-
1. 匿名 2019/07/08(月) 12:39:12
分かる方いますか?
職場にいつも誰かとヒソヒソ話をしている人がいます。ヒソヒソするからにはたぶん誰かの悪口でしょう。自分のことを言われているのかも・・・と思うこともあります。
ヒソヒソ話が好きな人はどういう気持ちでしているのですか?教えてください。+195
-3
-
2. 匿名 2019/07/08(月) 12:40:17
声が小さいのかな?+8
-29
-
3. 匿名 2019/07/08(月) 12:40:48
周りの悪口を言わないといられない人。
満たされてないんだよ+334
-1
-
4. 匿名 2019/07/08(月) 12:40:51
性格と根性が悪い
そんなことされたら嫌だよね+279
-0
-
5. 匿名 2019/07/08(月) 12:40:58
いるいる。
そしてどこか誰かを見ながらね。
本当に苦手。+331
-0
-
6. 匿名 2019/07/08(月) 12:41:03
シワシワの顔のクセに人の顔見て笑いながら何か言ってる馬鹿女上司。氏ねばいいのに。+155
-4
-
7. 匿名 2019/07/08(月) 12:41:08
悪口じゃないこともあるんだろうけど
勘違いされるからやめなよと思う。+277
-1
-
8. 匿名 2019/07/08(月) 12:41:18
面と向かって言えない臆病者+178
-2
-
9. 匿名 2019/07/08(月) 12:41:27
単に私語なのでヒソヒソ話してるだけじゃないの?
気にしなくていいと思うよ
+85
-20
-
10. 匿名 2019/07/08(月) 12:41:31
悪口言って相手の上に立ったつもりなのかもしれないね相当な勘違いだし、そういうところ見てる人は必ずいるので勤務態度がその内人事の耳に入ると思います
+99
-0
-
11. 匿名 2019/07/08(月) 12:41:35
ヒソヒソ話を悪口だと決めつけてる人もどうかと思う
+19
-42
-
12. 匿名 2019/07/08(月) 12:41:47
話聞かれたくないなら目の前で話すんじゃねーよって思って見てます
+150
-5
-
13. 匿名 2019/07/08(月) 12:41:55
周りは嫌な気持ちになるね
悪口は、言った分だけ言われている。
自分の品格を落としている+207
-0
-
14. 匿名 2019/07/08(月) 12:41:58
仕事の事で他の所からその人のことで指摘を受けて、
どう伝えればその人があまり傷付かないかをリーダー同士で相談することはある。
+5
-2
-
15. 匿名 2019/07/08(月) 12:42:20
仕事で取引先の会社に行くと数人の女性が頻繁にお客さんに向けてヒソヒソクスクスしてますよ
+7
-0
-
16. 匿名 2019/07/08(月) 12:42:26
悪口ばかりじゃないけどね
自分の事で周りに聞かれたくない話しだってある+77
-10
-
17. 匿名 2019/07/08(月) 12:42:26
電車とかでも誰か見ながらヒソヒソ話してる人もいるよね。+68
-0
-
18. 匿名 2019/07/08(月) 12:42:40
相手に聞こえるかどうか微妙な場所で悪口言って、あわよくば辞めさせたい。+11
-2
-
19. 匿名 2019/07/08(月) 12:42:43
いる。陰口とか仕事の愚痴とか言ってると思う。なんかいつも怒ってるし。
顔もキツい顔してるから、性格が出るんだなーって思う。
自分が優位に立ちたいだけだと思う。
自分って正しい!!って+74
-0
-
20. 匿名 2019/07/08(月) 12:42:47
一緒にいたら気分悪いよね。
+72
-0
-
21. 匿名 2019/07/08(月) 12:42:59
結局ここでも悪口になってる人いるよね。+23
-4
-
22. 匿名 2019/07/08(月) 12:43:21
だって聞こえるように言ったら悪口になっちゃうじゃん+2
-17
-
23. 匿名 2019/07/08(月) 12:43:29
なんだろうね、あれ。聞かれたくないからヒソヒソ話すんだろうけど、それを見た人は気になるし
いい気はしないよね。
人がしてても気にせず、自分は他人に不快感を与えないようにしなければいいんじゃないかな+65
-1
-
24. 匿名 2019/07/08(月) 12:43:33
後ろ暗いから声をひそめる+7
-2
-
25. 匿名 2019/07/08(月) 12:43:42
>>11
悪口じゃなくても気分悪いよ+72
-6
-
26. 匿名 2019/07/08(月) 12:44:31
周りの人に勘違いさせてる時点で思いやりがないよねー+108
-1
-
27. 匿名 2019/07/08(月) 12:44:51
相手にダメージ与えようとしているんだろうね。幼稚園児位になると自然にやる子もいるから、例えば猫が大きく見せようとしたり犬が歯を剥いて威嚇するのと変わらないのかも。ただ人間には理性があるのだから、わざわざ当て付けのようにやる人は本能で威嚇する動物とは違い下等な生き物位に思う。+63
-1
-
28. 匿名 2019/07/08(月) 12:44:57
ヒソヒソ悪口を言われてる、じゃなくて、ヒソヒソ話している=悪口に違いない=もしかして私の悪口??なんでしょ?
周囲の人が小声で話してるだけで自分の悪口を言ってると思うのもどうかと思うよ
主さんはそんな自分を肯定してほしいのだろうけど+16
-24
-
29. 匿名 2019/07/08(月) 12:45:05
『今、実は体調かこうで・・・』とか、
自分の今の状況を報告しなきゃいけないけど聞かれたくないから小声で話す時もある。+30
-2
-
30. 匿名 2019/07/08(月) 12:45:49
性格が悪いんだよ
顔も意地悪そうじゃない?+83
-0
-
31. 匿名 2019/07/08(月) 12:45:58
私が男だったら走って飛び蹴りしてやりたい 笑+14
-1
-
32. 匿名 2019/07/08(月) 12:46:21
良いと思ってわざとする人いる
特に独身の女性職員に対してやってるわ
近づいてヒソヒソ話すのは相手と仲良しな証拠だから、大して中身の無い話を小声で話す
アラフィフ男性なんだけどね+6
-2
-
33. 匿名 2019/07/08(月) 12:47:28
ヒソヒソでも悪口系だと表情でわかるよね
聞こえなくても目つきが物語ってる+77
-0
-
34. 匿名 2019/07/08(月) 12:48:00
>ヒソヒソするからにはたぶん誰かの悪口でしょう。
その決めつけはどうかとは思う。+10
-18
-
35. 匿名 2019/07/08(月) 12:48:28
>>33
名画でそんなのがあったよ。+3
-0
-
36. 匿名 2019/07/08(月) 12:50:24
ひそひそを、漢字でかいたら?
A.「密密」
B,「囁囁」
C,「悲壮悲壮」+2
-7
-
37. 匿名 2019/07/08(月) 12:50:47
弱いから一択で!+4
-1
-
38. 匿名 2019/07/08(月) 12:52:55
どっか目立ちたがりな心理だよね。見られてると思うからヒソヒソなわけで。どう?気になるでしょ?みたいな、変な優越感。+29
-2
-
39. 匿名 2019/07/08(月) 12:53:11
とっておきの情報を手にいれたら、職場の男皆に耳元でこそこそやる婆がいて
腹立つ❗そいつは「私はこそこそする人が大嫌い」とか言うんです
バカなんだろうと思ってる+24
-0
-
40. 匿名 2019/07/08(月) 12:53:12
品ないよね〜
かわいそうな人間なんだよ+61
-0
-
41. 匿名 2019/07/08(月) 12:54:46
ヒソヒソ声で
チラチラこちらを見ながら
笑ってる
悪口以外なんなのw
こちらを見ないならまだ悪口以外もありえると思うけど…+66
-1
-
42. 匿名 2019/07/08(月) 12:55:30
心理とかない。性根がクソ+57
-1
-
43. 匿名 2019/07/08(月) 12:56:08
何か?って聞いちゃう。
いい歳してみっともないね。+11
-0
-
44. 匿名 2019/07/08(月) 12:56:11
>>34
そう思われちゃうからヒソヒソはダメなのよ
+11
-2
-
45. 匿名 2019/07/08(月) 12:56:17
ヒソヒソなのに本人に聞こえるように悪口言ってるやついたな。
そして親が超クレーマーだった。
この親にしてって感じ。大嫌いだった+43
-0
-
46. 匿名 2019/07/08(月) 12:56:26
リーダー格のいじめっ子がよくヒソヒソ言ってたけど、そいつと仲いい人以外からまぁ嫌われまくってたよww 私もそいつからされてたけど味方がいたから気にしなかった。そんなクズは相手にしない〜+34
-0
-
47. 匿名 2019/07/08(月) 12:56:30
いつもヒソヒソしてる人もいるよね
+24
-0
-
48. 匿名 2019/07/08(月) 12:58:13
ガルちゃんで同僚や旦那叩いている私達が言えたことじゃないけどねw+5
-2
-
49. 匿名 2019/07/08(月) 12:58:37
調理の職場で、常にみんながみんなコソコソしていて、一回研修で仕事中はコソコソ話や2人きりで話すのはやめましょうと言われてた。
そんな事研修で言われるってすごい職場だなと思いました。
コソコソ話ししてる本人達は、「仕事の話をしてるんです」と言い訳していたけど、そう言う人達に限って仕事の話をするときはうるさいくらい仕事の話をしてますアピールで大声で話す。+46
-1
-
50. 匿名 2019/07/08(月) 12:58:46
自分も嫌いなやついるけど本人の前でヒソヒソ言わないよ。普通ならそうじゃない?まじそいつクソなんだよ💩+50
-0
-
51. 匿名 2019/07/08(月) 12:59:05
ヒソヒソと
話しかけてくる人の話の内容は
愚痴悪口噂話が99%+48
-0
-
52. 匿名 2019/07/08(月) 12:59:42
わざとヒソヒソすんでしょ
聞かれたくない話なら誰も居ない所で話せよと思う+34
-0
-
53. 匿名 2019/07/08(月) 13:01:36
ヒソヒソ言ってくるやつまぁクソブスだったよ+44
-0
-
54. 匿名 2019/07/08(月) 13:02:07
そういう奴って盗み聞きもすごくしてるよ。
自分も他人の事言いまくってるから他人が何を話してるか気になって仕方ないんだよ、もう病気。
うちの職場の盗み聞きババァはヒソヒソ話も大好き。本当残念な年の取り方してるし50才だからもう救いようが無い。+41
-0
-
55. 匿名 2019/07/08(月) 13:02:42
悪口の相手が近寄って来たらやめる人いるけど結構内容が聞こえる。
あれはわざと聞かせているのかなんなのか。+14
-1
-
56. 匿名 2019/07/08(月) 13:03:14
今までヒソヒソ言ってくるやつって、美人でもブスでも根性悪そうな顔だった+27
-0
-
57. 匿名 2019/07/08(月) 13:04:09
母がやる。悪口でもなんでもない世間話でも口元を押さえて周りをキョロキョロ見て話すから、「周りの人が何か言われてる気がして気分悪くなるからやめてよ」と注意してる。+29
-0
-
58. 匿名 2019/07/08(月) 13:05:06
こっちみて、指差して、笑って、ヒソヒソヒソヒソ。
イラっとするから、やり返してみたら、泣いてんの。何で私の悪口言ってるんですか?って。
言ってないから。そこにあるポスターが斜めになってたからその話してたの。って言った。
つまり、君はいつもそうやって悪口を言ってます。って認めたんだね〜と思った。+35
-0
-
59. 匿名 2019/07/08(月) 13:05:34
ひそひそ話す人は二組しか知らないけど会社で出会ったひそひそサン(二人組)は「私たちとっても仲いいの!」って言う謎のアピールだった。ただの会社の同僚で仲いいアピールされてもな…って感じ。
もう一組は同じ保育園にいたママさんたち(6人グループ)。あの人たちは自分以外のグル―プを下に見ている謎グループだった。ママさんたちの下の名前で呼び合ってる集団でした。
もう、中学生になってるのに6人組まだつるんでるよ。+7
-0
-
60. 匿名 2019/07/08(月) 13:07:03
私もよくいじめっ子にされてたけど気にしなかったなぁ。そんなやつと仲良くしたくないし自分の友達は良い人ばかりだったので。+20
-0
-
61. 匿名 2019/07/08(月) 13:08:43
トピ主です。
皆さんの周りにもいるんですね。
悪口だろうなーと思ったのは、その人が噂好きな人だからです。いつも「○○さんは〜」とか言ってます。私はできるだけ我関せずな態度を取ってますが、噂好きの人ってそういう態度が気に入らないのかもしれませんね・・・+20
-0
-
62. 匿名 2019/07/08(月) 13:10:21
>>56
そうそう、性悪って顔に出るよね。+28
-0
-
63. 匿名 2019/07/08(月) 13:13:38
悪口だけじゃないと思うよ。
あまり聞かれたくない話をしないといけない必要がある時小声で言ってるのに、わざとなのか大声で返事したり繰り返し言う悪意ある人もいるよね。悪気ないただ声が大きい人もいるけど。あれもどうにかならないかなと思う。相手の人が困り顔の人もたまにいる。
だから、ヒソヒソしてる時はその場から離れる。
仮に自分や誰かの悪口言っててもどういうつもりか知らないけどほっとく。何かある時はこっちから言うし、面と向かって言えないのはどっか疚しいからでしょう。気にしても仕方ない。
+6
-0
-
64. 匿名 2019/07/08(月) 13:14:34
今度パートしたら絶対言わない!生まれ変わる!+6
-3
-
65. 匿名 2019/07/08(月) 13:15:50
>>21
悪口を止めさせたくて言ってるわけだから基本的には違うよ+0
-0
-
67. 匿名 2019/07/08(月) 13:21:49
向かいの席の隣同士がしょっちゅう雑談してるんだけど、どうでもいい雑談は普通の声のボリュームでやってるけど、陰口や内緒で仕入れた話なんから途端にボリュームダウンしてる。筆談もやってる。
ボリュームダウンしたら私も仕事に集中してるふりして、会話聞くのに集中する。+8
-0
-
69. 匿名 2019/07/08(月) 13:32:29
あまり主張しないでおとなしくしてたらママ集団に標的にされて、こっち見てひそひそニヤニヤしてるの続いてたから、一回切れてみるかと思って言いたい事全部ぶちまけたら態度急変させてゴマすって来た。
こっちの本性見てビビるなら最初からやるなよって思った。+10
-0
-
70. 匿名 2019/07/08(月) 13:35:42
心が満たされてないのよ そういう奴って+20
-0
-
71. 匿名 2019/07/08(月) 13:38:28
「え?」と思っても本人に1人で直接言えない、自分の中に留める忍耐力もない、いやな気持ちにさせるかなという想像力もない。+23
-1
-
72. 匿名 2019/07/08(月) 13:39:08
私達あんたの悪口言ってまーすってアピールだよ+16
-0
-
73. 匿名 2019/07/08(月) 13:39:19
私そうかも…
元々声が小さいので、相手が自然とこちらに身体や耳を寄せてくる形になり、周りから見たらヒソヒソしてるみたいに見えてると思う+1
-5
-
74. 匿名 2019/07/08(月) 13:39:39
気が弱いんだよ+8
-1
-
75. 匿名 2019/07/08(月) 13:44:31
私(たち)は知っている。
でもあんたには教えないよ。
て雰囲気満々のおばさんママ。
腕組みして立って。
ほんとに嫌な人(たち)だよ。
+21
-0
-
76. 匿名 2019/07/08(月) 13:44:44
ヒソヒソ話のつもりはなかったけど、職場で仕事の確認するとき周りの迷惑にならないそうに声を潜めて話してたら
上司から「がる子さんが悪口言われてると思ってるから小さい声で話さないで」と注意され
がる子さんに聞こえる程度の声で話すようにしてたら、がる子さんが私のこと「声が大きくて迷惑」と影口言い出した+4
-0
-
77. 匿名 2019/07/08(月) 13:47:34
品がない
育ちが悪い
教養がない
+37
-0
-
78. 匿名 2019/07/08(月) 13:48:32
でもそういうひとが実は一番みんなから陰口言われてる(笑)+30
-2
-
79. 匿名 2019/07/08(月) 13:49:31
とりあえず内容が聞こえなければ悪口じゃない事にして接するけど
その人たちには紙一枚挟まったくらいの距離感と警戒心は持っておく+7
-0
-
80. 匿名 2019/07/08(月) 13:50:23
人を落とすしかのうのない人は
自分に自信がない。
他人を羨ましくて仕方ない。
他人の悪口言わないと空虚、不安で仕方ない。
そしてみんなから嫌われている。
それに気づいてない。愚か。
+28
-0
-
81. 匿名 2019/07/08(月) 13:50:24
満たされてないひと。
下品ですよねー。+20
-0
-
82. 匿名 2019/07/08(月) 13:51:34
>>1
小学生の頃そうだった
でも悪口の時もあったけどそうじゃない時の方が多かったかな。特別内緒話ってわけでもなかった
社会に出てからは何か小声で言ってるの確かに気分悪い、、
自分のことかどうか分からないのでそこがモヤモヤする+4
-0
-
83. 匿名 2019/07/08(月) 13:54:41
いまだに江戸時代の村社会の感覚の人だと思う
五人組?とかあったよね+6
-0
-
84. 匿名 2019/07/08(月) 13:55:08
感じ悪いよねー顔に性格の悪さも出てる+37
-0
-
85. 匿名 2019/07/08(月) 14:01:07
私は 会社でお互い子供が発達障害がある人とそのことを話すときはヒソヒソ気味になるかな。+0
-0
-
86. 匿名 2019/07/08(月) 14:03:18
悪口言ったもん勝ちみたいでムカつくよね。+16
-0
-
87. 匿名 2019/07/08(月) 14:03:32
子供の時クラスのボスみたいな子がよくやっててすごく嫌だった
教師になったらしいけどいまもやってるのかな+9
-0
-
88. 匿名 2019/07/08(月) 14:06:14
職場でのヒソヒソ話なんて
普通にマナー違反だと思う+20
-0
-
89. 匿名 2019/07/08(月) 14:06:48
文句言う人は口を開けばまず文句
それ以外ほぼない
常に誰かといると文句+10
-0
-
90. 匿名 2019/07/08(月) 14:09:53
精神年齢が幼稚園レベルで
止まってしまった人。
大人になりきれない
バカなんだよ。+21
-0
-
91. 匿名 2019/07/08(月) 14:14:00
ヒソヒソが悪口かどうかなんて、ヒソヒソしてる人見ればわかるよね。
そういう人っていつも誰かの悪口言ってるような人だもん。
そうじゃない人がヒソヒソしてても悪口言ってるとは思わないし。+22
-0
-
92. 匿名 2019/07/08(月) 14:16:06
娘が意味もなく、ナイショ話したがります。
仲間意識強めたいってゆーか。
幼稚。+5
-3
-
93. 匿名 2019/07/08(月) 14:17:13
真横にぴったりくっついてきて、何だと思ったらくだらない愚痴や悪口他人の挙げ足取りをヒソヒソうざい。
距離近いし「面倒なことを秘密の共有とばかりにしてくんな。そんな情報いらんいらん」って思う。+5
-0
-
94. 匿名 2019/07/08(月) 14:20:24
その人なりの不安もあってだとは理屈で思うんだけど
悪口言う時が一番目が輝いてるとか
何かしら自分が下に見られるものがある時が
安心していられるんだろうなってはっきり見えると
何かこうツライのね、いつか自分にも何か来そうとか+2
-0
-
95. 匿名 2019/07/08(月) 14:20:54
そういう人ってパッと見は美人に思うけど、近くで見るとだいたい顔がブン曲がってるよね。+9
-0
-
96. 匿名 2019/07/08(月) 14:22:14
>>87
ある意味合法的に複数の生徒と親御さんの生殺与奪の権限握れるわなって+3
-0
-
97. 匿名 2019/07/08(月) 14:22:20
ヒソヒソ話し=失礼な行動とわからないなんてアホすぎる。+20
-0
-
98. 匿名 2019/07/08(月) 14:22:50
近くに寄ってくる人ってちょっとくさい時あるよねw+5
-0
-
99. 匿名 2019/07/08(月) 14:23:16
結構いるよね
悪口言うのは勝手だけど、その人いない場所で言えばいいのにっていつも思う
わざとその人がいる前で言う時点で性格終わってる
+16
-0
-
100. 匿名 2019/07/08(月) 14:24:48
でも幼稚とかコメントしてるあんた達自分もここで言ってるよね+4
-3
-
101. 匿名 2019/07/08(月) 14:29:29
鼻毛出して興奮してるおばさんが陰口を持ちかけてくることにいい加減聞き飽きてストレスになってた時、仕方なくも受け入れてる自分もバカなんだと気づいて、バカがうつるってこういうことなんだなぁと思ってからはロンリーウルフになった。
+7
-0
-
102. 匿名 2019/07/08(月) 14:42:30
>>84
うちの職場のお局さん二人組にソックリ!+4
-0
-
103. 匿名 2019/07/08(月) 14:42:38
ヒソヒソ話が似合うママがいた
ボスママではないけど、小ボス
付き合いにくくはないけど、底意地悪そう
いつもツルんでる
何年後かに、離婚した
そのうち不幸をまねくんだよ
+8
-0
-
104. 匿名 2019/07/08(月) 14:47:37
自分で悪いことをしているのを実はよく理解できている。
ただ、衝動が押さえられない哀れな人。
周りは気づかせてくれない自己中ばかり。+12
-0
-
105. 匿名 2019/07/08(月) 14:54:17
性格と根性腐ってる
そして肝っ玉小さいから、面と向かって文句も言えないでコソコソヒソヒソ悪口だの色々言う。+19
-0
-
106. 匿名 2019/07/08(月) 14:55:08
会社の上司
しかも男、50歳
物陰にわざわざ入って部下の男連れ込んでヒソヒソやってる
普段口調だけ強く指示してくるモラハラ
本当は気が弱くて腹くだしてばっかりのクソ野郎だよ
+4
-0
-
107. 匿名 2019/07/08(月) 15:01:58
いるいる!旦那と姑と私の3人で旦那の車で出かける時は私が後部座席に座るんだけど、前で姑が旦那にコソコソ耳打ちしたり、あからさまなコソコソ話してくる!嫌なババア!笑+7
-0
-
108. 匿名 2019/07/08(月) 15:02:20
当人同士にしかわからない話してる時
他の人が会話に入っても内容の説明するのが面倒くさい+3
-0
-
109. 匿名 2019/07/08(月) 15:45:25
わーかーるー
職場の休憩室で、他に何人もいるのにヒソヒソやってるお局いる。気になるし不快だから外でやって。+8
-0
-
110. 匿名 2019/07/08(月) 15:51:13
ドラマや日常でもよくある動作だし、ここ数年で私も数回やられた事あるけど、私と話した後の人が連れの方に戻り、連れ共々視線はしっかりこちらに向け(しかも私と目が合ってる)口を手で隠して仲間内で話すって動作、悪口言ってるって丸分かり(悪口ではないとしてもこちらの受ける印象は悪い)なのに、どうして人はやるのかな
私だったらその人が見えなくなってからやるけどね+4
-0
-
111. 匿名 2019/07/08(月) 15:56:31
ヒソヒソ話する事によって優越感持つ人もいるよね
いやらしい性格してんな…って思う+24
-0
-
112. 匿名 2019/07/08(月) 15:59:49
>>100
ひそひそ話して悪口言ってる人が幼稚だと思わないの???
+7
-0
-
113. 匿名 2019/07/08(月) 16:06:53
ヒソヒソ話しをしてくる人もいやだな。
悪口話してる仲間と思われるから。+11
-0
-
114. 匿名 2019/07/08(月) 16:25:28
パート先にそういう人がいて、感じ悪いなぁと思ってたところ。
やっぱり意地悪そうで下品な顔してるし、話す内容も幼稚だよ。
育ちが悪いんだと思う。+25
-0
-
115. 匿名 2019/07/08(月) 16:30:54
子供の頃からひそひそ話する人って感じ悪いし、してこられると迷惑だと思ってたけど、私の感覚ズレてなくて良かった。
母方の二人の叔母が法事で集まる度にひそひそ話しまくる。もうすぐ還暦という人がやっていて本当に恥ずかしい。次女さんが性根腐ってて、三女さんはさすがにウザがってる。次に会ったら「あら?何のお話してるんですか?」て大声で言って黙らしてやる。それでも止めないなら「ひそひそ話ばかりして感じ悪いですよ!」て皆の前ではっきり言って恥かかしてやるわ。+6
-0
-
116. 匿名 2019/07/08(月) 16:43:48
ずーっと誰かしらと小声でヒソヒソいつでも話してるババアがいる。
声小さいから相手も近づいて聞くんだけど、そういう様子が印象悪い。
声はれや+7
-0
-
117. 匿名 2019/07/08(月) 18:26:59
行儀が悪い
育ちが悪い
客観視できないのかね?+14
-0
-
118. 匿名 2019/07/08(月) 18:30:24
私もそのしぐさ自体が嫌いです
小さい頃にすでにこれやると印象が悪いことに気づいてたからやったことないです
身を寄せて口を隠しながらちらちらコソコソ…
田舎のクソババアに多くないですか?+16
-0
-
119. 匿名 2019/07/08(月) 18:33:09
>>54
うちの義母だ
自分がコソコソ悪口ばっかり言ってるから他人の話も聞き耳立ててる地獄耳
外面だけ、見栄張り、めちゃくちゃ性格悪いよ
だから距離とりまくり+5
-1
-
120. 匿名 2019/07/08(月) 18:34:27
地雷女の目印になっていいよ
分かりやすい(笑)+7
-0
-
121. 匿名 2019/07/08(月) 18:34:29
たかはし○○み+4
-0
-
122. 匿名 2019/07/08(月) 18:36:32
病院の受付や、看護婦がやってるとすごーーーく不安になる。+10
-0
-
123. 匿名 2019/07/08(月) 18:39:07
>>122
苦情言ったことあるよ
耳障りだって
コソコソ話すなら裏とか場所変えてくださいって+9
-0
-
124. 匿名 2019/07/08(月) 19:41:20
>>123
すごいね、私思ってても言えないわ・・・+2
-0
-
125. 匿名 2019/07/08(月) 19:42:37
低脳な人間のすること。+7
-0
-
126. 匿名 2019/07/08(月) 19:46:32
私が知ってるヒソヒソ女は堂々と不倫してたよ。しかもそのことを人にペラペラしゃべってた。頭おかしいんじゃないかと思ったわ。
+5
-0
-
127. 匿名 2019/07/08(月) 20:11:37
親戚の子がちっちゃい時から、ママの耳元でヒソヒソ。
ちっちゃい時はギリギリ可愛かった。でも、親が注意しないから、そのままオトナになっちゃった。親も嗜めるというより、一緒に親娘でヒソヒソしたがってる感じ。二人だけの世界、親密さを見せつけてるのかな。
人前でも顔寄せ合ってヒソヒソ、しかもかなりエゲツない内容がチラホラ聞こえてる。かなり感じ悪い。面と向かって言えないことがあればヒソヒソ、不満があればヒソヒソ、互いに毒付いて溜飲下げてるみたい。
職場でもやってるのかな〜。+5
-0
-
128. 匿名 2019/07/08(月) 20:49:41
>>124
帝王切開後すぐでしかも子供が救急車でNICUに運ばれた直後で気が立ってたから言ってしまったよ
たぶん仕事の話してたんだろうけど、病室の扉の所でコソコソ話されてそのヒソヒソが煩くてイラついたからキレてしまった
なんか笑ってたし
こっちは子供の命がかかってる事態でその笑い声にも腹立って仕方なかった+4
-0
-
129. 匿名 2019/07/08(月) 21:20:06
私の職場の上司なんて酷い時は筆談してるよ笑+4
-0
-
130. 匿名 2019/07/08(月) 21:31:52
お客さんの前でやられた
しかもそいつにしたらヒソヒソのつもりかもしれんけど、声でかいから丸聞こえ
悪口を言うなら自分がいないところがいい
聞こえる距離
しかもたくさんいるお客さんの前
くそババア~~~!!
早く引退しろ+2
-0
-
131. 匿名 2019/07/08(月) 22:11:32
哀れでかわいそうな人なんですよ。
まだいいかも、人の話を聞き耳立てて、盗み聞きしてる人よりは断然まだまし。+3
-0
-
132. 匿名 2019/07/08(月) 22:15:00
こういう奴に限って、注意されたら逆ギレするよね!+8
-0
-
133. 匿名 2019/07/08(月) 22:25:01
悪口じゃないかもしれないけど
はっきり言って嫌いです
聞かれたくないなら
場所を変えたらいいのにね+11
-0
-
134. 匿名 2019/07/08(月) 23:07:05
あなたはみんなに悪い噂されてるのよウフフフ
みたいなアピールわざとしながらヒソヒソするブスいるよね+8
-0
-
135. 匿名 2019/07/08(月) 23:26:16
でもスルーしてると勝手に根負けして自分から言ってくるよ。+4
-0
-
136. 匿名 2019/07/08(月) 23:30:26
イニシアチブをとりたい。
マウントとりたい。
自分がターゲットになりたくないんだと思う。+2
-0
-
137. 匿名 2019/07/08(月) 23:32:02
自分がされたら嫌なくせにやるんだよねw
意味わかんねえ。+10
-0
-
138. 匿名 2019/07/09(火) 00:09:28
ジムのスタジオレッスン常連のおばさん達がよく誰かを見てひそひそ話してる。若作りして美意識高いつもりなんだろうけど、品がなさすぎて不快。+4
-0
-
139. 匿名 2019/07/09(火) 01:42:10
>>1
職場にそういう人、一人だけいます!😭性格悪くて怖い。常に何かの悪口言ってるから、ひそひそ話も絶対に悪口だと思う。学生時代はいじめグループに居たんだろうな。+4
-0
-
140. 匿名 2019/07/09(火) 01:55:35
いる〜!60歳で孫もいるのに。自己愛っぽいよね+6
-0
-
141. 匿名 2019/07/09(火) 02:05:34
た○べた○き
あんたにヒソヒソ話してされたのは忘れませんよ❗+1
-1
-
142. 匿名 2019/07/09(火) 08:31:13
元同僚
いっつもヒソヒソ話で、悪口ばっかりだったよ
ヒソヒソ話が癖になってたのか、マスクしてる時にヒソヒソされて、口元見えないし、声も聞こえないから何言ってるの全くわからなかった(笑)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する