも議員は、日本の国民の代表です。
    一部の世襲議員やお金持ちが就く仕事ではありません。
    一般市民の感覚が分からない上級国民の代表ばかりでは、日本の大多数の国民の民意は反映されません。
    今のままで良いと感じるのは、一部の上級国民と誰かを宗教的に盲信している人、食うに困らず弱者は死んでも構わないと思っている人だけだと思います。

    +7

    -3

  • 934. 匿名 2019/07/17(水) 15:33:55 

    >>929
    ホント。
    ガードの人につれて行かれる画像が普通に残ってます。
    この国は頭がおかしい。

    +7

    -3

  • 935. 匿名 2019/07/17(水) 15:34:55 

    >>932
    じゃあ野党ならできたと思うの?
    何ができるの?批判ばっかりしかしてない党に

    +7

    -9

  • 936. 匿名 2019/07/17(水) 15:35:37 

    >>900
    普通に生きて、中高卒はソマリアに行かなきゃ行けない国なんだ?
    ヤバイよ、マジで

    +6

    -2

  • 937. 匿名 2019/07/17(水) 15:36:39 

    >>927
    重度障害者は、国政に出てくるなって事?

    +8

    -5

  • 938. 匿名 2019/07/17(水) 15:38:35 

    第二の韓国への制裁発動は明日かなぁ?
    自民党さんあの国をガッツリこらしめてくださいね。

    +7

    -4

  • 939. 匿名 2019/07/17(水) 15:40:37 

    自民党の政策って、韓國叩き…?それだけ?

    別に叩くのはご自由にどうぞって感じだけど、
    そんなネトウヨみたいなことで
    国の景気が良くなるわけでも、子育て楽になるわけでも、
    税金安くなるわけでもないよね?

    自民党は今、なにをやっているんですか?

    +8

    -13

  • 940. 匿名 2019/07/17(水) 15:41:40 

    >>938
    何度も言いますが、仮想敵国をお持ちの方はご自分の頭の中でお話しください

    +4

    -5

  • 941. 匿名 2019/07/17(水) 15:42:00 

    話題の『いだてん』俳優・古舘寛治の安倍批判ツイートがキレキレ! ネトウヨの攻撃にも怯まず安倍政権を「独裁」「全体主義」と徹底批判 (2019年7月15日) - エキサイトニュース
    話題の『いだてん』俳優・古舘寛治の安倍批判ツイートがキレキレ! ネトウヨの攻撃にも怯まず安倍政権を「独裁」「全体主義」と徹底批判 (2019年7月15日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    最近、にわかに注目を集めているツイッターがある。『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS)、『リーガルハイ』(フジテレビ)、映画『勝手にふるえてろ』、映画『マイ・バック・ページ』など数々の映画・ドラマに出演...


    くりぃむ上田晋也が“芸能人の政権批判NG”に敢然と反論!「安倍総理の風刺がダメなら、総理が吉本に出るのはどうなの」 (2019年6月13日) - エキサイトニュース
    くりぃむ上田晋也が“芸能人の政権批判NG”に敢然と反論!「安倍総理の風刺がダメなら、総理が吉本に出るのはどうなの」 (2019年6月13日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    ワイドショーや情報番組では、お笑い芸人がMCやコメンテーターとして跋扈しているが、本サイトがつねづね指摘しているように、そのほとんどは、松本人志を筆頭に、報道やジャーナリズムの役割など一顧だにせず政権...


    安室奈美恵、上田晋也、村田諒太…圧力に負けず政権への怒りを貫いた芸能人に捧ぐ!「芸能人よく言った大賞」(前編) - 趣味女子を応援するメディア「めるも」
    安室奈美恵、上田晋也、村田諒太…圧力に負けず政権への怒りを貫いた芸能人に捧ぐ!「芸能人よく言った大賞」(前編) - 趣味女子を応援するメディア「めるも」news.merumo.ne.jp

    色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『めるも』|  最近起きたローラのケースをみてもわかるように、タレントや芸能人が少しでもいまの政治を批判するような発言をするや、ネトウヨや安倍応援団から..続きはこちらから!


    こんなにいた! 「安倍首相嫌い有名人」(秘)一覧 - ライブドアニュース
    こんなにいた! 「安倍首相嫌い有名人」(秘)一覧 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    もはや抑えきれないほどに高まっている政権への不満と怒り。暴走する為政者にこそ読んでほしい珠玉の言葉を集めた!安倍晋三首相への批判が噴出している。そして、それは"テレビ番組ジャック"という形にまでなってし


    安倍総理と独裁者ヒトラーが似ていると言われているが、何が似ているの?? - NAVER まとめ
    安倍総理と独裁者ヒトラーが似ていると言われているが、何が似ているの?? - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ここ最近、安倍晋三総理とヒトラーを重ね合わせるような話題が多い。これに関してまとめてみました。


    あの池上彰氏も怖がる「ネトウヨ」「ネトサポ」って一体何者!?【コラム第9回】 | ゆるねとにゅーす
    あの池上彰氏も怖がる「ネトウヨ」「ネトサポ」って一体何者!?【コラム第9回】 | ゆるねとにゅーすyuruneto.com

    ジャーナリストの池上彰氏が自民党の巨大なネット工作組織について言及。安倍政権を批判したコメンテーターなどに対し、テレビ局に電凸を仕掛けたり、本人に誹謗中傷のメッセージを大量に送りつける事例が多数発生していることを暴露。安倍自民党がかかえる強大なネ...

    アベノミクス関係なかった人

    +10

    -4

  • 942. 匿名 2019/07/17(水) 15:43:31 

    税金上げなくていいって言ってる人はどこから財源持ってこようと思ってるの?

    +6

    -6

  • 943. 匿名 2019/07/17(水) 15:46:24 

    >>868
    え?それ、サクラの工作だよ
    実際山本太郎支持してる人日本人なんてどっこにもいないよーwwwあー、ギャグとしてネタにされてるのは聞いたことあるなww
    なんか山本太郎派と共産がTwitterとがるちゃんで頑張って工作してるけど、自作自演虚しくないのかな?
    アベノミクス批判頑張ってるけど、国防において自民に勝る党はないよ。断言します。
    安倍ちゃんがんばってー!
    反日活動家に負けるなー!
    韓国と断交まで突っ走れ!!

    +7

    -12

  • 944. 匿名 2019/07/17(水) 15:46:43 

    自民党支持でもいいけど、2チャンネルレベルの陰謀論とか韓国在日反日的な低レベルの書き込みとかは辞めたらいいよ。
    当たり前だけど、そんなことをしても日本のためにはならない。

    +8

    -6

  • 945. 匿名 2019/07/17(水) 15:47:09 

    >>941
    目障り
    一人一人が、全ての政見放送を見ること
    自分で考えること
    誘導し、洗脳し、あきらめさせ、くだらない優越感で騙す世の中なんてまっぴら
    私が選び、私が決める

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2019/07/17(水) 15:47:50 

    >>839
    あの山本太郎ってひと嘘の塊ですよ。
    女の子強姦したクセに。

    カメラないとこでは障害者に面会どころか、
    体目当てでいつも繁華街でウロウロしてたじゃん。

    http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5156.html?sp

    性犯罪韓国人の
    悪事は拡散するべき!

    +8

    -8

  • 947. 匿名 2019/07/17(水) 15:47:52 

    >>939
    バカなの?韓国が諸悪の根源なんだけど。

    +10

    -1

  • 948. 匿名 2019/07/17(水) 15:49:47 

    >>867
    どこに入れても個人の自由なんだけど、自民であなたの暮らしが良くなりましたか?良いなら自民。自公で良いと思う人は年金たんまり貰ってるジジババ多いよね。そして潤ってる大企業。組織票って闇だよね。結局個人の意思じゃなく組織の都合になっちゃう。頭のいいそのおじさんは未来を考え今の日本を憂いてるんだよ。

    +7

    -4

  • 949. 匿名 2019/07/17(水) 15:50:04 

    >>939
    まともな野党支持者はネトウヨなんて使いませんよ。在日とかパヨクって言われたくないでしょ?

    +14

    -0

  • 950. 匿名 2019/07/17(水) 15:50:14 

    ガルちゃん見てると、いかに反日勢力が安倍さん恐れているかよくわかります。

    +5

    -10

  • 951. 匿名 2019/07/17(水) 15:50:37 

    >>932
    未成年の自殺死亡率最悪…親子関係や進路に悩み(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    未成年の自殺死亡率最悪…親子関係や進路に悩み(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     政府は16日午前、2019年版「自殺対策白書」を閣議決定した。18年の自殺者数


    大麻摘発が過去最多更新:2018年―20代が4割、未成年も急増 | nippon.com
    大麻摘発が過去最多更新:2018年―20代が4割、未成年も急増 | nippon.comwww.nippon.com

    警察庁の調べによると、2018年の1年間に警察が大麻関連事件で逮捕・書類送検した摘発者は3578人(前年比57… 続きを読む →


    法律だけでは児童売春を止められない。大人の態度、曖昧さの解消を。(角間惇一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    法律だけでは児童売春を止められない。大人の態度、曖昧さの解消を。(角間惇一郎) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今年も児童売春に関するニュースが飛び込んできました。大人と子供のの間にいる児童が曖昧な世界に取り込まれないように我々大人が知るべきことと考えるべきことを書きました。


    +4

    -4

  • 952. 匿名 2019/07/17(水) 15:50:45 

    うちは景気良くなった!
    暗黒の民主党政権時代から息を吹き返したよ。

    +11

    -7

  • 953. 匿名 2019/07/17(水) 15:50:59 

    >>947
    世界の中心が韓国
    諸悪の根源が韓国
    そんなに好きなら住んで改革したら?

    +3

    -6

  • 954. 匿名 2019/07/17(水) 15:51:43 

    >>932
    嘘つき!!警察庁データ自殺率全部乗ってる。
    グラフ見たらわかるでしょ。健康問題が1番。
    参考資料:警察庁発表 自殺者数の統計
    参考資料:警察庁発表 自殺者数の統計www.t-pec.co.jp

    警察発表の自殺者数の統計データです。

    +1

    -3

  • 955. 匿名 2019/07/17(水) 15:53:03 

    >>73
    役員?

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2019/07/17(水) 15:54:02 

    >>952
    旦那は大企業だけど平社員だからかな?こんな人周りにいない。

    +2

    -4

  • 957. 匿名 2019/07/17(水) 15:54:15 

    念仏太郎キモい必要無し

    +3

    -3

  • 958. 匿名 2019/07/17(水) 15:55:08 

    景気回復は田舎だと実感は無い。消費税増税は野党もするわ。
    ただ、自衛隊明記してほしいから和田政宗議員か有村治子議員か、片山さつきさんを議員名書くよ。

    +4

    -0

  • 959. 匿名 2019/07/17(水) 15:55:09 

    >>867
    なんで太郎支持者ってこんな人ばかりなの?
    自分の周りの良い人は山本太郎で頭悪い人は自民党支持してるとかさ
    なにそれ
    なんでこんな頭悪い書き込みばかりなの?

    +8

    -4

  • 960. 匿名 2019/07/17(水) 15:56:25 

    >>937
    重度障害者がハードな議員活動は酷だよ。
    国会議員は命を削るくらい一生懸命国のために働かないといけない。
    議員になるより、オブザーバーとして意見を言う側の方が楽。
    障害者に票をいれることは障害者を虐待していると思う。

    +7

    -2

  • 961. 匿名 2019/07/17(水) 15:57:25 

    >>908
    自己紹介になってない?韓国人拝んでる方かしら。決め付けれないけどさ。

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2019/07/17(水) 15:57:55 

    >>906
    じゃ正確なデータ提示してみせな?ネトウヨさん。あちこちのトピに現れちゃ民主化潰しに大忙しだね

    +0

    -7

  • 963. 匿名 2019/07/17(水) 15:58:03 

    >>880
    私も応援するかな。
    野党の痛いところをついて言うことを言う人だから、あら探しされてポスターの批判もあったけど、注目を集めているしやってほしいことを実行しようとしてくれてる。
    うっかりだけはしないように頑張ってほしい。

    +3

    -5

  • 964. 匿名 2019/07/17(水) 15:59:45 

    >>959
    どこにも山本太郎支持なんて書いてなくない?
    つまり投票行こう、政治について話そうって書いてる。

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2019/07/17(水) 16:00:09 

    政治初心者なんですが質問いいですか?
    選挙に行こうと思って立候補者検索するんですが誰が立候補してるのか検索してもよくわかりません
    自分の地区の立候補者どこから見れますか?

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2019/07/17(水) 16:00:39 

    >>954
    10代の自殺死亡率増、動機は「学校問題」が最多 | リセマム
    10代の自殺死亡率増、動機は「学校問題」が最多 | リセマムs.resemom.jp

     2018年の自殺者の2.9%は未成年であることが、警察庁が2019年3月28日に発表した「平成30年(2018年)中における自殺の状況」により明らかとなった。未成年の自殺の原因・動機は「学校問題」が最多で、男性では約4割にものぼった。

    +0

    -1

  • 967. 匿名 2019/07/17(水) 16:00:41 

    反日太郎押すほどお花畑ってごく少数でしょ。
    連続書き込みしてる選挙権ない、あっちの人が頑張ってるだけでしょうよ。選挙終わって蓋開けてみればわかる事。

    +8

    -4

  • 968. 匿名 2019/07/17(水) 16:00:58 

    >>964
    どう考えても山本変な持ち上げ方して自民はバカが投票するって言ってるようなものじゃん

    +1

    -3

  • 969. 匿名 2019/07/17(水) 16:01:07 

    何かさお互い議論になってないここの人
    すぐ否定に走る
    お互いいい意見悪い意見あるよ

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2019/07/17(水) 16:01:26 

    山本太郎は散々子供を放射能から救いたいとか言ってたけど、山本太郎自身は福島をすぐに視察したの?

    +10

    -2

  • 971. 匿名 2019/07/17(水) 16:01:41 

    >>960
    重度障害者を利用しているクズが山本太郎って訳だ。
    山本太郎が職業議員で食っているから議員は楽と勘違いしているのが
    わかるような候補者選びだね。

    +9

    -2

  • 972. 匿名 2019/07/17(水) 16:02:16 

    自民支持者はれいわ嫌がってるってことか。

    じゃー入れるわ。

    +5

    -7

  • 973. 匿名 2019/07/17(水) 16:02:20 

    >>968
    そんな体験談に反応してどうするよ

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2019/07/17(水) 16:02:46 

    >>959
    なぜ他の人の意見でビクビクするの?
    全て政見放送を自分の目で、耳で見ればいい。
    誰がなんと言おうと、くだらない一票だろうと自分の心で決めればいい。そんなに自分の心に向き合うのは難しいこと?

    +1

    -1

  • 975. 匿名 2019/07/17(水) 16:03:06 

    >>962
    横ですけど、
    正体表しましたね!
    ネトウヨだって。気持ち悪い朝鮮語使うの辞めて下さい。意味不明ですから

    +7

    -3

  • 976. 匿名 2019/07/17(水) 16:04:02 

    安倍晋三と闇権力の繋がり① | 「逍遥堂ブログ」
    安倍晋三と闇権力の繋がり① | 「逍遥堂ブログ」gamp.ameblo.jp

    安倍晋三と闇権力の繋がり① | 「逍遥堂ブログ」Amebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo 「逍遥堂ブログ」お知らせプロフィールフォロー前の記事一覧へ次の記事安倍晋三と闇権力の繋がり①...


    ゆみの安倍政権批判ブログ
    ゆみの安倍政権批判ブログyumidesu4649.blog.fc2.com

    安倍政権の本当の狙いや正体を広める為のブログです

    +0

    -2

  • 977. 匿名 2019/07/17(水) 16:04:04 

    まさか自民党とれいわが対立とか変なの
    れいわってめちゃくちゃ候補者少ないし何で目くじら立ててんだが
    立憲とか他の野党のが組織でかくない?

    +3

    -3

  • 978. 匿名 2019/07/17(水) 16:04:32 

    >>867はもっと現実的に見える作り話を作りなさい。フィクションコメントだってバレバレ。

    +1

    -1

  • 979. 匿名 2019/07/17(水) 16:05:03 

    >>64
    主婦や退職者でも貯金がなくてパート始めるくらいだからね
    そりゃ失業率も下がるよ

    +8

    -1

  • 980. 匿名 2019/07/17(水) 16:05:27 

    >>977
    れいわは絶対に議席ととっちゃいかん危ない党なの。

    +6

    -6

  • 981. 匿名 2019/07/17(水) 16:05:38 

    また野党で票が割れるのかー。
    そこが野党のバカなとこだわ。

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2019/07/17(水) 16:05:40 

    東大教授にれいわ候補者いるし高学歴に支持者いても全く驚かないイメージ

    +3

    -8

  • 983. 匿名 2019/07/17(水) 16:05:59 

    >>975
    ネカマ特有の文体で気持ち悪い…

    +2

    -2

  • 984. 匿名 2019/07/17(水) 16:06:10 

    太郎ちゃん今まで散々叩かれてもめげずブレずに地道にやってきてるからね。そこも評価に繋がってるよ

    +7

    -5

  • 985. 匿名 2019/07/17(水) 16:06:36 

    放射能の次は障害の方か。
    山本太郎はパフォーマンス好きだね。

    +10

    -3

  • 986. 匿名 2019/07/17(水) 16:06:49 

    >>980
    その考え方でいうと自民党の宏池会とかも危険な派閥になっちゃうね

    +2

    -1

  • 987. 匿名 2019/07/17(水) 16:07:02 

    山本太郎って前からいたじゃん
    れいわを恐れてる人がよくわからないわ
    そんな対した政党違う

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2019/07/17(水) 16:07:24 

    ミンスよりマシマシマシって言ってる人らって具体的に何がマシか言わないよね。
    少なくとも民主党の時代は物価は安かったよ。
    特に円高で海外製品は安く手に入ったし。
    高校生の子供が2人いるけど、民主党が決めた高校無償化はホントに助かってる。子供手当も2万5千円は貰えなかったけど、それなりに増額してくれたしね。

    逆に自民党時代になって庶民の生活で良くなった点って何さ?
    教えてよ自民党サポートさんたち!

    +11

    -8

  • 989. 匿名 2019/07/17(水) 16:08:14 

    >>984
    天皇陛下に直訴してた頃はイロモノ議員だと思ってたけど
    最近の演説聞いて見直した
    「保守ではなく保身と名乗れ!」とか笑

    +6

    -5

  • 990. 匿名 2019/07/17(水) 16:08:18 

    ユーチューブ見るとスゴイですよねぇ
    アベガー、、アベヤメローの韓国おじさん達。キチガイに近くないですか?

    +5

    -6

  • 991. 匿名 2019/07/17(水) 16:08:28 

    >>979
    それな

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2019/07/17(水) 16:08:40 

    ここのプラマイみててわかった!
    ここにいるのは山本派wと共産wの工作暇人
    れいわwもちょっといるね
    あとは自民派のまともな人。

    もうみんな期日前投票してると思うし、アベガーアベガーしても意味ないんじゃないかな!
    それより祖国に心配した方がいいんじゃないの?
    なんで日本に居座るの?反日しておいてさ。

    +8

    -7

  • 993. 匿名 2019/07/17(水) 16:08:43 

    >>982
    間違えたマイナス押したごめん

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2019/07/17(水) 16:09:19 

    れいわにいちいち反応する自民党支持者がよくわからない
    無視するレベルじゃん
    別に数人ならいてもいいと思うが

    +3

    -6

  • 995. 匿名 2019/07/17(水) 16:09:43 

    山本太郎は無いな〜。朝日新聞が応援してる。
    令和新選組をゴリ押しする朝日新聞が貧困ビジネスに手を出す どう見ても胡散臭すぎるわ - 狼魔人日記
    令和新選組をゴリ押しする朝日新聞が貧困ビジネスに手を出す どう見ても胡散臭すぎるわ - 狼魔人日記blog.goo.ne.jp

    ⇒最初にクリックお願いします■本日の催物三橋貴明講演会のお知らせ第23回の定例会・三橋貴明講演会は下記の通り行います。講演会テーマ「令和の政策ピボット、救国の経済政策!」日時:6月30日(日)受付:13時30分~場所:宜野湾マリン支援センター沖...

    +5

    -2

  • 996. 匿名 2019/07/17(水) 16:09:43 

    >>992
    必死な長文気持ち悪。。。

    +5

    -3

  • 997. 匿名 2019/07/17(水) 16:09:53 

    >>988
    あなた、それだけ?
    国防についてはどうお考えで?

    +2

    -3

  • 998. 匿名 2019/07/17(水) 16:11:48 

    おかしいな、上がったはずなのに手取りが減った気がする。

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2019/07/17(水) 16:12:06 

    まぁ山本太郎は比例で300万取らないと当選しないから衆議院狙いだよ

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2019/07/17(水) 16:13:13 

    全て政見放送を自分で見ること
    YouTubeで見ることが出来ます、自分で考え自分で責任をもつこと。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード