-
1. 匿名 2019/07/11(木) 20:23:54
この頃、午後10時過ぎに帰宅して晩御飯を取ると
ほぼ確実に食べながら寝ています←幼児並w
夜中に、食べかけ&冷たくなった食事を
目にした時のあの寂寥感(笑)!
もし経験した方がいらっしゃれば、
わかって頂けると思います。
…と言う訳で、私は絶対、食い気より眠気の方が
強いと思います。+157
-8
-
2. 匿名 2019/07/11(木) 20:24:28
眠気+343
-3
-
3. 匿名 2019/07/11(木) 20:24:29
眠気だよ+246
-2
-
4. 匿名 2019/07/11(木) 20:24:35
両方かな+16
-5
-
5. 匿名 2019/07/11(木) 20:24:35
眠気。+140
-2
-
6. 匿名 2019/07/11(木) 20:24:40
私は眠気
お腹空いてても寝られる+218
-4
-
7. 匿名 2019/07/11(木) 20:24:51
私は眠気です。
お腹すいてても眠くなってくると空腹が薄まってくる。+125
-2
-
8. 匿名 2019/07/11(木) 20:25:05
超絶空腹だと入眠まではいかないから
私は食い気だな+47
-4
-
9. 匿名 2019/07/11(木) 20:25:13
うらやましい。
私は 食い気です。
はい。もちろんデブです。+66
-5
-
10. 匿名 2019/07/11(木) 20:25:34
眠気かな
お腹空いても眠い時は延々寝てられる
布団から出たくない+68
-1
-
11. 匿名 2019/07/11(木) 20:25:46
+72
-0
-
12. 匿名 2019/07/11(木) 20:26:32
私は食い気!
お腹が空いてたら眠れないよ。食べてすぐに寝ちゃうから太る一方なんだよね+33
-4
-
13. 匿名 2019/07/11(木) 20:26:53
眠気。
食べても歯磨きしなきゃならないっていう意識があるから…_(┐「ε:)_
面倒いのね+12
-2
-
14. 匿名 2019/07/11(木) 20:27:03
絶対眠気+20
-1
-
15. 匿名 2019/07/11(木) 20:27:17
眠気です。
正直本当に眠い時はお風呂さえもめんどくさい。+52
-1
-
16. 匿名 2019/07/11(木) 20:27:53
いつもは眠気だが昨日で仕事で初めて当直して体内時計が狂ってしまったのか、眠くても眠れなくて食欲が爆発している。+3
-0
-
17. 匿名 2019/07/11(木) 20:27:55
眠気だよ!
居眠り運転はあっても、腹ペコ運転なんて聞いたことないからねっ!!+45
-3
-
18. 匿名 2019/07/11(木) 20:28:06
眠気。お腹空いてたら眠れないし。+6
-1
-
19. 匿名 2019/07/11(木) 20:28:07
眠気ですね
主もちゃんと睡眠とって休んでね
+8
-1
-
20. 匿名 2019/07/11(木) 20:28:22
>>12
単純に胃に悪いよー+1
-1
-
21. 匿名 2019/07/11(木) 20:28:48
ダンナはお腹空くと眠れないと言う
でも私は絶対睡眠を取る!+15
-0
-
22. 匿名 2019/07/11(木) 20:29:04
眠気です。
眠すぎると食べる気力もありません。+11
-1
-
23. 匿名 2019/07/11(木) 20:29:47
>>18
食い気じゃん+18
-0
-
24. 匿名 2019/07/11(木) 20:29:57
食い気だわー…。
酔っ払ってすっごい眠くても知らないうちに食べてから寝てる…
普段我慢してるからかな……+7
-0
-
25. 匿名 2019/07/11(木) 20:30:19
両方強いけど眠気。
8時間寝ないと体が持たない。+5
-1
-
26. 匿名 2019/07/11(木) 20:31:07
>>17
なんかちょっと例えがなんだかな+8
-1
-
27. 匿名 2019/07/11(木) 20:31:11
食い気!お腹すいて寝れないことあるけど、食べながら寝ることはない!+10
-0
-
28. 匿名 2019/07/11(木) 20:31:57
食い気
腹が減っては眠れぬ+10
-0
-
29. 匿名 2019/07/11(木) 20:31:57
お腹空いてたら眠れないタイプだから
間違いなく食い気だわ+9
-0
-
30. 匿名 2019/07/11(木) 20:34:45
>>17
腹ペコでも事故はしなくない?+2
-3
-
31. 匿名 2019/07/11(木) 20:35:20
眠気でしょ
食べてる途中でも寝落ちするよね
子供とかそうじゃん
大人でも究極に疲れてるとなるよ+4
-1
-
32. 匿名 2019/07/11(木) 20:35:29
絶対眠気でしょ。
眠気はガマンできない。
ガマンしててもいつの間にか寝てる。+7
-2
-
33. 匿名 2019/07/11(木) 20:35:30
眠気!
夜はご飯抜いた方が痩せるから私なら夕飯用意しないかな。
結局残すならもったいないし。+3
-1
-
34. 匿名 2019/07/11(木) 20:37:13
眠気かな
食べるのも用意したり片付けたりと体力がいるから、とりあえず寝てから食べようと思う+1
-0
-
35. 匿名 2019/07/11(木) 20:37:14
眠気。でもお腹空きすぎてたら眠りが浅くて
何度も目が覚めて朝は胃がおかしくなってる。
夜中食べるか朝食べるか悩む。+2
-1
-
36. 匿名 2019/07/11(木) 20:39:58
眠気
今寝たら駄目だって自分に言い聞かせても寝てしまうこととかあるし
+3
-1
-
37. 匿名 2019/07/11(木) 20:43:06
眠気
食欲なんかよりも睡眠優先するから太ることはない+3
-1
-
38. 匿名 2019/07/11(木) 20:44:06
昔テレビ番組かなにかで眠気を我慢するのと食事を我慢するのどちらがキツいかの実験してたけど、断然眠気の方が我慢するのがキツいらしいよ。食事は我慢出来ても睡眠は無理みたい。+6
-0
-
39. 匿名 2019/07/11(木) 20:46:04
>>36
今食べたら駄目だって自分に言い聞かせても食べてしまうこととかある私は、食い気です。+0
-0
-
40. 匿名 2019/07/11(木) 20:47:02
>>1
10時頃帰宅なんて遅くまでお疲れ様です。
体ゆっくり休ませて下さいね。
ごめんなさい。つい娘のように心配になってしまって。+4
-0
-
41. 匿名 2019/07/11(木) 20:50:50
お腹が空いて眠れないは未経験
幸せってことよね+1
-1
-
42. 匿名 2019/07/11(木) 20:54:57
眠気。
息子がうどん食べながらよく寝る。
起きたらうどん探してる。+3
-1
-
43. 匿名 2019/07/11(木) 20:58:28
眠気かな?
お腹が空きすぎると、空腹を感じなくなる。
眠気はどうにもならない。+4
-1
-
44. 匿名 2019/07/11(木) 21:01:34
私も眠気。私の敵は睡眠不足!!+5
-1
-
45. 匿名 2019/07/11(木) 21:07:09
眠気!
お腹空いていたとしても、寝ちゃえばわからなくなるから。
眠気には どーしても勝てない❗+4
-1
-
46. 匿名 2019/07/11(木) 21:07:51
アラフォーになっても眠気には勝てないわ
疲れて何も食べずにそのまま寝てしまうのしょっちゅうある
でも起きると低血糖でフラフラでしんどい
枕元にスポドリ欠かせない+4
-1
-
47. 匿名 2019/07/11(木) 21:10:49
とにかく眠気、、
夕方とかご飯より眠りたい。
+5
-1
-
48. 匿名 2019/07/11(木) 21:12:19
完全に眠気です。
まず夜そんなにお腹すかないかな。+4
-1
-
49. 匿名 2019/07/11(木) 21:23:52
トピ画もワンちゃんの写真も可愛いね!
私も眠気だとは思いますが、主さんそんなにしんどい生活続けてると、年取ってからガタが来るよ!
私は毎日の遅い夕飯のせいでデブなのに胃が荒れているという40代です。
あ、でも寝ちゃってあんまり食べてないなら大丈夫かな。+0
-0
-
50. 匿名 2019/07/11(木) 21:26:51
わたしも夜中ベットの中でパン屋さんのパン食べながらの寝落ちしたよー6個買ってきて4個めの途中で落ちて、また目が覚めて何事もなかったように続き食べだして完食してまた朝まで寝た笑笑+1
-0
-
51. 匿名 2019/07/11(木) 21:30:50
食欲と睡眠欲と性欲が同時に襲ってきたことがあったよ
性欲は眠気と空腹にすぐ敗れた
残った2つの勢力が対峙した時、死ぬほど空腹だったどエネルギーがないのと目を開けているのが辛いほど眠くて起き上がれなくて、食べたいと願いながら瞼が落ちていった
気づいたら10分くらい寝ていて、ちょっと回復したので速攻で冷蔵庫に走った
睡眠欲の勝利でした+1
-0
-
52. 匿名 2019/07/11(木) 21:48:11
眠気。
寝ていれば食欲は消える。
食事中の眠気は消えない。
+1
-1
-
53. 匿名 2019/07/11(木) 22:19:12
3日眠れないと多分精神がおかしくなると思う。
水さえあれば脂肪があるので3日食べられなくてもなんとか耐えられるから眠気を我慢する方が辛い。+0
-0
-
54. 匿名 2019/07/11(木) 22:50:50
眠気に勝るものはないと思う。+0
-0
-
55. 匿名 2019/07/11(木) 22:58:55
眠気。普段はお腹空いてると眠れないけど、2~3日徹夜&絶食したときは圧倒的に眠気だった。+0
-0
-
56. 匿名 2019/07/11(木) 23:17:27
本当に疲れて寝不足のときは、とりあえず倒れ寝る。
食べるのも体力必要。+1
-0
-
57. 匿名 2019/07/11(木) 23:18:42
>>52
確かに。寝ててお腹すくってない。
食べてる時に眠いはあるけど。+0
-0
-
58. 匿名 2019/07/11(木) 23:37:52
ねむけ!!!+0
-0
-
59. 匿名 2019/07/12(金) 00:58:09
朝はどんなに早くても朝ごはんを食べたいから早起きできる。
夜は眠たいが勝つ。
こういう場合は多分、眠気が勝つんだと思う。+0
-0
-
60. 匿名 2019/07/12(金) 03:13:04
眠気
これはもう決まってる
学者がそういってるから+0
-0
-
61. 匿名 2019/07/12(金) 07:31:52
どんっなに眠たくても、なんなら一度寝てしまっても、起きて食べます。完全に食い気です。+0
-0
-
62. 匿名 2019/07/12(金) 08:01:56
わたしは空腹で夜中に目がさめると思う。
実際真夜中にパンかじったことある+0
-0
-
63. 匿名 2019/07/12(金) 13:43:43
両方が同時に襲ってくることはないので比べられない+0
-0
-
64. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:30
水曜日のダウンタウンで出来そうな2択だな+0
-0
-
65. 匿名 2019/07/12(金) 21:53:16
食べてすぐ寝る。幸せ。+0
-0
-
66. 匿名 2019/07/13(土) 03:50:50
食い気
お腹が空いていると眠れません
だからデブなんだろうなとは思うけど眠れないもんは眠れない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する