-
1. 匿名 2019/07/13(土) 19:33:12
アラフォーです。
昔は2年に一度くらいだったと思うのですが、ここ数年半年に一度くらい熱を出してしまいます。
私が寝込むと夫が不機嫌になるので、何とか体力を付けて風邪をひきにくい身体にしたいです。+81
-3
-
2. 匿名 2019/07/13(土) 19:34:00
りんこ+1
-8
-
3. 匿名 2019/07/13(土) 19:34:02
1年に1度くらいかな。
あまり長引かないです。+17
-0
-
4. 匿名 2019/07/13(土) 19:34:18
+13
-20
-
5. 匿名 2019/07/13(土) 19:34:27
1ヶ月に2回くらい喉が痛くなる。
まさに今喉が痛くて熱っぽい。
今日病院行ってきた。
どうしてこんなに風邪ばかりひくのか…+124
-2
-
6. 匿名 2019/07/13(土) 19:35:00
>>1
いやいや
妻が寝込んで不機嫌になる夫を再教育しましょうよ
主さんが可哀想+211
-0
-
7. 匿名 2019/07/13(土) 19:35:16
4、5年に一度くらい
身体だけは丈夫+60
-0
-
8. 匿名 2019/07/13(土) 19:35:20
三ヶ月に一回
手洗いうがいめちゃくちゃしっかりしてるのに+59
-0
-
9. 匿名 2019/07/13(土) 19:35:40
>>5
それほんとに風邪?
ちゃんと調べてもらった?+6
-8
-
10. 匿名 2019/07/13(土) 19:36:15
風邪はほとんどひかないけど今年インフルエンザになった+0
-0
-
11. 匿名 2019/07/13(土) 19:36:18
2ヶ月に1度くらい。喉、リンパがすぐ腫れる。+73
-0
-
12. 匿名 2019/07/13(土) 19:36:34
手洗いしない人は風邪引くだけでなく太りやすくなるというデータもあるそう+1
-8
-
13. 匿名 2019/07/13(土) 19:36:40
学生の頃は月一で一週間ぐらい風邪っぽかったけど、最近は三ヶ月に一度ぐらいです。
ちなみに今も風邪をひいています。+10
-0
-
14. 匿名 2019/07/13(土) 19:36:40
1年に1回ひくかひかないか。
元々丈夫なんだけど1人目産んだ後にめちゃめちゃ体調崩しまくって免疫落ちたなーって思ってたんだけど、2人目産んだら何故か復活して丈夫になった。+29
-0
-
15. 匿名 2019/07/13(土) 19:37:11
年に1回冬に風邪ひくかひかないかくらい
手洗いうがいはちゃんとやってるからそのおかげかな+4
-1
-
16. 匿名 2019/07/13(土) 19:37:17
30代前半ですが、喉や鼻づまりの軽い風邪は1年に1、2回です。
熱はもう10年近く出ていないので、逆にそのうち大病になるのでは、なんて思ってなんだか心配です。+5
-0
-
17. 匿名 2019/07/13(土) 19:37:19
そういえば、風邪ひかんな+27
-1
-
18. 匿名 2019/07/13(土) 19:37:40
+7
-1
-
19. 匿名 2019/07/13(土) 19:38:13
数ヵ月に一回位
熱だしたっていうと寝てて言いよっていうけど将来短命になるために体を酷使したいからもっと働けと言われたい
旦那より先に逝きたいから+4
-0
-
20. 匿名 2019/07/13(土) 19:38:18
風邪も滅多にひかないしインフルも子供の時以来なってない
大流行してる時も不思議と感染しない+20
-0
-
21. 匿名 2019/07/13(土) 19:38:49
口呼吸だから諦めてる。
風邪は結構ひく(年に4度ぐらい)けどインフルエンザにはなったことがないし、トントンかなぁと。
+20
-0
-
22. 匿名 2019/07/13(土) 19:38:56
年1ぐらい、春が多い
インフラエンザはここ20年なったことない+2
-1
-
23. 匿名 2019/07/13(土) 19:39:11
>>12
私全然手洗わないけど風邪ひかないし痩せてるよ+10
-3
-
24. 匿名 2019/07/13(土) 19:39:15
3年に一度くらいです。「風邪気味っぽいな」ぐらいの感じは月に一度ぐらいです。その時点で市販の風邪薬飲んでサッサと治します。スグ飲むに越したことはないので、風邪薬はいつも持ち歩いています。+8
-0
-
25. 匿名 2019/07/13(土) 19:39:56
>>23
それはそれでよくないよ+3
-0
-
26. 匿名 2019/07/13(土) 19:40:08
全然ひきません。風邪ひいてる家族といてもまったくうつらないし、喉変か?と思っても寝たら治ります+12
-0
-
27. 匿名 2019/07/13(土) 19:40:08
素朴な疑問なんだけど、しょっちゅう風邪ひく人ってどんな生活?
食生活とか+4
-4
-
28. 匿名 2019/07/13(土) 19:41:37
小中高皆勤だし大人になってからも風邪をひいた記憶がない
保育園のころに手足口病になったのが最後の病気
母もそうだったから遺伝だと思う+4
-0
-
29. 匿名 2019/07/13(土) 19:42:09
>>27
お菓子全く食べない
完全自炊
やせ形+4
-1
-
30. 匿名 2019/07/13(土) 19:42:44
主さん、痩せたりしてないですか?
わたしはふとりやすいので体重の増減が激しく、40キロ台になると年二回~四回ですが、53キロをこえると二年に一度になります。今は56と太りぎみでちょうど二年風邪引いてませんが痩せたいです+6
-0
-
31. 匿名 2019/07/13(土) 19:43:52
もうかれこれ10年は ひいていません
笑+10
-0
-
32. 匿名 2019/07/13(土) 19:45:11
一人暮らししてから1度も風邪引いてない。+2
-1
-
33. 匿名 2019/07/13(土) 19:45:15
専業主婦になってからほぼニート
ここ5年位 風邪、インフルにはかかっていません
あらためて外はウィルスが蔓延してるんだと思いました+23
-0
-
34. 匿名 2019/07/13(土) 19:45:26
>>27
おかし好き
運動嫌い
デブ
昔、筋肉量が少ない人はひきやすいって聞いたことがある。+7
-0
-
35. 匿名 2019/07/13(土) 19:46:35
からだが弱いと自分で調整して休むから長生きするんだよね
だから風邪でも休まず働いてる長生きしたくないし+8
-1
-
36. 匿名 2019/07/13(土) 19:47:17
>>5
今の生活かなり無理してない?私もその状態になったことがある。治ってもないのにまた風邪貰って悪化するような状態を延々半年くらい続けて、流石にヤバイと思って仕事辞めた。今やらなければいけないと思ってることをできる限り手放したほうがいいよ。ゆとりを取り戻すと徐々に風邪もひきにくくなった。+7
-0
-
37. 匿名 2019/07/13(土) 19:47:34
>>4
トピ画男が選んでる
キモい😫+7
-3
-
38. 匿名 2019/07/13(土) 19:48:06
同じアラフォーです。
もう10年くらいひいてません。
それ以前の仕事で悩みがあったときとかはしょっちゅう引いてた気がする。
メンタル弱くなると免疫弱くなるのかな?
そういうことはありませんか?+28
-0
-
39. 匿名 2019/07/13(土) 19:48:18
滅多に風邪引かない
ただ、去年の年末に扁桃腺炎になったのが切っ掛けですぐ喉やられる
喉痛いのって辛いね+9
-0
-
40. 匿名 2019/07/13(土) 19:48:43
年取ってから熱が出なくて、気づくのが遅れ対応が後手になる。
もとから鼻炎気味もあって悪化させてしまう。+0
-0
-
41. 匿名 2019/07/13(土) 19:49:15
昔は1年に1回ひく程度だったのに
産後は3ヶ月に1回ペースで風邪ひいてしまってる+11
-0
-
42. 匿名 2019/07/13(土) 19:50:41
>>4
じゃあ不祥事メンバーと不祥事グループにお願いします+1
-1
-
43. 匿名 2019/07/13(土) 19:50:52
扁桃腺が大きくてあまり風邪ひかなかったけど
加齢で喉の位置が下がって扁桃腺のガード効果が薄れたかもって言われた。
季節の変わり目は基本風邪ひきます。+4
-0
-
44. 匿名 2019/07/13(土) 19:51:59
風邪もインフルも10年ぐらいご無沙汰+6
-0
-
45. 匿名 2019/07/13(土) 19:53:52
2ヶ月に1回は風邪で会社休む+4
-0
-
46. 匿名 2019/07/13(土) 19:54:43
半年に一度は引く。今も風邪引いてて、しかも生理も来たからダブルでしんどい。+8
-0
-
47. 匿名 2019/07/13(土) 19:57:24
うがい手洗い
寝不足にしない
ストレスためない
気をつけています+5
-0
-
48. 匿名 2019/07/13(土) 19:58:06
喉からひく方にオススメなのが、
喉スプレー!
おかしいな?と思ったら即
シュッシュッと吹き付けてみてください
私はこれで風邪引きの頻度が下がりました
+6
-0
-
49. 匿名 2019/07/13(土) 19:59:34
みんな頑張れー
今ひいてる人、はよ良くなれ‼️+9
-0
-
50. 匿名 2019/07/13(土) 20:01:07
びっくりするくらい、全くひかないよ。
子供も三人いるけど健康優良児で無遅刻無欠席。でもインフルには掛かった事あります。+1
-0
-
51. 匿名 2019/07/13(土) 20:01:09
チャリ通から満員電車通勤になってから熱がでなくても喉風邪や鼻水や頭痛や、、色々もらうんだと思うし、ストレスで身体の免疫落ちてそう。+2
-0
-
52. 匿名 2019/07/13(土) 20:01:25
塩水でうがいするといいよ〜!+4
-0
-
53. 匿名 2019/07/13(土) 20:01:58
13年間熱とか出なかったけど、今年久しぶりに出た。+0
-0
-
54. 匿名 2019/07/13(土) 20:02:56
基礎体温が低いとか?+1
-1
-
55. 匿名 2019/07/13(土) 20:03:19
全くひかない。年に一回あるかないか。
薄着でいると、大体喉が痛くなって風邪っぽくなってくるから、羽織をいつも持ってる。
風邪かなって思ったら、葛根湯飲んでビタミンC飲んでたくさん寝る。+0
-0
-
56. 匿名 2019/07/13(土) 20:04:28
>>12
手になにかつくの嫌だし家事する度に手洗うけど半年から3ヶ月に1回風邪ひくし太ってるよ+5
-0
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 20:04:48
忙しくて部屋が汚いせいか、鼻風邪から喉が痛くなる風邪を頻繁にひくように。2~3ヶ月に1回とか。
で、体調壊すと家事がつらくて放置して寝ると、さらにカオス…。+0
-0
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 20:05:08
もう10年くらいはひいてない
ちょっと喉痛いなと思っても風邪まで発展せず治る
家族がインフルで気付かず過ごしてても感染しなかった
頑丈に産んでもらったなぁ+6
-1
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 20:06:09
遺伝子が似てるからか、家族がひいたら確実に風邪を貰う。+3
-0
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 20:09:32
若いころ漫画家になりたくて、睡眠時間削って新人賞の作品描いてたら、月に何回も発熱して治らないまま次の風邪を引くような状態になった。
お医者さんから「あなたは疲れすぎてる。」って言われて、自分でも、漫画家になるなら体力がないと続かないだろうなと思って諦めた。
寝る事、休む事、大事だよね。
+5
-0
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 20:15:56
超健康体なんだけど、昔から1年に1回高熱が出る
でも半日~1日寝てると一気に熱が下がる
必ず1年に1回そうなるのが不思議+2
-0
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 20:16:58
手洗い+冬には紅茶でうがいをするようにしてから、滅多に風邪を引かなくなりました。紅茶に含まれるカテキンの消毒・殺菌作用が、ウイルスをやっつけてくれるみたいです。+1
-0
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 20:21:22
昔は一年に一回風邪引くかどうかだったのに、30代に入ってから季節の変わり目ごとに引くようになってしまった。
昔は風邪っぽいと思ったら対策して寝れば翌朝にはピンピンしてたけど、今は風邪っぽいと思ったらもう終わり。
恐ろしい勢いで体調を崩していって立て直せない…+5
-0
-
64. 匿名 2019/07/13(土) 20:21:43
すごいマヌケだけど、寝てるとき口あいてるから季節の変わり目に必ず喉から風邪引く。
だから年2回くらいだったけど、出産したら倍以上のペースでひくようになった。しかも1回が長引く。
春にひいたやつは治るのに1ヵ月近くかかって、後半私の生活から匂いが消えてた。鼻炎に進化してたと思う。+4
-0
-
65. 匿名 2019/07/13(土) 20:22:18
今寝込んでいるよ。昨日の雨が原因だな
生理2日目で39度台ダブルパンチ+7
-0
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 20:24:29
まさに今風邪引いてるアラサーです。主さんと同じく風邪引く頻度上がった。
私の彼氏は不機嫌にはならずご飯用意してくれるから感謝しないとな…中華料理作ってるけど…+2
-0
-
67. 匿名 2019/07/13(土) 20:28:40
29歳です。
2年くらい風邪引いてなかったのに5月に引いて今週もまた引いて今日やっと元気になりました。
風邪引くと肌も髪も調子悪くなるし何だか病みやすくもなってしまう…(;_;)
私の場合病院へ行って休んでても、なかなか治らなくて一週間くらいはかかっちゃうから辛いです。+2
-0
-
68. 匿名 2019/07/13(土) 20:28:52
44歳です。20代後半からシミに悩み始め、気休めかもですがビタミンCをサプリで取り続けます。シミは消えないけど風邪引いた記憶も本当に無い。+0
-0
-
69. 匿名 2019/07/13(土) 20:39:14
ケム・トレイルでググると理由の一つがわかりす+0
-0
-
70. 匿名 2019/07/13(土) 20:39:58
30過ぎまで実家で栄養を考えたご飯食べてたからかほとんど風邪引くことはなかった。
出産してから年1は風邪ひくようになって、アラフォーの今は年に3回ぐらいひいてる。今年はインフル、風邪、先月の胃腸炎、今月風邪と既に4回。老いを感じるwww+1
-0
-
71. 匿名 2019/07/13(土) 20:41:09
1年に2度くらいかな。
最後に風邪引いたの今年の正月。。
(38度まで発熱しました。酷かった)+1
-0
-
72. 匿名 2019/07/13(土) 20:41:15
最後に風邪をひいたのがいつかはわからない
インフルエンザにもかかったことないし
咳とか喉の痛みなら年に一回くらいかな?
熱は最後に出したのは5年くらい前かもしれない+0
-0
-
73. 匿名 2019/07/13(土) 20:43:21
半年に一度くらいは熱出るかな。
子供生んでから風邪ひきやすくなったな。
子供からのが伝染るってのが多いかも?
+1
-0
-
74. 匿名 2019/07/13(土) 20:52:20
子供の風邪がよくうつる( TДT)+2
-0
-
75. 匿名 2019/07/13(土) 20:54:52
ほとんど風邪引かない!熱は2~3年に1回くらいであとは喉が痛いとか鼻水鼻づまりくらいの軽い風邪だよ😷それもめったに引かないけどね+0
-0
-
76. 匿名 2019/07/13(土) 20:55:48
たぶん15年くらいひいてない。。
熱が出た感覚はもう古い記憶になってきました
冬にあれ?のどに違和感が、、と思っても
翌日には治っている+0
-0
-
77. 匿名 2019/07/13(土) 20:58:27
ここ2.3年ひいてないわ+0
-0
-
78. 匿名 2019/07/13(土) 20:59:43
コンビニでバイトすると一年の半分くらい風邪引きっぱなしになる。ちゃんと手洗いうがいしてもダメで、風邪じゃない病気かもと思って検査したけど普通に風邪だった+0
-0
-
79. 匿名 2019/07/13(土) 21:10:20
犬飼って夜遊び全くしなくなったら風邪ひかなくなった。
早寝早起き最強。
年に数回参加しなければならない忘年会とかの飲み会に行くと翌日具合悪くなる。+0
-0
-
80. 匿名 2019/07/13(土) 21:10:39
>>1
ストレス溜まってるでしょ?免疫力落ちてますね。
ビタミンB群とE摂ると引きにくくなります。まぁ、もちろんストレスなくして免疫力高める事が一番ですけど。
あと、体温が一度下がると風邪を引きやすくなります。
腹巻して体温下げないようにしてみて下さい。+1
-0
-
81. 匿名 2019/07/13(土) 21:14:48
でかい扁桃腺持ちで3ヶ月に一度はやられる
必ず喉痛と高熱+1
-0
-
82. 匿名 2019/07/13(土) 21:27:40
今の職場にきてよく
風邪ひくようになった+0
-1
-
83. 匿名 2019/07/13(土) 21:29:44
20代の時はすぐ風邪ひいてたけど、年とったらあんまりひかなくなったな。でも3〜4年に1回はインフルエンザにかかってる。+0
-0
-
84. 匿名 2019/07/13(土) 21:46:03
数年前は月に二回、喉が痛くて病院に。
でもここ数年で体重が増えたり全然風邪ひかなくなった。痩せたいけど、元気だからこのままでいいかなぁと。+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/13(土) 21:46:32
1ヶ月に2~3回は必ずひいてる
高熱で寝込む程のは1年に3回位
常に処方薬飲んでたり、抗生物質飲んでる感じで血液検査したら数値が異常になってて飲むの控えるように言われたよ+0
-0
-
86. 匿名 2019/07/13(土) 22:05:13
今までは1年に1回風邪引くかどうかってところだったのに、子どもが保育園に行き始めたら次から次に風邪をもらってくるので、ここ数ヶ月わたしも子どもの風邪をもらいエンドレスで風邪を引いている。本当に辛い。こんな生活いつまで続くの(^o^)+3
-0
-
87. 匿名 2019/07/13(土) 22:14:54
12年風邪引いてない。
特に何も気を付けてないのにな。+0
-0
-
88. 匿名 2019/07/13(土) 22:24:03
私7年前から風邪引いてない。
その前はその3年前に腎盂炎になったけど。
そしてその5年前に肺炎になったけど。
風邪は引かない。+0
-0
-
89. 匿名 2019/07/13(土) 22:25:47
2〜3ヶ月に1度発熱を伴う風邪。
産後なので免疫力無いのかな。
すぐに葛根湯飲んでます。
手放せない。+0
-0
-
90. 匿名 2019/07/13(土) 22:28:28
アラフィフ。3,4年に1回くらい。+0
-0
-
91. 匿名 2019/07/13(土) 22:33:09
もう、3年位、ずっと左喉がはれていて、耳も痛いし常に微熱がある。ので、風邪薬やら、痛みどめ、欠かさず毎日飲んでいるけど治らない。かといって、悪化もしない。
何なの!?って感じ。
病院に行っても、なんでもないと言われて痛みどめ、処方されるだけの日々。+0
-0
-
92. 匿名 2019/07/13(土) 22:39:01
2ヶ月に一度。
いつからか慢性扁桃腺炎に。
半月微熱でまたすぐ風邪。
喉少しでも痛かったらペラックT錠飲む。
ストレスなのかなんなのか早く死にたいわ。+0
-0
-
93. 匿名 2019/07/14(日) 00:09:56
全くひかない。
一人暮らしだから人一倍気をつけてる。+0
-0
-
94. 匿名 2019/07/14(日) 01:39:30
寝込む程の風邪は数年に一度くらい。あまり熱も上がらないものは年に数回。
この前、久しぶりに38度近くいっててビックリした。熱上がらない時の方がしんどいけど、子どもみたいに変にハイになってたのかも。+0
-0
-
95. 匿名 2019/07/14(日) 03:10:04
子供産むまでは一年に一回ぐらいだったけど、子供産んでから免疫落ちた。
共働きで保育園に預けてるのもあって、子供が毎月風邪でそれがまたうつる。
+0
-0
-
96. 匿名 2019/07/14(日) 06:42:08
子供産んでから風邪ひかなくなったなー
てか!!
なんで
親の援助ある人とか
デブとかのほうが体調悪くなったりするんだろう笑
+0
-1
-
97. 匿名 2019/07/14(日) 06:42:49
旦那とうまくいってない奥様はやはりよく体調崩されてます笑
ストレスだよね笑
+1
-0
-
98. 匿名 2019/07/14(日) 08:30:27
自分も風邪ひかないなー
7年くらいひいてないかな。
お薬手帳の貼ってあるシールが、皮膚科系のヒルロイドとかが殆どw
+0
-0
-
99. 匿名 2019/07/14(日) 08:32:25
2、3年に1回
但し1回風邪引くと何ヶ月も治らない+0
-0
-
100. 匿名 2019/07/14(日) 12:55:14
リンパが腫れてる。
疲れてるのかなー。もう何週間も天気悪いし
気分も沈むね。+0
-0
-
101. 匿名 2019/07/14(日) 17:20:26
>>4
あーもう、こういう画像貼ると関係ない乃木坂の子たちが悪く思われちゃうだから!てかそれを狙ってワザと貼ってるアンチ?キモい!!
それは置いといて
主さん風邪ってどんなに気をつけてもなる人はなっちゃうし、しょうがないのに不機嫌になる旦那さんに問題あるよ!「私だって風邪ひきたくてひいてるわけじゃない!」ってガツンと言って欲しい!(多分、言えないから悩んでるんだろうけど…)+0
-0
-
102. 匿名 2019/07/14(日) 21:35:44
疲れてると風邪引きやすくなる
仕事しすぎとか寝不足って風邪引きやすくなるよー
あとは寝るときに加湿器つけると風邪引きにくくなります!+0
-0
-
103. 匿名 2019/07/15(月) 04:07:45
食生活改善したら全くひかなくなった。
GWあけてから最近まで、酷い風邪にかかる人がずっと続いてるし、少し気温変動すると職場であちこちゲボゲボやって風邪で欠勤増えるけど、その中でも一度も引いてない。+0
-0
-
104. 匿名 2019/07/15(月) 18:45:04
年一は風邪引くようになったかも!だんだん体力、気温差についていけない!
私も体調悪いと旦那の機嫌があまり良くない!病み上がりなのにハードスケジュール、私を家に置いて、つまらないから出掛けてくるって+0
-0
-
105. 匿名 2019/07/15(月) 21:11:33
若いときはめったに風邪をひかなかったのに35歳を過ぎたら頻繁にひくようになってしまった。がるちゃんのトピでビタミンCがおすすめと聞いて飲んでみたら効果的で毎日飲んでるよ。+1
-0
-
106. 匿名 2019/07/16(火) 13:03:14
喉が弱いからなのか、以前は年に何度も風邪をひいてたけど
去年の冬に風邪のウィルスは胃液で死滅するから
マメに水分を摂るといいらしいというのを聞いて実行してるけど
それ以来一度も風邪をひいてない
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する