-
1. 匿名 2019/07/12(金) 17:48:35
一年中、同じラグをリビングに敷いてますが、
皆さんのリビングは、どんなラグを敷いてますか?
また、夏と冬でラグを替えたりしますか?
参考にさせてください!+20
-1
-
2. 匿名 2019/07/12(金) 17:49:41
夏は竹のやつとかいいんでない?+20
-0
-
3. 匿名 2019/07/12(金) 17:49:41
夏バージョンは しじら織りラグ
さらさらできもちいいよ+19
-0
-
4. 匿名 2019/07/12(金) 17:50:16
夏はサラサラのやつ
冬はモコモコのやつ+61
-0
-
5. 匿名 2019/07/12(金) 17:50:40
キャラクターかいてあるカーペット+3
-11
-
6. 匿名 2019/07/12(金) 17:50:55
シャギーラグ!
お洒落だし高級感もある!+5
-7
-
7. 匿名 2019/07/12(金) 17:51:05
すぐ干せたり 洗ったり できるものにしてます。+45
-0
-
8. 匿名 2019/07/12(金) 17:51:47
年中白い毛の長いラグです
冬は勿論、暑ければクーラーかけるしそんな暑がりでもないので大丈夫です。+25
-2
-
9. 匿名 2019/07/12(金) 17:51:50
+0
-6
-
10. 匿名 2019/07/12(金) 17:51:56
ニトリのジョイント畳敷いてる。+6
-2
-
11. 匿名 2019/07/12(金) 17:51:59
冬はコタツの敷物、夏は暑いからなにも敷いてない。長座布団に座ってる。
子供が食べこぼすから汚れるし。+13
-0
-
12. 匿名 2019/07/12(金) 17:52:01
掃除が手間なので年中 毛足の短いラグを引いています。ふわふわのほうが可愛くて好きなんですけどね ...+11
-0
-
13. 匿名 2019/07/12(金) 17:52:15
低反発のふかふかのやつ!
夏でも暑くないし、冬でもあったかい!+12
-1
-
14. 匿名 2019/07/12(金) 17:52:17
夏と冬で変えてるよ。
冬はフワフワで肌触りが良いやつ。
夏はひんやりする素材のとか、今年はクッション入りのゴザ?みたいなのを買う予定。+7
-0
-
15. 匿名 2019/07/12(金) 17:52:25
しまむらの3000円のやつ。笑
夏と冬で気軽に買い換えれるのが楽しいです。+25
-0
-
16. 匿名 2019/07/12(金) 17:52:31
地図みたいなラグ
ミニカーとか遊べるやつ
こどもが使わなくなるまで一年中メイン使用です+4
-1
-
17. 匿名 2019/07/12(金) 17:52:47
+34
-0
-
18. 匿名 2019/07/12(金) 17:53:05
汚れが目立たないこげ茶のカーペット+7
-0
-
19. 匿名 2019/07/12(金) 17:53:51
こんな感じの円形のラグ敷いてる
猫がたまに爪立てちゃうから所々ボロボロになってる+33
-1
-
20. 匿名 2019/07/12(金) 17:54:43
子供いるから安いやつ。
クリーニング出したりしないで使い捨て。
子供いると超汚れません?+45
-0
-
21. 匿名 2019/07/12(金) 17:55:05
>>13
うちも低反発のラグ!
肌触りが気持ち良くて毛足は短いから夏は暑くなく冬はほどよく床暖な温もりを感じるよ。
楽天のラグをヘビロテ中。+5
-0
-
22. 匿名 2019/07/12(金) 17:55:07
東リのタイルカーペット敷いてる+3
-0
-
23. 匿名 2019/07/12(金) 17:55:42
冬はコタツ用のカーペットを敷いていて春夏はこういう薄手のラグに代えて色はインテリアに合わせて年中グレーにしてます!+21
-0
-
24. 匿名 2019/07/12(金) 17:56:07
カインズホームで買った涼感で洗濯出来るやつ
安くて嬉しい+1
-0
-
25. 匿名 2019/07/12(金) 17:56:11
年中敷いてますがいますぐ掃除が面倒なのでいますぐ撤去したいです。+5
-1
-
26. 匿名 2019/07/12(金) 17:56:44
段ボールに両面テープ貼ってそこに自分の体毛張り付けた+1
-10
-
27. 匿名 2019/07/12(金) 17:56:52
むじゃむじゃがいい+2
-1
-
28. 匿名 2019/07/12(金) 17:57:56
掃除機かけても浮かないやつおせーてくだせー+5
-1
-
29. 匿名 2019/07/12(金) 17:58:54
リビングはニトリの毛のないベージュ系のカーペットで
フワフワ好きな旦那の部屋と寝室は
(よりによって!!)白い毛足の長いカーペット(←掃除しにくいし‥ダニが定住しそうで私は嫌だけど‥その辺は妥協した 笑)+3
-1
-
30. 匿名 2019/07/12(金) 17:59:45
ワンシーズンで捨ててもいい程度の安価なやつ+8
-0
-
31. 匿名 2019/07/12(金) 18:00:29
毛が長い絨毯が苦手だから
夏も冬も毛が短めのやつ!
2ヶ月に1回リビングのラグ替えて
クリーニングに出してる+3
-0
-
32. 匿名 2019/07/12(金) 18:01:40
+51
-1
-
33. 匿名 2019/07/12(金) 18:02:19
ニトリのベタなホワイト無地です。+4
-1
-
34. 匿名 2019/07/12(金) 18:04:52
夏場は掃除しやすいようになにもしいてません
冬場はディズニー?のマリーちゃんが書いてあるカーペットです+0
-0
-
35. 匿名 2019/07/12(金) 18:04:57
防音パネルの上に防音カーペットその上にラグ+1
-0
-
36. 匿名 2019/07/12(金) 18:06:50
8万のウール100%の絨毯
セールで2万弱で買ったけど+3
-4
-
37. 匿名 2019/07/12(金) 18:08:47
捨てるのが大変なのよね・・・
+8
-0
-
38. 匿名 2019/07/12(金) 18:09:02
ペット飼ってるので部分洗い出来るやつ
でも徐々にズレてくる+14
-0
-
39. 匿名 2019/07/12(金) 18:13:47
セレブの友達はリビングにペルシャ絨毯敷いてた。
数百万したらしい。+11
-0
-
40. 匿名 2019/07/12(金) 18:15:25
夏はブルーの爽やかな柄で、冬は暖色の。
どちらも洗えることが必須+5
-0
-
41. 匿名 2019/07/12(金) 18:23:49
ダニがわくから、何も敷かない+8
-0
-
42. 匿名 2019/07/12(金) 18:30:00
>>17
いつも思うけど、どこからこんなシュール画像を引っ張ってくるんだw+10
-0
-
43. 匿名 2019/07/12(金) 18:31:37
猫飼ってるから滑り止めになりそうな薄手の安いカーペット。引っ掻いて糸がビョーンって出てきたら買い換えるから安物。+1
-0
-
44. 匿名 2019/07/12(金) 18:41:55
>>19
私もこんな感じのモスグリーンのラグ敷いてました。
(楕円形でしたが)
が、掃除が大変で処分してしまいました。
本当はラグ敷いた方が部屋の雰囲気も変わるし、
敷きたいんだけど、掃除のしやすさ優先になってしまいます。
+9
-0
-
45. 匿名 2019/07/12(金) 18:52:29
洗濯機で洗えるやつを2枚重ねして敷き詰めてる
賃貸系マンションなんで直床で造りがボロい
下階への騒音が一番心配+2
-0
-
46. 匿名 2019/07/12(金) 18:56:06
>>26
何だって?+0
-0
-
47. 匿名 2019/07/12(金) 18:57:53
何も敷いてません。掃除が大変だから+5
-0
-
48. 匿名 2019/07/12(金) 19:10:04
自分の部屋は6帖でこういうカラフルなラグです
部屋自体もアホみたいにカラフル+10
-3
-
49. 匿名 2019/07/12(金) 19:17:14
100均のジョイントマット
冬用だけど気に入ってるからそのまま+1
-1
-
50. 匿名 2019/07/12(金) 19:31:24
ギャッベが好き
夏も快適です+19
-3
-
51. 匿名 2019/07/12(金) 19:43:52
>>17
楽天ルームで見たよ!+0
-0
-
52. 匿名 2019/07/12(金) 19:50:14
敷いてたけど、掃除が面倒だから捨てた。
ラクになった。+1
-0
-
53. 匿名 2019/07/12(金) 20:12:30
トルコのオールドキリム欲しいけど、お値段高すぎて買えない。+3
-0
-
54. 匿名 2019/07/12(金) 20:17:31
いつも表面は掃除してるけど、たまに裏をコロコロで掃除すると、髪の毛がすごい。
なぜ裏につくんだ?+8
-0
-
55. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:38
>>48
可愛い💕ですね+1
-3
-
56. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:31
洗えるものを選んで敷いてるけど洗ってない…+5
-0
-
57. 匿名 2019/07/13(土) 02:46:47
姑が送ってきたクソダサいラグ…
しかもサイズ感もおかしくて、ソファーベッドを持ち上げて引かないと無理なサイズ。
+0
-0
-
58. 匿名 2019/07/13(土) 05:20:30
冬場だけラグを敷いてたけど
敷いたり取ったりが面倒になったので先日捨ててしまった+0
-0
-
59. 匿名 2019/07/13(土) 05:30:10
>>37
イケアで無料回収してるので
今までに4枚持って行ったことがある
買い物がてら自転車で40分掛けて…+2
-0
-
60. 匿名 2019/07/13(土) 07:23:36
子どもとペットがいるので、PPラグにしました。ストローみたいな素材で水かけて洗えます。カインズに豊富でしたよ!+0
-0
-
61. 匿名 2019/07/13(土) 09:42:38
チベットラグを敷いてるよ
模様におめでたい意味がある
ウールで部分的にシルクが織り込んである
猫が居た時には買えなかったw+0
-0
-
62. 匿名 2019/07/13(土) 10:36:47
ラグとは違うかも…
Panasonicのホットカーペット・フローリングタイプのやつ
掃除が簡単
+0
-0
-
63. 匿名 2019/07/13(土) 16:48:29
黒白の二色物。
模様が細かくて、毛が短い。
密度が高いって言うのかな、輸入物で土足ベースで使うんだと思う。
毛足が短くて密度が高いのが好きなので即決でした。+0
-0
-
64. 匿名 2019/07/14(日) 01:31:06
冬は茶色系
夏は青系+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する