-
1. 匿名 2019/07/11(木) 09:10:50
29歳です。
最近お腹周りが急激に太ってきて、浮き輪状に脂肪がつきはじめました。食べる量は変えてないのに!
アラサーの悩み相談、アドバイスし合いませんか?+132
-1
-
2. 匿名 2019/07/11(木) 09:11:33
くしゃみで尿漏れ+129
-5
-
3. 匿名 2019/07/11(木) 09:12:31
オナラかと思ったら出ちゃった+40
-6
-
4. 匿名 2019/07/11(木) 09:12:43
二の腕の肌が一番老化を感じる
ハリもないしキメが粗くなってきた+82
-2
-
5. 匿名 2019/07/11(木) 09:13:24
先月2人目が産まれて引きこもりがち…
美容院行きたい+55
-13
-
6. 匿名 2019/07/11(木) 09:13:29
+10
-0
-
7. 匿名 2019/07/11(木) 09:13:41
たるみ毛穴ってやつが気になる!!
スキンケアも変えていかなきゃなのかなー
+124
-1
-
8. 匿名 2019/07/11(木) 09:13:46
白髪が!
こんなに医療が進んでいるのに
なんで白髪は治らないの!+180
-1
-
9. 匿名 2019/07/11(木) 09:14:06
+74
-0
-
10. 匿名 2019/07/11(木) 09:14:43
34歳もアラサーでいいのかしら…?+87
-8
-
11. 匿名 2019/07/11(木) 09:14:43
尻が下がってる+95
-0
-
12. 匿名 2019/07/11(木) 09:14:51
剛毛、量も多いロングヘアで
27歳ですが、抜け毛が増えてきました。
シャンプーすると手に毛が絡む…
どうしたらいいのかわからない
まだ薄毛感はなくフサフサだけど、この先が心配。
何か対策はありますか?+63
-0
-
13. 匿名 2019/07/11(木) 09:15:09
31歳です。
肌がこれでもかというくらい乾燥するようになりました。保湿クリームを塗ってもただ肌の上に塗ってるだけ、という感じでまったく浸透せずに笑ったあとのほうれい線のシワが消えません。
スキンケアだけは脱プチプラするか悩みます。+73
-1
-
14. 匿名 2019/07/11(木) 09:15:17
20歳前後の時と比べると睡眠が浅くなり疲れやすくなってる。+104
-2
-
15. 匿名 2019/07/11(木) 09:15:17
脇汗の匂いが若いときよりも臭くなりました+66
-1
-
16. 匿名 2019/07/11(木) 09:15:24
27歳。
人生に疲れました。
この先いいことないだろうなと考えています。+139
-6
-
17. 匿名 2019/07/11(木) 09:15:37
1年で急激にシミが濃くなった!+61
-1
-
18. 匿名 2019/07/11(木) 09:15:52
34歳はアラサーじゃなくで30代半ばだと思う。
27〜33くらいまでじゃない?+22
-44
-
19. 匿名 2019/07/11(木) 09:15:55
>>9
スマホケースがピンクなのが微妙に乙女でジワるわ+23
-1
-
20. 匿名 2019/07/11(木) 09:16:40
同世代の男に相手にされなくなってきた+41
-2
-
21. 匿名 2019/07/11(木) 09:17:09
友人・知人の幸せな報告が恐怖になってきた。
その子たちは何も悪いことしてないけど、素直に喜べない。
自分は孤独死まっしぐらのような気がする…。+149
-5
-
22. 匿名 2019/07/11(木) 09:17:20
声が低くなりました。話し声も歌声も。+33
-0
-
23. 匿名 2019/07/11(木) 09:17:21
リアルな声で溢れてますね!+27
-0
-
24. 匿名 2019/07/11(木) 09:17:47
>>13
私も笑い皺が気になって、
最近HABAのスクワランオイル使い始めたらかなり改善されました。
化粧水後に1滴でいいからコスパもいい。
+8
-5
-
25. 匿名 2019/07/11(木) 09:18:35
性欲を発散させる場がなくて困る。
男は良いよね。+68
-5
-
26. 匿名 2019/07/11(木) 09:18:58
>>1 何も問題ない。自然現象です。+9
-0
-
27. 匿名 2019/07/11(木) 09:19:38
>>25
ああーわかる…
女性用風俗とか行きたいけど性病とか怖くて無理だし。+47
-5
-
28. 匿名 2019/07/11(木) 09:19:42
何着て良いかわからない。
30で妊娠・出産して、あまり外出もせず引きこもっていたから、服装が20代後半のまま止まっている。
雑誌もwithとかmoreとか立ち読みで参考にしてたけど、30代は何を参考にしたら良いんだろう。+98
-3
-
29. 匿名 2019/07/11(木) 09:19:57
毒母のせいで子供の頃からうつで無感情症で10代~20代の一番女盛りと言われる青春を全く味わってない
それがコンプレックスだし悔しいしこの感情を誰にもぶつけられないし吐露できないし
解決できないし理不尽でなんで自分だけこんな酷い目にと思うしもどかしくて仕方ない
未だに嬉しいとか楽しいとか感情もない
今後楽しいと思える感情が戻るのかも結婚できるのかも不安
時間や出来なかったことを取り戻したい+32
-4
-
30. 匿名 2019/07/11(木) 09:20:02
>>25
その為にオモチャがあるんです。+2
-0
-
31. 匿名 2019/07/11(木) 09:20:25
美容に対しての情熱が薄れてきた。
アイライン省略、
楽さを求めてショートカット、
美顔エステにも行かなくなりました。
お子さんがいてもファッションを楽しんでいる人を尊敬します。+72
-2
-
32. 匿名 2019/07/11(木) 09:20:31
悲観的になってきた+27
-1
-
33. 匿名 2019/07/11(木) 09:21:18
>>1私も今までまったく運動してこなかったのも相まって重力に負けてきてる
筋力つけるためにスクワットとウォーキング始めたよ
筋トレなんて出来ないから軽く始めてる+11
-0
-
34. 匿名 2019/07/11(木) 09:21:28
>>25
男性も風俗に抵抗ある人普通にいるからそういう人は自慰でなんとかしてると思うよ+13
-1
-
35. 匿名 2019/07/11(木) 09:22:10
>>28
雑誌は読まなくて良いよ!
主婦のインスタ見てGUコーデとか参考にする方がオススメ。+46
-3
-
36. 匿名 2019/07/11(木) 09:22:28
>>33
スクワットも立派な筋トレですよ!
そこに腹筋系の筋トレ加えられるとベストですね+8
-1
-
37. 匿名 2019/07/11(木) 09:22:42
27歳。
スキンケアを今後どうしたらいいのか迷います。
エイジングケアみたいなのを今のうちからしたほうがいいのかなと思うのですが、敏感肌のため5年ほど同じスキンケア用品しか使ったことがなく、何がいいのかもわかりません。
今のところ肌の調子はいいけど、将来のしみしわが心配です。
+30
-1
-
38. 匿名 2019/07/11(木) 09:22:57
急にそばかすみたいな細かい薄いシミ?が頬に増えてきた
これから濃くなったり大きくなったりするのかな…憂鬱+42
-0
-
39. 匿名 2019/07/11(木) 09:23:02
>>24
13です。アドバイスありがとうございます!
さっそく調べてみます!+3
-0
-
40. 匿名 2019/07/11(木) 09:23:29
肌荒れが全く治らない!
半年くらい口の周りが痒み赤みがある!
皮膚科に行っても治らない
もう諦めてる+23
-0
-
41. 匿名 2019/07/11(木) 09:24:12
電車で若い子のとなりに座りたくない(笑)
手指のシワと髪のツヤの衰えが悲しいです。+25
-1
-
42. 匿名 2019/07/11(木) 09:24:25
>>1
下腹に効く筋トレをしたら、体重はそんなに変わらないけど見た目はましになった!
ベンチ式の椅子に座って、足をあげたり下げたりしてる。+9
-0
-
43. 匿名 2019/07/11(木) 09:25:16
膝上の肉のたれ具合が目立ってきた。+15
-0
-
44. 匿名 2019/07/11(木) 09:25:38
鼻の周りの毛穴がいきなり開いてきた。。
前はこんなんじゃなかったはず。
目元のちりめんジワもこんなになかったのに+15
-1
-
45. 匿名 2019/07/11(木) 09:26:48
男性は可愛いと言われるのとカッコいいと言われるのとどちらが嬉しいんだろう
彼の言動が可愛くて可愛いって言うと真顔になるから嫌なのかな+12
-3
-
46. 匿名 2019/07/11(木) 09:26:52
寝ても疲れが取れにくい。+40
-0
-
47. 匿名 2019/07/11(木) 09:27:15
お肌ヤバすぎて、調べまくってビタミンパウダーで化粧水作って使い始めたらお肌ツヤツヤ!毛穴落ちしない!カサカサしない!パウダーファンデなんて使えない乾燥肌だったのに使える!ビックリした。
けど、たるみ毛穴ヤバイ
お尻も妊娠で肉割れして更にセルライトでボコボコしてて気持ち悪い見た目になってる。
ベッドでできる筋トレとストレッチ始めました。+6
-2
-
48. 匿名 2019/07/11(木) 09:27:17
早く子ども欲しいという気持ちと、今の自由な暮らしも続けたいという気持ちが6:4くらいです。
産むなら早い方がいいって言うけど、結局妊娠って奇跡だし、焦らず考えすぎずいこうと思い始めた。+110
-0
-
49. 匿名 2019/07/11(木) 09:28:18
>>28別に20代後半と一緒でいいじゃない?
今の服の流行りなんて10~50代全員いけるくらいカジュアルでダボダボだし+9
-1
-
50. 匿名 2019/07/11(木) 09:29:18
もともと白い方じゃなかったけど肌が黒ずんできたような
肘とか膝とかわきの下も
+11
-0
-
51. 匿名 2019/07/11(木) 09:29:25
>>45
その人によると思う。
変な言い間違えとかした元カレに可愛いと言ったら嬉しそうに「は~?うるせ~(笑)」って言ってたけど、今の彼氏は同じようなシチュエーションでも、「それやめて」って真顔で言ってくる。
+0
-0
-
52. 匿名 2019/07/11(木) 09:30:21
27歳
傷の治りが遅くなっているのをひしひしと感じる
ちょっとした傷でも全然治らないの+30
-0
-
53. 匿名 2019/07/11(木) 09:30:34
白髪出てきたけどどうケアしたらいいかわからない
椿油使ってるしパサパサではないけど
あとはとにかく太る、食べる量減らしても痩せない…+6
-0
-
54. 匿名 2019/07/11(木) 09:31:02
>>45
カッコいいと言った時の反応はどうなんですか?
女性に対しての可愛いと綺麗どっちが言われたいかみたいな問題だと思うので人によると思います+1
-0
-
55. 匿名 2019/07/11(木) 09:31:57
アラサーって26〜34?
なんだかんだ言っても、人生で1番
美しく元気でお金持ちな時期だよね。
楽しかったなぁ。+66
-8
-
56. 匿名 2019/07/11(木) 09:31:58
涙もろくなった。+4
-0
-
57. 匿名 2019/07/11(木) 09:32:10
31歳。旦那は年上だし、子供作るなら早めに行動しなきゃいけないんだろうけど…
まだいらないって思っちゃう。
ええ、そんなこと言ってられる歳じゃないって分かってます。+19
-1
-
58. 匿名 2019/07/11(木) 09:32:52
>>29
無感情だけど、不安や悔しいっていう感情は強いってこと??
無感情症ってのがよくわからなくてごめんだけど、10~20代でしたことって30代で全くできないわけじゃないよ。
これからでも出来る楽しいことってたくさん待ってると思うし、結婚だけが幸せじゃないし、自分基準の楽しいことや幸せなこと出来たらいいね!+6
-0
-
59. 匿名 2019/07/11(木) 09:34:18
疲れが取れない
ディズニーなんか行った日にゃ2日は使い物になんないw+37
-0
-
60. 匿名 2019/07/11(木) 09:34:25
>>10本当の定義は27~33らしいけど別にそんなきっちり決めなくてもいいと思う
てか私が34歳の時アラサーですって言いたいからアラサーにしようよ笑+42
-0
-
61. 匿名 2019/07/11(木) 09:34:44
悩みとかではないけど、昔見てたドラマやアニメのキャラがみんなだいぶ年下になって…年とったなーって実感するよ+24
-0
-
62. 匿名 2019/07/11(木) 09:35:11
シミやほうれい線が出てきたし、奥歯のブリッジにガタが来てもう近々部分入れ歯かも。昨日はムダ毛に白髪発見した。
30歳独身でこれって悲しすぎない?
皆んなまだまだ若くて可愛いよね。+7
-0
-
63. 匿名 2019/07/11(木) 09:35:21
>>57
がるちゃんでは急げ急げって感じだけど、自分のタイミングでいいと思う。
こんなこと書くと誤解をうむかもしれないけど、私の廻りでも33~37歳くらいでも出産する人が多い。
だからってのんびりしよう!ってことじゃなくて、自分が本当に欲しいって思えるタイミングのほうが自分も赤ちゃんも幸せなのでは?+17
-0
-
64. 匿名 2019/07/11(木) 09:35:51
>>54
>>51
なるほど!確かに人によりますね
カッコいいは恥ずかしくてまだ言ったことないんです…
可愛いはさらっと言えるんですけど笑
今度カッコいいって言ってみます!+3
-0
-
65. 匿名 2019/07/11(木) 09:36:49
>>61某高校生探偵とかね!
マサラタウンのサトシなんて同い年だったのにあいつまだ10歳でやんの+46
-0
-
66. 匿名 2019/07/11(木) 09:37:08
化粧がのらないってこういう事かと実感しました+14
-0
-
67. 匿名 2019/07/11(木) 09:37:24
>>1
私も同じです!
去年の3月(29歳)卒園式の時は38キロだったのに2週間後の入学式には55キロに。
食べる量は減り、外食だけだったのが自炊になったのに。
一年半経った今、食事は全然とれず1日トータルで一食分ぐらいしか食べれてないしご飯も3日に一回お茶碗1/3ぐらいなのに痩せません。
去年着てた服はSだったのに今Lなので、買い換えが大変…
あと自分の見た目の違いについていけない。+2
-8
-
68. 匿名 2019/07/11(木) 09:38:15
>>65
サトシw
なんなら自分の子供が歳追い越してる人いそうだねw+21
-0
-
69. 匿名 2019/07/11(木) 09:38:20
>>65
冒険の旅に出る永遠の10歳児いいなー+1
-0
-
70. 匿名 2019/07/11(木) 09:38:27
子どもの夏休み、冬休みが終わるたびシワが増える+7
-0
-
71. 匿名 2019/07/11(木) 09:42:03
>>67
甲状腺やその他ホルモン値に異常はないですか?+4
-0
-
72. 匿名 2019/07/11(木) 09:43:23
死について考えることが多くなって苦しい
もう寿命の1/4は生きたんだな、でも100歳まで生きられないだろうから残りの人生は3/4よりもっと短いんだろうなとか
1年たつのが子供の頃よりも本当に早くて体も心も疲れてきた+11
-0
-
73. 匿名 2019/07/11(木) 09:43:37
27歳
自分が想像してた27歳と全く違う。独身、旦那どころか彼氏もいない。
あと本当にお腹の肉が落ちないのとシミが気になりだしたw
気持ちはまだ20代前半だから自分の年齢言う時に自分でびっくりする+53
-0
-
74. 匿名 2019/07/11(木) 09:44:04
30超えたら結婚願望なくなってしまった
子供欲しくなったらまた変わるのかなー?+6
-0
-
75. 匿名 2019/07/11(木) 09:45:00
>>67
2週間で17㎏太ったってこと?
逆なら遭難してたとか、出産とか考えられるけど。
私が解釈間違えているのか?+3
-0
-
76. 匿名 2019/07/11(木) 09:45:43
15の頃は25には結婚して子供も一人ぐらいいると思ってたのに、結婚相手すらいなかった
+14
-0
-
77. 匿名 2019/07/11(木) 09:46:11
29歳
仕事は何の目標もなく、やりがいもなく、ただ年収がいいので惰性で働いている
近々結婚を控えているが、パートナーの些細な言動にイラっとしてしまう
自分が変わらなきゃと何度も思ってきたけど、29年間生きてきた「自分」がなかなか変えられない 辛い+21
-1
-
78. 匿名 2019/07/11(木) 09:46:47
変な所から汗が出る
顔はほとんどかかないのに脇とか背中とかお尻とか
Tシャツとかしみて恥ずかしい+7
-0
-
79. 匿名 2019/07/11(木) 09:48:45
>>62
私もアンダーヘアに白髪あるし奥歯2本無いし、元旦那に不倫されて離婚した9年専業主婦してたシングルマザーだけど、人生まだまだこれからよ!
白髪は最近脱毛始めてツルツルにしてしまう予定よ!歯は、余裕できたら矯正とインプラントする予定!シミなんて20代前半からあるけど、別に老けてみられるわけでもないしきにする必要ないよ!
大丈夫!これからの人生今が1番若いんだから楽しもう!+9
-1
-
80. 匿名 2019/07/11(木) 09:50:35
31歳です。最近倦怠感がすごくてほんとCMのだるおも〜の酷い版って感じです…
貧血気味なのもあるかもなんだけど、健康診断に興味あります。
みんな健康診断言ってます?+10
-0
-
81. 匿名 2019/07/11(木) 09:52:09
食べても食べてもお腹空く!
そして食べた分だけ太る。
代謝は落ちてるのに食欲だけは高校生の時から変わらない…+20
-0
-
82. 匿名 2019/07/11(木) 09:52:31
私25で19の大学生と付き合うことにどう思われますか?
+6
-1
-
83. 匿名 2019/07/11(木) 09:52:35
もう全てに同意…
土曜日に4箇所も虫刺されされていまだに痕消えない+7
-1
-
84. 匿名 2019/07/11(木) 09:54:24
今年27になりました
彼氏も同い年ですが男女で感覚が全く違う!!
女の27なんてもうめっきり落ち着いて結婚しか考えらんないのに男は盛り時でいいよな+14
-0
-
85. 匿名 2019/07/11(木) 09:55:52
まだ若いよって言ってくれるのはおじさんだけ
今さら出会いもないし馴れ初めがめんどくさいし独身街道まっしぐら。+29
-0
-
86. 匿名 2019/07/11(木) 09:55:59
>>82違法じゃないから良いんじゃ?+3
-0
-
87. 匿名 2019/07/11(木) 09:56:24
>>52
27でそれはない
免疫落ちているのかな
急激に太った?
脂肪が多くても傷治りにくいよ+3
-0
-
88. 匿名 2019/07/11(木) 09:56:34
来年2人目を保育園に入れて働き出す予定なんだけど、結婚で辞めてから6年のブランク...今から憂鬱。+14
-0
-
89. 匿名 2019/07/11(木) 09:56:53
>>80
会社の健康診断か、自治体の無料の健康診断行ってる
+3
-0
-
90. 匿名 2019/07/11(木) 09:57:04
夜間頻尿
28歳なんだけど早すぎるよね?
1回起きる。しかもそんなに出ない。
寝る前も水分あまり取らないようにしてトイレして寝るのになんでー+8
-0
-
91. 匿名 2019/07/11(木) 09:58:27
油っこいモノ受け付けなくなってきた!+6
-0
-
92. 匿名 2019/07/11(木) 10:00:19
>>90
31だけどたまにあるよ
夜中急に尿意がきて眠たい目をこすりながらトイレにいくけどそんな出ない
寝ようとして少し経つとまたトイレ行きたくなる
気にしすぎたり不安がるとさらになりやすい+5
-0
-
93. 匿名 2019/07/11(木) 10:01:31
先月28になりました。
中学時代担任にセクハラにあい男性が苦手になってしまいました。
お付き合いしては、エッチが出来ず別れての繰り返しで、いまだに処女です。
周りは結婚出産ラッシュの中、こんなバカみたいな事で悩んでいる自分に悲しくなります。
+13
-0
-
94. 匿名 2019/07/11(木) 10:01:50
今まで1日3回ぐらい昼寝してくれてた子供が1日1回の昼寝になった。
元気すぎるし、しんどい‥。+7
-0
-
95. 匿名 2019/07/11(木) 10:02:40
寝ても寝ても寝たりない!
24時間ずっと寝ていたい!
それがいま一番したいこと!+20
-0
-
96. 匿名 2019/07/11(木) 10:03:13
>>87
体脂肪は多いけど二十歳の頃から変わってないんだ
靴擦れや切り傷の治りがその頃よりも明らかに遅くなってきた
かさぶたになるまでが時間かかる
免疫力が落ちてるのかなぁ+2
-0
-
97. 匿名 2019/07/11(木) 10:03:51
>>71
別の理由で血液検査した事ありますが何も言われませんでした。
病院で話して検査した方がいいですかね?
>>75
妊娠出産何もしてません!
38は痩せすぎでしたが、食べてないのにこんなに一気に太るものなんですかね…+3
-0
-
98. 匿名 2019/07/11(木) 10:05:26
>>91
わかる!食べたあとにもたれたりする
甘いものも好きで大人になったらショートケーキ1ホール独り占めしたいなんて思ってたのに今は生クリーム系受け付けない
和菓子やフルーツケーキの方が好きになった+5
-0
-
99. 匿名 2019/07/11(木) 10:08:41
急にモテるようになってきました。
軽い遊びのつもりかもしれないけど気分いいです。
素敵な人以外相手にはしないけど+8
-1
-
100. 匿名 2019/07/11(木) 10:09:17
年上好きから年下好きになりました+13
-1
-
101. 匿名 2019/07/11(木) 10:11:56
みんな出産してるんですね、、
もちろん結婚もですよね。
私30歳独身彼氏なし。
それが一番の悩みです。負け犬ですよね+35
-2
-
102. 匿名 2019/07/11(木) 10:12:11
全身もみほぐしいったら次の日肩激痛…
あれ、なにも免許ない素人だな。金返してほしいレベル。なぜあれが仕事にできるんだ、力ない優しいマッサージのほうが全然いい+3
-0
-
103. 匿名 2019/07/11(木) 10:14:40
既婚者を好きになってしまう
いつか寝取ってしまうんじゃないかと不安です…+3
-12
-
104. 匿名 2019/07/11(木) 10:15:19
>>101
30なんてこれからだよ!
自分で自分を負け犬にしてどうするの
縁はどこに転がってるか分からないんだから毎日頑張って生活してればいいのよ+23
-0
-
105. 匿名 2019/07/11(木) 10:15:57
28歳です
昔は夜中まで起きていても平気(むしろ早い時間に寝付けない)だったのに近頃は22時くらいになると眠くなります
平日夜ののんびりタイム・好きなことするタイムが減ってしまい悲しいです+13
-0
-
106. 匿名 2019/07/11(木) 10:16:04
>>101
私なんて離婚歴あり、子なしの猫あり32歳だよ。笑
もう色々無理だと思ってる。+14
-1
-
107. 匿名 2019/07/11(木) 10:17:05
食欲はあるのに、身体が受け付けない。
食べた後に胸やけで苦しむ悪循環+7
-0
-
108. 匿名 2019/07/11(木) 10:17:11
シミそばかすをなんとかしたい。
そのうち毛穴のたるみも気になってくるのかな。。+7
-0
-
109. 匿名 2019/07/11(木) 10:17:42
>>103
奥さんに恨まれて高額慰謝料払わされるよ
+10
-0
-
110. 匿名 2019/07/11(木) 10:19:20
生理後半になると、ニオイがキツくなってきた!
周りに臭わないか心配になる(>_<)+13
-0
-
111. 匿名 2019/07/11(木) 10:19:21
同級生がもうすぐ小学生くらいの子供二人連れてた時は衝撃だったな
みんなお母さんなんだなぁって
私はいつまでも子供のまま+29
-1
-
112. 匿名 2019/07/11(木) 10:19:44
アラサー処女とか結婚絶望的じゃん+7
-8
-
113. 匿名 2019/07/11(木) 10:20:08
>>103
社会的信用も失うしデメリットしかない+6
-0
-
114. 匿名 2019/07/11(木) 10:20:53
男は結婚相手に処女を求めるからいいんじゃない
+2
-0
-
115. 匿名 2019/07/11(木) 10:21:32
>>103
死神じゃん+2
-0
-
116. 匿名 2019/07/11(木) 10:21:52
>>112
アラサーで処女ならむしろ受け入れてくれる男性たくさんいると思うけどなら
アラフォーになると厳しい+11
-0
-
117. 匿名 2019/07/11(木) 10:21:56
不倫相手から慰謝料取って金儲けしてるゲスい夫婦いるみたいだね+6
-0
-
118. 匿名 2019/07/11(木) 10:24:30
私もアラサー処女だったけど今の主人と結婚できたよ
誰とも経験がないことを喜んでたようだったから、もし処女じゃなければ結婚できなかったのかと思ってる(^^;+16
-0
-
119. 匿名 2019/07/11(木) 10:25:47
私もアラサーで処女だよ
でも一人での経験は豊富で開発しまくったwからどこまでウブっぽくした方がいいのかわからない+8
-0
-
120. 匿名 2019/07/11(木) 10:32:15
>>97
普通の血液検査だと一般的な項目のみなので、病院で話して詳しく検査してみては?+2
-0
-
121. 匿名 2019/07/11(木) 10:37:42
>>30
でもネットでも買う勇気ないよ
みんな買ってるのかなあ
+1
-0
-
122. 匿名 2019/07/11(木) 10:45:17
気付いたらアラ還独身だったよ+2
-0
-
123. 匿名 2019/07/11(木) 10:46:17
北海道在住の28歳です。
北海道なのに近年夏が暑すぎて、昨年はとうとうクーラーを買いました。
今年も5月から暑くて、外出時にショートパンツが履きたいのですがアラサーのショートパンツは痛いでしょうか。
脚はガッシリしていて見せられたもんじゃないんですが、涼しい格好がしたいです。
メンズライクな刈り上げベリーショートのためスカートは似合わず、ガウチョやワイドパンツは涼しいけどトイレで裾が床につきそうになっていつもヒヤヒヤしてしまうので、ショートパンツが希望なんですが、アラサーでも違和感のないショートパンツの着こなしってありますか?+4
-4
-
124. 匿名 2019/07/11(木) 10:48:18
どれだけヘアメイクをやって服装を気を付けても地味で垢抜けない顔立ちだから悪い意味で若く見られることが多い
男性に年齢言うとエッて引いた反応されるのが悲しい+8
-0
-
125. 匿名 2019/07/11(木) 10:50:41
トピ画のアルバムのCMを広末涼子がしてたことに違和感だった
アラサー代表の女優って綾瀬はるかとか北川景子とかじゃない?+3
-0
-
126. 匿名 2019/07/11(木) 10:52:10
>>123
今ショートパンツ流行ってるから前よりはアラサーでも着やすいと思う
ジャケットとトップスとセットアップで着る短めハーフパンツって感じだけど+4
-2
-
127. 匿名 2019/07/11(木) 10:52:18
34歳。お尻がほんと垂れた。
昔はスキニーパンツでお尻くっきりだったけど、今はお尻隠れるトップス着ないと無理(*_*)
+4
-2
-
128. 匿名 2019/07/11(木) 11:00:24
筋トレとかしないと疲れる
そんなもんなの?+1
-1
-
129. 匿名 2019/07/11(木) 11:05:40
三十路Uゾーンがめっちゃゴワつくのに
Tゾーンはテカテカでニキビ出来る
基礎化粧品変えてみたけどダメ衰えかい?
+5
-0
-
130. 匿名 2019/07/11(木) 11:06:08
8月に32歳になります。1歳の子どもがいます。
子どもはめちゃめちゃ可愛いし、1日が育児と家事だけで終わる毎日も苦ではない!!
ですが、見た目がもう、ホントにおばさんです。出産前は、努力もして、見た目をきれいにしていましたが今は髪も服も化粧も適当…。
先日、スーパーで独身の時の職場の後輩を見かけて声かけたら名乗るまで気付いてもらえなかった…。
子どもが元気に成長してくれたらそれだけで幸せです。でも自分はもう老けるしかないのか…。
たまに憂うつになります。+11
-7
-
131. 匿名 2019/07/11(木) 11:06:23
もうすぐ30歳
婚活5年してきたけど成果なし
自分に自身がなくなってきた
努力できない自分・マイナス思考が嫌になる
なんで私は1人なんだろうって
悩みたくないのに悩んで苦しい+9
-0
-
132. 匿名 2019/07/11(木) 11:07:25
ファンデがほうれい線に溜まりやすくなった…
張りの出る美容液ないかな+4
-0
-
133. 匿名 2019/07/11(木) 11:08:24
>>9
こういうのどうやって思いついてどうやって
作ってるの?
凄いね、職人、プロだよ+4
-1
-
134. 匿名 2019/07/11(木) 11:09:06
今31ですが、一年前から前髪が薄くなってきた…もともと髪が多いからなんとかなってるけど、9月に出産が控えてるからそのあとさらに薄くなって戻らないんじゃないかと今から心配です…。
周りの友達はみんなそんなことないように見えるし、自分だけ老けてる気がする。+10
-2
-
135. 匿名 2019/07/11(木) 11:16:16
天然二重だったのに目の上の張り感がしぼんで三重になってしまった
二重手術しようか悩んでる
アイプチは確実にアイシャドー崩れて粘着材に絡まり汚いことになる+3
-1
-
136. 匿名 2019/07/11(木) 11:17:06
>>130読んでて、髪と服と化粧をちゃんとすれば悩み解決と思った+2
-1
-
137. 匿名 2019/07/11(木) 11:18:15
30歳突入した途端ブクブクと太った!!20代に戻りたい....+0
-0
-
138. 匿名 2019/07/11(木) 11:23:51
こないだ29歳になった
20代ラストだし色々頑張りたい!って思ってたのに
25の頃より確実にやる気も頑張りも失せてきた
切り替えが上手くできなくて焦るばかり
もう若くないし…が口癖になりそうで怖い+4
-2
-
139. 匿名 2019/07/11(木) 11:25:33
29です
元々セルフネグレクト気味で休日はお風呂入らない、食事も家族には作るけど自分だけの時は面倒で摂らないことが続きBMI16、ついに生理も止まってしまいました
その他何もかも面倒で鬱なのかなと思いますが病院行くのも面倒、、主さんと体質を足して2で割りたいです+1
-4
-
140. 匿名 2019/07/11(木) 11:31:13
>>126
123です。
回答ありがとうございます。
以前よりはアラサーでも着やすい雰囲気とのことなので、年相応なデザインを探して今年は履いてみようと思います。
画像のセットアップ可愛いですね。色も形も好みな感じです。
画像を参考にショートパンツとハーフパンツの間くらいの長さで探してみます!+1
-1
-
141. 匿名 2019/07/11(木) 11:35:03
旦那が私が20代後半の頃はもう若くないだの言ってたくせに
私が30越えたら今の30代は若いとか気を使ってきてそれはそれでムカつくw+2
-1
-
142. 匿名 2019/07/11(木) 11:36:20
汗のにおいが醤油っぽくなってきた…(笑)+2
-1
-
143. 匿名 2019/07/11(木) 11:38:45
逆剥けできてたからピッと取ったら、そこからばい菌入っちゃったのか膿むような感じで痛い。しかもなかなか治らない。
昔は逆剥けなんて気にならなかったのになー+0
-0
-
144. 匿名 2019/07/11(木) 11:41:40
白髪…
カラーも白髪染めも面倒だからやりたくない…+4
-0
-
145. 匿名 2019/07/11(木) 11:50:26
瞼窪んできた+4
-0
-
146. 匿名 2019/07/11(木) 11:51:39
通勤に2時間かかってるんだけど体力限界だわ
昔も通勤や通学でこんぐらいかかってたのに
はあ・・・+7
-0
-
147. 匿名 2019/07/11(木) 11:53:29
>>123
私も北海道だけどそんなに暑いかな?(笑)
家の中ならまだしも、外出時にショーパン履きたいレベルで暑さを感じたことは今年はまだない・・・
最近はロングスカートとかベリーショートの方でも似合いそうなデザインあると思う!
ロングならストッキングなしでも大丈夫だし、涼しいと思うんですがどうでしょう!
+2
-3
-
148. 匿名 2019/07/11(木) 11:53:57
29歳、高卒でなんとなく結婚出産して2児の母。大手の非正規社員。高卒にしてはお給料は良い。けど、私このままでいいの?という気持ちが拭えない。
やりたい事はあるけど生活もある。旦那の給料だけで生活は出来ない。一念発起して頑張ってみるべきか、ずっと悶々としてる+4
-7
-
149. 匿名 2019/07/11(木) 11:57:43
33歳です。
独身主義と思っていた友人の結婚が決まり、嬉しい反面遊び相手がまた1人減ってしまったと落ち込む。
仕事も恋愛も年齢も見た目も中途半端で、頑張ろうと思ってやってみるけど体力続かず挫折と奮起の繰り返し+19
-0
-
150. 匿名 2019/07/11(木) 12:11:46
31歳。
下っ腹と腰周りにお肉が…
服選ぶのも隠せるやつ選ぶようになった。
あとほうれい線が消えない…
+7
-0
-
151. 匿名 2019/07/11(木) 12:28:04
>>147
123です。
元から暑がりな上に、2年前に甲状腺を摘出したら体温調節がうまくできなくなってしまって、気温が25℃以上になると身体に熱がこもって具合が悪くなるんですよね。
ベリーショートにしたのも頭に熱が籠らないようにするためで、出来るだけ涼しい格好をしたいのも出先で具合が悪くならないように自己防衛のつもりでした。
ロングスカート楽ですよね!
セミロングのころに買ったものをたまに履くんですが今履くと違和感があります。
今の自分に合ったデザインをみつけられなくて新しいものも購入できず...
諦めずにロングスカートも探してみます!ご意見ありがとうございました。+9
-1
-
152. 匿名 2019/07/11(木) 12:44:21
アプリ使って写真撮っても目尻の小ジワ消えない(T-T)+1
-0
-
153. 匿名 2019/07/11(木) 12:52:56
今年30歳で初めて転職します。決意して手続きも進めているけれど、これで本当に良かったのか不安です。背中押して欲しい。+26
-0
-
154. 匿名 2019/07/11(木) 12:55:57
先日31歳になりました。
3月に失恋してから次の恋を探す気がしません。
忘れるには次の恋だよ!って言われるけど、婚活パーティーとか全然行く気がしないw
幸い友達には恵まれているし(何故か失恋後に増えた!)間もなく転職なので、仕事と趣味のバレエに生きます。
まさかこの歳で独身とは思わなかったなあ。
うちの母親なんて、今の私の年齢で子供3人いたしw
夫婦仲は冷え切ってたし結局その後離婚したから、「結婚=幸せ」じゃないのはわかるんだけどさ。+15
-0
-
155. 匿名 2019/07/11(木) 13:00:04
今年30,去年52キロだったのが徐々に60になってた。食べる量は変わってないのに。+15
-0
-
156. 匿名 2019/07/11(木) 13:01:33
34歳、アラサーからは抜けてるかもだけど
ようやく末の子供が幼稚園に行きだして9時から14時まで何したらいいのかわかりません
デリケートな子供がいるためもうすこし仕事はできないと思います
自分がただの主婦なのがコンプレックス
幼稚園や学校の先生がキラキラして見えるなー+7
-3
-
157. 匿名 2019/07/11(木) 13:04:23
>>154
いまどき、33歳までは若手だと思う
31なんてひよっこ+6
-2
-
158. 匿名 2019/07/11(木) 13:16:04
ずっと老け顔で30歳超えたらどうなるんだろう、アラフォーくらいに見えるのかなって不安だったけど、年齢と顔が徐々に馴染んで来て落ち着いたわ。
おもしろいもんだね。+9
-0
-
159. 匿名 2019/07/11(木) 13:22:04
>>101
石原さとみも綾瀬はるかも長澤まさみもガッキーも戸田恵梨香もまだ独身だぜ+15
-1
-
160. 匿名 2019/07/11(木) 13:25:53
>>159
奴らは「よし。しよう。」と思ったら明日にでも出来るぜ…+16
-1
-
161. 匿名 2019/07/11(木) 13:44:00
明日35になるギリアラサーです。朝は目覚まし前に目が覚めるのに昼は眠い、体力が1日持たない。
最近生理がアンテイシナイ、なくなるのは嬉しいけどホルモンバランス崩れて更年期とかは嫌だなーと心配に。+5
-2
-
162. 匿名 2019/07/11(木) 14:41:29
35だとアラサー卒業だね
+12
-0
-
163. 匿名 2019/07/11(木) 16:01:19
同じ30代でも35の自分からしたら31とか32の人はまだまだ若いと感じてしまう。
羨ましい。
+8
-1
-
164. 匿名 2019/07/11(木) 16:16:31
30歳になり、高校の友達と同窓会を3月にしました。そしたら、そのうちの一人が「私はまだ29歳〜」と。誕生日が3月末だったので一応29歳でしたが、場がしらけたし見た目一番老けてますから!
久々に会ったら、嫌な奴になってた+10
-1
-
165. 匿名 2019/07/11(木) 16:19:10
お腹のお肉がさ、昔は張りがあったのに皮膚の老化なのか掴んだらそのままの形でたるんだ肉なんだよね
よつん這いになると贅肉だけが重力に引っ張られて逆さマウンテンなんだわ
どうする?+5
-0
-
166. 匿名 2019/07/11(木) 16:29:36
自分が27歳なんて信じられない
おばさんだ(泣)+2
-9
-
167. 匿名 2019/07/11(木) 17:34:20
8歳年下の男の子に迫られてる。。
年上好きらしいけど躊躇してしまうわ、、+4
-0
-
168. 匿名 2019/07/11(木) 17:42:05
26という数字に引く。
もうそんなに生きてきたのかと。
転職も上手く行かず、彼氏もいない崖っぷち+5
-2
-
169. 匿名 2019/07/11(木) 17:43:45
25歳ってアラサーじゃないですよね?
アラサーの仲間入りにされてムカつく+1
-12
-
170. 匿名 2019/07/11(木) 18:58:00
>>16
同い年です。
わたしも疲れました。
転職したいし、新しい恋したい。
今年中に全てを変えたい。+1
-0
-
171. 匿名 2019/07/11(木) 19:00:02
今日、会社の後輩(25歳)に転職の相談をされました。
わたし(27歳)も転職したいって思いながら日々仕事してるよーーーーーーーーーーーって思いながら話を聞きました。ノルマの仕事なんて向いてない。+1
-0
-
172. 匿名 2019/07/11(木) 20:13:04
28歳、彼氏が母親に私とのデートを報連相してるのが嫌!
別れても出会いあるのか不安
+1
-0
-
173. 匿名 2019/07/11(木) 20:39:49
>>106
32歳、離婚歴あり子なし猫ありで再婚したよ、大丈夫だよ+2
-0
-
174. 匿名 2019/07/11(木) 20:45:35
31歳です。ここ最近生理周期が短くなったうえ軽くなり、調べてみたら子宮の機能の衰えなのかなという感じでした。
まだ仕事頑張りたいけど早く産まなくては…でも収入基盤を整えてから産みたい…しかし夫がだいぶ年上だし早くしなきゃ…とぐるぐる考えています。+2
-0
-
175. 匿名 2019/07/11(木) 21:24:56
>>84
どうかな、、女でも遊び盛りみたいな人いるしね+1
-0
-
176. 匿名 2019/07/11(木) 21:31:29
生理の量が減った、抜け毛が増えた+3
-0
-
177. 匿名 2019/07/11(木) 21:33:52
離婚する+2
-0
-
178. 匿名 2019/07/11(木) 22:43:55
1人暮らしをはじめて、離れて母親の毒親ぷりに気づく。大学まで出してくれた恩があるから葬式は出たいけど、それ以外は1年に1回も会いたくない笑 だって会っても愚痴ばっかりで構って構ってちゃんなんだもの…+3
-0
-
179. 匿名 2019/07/11(木) 22:55:13
明日誕生日を迎え26歳になりますが
結婚どころか恋人もいないので物凄く焦っています。
もう諦めた方が良いのはわかっているのに
東京が実家なのですが同じ東京(首都圏)出身の方は何歳ぐらいで結婚しているんだろう、、、
母と明日公開のポケモン映画を観に行くのですが子どもの頃を思い出すのと同時に今の自分が情けなくて泣いてしまいそう+5
-1
-
180. 匿名 2019/07/11(木) 23:06:37
背中に肉がついてきた…+1
-0
-
181. 匿名 2019/07/11(木) 23:26:16
汗の匂いが雑巾の絞り汁みたいな匂いでびっくりした。病気かな?+2
-0
-
182. 匿名 2019/07/11(木) 23:45:37
>>48
子供欲しいなら早めに妊活したほうがいいよ!
今が楽しくて後でいい、って先延ばししてたら
どちらかに原因があって不妊治療するパターンもあるよー
その時は1日でも早いスタートのが良いだろうし
うちのいとこも仕事してて最初は子供要らないって言ってたけど
やっぱり欲しい、ってなっても中々子供ができない。。
アラフォーなると何もかもが確率低くなるから
厳しいだろうな
+2
-2
-
183. 匿名 2019/07/12(金) 02:03:42
自分の人生がしょうもなさすぎて生きてるのが苦痛
結婚も子どもも幸せに生きることも全部諦めた
ひっそり孤独に死んで全ての人の記憶から消えたい
ネガティブなこと書いてごめんなさい
寝る前になるといろんなこと考えて悲しくなっちゃう
+2
-0
-
184. 匿名 2019/07/12(金) 02:09:23
おでこのちりめんシワがもうどうにもならない
ワセリンぬってもどうにもならない+1
-0
-
185. 匿名 2019/07/12(金) 06:13:15
31です。
今日、彼氏に別れを告げました。
彼がモラハラだったのか、私がメンヘラだったのか、いや両方だけど…
本当につらいです、消えたい。+5
-0
-
186. 匿名 2019/07/12(金) 06:15:06
dマガジンで美人百花を見てみたらアラサーのキラキラ女子感満載すぎて悲しくなって見られなかった、、
綺麗な服、彼氏とデート、婚活、、
キャピキャピキラキラ〜って感じ!
私は子供産んでからほとんど家から出ない生活。もう一生あんなキラキラした毎日は送れないんだろうなって惨めになったよ。
元々キラキラした生活なんてしてないんだけど笑+5
-0
-
187. 匿名 2019/07/12(金) 09:08:44
今年29歳になるけど26歳の時に初めて首いぼが出来た…調べたら、老化なんだって。悲しくなった。脂性肌で未だにニキビも出来るし、色々対策はしてるけど鼻の毛穴はずっと開いたまま。どんな化粧水、乳液がいいんだろう。今まで感動した物にまだ出会えてないから気になる。+3
-0
-
188. 匿名 2019/07/12(金) 12:09:25
28歳を無事に迎えました。
去年の10月から今年の4月まで
ダイエットを頑張り、20kg近く痩せました。
最近仕事場の契約先の方から言われた言葉…
「そんなに痩せて、ウェディングドレスを着る予定ですかo(^o^)o?」
…いいえ、今年の8月で彼氏いない歴3年です…(^_^;)
結婚へのスタートラインにも立ててません(苦笑)
このくらいの年齢になると、周りから結婚というワードが出てきます…。+2
-0
-
189. 匿名 2019/07/12(金) 17:55:49
職場で気になる方の番号を調べてケータイに
登録したらLINEのお友達のとこに登録されました。
あちらは私の番号知らないからマズイと思って慌てて番号消したんですが
口もほとんどきいたことなくて
火曜日から仕事行けない
もうやだわ
言われたら知らないで通します(泣)+1
-0
-
190. 匿名 2019/07/13(土) 00:16:38
30歳になっても結婚願望が薄い。逆にこの薄さに不安になる。
あんなに20代半ばとか周りが結婚ラッシュで焦っていたのに、色んな家族の迷惑行動や浮気不倫を見てると結婚する意味が見出せない。
願わくばパートナーと事実婚で一人ではない肩書きがあれば自分の使いたいだけお金が使える人生になりたい。
義実家とかマザコンとかめんどくさ。+3
-1
-
191. 匿名 2019/07/13(土) 23:00:34
アラフォートピで、昨年着ていた服が今年急に似合わなくなるってあったけど、33歳でそれを強く感じた34歳です。+2
-0
-
192. 匿名 2019/07/16(火) 10:34:38
>>101
私、27歳で初恋して、28歳で失恋。「もう終わった。これからは一人で生きていくための人生にする」と開き直った途端人生初の一目惚れされて「お試しでもいいのでお願いします」と花畑少女漫画みたいな告白されて、33歳で結婚したよ。
新婚してすぐ某博多芸人の週刊誌記事みたいな相談女が登場して、旦那に不倫の相談を飲み屋で二人きりで何度も仕掛けられてたのが発覚、私の留守中には家にも上げてた。それで泥沼化。めちゃくちゃ泣いた一年だった。今でも引きずってるけど。
アラサーで今まで興味もなく経験も全くしなかった俗っぽいことも含めた事を濃縮して経験した。 30歳なんて大人になった、と思ったけど、まだまだ人生これからだわ。あまり前向きにはなれない意味で。
ただ、若い頃よりショックな事に耐性が持続しなくて精神面でしんどい事が増えた。+2
-0
-
193. 匿名 2019/07/17(水) 08:11:17 ID:xqloZBYk45
人間関係で悩んでます
そこまで仲良くない友達が、親切心で色々とおせっかいしてくるのがしんどいです
わたしは5月に仕事を辞めて、まだ次の仕事が見つかってないんですが、貯金もあるし別に焦ってません
ですが、友達は心配してくれて、ちゃんとどこか応募したのかlineで聞いてきたり、
こないだ会ったときも、話題を変えても変えても仕事の話に戻されて、
一緒に歩いてるときもずっと、あ、UNIQLOも正社員募集してるよ!とか、あ、ここもいいんじゃない?とか、
正直、会うだけでめっちゃ疲れました、、、
気持ちはありがたいけど、自分で頑張るからほっといてほしいので困ってます
どうオブラートに包んで言えば、わかってもらえるでしょうか??😰+1
-0
-
194. 匿名 2019/07/17(水) 20:58:06
>>193
そこまで仲良くない友達ならはっきり言って疎遠になってもいいんじゃない?
普通に、ここに書いた通りに
ありがたいんだけど、まだ余裕あるしじっくり探したいんだ
決まったら報告するよ
って言うんじゃダメなの?+3
-0
-
195. 匿名 2019/07/17(水) 20:59:33
>>189
携帯のアドレス帳に登録したらLINEに登録されちゃうの?+0
-0
-
196. 匿名 2019/07/17(水) 21:03:58
好きな人が地方に異動になってしまったんだけど
本社で使ってた業務携帯を返してしまったからって
個人携帯の番号を教えてくれた。
仕事で何かあったら連絡して、って言って。
これって仕事の用じゃないと連絡しちゃだめかな?
もう仕事で連絡することないけど声聞きたくて…+1
-0
-
197. 匿名 2019/07/18(木) 09:07:00
>>194
前の職場の子で、二人で遊ぶのはこの間のが2回目だったんですが、はぐらかそうとしてもあんまり察してくれない?というか、ずっと真面目な話で疲れちゃいました、、
すごくいい子相手に嫌なこと思ってる自分にもモヤモヤしてどうしようかと、、
そうですよね!line止めちゃってるので、それだけ送ってみます
ありがとうございます😊+0
-0
-
198. 匿名 2019/07/18(木) 20:50:50
顔が急激にたるみ、口角がさがり、ほうれい線ができ、、
思い出すのはイケてた若いころで本当につらい
出会いの場にに行っても食いつきがなくかなしい+3
-0
-
199. 匿名 2019/07/21(日) 15:17:51
アラフィフの素敵な友人がいて、今度会う時にバースデープレゼントを渡したいのですが、本人から予算千円で大丈夫だからと念をおされてます。なにか良い品物があったら教えて欲しいです。+0
-0
-
200. 匿名 2019/07/24(水) 07:05:07
>>199
ハンカチとか?
あとは何かその人の好きそうなモノとか、、
うーん、あとはお菓子とかなら気を遣わないでもらってくれるんじゃないかなぁ+0
-0
-
201. 匿名 2019/07/26(金) 11:25:49
>>200さんコメありがとう(^^)
199です。夏なのでフワフワの長めのタオルとお高めに見えるヘアアクセを渡したら、喜んでくれました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する