-
1. 匿名 2017/10/30(月) 13:28:38
・「やはり有名なのは竹野内豊でしょうね。とにかく話が長い、しかもオチを用意してないとあって、話のゴールが見えないんです。本人的には、良かれと思ってサービス精神を発揮しているため、悪くは言いづらいのですが……。尺もお構いなしに話しまくるので、『生放送には向かない主演』といわれています」(テレビ局関係者)
・芸能界で「最も自分が大好き」とされる藤原紀香も、インタビュアー泣かせの存在なのだという。
「自身の独特な世界観を、何とか視聴者に伝えようといろいろ話をしてくれるのですが、結局最終的には“自分の自慢話”になってしまうんです。それが求められている場であれば、別に構いませんが、作品のPRにまったくつながらない場合は、当然編集する側は相当の苦労を強いられます。インタビュアーは、あの手この手で質問を繰り返し、なんとか“宣伝コメント”を引き出さなければいけません」(芸能記者)
・“話が長い役者”の代表格は、現在放送中の主演ドラマ『相棒 season16』(テレビ朝日系)が絶好調な、水谷豊なのだという。
「藤原と同じく、自分の独特な世界観をなんとか表現しようとするタイプ。取材陣には、宣伝担当者から、事前に『あらかじめ質問をキチンと決めておいてください』と注意が入ります。ある時、『水谷さんが自分の世界にいかないよう、回答しやすい質問を用意しておいてください』というメモが渡されたことがあって、思わず吹き出してしまいました」(芸能レポーター)
+286
-6
-
2. 匿名 2017/10/30(月) 13:30:22
ノリノリ!!!!!+308
-4
-
3. 匿名 2017/10/30(月) 13:30:23
インタビューにオチを用意する必要あるの?+690
-10
-
4. 匿名 2017/10/30(月) 13:30:28
そっすか+22
-1
-
5. 匿名 2017/10/30(月) 13:30:30
藤原紀香が大物女優だったんだと 今、知りました+567
-9
-
6. 匿名 2017/10/30(月) 13:30:40
私らには関係ないことでした+153
-6
-
7. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:02
藤原紀香
浜崎あゆみ
ガルちゃん名物女性+154
-9
-
8. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:11
水谷さんが自分の世界に行かない様にってwww+669
-2
-
9. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:12
氣愛と喜愛でノリノリノリカ
ワロタ+261
-2
-
10. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:14
水谷豊は確かに面倒くさそう+407
-4
-
11. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:32
紀香と水谷は納得+313
-2
-
12. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:33
藤原紀香ってお騒がせタレントじゃないの+154
-4
-
13. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:45
+390
-1
-
14. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:48
竹野内豊イケメンすぎる+328
-51
-
15. 匿名 2017/10/30(月) 13:31:58
紀香が自分大好きなんて みんな知ってるよ+306
-3
-
16. 匿名 2017/10/30(月) 13:32:18
真剣に受け答えしてくれてる人達に
そんなん言う?!
失礼じゃない?+404
-12
-
17. 匿名 2017/10/30(月) 13:32:19
納得です
記事通りそんな感じする+8
-10
-
18. 匿名 2017/10/30(月) 13:32:23
竹野内豊と対話出来るなら、長くても嬉しいわ+500
-22
-
19. 匿名 2017/10/30(月) 13:32:44
そこを上手くまとめるのが、インタビュアーの腕でしょう。+344
-2
-
20. 匿名 2017/10/30(月) 13:32:50
3人とも悪気はなくてワロタw
なんか可哀想w+534
-5
-
21. 匿名 2017/10/30(月) 13:32:52
芸人じゃあるまいし、オチがないからって文句言うのはどうかな。+241
-3
-
22. 匿名 2017/10/30(月) 13:33:04
>>3
笑いってわけではなくて結局何が言いたかったかわからないような内容だったってことじゃないかな。話の着地点くらいは作って話さなきゃだらだらしてしまうでしょう。+61
-3
-
23. 匿名 2017/10/30(月) 13:33:11
竹野内豊おじさんになったなー
カッコイイけど+147
-12
-
24. 匿名 2017/10/30(月) 13:33:12
竹野内に限らず俳優にいっばいおるやん
オチなしのつまらんグダグダトークする口下手なのに話好きな人
でもクールぶって一言二言最低限だけ話して下向いてる人より、つまらなくても一生懸命話してる人のが個人的には好感もてるな+364
-5
-
25. 匿名 2017/10/30(月) 13:33:25
でもそこを上手くまとめるのがインタビュアーの仕事でしょうよ+125
-2
-
26. 匿名 2017/10/30(月) 13:33:33
水谷豊は確かに。
あさイチにトークで出た時も、話長いだけじゃなくてトンチンカンで、イノッチが笑顔で必死に修正してた。笑+168
-1
-
27. 匿名 2017/10/30(月) 13:34:12
イケメンでいい声の竹野内豊さんが目の前で長々としゃべってくれるなんて至福の時間じゃないか…!竹野内豊のバリトンボイスに「たまらなく艶っぽい」と視聴者が悶絶 – アサジョasajo.jp放送中のドラマ「この声をきみに」(NHK)で主演を務めている竹野内豊。感情表現に乏しく偏屈で、妻と子どもに出て行かれてしまう大学の理系准教授・穂波孝を演じている。 孝は朗読教室に参加するようになったことで他人の声を聞くようになり、自分も声を出して朗読することで気持ちを表現できるようになっていくのだが、改めて竹野内のバリトンボイスの素晴らしさが評判になっているという。
+273
-18
-
28. 匿名 2017/10/30(月) 13:34:20
「はい。」とか「ええ。」
で終わるよりよっぽどいいと思うが。+268
-2
-
29. 匿名 2017/10/30(月) 13:34:23
水谷さんわかるw
スタジオ迷って寺脇さんに手を引かれてきたって話好きw+189
-0
-
30. 匿名 2017/10/30(月) 13:34:35
どんまい(笑)けどそれを上手くまとめて編集するのが仕事でもあるよね。+73
-1
-
31. 匿名 2017/10/30(月) 13:34:42
ダウト!
ノリカは大物ではない。大柄な大根役者。+94
-11
-
32. 匿名 2017/10/30(月) 13:34:51
紀香は女優の中じゃむしろペラペラしゃべってくれるイメージがある。
引退したけど堀北真希とか全然しゃべらなさそう+211
-3
-
33. 匿名 2017/10/30(月) 13:35:07
インタビュアーも実名出すべきでは?+88
-1
-
34. 匿名 2017/10/30(月) 13:35:26
一生懸命伝えようとする事は良い事だけど、肝心の番宣忘れたら意味ないよね+9
-1
-
35. 匿名 2017/10/30(月) 13:35:30
インタビューしといてそれはないでしょうよ
じゃあ出演作品だけ見て納得しときなさいよ+85
-2
-
36. 匿名 2017/10/30(月) 13:36:18
相手からいかに話を聞きだすかがインタビュアーの仕事じゃないの?
俳優にオチまで用意しろって、だったらインタビュアーの存在意義ってなんだよ。インタビュアーだってお金をもらって仕事をしているんでしょ。何楽しようとしてんの。+135
-0
-
37. 匿名 2017/10/30(月) 13:37:02
態度が悪いとかかと思ったけど、真面目なだけじゃん+188
-4
-
38. 匿名 2017/10/30(月) 13:37:16
ガルチャンは竹野内豊人気だから言いにくいけど
実はそこまでかっこいいともイケメンとも思ってないんだよな
でも話にオチが無いとか、話が長いとかは…本人
悪気無さそうだしちょっと笑える
+60
-25
-
39. 匿名 2017/10/30(月) 13:37:37
記者に横柄な態度とるとかかと思ったら全然かわいい話じゃん笑
むしろいい人そう+177
-4
-
40. 匿名 2017/10/30(月) 13:37:47
でも悪い人達って訳でもないじゃん、無理矢理悪口にするのやめたら?+120
-3
-
41. 匿名 2017/10/30(月) 13:37:50
紀香の説明ちょっと笑ってしまったw
答えてる内容が作品の宣伝じゃなくて自分の自慢って
確かにまとめて記事に出来る部分なくなっちゃうw+58
-1
-
42. 匿名 2017/10/30(月) 13:38:12
>>22
それを上手に引き出すのがインタビュアーのお仕事ですよ+43
-1
-
43. 匿名 2017/10/30(月) 13:38:16
話長い人は、本当にイライラする。
人に分かりやすく話そうという精神がないのか、頭悪くて話を簡潔にまとめられないかのどっちか。
上司になったらストレス半端ない。+31
-4
-
44. 匿名 2017/10/30(月) 13:38:41
俳優さんは話が上手なことが仕事じゃないから
そこは文句言わずに上手に引き出すのが
マスコミの仕事であり力量なのでは?+107
-2
-
45. 匿名 2017/10/30(月) 13:38:50
竹野内はそんな自分を分かってそうだから許してほしい。
+64
-3
-
46. 匿名 2017/10/30(月) 13:39:08
竹野内豊も藤原紀香も嫌な奴ってわけじゃないわけね
話が長いってわかってるならそこをうまくやるのがプロなんじゃ…+129
-5
-
47. 匿名 2017/10/30(月) 13:39:31
何もしゃべらないより
いいと思うけどね
+72
-1
-
48. 匿名 2017/10/30(月) 13:39:42
サイゾーさん嫌いです+49
-1
-
49. 匿名 2017/10/30(月) 13:40:10
藤原紀香のユーキュッパって言ってるcmはかなり好き。キャラに合ってる。+90
-10
-
50. 匿名 2017/10/30(月) 13:40:15
>>46
自慢話は嫌なヤツじゃないとは言い難いかも
悪気がないって意味ではそうなのかもしれないけど+10
-2
-
51. 匿名 2017/10/30(月) 13:41:22
>>49
何だか最近は、素敵だなぁじゃなくて
笑ってしまう。
CMで永野芽郁ちゃんに呼び捨てされてるところとかも。+22
-1
-
52. 匿名 2017/10/30(月) 13:41:32
竹野内豊は関西では声が小さいって怒られてたしねw悪い人ではなさそう。+42
-2
-
53. 匿名 2017/10/30(月) 13:41:53
芸能記者やインタビュアーって大物芸能人より偉いの?+23
-2
-
54. 匿名 2017/10/30(月) 13:42:19
あと、インタビューで応える時、はい とか いいえ とか、即完結した返事をして、
会話の流れを切る様なタイプも困りそう。
+16
-0
-
55. 匿名 2017/10/30(月) 13:42:20
反町も生放送だと不器用過ぎてなかなかヤバいよねw
そこが面白いけどw+33
-1
-
56. 匿名 2017/10/30(月) 13:42:47
でもさー、俳優さんや女優さんでトークが苦手って人たくさんいるよ。
私が好きな俳優さんも演技はうまくてもトーク苦手でテレビに出たりすると顔がこわばってるよ。
話上手なタレントさんみたいにはなかなかいかないし、そこまで求めるのは気の毒だよ。+49
-0
-
57. 匿名 2017/10/30(月) 13:42:57
>>53
ペンは剣より…って言うから
場合に寄ったらどうとでも書けるって言う強気なところがあるのかもね
そういうところがマスコミの嫌なところだけど+11
-2
-
58. 匿名 2017/10/30(月) 13:43:39
>>43まあね
でも手短に話されて、あとは自分で察して。っていう感じもそれはそれで困る+9
-0
-
59. 匿名 2017/10/30(月) 13:43:54
昔HEY×3で
吉川晃司がゲストのとき全然喋らなかったって
ダウンタウンが言ってた気がする+23
-0
-
60. 匿名 2017/10/30(月) 13:45:07
竹野内豊の話なら一日使ってもゆっくり聞き来たいわ+31
-8
-
61. 匿名 2017/10/30(月) 13:45:25
率先して協力してくれるけどポーズが時代遅れ
と言われてた城島茂を思い出した+27
-0
-
62. 匿名 2017/10/30(月) 13:46:26
話が長くてオチがない、質問に答えず自慢話になる、聞いたことじゃなく
自分の世界に入ってしまう…って?!
質問に簡潔に答えられないって、要するの頭が良くないってことなのか?
+13
-2
-
63. 匿名 2017/10/30(月) 13:46:46
>>33
そうだよね!
せっかくインタビューに応えてくれてるのに、自分の名前は出さない約束で俳優の名前だけ出す(しかも恥ずかしいエピソード)なんて卑怯というか。
+25
-1
-
64. 匿名 2017/10/30(月) 13:46:55
菅田将暉も現場スタッフに挨拶しないって関係者に暴露されてたよね。菅田将暉は扱いが面倒くさい?業界内での評判に微妙なウワサも - ライブドアニュースnews.livedoor.com菅田将暉の業界評をデイリーニュースオンラインが報じている。「俳優というより扱いが面倒くさい『女優さん』のよう」と芸能記者。現場スタッフに挨拶をせず「関係者受けがいいわけではない」とも
+14
-5
-
65. 匿名 2017/10/30(月) 13:46:58
俳優女優さんて若手でもスンゴイためて陶酔しながらかっこいいこと言おうとしてサムいよね。+9
-0
-
66. 匿名 2017/10/30(月) 13:48:41
竹野内そうなんやwww
キムタク的な感じかな??+4
-11
-
67. 匿名 2017/10/30(月) 13:49:42
紀香は必死で大物女優・藤原紀香を演じてしゃべってるんだろうけど、いかんせん演技力がないので、おかしな方向むかう。
見ていてこちらがつらくなる。
悪い人ではないと思うけれど…
+28
-1
-
68. 匿名 2017/10/30(月) 13:49:50
水谷さん、自分の家の中でも迷うんじゃなかった? 笑 ネタかもしれないけど+29
-0
-
69. 匿名 2017/10/30(月) 13:50:17
阿部寛もかなり天然で逆に面白かったよ。
+27
-0
-
70. 匿名 2017/10/30(月) 13:51:05
ノリノリ紀香の代表作ってバスロマンしかないじゃんよ。
+10
-8
-
71. 匿名 2017/10/30(月) 13:51:13
それより竹野内豊の話が長いってのが普通に意外なんだけど。口数少ないイメージだけどなあ。
+53
-0
-
72. 匿名 2017/10/30(月) 13:51:13
俳優さんたちはドラマとかで演技見せてくれればいいよ この3人はちゃんと受け答えしてくれるってことなのにバカにしてるみたいだよね
インタビュアーが誘導してどんどん迫っていくものじゃないの? 竹野内さんのあの声でお話聞きたい。紀香だってインタビューとかでも嫌味なくキラキラしてそうじゃん+35
-0
-
73. 匿名 2017/10/30(月) 13:51:36
竹野内って無愛想ってイメージがあったから
これ読んで「そんなに一生懸命しゃべってくれるんだ」ってむしろ好感度アップした
まぁ、現場は困るだろうけど+65
-0
-
74. 匿名 2017/10/30(月) 13:53:50
水谷豊は相棒がヒットしてるから
水谷さまさまらしくてスタッフも顔色伺ってるみたいだから面倒そう
+7
-7
-
75. 匿名 2017/10/30(月) 13:55:51
インタビューで喋っても喋らなくても文句つけられるのか…。芸能人ま大変だね。+31
-0
-
76. 匿名 2017/10/30(月) 13:56:06
竹野内さん、かわいいなw
オチ求めんなよ、カスゴミ+31
-3
-
77. 匿名 2017/10/30(月) 13:56:26
次の現場に行かなきゃって時にダラダラと関係ない話をされると「早く~」って思うのはわかるかも。
+6
-3
-
78. 匿名 2017/10/30(月) 13:56:29
竹野内の場合はイケメンすぎて見惚れてしまって話の内容が入ってきてないだけじゃないの?w+16
-10
-
79. 匿名 2017/10/30(月) 13:56:34
やっぱりそうなんだ!
笑った。+6
-1
-
80. 匿名 2017/10/30(月) 13:57:58
キムタクは質問の制限が厳しくて
大変だったってライターさんが言ってた。
解散する前の話ね。+10
-4
-
81. 匿名 2017/10/30(月) 13:58:52
3人ともよかれと思ってやってることが裏目にでてる感じ…w+34
-0
-
82. 匿名 2017/10/30(月) 13:59:06
正直、喋る仕事でのないし、何が問題なの?+22
-0
-
83. 匿名 2017/10/30(月) 13:59:14
皆が皆 ムロツヨシか大泉洋と違うんだぞ。
+63
-0
-
84. 匿名 2017/10/30(月) 13:59:15
馬鹿そうなタレントのグルメリポートとか削って竹野内の真剣なインタビュー流した方がよくない?+37
-3
-
85. 匿名 2017/10/30(月) 13:59:42
インタビュアーのスキル不足だろ。
LILICOはちゃんと引き出してるよ、サイゾーさん!!+32
-1
-
86. 匿名 2017/10/30(月) 14:01:40
無理に落として
ひな壇芸人が総出でツッコミ入れてってパターン
こっちの方がいらない。+19
-0
-
87. 匿名 2017/10/30(月) 14:01:59
サイゾーの八つ当たり記事だよ皆さん。+16
-0
-
88. 匿名 2017/10/30(月) 14:02:10
竹之内さんは意外でしたが、紀香、水谷さんは察しがついてました+23
-0
-
89. 匿名 2017/10/30(月) 14:03:27
藤原紀香が大物女優ではないとか言ってるの若い子?
彼女も15年ぐらい前は凄い男人気が高い女優さんだったのに+9
-8
-
90. 匿名 2017/10/30(月) 14:03:44
インタビューでは無いんだけど、タウンワークのCMでダウンタウンの松っちゃんと野村周平が共演した時のメイキングを見てて、松っちゃんの方から野村周平に挨拶しに行ってて見てるこっちがヒヤヒヤしたわ。よくあのメイキング公開を野村の事務所が許可したなーと思った。+32
-1
-
91. 匿名 2017/10/30(月) 14:04:34
水谷と紀香は蟹座だわ+3
-1
-
92. 匿名 2017/10/30(月) 14:05:19
シンゴジラで、監督がわざと早口で捲し立てるようなセリフ回しで撮ってたけど、竹野内は若干ポヤーっとした感じが残ってたんだ。「だけどそれでも竹野内は頑張ったんだな」感が出てて、逆に良かったよw+14
-0
-
93. 匿名 2017/10/30(月) 14:05:45
芸人じゃないんだから、オチ求めちゃだめでしょw
むすっとしてて、ボソボソ喋る俳優さんより喋ってくれる人のがよくない?
+19
-0
-
94. 匿名 2017/10/30(月) 14:05:56
アイツつまんないし話長いし~って聞いたらショックだね+11
-0
-
95. 匿名 2017/10/30(月) 14:06:58
>>70
あと、水素水+3
-2
-
96. 匿名 2017/10/30(月) 14:07:17
出たな。謎の「テレビ関係者」+13
-0
-
97. 匿名 2017/10/30(月) 14:08:50
大泉洋とかうまいわね+6
-0
-
98. 匿名 2017/10/30(月) 14:09:10
>>64
サイゾーの記事なんか信じるんだ?+11
-0
-
99. 匿名 2017/10/30(月) 14:10:58
>>16
確かに。
でも、いくら真剣でまじめでも、その真剣さやまじめさを向けるポイントがずれてたら、芸能人だろうと会社だろうと評価されないのは一緒なのよね。軌道修正してくれる人が周りにいればいいんだろうけど、>>1 に挙がってる人たちはそれがいないから困りものだという。+4
-3
-
100. 匿名 2017/10/30(月) 14:12:34
しゃべらなきゃしゃべらないで「気取ってる」とか「エラそうに」って文句言うんでしょ?
若手で大して力もないくせにゴリ押しされて自分の作品に愛情もないような俳優もどきのほうがよっぽどじゃん。+16
-0
-
101. 匿名 2017/10/30(月) 14:13:55
藤原紀香のインタビュー記事なんて、一体誰が読むのだろう?
記者も紀香の前にボイスレコーダーを置いて、録音をオンにして、トイレ行ったり、食事に行ったり、仮眠したりして、好きなこと言わせておけばいいんじゃないの?(笑)
+11
-9
-
102. 匿名 2017/10/30(月) 14:18:12
大物になればなるほど、くどくど言うんじゃないの?ささっと終わらせればいいのにね!+1
-5
-
103. 匿名 2017/10/30(月) 14:19:33
綾野剛もそうだと思う
テレビインタビューや雑誌のを何回か見たことある
賢いぶりたいのか、俺って変わり者ですよアピールなのか
長いし、回りくどいし酔ってる感じ+17
-1
-
104. 匿名 2017/10/30(月) 14:20:46
これ読んで三人に悪いイメージはつかなかった(笑)何も話さないとか、とことん態度が悪いとかならわかるけど。+30
-1
-
105. 匿名 2017/10/30(月) 14:20:52
擁護コメあるけど、何でも自分の話に持ってく人はガルチャンで嫌われてると思ってたわ
+9
-0
-
106. 匿名 2017/10/30(月) 14:23:58
むしろ竹野内豊が1秒でも長く前に座ってくれて、息を吐いてくれてることに感謝しろ。それくらい女には貴重な人材。のりかと水谷豊は了解+9
-7
-
107. 匿名 2017/10/30(月) 14:29:39
>>61
それ織田裕二バージョンとか色々あるよね+6
-0
-
108. 匿名 2017/10/30(月) 14:31:39
藤原紀香 代表作レオパレス+10
-2
-
109. 匿名 2017/10/30(月) 14:32:00
おやおや、ちょっと距離を置かれているようですねぇ。+27
-0
-
110. 匿名 2017/10/30(月) 14:34:26
芸人じゃないんだからオチを求めて竹内さんのサービス精神にケチを付けるとは無礼千万!+13
-5
-
111. 匿名 2017/10/30(月) 14:42:01
ツンケンして答えないとか意地悪する話かと思ったら、3人とも一生懸命話してるのにそれがズレてるのねw+31
-0
-
112. 匿名 2017/10/30(月) 14:44:48
喋んなかったらしゃべらないで、愛想が悪い、態度がデカイって叩くんでしょう?
この人たちは少なくともサービス精神あるから嫌な感じはしない。+21
-0
-
113. 匿名 2017/10/30(月) 14:55:04
トピずれかも知れないけど
加藤雅也はイケメンなのに話が面白くて話のテンポが良い。
そのせいか昔はダウンタウンの番組にも良く出てた。
やっぱりセンスってあるのかなぁ?
+21
-0
-
114. 匿名 2017/10/30(月) 15:05:23
竹野内って韓国の大谷さんソックリ+5
-8
-
115. 匿名 2017/10/30(月) 15:06:57
確かに竹野内さんって面白味にかけるよね。+5
-2
-
116. 匿名 2017/10/30(月) 15:07:57
藤原紀香は、スタア誕生・大奥・ハッピーマニア・昔の男は覚えてる。演技上手い下手は別にして+17
-0
-
117. 匿名 2017/10/30(月) 15:08:05
紀香は中身が無いのに賢そうに見せようと必死だから痛いんだよ。+21
-1
-
118. 匿名 2017/10/30(月) 15:09:06
頑張って話そうとする竹野内かわいい
見ている人いないかもだけどNHKでいまやってるドラマも面白くておススメ+10
-2
-
119. 匿名 2017/10/30(月) 15:12:12
3人とも悪気はないみたいだし、話すのが下手なだけな気がするけど。
芸人じゃないししょうがないよ。
それより、なに聞いても話してくれない人、絶対いるはずだよ。そんな感じの悪い人が誰かを知りたい。+14
-0
-
120. 匿名 2017/10/30(月) 15:17:17
別に と言われるより良いじゃん。+13
-1
-
121. 匿名 2017/10/30(月) 15:21:05
良かれと思って話せば話が長いと言われたり無愛想的な事言われたり芸能人は大変だなー
どんだけ気を使わなきゃいけないんだw+14
-0
-
122. 匿名 2017/10/30(月) 15:24:47
>>116
紀香の代表作は私の中では「ツレがウツになりまして」と宝塚の男役やったドラマだわ
+9
-2
-
123. 匿名 2017/10/30(月) 15:28:32
やっぱり水谷豊は、話しが長いし独特なんだ笑 右京産みたく細かいことが気になる体質なのね+7
-0
-
124. 匿名 2017/10/30(月) 15:41:05
インタビューすると無愛想で機嫌の悪い芸能人の方がずっと印象悪い。
逆にここで取り上げられた人はサービス精神がある証拠になったよ。
紀香もだけど…。+19
-1
-
125. 匿名 2017/10/30(月) 15:45:11
竹野内豊と紀香を合わせたタイプの上司がいるけど、まじでストレスしか感じない!!!+9
-0
-
126. 匿名 2017/10/30(月) 15:46:17
インタビュアーの力量がないのを認めて八つ当たりしてるようなものよね。
いい迷惑だわ。+9
-0
-
127. 匿名 2017/10/30(月) 16:22:22
主演が長く喋るのはいんだけど脇役の人がウケを狙って喋るのは困る、福田組映画の出演者ムロさん古田さん達、監督もだけど。
ちょっとズレるけど監督の手紙で主演女優泣かすの流行ってるの?+8
-1
-
128. 匿名 2017/10/30(月) 16:22:44
そもそも、サイゾーがちゃんとインタビューしたことあるの?+11
-0
-
129. 匿名 2017/10/30(月) 16:51:49
だからって話が簡潔すぎたりしたら、それはそれでサービス精神ないとか、作品をPRする気はあるのかとか叩くんでしょ?
サービス精神旺盛なだけいいじゃん。
何しても叩かれるんだね、芸能人って。+6
-0
-
130. 匿名 2017/10/30(月) 16:52:22
そのインタビューする側のテレビ局関係者とやらの実名も暴露してもらおうか。
テレビとか、頓珍漢な質問してるインタビュアーがよくいるけど、そうゆう連中の八つ当たりじゃないの?
まっ、所詮サイゾーの記事か。+8
-0
-
131. 匿名 2017/10/30(月) 17:07:50
この人達おっさんおばさんには人気だよね笑+3
-1
-
132. 匿名 2017/10/30(月) 17:25:19
竹野内豊はどんだけ話しが長くてもずっとお顔を見てるだけでも幸せだから別によし。+10
-4
-
133. 匿名 2017/10/30(月) 17:25:35
自分の世界に迷い込む方々www
仕事の熱意は凄いのかも+5
-0
-
134. 匿名 2017/10/30(月) 18:22:20
水谷豊って独特な世界観あるんだね
奥さん伊藤蘭のこと家で、蘭さん、と呼ぶらしい。
おこがましいからだとー+4
-0
-
135. 匿名 2017/10/30(月) 18:59:54
インタビューする側も仕事のプロなんだから話しやすい形に持っていくべき
芸人さんに話聞いてる訳じゃないんだから
別にとか何も話してくれないよりか話長い方がまだ全然いいと思うけどね
+4
-0
-
136. 匿名 2017/10/30(月) 19:48:29
ペラペラ喋る竹野内が想像出来ない+7
-0
-
137. 匿名 2017/10/30(月) 20:28:00
>>7
工藤静香もいまーす!+4
-1
-
138. 匿名 2017/10/30(月) 20:43:23
愛想ないよりええやん
+4
-0
-
139. 匿名 2017/10/30(月) 22:29:41
竹野内さんって内面ブスだと思う。過去共演女優が口を揃えて言うのがマイペースでゆったりしてる、自分の世界観があるとか、顔をこわばらせながら言ってた。ようは空気読めないトロイひとって事だよね。だから結婚し無いんじゃなくて、出来ないだと最近思うようになった。+7
-0
-
140. 匿名 2017/10/31(火) 00:49:44
のりのりのりかは大物女優じゃ無い。
迷女優w+3
-0
-
141. 匿名 2017/10/31(火) 04:53:35
藤原紀香の存在忘れてた!(笑)+3
-0
-
142. 匿名 2017/10/31(火) 07:46:07
紀香はノリノリだけどズレてるもんね。
ズレズレ紀香。+1
-0
-
143. 匿名 2017/10/31(火) 09:38:36
日本のマスコミなら竹野内をdisるのはお約束だろうな。
ノリカはお仲間じゃないの?
+1
-0
-
144. 匿名 2017/10/31(火) 11:23:53
紀香とか水谷って、きっと番宣・バライティー等の、ある程度しゃべりに自由度のあるものは向かないんだよ。
紀香なんか某クイズ番組に出た時、クイズ出されてもぼーっとしてて、時間切れでバツになったら「えぇ~っ?」ていきなりリアクション。本当にそれで終わりだったもん。
台本出されれば雰囲気作るのは得意な人達。
ただそれだけ。+0
-0
-
145. 匿名 2017/10/31(火) 11:50:17
話しをしてくれるだけいいと思うけど
こちらはゲストなので気を使って話しを振っているのに
まったく話さない
人見知り!?口下手!?だったら芸能人やめてくれ+0
-0
-
146. 匿名 2017/10/31(火) 17:54:24
水谷さんと竹野内さんには語ってほしいが、ノリノリはいい
しかし女性でノリノリの名がわざわざ上がるとはね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新作映画の封切直前や新ドラマの開始時期は、プロモーションのために、出演者がテレビ番組などで宣伝を行うことが慣例化している。しかし、その場で求められるのは、演技力ではなく、まったく別のスキルだという。今回は、プロモーション時のインタビューで、「とても困る」と関係者からブーイングが起こっている有名俳優・女優を調査した。