ガールズちゃんねる

日本に住んでいるから出来ないこと・難しいこと

95コメント2019/07/11(木) 13:53

  • 1. 匿名 2019/07/08(月) 10:49:53 

    徒歩での国境越え

    +174

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/08(月) 10:51:07 

    英会話が上達しない

    +148

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/08(月) 10:51:08 

    プール付きの広い家に住むこと

    +89

    -11

  • 4. 匿名 2019/07/08(月) 10:51:16 

    銃の所持

    +72

    -3

  • 5. 匿名 2019/07/08(月) 10:51:19 

    大きいプール付きの家に住む

    +34

    -9

  • 6. 匿名 2019/07/08(月) 10:51:25 

    日本に住んでいるから出来ないこと・難しいこと

    +29

    -7

  • 7. 匿名 2019/07/08(月) 10:52:00 

    活発なフェミ活動

    欧米はさかんだよねー

    +23

    -10

  • 8. 匿名 2019/07/08(月) 10:52:05 

    オーロラをみる
    日本に住んでいるから出来ないこと・難しいこと

    +97

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/08(月) 10:52:12 

    賢い子どもの飛び級

    +122

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/08(月) 10:52:39 

    キャミソールに短パンで街を闊歩

    +85

    -5

  • 11. 匿名 2019/07/08(月) 10:52:42 

    大麻をキメる

    +46

    -6

  • 12. 匿名 2019/07/08(月) 10:52:44 

    自分の意見を堂々と発言する

    +90

    -7

  • 13. 匿名 2019/07/08(月) 10:52:52 

    大麻

    +12

    -4

  • 14. 匿名 2019/07/08(月) 10:53:10 

    >>8
    知床でみれるよ

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/08(月) 10:53:45 

    挨拶でハグする

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/08(月) 10:53:48 

    また安楽死はよって書くぞ

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/08(月) 10:53:52 

    日本というか都市部にいるからなんだけど、庭にドッグラン、プール

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/08(月) 10:53:52 

    南十字星を見る
    日本に住んでいるから出来ないこと・難しいこと

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/08(月) 10:54:07 

    体型を気にせずビーチで泳ぐ。
    外国だとおデブさんやおばちゃんも堂々とビーチやプールにいるけど、日本のビーチはデブに厳しい気がする。
    細くて若い子だらけな印象。

    +133

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/08(月) 10:54:11 

    >>10  
    わかくて細ければ日本でもできます❤️

    +10

    -10

  • 21. 匿名 2019/07/08(月) 10:54:17 

    自由の国とかいうけど自由じゃない。
    中国の方が民度低いけど、自由そう。

    +24

    -13

  • 22. 匿名 2019/07/08(月) 10:54:34 

    中高生がドレスアップして男の子と触れ合う事(親、学校公認で)

    +52

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/08(月) 10:54:36 

    女が上に立つこと

    +32

    -6

  • 24. 匿名 2019/07/08(月) 10:54:49 

    無駄遣い…だな。

    無駄に使うお金もない。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/08(月) 10:55:17 

    英語で話す友達が出来にくい

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/08(月) 10:55:49 

    >>19
    日本にいる外国人なんてすごいデブのおばさんでも超ミニ履いたりノースリーブだよね

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/08(月) 10:56:04 

    >>9
    うちの大学(日本国内)は付属高校から飛び級の学生さんがいたよ

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/08(月) 10:56:20 

    >>23
    またこういう系の内容でトピが湧くぞ~

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2019/07/08(月) 10:56:42 

    オーロラ見たい。
    星とか月とかあまり興味ないんだけど、オーロラだけは本当に見てみたい。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/08(月) 10:56:49 

    朝座って通勤

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/08(月) 10:57:14 

    例えば100キロ級のメチャメチャデブでの肌見せ服を着たりビキニなどの水着を着たり
    海外でご年配の方の浜辺で水着姿とかみるけどね日本では恥ずかしくて堂々と出来ないね

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/08(月) 10:57:51 

    日本に住んでいるから出来ないこと・難しいこと

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2019/07/08(月) 10:57:53 

    >>10してる人いるよ!しかも若い女性が夜にね
    びっくりした
    ここ数週間で2人見た
    最初に見かけた人は、ベージュ系色のタンクトップで遠目で見ると裸なのかと思って、微妙に怖くなって反対側の通路に逃げてしまったわ
    中国人かもね、日本の感覚では無いような気がする

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/08(月) 10:58:53 

    私も徒歩で国境を越えてみたい
    子供の頃読んだ日本の作家の誰だったかのエッセイに、ヨーロッパの列車に乗っててそれまで走ってた国の言語で喋ってた乗客たちが国境を越えた後はまたその走ってる国の言語で話し出したのを見てびっくりしたというのがあって、外国ではマルチリンガルが普通なんだなーと感心した記憶がある

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/08(月) 10:58:56 

    日本だけポツン...

    +3

    -9

  • 36. 匿名 2019/07/08(月) 10:59:48 

    座ってレジ打ち
    海外では当たり前なのに

    +70

    -2

  • 37. 匿名 2019/07/08(月) 11:00:46 

    エボラはコウモリとか猿とかを食べるから感染するって聞くけど、あれだけ死人が出て食べるなと言われてるのになぜ食べるのかと。なぜ学習しないの。

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/08(月) 11:01:07 

    未成年犯罪者を社会的抹消できない。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/08(月) 11:02:30 

    夜泣き対策で、夜中起きて泣いても抱っこせず授乳もせず見守り泣かせておくっていうのを何日かやったら夜泣きしなくなるってやつ。
    欧米ではそうしてるから夜泣きっていう概念が無いと何かで読んだけど、日本みたいに住宅が密集してると、ご近所さんや夫にまで気を使ってできなかった。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/08(月) 11:02:50 

    プロムってやってみたかった

    +13

    -5

  • 41. 匿名 2019/07/08(月) 11:03:08 

    こういうの。
    日本に住んでいるから出来ないこと・難しいこと

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2019/07/08(月) 11:03:28 

    >>21
    それはないよ〜
    街中の監視カメラで個人を特定して監視、大勢での集会の禁止、テレビもネットも国の検閲済とかだよ。
    日本は自由に発言しても、逮捕されないもん。

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/08(月) 11:03:58 

    自己肯定感を高く持つ
    日本だとなかなか難しいと思う

    +26

    -4

  • 44. 匿名 2019/07/08(月) 11:04:01 

    世捨て人
    日本じゃすぐ発見されてしまいそう
    トレーラーハウスで放浪生活も捨てがたい

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/08(月) 11:05:21 

    座ってレジ打ち良いね

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/08(月) 11:07:39 

    性犯罪者の終身刑
    一生出てくんな。

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/08(月) 11:10:00 

    アメリカ行った時カルチャーショックだったのは、痩せもデブもおばさんも皆タイトな服を着てる事。超太ってて、浮き輪みたいに腹回りが段々になってるような人もタイトな服。ショートパンツやタイトスカートも。おばあさんも履いてる。体型カバーのフワッとした服を着ている人はいなかった。日本では出来ない。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/08(月) 11:14:02 

    白夜の経験。

    夏至と冬至で昼と夜との時間のバランスは変わっても、24時間 明るいって ないものね

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/08(月) 11:14:07 

    海外ドラマ見てると、恋人やワイフのオフィスに急におしかけたりとか普通だよね
    そこで普通にいちゃついてるし
    デート相手からオフィスに愛のメッセージつきのお花が届いて秘書に冷やかされたりとか
    日本とは感覚が違って面白い

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/08(月) 11:17:46 

    マリーナベイサンズみたいな建築物は建てれない
    日本に住んでいるから出来ないこと・難しいこと

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/08(月) 11:19:14 

    南十字星を見る
    沖縄の一部からだけしか見えない

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/08(月) 11:19:45 

    最初から子供をひとり部屋で寝かせて夫婦は同じ寝室

    子供をベビーシッターに預けて夫婦でおしゃれしてデート

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/08(月) 11:21:18 

    >>5
    これなら出来るんじゃない?

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/08(月) 11:25:13 

    ノーブラで歩く

    +12

    -4

  • 55. 匿名 2019/07/08(月) 11:25:38 

    一ヶ月の長期休暇

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/08(月) 11:25:47 

    谷間の開いた服を着て外を歩く

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:07 

    >>1
    意外と常識的で安心した
    てっきりこういう人ホイホイかと思った
    日本に住んでいるから出来ないこと・難しいこと

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2019/07/08(月) 11:29:35 

    家族で毎日外食。他のアジア諸国だと出来る国が多い。
    料理を作らなくても女性が責められない。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/08(月) 11:29:37 

    大麻

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/08(月) 11:29:56 

    学校に行かない選択をして自分らしく生きていくこと。

    (日本でやっている人もいるけど、制度上認められていない)

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:22 

    >>10
    流行次第であり得る
    日本のメディアとアパレル業界が煽れば若い子は飛び付くよ
    残念なことに

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/08(月) 11:31:51 

    相続税

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/08(月) 11:32:10 

    お金持ちじゃなくてもベビーシッター、お手伝いさんを雇うこと。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/08(月) 11:33:30 

    気分が上がったらその場で歌い出すこと

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/08(月) 11:34:03 

    >>60
    勉強放棄ってこと?
    自分らしく生きるためにも教育は必要だけどね
    世界的にも学校に行かないのは貧しくて通えないか学校がないか
    過酷な通学路で通ってる子もいるし通信で授業受けてる子もいる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/08(月) 11:35:14 

    お祭りじゃなく日常的にある屋台
    食品衛生法やゴミの問題で、観光地でもこれから難しくなりそうだけど、
    朝から屋台のお粥やビーフンで済ます東南アジア的な食生活に憧れる

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/08(月) 11:39:08 

    安楽死

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/08(月) 11:39:51 

    >>55
    夏にこれがないのはキツイといって
    正社員を二年で辞め、フリーター歴が25年の友人がいる。彼女は毎年2ヶ月休暇だけど。


    +12

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/08(月) 11:41:00 

    ノーブラ すっぴん

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/08(月) 11:41:15 

    個性

    長いものに巻かれないコト

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/08(月) 11:41:27 

    大きい家に住むこと。
    財力があれば住めるんだろうけど普通の人は無理
    アメリカは安くて大きい家に住める。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/08(月) 11:44:34 

    河口へ散骨

    明確に禁じてるわけではないけど、嫌がられる。現在の方法のお骨なら環境破壊の恐れは新規に山を切り開いて墓地を作るより少ない。新しい旅立ちとして1つの方法であると河口関連で働く私も思うけどね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/08(月) 11:44:44 

    会社を休職して留学する

    ドイツとか何年も休職して留学とか、普通にできてるのに日本はどんな優良企業でもほぼムリだもんな

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/08(月) 11:46:45 

    既に出てるけど海外ドラマでプール付きの家を当たり前のように見かけるんだけど
    セレブじゃなくても一般でそれらしいよねうらやましい
    パーティーとか外でやるってのもすごいなって思う何もかも憧れる
    日本の土地は基本狭いからいやだな

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2019/07/08(月) 11:47:34 

    >>71
    安くて大きな住宅に住めるのは幻想
    政策で低所得者層にばんばん自宅購入のお金貸してたからそう見えてたんです
    それも破綻してリーマンショックにつながった

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/08(月) 11:47:46 

    1週間休んで、旅行に行く。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/08(月) 11:51:34 

    返さなくて良い奨学金が当たり前の生活

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/08(月) 11:53:57 

    子供がいて男と同じように働くこと。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/08(月) 12:24:23 

    >>65
    横だけど、アメリカだとホームスクーリングっていう制度があって、親とかが勉強教えてあげればそれでオッケーなんじゃなかったっけ?
    しかも結構そういう子がレアでもなくてそこそこ多いとか

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/08(月) 12:25:40 

    >>61
    私が若い時はそういう格好が割と流行ってたなあ
    みんなが着てるわけじゃなかったけど

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/08(月) 12:26:25 

    犯罪者やヤバい奴は即射殺でいいのに、と思う。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/08(月) 12:27:15 

    はんこうちゅうしゃ。
    やらなきゃいけないけど痕に残る…
    日本人の烙印みたいなものだね。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/08(月) 12:29:40 

    イケメンがすくない。
    日本はブサメンばっかり!
    歯汚いし。なんで日本人は歯が汚いんだ!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/08(月) 12:33:11 

    安楽死。
    この前のNHKの番組で考えさせられた。
    病気で苦しんでもがいて死んだり、痴呆になって誰が誰かわからなくなってしまう前に、
    まだ意識があってきちんとお別れの言葉を言いながらすーっと眠るように亡くなりたいから。
    早く日本でも承認してほしい。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/08(月) 12:43:11 

    こういう街並みを知らない人が多い
    日本に住んでいるから出来ないこと・難しいこと

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/08(月) 13:24:52 

    >>65

    ホームスクーリング、ホームエデュケーションという家庭学習を教育の制度のひとつとして認めて欲しいなって思います。
    不登校の子には、学校に行きたくても行けなくて苦しんでいる子がたくさんいるので。
    彼らは安心できる環境があれば勉強だってできるし、ボランティア活動とかもできる。
    外国では、通学以外の選択肢としてホームスクーリングというのが普通にある国もあるそうですよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/08(月) 14:06:03 

    海でどんな体型でも気にしないでビキニ…。あとは車で国をまたぐ旅行!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/08(月) 14:52:21 

    へー!
    知床でオーロラを見たり
    沖縄の一部で南十字星が見たりが出来るんだ
    初耳だわ、行く予定はないけど覚えておこう

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/08(月) 15:23:41 

    理由なきおめかし。
    冠婚葬祭かプチプラカジュアルかの二択しかない。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/08(月) 17:24:48 

    パートやバイトという割り切り。
    日本はどんな雇用形態でも人生捧げるくらいを求められる。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/08(月) 17:35:26 

    >>52
    ベビーシッターに預けてはないけど
    私は物心ついたころはすでに個室だったよ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/08(月) 20:02:56 

    牛乳、ジュースをガロンサイズで買う

    カヤジャムを食べる

    南国フルーツを浴びるほど食う

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/08(月) 20:32:28 

    胸ポチ、谷間出し、、、オッサンのスケベな目線より女性からの目の方が怖いわ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/08(月) 23:29:54 

    公園でゆっくり本を読んだり、草むらで寝そべって昼寝、ピクニックセット広げて屋外でワインを飲みながらのランチ。電車の中でアコーディオン弾きながら歌う。お客さまに対して店員がウィンク。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/11(木) 13:53:58 

    朝食が手軽に外で食べれない
    台湾みたいに外でたべる文化が根付いてないとむずかしいのかもだけど……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード