ガールズちゃんねる

アベノミクス関係なかった人

1968コメント2019/07/28(日) 07:41

  • 1. 匿名 2019/07/16(火) 22:20:35 

    給料上がらず、ボーナスもなし、物価上昇、増税
    アベノミクス恩恵、何も感じませんでした(..)

    +1500

    -27

  • 2. 匿名 2019/07/16(火) 22:21:36 

    なーんも感じない
    むしろボーナス出なかったわ笑
    いや笑えない、旦那は頑張ってるんだよ…

    +1074

    -15

  • 3. 匿名 2019/07/16(火) 22:21:46 

    ほんとに実在したの??

    +969

    -18

  • 4. 匿名 2019/07/16(火) 22:21:57 

    むしろ貧乏になってるよ。

    +1244

    -14

  • 5. 匿名 2019/07/16(火) 22:22:04 

    給料上がらず、残業代すらカットでサービス残業で過労死しそうなうちの旦那。

    +878

    -12

  • 6. 匿名 2019/07/16(火) 22:22:14 

    アベノミクスなんてまぼろし〜!!

    +949

    -19

  • 7. 匿名 2019/07/16(火) 22:22:16 

    トリクルダウンはまだなのかな?
    底辺の私のところまでシャンパンがこない

    +351

    -9

  • 8. 匿名 2019/07/16(火) 22:22:20 

    そもそも引き篭もりなんで・・・

    +24

    -50

  • 9. 匿名 2019/07/16(火) 22:22:23 

    アベノミクス関係なかった人

    +217

    -17

  • 10. 匿名 2019/07/16(火) 22:22:42 

    地方には無関係。

    +601

    -8

  • 11. 匿名 2019/07/16(火) 22:22:44 

    専業主婦だから関係ねぇ!!
    旦那は給料UPしてたわ( ˙࿁˙ )

    +31

    -138

  • 12. 匿名 2019/07/16(火) 22:22:52 

    倒産したよ・・・
    長らく求職中
    なんの関係も無いなぁ・・・

    +524

    -7

  • 13. 匿名 2019/07/16(火) 22:23:01 

    こういうトピを立てると韓国トピが立たない厨がくるよー

    +10

    -76

  • 14. 匿名 2019/07/16(火) 22:23:41 

    微塵も感じなかったわ

    +552

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/16(火) 22:23:53 

    極一部の上級国民の間だけの話でしょ。

    金持ちはより金持ちに。
    貧乏人はより貧乏に。
    それがアベノミクス。

    +1156

    -17

  • 16. 匿名 2019/07/16(火) 22:24:09 

    旦那はなーんも恩恵うけてないけど、私は株で300万円以上稼がせていただきました!

    +280

    -51

  • 17. 匿名 2019/07/16(火) 22:24:59 

    中小だし関係ナッシングでした

    +319

    -5

  • 18. 匿名 2019/07/16(火) 22:25:52 

    田舎は地獄ですよ、ちな秋田

    +346

    -10

  • 19. 匿名 2019/07/16(火) 22:25:53 

    零細はバブル崩壊以来底なし沼だよ。
    ボーナス一切なし、年収200代。
    でも残業少なく土日祝は必ず休めて快適なので止められない(笑)

    +335

    -6

  • 20. 匿名 2019/07/16(火) 22:25:59 

    本当にごく一部だよ

    +194

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/16(火) 22:26:17 

    関係ないだけならまだよかった
    完全にマイナスだよ

    +356

    -6

  • 22. 匿名 2019/07/16(火) 22:26:20 

    逆にアベノミクスの恩恵受けた人達は どこにいるの?

    +546

    -7

  • 23. 匿名 2019/07/16(火) 22:26:50 

    以下、在日韓国人による政府への攻撃が続きます↓

    +22

    -99

  • 24. 匿名 2019/07/16(火) 22:26:56 

    さよなら安倍さん

    +382

    -46

  • 25. 匿名 2019/07/16(火) 22:27:06 

    給料五千円アップww
    その分、仕事がめっちゃ増えた。
    給料上がらない方がよかったわ

    +253

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/16(火) 22:27:26 

    関係あった人に会ったことがない

    +347

    -9

  • 27. 匿名 2019/07/16(火) 22:27:42 

    >>16
    こういう人たまに聞くけど何の株で儲けたの?
    そして翌年から税金上がったと思うけど、それでも得してる?

    +244

    -6

  • 28. 匿名 2019/07/16(火) 22:28:56 

    どうせ大企業だけの恩恵だよ。

    +328

    -9

  • 29. 匿名 2019/07/16(火) 22:30:32 

    >>5
    転職しないのが不思議

    +11

    -54

  • 30. 匿名 2019/07/16(火) 22:30:47 

    ブラック、社蓄、パワハラ三昧

    +159

    -4

  • 31. 匿名 2019/07/16(火) 22:30:58 

    外交は上手いけど、国内経済は下手くそだよね
    正規雇用率アップしたとかアピールしてるけど、景気回復してる感じが全くない。
    そもそもこの時点で消費税上げるのはアベノミクス自体失敗させるよ。

    +412

    -34

  • 32. 匿名 2019/07/16(火) 22:31:38 

    三十路なのに、叶わなかった恋…

    ババノミクス

    +92

    -12

  • 33. 匿名 2019/07/16(火) 22:31:44 

    黒田「しーらね」
    アベノミクス関係なかった人

    +139

    -10

  • 34. 匿名 2019/07/16(火) 22:32:09 

    大企業しか恩恵ないんじゃない?

    +289

    -5

  • 35. 匿名 2019/07/16(火) 22:33:00 

    日銀止めたら日経暴落しますよね?麻薬と一緒
    いつ切れるの?

    +119

    -3

  • 36. 匿名 2019/07/16(火) 22:33:12 

    遅刻するようになりました
    アベノミクス関係なかった人

    +66

    -126

  • 37. 匿名 2019/07/16(火) 22:33:12 

    具体的にどの業界の大手がウハウハだったの?
    不動産開発や建設とか?

    +235

    -6

  • 38. 匿名 2019/07/16(火) 22:33:29 

    アベノミクスがよくわからない

    わかっているのはミンスの時代よりジミンの時代の方がマシだという事

    +47

    -88

  • 39. 匿名 2019/07/16(火) 22:34:27 

    普通の会社員は何も恩恵ないよな
    恐らく一番儲かったのは投資家

    +306

    -3

  • 40. 匿名 2019/07/16(火) 22:35:17 

    つか安倍さんアベノミクスって自分で言うのはずかしくないんかなぁ

    でもうちんとこはどうせ林さんが当選しちゃうんだよなぁ
    なんせ対抗が実質一人に、宗教に、無所属新人話にならんジジイ…

    対抗に入れるしかないじゃないか…

    +228

    -8

  • 41. 匿名 2019/07/16(火) 22:35:33 

    なんでもかんでも、アベノミクスのせいにすんなよ(笑)

    +37

    -96

  • 42. 匿名 2019/07/16(火) 22:35:36 

    給料が上がったけど(歩合制なので来年以降の保証はない)それ以上に税金が上がって手取りは前より少なくなった…
    なんで頑張ったのに使える手元に来るお金が減るんだよ!!!

    +372

    -3

  • 43. 匿名 2019/07/16(火) 22:35:40 

    ほとんどの人が恩恵受けてない。

    +339

    -5

  • 44. 匿名 2019/07/16(火) 22:35:56 

    民主に比べたらはるかにマシ
    別に自民がイイって訳ではない

    +61

    -95

  • 45. 匿名 2019/07/16(火) 22:36:09 

    企業が社員に還元しないよね。持っている人達は凄くもってる。
    社員は安月給でこき使われてるけど、社長一家は地方と東京に自宅ありで、高級車に別送に海外旅行。設備投資もしてくれないから、古くて汚い。うちの会社です。愚痴ってゴメン。

    +425

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/16(火) 22:36:13 

    アベノミクス?
    鼻で笑っちゃうくらい恩恵受けてません。そしてこれからもっと苦しくなる予定です。

    +333

    -7

  • 47. 匿名 2019/07/16(火) 22:36:46 

    >>15

    安倍信者は認めたがらないけど。貯金ゼロ世帯は民主政権の時よりも激増。

    貯蓄5000万円以上のプチ富裕層も激増。

    貧富の差が広がっただけ。

    +459

    -18

  • 48. 匿名 2019/07/16(火) 22:36:46 

    安倍さん、アベノミクスって歴史に名を残したかったのかなって思った…
    死んだあと教科書にのりたいのかな
    アベノミクス関係なかった人

    +191

    -31

  • 49. 匿名 2019/07/16(火) 22:37:33 

    警告! 警告!!
    これは参院選を見据えた安倍さん自民サゲ目的の違法トピ! 即座に通報、アク禁です。

    反自民反日認定されたやつらは公安による厳しい行動監視と取り調べ、刑罰が待っています。
    共謀罪、震えて眠れパヨク共!
    自民サゲ、許さぬ我ら愛国民!!

    +14

    -164

  • 50. 匿名 2019/07/16(火) 22:38:12 

    得したのは国民の1割の大企業と株やってる人だけでしょ。でもさガル民も当時アベノミクスに感謝してたよ、安倍さんしかいない!って。すごい持ちあげようだった。まあ手のひら返しもガルちゃんならではだけどさ。

    +204

    -9

  • 51. 匿名 2019/07/16(火) 22:38:24 

    シャンパンコール!シャンパンコール!
    アベノミクス関係なかった人

    +251

    -4

  • 52. 匿名 2019/07/16(火) 22:39:21 

    パートから社員になれたよー。
    恩恵ありました。安倍さんありがとう。

    +17

    -65

  • 53. 匿名 2019/07/16(火) 22:39:23 

    弊社は恩恵受けましたー!
    株価うなぎ登り、設備投資にオフィス拡張
    一方、社員の給料は上がらず…
    オフィスにカフェとかバーいらねぇから給料上げろやw

    +243

    -7

  • 54. 匿名 2019/07/16(火) 22:39:58 

    あんなもん雰囲気でしょ。
    そんな気にさせてただけさ。

    +90

    -2

  • 55. 匿名 2019/07/16(火) 22:41:05 

    外国人に金をばら撒きすぎている印象。
    日本国民増やそうとしてない、外国人と金持ちのための政治。

    +254

    -11

  • 56. 匿名 2019/07/16(火) 22:42:55 

    アベノミクスって言いたかっただけなんじゃ?と思ってしまう。

    +73

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/16(火) 22:43:23 

    アベノミクスのおかげで自殺者が増えました
    アベノミクス関係なかった人

    +166

    -29

  • 58. 匿名 2019/07/16(火) 22:44:37 

    今テレビで安倍さんが自分のおかげ職に就いた人が増えたと言っている。年金問題は問題ないとな。職についてもどんな生活してるのかは話さないのはなぜ?

    +178

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/16(火) 22:47:02 

    >>58
    そうなの…アベノミクスの間に5回応募面接通って全部落ちたわたしって一体…

    +93

    -5

  • 60. 匿名 2019/07/16(火) 22:47:06 

    外交うまいっていうけど具体的にどこが?
    外国行くたびに億単位で金をばらまいている印象。
    北方領土の件、心底絶望したし。
    憲法改正ずっと言ってるけど外人入れたり水道の件は強行採決して、憲法改正は口だけの保守層に向けたパフォーマンスに感じる。

    +221

    -18

  • 61. 匿名 2019/07/16(火) 22:47:25 

    >>38
    アベノミクスも分からないやつが、民主と自民の政治の違いを語るとか笑わせるねw

    +11

    -32

  • 62. 匿名 2019/07/16(火) 22:48:35 

    >>44
    民主の何がダメだったのか、データ(ソースもね)添付でよろ

    +62

    -15

  • 63. 匿名 2019/07/16(火) 22:48:59 

    アベノミクス関係なかった人

    +50

    -6

  • 64. 匿名 2019/07/16(火) 22:51:02 

    >>62
    アベノミクス関係なかった人

    +16

    -6

  • 65. 匿名 2019/07/16(火) 22:54:04 

    民主ん時ドル円80円くらいだったけ?

    +69

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/16(火) 22:54:29 

    マツダの下請け工場に勤務していますが、現在の行き過ぎた円高ユーロ安の為替水準をこれだけ長期間言及しない国家の最高指導者は珍しいと思う。マツダの広島と防府の工場で製造された自動車をユーロ圏内に輸出しても利益は微々たるものです。最近の安倍晋三を見ていたら変に色惚けして自らが歴史に名が残る首相になると自画自賛している雰囲気だから薄気味悪いです。

    +97

    -12

  • 67. 匿名 2019/07/16(火) 22:54:56 

    10月に増税だね!

    +79

    -2

  • 68. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:01 

    >>29
    20年近く勤めた会社を子供いる状態で辞められる人はそうはいないよ?
    主婦のパートじゃないんだから。
    辞めて同程度の年収がもらえるところなんてほぼ無いよ。あったとしてもそこもブラック。

    +120

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:04 

    でもさ、民主の赤松口蹄疫ハトノミクスや原発臨界で福島奪ったスガノミクスよりゃ死ぬほどマシだよ
    あの時期韓国ばかりで株価も酷かったし、目に見える求人はかなり減ってた
    自民も安倍ちゃんにも色々思うところはあるけど、あの冬の時代よりは天国だよ

    +25

    -51

  • 70. 匿名 2019/07/16(火) 22:56:59 

    >>67
    消費税3倍だ!

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/16(火) 22:57:19 

    >>47
    貧富の差が激しくなることは前々からわかっていたので自然な流れ
    安倍も自民も関係ない

    +11

    -60

  • 72. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:31 

    給料下がったよ!!怒
    余計なことばかりしやがって
    なにがアベノミクスじゃボケ!

    みんな!選挙絶対行こうな!

    +195

    -17

  • 73. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:52 

    >>28
    >>5ですがうちの旦那は大企業に勤めてます。
    大企業でも恩恵を受けられたのは本当にトップだけだと思う。
    中堅クラスだと何も。むしろ苦しくなっただけ。

    +188

    -4

  • 74. 匿名 2019/07/16(火) 22:58:58 

    国家公務員に夏のボーナス 平均67万円、7年連続増  :日本経済新聞
    国家公務員に夏のボーナス 平均67万円、7年連続増  :日本経済新聞www.nikkei.com

    国家公務員に28日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均35.5歳)の平均支給額は約67万9100円だった。昨夏より約2万6500円増え、7年連続のプラスとなった

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/16(火) 22:59:16 

    N党に入れてきましたぁ

    +16

    -25

  • 76. 匿名 2019/07/16(火) 23:00:21 

    自民党の時代に原発作りまくって、
    たった3年の民主で爆発したら鬼のクビとったみたいに騒ぐ自民党。
    もう6年もやってんだから、早く原発どうにかすれば安倍自民。
    それからアベノミクス、
    ヤクザ屋さんしか恩恵うけてないみたいですけど?
    庶民は貧乏になる一方。

    税金、どこまで上げるの?

    +214

    -20

  • 77. 匿名 2019/07/16(火) 23:01:44 

    恩恵受けれたのって
    たぶん求職者くらいじゃないの?
    まあ求職者すら恩恵ない世の中だったら背筋凍るけど

    +20

    -3

  • 78. 匿名 2019/07/16(火) 23:02:03 

    >>60
    民主の時はどこと仲良く出来てたの?
    今の首相は米国のトランプと懇意だから、イランのタンカー事件の時も肩持ってくれてたけど
    民主は韓国に土下座外交してたみたいだけど、義援金を始め色んな貢物をした結果、何を得たの?
    サムスンなど韓国メーカーが天下を取り、日本メーカーは軒並み弱体化してるわけですけど

    +119

    -37

  • 79. 匿名 2019/07/16(火) 23:04:30 

    >>76
    自民が作りまくって長年無事だった原発をたったの3年で臨界させる民主はなんなんだよwww
    非常事態におかしな動きして臨界させた原発に詳しい元総理wwwww

    +19

    -58

  • 80. 匿名 2019/07/16(火) 23:06:02 

    >>79
    あれは設計段階からのミスだからミンスだか菅だかはあまり関係ナッシング

    +46

    -16

  • 81. 匿名 2019/07/16(火) 23:06:20 

    安倍さん嘘ばっかりやん
    失望

    +126

    -26

  • 82. 匿名 2019/07/16(火) 23:06:58 

    自民党というネームバリューで国民を洗脳してるとしか思わなくなった。実際、衰退していってるし。

    もう、騙されない。

    +156

    -23

  • 83. 匿名 2019/07/16(火) 23:08:55 

    >>80
    でも臨界させたのはクダが初だよね?
    自民時代の方がずっと長かったはずなのに
    まぁそこは関係なく明らかにクダが原因だからな

    +13

    -31

  • 84. 匿名 2019/07/16(火) 23:09:18 

    普通にあった
    基本給は変わらないけどボーナスは明らかに上がってるよ

    +11

    -34

  • 85. 匿名 2019/07/16(火) 23:09:40 

    みんな知ってる?
    20代の貯金全然ない人が60パーセントもいるんだよ。笑

    実際、私も20代だけど周り全然貯金持ってない。

    +194

    -6

  • 86. 匿名 2019/07/16(火) 23:09:56 

    初めて政治に怒りを覚えた。
    安倍さん、好き勝手やってんじゃないよ。

    +147

    -20

  • 87. 匿名 2019/07/16(火) 23:13:37 

    もうすぐ選挙。
    アベノミクスの恩恵ゼロ、いやむしろマイナスの私は絶対行くけどみんなは?

    ➕行く。または期日前投票済み。
    ➖行かない。

    +284

    -9

  • 88. 匿名 2019/07/16(火) 23:13:49 

    吉本とコントやってる暇があるなら、
    保育所とか介護施設回って、どういう状況なのか把握してよ。
    一度でも見に来たことあんのか。

    +167

    -6

  • 89. 匿名 2019/07/16(火) 23:14:44 

    生活が以前より苦しくなってる

    +160

    -4

  • 90. 匿名 2019/07/16(火) 23:14:45 

    アベノミクスって大企業優遇政策なんだから大半の人に恩恵がこないのは当たり前
    トリクルダウン?おきるわけ無いじゃん
    金はいくらあっても困らないから大企業が貯め込むだけだよ

    +134

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/16(火) 23:14:52 

    >>83
    ミンスの擁護は全くしたくないけども
    そもそも原発の非常電源が地下にあったのが設計ミスだったんだよなぁ、津波で水没しておじゃん、それで冷却水を回せずメルトダウン
    アメ公と同様仕様にしたのが大きなミスだわ
    残念ながらクダは役立たずだったから何もやってないんだよなぁ

    +55

    -3

  • 92. 匿名 2019/07/16(火) 23:14:56 

    貯金ない人って何かあった時に人任せにするん?それもアベノミクスのせいなん?すげーな!

    +18

    -42

  • 93. 匿名 2019/07/16(火) 23:17:24 

    子供二人目欲しいけど今の経済状況じゃとてもじゃないけど産む勇気ない。
    だから少子化が止まらないんだよ。
    この国あと何年持つかな。

    +135

    -4

  • 94. 匿名 2019/07/16(火) 23:17:35 

    アベノミクスがうまくいってるなら、
    なぜ税金を上げる?
    大企業もうかりまくってるなら、法人税収上がってたっていいはずなのでは?

    +200

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/16(火) 23:19:43 

    >>51自民党の次の公約 憲法改正だってさ。三原じゅん子と安倍の政見放送見てたらカルトだよ。

    +82

    -14

  • 96. 匿名 2019/07/16(火) 23:21:04 

    >>86安倍の不味さにようやく気がついた?ガルちゃん民がさ。

    +52

    -13

  • 97. 匿名 2019/07/16(火) 23:21:09 

    もうすぐ日本は滅びるだろうな。悲しい。

    +62

    -16

  • 98. 匿名 2019/07/16(火) 23:21:54 

    企業の内部留保どうにかしてくんないかな
    上限決めないと企業はひたすら溜め込む

    +93

    -2

  • 99. 匿名 2019/07/16(火) 23:23:17 

    アメリカの教授は増税に反対してるね
    米教授、日本の消費増税を批判 財政赤字「恐怖ではない」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    米教授、日本の消費増税を批判 財政赤字「恐怖ではない」(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    政府は財政赤字を気にせず景気対策に専念すべきだと主張し注目を集めている「現代貨幣理論」(MMT)をテーマにしたシンポジウムが16日、東京都内で開かれた。提唱者の一人であるニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授は講演で「財政赤字は悪でも恐怖でもない」と強調し、日本が10月に予定する消費税増税を「適切な政策ではない」と批判した。


    +133

    -3

  • 100. 匿名 2019/07/16(火) 23:23:35 

    なんでもかんでも値上げ値上げ。
    もういい加減にして。
    みんな選挙行こう。

    +152

    -3

  • 101. 匿名 2019/07/16(火) 23:23:49 

    >>94
    法人=大企業ではない。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/16(火) 23:24:05 

    秋に消費税10%だよ…。
    みんな大丈夫なの?
    うち限界かも・・・毎日の食費・・・。

    +191

    -5

  • 103. 匿名 2019/07/16(火) 23:26:48 

    この国、オリンピックやってる場合じゃないと思います。
    本当にヤバいって。

    +213

    -5

  • 104. 匿名 2019/07/16(火) 23:28:03 

    会社の求人は増えた、新卒採用も増えた、新卒の初任給も増えた、売り手市場の数少ない新卒は取り合いで、ペコペコ頭下げて大学のゼミ教授巡業

    既存社員の給与は変化無し、社員増えて経費は増えたけど仕事が思ったより増えずボーナスはちょい減り
    何ぞこれ

    +66

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/16(火) 23:30:37 

    >>102
    全然大丈夫じゃないよー。
    とりあえずお酒やお菓子は買わなくなるだろうし、献立はもやし料理ややっすいうどんばかりになりそう。外食も出来なくなるね。
    生きる楽しみないじゃんね。

    +131

    -2

  • 106. 匿名 2019/07/16(火) 23:30:53 

    安部さんがCMで、10月から所得に関係なく幼稚園を無料にします。とかどや顔で言ってる。
    そこじゃない感が半端ない。

    +258

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/16(火) 23:31:25 

    >>94

    法人税と所得税を下げて、その分消費税上げて補おうとしてるから
    消費税収しか上がらない。

    +43

    -1

  • 108. 匿名 2019/07/16(火) 23:34:38 

    安倍「働き方改革で残業ゼロ」

    実態は…
    業務量は変わらないためサービス残業。

    なんだよこれ!!前より悪化してるじゃん!!

    +182

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/16(火) 23:35:10 

    値上げ許せない、アベ氏ね!選挙行こう!とか言ってる人は、民主党政権で増税決めた上に、無責任に党を解体しては集まったり散ったりしてる烏合の衆な野党の事どう思ってるんだろ
    自民が良いとは言わんけど、野党とかもう何の責任もなく全部逆張りしてるだけで何も良い事してないじゃん
    児童手当をこども手当に名を変えて中国人にたっぷりバラ撒いたり、iPS細胞の山中教授の研究費やスパコンの研究費減らして国力落として2位じゃダメなんですか!?したり

    +39

    -39

  • 110. 匿名 2019/07/16(火) 23:41:58 

    >>102
    外食は確実に行かなくなるよね

    +108

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/16(火) 23:42:40 

    >>109
    野党もクソばっかだよ?
    まともな党は無いことは重々承知だよ。
    でも何もしないよりは選挙行ったほうがいいってことじゃない?

    +105

    -4

  • 112. 匿名 2019/07/16(火) 23:42:50 

    >>102
    政治家の月給がまた上がるらしいね。
    人数も増えてるから負担は30億円増。
    私たちからは消費税さらにまきあげる。

    +185

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/16(火) 23:45:05 

    まともな政治家どこにおるん?

    +123

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/16(火) 23:46:09 

    法人税上げる→あなたの勤めてる会社も苦しくなる事を忘れないでね。

    +2

    -21

  • 115. 匿名 2019/07/16(火) 23:46:50 

    1995年を100としたGDP推移
       1995年 2015年
    中国  100  2001.56
    米国  100  301.71
    英国  100  298.35
    イタリア  100  199.75
    ギリシャ   100  180.65
    日本  100  99.31  ←
    安倍応援団の「野党よりマシ」は大嘘、自民党は世界でも稀に見る無能政党

    +91

    -12

  • 116. 匿名 2019/07/16(火) 23:48:11 

    民社党時代は株価が1ドル最高78円で、最悪でしたよ

    +10

    -17

  • 117. 匿名 2019/07/16(火) 23:48:42 

    >>112
    月給上げるのに賛成した党はどこなんですか?
    その党には投票したくないです

    +81

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/16(火) 23:48:51 

    マイホームも子供も諦めました。
    老後の2000万円貯めないといけないしね。

    +45

    -9

  • 119. 匿名 2019/07/16(火) 23:48:56 

    >>109

    安倍にNO=即野党支持という話じゃないから
    次の選挙で仮に自民が全敗しても与野党交代とか数的にも無いし
    あるのは危機感覚えた自民の議員が緊張感持つようになり
    負け方によっては党幹部の責任論が出てくる。
    何やっても安泰じゃ、どんな有能な政治家でも堕落するだけ

    +84

    -2

  • 120. 匿名 2019/07/16(火) 23:49:24 

    2017年に株買って2018前半に株を売った人が勝ち
    アベノミクス関係なかった人

    +3

    -5

  • 121. 匿名 2019/07/16(火) 23:49:29 

    議員年金も復活させるみたいだしねー。
    ほんと自分たちの得になることだけは一生懸命だよね。安倍さん。
    改憲なんて国民から声あがってないのに、なんでそんなにしたがるのか不思議。

    +195

    -6

  • 122. 匿名 2019/07/16(火) 23:50:07 

    >>115
    これは、ひどい。
    日本が貧乏になってるはずだわ。
    周りは成長してるのにおいてかれてる。

    +92

    -2

  • 123. 匿名 2019/07/16(火) 23:51:18 

    アベノミクス悪い意味でこれから影響受けそう
    安倍内閣で内閣官房参与を務めた京大大学院教授も、増税に反対してる
    本当に増税止めて欲しい
    元内閣参与語る「消費税10%で日本経済は破壊へ」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    元内閣参与語る「消費税10%で日本経済は破壊へ」(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    すでに安倍政権になってから1世帯当たりの年間の平均所得は実質値で40万円も減少しました。10月の消費増税は、さらなる所得の落ち込みを招くでしょう

    +114

    -2

  • 124. 匿名 2019/07/16(火) 23:51:55 

    >>106
    わかる
    高校の無償化も意味わからん

    +113

    -1

  • 125. 匿名 2019/07/16(火) 23:54:03 

    今月下旬に楽天とかでアメリカの株の手数料が無料になるので
    ダウは上がってるし円高108円だし、ARCCとか買えばいいかも
    まだワンチャンスある・・・かな

    +0

    -8

  • 126. 匿名 2019/07/16(火) 23:54:24 

    何がミクスだよ。何も感じてない。むしろ日々大変さが増してくわよ

    +80

    -4

  • 127. 匿名 2019/07/16(火) 23:54:32 

    安倍さんはこの国を滅ぼしたい訳?

    +115

    -12

  • 128. 匿名 2019/07/16(火) 23:54:33 

    もっといろいろ調べてからみんな文句言いなよ。
    家計でもそうだけど、一回締めてようやく次の月から楽になるのと一緒でしょ。
    安倍さんのせいって言ってる人日本が韓国に乗っ取られてから文句言うなよ!
    消費税増税より悪なのは不正受給とかでしょ。
    不正受給してる国でどこが多いのか考えたら今の安倍さんが取り組んでること分かるでしょ。

    +23

    -60

  • 129. 匿名 2019/07/16(火) 23:54:49 

    >>121
    国民は消費税上げられたらさらにきついのに、三原じゅん子同伴の会見で「日本の経済はよいですね、観光客で街はにぎわってます」みたいな戯れ言話してて呆れた。そんなんでごまかせると思ってるなんて国民ばかにするのもいい加減にしろと思った。

    +157

    -3

  • 130. 匿名 2019/07/16(火) 23:56:46 

    経済ボロボロなの隠しようないから、安倍応援団は「野党よりマシ」で国民騙そうとしてるね~

    +103

    -5

  • 131. 匿名 2019/07/16(火) 23:57:54 

    >>128
    ネトウヨに騙され過ぎ。
    韓国、韓国言う前に自民党の後ろにいる組織調べてみな。
    ジャパンハンドラーズ

    +57

    -12

  • 132. 匿名 2019/07/16(火) 23:58:11 

    じじばばが自民党に入れる。

    それが本当の答え。
    若者が選挙に行かないと意味が無い。

    +118

    -9

  • 133. 匿名 2019/07/16(火) 23:59:26 

    自民党、安倍さんを信じ過ぎも良くない。
    あの人たち庶民の感覚ちっとも分かってないじゃん。

    +133

    -2

  • 134. 匿名 2019/07/16(火) 23:59:34 

    >>128
    じゃああと何年待てば国民が普通の生活を送れる時代がくるの?
    私たちいつまで待てばいいの?

    +43

    -8

  • 135. 匿名 2019/07/16(火) 23:59:39 

    >>130
    韓国が反日を利用するようにね。
    お互い様のマッチポンプ。

    +43

    -1

  • 136. 匿名 2019/07/17(水) 00:01:11 

    >>131
    あなたももっと現実見たほうがいいよ

    +7

    -21

  • 137. 匿名 2019/07/17(水) 00:01:39 

    投資信託で儲け出てる♪

    +5

    -15

  • 138. 匿名 2019/07/17(水) 00:02:19 

    >>134
    そんなん誰も分からんでしょ。

    +1

    -11

  • 139. 匿名 2019/07/17(水) 00:02:56 

    >>85
    今年還暦になった人でも、4人に1人が貯蓄100万円未満だって
    高齢化が進んで、生活保護増えそう

    今年還暦 「貯蓄100万円未満」4分の1: 日本経済新聞
    今年還暦 「貯蓄100万円未満」4分の1: 日本経済新聞r.nikkei.com

    還暦を迎える人のうちほぼ4人に1人は貯蓄額が100万円未満――。プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険(PGF生命)が2019年に60歳を迎える男女2000人を対象に4月時点の貯蓄額を調べた。100万円未満と回答したのは全体の24.7%で、前年の20.6%から上昇した。金融庁の報告書が老後資産に必要とした「2000万円」に満たなかった人は7割いた。

    +78

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/17(水) 00:03:25 

    もうね、テレビでは報道格差ありすぎるから怪しいんだよ。誰も信用しなくなるよ。

    +63

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/17(水) 00:04:46 

    >>127
    ネトウヨは認めないが、答えはyes!
    労働者として移民を入れてEUみたいに内側からぶっこわし中。
    国民の金は外国人投資家へ。
    ついに水道まで売り払った。
    だって、親分はジャパンハンドラーズだもん。

    +72

    -3

  • 142. 匿名 2019/07/17(水) 00:04:51 

    令和はいい時代になってほしかったけど、この調子じゃお先真っ暗だな

    +72

    -3

  • 143. 匿名 2019/07/17(水) 00:06:27 

    日本オワタ/(^o^)\

    +30

    -12

  • 144. 匿名 2019/07/17(水) 00:06:28 

    >>104
    低賃金で働ける新卒は歓迎してるのかと私は思ったけど

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/17(水) 00:08:12 

    皆さん投資とかなさらないのですね

    +9

    -5

  • 146. 匿名 2019/07/17(水) 00:09:55 

    >>4591

    うちも旦那ボーナス上がって昇進した。

    行かないと言ってるけど研修旅行がめちゃゴージャス。

    海外なんだから楽しんで行けばいいのに。

    +7

    -24

  • 147. 匿名 2019/07/17(水) 00:10:04 

    2019年の報道の自由度ランキング
    180カ国のうち日本は67位

    10月の増税のことも信じられないほどテレビでやってないねー
    安倍批判は許さない、どんどん日本が中国化してるわ

    +59

    -11

  • 148. 匿名 2019/07/17(水) 00:11:10 

    >>147
    妄言が過ぎますよ

    +7

    -24

  • 149. 匿名 2019/07/17(水) 00:12:32 

    「民主党時代」をやたら連呼してんのは、自民党のネット工作員?
    安心して!立憲民主には絶対に入れないから。
    自民党にももちろん入れないけど。

    +84

    -6

  • 150. 匿名 2019/07/17(水) 00:15:14 

    >>48
    大丈夫、日本を完全破壊した史上最低の総理として名を残すよ。

    +80

    -14

  • 151. 匿名 2019/07/17(水) 00:15:36 

    >>147
    嘘上彰がフェイクニュースの特番やってたの超わらったww

    +24

    -5

  • 152. 匿名 2019/07/17(水) 00:16:28 

    >>140
    テレビだけじゃなく、軽減税率の対象になってる新聞もね

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/17(水) 00:17:01 

    >>150
    確定だね❗️

    +29

    -8

  • 154. 匿名 2019/07/17(水) 00:21:25 

    アベノミクスとは金融緩和、財政出動、民間投資の3本の矢によって構成された経済政策のことである。
    しかしこのアベノミクスでは明らかにやっていない項目がある。
    それは財政出動、つまりは大幅な政府予算拡大のことである。

    日本は1997の消費増税からデフレ不況に陥った。
    デフレ不況においては企業はリスクを減らすために、お金を使う投資活動よりもお金を溜め込む貯蓄活動に励むようになる。
    貯蓄ばかりされても内需は潤わないため、このままでは景気は回復しない。
    だからこそ政府が1本目の矢である金融緩和で得たお金を、
    2本目の矢として積極的に市場に投資して内需を喚起し、
    3本目の矢である民間投資を誘発させる必要性がある。

    2013年は確かに財政拡大路線を取った政府だが、2014年には再び消費増税。
    これにより個人消費、内需は8兆円も下落した。
    リーマンショックで下がった同値は6.3兆円だったため、それをも上回るダメージである。
    併せて政府予算も満足に拡大はされずに財政出動・積極財政とは真逆の緊縮財政が行われてしまった。
    これでは景気回復など不可能である。

    アベノミクスは2本目の矢を放たなかった。
    つまりアベノミクスとは成功失敗を問う以前に、そもそも『やってすらいない』というのが実態である。

    繰り返す。
    『アベノミクスはやってすらいない。』

    このことを報道せずにアベノミクスの成否を問うメディアは全て嘘つきであると断言してもいい。
    みんなもこのことを踏まえた上で、各報道に騙されないように気を付けてほしい。

    +93

    -1

  • 155. 匿名 2019/07/17(水) 00:21:40 


    アベノミクス関係なかった人のスレなのに自慢書き込んでしまったゴメン。

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2019/07/17(水) 00:22:45 

    冷蔵庫こわれた…
    選挙は安楽会にいれる…

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/17(水) 00:25:09 

    アベノミクス失敗理由
    ①消費税増税
    ②日銀の事実上の金融引き締め政策
    ③国債買い入れペースが低調でインフレターゲット到達できず

    +37

    -3

  • 158. 匿名 2019/07/17(水) 00:25:14 

    >>68
    死んだら終わりやん

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2019/07/17(水) 00:29:40 

    増税なんて国民生活にめっちゃかかわることだし連日ワイドショーで取り上げていいぐらいなのに
    全然テレビでやってないし露骨に報道規制されてるわ

    +98

    -3

  • 160. 匿名 2019/07/17(水) 00:31:08 

    共産党拡散部と立憲パートナズが必死に自民下げ運動をしろと言われて作って、せっせとコメントを入れているトピはここですか。

    +9

    -28

  • 161. 匿名 2019/07/17(水) 00:31:43 

    『15日に札幌市中央区であった安倍晋三首相の参院選の街頭演説の際、演説中にヤジを飛ばした市民を北海道警の警官が取り押さえ、演説現場から排除した。

    道警警備部は取材に対して「トラブル防止と、公職選挙法の『選挙の自由妨害』違反になるおそれがある事案について、警察官が声かけした」と説明。』
    ヤジの市民を道警が排除 安倍首相の街頭演説中 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    ヤジの市民を道警が排除 安倍首相の街頭演説中 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     15日に札幌市中央区であった安倍晋三首相の参院選の街頭演説の際、演説中にヤジを飛ばした市民を北海道警の警官が取り押さえ、演説現場から排除した。道警警備部は取材に対して「トラブル防止と、公職選挙法の『…


    北海道警、good job もっとやっていいよー

    +14

    -33

  • 162. 匿名 2019/07/17(水) 00:32:31 

    選挙運動トピ?

    +11

    -4

  • 163. 匿名 2019/07/17(水) 00:35:41 

    情弱ババアを野党に投票してもらいたい為に必死な米ばかり。
    IDが表示されないからバレないと思っているのかな?文体で
    同一人物が連投しているのバレバレですわ。

    +12

    -32

  • 164. 匿名 2019/07/17(水) 00:36:37 

    >>159
    新聞が軽減税率対象となるから忖度してんじゃね

    +54

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/17(水) 00:36:40 

    >>162
    そうです、立憲民主の選挙運動トピみたい。
    代案も出せない批判ばかりの無能議員ばかりなのにね。

    +11

    -29

  • 166. 匿名 2019/07/17(水) 00:39:22 

    野党支持者は暴力的で嫌。
    公職選挙法第225条(選挙の自由妨害罪)
    も守らないし、
    公安・警察は選挙妨害者は
    じゃんじゃん捕まえてください!

    +11

    -30

  • 167. 匿名 2019/07/17(水) 00:42:27 

    小池書記長がSNSで発信と命令しているわwww

    アベノミクス関係なかった人

    +18

    -15

  • 168. 匿名 2019/07/17(水) 00:42:40 

    選挙の自由くらい守れ

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/17(水) 00:43:07 

    アベを許さないトピ?

    +47

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/17(水) 00:45:00 

    >>134
    マジレスすると、生活保護を受給している率が高い在日や外国人を祖国に
    帰らせたら、その額が困窮している日本人に回ってくるよ。
    まずは在日に帰ってもらおう。

    +143

    -3

  • 171. 匿名 2019/07/17(水) 00:46:55 

    >>169
    ここは安倍ガー臭がするわ。

    アベノミクス関係なかった人

    +19

    -35

  • 172. 匿名 2019/07/17(水) 00:48:53 

    まーた「金持ちと権力者は敵」トピですか…ウンザリ。努力してんの?

    +10

    -32

  • 173. 匿名 2019/07/17(水) 00:52:27 

    ネトウヨうようよ湧いてるなw

    +32

    -9

  • 174. 匿名 2019/07/17(水) 00:53:07 

    紫ババアもここで必死にコメントしているかも!笑

    アベノミクス関係なかった人

    +35

    -11

  • 175. 匿名 2019/07/17(水) 00:55:14 

    >>174いつ経済破綻するの?

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/17(水) 00:56:45 

    >>171
    追加写真。
    立憲民主をサポートしている全労連臭もするわ。



    アベノミクス関係なかった人

    +16

    -20

  • 177. 匿名 2019/07/17(水) 00:58:38 

    >>176
    暇な人たちばっかなのね。
    負け犬ほどよく吠えるみたいで。
    自民党の足を引っ張ることばっかしてるね。

    +11

    -36

  • 178. 匿名 2019/07/17(水) 01:01:41 

    ヤフコメには選挙期間中のコメントは何たらかんたらって注意書きあるけど、ここも書いとかないといけないんじゃない?管理人さん?

    +28

    -2

  • 179. 匿名 2019/07/17(水) 01:10:04 

    >>177
    こういうプラカードを持つ人がここにもいるとわね。
    気持ち悪い。



    アベノミクス関係なかった人

    +29

    -19

  • 180. 匿名 2019/07/17(水) 01:15:32 

    アベノミクスが憎い人は写真のおばさんと同じ気持ちなのかもね。

    安倍総理の「安」の字に強い違和感を感じる。
    もしかして、このおばさんは中国人かな?

    +47

    -23

  • 181. 匿名 2019/07/17(水) 01:28:38 

    選挙期間中に根も葉もない大ウソを書くと罰せられますよ

    +35

    -6

  • 182. 匿名 2019/07/17(水) 01:33:26 

    大企業に勤めたけど恩恵なかった。
    もう安倍を信用しません。

    +48

    -12

  • 183. 匿名 2019/07/17(水) 01:33:45 

    生活キツイっす

    +78

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/17(水) 01:35:43 

    >>182
    全労連などのジジババの写真貼られたから、大企業に勤めた設定コメントに変えたの?

    +3

    -11

  • 185. 匿名 2019/07/17(水) 01:36:22 

    バブルも実感なんかしてないよ
    そもそも実感出来る経済政策なんか今の時代出来る訳ないじゃん

    アベノミクス叩いてる人って、本当に物価は安くて所得だけ倍になって税金下がって福祉が充実するなんてお花畑な事あると思ってんのかな

    +14

    -22

  • 186. 匿名 2019/07/17(水) 01:38:05 

    生活は何も変わってないのに
    消費税10%はまじ勘弁。。。

    政見放送すごい実績がありました風に喋ってたけど正直どこの国の話をしてるの?って感じだった
    あの人たちはパラレルワールドの住民なのか?

    +115

    -1

  • 187. 匿名 2019/07/17(水) 01:40:34 

    >>185
    えっ親がバブル世代だけどめちゃくちゃ裕福な生活だったって言ってたよー
    今とは全然違うって。

    今は景気がいいだなんて言われてるけど
    それは富裕層の一部だけなんだなーって感じ

    +69

    -2

  • 188. 匿名 2019/07/17(水) 01:40:39 

    >>186
    軽減税率についてググって勉強してこい。

    +5

    -17

  • 189. 匿名 2019/07/17(水) 01:41:58 

    SNSで選挙運動は違法では?

    +14

    -2

  • 190. 匿名 2019/07/17(水) 01:44:29 

    アベノミクスって給料そのままなのに物の値段上がって菓子が小さくなったことでしょ??

    +126

    -4

  • 191. 匿名 2019/07/17(水) 01:44:49 

    嫌韓の方は何故、自民党支持なのでしょうか?
    教えて頂きたいです〜

    +41

    -5

  • 192. 匿名 2019/07/17(水) 01:46:14 

    >>102
    軽減税率について勉強しなさい。

    +5

    -21

  • 193. 匿名 2019/07/17(水) 01:48:40 

    イージスアショア

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2019/07/17(水) 01:49:06 

    安倍さんさよなら。
    走行税まで決めようとしてますね。鬼畜だね
    議員年金も復活
    自民党入れるのってマゾ?

    +119

    -9

  • 195. 匿名 2019/07/17(水) 01:51:16 

    アベノミクスって誰が恩恵受けてるんだ?って思ったけど、ここのコメント見て安心した
    やっぱみんな実感ないんだね

    +75

    -2

  • 196. 匿名 2019/07/17(水) 01:51:49 

    嫌韓だから自民党支持って短絡的だよね。笑
    もう、誰も信用できないから各自でちゃんと調べるしかない。

    なんも調べてないのに、自民党!自民党!っていう人が多すぎる。

    +51

    -12

  • 197. 匿名 2019/07/17(水) 01:52:20 

    >>187
    バブルは政権がどこであろうと関係ないからw

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/17(水) 01:52:30 

    関係ないけど経済政策に自分の名前付けちゃうの気持ち悪い

    +52

    -3

  • 199. 匿名 2019/07/17(水) 01:55:08 

    >>185
    うん。都合良すぎだよね。
    景気が良くなっても「庶民の生活が~」って言ってるだろうね。

    +8

    -12

  • 200. 匿名 2019/07/17(水) 01:55:51 

    >>197
    えっ別に政権がどうとか言ってないんですが、、。
    ただバブル期くらいの景気の良さって言われてるのに生活がキツイ人ばっかりなの変だなって感想述べただけです、、、
    なんかすみません。

    +30

    -1

  • 201. 匿名 2019/07/17(水) 01:56:11 

    >>196
    調べたから野党に入れません。

    +15

    -28

  • 202. 匿名 2019/07/17(水) 01:56:12 

    >>110
    外食産業打撃からの倒産やね
    百貨店ものきなみ倒産してるしこれがアベノミクスなの?

    +57

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/17(水) 01:57:16 

    経営者は自民党支持者が多いからそれが答えだよ
    今も景気良くは無いけど民主党時代にどれだけの会社が倒産したか
    長期政権に入って忘れがちだろうけど民主党時代に良かったことある?

    +21

    -22

  • 204. 匿名 2019/07/17(水) 01:58:10 

    頑張って連投してるけど+-つかないから
    せいぜい1~2人でやってるのわかるね

    +13

    -7

  • 205. 匿名 2019/07/17(水) 02:00:49 

    >>203
    がるちゃんの自民党支持者が多い理由って
    みんな経営者だからなんだ????!!
    自分含めて底辺の集まりだと思ってたからびっくりしちゃったよ〜

    +27

    -8

  • 206. 匿名 2019/07/17(水) 02:01:05 

    >>203
    子供手当15000円でかかった、高速も千円、、、シンパパの手当も復帰してなかった??
    私は国民のほうみてるなぁって当時まだ20代で政治無知だったけど感じてたよ

    +21

    -10

  • 207. 匿名 2019/07/17(水) 02:01:05 

    >>202
    そこから更に法人税取るんだ?へ~~。あったまいーね!

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2019/07/17(水) 02:02:19 

    民主党政権は悪夢だったからなぁ。
    よかったことなんて皆無。
    株価も下落。
    円安で中小企業が倒産の連鎖。
    埋蔵金もなかったし、絵に描いた餅のやるやる詐欺のマニフェスト。
    事業仕分けのせいで、自然災害で大被害を受けた市町村多し。
    宇宙事業の仕分けのせいでかなり遅れをとり、
    尖閣諸島中国漁船衝突事件では中国の犬。

    +49

    -36

  • 209. 匿名 2019/07/17(水) 02:02:54 

    そろそろ
    自民党は支持してないけど野党支持もしてないとか
    野党支持じゃないとアベノミクスの文句言っちゃいけないの?ネトウヨ性格悪いな
    とか言いだす頃ですね
    パターン化してますまぁ仕事だからね頑張って

    +34

    -14

  • 210. 匿名 2019/07/17(水) 02:03:01 

    >>206
    破綻しただけでしょ?当たり前だけど。

    +3

    -4

  • 211. 匿名 2019/07/17(水) 02:05:29 

    民主党時代は経済政策うんぬんの前に
    3.11があったからなぁ
    どの政権が与党でもキツかったろうな〜

    +76

    -5

  • 212. 匿名 2019/07/17(水) 02:06:36 

    アベノミクスってなんだんねん!
    恩恵なんてこれっぽっちも受けてない!
    消費税8%据え置きにしてほしい。増税やめろ!

    +76

    -9

  • 213. 匿名 2019/07/17(水) 02:07:35 

    >>194
    マゾかもしれないけど
    野党に入れるほど恥知らずの馬鹿では無いです

    +14

    -34

  • 214. 匿名 2019/07/17(水) 02:08:08 

    ウヨバイトだらけの流れだよ、、、れいわトピに張り付いて流れはわかった。ギブだわ。

    +18

    -19

  • 215. 匿名 2019/07/17(水) 02:16:51 

    別に野党でも良い党があれば入れるさ
    まー無い

    チンピラみたいなのが悪目立ちしてるような野党なんか選択肢に入るか

    +18

    -10

  • 216. 匿名 2019/07/17(水) 02:18:09 

    >>211
    民主党の3.11の対応は恥を知れ!
    東日本大震災時、たった三人で被災地救援に向かった安倍総理の話知らないの?
    行動にすぐに移したのが野党の安倍総理なんだよ。同行したのは世耕大臣。

    一方で官房長官だった枝野はフルアーマー装備で現地入りしたのは3週間後。
    蓮舫は襟立ておしゃれ感をアピールし、コンビニ視察。
    色々ズレている対応だった。
    災害対策に関して全くのど素人で邪魔ばっかりしたのが民主党政権だわ。
    こいつらには2度と政権をにぎらせてはいけないと不安を感じる
    有権者が今は多いわね。

    アベノミクス関係なかった人

    +35

    -43

  • 217. 匿名 2019/07/17(水) 02:19:54 

    >>212
    飲食料品は8%据え置きだから、とりあえず食べていけるよ!
    軽減税率について勉強しようよ。無知なパヨクさん。

    +13

    -25

  • 218. 匿名 2019/07/17(水) 02:21:43 

    >>216
    恥を知れとかいうから三原じゅん子思い出しちゃったじゃん
    やめてよ〜

    +28

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/17(水) 02:24:49 

    恥を知れってどこか北朝鮮臭がする

    +32

    -5

  • 220. 匿名 2019/07/17(水) 02:29:32 

    少しでも投資の知識あればアベノミクスの恩恵受けられたのにね
    あんなボーナス相場なかなかないよ

    +14

    -13

  • 221. 匿名 2019/07/17(水) 02:32:35 

    自民党批判しただけで左翼なのかぁ
    そんなつもりじゃないんだけどなぁ

    +51

    -7

  • 222. 匿名 2019/07/17(水) 02:35:47 

    バイトばっかだよ。とにかく野党への票の流れを止めろとのお殿様からの指令でしょ。とにかくわかりやすくなってる。読めばわかる。同情するわ

    +43

    -12

  • 223. 匿名 2019/07/17(水) 02:39:05 

    アベノミクスって投資しないと実感できない政策だったのか。どちらにせよ一部の人しか恩恵受けてないんだね、駄目じゃん

    +65

    -2

  • 224. 匿名 2019/07/17(水) 02:39:13 

    >>221
    なら自民党支持しても右翼じゃないよね

    +29

    -5

  • 225. 匿名 2019/07/17(水) 02:44:44 

    >>222
    そんなことしなくても野党に票なんか流れないから安心しなさいな

    +14

    -19

  • 226. 匿名 2019/07/17(水) 02:46:41 

    6年かけて貧乏になったわ
    6年何してたんだよ安倍さんよ

    +57

    -12

  • 227. 匿名 2019/07/17(水) 02:48:15 

    10パーって尋常じゃないよね。服買わない

    +69

    -2

  • 228. 匿名 2019/07/17(水) 02:51:25 

    >>214
    え、どっちが右かわかってる?あなた…

    +2

    -14

  • 229. 匿名 2019/07/17(水) 02:55:24 

    右翼とか左翼とかどうでも良い
    消費税10パーセントがただただ嫌
    何にも買わなくなるよ
    国民から巻き上げた税金で
    どうせまた不具合だらけの戦闘機買うんでしょ
    いい加減にして
    政治家の給料は上がって
    福島の仮設住宅は有料になってるんでしょ
    税金は困ってる人や
    足りないところに使われるべきだよ
    選挙に行こう

    +96

    -1

  • 230. 匿名 2019/07/17(水) 02:56:10 

    >>127
    トランプの意向と合致しちゃったしなあ。
    基地維持できね、てめーら金出せ。
    良し来た、望むところだ自前で軍作る!

    +17

    -1

  • 231. 匿名 2019/07/17(水) 02:56:48 

    過去最高の税収誇っといて増税とかさ使い道明らかにしてよ

    +63

    -0

  • 232. 匿名 2019/07/17(水) 03:02:56 

    これほんとう?だから最近韓国トピも一切たたなくなったのかな。韓国の真実に関して語れるのがガルちゃんのいいとこだったのに本当に残念。これから自民党サゲトピがいっぱい出てくるのかも。
    アベノミクス関係なかった人

    +24

    -23

  • 233. 匿名 2019/07/17(水) 03:03:02 

    自民党批判の人の理想って

    行き着くところやっぱり共産主義の理想だよね
    資本主義経済で完全な平等なんかないのに

    まぁ共産主義の国も現実は全く平等とはかけ離れてるんだけどね

    +17

    -24

  • 234. 匿名 2019/07/17(水) 03:08:51 

    >>206
    貴方は今でも無知のようだね

    +6

    -3

  • 235. 匿名 2019/07/17(水) 03:11:35 

    >>42
    それ!
    うちもすごく年収上がってた
    でも手取り減ってるから、源泉徴収票見るまで激減してると思ってた
    増税しすぎ!!

    でもこれはまだ序の口
    同一労働同一賃金が、来年度から始まると更に酷くなると思う
    すごーーーくいい法案なら
    (公務員除く)なんてしないよね

    +63

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/17(水) 03:12:02 

    緊急事例条項を通してしまったら皆さん大嫌いな韓国に近づきますよ。自衛隊は軍隊になり強制自衛隊体験とかの流れになる。
    お母さんたちそれでいいの?自公に入れてはいけません。取り返しつかなくなるよ

    +23

    -12

  • 237. 匿名 2019/07/17(水) 03:16:48 

    >>231
    この不景気不景気言われて、倒産しまくったり閉店しまくったりしてる中、
    税収は過去最高、バブル期超えっておかしいですよね
    どんだけ大増税してるの?って話

    +71

    -1

  • 238. 匿名 2019/07/17(水) 03:25:37 

    >>237
    もう絞られ過ぎて水滴もでない。レジャー費削減だな

    +31

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/17(水) 03:33:19 

    >>194
    経済的に厳しくなったから軽自動車に変えた
    経済的に厳しくなったから長い間同じ車に乗ることにした

    長年同じ車に乗ってると税率upの罰ゲーム
    その上走行距離税ってね

    単身赴任、田舎、壊滅的になるね

    北海道の人はいいの?
    静岡や広島など横に長い県は?

    田舎は交通網が発達してないから車必須なのに

    移民法案、水道民営化を強行採決した鬼畜内閣
    民主が悪夢なら、自民は地獄

    まだ夢の方がマシ

    +75

    -7

  • 240. 匿名 2019/07/17(水) 04:12:20 

    財務省と無能野党に滅んで欲しい。
    就活時民主党政権だったから今の子が羨ましい。

    +7

    -19

  • 241. 匿名 2019/07/17(水) 05:58:22 

    CBCテレビ公式Twitterアカウントが炎上。自民党の和田政宗氏に「大げさで売名行為」とツイート
    CBCテレビ公式Twitterアカウントが炎上。自民党の和田政宗氏に「大げさで売名行為」とツイート(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    CBCテレビ公式Twitterアカウントが炎上。自民党の和田政宗氏に「大げさで売名行為」とツイート(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    参院選に立候補している自民党の和田政宗氏への暴行事件に対し、CBCテレビ報道部(JNN系列)の公式Twitterアカウントが「売名行為」とツイートしたことをきっかけに炎上しています。


    こっちは投稿しても採用されなかったな。運営がどこ支持してるか知らないけど
    こういう偏った選別止めるべきだと思うけど?

    +10

    -4

  • 242. 匿名 2019/07/17(水) 06:05:33 

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2019/07/17(水) 06:14:09 

    選挙前にこのトピは大丈夫なのでしょうか。
    申請は個人でも、採用した運営さんが企業として特定の政党を妨害してる事にはならないのかな。なかった人と限定してるし。
    こういったサイト運営は、中立でお願いしたいです。

    +27

    -10

  • 244. 匿名 2019/07/17(水) 06:15:43 

    田舎にそんなもの影響なかなか来ない。安倍本人がイージスアショア配置させろって来たけど、改ざんしまくりでふざけんな。

    +9

    -3

  • 245. 匿名 2019/07/17(水) 06:27:28 

    首相演説で妨害相次ぐ 聴衆に被害 公選法に抵触も
    首相演説で妨害相次ぐ 聴衆に被害 公選法に抵触も - 産経ニュース
    首相演説で妨害相次ぐ 聴衆に被害 公選法に抵触も - 産経ニュースwww.sankei.com

    参院選(21日投開票)で安倍晋三首相(自民党総裁)の演説に対するやじや妨害行為が相次いでいる。自民党は警戒し、首相の遊説日程を非公表にした。ただ、騒ぐ聴衆にスマ…


    首相到着前には、騒いでいた集団を撮影しようとした女性からスマートフォンを
    奪い、壊したとして、40代の女が警視庁に器物損壊容疑で現行犯逮捕された。
    被害者の女性は産経新聞の取材に「候補者に『死ね』とも言っていた。人権侵害だ」
    と憤る。

    どこの政党支持するのも自由だけど、安倍憎しで法を破るのは止めましょうね。

    +13

    -11

  • 246. 匿名 2019/07/17(水) 06:41:05 

    昇給しても引かれる税金が増えて手取りが上がらんから実感なし。むしろマイナス

    貯金したいけど、元々の手取りが少ないから、独り暮らしして普通の生活をしようとすると自分の首を絞めることになる。カツカツの節約生活で何の為に生きてるんだかむなしくなる
    この給料が自分の能力を反映しているから、と言い聞かせたら自分の能力の低さを恨むしかない

    選挙にしても、◯◯党が良い、とかではなく~党よりマシとかそのレベルでしか選択肢がないのが、この国の希望のなさを物語ってるよね。

    正直どの党でもいいから、一生懸命生きている人間がちょっとでも報われる政治をしてほしいよ。

    +78

    -1

  • 247. 匿名 2019/07/17(水) 07:19:24 

    安部あげ、最近まですごかったからガルちゃんで安倍の悪口かこうものならものすごいマイナスだったけど、私はオリンピック決めるときに原発問題ないって嘘ついたときから信用してない。私利私欲しか考えてない人だよ。末端の民衆なんて眼中にない人だよ。庶民と弱い人に優しくない政治。

    +41

    -14

  • 248. 匿名 2019/07/17(水) 07:25:24 

    >>23
    お前ウザイ

    +20

    -8

  • 249. 匿名 2019/07/17(水) 07:36:44 

    給料は上がらず 残業が減り きっちり
    保険 市民税 年金 介護いつも通り引かれて キツキツ上体ボーナス…
    私が住んでる役所はボーナス上がったみたい、私たちが納めてる税金で‼
    何て考えたら虚しくなる。
    完全負け組…😵💦

    +29

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/17(水) 07:42:51 

    ほんとに景気いいのかなー?

    +25

    -1

  • 251. 匿名 2019/07/17(水) 07:44:12 

    山本太郎には絶対入れない

    ・税金上げて法人税引き下げはおかしい
    ・金持ちから税金とりましょう

    どんだけ不公平なこと言ってるんだよ
    企業がどんだけ税金払いまくってると思ってるんだ
    しかも法人税上げたら結局そのしわ寄せは下請け業者に回ってくるんだよ!!!!!

    なんも考えてない

    +16

    -44

  • 252. 匿名 2019/07/17(水) 07:44:44 

    >>31
    どこが外交うまいの?巨額の戦闘機購入させられたり、米の金魚のふんやってるだけですよ。
    あれを外交って言うのか。嘘書いたらダメ。

    +61

    -13

  • 253. 匿名 2019/07/17(水) 07:46:10 

    >>251
    これも嘘。企業は恩恵を受け過ぎている。

    +36

    -6

  • 254. 匿名 2019/07/17(水) 07:46:29 

    民主党って批判しかしてないイメージ
    仕事は批判することって感じ

    +24

    -12

  • 255. 匿名 2019/07/17(水) 07:47:30 

    >>253
    中小企業はなんの恩恵も受けてないよ
    企業どんだけ税金払ってるか

    +27

    -4

  • 256. 匿名 2019/07/17(水) 07:49:05 

    >>251
    山本太郎は中卒で何もわかっていないから。
    適当にできない公約をいって情弱有権者を騙すだけ。
    くそくだらないパフォーマンスを国会でやるだけで高額給料ゲット
    なんだから、また議員として生活したいわよね。

    >>252
    どんな外交して中国包囲網をちゃくちゃくと築いているのかわからない
    お前は勉強してこいよ。情弱さん。

    +17

    -25

  • 257. 匿名 2019/07/17(水) 07:49:26 

    >>247
    マイナス攻撃受けちゃってるね。ネット隊が湧いてるわ。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2019/07/17(水) 07:49:46 

    >>254
    自民党の方が野党の悪口言ってない?
    政見放送でも何度も言ってた。
    自分たちの政策に自信があるなら
    わざわざ言う必要ないのに

    +44

    -7

  • 259. 匿名 2019/07/17(水) 07:50:01 

    >>254
    民主党=立憲は批判して高額な給料ゲットしているだけの
    無能集団。

    +8

    -9

  • 260. 匿名 2019/07/17(水) 07:50:27 

    まーた山本太郎の悪口書いてるよww

    +28

    -2

  • 261. 匿名 2019/07/17(水) 07:50:29 

    横だけど日本は法人から税金とりすぎてるらしいよ
    だから海外と比べて起業目指す若者が少ないらしい

    +8

    -11

  • 262. 匿名 2019/07/17(水) 07:51:02 

    >>258
    はるかに民主党の方が言ってると思う

    +6

    -8

  • 263. 匿名 2019/07/17(水) 07:51:19 

    >>260
    書かれて当然だと思う

    +4

    -8

  • 264. 匿名 2019/07/17(水) 07:51:46 

    >>258
    国会中継を見ていないでしょ?
    民主党議員、もとい、立憲民主をはじめの無能野党の質疑は
    批判ばかりの代案なしばかり。
    維新だけが代案もだしていたし、鋭い質疑をしていたね。

    +12

    -15

  • 265. 匿名 2019/07/17(水) 07:51:57 

    あーネット隊が湧く湧く。分からない人はネットサポーターで検索して下さい。

    +16

    -4

  • 266. 匿名 2019/07/17(水) 07:53:26 

    >>265
    普通の一般人なんですけどネット隊ってなに?
    あなたみたいな人がネットの噂信じて陰謀論とか言い出す人なんだろうなぁ。

    +6

    -16

  • 267. 匿名 2019/07/17(水) 07:53:50 

    バブル期は無印を小バカにしていたのに今は高くて手が出ない。ユニクロすらも高く感じる。旦那がボーナスを沢山貰っても1/3が税金で引かれる。ボーナス日の夕食は自分で焼いた安売りのステーキでした。

    +38

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/17(水) 07:55:03 

    立憲パートナーズは選挙権もない外国人もオッケーなんだってね。
    簡単な日本語1、2行で自民批判できるから、ここにも
    湧いているね。

    +11

    -11

  • 269. 匿名 2019/07/17(水) 07:55:28 

    >>255
    それ。地方の大企業も中小も恩恵受けてないよ。だからここ10年でいくつもデパートが閉店したよ。

    +38

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/17(水) 07:57:49 

    >>261
    今年から新卒で働いてます
    国立大卒です
    若者が企業を目指さないのは法人税がどうたらとかではなく、起業をしたくても奨学金の返済などに追われていて出来ない友人ばかりですよ
    私大の4分の1ほどの学費ですが、そんな状態です
    奨学金制度を使わなかった友人はもれなく富裕層ってやつでした

    +17

    -6

  • 271. 匿名 2019/07/17(水) 07:58:37 

    >>270
    いや言ってることはそういうことじゃないと思う

    +4

    -3

  • 272. 匿名 2019/07/17(水) 07:59:13 

    グレンコ アンドリー@Gurenko_Andrii

    愚痴で失礼します。毎回選挙運動を見る限り、イライラします。どの党の候補者も、暮らしや社会保障の話ばかりしていて、防衛や外交または、国家、民族アイデンティティーと言った重要な話題について誰も話していません。その理由は勿論分かります。有権者はこのような話題にしか興味ないからでしょう。

    +6

    -6

  • 273. 匿名 2019/07/17(水) 08:00:21 

    >>271
    じゃあどういうことですか?
    教えてください

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2019/07/17(水) 08:00:30 

    消去法で仕方なく自民党

    +1

    -19

  • 275. 匿名 2019/07/17(水) 08:01:23 

    >>268
    絶対に入れない。昔は蓮舫や舛添に入れた私がバカだったわ。

    +22

    -7

  • 276. 匿名 2019/07/17(水) 08:02:49 

    >>273
    法人税に限って言ってるんじゃない?
    それだけが原因じゃなくてそれも大きな原因の1つだと言いたいんだと思う
    海外と比べてお金がかかる面では日本は起業しにくいんだと思うよ

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/17(水) 08:03:02 

    最近がる山本太郎好きだね
    そんなに脅威なのか?

    +24

    -3

  • 278. 匿名 2019/07/17(水) 08:03:38 

    >>264
    ない、あなたこそ国会みてない。
    国会みてて安倍ら支持できる人はおかしい。
    野党は対案だしてないとか嘘。

    +34

    -8

  • 279. 匿名 2019/07/17(水) 08:04:57 

    元々底辺をうろついていた私、何も変わらないから悪くもなってない

    +6

    -4

  • 280. 匿名 2019/07/17(水) 08:05:12 

    >>270
    奨学金を貰ってなくてもいきなり起業なんてなかなかできないよ。親の金をあてにするなら別だけど。100万溜まったら起業しなよ。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/17(水) 08:05:45 

    >>277
    ただ、選挙で今目立ってるから注目してみたら頭おかしいこと言ってたってだけでしょ

    +2

    -6

  • 282. 匿名 2019/07/17(水) 08:06:04 

    >>278
    対案出しても実行できないじゃん

    +5

    -13

  • 283. 匿名 2019/07/17(水) 08:06:21 

    >>278
    無能野党が森友・加計学園で1年以上無駄な質疑をしていたの知らないんだ?????
    もっと大切な法案を質疑しないでさ。
    国会中継見たいないのはお前だよ。

    +12

    -18

  • 284. 匿名 2019/07/17(水) 08:06:27 

    >>266
    自民党に雇われているバイトです。ネットで安倍批判するものを叩くバイトですね。
    実在します。報酬は勿論税金からでています。
    自民党に入れては駄目です
    都市伝説でも何でもないですよ

    +42

    -12

  • 285. 匿名 2019/07/17(水) 08:06:40 

    >>277
    嫌いだよ

    +5

    -6

  • 286. 匿名 2019/07/17(水) 08:06:47 

    ぶっちゃけ外交、防衛は自民党でいい
    が、
    経済はもう少し中間層優遇してくれる政党がいい

    +11

    -6

  • 287. 匿名 2019/07/17(水) 08:07:07 

    >>284
    初耳なのでソースを教えてほしい

    +5

    -12

  • 288. 匿名 2019/07/17(水) 08:08:26 

    貧乏だし、底辺を優遇する政党に入れたいのは当たり前じゃん
    無理して金持ち優遇な政党に入れるプライドなんてもうない

    +45

    -3

  • 289. 匿名 2019/07/17(水) 08:09:23 

    民主党が政権握った時って総理はころころ変わるしなんかいいことあったっけ?

    +6

    -18

  • 290. 匿名 2019/07/17(水) 08:10:34 

    >>286
    そんな政党がいないのが今の日本の政治の悲劇。
    無能野党ばかりでどこも支持できんわ。

    +6

    -7

  • 291. 匿名 2019/07/17(水) 08:11:33 

    自民党もそろそろ嫌になってきた 
    自民党の正義感ある人だけ離れて違う政党作ってくれないかな 
    自民党にも反日いるじゃん

    +58

    -1

  • 292. 匿名 2019/07/17(水) 08:12:23 

    立憲や共産党に票をいれたら、貧乏人はますます貧乏になるだけ。
    そえわかっていない人が多いんだよなー。
    貧乏だったらもっともっと勉強して知恵をつけないと。

    +5

    -19

  • 293. 匿名 2019/07/17(水) 08:12:49 

    >>290
    野党の前に自民党も無能化してきた。
    ぶっちゃけアメリカの支配下だなら政党変わろうが無理。

    +21

    -2

  • 294. 匿名 2019/07/17(水) 08:14:51 

    憲法改正してアメリカからの支配下から離れるに一票
    軍事的に独立しないつまで日本人が働こうが世界に食い尽くされる。
    日本人働きすぎな割には休みもないしバカンス楽しむ余裕ないしおかしい。

    +3

    -12

  • 295. 匿名 2019/07/17(水) 08:15:48 

    東日本大震災の時に民主でとんでもない目に遭ったから、民主に入れる勇気がない。自民一強は問題ありだけど、政権とるのが「文句ばかりの素人」なのは嫌だな。外交もね、金づるにされてるって意見もあるけど、金出してバランサーを保ててるし、今は悪いことにはおもえない。
    韓国の外交下手で国が滅びそうになってるのを見ると、素人無知は本当に恐ろしい。

    +15

    -20

  • 296. 匿名 2019/07/17(水) 08:16:38 

    何か日本終わりだなって最近思う
    入管法を山本太郎は最後まで反対してたよ
    私も反対だった
    誰が反日か分からないやもう

    +53

    -8

  • 297. 匿名 2019/07/17(水) 08:16:50 

    鳩山なんかを代表にした党なんて信用できない

    +16

    -12

  • 298. 匿名 2019/07/17(水) 08:19:49 

    >>284
    純粋に自民支持だから自発的に投稿しているけど、お金もらえるの?
    どこにいったらそのバイトできるの?
    主婦のお小遣い稼ぎになるから、バイト斡旋先の情報教えてよ。

    +7

    -16

  • 299. 匿名 2019/07/17(水) 08:20:13 

    >>296
    勉強してこい!

    +4

    -18

  • 300. 匿名 2019/07/17(水) 08:29:42 

    安倍政権が続投じゃないと、暴走している韓国を止められない。
    だから、自民党を支持します。

    +10

    -29

  • 301. 匿名 2019/07/17(水) 08:31:34 

    >>276
    むしろ法人税率分は高くても大企業の支払額は少ないですけどね。「大企業だけ」は。
    被害を受けるのは中小企業
    そりゃ起業したら最初はみんな中小企業からはじまるし、若者が起業に尻込みするのも分かる
    奨学金借りてたら卒業と同時に300万円を超える借金の返済が始まるし。
    奨学金を払い終えるときにはもうオバさんなってますわ
    日本の法人税率は世界屈指の高さなのに、大企業の支払額はなぜ少ないのか | プレジデントオンライン
    日本の法人税率は世界屈指の高さなのに、大企業の支払額はなぜ少ないのか | プレジデントオンラインpresident.jp

    日本の法人税が世界屈指の高さであるのは間違いないが、実際に大手企業が支払う額は驚くほど少ない。なぜ実情とかけはなれているのか。

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2019/07/17(水) 08:32:29 

    >>299
    こういう偉そうなやつが嫌い
    政治家みたい

    +14

    -5

  • 303. 匿名 2019/07/17(水) 08:33:21 

    >>291
    ほんそれ

    うちの地元の自民党議員は本当に一生懸命にやってくれてる
    地域の安全と子供の安全の為に頑張ってくれてる
    でも選挙区では連合支持の立憲が勝つから比例復活、、、
    反日自民議員も嫌だけど連合や民団支持の野党も嫌だ、、、

    +7

    -18

  • 304. 匿名 2019/07/17(水) 08:33:49 

    トピの後半のコメントは、与党支持の人ばかりだね
    +-大してつかないコメントたくさんある

    +19

    -1

  • 305. 匿名 2019/07/17(水) 08:33:57 

    共産党に雇われているバイトです。ネットで安倍批判、自民党批判するバイトですね。
    実在します。報酬は勿論税金からでています。
    共産党に入れては駄目です
    都市伝説でも何でもないですよ

    共産党には拡散部もいます。

    小池委員長がSNSで拡散と言っています。

    +9

    -21

  • 306. 匿名 2019/07/17(水) 08:34:01 

    中小企業優遇政策は山本太郎だよね。
    あの人、無党派取り込む為の演説が旨い。
    絶対裏にかなりの政治屋いるよ。
    まぁ小沢さんかな。

    +3

    -7

  • 307. 匿名 2019/07/17(水) 08:35:51 

    >>306
    山本太郎のバックは革マルねwww
    山本太郎の公約は完全に絵に描いた餅。
    実現不可能は絵空事ばかり。

    +17

    -20

  • 308. 匿名 2019/07/17(水) 08:35:54 

    今の防衛大臣がすかん
    外務大臣は好き

    +2

    -7

  • 309. 匿名 2019/07/17(水) 08:37:09 

    >>304
    前半は立憲パートナーズ、共産拡散部、安倍総理続投では困る在日、
    辺野古基地反対特亜工作員ばかり

    +7

    -13

  • 310. 匿名 2019/07/17(水) 08:37:32 

    >>307
    これ毎回言う人いるが、演説聞いてる無党派は知らないから意味がない
    私別に山本太郎押してないが危ないと思う

    +7

    -4

  • 311. 匿名 2019/07/17(水) 08:37:38 

    >>306
    中小企業優遇対策有難いんですけど、、、
    だめなんですかね、、、?

    +5

    -2

  • 312. 匿名 2019/07/17(水) 08:39:29 

    沖縄は自民党だろうが中国になりそうだね
    てか自民党親中めちゃくちゃいるし安倍総理辞めたら危ない
    別に自民党にこだわらずに日本ファーストならいい
    正直トランプみたいな総理希望

    +36

    -11

  • 313. 匿名 2019/07/17(水) 08:39:30 

    中核派が支援表明しているのが山本太郎。
    中核派、山本太郎でググると色々出てくるわ。

    +13

    -6

  • 314. 匿名 2019/07/17(水) 08:40:43 

    まともな人はネット情報より演説や国会見て決めるからな

    +27

    -0

  • 315. 匿名 2019/07/17(水) 08:43:20 

    自民党じゃなくて自民党支持者が嫌いだわ

    +20

    -9

  • 316. 匿名 2019/07/17(水) 08:43:25 

    小沢さん、私は応援してたよ。
    事件もハメられた感満載だし。
    アメリカや外資系投資家に繋がる経済界、裏で会計いじってる官僚に楯突くとみんな死んだり潰されたりするよね。
    民主はぶっちゃけ官僚が全く言うことを聞かなかった。

    +19

    -7

  • 317. 匿名 2019/07/17(水) 08:43:37 

    >>311
    山本太郎の公約が実現可能だと思っているの?

    ①消費税廃止
    ②最低賃金1500円(政府補償付)
    ③奨学金徳政令
    ④公務員増
    ⑤一次産業戸別所得保障
    ⑥トンデモ法一括見直し
    ⑦辺野古基地建設中止
    ⑧原発即時廃止

    税収はどこからとるの?
    最低賃金1500円になると、中小企業がまず倒産するのに。
    韓国の無能ムンが最低賃金あげて、いま経済がガタガタで
    韓国がやばいの知らないの????

    +19

    -18

  • 318. 匿名 2019/07/17(水) 08:46:57 

    正直さ、自民党議員てかなり賢いしほとんど凄い努力して地道に頑張って来た人ばかりなんだよ。
    一時期違う党員になり返ってきたが演説じゃ分からない。
    秘書に暴言はいたエリートの女性議員、あの人も凄い評判良かったし地域を良くしようと走り回ってた。

    +10

    -14

  • 319. 匿名 2019/07/17(水) 08:47:54 

    新卒の就職率増えたとか言ってるけど
    年々少子化進んで受ける側が少なくなってるんだから、受かる確率なんか自動的に上がるんですよ。

    アベノミクスのおかげじゃなくて少子化がどんどん進んでるだけなのに、まるでアベノミクスのおかげみたいに言いまくってるのはムカついて仕方ない。

    +53

    -1

  • 320. 匿名 2019/07/17(水) 08:48:40 

    >>317
    そんなに興味あるなら本人に聞いてきて。
    あの人都内のどっかに毎日いるけど。
    多分質問したら答えてくれんじゃね?
    それか事務所に手紙送ったら?笑

    +9

    -2

  • 321. 匿名 2019/07/17(水) 08:49:51 

    お父さんも恋人を誘って投票行ってください
    お母さんも昔の恋人を誘って投票行ってください


    って何

    +27

    -1

  • 322. 匿名 2019/07/17(水) 08:51:26 

    みんな、安倍さんの総裁四期目と悲願の改憲のために絶対完勝頂かなければならない参院選に向けラストスパートさらに加速だよ!

    チーム世耕とJ-NSCの先生たちの掛け声に合わせて日本に誇りを持つ私たち国民の手でしっかり世論を自民支持、安倍さん支持にまとめ上げていきましょう。
    自民に歯向かう反日パヨク工作員は一匹残らず通報、アク禁です!

    +3

    -22

  • 323. 匿名 2019/07/17(水) 08:53:49 

    >>321
    そのコメントで調べたら下記の記事が出てきました。
    ↓じゃないかと思います。
    安倍首相「お父さんも恋人誘って」=期日前投票訴えで口滑る? 【19参院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース
    安倍首相「お父さんも恋人誘って」=期日前投票訴えで口滑る? 【19参院選】(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     「お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して、投票箱に足を運んでいただくようお願い申し上げます」。  安倍晋三首相は16日、新潟県上越市などでの街頭演説で、期日前投票を呼び掛けたくだりでこう述べた。  これまでの選挙戦では「友達、家族、恋人も連れて、あるいは昔の恋人も探し出して期日前投票に行ってほしい」と訴えるのが首相の定番。この日も「友達や家族、お子さんたちみんな誘って行ってほしい」と促したが、つい口が滑ったのか「お父さんの恋人」にも言及。「お母さん」の反感を買う可能性もある? 

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/17(水) 08:53:50 

    実習生沢山受け入れする法案はものすごい速さで可決されたけど
    その外国から来る人たちは予防接種とか全部受けてるんでしょうか
    日本人がいくら風疹の予防接種とか受けても、政府がどんどん増やそうとしているアジア系の人達は予防接種受けてないよね。

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/17(水) 08:55:12 

    安倍のみクスクス。( *´艸`)クスクス

    +15

    -5

  • 326. 匿名 2019/07/17(水) 08:55:48 

    >>322
    私、元々安倍さん応援してたがそういうのもううんざり。
    改憲なんて無理に決まってるし目の前の生活どうにかして欲しい。入管法や水道法が最悪。

    +34

    -3

  • 327. 匿名 2019/07/17(水) 08:55:49 

    給料は上がらないのに、納豆やラップとか地味に値上がりしてるのが辛い。電車賃も上がるし辛い。

    +42

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/17(水) 08:56:41 

    入管法をごり押ししたから自民党には絶対に入れません。

    +35

    -4

  • 329. 匿名 2019/07/17(水) 08:57:21 

    少子化対策より外国人受け入ればっかり進んでる

    このままだと日本には発展途上国から来たアジア人ばっかりで日本人が少なくなってしまう感じがコワイ

    +49

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/17(水) 08:59:20 

    自民党の正義と悪が二つに分かれて欲しい。
    安倍さんすら、ぶっちゃけ逆らえない何かがありそう。
    確か安倍さんは元々会派は少ないんだよね?
    最大会派に配慮とかうっぜー
    有権者どうでもいいからそんな争い

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2019/07/17(水) 09:00:04 

    残業あんまりしちゃいけません
    でも副業はどんどんして下さい

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2019/07/17(水) 09:00:33 

    >>327
    だよね、内容量を減らすのも値上げだよね。
    どんどん小さくなる食品、、、
    そのうちパッケージだけになりそうw

    +27

    -0

  • 333. 匿名 2019/07/17(水) 09:01:27 

    アベノミクスって外国人がどんどん増える政策のことですか

    +40

    -2

  • 334. 匿名 2019/07/17(水) 09:06:06 

    私も周りもアベノミクスの恩恵を受けた実感ないよ。
    恩恵受けた方の話を聞いてみたい…

    +34

    -0

  • 335. 匿名 2019/07/17(水) 09:07:56 

    歴史に名前が残るように意識している人より、とにかく日本人が住み良くて治安の良い国にしようとしている人に入れたい。
    外国人労働者がやたらと国の身内呼び寄せまくれる方向にしない人に入れたいです。
    外国人労働者が日本の保健使って、嘘ついて出産手当金貰いまくってるのなんとかしてほしい。

    +34

    -0

  • 336. 匿名 2019/07/17(水) 09:08:06 

    私は会計事務所勤務だけど、給与上がった会社ほぼないよ。倒産した会社ならあるけど。あと、上がっても役員報酬上げるとか、それだけ。

    ただ、非上場の中小企業でも正社員ならボーナスは出てるから、支給しない会社もあるとここで知ってビックリしてる。

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2019/07/17(水) 09:11:58 

    麻生さんは自分が年金受け取ってるかどうかの記者の質問に何て答えたっけ

    +13

    -1

  • 338. 匿名 2019/07/17(水) 09:12:10 

    >>323
    なぜ投票ではなく、わざわざ期日前というの?

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2019/07/17(水) 09:13:14 

    バブルだって恩恵に預かってたのは一部だけよ。
    アベノミクスも同じ。

    +2

    -12

  • 340. 匿名 2019/07/17(水) 09:16:30 

    選挙の前だけフレンドリーぶって学生たちの集まりに参加して身近な存在ぶるの見たら何だか複雑

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/17(水) 09:18:51 

    >>320
    都内にいたら分かるけど山本太郎っていつもどっかにいるよね。
    本当に聞いたら答えてくれそうな身近な感じあるしあまり壁を感じないからあんだけ演説集まってるんだと思った。
    本当に聞いてきて欲しい。
    誰か頼むよ。

    +20

    -2

  • 342. 匿名 2019/07/17(水) 09:19:08 

    良い加減入国審査の基準厳しくしてくれよ
    韓国人の観光客が盗み繰り返してたじゃん

    +27

    -0

  • 343. 匿名 2019/07/17(水) 09:19:18 

    株やってる人じゃないと恩恵ないよ

    +16

    -1

  • 344. 匿名 2019/07/17(水) 09:20:07 

    メロリンキューは牛歩するから嫌い

    +1

    -12

  • 345. 匿名 2019/07/17(水) 09:20:40 

    外国人投資家と大企業以外になし

    経済に限っては、皆さん何で安倍総理を信じてるのか不思議
    外交と防衛は正直自民党以外不安だか、経済は自民党もカス

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2019/07/17(水) 09:22:11 

    株は所得税減税だから普通に所得として税金納めるようにって山本太郎言ってた
    これは確かにだよ
    何で株とか投資は所得税割引なんだよ
    何かおかしい

    +34

    -1

  • 347. 匿名 2019/07/17(水) 09:23:44 

    >>326
    安倍さんが何でもかんでも一人でできるわけじゃないじゃん。
    今回の韓国をホワイト国から外すのにどんだけ時間かかったのかわかるでしょ?
    安倍さんも一気に片付けたいとは思っているけど、そう簡単にできるものじゃない。
    じわじわ時間かけて外堀を埋めていかないとうまくいかないことがあると
    今回の韓国へ輸出規制で理解できたわ。

    +6

    -19

  • 348. 匿名 2019/07/17(水) 09:24:04 

    国家公務員だけ何で給料上がったの

    +30

    -1

  • 349. 匿名 2019/07/17(水) 09:24:52 

    正直言って、トランプの移民徹底的に入れませんって姿勢が羨ましくなるくらい、日本は発展途上国から外国人受け入れすぎだと最近感じる。
    アジア系の外国人コロニーが広がりすぎ。
    もうヤダ

    +46

    -0

  • 350. 匿名 2019/07/17(水) 09:25:29 

    >>345
    自民がカスじゃなくて、経団連がカスね。
    自民だけじゃなく、無能野党も経団連には逆らえない事実。
    経団連とパイプなしで失うものがない中核派の山本太郎
    は逆らえるわな。

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2019/07/17(水) 09:26:09 

    >>347
    安倍さん辞めたら同じ自民党でも全く違う方向になるよ
    だから自民党を信用してない
    残念ながら会派弱いから次は左寄りの岸田さんになったら全く違う方向に行くよね

    +13

    -4

  • 352. 匿名 2019/07/17(水) 09:28:20 

    >>347
    安倍晋三の地元の下関事務所ビルは、元在日韓国人吉本章治が経営するパ○ンコ企業、
    七洋物産の子会社東洋エンタープライズの所有。安倍晋三の下関の自宅も、この元在
    日韓国人に立ててもらった「パ○ンコ御殿」
    リトル釜山フェスタで日韓友好を演説する安倍
    韓国焼肉店カレアで大好きな韓国焼き肉を食べる安倍
    安倍晋三著書「美しい国へ」(Amazonで現在も販売中)
    「日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない」

    アベノミクス関係なかった人

    +24

    -6

  • 353. 匿名 2019/07/17(水) 09:28:26 

    パートの奥さんの収入が月に24万として……って発言した辺りから底辺国民の事をわかってないのではと思うことがある

    +51

    -2

  • 354. 匿名 2019/07/17(水) 09:28:29 

    >>336
    えー?本当?
    私も旦那も昇給してるよ??
    友人も仲良い子、総合職になったのもあるけどかなりお給料上がったみたい

    +4

    -20

  • 355. 匿名 2019/07/17(水) 09:29:31 

    >>350
    自民党議員が経団連の言いなりにならない方法ないのかな?
    山本太郎を裏で激励してる自民党議員いるらしいし中核とか怪しい団体のバックも捨てて同じ志で集まればいいのに。
    バックないときついんかな。

    +15

    -1

  • 356. 匿名 2019/07/17(水) 09:30:17 

    絶対バブルのが良かったよ

    +14

    -3

  • 357. 匿名 2019/07/17(水) 09:30:18 

    >>348
    一部上場企業だって給与があがっている。
    国家公務員「だけ」は誤情報。

    +3

    -3

  • 358. 匿名 2019/07/17(水) 09:30:23 

    安倍政権じゃなかったら韓国にここまで毅然とした態度を取れなかった
    ガルちゃんも卑怯だね
    立憲民主党がスポンサーなんだって?
    安倍政権にこのまま韓国を締め上げて欲しい日本人なら自民党に一票だよ!

    +14

    -25

  • 359. 匿名 2019/07/17(水) 09:31:04 

    現場から
    二部上場はまだ給料上がりません

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2019/07/17(水) 09:31:38 

    >>355
    経団連、財務省がガンだね。

    +16

    -2

  • 361. 匿名 2019/07/17(水) 09:32:00 

    >>358
    韓国とかどうでもいいんだよ
    あいつらより中国のが怖い
    いつまで韓国に片思いしてんだキモい
    ほっとけよあんな国

    +34

    -4

  • 362. 匿名 2019/07/17(水) 09:32:10 

    アベノミクスはとっくに終わったでしょ

    +14

    -4

  • 363. 匿名 2019/07/17(水) 09:32:44 

    韓国を倒そうが私の財布は潤いませんが
    韓国韓国うるせーよ
    勝手に戦ってろ

    +30

    -4

  • 364. 匿名 2019/07/17(水) 09:32:48 

    >>358
    たしかに韓国を締め上げてるけど、私達日本国民も締め上げられてるんだよね。
    その辺りはどう思ってるの?

    +18

    -8

  • 365. 匿名 2019/07/17(水) 09:33:06 

    在日が発狂し始めているw

    +12

    -14

  • 366. 匿名 2019/07/17(水) 09:33:18 

    >>352
    アベガーは現実を見なさいよ
    パチンコの出玉規制
    出入国管理法案の成立で強制送還を拒否する韓国には
    在留資格を取得させないようにした
    今後は在日の生活保護もやるからね!
    就職内定率が過去最高!転職活動や就活する人は絶対に自民党がいいよマジに

    アベノミクス関係なかった人

    +9

    -19

  • 367. 匿名 2019/07/17(水) 09:33:31 

    >>364
    締め上げられている?とデマを流すなよ。

    +4

    -12

  • 368. 匿名 2019/07/17(水) 09:33:44 

    バイ
    マイ アベノミクスって
    言ってたよね。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2019/07/17(水) 09:34:02 

    そもそもアベノミクスなんて無かったのでは?
    得意のデータ捏造では?

    +38

    -4

  • 370. 匿名 2019/07/17(水) 09:34:32 

    >>368
    つまんないね。
    パヨクはつまらない。

    +6

    -12

  • 371. 匿名 2019/07/17(水) 09:35:05 

    山本太郎さ、最初から自民党に入って経団連に切り込めば良かったじゃん
    で仲間作ってさ
    60万表も取ったなら自民党からならもっといけた
    暴れて欲しい

    +18

    -1

  • 372. 匿名 2019/07/17(水) 09:35:34 

    >>361
    安倍総理が外交でちゃくちゃくと中国包囲網を形成しているの知らないの?

    +5

    -21

  • 373. 匿名 2019/07/17(水) 09:35:40 

    選挙終わったら、
    隣国の規制も緩くなると予想

    +14

    -6

  • 374. 匿名 2019/07/17(水) 09:35:47 

    >>354
    毎年の昇給とか役職変更による昇給とかとは別の見方をするので。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2019/07/17(水) 09:35:51 

    パチマネーから国民搾取に切り替えただけで安倍も自民党も元々韓国とずぶずぶだったでしょ

    それに韓国人が経済制裁で貧しくなろうが別に日本が豊かになるわけじゃないよ

    +24

    -3

  • 376. 匿名 2019/07/17(水) 09:36:15 

    >>371
    中卒バカのメロリンキューなんて自民にはいれないよ。

    +4

    -17

  • 377. 匿名 2019/07/17(水) 09:36:50 

    >>364
    安倍政権に締められてるのは
    ❌日本国民
    ⭕️パチンコ、不法滞在者、朝鮮学校の生徒、在日
    外国人参政権に絶対反対なら自民党へ
    自民党以外は賛成派
    維新すら永住韓国人には与えようとしてる
    アベノミクス関係なかった人

    +7

    -17

  • 378. 匿名 2019/07/17(水) 09:37:16 

    最近、韓国韓国言う人が一番馬鹿だと気付いた
    韓国って何も脅威ないよね
    中国とかのが100倍怖い
    弱い相手にムキになって優越感浸るからこんな腑抜けになったんだよ
    相手が弱い

    +28

    -5

  • 379. 匿名 2019/07/17(水) 09:37:54 

    国会や選挙演説で他の悪口挙げ足取りばっかり言ってる政党は普通に考えて政治家とは思ってないので論外としたいけど
    最近はそんな人ばっかりで選挙に対しても二の足踏んでしまう。
    この人が良い・この政党が良い っていう選び方ができる状態じゃないもん。
    仕方なく消去法で「入れたくないけど、ここが1番マシかな」って選択肢しか無い感じ。

    +5

    -3

  • 380. 匿名 2019/07/17(水) 09:38:04 

    >>372
    ん?最近また仲良しだよん

    +5

    -2

  • 381. 匿名 2019/07/17(水) 09:38:07 

    安倍さま崇拝者は自分の間違いを認めたくないんだよね。

    +23

    -5

  • 382. 匿名 2019/07/17(水) 09:38:24 

    復興は進んでいますでしょうか

    +22

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/17(水) 09:39:06 

    小卒不倫自民党にいたような、、

    +17

    -2

  • 384. 匿名 2019/07/17(水) 09:39:38 

    >>369
    あの時の株価高騰も年金投入とアメリカにつられただけかと

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2019/07/17(水) 09:40:31 

    >>375
    韓国がズタボロになれば在日に帰国命令されるんじゃないの
    だったら頑張って自民党を応援しようよ!
    大体ね、自民党を批判して共産党と一緒に活動してる連中は朝鮮学校とか韓国系が多いよ
    彼らの顔を見てよ
    日本人じゃないのが丸出しじゃん
    アベノミクス関係なかった人

    +7

    -18

  • 386. 匿名 2019/07/17(水) 09:40:49 

    >>376
    今井絵理子よりましだしあの人より切り込める

    +15

    -2

  • 387. 匿名 2019/07/17(水) 09:41:41 

    >>385
    もはやこんなのどうでもいいんだよ。

    +17

    -6

  • 388. 匿名 2019/07/17(水) 09:42:24 

    >>385
    安倍晋三著書「美しい国へ」(Amazonで現在も販売中)
    「日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない」

    AmazonのKindle版で今すぐネットで買って読めるから読んでみよ!

    +13

    -7

  • 389. 匿名 2019/07/17(水) 09:42:52 

    >>378
    韓国と中国、両方怖いよ私は
    だから韓国や中国に何も言えない野党に選択肢がない
    この後におよんでモリカケやろうとしてる野党のバカには1人も国会議員になって欲しくない!
    アベノミクス関係なかった人

    +13

    -15

  • 390. 匿名 2019/07/17(水) 09:43:30 

    ほんと、韓国韓国どうでもいい他国なのにしつこい。

    +29

    -6

  • 391. 匿名 2019/07/17(水) 09:44:17 

    モーニング娘はあれヤバいよね。
    山本太郎ってタレント上がりにしてはかなり勉強してると国会見たら分かるよ
    今井絵理子って何の為にいるんだろうか
    あの人は一人でしゃべらせちゃいけない感が凄い
    やわらちゃんもいたな
    あの人もよく分からなかった

    +24

    -3

  • 392. 匿名 2019/07/17(水) 09:44:44 

    安倍批判イコール野党支持と思ってるところがもう短絡的で。

    +17

    -4

  • 393. 匿名 2019/07/17(水) 09:45:17 

    別に恩恵なくても今の不満を語るのもわかるんだけど
    総理を安倍とか書いちゃうのは・・・
    安倍政治を~とか言ってる人間がちらついてしまう

    +4

    -15

  • 394. 匿名 2019/07/17(水) 09:45:32 

    今の時間帯はナマポ生活の在日5〜7人が必死にここに張り付いているね。
    自民支持者は仕事している人が多いから貼り付けないからね。

    +6

    -18

  • 395. 匿名 2019/07/17(水) 09:45:54 

    >>49

    なんか可愛い

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2019/07/17(水) 09:46:29 

    >>393
    先生とでも呼べと?
    本来、議員は国民のために身を粉にして働く公僕ですよ。

    +19

    -1

  • 397. 匿名 2019/07/17(水) 09:46:31 

    不倫の人は論外

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2019/07/17(水) 09:47:04 

    日本はいつからこんなダサい国民性になったよ
    韓国相手に優越感に浸るなんてもう地に落ちたよ
    アメリカや西洋に本気で立ち向かったご先祖様は泣くよ
    あの時代の大和魂はもうないのか?
    日本人として覚醒しなきゃ
    あ、陰謀信者ではないよ至って本気

    +28

    -4

  • 399. 匿名 2019/07/17(水) 09:47:04 

    >>393
    こんな人たちがここにいるでしょう。笑
    気持ち悪いね
    アベノミクス関係なかった人

    +5

    -20

  • 400. 匿名 2019/07/17(水) 09:47:23 

    国も年金財源で株運用してるから日本に住んでたら何かしら関係してくるよ
    会社でも零細企業とかじゃなければ資金運用してるだろうし
    知ってたけどがるちゃんて馬鹿が多いね

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2019/07/17(水) 09:47:35 

    >>394
    こういうレッテル貼りも頭悪い人特有だよね。

    +17

    -4

  • 402. 匿名 2019/07/17(水) 09:48:16 

    と、在日が必死で書いていますw

    +7

    -10

  • 403. 匿名 2019/07/17(水) 09:48:36 

    韓国どうでもいい…わけないね
    国交断絶になるかもしれない状況で、時事問題としてはかなり重要なはず。安全保障の面でも
    それと政府、政権は密接に関わってくる
    むしろ韓国どうでもいいから書くなという方が、触れられたくなくて必死感がある

    +7

    -14

  • 404. 匿名 2019/07/17(水) 09:49:34 

    >>399
    そうやって思い込んでいればいいよ

    +14

    -3

  • 405. 匿名 2019/07/17(水) 09:50:45 

    >>49病院行こうよ(呆)

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2019/07/17(水) 09:50:47 

    このトピにいるこんな人たちシリーズ。
    安倍総理をヒットラー仕立てにするのが朝鮮スタイル。
    在日工作員がいるのバレバレだ。

    アベノミクス関係なかった人

    +9

    -23

  • 407. 匿名 2019/07/17(水) 09:50:54 

    でも自民党支持の理由が韓国の話題ばかりな人は無理
    韓国と私の生活あまり関係ないし中国やアメリカのが関係ある

    +14

    -5

  • 408. 匿名 2019/07/17(水) 09:51:02 

    選挙終わったらまた、
    韓国と元通りよ。

    +23

    -6

  • 409. 匿名 2019/07/17(水) 09:51:05 

    >>403
    安全保障って、まだ韓国に期待してるの?
    もはや北朝鮮韓国支部なのに?

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2019/07/17(水) 09:51:08 

    最低賃金1300円
    消費税反対!

    こんな事をほざいてる無能な野党に騙されてる連中ばかり
    政権取らないからってこんな無能な政策を公約に掲げてる時点でもう日本人に向き合ってないのがなんでわからないの?
    自民党が大敗したら憲法九条の改正が遠のくだけ
    中国が大喜びだよ
    ハングル公明と切り離すためにも自民党だけで過半数を占める事が重要
    まぁいいや、わかる人だけ選挙に行きましょう!

    +10

    -13

  • 411. 匿名 2019/07/17(水) 09:51:15 

    選挙の結果が楽しみ
    日刊ゲンダイは自民ヤバいとおっしゃってるそうで、どうなるやら()
    文句ある人も期待してる人も粛々とそれぞれの投票をすれば良いだけですね

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2019/07/17(水) 09:52:11 

    田舎ですが派遣を渡り歩いていた兄が正規雇用に採用されました。年齢的にも厳しかったのに、地元の優良企業にいけて家族みんな有難がってます。

    +4

    -12

  • 413. 匿名 2019/07/17(水) 09:52:56 

    こういうおばさんたちがここにいる?

    アベノミクス関係なかった人

    +9

    -17

  • 414. 匿名 2019/07/17(水) 09:52:58 

    国内の庶民の生活にあまり目を向けていない感じする
    アベノミクスなんていつあった?
    景気が良いなって感じたこと全くない人の方が多いと思うよ。
    アベノミクスって言葉を無理やり浸透させようとして、そこら中で言って回ってるの本人だけだしさすがにムリがありすぎる。

    +31

    -3

  • 415. 匿名 2019/07/17(水) 09:53:21 

    >>409
    Σ(゜Д゜)
    いやいや、率先してやらかしてて最悪だから注目してるって意味では

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2019/07/17(水) 09:53:47 

    どんどん格差が広がれば多分山本太郎みたいなのが人気になるよ
    格差社会の始まりだね
    中間層が既にヒーヒー言ってる
    まさか世帯年収800万で将来不安になる世の中になると思わなかった。
    年収400万とかの人もたくさんいるしいつ天地がひっくり返ってもびっくりしない。
    皆さんは未来が明るい兆しあるかい?

    +48

    -4

  • 417. 匿名 2019/07/17(水) 09:54:11 

    >>413
    持たされてる感、立たされてる感
    お年寄りはいたわってあげて欲しいね
    可哀想に

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2019/07/17(水) 09:54:20 

    アベノミクスのトピなのに、痛いとこつかれたくないから必死で韓国出してくる人達、アホが透けて見えるよ

    +30

    -6

  • 419. 匿名 2019/07/17(水) 09:54:46 

    >>374
    毎年の昇給してるならいいじゃん笑
    企業はいくら儲けても規定以上の昇給はしないでしょ

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2019/07/17(水) 09:55:21 

    明るい兆しがないのが在日。
    パチンコは安倍政権になってから潰れているし、
    マイナンバー制度で昔みたいに在日特権で脱税ができ
    なくなってきているし、真綿でじわじわと首を
    閉められている状態なのが在日。

    +12

    -16

  • 421. 匿名 2019/07/17(水) 09:55:23 

    >>419 ‥何もわかってなくて草

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2019/07/17(水) 09:56:06 

    >>398

    一回鎖国した最高にCOOLだと思う

    +9

    -3

  • 423. 匿名 2019/07/17(水) 09:56:16 

    ここはアベノミクスという名目で自民党を叩く選挙違反に抵触するトピックです。

    +13

    -17

  • 424. 匿名 2019/07/17(水) 09:56:40 

    >>420
    将来不安で子供を複数産めない!と嘆いてるのも在日?
    今必死で納めてる年金が外国人に使われてしまう!と嘆いてるのも在日?

    +24

    -1

  • 425. 匿名 2019/07/17(水) 09:56:43 

    土木系を主に税務関係の仕事してるけど
    アベノミクスを感じる会社は多い。中小企業で給料上がってないのは社長の問題かもね。儲かってる社長は山ほどいるよ!

    +13

    -14

  • 426. 匿名 2019/07/17(水) 09:57:24 

    >>407
    関係あるよ
    韓国、韓国、韓国、頭に韓国だけなのは野党だ
    立憲民主党なんて党のパートナー資格に日本国籍じゃなくてOKなんだよ
    だからツイッターで在日韓国人がやたらと自民の悪口ばかり
    気持ち悪いよ、あの連中
    韓国人や中国人と手を組んでるんだから
    アベノミクス関係なかった人

    +14

    -10

  • 427. 匿名 2019/07/17(水) 09:58:18 

    アベノミクス関係ない職種です。経営が傾こうが何だろうが、破産するまでは号俸表に従いってお給料をもらいます。

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2019/07/17(水) 09:58:23 

    >>424
    なりすまし日本人って言葉わからないの?
    扇動して煽り、日本人分断工作している在日の存在知らないんだ。

    +11

    -8

  • 429. 匿名 2019/07/17(水) 09:59:03 

    明るい未来なんて見えないな
    おばちゃん、いやもうおばあちゃんだけど大阪万博の時代物心ついてたけどあの時代の日本は未来が明るい兆ししかなかったよ
    孫にたらふく個人年金やら学資保険やらかけたが不安ですよ

    +9

    -3

  • 430. 匿名 2019/07/17(水) 09:59:37 

    >>425
    ゼネコン関係はオリンピックじゃね

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2019/07/17(水) 10:00:36 

    >>422
    試しに一年鎖国して、日本人しかいない京都、沖縄、北海道を旅行したい
    めちゃくちゃ金使うと思うわ

    +19

    -1

  • 432. 匿名 2019/07/17(水) 10:01:03 

    >>428
    じゃあ本来の日本人は不安もなく大勢子供産んで、今後も余裕で暮らしていけるんだね。
    安心した♪

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2019/07/17(水) 10:01:16 

    >>407
    え、かなり重要
    悪い意味で
    一般人ならビザ関連で犯罪者が好き勝手に入ってきてる状態が嫌では?また韓国人が窃盗で捕まったし
    動きがあった偽徴用工問題は
    今後さらに広がるであろう対象企業リストにはうちの会社も旦那の会社も入ってるんだよね
    クソみたいな内容でも訴えられたら、それに労力もお金もかかるから大問題
    輸出のことは、経産相キレたのは密輸を日本のせいにしようとしてたからでしょ
    そうしたら日本の企業が世界的にまずい立場になり制裁受けたかもしれない

    そんな韓国に厳しくし始めたのは、まあ遅いくらいだけど大切なことなんだよ

    +12

    -6

  • 434. 匿名 2019/07/17(水) 10:01:16 

    >>418
    アベノミクスは失敗した
    自民党には投票するなっていう世論誘導トピでしよ
    韓国のトピは運営立たないし、野党応援トピだよね?

    アベノミクスは順調だよ
    就職内定率が過去最高なんだから
    悪いけど就活の邪魔しないでくれる?
    安倍政権が倒れたら就活も転職活動も大変なんだよね
    アベノミクス関係なかった人

    +5

    -27

  • 435. 匿名 2019/07/17(水) 10:03:04 

    な~~~~~~~~んにも恩恵ありませんでしたよ
    それどころか税金が増えてますけど?
    結局、アベノミクスって国民に〇ねって言ってるようなものだよね

    +29

    -3

  • 436. 匿名 2019/07/17(水) 10:03:20 

    >>425
    土木はオリンピックと万博でしょ。
    あと災害復興ね。

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2019/07/17(水) 10:03:51 

    話題韓国に繋がるのは仕方ないじゃん
    韓国っつーか朝鮮だけど
    今の情勢になっても韓国の側に立つ野党がいるから問題なんだよね

    +8

    -11

  • 438. 匿名 2019/07/17(水) 10:04:04 

    給料がずっと少ない会社に内定が決まる

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2019/07/17(水) 10:04:41 

    >>434
    安泰な会社は一握り

    +6

    -2

  • 440. 匿名 2019/07/17(水) 10:05:04 

    戦争しない
    原発も再稼働しない
    外国人やたらと入れない
    そういう人に私は入れたい

    +32

    -3

  • 441. 匿名 2019/07/17(水) 10:05:12 

    >>433
    こういうちゃんとしたコメントにマイナスつく意味がわからない
    やっぱり怪しいのがいるってことね

    +5

    -3

  • 442. 匿名 2019/07/17(水) 10:06:27 

    >>397
    不倫の人は論外
    蓮舫か!
    アベノミクス関係なかった人

    +9

    -3

  • 443. 匿名 2019/07/17(水) 10:06:42 

    観光大国的なのにしたやつ誰だ
    安倍総理からだよ、日本中の観光地に日本人ではなくアジア人が増えたの
    10年前の京都は綺麗だったよ
    観光大国化反対

    +25

    -3

  • 444. 匿名 2019/07/17(水) 10:06:57 

    年々少子化進んでるんだから、新卒内定率なんて年々上がるの当たり前だってまだわからんのか。

    +12

    -5

  • 445. 匿名 2019/07/17(水) 10:07:02 

    >>431
    同じく
    韓国人中国人多いという観光地は行かなくなった
    また静かになるなら行きたい
    結局散財するタイプだから良い客だと思う

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2019/07/17(水) 10:08:31 

    山本新党の「奨学金チャラにします」は全く非現実的やガス抜きネタ。
    ノルウェーのように大学の学費を無料にするには、税と社会保障の仕組み、大学改革から積み上げないと無理。
    安易なJASSO悪玉論は、6年前に反原発ネタで政府や東電を悪玉にし議員になったのと同じ手法。

    +11

    -7

  • 447. 匿名 2019/07/17(水) 10:09:00 

    >>414
    就活は絶好調だよ
    大学生、ちゃんと自分で調べて選挙に行こうね

    +7

    -13

  • 448. 匿名 2019/07/17(水) 10:09:07 

    本当に京都から外国人半分になったら私は毎年行くよ

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2019/07/17(水) 10:09:20 

    子供の貧困、高齢者の貧困、女性の貧困
    これが自己責任って言うなら政治家いらなくないですか?
    私たちが税金納める必要なくないですか?
    安倍さん
    消費税増税は100%社会保障の充実の為って言いましたよね
    なんで実際は16%しか使わなかったんですか?

    +39

    -2

  • 450. 匿名 2019/07/17(水) 10:09:55 

    >>406
    なんか最近の反日デモで
    韓国人がこういうのを叩いて喜んでたんだよね
    やっぱり下げ方とか罵倒の仕方とかいつものコッチ界隈そのままだからすぐバレる
    弱者の味方~市民の声~って感じにするよね
    市民…国民じゃないんだみたいな

    +8

    -3

  • 451. 匿名 2019/07/17(水) 10:10:10 

    >>425
    そうなんだよ。
    役員ばかり儲けて、社員にまで還元されてない会社が多すぎるの。
    ここの所、建設業は良かったけども自社株を多く持ってる役員や株主へ配当が行くだけで、社員の給与は規定範囲のまま。雀の涙程度の期末賞与が出るくらい。

    建設業は動きが遅れるので、今のところ数字自体は良いけど、昨年と比べて販管費が減っているので、これは去年に比べて暇してるということ。
    二三年後に余波が来ると見てる。

    +16

    -1

  • 452. 匿名 2019/07/17(水) 10:10:37 

    >>446
    涙ぐみながら「福島はもう人が住めない。子供達を一日でも早く救いたい。それなのに政府は何をやってるんですか💢」
    → 相馬市長から根拠のない過激な発言が福島の人々を傷つけていると苦言

    👉今
    涙ぐみながら「学生に何百万円もサラ金みたいな借金背負わせて政府は何をやってるんですか💢」

    +9

    -6

  • 453. 匿名 2019/07/17(水) 10:12:55 

    >>332
    「いつの間にか容量が減っている商品wiki」っていうの見たんだけど、名前の通りいつの間にか減ってる商品の多さに驚いた
    本当に多いよね

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2019/07/17(水) 10:13:52 

    自己責任論はきついわ
    みんな高学歴じゃなきゃ普通に暮らせないのか
    色んな仕事があるのに

    +29

    -0

  • 455. 匿名 2019/07/17(水) 10:14:46 

    ここに室井がいて書き込んでいるのかしら?www

    +10

    -9

  • 456. 匿名 2019/07/17(水) 10:16:31 

    私は医療職で役職だから給料高いが15年前の新卒と比べて今の若い職員は給料少ないし昇給もない。

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2019/07/17(水) 10:17:28 

    >>444
    民主党政権下では多くの人が職を失って「年収ゼロ」になったの忘れているの?新卒者も大変だった。

    +6

    -17

  • 458. 匿名 2019/07/17(水) 10:17:31 

    安倍さん嫌いじゃないけど
    外国人どんどん入れちゃうのと
    アベノミクス効果そんなないのに自画自賛してるとこと
    原発廃止にしないとこがいやなんだよなー
    かといって野党はひどい感じだし
    入れたいとこがないから困る

    +29

    -9

  • 459. 匿名 2019/07/17(水) 10:17:45 

    >>434
    帝国データバンクの調査によると、2018年度の飲食店の倒産、休廃業・解散件数は、2000年度以降で
    最高となったことが分かった。

    就職内定率は過去最高だけど飲食店の倒産も過去最高だね~

    +9

    -3

  • 460. 匿名 2019/07/17(水) 10:19:40 

    私の周りでは20年くらい前より条件良い求人減ったけどね
    ここ1年の求人は特に良くない感じしてますよ

    +15

    -3

  • 461. 匿名 2019/07/17(水) 10:24:13 

    子供が少ないから受ける側が少なくて、自動的に就活絶好調になるよね。景気が良くなったわけではないよ。
    逆に今子供が多かったら就職難になってるんだから、景気が影響しているのでは無くて、受ける子供が少ないからです。

    +25

    -0

  • 462. 匿名 2019/07/17(水) 10:25:03 

    もう、田舎は看護師か地元の国立に行き公務員しか仕事ない。
    私の親の時代は地元優良企業はまだ安泰だったらしい。両親は高学歴ではないが真面目に働いて生計成り立っていて、私も兄弟も皆塾にお金をかけてもらったり県外の大学に奨学金なしで行ったり出来たが私の子供は一人しか無理。
    子供産むわけないじゃん。

    +23

    -1

  • 463. 匿名 2019/07/17(水) 10:25:56 

    地方が死んでる
    日本は元々地方から発展したのにさ

    +30

    -1

  • 464. 匿名 2019/07/17(水) 10:27:27 

    給料上がらず物価と税金が上がった(^o^)

    +19

    -1

  • 465. 匿名 2019/07/17(水) 10:27:34 

    東日本の東京一極集中はヤバいよね。
    西日本はまだばらついてるけど。
    震災関係なくずっとそう。

    +27

    -0

  • 466. 匿名 2019/07/17(水) 10:28:23 

    本当もう、外食やその他税は10%でいいからせめて食材や薬局は5%とかにしてほしい
    なんで毎日スーパーのチラシ見て1円でも安くって考えながら過ごしてるのにこれ以上苦しくならなきゃいけないの?

    +36

    -1

  • 467. 匿名 2019/07/17(水) 10:30:09 

    本当は地元でのんびり暮らしたいのに仕事がねー
    地方で学歴は生かせないから都会へ流れる。
    自然豊かな文化的と歴史を重んじた地方が生き返って欲しい
    バブル期は外国人観光客ではなく日本人観光客で溢れてました。

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2019/07/17(水) 10:31:48 

    毎日スーパーのチラシ見て1円でも安くって考えながら過ごしてる発想が昭和生まれのババア臭。
    チラシ見比べる時間の方がよっぽど効率悪い過ごし方しているよ。
    もっと賢く時間を使いなよ。時間を賢く使えない脳の人はますます貧困化に進むだけ。

    +6

    -16

  • 469. 匿名 2019/07/17(水) 10:32:21 

    政治家はさ選挙区に住めよ
    ネットあるし会議はネット中継テレビ電話でさ
    世界初、最高にCOOLだよ
    分散してリスク管理抜群
    最高にCOOL

    +18

    -1

  • 470. 匿名 2019/07/17(水) 10:32:27 

    選挙毎回行ってるし色々選挙の記事見ているけど
    三原じゅん子と2人でやり取りする出選挙の番組はいただけなかった
    あとCMでアメリカと仲良しするの頑張りますみたいなコメントいらなかった
    選挙活動しない方がイメージ良かった

    +13

    -3

  • 471. 匿名 2019/07/17(水) 10:32:38 

    悪い影響を受けたから関係はあるよ
    ただ恩恵が無い

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2019/07/17(水) 10:35:13 

    何だろう、年収500万なのに別に生活苦しくないよ。家族みんな笑顔でのんびりしてる。
    昔より親と住む世帯が減ったから年収上がっても苦しいし、みんな教育費から子供服から習い事から天井で贅沢だよね。
    マイホームに習い事に中学から私立に留学に、無理じゃん。

    +5

    -16

  • 473. 匿名 2019/07/17(水) 10:38:24 

    >>469
    いいね。東京から企業戻るし田舎の本当の生活がわかるわ。
    ネットはぶっちゃけサイバー攻撃とか危ないし筒抜けだからから細かいリスク管理の議論は詰めて是非実現して欲しい。
    国会はテレビでしてんだし筒抜けもなにもないからテレビ電話でいいわ。
    無駄無駄。

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2019/07/17(水) 10:41:19 

    収入だけなら苦しい部類かもだけど
    家族はごはん食べれてる
    身の丈にあった生き方じゃダメなのか

    +6

    -6

  • 475. 匿名 2019/07/17(水) 10:43:57 

    確かに上を見て贅沢な人増えましたよね。
    SNS病。
    ネット通販もついついね、、、
    マイホームは親が、習い事は一つ、ずっと公立なら旅行も行けるし美味しいご飯毎日食べられますね。

    +7

    -8

  • 476. 匿名 2019/07/17(水) 10:44:09 

    景気が良かった時代も日本人観光客で溢れていた時代も、結局は日本人の子供や若者が多かったから。

    今のまま進めると景気が良くなったとしても外国人だらけになって治安も悪くなったり宗教強く信仰している人や外国人集落が激増して日本人が肩身の狭い思いする。
    そうなると外国人に選挙権持たれるようになって結局は外国人が快適な法案がボンボン出来て日本乗っ取られ気味になる。

    昔みたいに一時的に人口減っても良いから、日本人の為の日本でいて欲しい。
    外国人に使う分のお金を日本人の子供が増える対策に全力で使って欲しい。
    そういう風に税金使うんなら文句ないんだよ。

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2019/07/17(水) 10:44:17 

    >>208
    円安じゃなくて超円高じゃなかった?
    1ドル100円切る状態がずーっと続いてたなんて考えられない。何の対策もせず一時70円台まで行ったよね。
    日本経済支える多くの輸出企業にはとんでもない状態なのに、輸入品が安くなるとか海外旅行がお得とかマスコミは上手く無知な庶民を喜ばせる報道ばかりしてた記憶。

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2019/07/17(水) 10:46:42 

    山本太郎比例3位だからね。最初に当選するのは障害者の方、、男気なのか衆議院選挙まで1位の人の介護者として一緒に国会入るつもりなのか知らないが、ぶっちゃけ山本太郎は比例1位で良かったのに。

    +5

    -5

  • 479. 匿名 2019/07/17(水) 10:48:42 

    韓国人よりイスラム教が怖いわ
    あの人ら自分らのルーツも歴史もない国に来てマイルール作って破壊するよね

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2019/07/17(水) 10:48:59 

    あっち陣営は選挙が近いから必死でトピあげてますね。5人くらいで回してる?

    +5

    -3

  • 481. 匿名 2019/07/17(水) 10:49:38 

    >>462
    あ、農協も

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2019/07/17(水) 10:49:40 

    関係あったのは一部のお金持ちだけ
    庶民はむしろどんどん暮らしにくくなっていくよ

    人手不足といって外国人をどんどん増やして解決
    賃金あげたり、働き方を変える気は一切なし

    それに子供の数は減ってるのに、日本に住んでる外国人は増える一方

    +27

    -1

  • 483. 匿名 2019/07/17(水) 10:51:38 

    >>472
    禿同。昔と比べたら笑われるが、スマホが一般家庭に普及で
    スマホ代にかかる額が家計に痛い。
    スマホがない時代は通信費にかかる額が少なかった。
    皆が皆、あれやこれやと贅沢するから収入が低いと騒いでいる。
    自分の母親が子供の世代は外食なんてほとんどなかったし、
    子供の洋服は近所の人や親戚からのお下がりで賄っていたと
    母が話していた。
    ここぞという時のスーツや洋服はデパートで良質な服や着物を
    きて大切にしていたとも話していた。
    身の丈にあった生活を母の世代はしていたと実感。
    ナマポなんてもらうのは恥とも母は話していたわ。

    +8

    -5

  • 484. 匿名 2019/07/17(水) 10:52:24 

    >>478
    障害者に投票するバカいるの?

    +0

    -11

  • 485. 匿名 2019/07/17(水) 10:52:25 

    >>121
    増税とセットで議員定数削減するどころか、
    議員増えてるし、酷いよね

    +27

    -0

  • 486. 匿名 2019/07/17(水) 10:53:05 

    もう日本はよその国の支援ばっかりしてる時期じゃないと思う

    +17

    -1

  • 487. 匿名 2019/07/17(水) 10:53:24 

    >>478
    1位の人の介護者w
    なるほど。本当は衆議院選挙が目的かもね。
    山本太郎当選するには300万票いるんだっけ?

    +5

    -3

  • 488. 匿名 2019/07/17(水) 10:53:36 

    >>477
    文脈からみると、円高を円安と間違えて打ったんだろう。
    でも、円安と円高だと真逆だから間違えないでほしいね。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2019/07/17(水) 10:54:04 

    >>410
    韓国は最低賃金高くし過ぎてむしろ失業率高くなってるんだよね。

    +7

    -2

  • 490. 匿名 2019/07/17(水) 10:55:11 

    >>484
    特別枠だからどんなに少なくても比例1位が当選だよ
    山本太郎票も全て1位が優先
    だからこの人に入れたくて絶対一番先に当選する仕組み
    今回からだよ

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2019/07/17(水) 10:55:31 

    キャバクラの営業許可がすぐ下りるように口利きする人がいる政党には入れなたくない

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2019/07/17(水) 10:56:08 

    >>477
    民主党の円高を止めない政策で、日本企業が大打撃を受けたよね。
    中小企業がコストカットし必死に生き残ろうとしたし暗黒時代。
    悪夢の民主党政権で仕事を失った人たちはもう立憲民主には投票しないわ。

    +7

    -3

  • 493. 匿名 2019/07/17(水) 10:56:21 

    >>194
    走行税のこと初めて知りました
    公共交通機関が少なくて、生活に車が欠かせない地域に住む人や、
    運送業者の税負担が重くなるよね

    +23

    -1

  • 494. 匿名 2019/07/17(水) 10:56:44 

    税金と物価だけあがってますけど
    給料ビタ一文上がりませんでした
    円安いうても、工場はとっくに海外移転済みでうちら仕事ありません

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2019/07/17(水) 10:57:23 

    >>483
    本当にこれよ。皆さん贅沢だよね。
    海外旅行とか国内旅行すら毎年行かないし、でも自称かつかつの年収1000万とかの人って、だいたい習い事たくさん、私立、旅行は毎年行きたいとかただの身の丈合ってない人。

    +10

    -4

  • 496. 匿名 2019/07/17(水) 10:57:26 

    >>490
    これって、小沢のワル知恵?それともスポンサーの鳩山由紀夫のワル知恵?

    +3

    -3

  • 497. 匿名 2019/07/17(水) 10:58:57 

    マイナスだろうが、最近はYouTubeとかの授業動画もかなりレベル高いから節約したい人はああいうのでいいかも。
    塾が中学から絶対みたいな世の中よね。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2019/07/17(水) 10:59:21 

    政党良くても嫌いな人いると入れるの嫌なんだよね

    +3

    -3

  • 499. 匿名 2019/07/17(水) 10:59:40 

    >>48
    アベノミクスと皮肉を言い出したのは野党とマスゴミですよ。
    写真用意がいいですね。
    日本転覆を目論む工作員のあなたならよくご存じのはず。
    安倍さんはそれを逆手にとっただけじゃないの。

    +4

    -14

  • 500. 匿名 2019/07/17(水) 10:59:43 

    日本のものづくり...
    跡継ぎいないし外人労働者ばっかですけど

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード