-
1. 匿名 2019/07/11(木) 19:50:48
駅のトイレの鏡でよく身だしなみをチェックするのですが、鏡によって体型が変わるのでどの鏡が本当の自分なんだ?ってなります。
あと近くで鏡を見るとそうでもないのですが、離れて見るとすごいデブになります。
本当はすごくデブなのでは。と思ってショック受けました、、
皆さんもこういう体験ありますか?+160
-1
-
2. 匿名 2019/07/11(木) 19:52:04
洋服屋さんは、買わせたいから細く見える鏡だってきいたことある!+252
-1
-
3. 匿名 2019/07/11(木) 19:52:28
しまむらの鏡は細く映る+67
-3
-
4. 匿名 2019/07/11(木) 19:52:38
うちの姿見は若干細身に映る
なので割と忠実に映るお風呂場の鑑で再チェックする+47
-1
-
5. 匿名 2019/07/11(木) 19:52:44
どっちにしろデブに見える時があるならデブなんだよ。主さんはデブ確定です。はい。+28
-16
-
6. 匿名 2019/07/11(木) 19:52:45
家の鏡は見慣れててフィルターかかってるから細く見えるらしい
ふとした瞬間を写真にとって貰うのがよくわかるんじゃない+35
-0
-
7. 匿名 2019/07/11(木) 19:52:47
うそつき鏡?+140
-1
-
8. 匿名 2019/07/11(木) 19:52:54
わたしは、店の試着室の鏡は太って見える。
自分の部屋の鏡は痩せて見える。+106
-3
-
9. 匿名 2019/07/11(木) 19:53:00
外の鏡だと細く見えるけど、家の鏡だと太く見える
+49
-0
-
10. 匿名 2019/07/11(木) 19:53:12
+65
-1
-
11. 匿名 2019/07/11(木) 19:53:33
あります❗️
私は手鏡です、ライトの加減ではなく鏡によって顔が長かったりそうじゃなかったり❗️
鏡の造りのせい?+8
-1
-
12. 匿名 2019/07/11(木) 19:53:42
100均の鏡って、縦横の向きを変えると見えかたが全然違う。+58
-0
-
13. 匿名 2019/07/11(木) 19:53:45
>>1
スマホで写真撮ってみては?
加工なしで+1
-1
-
14. 匿名 2019/07/11(木) 19:53:52
冷蔵庫が鏡面なんだけど、それ信じてたら他撮りがとんでもないデブだった+4
-1
-
15. 匿名 2019/07/11(木) 19:54:01
+2
-2
-
16. 匿名 2019/07/11(木) 19:54:01
表情も違ったりするよ
鏡もだけど、写真もレンズによって違って映るから本当にどれが自分の真実の姿なのか分からない。+9
-1
-
17. 匿名 2019/07/11(木) 19:54:04
自宅でもミラーによってはクマがはっきり見えるミラー、綺麗に見えるミラー、顔まで長く見えるミラー、顔が短く見えるミラーがある。
旅行先で全身見た時毎回衝撃うける!
酷いスタイルでw
+29
-1
-
18. 匿名 2019/07/11(木) 19:54:15
洗面所の鏡で見てるのは理想の自分で、外の鏡が真実の自分って聞いたことあります+8
-1
-
19. 匿名 2019/07/11(木) 19:54:16
+13
-0
-
20. 匿名 2019/07/11(木) 19:55:42
知ってると思うけど鏡にうつる自分は人から見られてる普段の顔ではないからね。
トピ主さん、写真に写った自分の顔、たぶんブサイクでしょ?でもそれが自分が普段人から見られてる姿に近いんだよ。鏡は物によって細くもうつるから正確な姿からはいちばん遠いよ+3
-17
-
21. 匿名 2019/07/11(木) 19:59:51
よくあるよねー!
鏡の中の自分と写真の自分違いすぎる!!
加工アプリばっか使ってる若者に
写ルンです で自撮りしてほしい+24
-1
-
22. 匿名 2019/07/11(木) 20:00:12
>>7+46
-1
-
23. 匿名 2019/07/11(木) 20:00:59
外のトイレってだいたい照明が上からの暗い光だからクマや毛穴とかの粗が目立つ気がする
キラキラ明るいパウダールーム寄りの所の鏡は、綺麗に見えるように絶対計算されてる+35
-0
-
24. 匿名 2019/07/11(木) 20:01:14
まぼろし〜 笑+11
-0
-
25. 匿名 2019/07/11(木) 20:01:51
太ってるのにミニスカート履いて
自信満々で歩いてる40代位の女性が時々いる
家の鏡ではスタイル良く見えてるんだろうなと思ってる+9
-6
-
26. 匿名 2019/07/11(木) 20:03:04
垂直の鏡って真実の姿かなぁって思ってる(´・ω・`)
よくある姿見って傾いてるから他人から見たら斜め下から見てる感じにならない???+14
-1
-
27. 匿名 2019/07/11(木) 20:03:40
足がかなり細く見える鏡ない?
あれ、現実見る時辛くなる+15
-0
-
28. 匿名 2019/07/11(木) 20:03:54
うぬぼれ鏡ね
服も扱ってる雑貨屋に立ち寄りあれわたし細くない?とちょっと鏡の前をウロウロして店員さんに笑われた経験あり+11
-0
-
29. 匿名 2019/07/11(木) 20:04:08
「美容室の鏡嫌がる人多いけど、これが1番真実に近い」と担当美容師が言っておった+53
-6
-
30. 匿名 2019/07/11(木) 20:04:09
顔デカちんちくりんだから太さより頭身が違って見えるのが困る
同じ鏡でも近くでと離れて見るのとで違うし
いい感じに映る鏡で満更でもないとか思って精神の安定を保ってるけど、やはりブッサイクな写真通りなのか…+1
-1
-
31. 匿名 2019/07/11(木) 20:06:06
カメラのレンズの種類によって屈折率や画角が違うように、鏡も鏡面の屈折率が違うと縦に長く見せることや横に拡がって見せるように作ることが可能。
洋服屋さん、ジュエリーショップとかは、お客さんのスタイルを良く見せる為にわざと縦に伸びるように見える鏡を設置してあったりします。+5
-0
-
32. 匿名 2019/07/11(木) 20:07:24
地下鉄の窓に映る自分のクマとほうれい線…。自宅の鏡は嘘つき+6
-0
-
33. 匿名 2019/07/11(木) 20:08:04
一眼レフで全身撮ればそれが真実。
+10
-2
-
34. 匿名 2019/07/11(木) 20:08:19
鏡なんて自宅の洗面所位しかよく見てない、痩せて見えるみたいで写真の自分に毎回驚くwww+2
-0
-
35. 匿名 2019/07/11(木) 20:09:08
エレベーターについてる鏡は可愛く見える気がする+39
-1
-
36. 匿名 2019/07/11(木) 20:10:07
スマホのカメラも写りわるすぎて逆に信じれない自分がいます………………+3
-0
-
37. 匿名 2019/07/11(木) 20:10:32
わかる!
部屋で使っている姿見は細く?
映るから安心して出かけようと
すると下駄箱に付いてる天井まで
の大きな鏡がもっさりしてる。
何回見ても楽さが激しいから最近
は最初から玄関の鏡で全身チェック
してる。その瞬間に玄関開けられたら
死ぬ。+2
-0
-
38. 匿名 2019/07/11(木) 20:11:40
そういえば美容室の鏡がめっちゃ美白に見えるやつだった。店にいる間は気分よかったけどね…+3
-0
-
39. 匿名 2019/07/11(木) 20:12:22
ショップの鏡は、細長く映るように調整されていますよ。+3
-0
-
40. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:01
鏡は真実をうつさないから動画で確認するといいよ+2
-0
-
41. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:21
仕事帰りの電車で誰だ?このおばはん…って毎日思ってます。心身疲れ切ってて目がすわってる。
+8
-0
-
42. 匿名 2019/07/11(木) 20:14:53
お店の鏡は補正鏡(通称・痩せ鏡)といって、10%ほど縦に長く(細く)見えるように予め調整されています。
+24
-0
-
43. 匿名 2019/07/11(木) 20:20:52
しまむらの試着室の鏡見て
ほんとにびっくりするよ!
こんな太いの?!って+55
-0
-
44. 匿名 2019/07/11(木) 20:22:15
>>1
その鏡によって、表面に多少の角度が付いてるんじゃないかと思う。あとは、部屋の光量の加減かな。+0
-0
-
45. 匿名 2019/07/11(木) 20:23:13
ユニクロの鏡は細く見えるから危険+0
-6
-
46. 匿名 2019/07/11(木) 20:26:12
しまむら逆に太く見える気がしてた‥
鏡が信じられないから勝手に会社のビルのガラスにうつった自分が本物だといつも思い込んでる+28
-0
-
47. 匿名 2019/07/11(木) 20:32:12
GUの鏡めっちゃブスに見えない?いやブスなんだけど+31
-0
-
48. 匿名 2019/07/11(木) 20:34:15
美容院の鏡ってなんであんなにブスに見えるのか、、。マンションのエレベーターの鏡とか、どーでもいい所の鏡って逆に盛れて見える+4
-1
-
49. 匿名 2019/07/11(木) 20:35:10
家の鏡場所に寄って膨張する。歪んでるね+3
-0
-
50. 匿名 2019/07/11(木) 20:37:42
私は脳内補正がすごくって絶世の美女って思ってるのに体重60キロ突破してた。+22
-0
-
51. 匿名 2019/07/11(木) 20:38:35
体型はないんですが顔はあります。
若いときはそんなに思わなかったですが、30過ぎてから鏡によって綺麗に見えるときとヒェッばーさんやん!ってゾッとすることあります。大抵エレベーターの鏡なんですが、真実の鏡と呼んでます。+7
-0
-
52. 匿名 2019/07/11(木) 20:39:40
骨格がゴツくて肩幅が広めだと、遠く離れてみた時にデブに見える。
実際は痩せているから、近くで見ると思ったほどデブではない。
私のことです。+4
-0
-
53. 匿名 2019/07/11(木) 20:53:23
自分の目で見ても日によって違うからな…
二の腕とか太股とか、今日は痩せてる!細い!って思っても翌日めちゃくちゃデブに見えたりする
で、体重計って軽くなってると細く見えたり。+8
-0
-
54. 匿名 2019/07/11(木) 20:56:00
家やエレベーターの鏡は細く見える。
ユニクロの試着室や斜めに立つタイプの鏡じゃなくて、壁に張り付いてるタイプの鏡は太く見える。
壁に張り付いてるタイプが真実だと思ってるけど、じゃあエレベーターと何が違うのかはよく分からない。+6
-0
-
55. 匿名 2019/07/11(木) 20:56:21
ザラの店内の鏡はめちゃくちゃ細く見える
試着室の鏡は割と現実+4
-0
-
56. 匿名 2019/07/11(木) 20:57:49
ファッションセンターしまむらの鏡ってやっぱりアレ細く映るやつだよね!?思ってたの私だけじゃ無かった!+0
-6
-
57. 匿名 2019/07/11(木) 21:04:49
家の鏡の前だと無意識のうちに細く見える角度を探し出して立ってるそうだよ+5
-0
-
58. 匿名 2019/07/11(木) 21:13:08
美容室の鏡は、美容師法でお店の明るさは決まってるためだいたいの美容室が明るめ。
かつ、カラーの色味がしっかり見れたり作業するために必要な明かりが計算してセット面周りは作られているのでため真実の姿に近い+8
-0
-
59. 匿名 2019/07/11(木) 21:16:11
家にある鏡は細く見える。
1番細く見えるのは冷蔵庫に映った自分。
脚も長いしスタイル抜群。
このせいで2年間デブに気付かなかった。
ビデオの自分が本当。+2
-0
-
60. 匿名 2019/07/11(木) 21:16:11
>>45
私の行きつけのUNIQLOの鏡はひどい。明かりも自然光に近い明るい白色で、本当に真実を写し出してる。
試着するたびに初見のデブが鏡見てる。まあ、自分なんだけど。最近は辛すぎてフェイスカバー外さないまま鏡見てそのまま選んでる。見るの怖いから。+14
-0
-
61. 匿名 2019/07/11(木) 21:19:21
〉〉2
細く見えるはずの洋服やさんの鏡で
めっちゃデブな私って、、、(泣)+1
-0
-
62. 匿名 2019/07/11(木) 21:21:03
>>>58
うそでしょ、あれこそ偽の姿であってほしいのに…
オシャレしたはずなのに美容院で映る自分が残念すぎて「誰、このブス」ってマジマジ見てしまう。+3
-0
-
63. 匿名 2019/07/11(木) 21:30:27
GU銀座店の試着室の鏡、細く見える鏡にして購入意欲煽ってると思う!
試着室ではかなりステキだったのに帰宅後改めて着てみたら、そこには若作りしたポチャ気味のオバさんが映ってた😭
もうあの店では買いたくない。+3
-0
-
64. 匿名 2019/07/11(木) 21:33:25
デパートの婦人服売り場の鏡はもれなく うぬぼれ鏡 です。
実際より細く見えるよ。+3
-0
-
65. 匿名 2019/07/11(木) 21:35:13
同じ鏡でも
コンタクトレンズの時→太って見える
メガネの時→やや細く見える
鏡問題じゃなくてごめん+6
-0
-
66. 匿名 2019/07/11(木) 22:01:45
>>42
そうなのー?
この前太って見えるスカートだから買うのをやめたんだけど、あれでも忖度されていたなんてショックだわ+0
-0
-
67. 匿名 2019/07/11(木) 22:01:48
大手チェーンでもうぬぼれ鏡使ってるところとそうでないところがあるんだね+4
-0
-
68. 匿名 2019/07/11(木) 22:02:35
鏡ではないんだけどごめんなさい
普段コンタクトレンズで、たまにメガネで自分を上から見ると何だか細く見える
これは錯覚なんだろうか?
+3
-0
-
69. 匿名 2019/07/11(木) 22:03:00
>>29
え~~そうなんだ( ´•д•` )💦
美容室の鏡が1番嫌いだから
私やばいわw
+4
-0
-
70. 匿名 2019/07/11(木) 22:19:43
風呂場の鏡は絶対嘘ってくらい痩せて見える。特に、昼より夜。光のせいと思うけど。
他の鏡ではそうでもない。普通。+3
-0
-
71. 匿名 2019/07/11(木) 22:20:41
>>33
この左、出る前に全身鏡見てなかったんだろうか……。この格好で人前歩けるメンタルって鋼どころじゃないだろ。+1
-0
-
72. 匿名 2019/07/11(木) 22:21:50
>>1
私、逆に鏡の近くなるとデブに見えるよ+2
-0
-
73. 匿名 2019/07/11(木) 22:22:01
>>7
ちなみに原作+2
-1
-
74. 匿名 2019/07/11(木) 22:29:38
>>65
メガネだと細く見える
現実はコンタクトした時ですよね+2
-0
-
75. 匿名 2019/07/11(木) 22:29:42
私もユニクロ駄目だ。ジーンズ試着すると短っ!太っ!って思うわ。+5
-0
-
76. 匿名 2019/07/11(木) 22:55:42
体型っていうより顔かな。
家の鏡では可愛く見えるのに、他の鏡だとブス。+2
-0
-
77. 匿名 2019/07/11(木) 23:18:09
私は美容院の鏡がマシに見える
あと電車の窓もマシに映る
エレベーターの鏡は本当に見たくないくらいぶっさいくな自分がそこにいてマスク付けたくなる+0
-0
-
78. 匿名 2019/07/11(木) 23:30:16
ガラスに映った姿ってどうなんだろう?
街中のショーウィンドウに映った姿が一番細く見える。+2
-0
-
79. 匿名 2019/07/11(木) 23:43:16
ありますね…
つい最近、ニトリに行ってきてぐるりと店内を見て回ってたら、鏡売り場でずら~っとミラーが並んでたんだけども、映り方が全部違ってた。家にある鏡がやたら細く見えるのは自己管理が怠慢になるから危険だよね。+4
-0
-
80. 匿名 2019/07/11(木) 23:46:34
個人的には鏡よりも、ショーウィンドウのガラス越しにふと映し出された自分が真実だと思ってる。
すごいだらしない体型してるオバチャンだな…げっ、これ自分じゃん??ってなると、ヤバい…頑張って痩せなきゃ!って思う。+5
-0
-
81. 匿名 2019/07/12(金) 00:35:52
鏡って嘘つきだよね涙+3
-0
-
82. 匿名 2019/07/12(金) 07:57:21
洗面所の鏡で身だしなみチェックすると、おっ今日悪くないじゃんとなる
それで出かけてイオンとかの明るいトイレで鏡見ると
髪の毛白髪だし薄いしがものすごく目立ってて泣きたくなる+2
-0
-
83. 匿名 2019/07/12(金) 09:03:30
鏡というより照明の色じゃない?すごい明るくて白っぽいと顔色もきれいに見えるし影もないような?
最近通っている美容院の鏡は最悪で、真上から黄色っぽい照明が当たるので顔のしわたるみがクッキリで見たくない。+0
-0
-
84. 匿名 2019/07/12(金) 09:12:46
やっぱりエレベーターの鏡って良く映ってるのか!!
今家に姿見なくて、マンションのエレベーター乗るときは必ず全身鏡見てるんだけど、いつもいい感じなんだよね。デブのはずなのに。
白っぽい照明が上からガンガン照らしてくれてるから、そのせいで肌白く綺麗に見えるのかなとは思っていたけど・・・
+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/12(金) 12:08:39
横幅が狭い鏡は細く体も細く見えない?+3
-0
-
86. 匿名 2019/07/12(金) 16:16:19
ダイエット頑張ったから少しは細くなったと思ったのに近所のユニクロの鏡見て驚愕した
短足デブすぎる…+3
-0
-
87. 匿名 2019/07/12(金) 17:48:17
脳が見えたいように補完してしまうんだよね
ちゃんと見たいなら水平なところから真正面で撮った写真に収めるのが一番だよ+1
-0
-
88. 匿名 2019/07/13(土) 13:09:09
>>5
変な理屈。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する