-
1. 匿名 2016/02/08(月) 19:27:00
シーズンごとに風邪をひいてる気がします。喉が痛くなり、鼻水、咳…。
今月は発熱しました。
不摂生してるつもりはないのですが嫌になります。
体調不良になる頻度はどのくらいですか?+98
-1
-
3. 匿名 2016/02/08(月) 19:27:51
だいたい月一です、、、+90
-11
-
4. 匿名 2016/02/08(月) 19:27:57
+19
-1
-
5. 匿名 2016/02/08(月) 19:28:07
年1回ぐらいかな+89
-4
-
6. 匿名 2016/02/08(月) 19:28:40
3ヶ月〜半年に一度死ぬほど具合悪くなります。震えて動けなくてそのあと高熱、とか。定期的になるから具合悪くなるの予測出来る。+22
-5
-
7. 匿名 2016/02/08(月) 19:28:43
年一!+16
-3
-
8. 匿名 2016/02/08(月) 19:29:01
半年に1回くらい風邪引くかな。
けどちょっと咳でる、とか鼻水出る、とか
は3ヶ月に一回位+58
-1
-
9. 匿名 2016/02/08(月) 19:29:21
だいたい正月は体調悪い。+69
-4
-
10. 匿名 2016/02/08(月) 19:29:35
二ヶ月に一回。
年のせいなのか、なおりが悪くなった。+63
-2
-
11. 匿名 2016/02/08(月) 19:29:49
月1。まさに今高熱にうなされている。+71
-4
-
12. 匿名 2016/02/08(月) 19:30:28
風邪薬に頼りすぎると、
腸の中の善玉菌も除菌されてしまって、
免疫力が低下して、
風邪を引きやすくなる、
と聞いたけど本当かな。+13
-4
-
13. 匿名 2016/02/08(月) 19:31:35
基本、ずーっと調子が悪い
熱っぽい、空咳、頭痛
家に帰ると治まるからストレスだと思う
調子がいい日が珍しい+88
-1
-
14. 匿名 2016/02/08(月) 19:32:19
10年くらい風邪ひいてない。まじです。+60
-2
-
15. 匿名 2016/02/08(月) 19:32:36
年1。
インフル陰性だったけど
症状が インフル!!!
38度, 筋肉痛、節々痛、リンパ痛、頭痛、
悪寒、寒気、
食欲だけは あります!!
が
歳のせいか
治りが悪いー+27
-1
-
16. 匿名 2016/02/08(月) 19:32:37
ここ数ヶ月生理前か生理後にどこかしらに異常が出てる。ビタミン剤飲んだり食生活気を付けてるのに皮膚科と耳鼻咽喉科に通いっぱなし。+35
-0
-
17. 匿名 2016/02/08(月) 19:32:51
小食にしてから風邪ひとつひかなくなった
食いまくってた頃は毎年風邪ひいてたけど
騙されたと思って毎食腹3分目にしてみ めっちゃ健康になるで+25
-11
-
18. 匿名 2016/02/08(月) 19:33:23
明日の運勢だよ\(^^)/
2位は乙女座のあなた
あなたの大好物のめかぶが夕飯のメイン
ごはんが進むわ~+0
-10
-
19. 匿名 2016/02/08(月) 19:33:35
前は季節の変わり目毎に体調崩してたけど、生活を見直したら年に1回くらいしか体調崩さなくなった。+4
-1
-
20. 匿名 2016/02/08(月) 19:34:20
年一回風邪引くか引かないか。
熱は数年出てないな。
インフルエンザもかかったことない。+19
-0
-
21. 匿名 2016/02/08(月) 19:34:22
月に一度
今がまさに今月の風邪初日…
朝から発熱
喉が弱いです+26
-3
-
22. 匿名 2016/02/08(月) 19:35:25
23歳ですが、10年くらい熱が出ていません(笑)元気だけが取り柄です!お母様、頑丈な体に産んでくれてありがとう!+29
-1
-
23. 匿名 2016/02/08(月) 19:35:41
季節の変わり目は体調悪くなる
+26
-1
-
24. 匿名 2016/02/08(月) 19:35:48
とんでもない頻度で風邪ひいてる。
今期の冬3回目風邪ぴき真っ最中。
流石にもう休ませてって言えないから出社した。明日も早出。死んでしまう
でも水、木、金曜有休取ってて良かった…泣
+39
-1
-
25. 匿名 2016/02/08(月) 19:35:49
寒くなる冬の初めに一度風邪をひき、多少免疫がつくのかその後は元気にひと冬越せてます。
病院で多めに薬をもらっておいて、あ、ヤバいかも?という症状が出たら、早めに服用すると大事に至らず乗り越えられる。+2
-1
-
26. 匿名 2016/02/08(月) 19:36:41
免疫力維持するの大変!
サービス業だから油断すると
ウイルス貰ったりする!
+11
-0
-
27. 匿名 2016/02/08(月) 19:36:49
ちょっとした風邪気味とか含めて年に1〜2回
パートを当日欠勤するくらいひどい体調不良や高熱は年1回あるかないかって感じかな+8
-0
-
28. 匿名 2016/02/08(月) 19:38:18
頭痛持ちなので頭痛はわりと頻繁
体がだるくて横になりたくなるような体調の日もある
+29
-0
-
29. 匿名 2016/02/08(月) 19:38:41
2~3年に一度くらい。熱は滅多に出ない+8
-1
-
30. 匿名 2016/02/08(月) 19:39:05
39歳です。30代になってから風邪ひいてません。
家族、子供がインフルエンザになっても、私だけ無事です。
そのかわり、よく腹下します。ピー+15
-0
-
31. 匿名 2016/02/08(月) 19:39:09
本当にきになる!私も月1なんだけど月1って多いよね、なにが原因あるはずなのに、病院では風邪です。って片付けられる。私は決まって生理前に発熱する+23
-1
-
32. 匿名 2016/02/08(月) 19:40:48
>>15
まさに!私もそうです!
冷えピタと湿布貼っておとなしく寝るしかないんですよね。
いっそインフルなら薬もバシッと効くのにな+10
-2
-
33. 匿名 2016/02/08(月) 19:41:00
偏頭痛持ちです。今日頭痛外来行ってきました。辛いです。+11
-1
-
34. 匿名 2016/02/08(月) 19:42:25
3年くらい風邪引いてない
ちょっとのど痛いなぁくらいはあるけど
手洗いうがいもあまりしないし、食生活も普通だから結局は体質なのかな
丈夫に産んでくれた親に感謝(*^^*)+15
-1
-
35. 匿名 2016/02/08(月) 19:42:25
31の者です。
熱っていろんなことで出るから、総合で風邪なんだけど、生理に関係する熱が解明されててほしい。
私は風邪じゃないのに!+4
-0
-
36. 匿名 2016/02/08(月) 19:42:32
年齢がわからないと参考にならないと思う。
20代と60代は免疫力とか違いそうだし。+7
-0
-
37. 匿名 2016/02/08(月) 19:43:06
前職は月1で絶不調になっていました。
夜眠れないくらいの腹痛があったり、頭痛が酷かったです。
色んな症状でしたが、大体1週間前後続き、生理前は生理前で体調悪くなっていたので、月の半分は体調がイマイチでした。
職場が変わってからは、体調いいも悪いも考えたことがないくらい、一定の健康状態を保っているので、体調不良はストレスだったと思っています。
+18
-0
-
38. 匿名 2016/02/08(月) 19:43:27
夏と冬の年に2回か、冬だけの1回かな。
風邪をひかない人からすると『自己管理がなってない』と思われてるんだろうなと思いながら、咳き込んでます( T T )
+8
-0
-
39. 匿名 2016/02/08(月) 19:44:53
低体温だからしょっちゅう体調不良
高熱はたまにだし、インフルエンザにもかかった事がない
ちょっと体温が上がっただけでしんどい+14
-0
-
40. 匿名 2016/02/08(月) 19:45:13
体調不良なんて言ったら
キリないでしょう。
商売してたら、
熱あっても、しんどくても
自分が出ないと始まりません。
風邪ひかないように
怪我の、無いように
毎日、それはそれは
気をつけでいます。+6
-16
-
41. 匿名 2016/02/08(月) 19:45:30
背中が寒くなって喉痛くなったら熱出てくる。+15
-0
-
42. 匿名 2016/02/08(月) 19:45:53
正月に風邪ひいてから今日まで調子悪い
ちょっと体調良くなったかな?と思っても、すぐに喉が痛くなって鼻水ずるずる
近所のスーパーに行くのも、さらに体調悪くなりそうで怖いです。
家の中でも常にマスクです+12
-0
-
43. 匿名 2016/02/08(月) 19:46:24
>>2
すごく嫌だなあ。+0
-0
-
44. 匿名 2016/02/08(月) 19:46:26
>>33
辛いですよね。でもあの高いトリプタン系の薬をタイミングよく飲めば物凄く効きますよ!+4
-0
-
45. 匿名 2016/02/08(月) 19:46:31
風邪は5年に1回です。
高校は皆勤でした(*^o^*)
+7
-0
-
46. 匿名 2016/02/08(月) 19:46:59
あ〜、
私も今喉痛ーい(>_<)+9
-1
-
47. 匿名 2016/02/08(月) 19:47:38
2年に一回くらい+3
-0
-
48. 匿名 2016/02/08(月) 19:48:33
風邪は年に1回くらいだけど月1、2回来る脳貧血がきつい
ひどいと気絶→嘔吐+5
-0
-
49. 匿名 2016/02/08(月) 19:48:40
寝不足なのにちょっと無理すると、てきめんに風邪引きます。
やっぱり十分な睡眠、規則正しい生活が一番の予防法だなと思う。+12
-1
-
50. 匿名 2016/02/08(月) 19:49:26
体調悪い?熱?風邪?それってどんな感じなの?
ってぐらい…年に何回?いいえ十年に一回とかそういうレベルですマジです+4
-0
-
51. 匿名 2016/02/08(月) 19:52:37
す、数年に一度…
最後に熱出たのいつだっけ状態…
もちろん小中高皆勤です+6
-0
-
52. 匿名 2016/02/08(月) 19:53:09
最近、毎日夕方になると微熱が出るので心配+5
-0
-
53. 匿名 2016/02/08(月) 19:57:17
渋谷に住んでるけど普段は車で移動。
そんな私はJRに5駅乗るだけで風邪ひきっぽくなる。
菌に弱いのかも。
+6
-0
-
54. 匿名 2016/02/08(月) 19:58:35
子供も私も超絶元気だから、まだパート休んだことないw
みんなしょっちゅう自分とお子さんの風邪で休んでるから、我が家って健康なんだなーとしみじみ思う。
バカは風邪ひかないっていうしね。バカで何より。+14
-0
-
55. 匿名 2016/02/08(月) 20:00:54
ここ数年、家族にうつされる形で風邪をひくようになった。
風邪をひくと、お腹も壊してしまって、体調不良が長引く・・・。
3日から1週間ほどはご飯がちゃんと食べられない。
もうやだ。+5
-0
-
56. 匿名 2016/02/08(月) 20:07:16
風邪ひいたのが思い出せないくらい風邪ひかないんだけど、かなりの頻度で逆流性食道炎になります。やっと治ったと思ったら吐き気がしてまた治って…の繰り返し。
風邪ひく方がマシな気がする。+4
-0
-
57. 匿名 2016/02/08(月) 20:07:31
潔癖症のほうが風邪をひくんだよ+8
-0
-
58. 匿名 2016/02/08(月) 20:08:22
風邪はほんとにひかないタイプです。免疫がつよいのかな?しかし今5年ぶりくらいに風邪をひいています。+3
-0
-
59. 匿名 2016/02/08(月) 20:10:28
お腹ピーピーはよくなるけど
風邪は1年に1回くらいの頻度です。
生まれてこの方風邪引いたことない人っているのかな?いないよね?+1
-0
-
60. 匿名 2016/02/08(月) 20:13:58
風邪引いて病院に行く時期は
大体11~12月
昨年もこの時期に行きました
風邪以外の体調不良は割りとある
月1くらい+0
-0
-
61. 匿名 2016/02/08(月) 20:21:20
去年は風邪ひいた記憶がない
風邪はまったくひかないけど片頭痛持ちだからそっちで寝込む+1
-0
-
62. 匿名 2016/02/08(月) 20:26:04
ちょっとした軽い風邪は2、3カ月に一回くらいはあるけど発熱1年に一回あるかないかかな。+1
-0
-
63. 匿名 2016/02/08(月) 20:26:44
寝込む病気は一年に一回あるかないか
しかし一昨年と去年は2回あった(-""-;)+0
-0
-
64. 匿名 2016/02/08(月) 20:30:44
季節の変わり目には
必ず風邪をひきます。+6
-0
-
65. 匿名 2016/02/08(月) 20:32:26
健康には自信あったのに、30過ぎたら毎年冬に風邪引く…
大体が喉から発熱。+5
-0
-
66. 匿名 2016/02/08(月) 20:35:22
子ども産んでから、強くなった٩( ᐛ )( ᐖ )۶
その前までは月1の貧弱もやしだったー笑+2
-0
-
67. 匿名 2016/02/08(月) 20:39:51
ここ4年は風邪引いてない
それまでは発熱は滅多に無いけど
普通の風邪は年1回はひいてた
+0
-1
-
68. 匿名 2016/02/08(月) 20:43:56
毎年冬になると風邪ひいてたんだけど、
夏に日焼けするようになったらピタッと風邪ひかなくなった!
適度に太陽にあたるのはいいことだと実感。
+0
-0
-
69. 匿名 2016/02/08(月) 20:50:35
10年近く寝込むような風邪ひいてません
喉が痛くなったり鼻水が出るようなちょっとした風邪は時々あるけど
ちなみに手洗いやうがいはしてないし、マスクも苦手だからしてません
心がけてる事は、毎日ビタミンCやカルシウムなどDHCの安いサプリメントをとってる事と宅配のヤクルトを飲む事くらいかな+1
-0
-
70. 匿名 2016/02/08(月) 20:53:28
小さい子供が2人いますが、子供の風邪をしょっちゅうもらいます~(>_<)
定期的に病院に行ってます(´ω`)+3
-0
-
71. 匿名 2016/02/08(月) 20:53:31
生理10日前位から生理中ずっと体調悪い。
生理前は腰痛、腹痛、筋肉痛。情緒も不安定。始まってからは尋常じゃない腹痛。
婦人科行っても異常なし。年と橋本病のせいかもと諦めてるけど(37歳)、月の半分以上体調悪いのは辛いから、何か改善方法があったら知りたいです。+6
-0
-
72. 匿名 2016/02/08(月) 21:29:52
妊娠してからとっても免疫が落ちました!!
せいぜい3ヶ月に一回ちょっと風邪っぽいかな?って感じだったのに、年末には風邪を引き、つい先日インフルになりました(T_T)+3
-0
-
73. 匿名 2016/02/08(月) 21:32:28
風邪は数年に一度かなーうがい滅多にしないしマスクもダサいからしないけど。BMI21で健康的?体型だからかなと思ってる。科学的にも一番有病率低いらしいし。
最近小枝のように細い女性が多いから栄養足りてなくて風邪引くんじゃないかなー+0
-0
-
74. 匿名 2016/02/08(月) 21:44:05
毎日しんどい+5
-0
-
75. 匿名 2016/02/08(月) 21:57:18
熱??何?ってくらい熱は出ません。
もはや、20年は…笑。
ただ、ちょっとした咳、鼻はありますが。
吐いたりも無いです。こちらも20年程。子供も3人居ますが、妊娠中つわりもありません。いたって普通。私は誰?
+2
-0
-
76. 匿名 2016/02/08(月) 22:00:38
季節の変わり目に必ず喉が痛くなる。
熱が出るのは年に1回あるかないか。
+4
-0
-
77. 匿名 2016/02/08(月) 22:13:29
ここ何年かGWと年末年始の長期休暇になると、体調不良で寝込むようになった。
日頃の疲れが一気に出る感じで長引きます(T ^ T)+1
-0
-
78. 匿名 2016/02/08(月) 22:55:47
ママになってからほんとに寝込むことが減りました。
今までなら結構頻繁に気分わるくなったり熱でたりとかしてたのに。
子供のこと育児しなきゃって思うと気を張るんだろうなぁ。
だから寝込まないのかな。
去年の12月の初めは、保育園に通う息子がロタウイルスになり2週間寝込み、お世話してたから風邪をもらい私も寝込み寸前で大変でした。+3
-0
-
79. 匿名 2016/02/08(月) 23:05:20
>>24
辛いけど明日頑張ってね!+2
-0
-
80. 匿名 2016/02/08(月) 23:11:18
産後に身体強くなった人羨ましいです。
昔から2、3ヶ月ごとに風邪は引いていましたが、産後は月1です。
喉が弱くて扁桃腺がすぐ腫れます。しかも1週間くらい薬飲まないと治りません。
風邪の時以外もだるかったりで、甲状腺炎の検査もしたけど異常なし。
ほんとに身体が第一だって思います。
息子二人には旦那似の強い身体になってほしいな。
+4
-0
-
81. 匿名 2016/02/08(月) 23:33:25
前にガルチャンで、(風邪かな?と思ったらで首にタオルを巻いてカイロを張ったらだいたい治る。)というのを見て実践したら4回くらい凌げました。助かりました。ありがとう。でも、今回は乾燥に極寒に満員電車に。でちょっと長引きそうな風邪をひいて辛いです。+6
-0
-
82. 匿名 2016/02/09(火) 02:17:36
離婚したときと親が亡くなった時は結構長い期間ちょこちょこ具合が悪くなってた。
今にして思えばだけど、花粉アレルギーの症状も最悪だったし。
月1回は病院で処方薬貰う位の頻度で風邪ひいてた。
ホルモンバランスも崩れてて一時的に更年期?と疑うような状態もあった。
やっぱりストレスってあなどれないなと思いました。
一番健康だったのは妊婦だった時でした(^^;)。+3
-0
-
83. 匿名 2016/02/09(火) 05:50:42
月1くらいで風邪ひく。
39℃超えは年1くらい。
生まれつき虚弱体質だったので、これでもマシになりました。
対策として、外食はしない。バランスの良い食事。玄関とリビングにアルコールジェル。寝室とリビングにクレベリン。まめに掃除で埃をためない。うがい、手洗い。週1でジムと毎日、ウォーキング。予防接種は必ず受ける。+2
-0
-
84. 匿名 2016/02/09(火) 10:48:30
ちょっと風邪気味という時は数か月に1回あるけど、熱出して寝込むほどのことはありません。
最後に38℃以上の高熱出したのは3~4年前だったかな、その時も15年ぶりくらいだった
経験上、規則正しい生活と睡眠は大事だと思いました!+2
-0
-
85. 匿名 2016/02/09(火) 11:08:20
2〜3年に1回、発熱。週末寝てたらすぐ治る。
年中風邪ひいて仕事休む後輩いて、社会人の自覚ないなって思う。+1
-1
-
86. 匿名 2016/02/09(火) 16:54:22
東京で働いて電車通勤してたころは気を付けてても3ヶ月に一回は風邪ひいてた。
Uターン就職して車通勤になってからは数年に一回レベル。+2
-0
-
87. 匿名 2016/02/09(火) 17:34:02
風邪はまったくひかない。4年くらいひいてない。
喉がちょっと痛いかな?の段階で、養生すると治る。
けど、片頭痛や目の疲れ、動機がする日があり、体調いい日は少ない。+1
-0
-
88. 匿名 2016/02/18(木) 10:06:10
免疫力が低くて季節の変わり目ごとに体調くずすのがイヤです。
ストレスやプレッシャーを感じるとすぐ発熱してしまったり。
自分で体調管理できなくて困ります。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する