-
1. 匿名 2018/09/09(日) 23:48:10
出会って付き合う前のお互い探り合いのような楽しい時期に、お互い転勤が決まったとき。
遠距離できるような信頼関係も愛情もなかったのでそれっきり。恋愛って難しいです。+959
-4
-
2. 匿名 2018/09/09(日) 23:48:49
張りきって空回り+472
-5
-
3. 匿名 2018/09/09(日) 23:49:13
+68
-396
-
4. 匿名 2018/09/09(日) 23:49:16
好きな時はかっこよく見える
冷めてくると・・・あれ?+1108
-4
-
5. 匿名 2018/09/09(日) 23:49:29
相手の行動に一喜一憂+972
-5
-
6. 匿名 2018/09/09(日) 23:49:30
実る前までがハイライトだったりする+1067
-9
-
7. 匿名 2018/09/09(日) 23:49:32
嫉妬ばかりしちゃう時。本当に苦しい。+875
-11
-
8. 匿名 2018/09/09(日) 23:49:35
好きになった人が10歳下。
男が年上ならまだしも逆は無理だよねー+556
-69
-
9. 匿名 2018/09/09(日) 23:49:45
カナやんの曲聴いて元気出して!+48
-187
-
10. 匿名 2018/09/09(日) 23:49:55
>>1
縁がなかったのかな。。+346
-3
-
12. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:11
そこそこ色んな男にモテても
本当に好きになった人には中々本気になってもらえない
軽く見えるだけなんだろうなぁ私(泣)+949
-19
-
13. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:13
人対人だもんね。
でもそれが恋愛の醍醐味でもある。+383
-3
-
14. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:18
草食系と脈なしの境目がわからない+629
-6
-
15. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:34
>>11
おっさんは出てけ+242
-7
-
16. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:46
オタクでも平気それでも好きって言われたから付き合ったのにオタクだからって理由でフラれた
+468
-5
-
17. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:58
付き合うと1番近い存在になるのに、別れてしまうと1番遠い存在になってしまうこと。
当たり前なんだけど、一度は惹かれあった仲だから残念だなとふと思った。+1754
-7
-
18. 匿名 2018/09/09(日) 23:51:22
自分がいいなと思った人には好かれない…。+782
-8
-
19. 匿名 2018/09/09(日) 23:51:23
>>11
適齢期ど真ん中やで?+208
-1
-
20. 匿名 2018/09/09(日) 23:51:40
+19
-25
-
21. 匿名 2018/09/09(日) 23:51:41
>>11 もう寝なさい+152
-1
-
22. 匿名 2018/09/09(日) 23:51:49
>>12
とゆうか意中と付き合えてないな
どーでもいいものから好かれてしまう+319
-1
-
23. 匿名 2018/09/09(日) 23:51:49
そもそも無縁の人生です........ (◞‸◟)+331
-5
-
24. 匿名 2018/09/09(日) 23:52:12
追うと逃げるし追われると逃げたくなる+666
-4
-
25. 匿名 2018/09/09(日) 23:52:17
お互い好きでもぶつかり合うことがある時。+369
-3
-
26. 匿名 2018/09/09(日) 23:52:38
もう来ることない連絡を待ってしまう自分がいること。別れても嫌いになりきれてないから辛い。+713
-10
-
27. 匿名 2018/09/09(日) 23:52:38
その人を前にするとなにを話していいのか分からなくなって全く会話できないまま卒業する
+359
-4
-
28. 匿名 2018/09/09(日) 23:53:09
恋は盲目
過去の自分に目を覚ませ!と言いたい+349
-1
-
29. 匿名 2018/09/09(日) 23:53:13
+655
-2
-
30. 匿名 2018/09/09(日) 23:53:19
すねたふり+64
-3
-
31. 匿名 2018/09/09(日) 23:53:31
>>1
主さん、同じ経験あるよー。
たぶん縁がないってことだと思って諦めたよ。+320
-0
-
32. 匿名 2018/09/09(日) 23:53:45
自分にだけよくお菓子をくれる同僚がいるんだけど、期待していいのか分からない+176
-24
-
33. 匿名 2018/09/09(日) 23:53:52
価値観が合わない+196
-3
-
34. 匿名 2018/09/09(日) 23:54:09
>>18
本当にそう。本命に限って上手くいかない。どうでもいい人からは気に入られて断ってたら、友達から選り好みして…みたいに思われてつらい。+410
-10
-
35. 匿名 2018/09/09(日) 23:54:40
はあー
昨日夜中に電話して今日お昼から会う予定だったのに、朝起きたら仕事だから行けないってきてて、
頑張れってLINEしたけど、未だ既読つかなくて電話しちゃったよー。でなかったけどww
今日の朝電話して行く気満々だったのに、、
なんだこれは、、最近頑張ってるつもりなのに全然実らないなー、、、
やっぱ魅力ないのかなー。+505
-49
-
36. 匿名 2018/09/09(日) 23:54:52
本当に好きなら
「縁がなかった」であきらめない!!
縁がなかったというのは、別れた男を忘れるために使う言葉だと思ってる!
+542
-26
-
37. 匿名 2018/09/09(日) 23:54:55
学生の時みたいな恋い焦がれるような人との出逢いは社会人になったら全くなくなった
ずっと何も感情の起伏がない
人に恋するってとても難易度が高いと気付いたし、両思いなんて正気?ってレベルの難易度+702
-6
-
38. 匿名 2018/09/09(日) 23:54:56
>>32
残業押し付けられないように気をつけてね+145
-10
-
39. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:00
一瞬で好きになったのに忘れるのに何年もかかったり、その逆のパターンもあること。+531
-4
-
40. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:00
歳とってくると、恋愛って難しいなより
恋愛って面倒くさいなって思う
いちいちときめきにこだわったりしなくなるから、どんどん妥協できるようになる
+415
-13
-
41. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:05
ブスや普通レベルの人は難しい。
綺麗な人はイージー。+111
-72
-
42. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:16
恋愛ってつくづく錯覚の産物だって思う
人なんて所詮欲望のかたまりの醜いものなのに
好きになると神聖なものにみえるもんね
+453
-5
-
43. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:18
真面目な話。
付き合ってから一夜を過ごしてワキガに気付きました。好きだけどそれとこれは別よね?+412
-18
-
44. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:18
あんなに好きだった相手に嫌悪感を抱くことになる。
でも、相手には自分と付き合ったことがいい思い出であってほしいw+476
-8
-
45. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:24
推しすぎると引かれるし、そっけなくしてみると全く接して来なくなる。
どうしたら振り向いてくれるんだろう‥+351
-7
-
46. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:24
転勤だからついて来て欲しい…と言われた時。嬉しいよりも私の仕事の都合は?って気持ちが込み上げてサーっと熱が冷めた。自分でも驚くくらいサーっと。恋愛ってなんなんだろ。+544
-19
-
47. 匿名 2018/09/09(日) 23:55:56
>>19
いや、私の親は晩婚?だったので、父親が37の時の子で、私立だからか周りも結構そこらの人が多いので、早いなぁと。
東京都の男性の平均初婚年齢が33とかで、第一子の生まれた時の平均年齢が35、6だとしても、それより8.9歳若いですし。+4
-53
-
48. 匿名 2018/09/09(日) 23:56:09
優しい人や、自分を大事にしてくれる人を好きになるとは限らないこと。
なんでこんな人を好きになってしまうんだろうということが多い。+691
-6
-
49. 匿名 2018/09/09(日) 23:56:13
前の彼氏が良く思えちゃう
+151
-27
-
50. 匿名 2018/09/09(日) 23:56:28
大学生のとき5年間(6年制の学部)付き合ってたけど私は地元で彼氏は大学のあるところが地元だからってそこで就職ってなったとき簡単に別れを選んだ
申し訳ないが大学のあるところは田舎すぎて残るという選択肢はなかったから5年間はなんだっんだろうなーって+215
-7
-
51. 匿名 2018/09/09(日) 23:56:31
だらだらするのが面倒いから既成事実作りがち。惚れにくいのも困っだんだよ。やることやった後に自分の気持ちをコントロールして、好きになろうと努力する。じゃないと恋愛がそんなに必要じゃないんだよね。困ったもんです。+134
-21
-
52. 匿名 2018/09/09(日) 23:56:52
第三者目線なら何とでもアドバイス出来るのに、いざ自分がそういう状況になると冷静に対応出来なくなる+520
-2
-
53. 匿名 2018/09/09(日) 23:57:22
>>27
めちゃくちゃ好きな人には何もできないね
それでその後何となく出会って何となく気合うかなって人と結婚する
めちゃくちゃ好きな人とは結婚できない
+275
-12
-
54. 匿名 2018/09/09(日) 23:57:33
自分と同じぐらい相手も自分を好きでいてくれていると思っていたらそうでもない時。
簡単に他に好きな人ができた。などと言われたりすると悲しい。+378
-2
-
55. 匿名 2018/09/09(日) 23:57:36
え、なんでこのいい女(男)とこいつが付き合うの?ってある。
傍から見てももっといい奴いるだろーってやつ。
いい人すぎるのか自分を低く見積もってるのか…+301
-3
-
56. 匿名 2018/09/09(日) 23:57:43
ヤリモクばかり集まってくる
大切に思ってくれる人がほしい+236
-11
-
57. 匿名 2018/09/09(日) 23:57:46
好きな時は良い。
でも、別れる時はグチャグチャ。
別れ方で、相手の本性が分かるよ…+324
-6
-
58. 匿名 2018/09/09(日) 23:57:55
来たら来たで今更うざいと思うくせに、誕生日に元カレから連絡がないとちょっと寂しくなる。
矛盾してるこの感情、今の私ですw+176
-13
-
59. 匿名 2018/09/09(日) 23:58:03
皆さん喧嘩ってしますか?
いつもすごい穏やかな人だったのですが
今まで1番味方でいてくれた人に怒られる、冷たくされたという事が自分にとって相当ショックだったみたいで結構へこんでます。。
時間が経てば忘れるのかな。+229
-4
-
60. 匿名 2018/09/09(日) 23:58:29
一時の気の迷いだった
+74
-2
-
61. 匿名 2018/09/09(日) 23:58:42
>>17
ものすごくわかる。
最近5年付き合った彼氏と別れたけど、家族より近い存在だった人がもうこの世に存在しないかのような遠い存在になってしまったことにふと冷静に考えて恋愛ってある種の賭けなんだなと思った。+464
-3
-
62. 匿名 2018/09/09(日) 23:58:55
美人の友達が、好きな人の職場や最寄駅で待ち伏せしたり、SNSぜ名前検索しまくってて完全にストーカーになってた。
けど、彼も彼女の素直さと可愛さに惹かれて付き合った。現在ラブラブ。
私が好きな人と偶然ジムが一緒だったとき、
私は「都内のこんな大きなジムで会えるなんて、もしや運命かも♪」って喜んだけど、
その人になぜかストーカー扱いされて、警察署に呼ばれて警告された。気まずくてジムも辞めることに。
なにこの差。+717
-2
-
63. 匿名 2018/09/09(日) 23:58:56
二人の愛情がつりあわないとき。
相手が好いてくれているとき、私はそんなに好きじゃなくてしんどい。
でも逆に私が好きになっていくと、相手は冷めてしまう。
こういうタイミングが一致する人っているんだろうか…+435
-2
-
64. 匿名 2018/09/09(日) 23:59:00
自分が頑張って頑張って気を使って優しく丁寧に接してメイクも髪型も服にも気を使わないと呆れられて捨てられちゃう
から、難しい+151
-9
-
65. 匿名 2018/09/09(日) 23:59:54
好き同士なの分かってるのにお互いに相手が居る。でも別れて付き合おうとはならなかったんだよね。
お互い探りすぎた。
でもまあ付き合ってもうまくいかなかったな。+218
-13
-
66. 匿名 2018/09/10(月) 00:00:05
片思いの人から「友達から渡してくれって頼まれた。」とラブレターを渡された時。
大人になって久々に再会したら、まだ童貞だった時。
そんなことなら私に筆下ろしさせて下さいと思ったけど、もう私は既婚者で、どうしたって結ばれない運命なんだなと思った。+262
-13
-
67. 匿名 2018/09/10(月) 00:00:41
冷めるという感覚がイマイチわかってなくて、好きじゃなくなってからもズルズル付き合い続けてしまった。+17
-4
-
68. 匿名 2018/09/10(月) 00:00:46
>>59
それはよっぽどの事をあなたがしたからとか?
+50
-5
-
69. 匿名 2018/09/10(月) 00:00:51
だから簡単に股開くなとあれほど言ったのに!(`へ´)スカプンだお+178
-5
-
70. 匿名 2018/09/10(月) 00:01:00
勘違い野郎だから、あの人好き!いい感じ!と思ってアタックしてもフラれる。+133
-0
-
71. 匿名 2018/09/10(月) 00:01:05
恋愛て本当にタイミングだなと思った。
人生で一番太ってしまっていた時に、これ以上ないくらいドストライクの人に出会ってしまった。でもあまりにも自分が太っていて自信をなくしていたので、痩せたらデートに誘おう!と必死にダイエット開始。少しずつ痩せていている最中、なんと相手に彼女ができたとの噂が流れた。さらにそれとほぼ同時に彼の他部署への栄転と自分の部署異動が決まり、あっという間に離れ離れに。そのまま二度と会う事ができなくなってしまった。
命かけるレベルでダイエットに必死だった分、何のために頑張ってたんだっけ…?とむなしくなってしまった。
それからやっぱり自分が太っていたことを一番恨んだし、いつどんな出会いが待っているかわからないから常にベストな状態でいなければいけないと学んだ。+506
-8
-
72. 匿名 2018/09/10(月) 00:01:35
私は人の彼氏を取るのが大好き
だけど我ながらやっかいだし可哀想だなとも思う
人のものじゃないと欲しくならない+4
-85
-
73. 匿名 2018/09/10(月) 00:01:54
マージャンと一緒。なんの苦もなく実ることもあれば、雲行きがあやしいのわかっていながら突き進んでみたり、最後に慎重になりすぎてみたり。+207
-7
-
74. 匿名 2018/09/10(月) 00:02:07
どう考えてもお互い好きなのにどうにもできなかった時
すごく変な関係だなあと思った
お互い好きすぎた
動揺しすぎて逃げたり近づいたりするうちに異動が来た…+217
-14
-
75. 匿名 2018/09/10(月) 00:02:16
私はむしろ付き合うまでの探りあいが面倒になってる...
出会いは最近あったんだけど、色々考えると、めんどくさくなってしまう。+223
-7
-
76. 匿名 2018/09/10(月) 00:02:21
ブサメンに盲目的に恋して黒歴史+127
-6
-
77. 匿名 2018/09/10(月) 00:02:58
恋愛というか結婚って何だろう?と思う
周り見ててお互いがこの人しかいないと思って結婚してる夫婦なんてほとんどいない感じする
それで生涯のパートナー決められるの?って、その割り切り方が凄いなって思う
割り切れないタイプの人はよほどの出会いがなければ結婚の縁はないね
+299
-9
-
78. 匿名 2018/09/10(月) 00:03:04
>>61
辛かったね…大丈夫?
私も5年付き合った人と別れた経験あるよ。あんなに時間を共有したのに、もうそれが出来る関係ではなくなってしまうことがショックだったな。+222
-6
-
79. 匿名 2018/09/10(月) 00:04:03
軽く扱われて、優しくしてほしいから色々と頑張るけど、頑張れば頑張るほど軽く扱われるとき。
私は大事にしたい女じゃないんだって気づいて恋愛やめちゃった。+273
-1
-
80. 匿名 2018/09/10(月) 00:04:50
恋愛って障害が1つだけあると燃え上がるんだって私がこないだ気になった人は
福島と長野で遠距離、10歳差、既婚者
で障害が3つもあった
これはむりだよねー
+114
-40
-
81. 匿名 2018/09/10(月) 00:05:14
>>73
まさかイーマンで当たらんやろwと思いきや四暗刻一発ドボンだったりね・・・+29
-11
-
82. 匿名 2018/09/10(月) 00:05:18
ガルちゃんでは不倫願望ある人とか不倫する人多いようでびっくりした
+115
-3
-
83. 匿名 2018/09/10(月) 00:05:38
「お互い好意を抱いてるのは確信していて」「あとは“付き合おう”の一言が出るのを待つだけ」の時期の、お互いの話をしあって「気が合うね!」「俺(私)もソレ好き!」「へぇ、俺(私)も食べてみたい/行ってみたい/見てみたい‼」といちいち盛り上がる、「あのクライマックス(告白)に向かって突っ走る雰囲気」が一番楽しくて、後は盛り下がるばかりなのが...苦笑
女性は素で盛り上がるけど、男性は興味がピークから下降すると同じ人とは思えないレベルで素っ気なくなるのがわかっててもなんかなー...
「この時期」だけ永遠に続けてたい、と思う。+391
-7
-
84. 匿名 2018/09/10(月) 00:05:57
>>72
私もその傾向あるわ
自分のことたぶん好きになれてないからだよね...+9
-9
-
85. 匿名 2018/09/10(月) 00:06:25
きれいな別れは存在しないこと。
別れた当初は付き合ってくれてありがとうって感情があっても、しばらくするとなぜか嫌悪感を相手に抱いてしまう。+281
-11
-
86. 匿名 2018/09/10(月) 00:07:01
高校から大学までずっと付き合ってた彼氏と就活中に別れた。俺の就活に口出しするなって言われて、貴方の将来は私の将来なのに何その考え方!って初めて大喧嘩。未来に対する温度差だったんだと思う。ずっと一緒にいるもんだと思ってたから。+14
-30
-
87. 匿名 2018/09/10(月) 00:07:30
両思いは奇跡。
いっつも片思いばっかり…
みんななんで、そんなに簡単に付き合えるの?+422
-2
-
88. 匿名 2018/09/10(月) 00:08:14
>>72
わかります。既婚者とか彼女いる人だと分かると好きになりますよね。
学生時代に略奪愛したことありますけど、あまり長続きしないから、これが今後の課題かな。
+11
-25
-
89. 匿名 2018/09/10(月) 00:08:17
別れた相手なのに連絡してしまいたくなる時があること。
今の私です。助けて。+308
-6
-
90. 匿名 2018/09/10(月) 00:08:43
定期的にメールしてて正直期待してて舞い上がっていて、、
それなのに突然メールの返事がこなくなりました。家ではずっとスマホとにらめっこ。
考えても何も起こらないと思い今は目の前のこと自分磨きを頑張ることにしました。+221
-2
-
91. 匿名 2018/09/10(月) 00:09:39
最近思ってる事があるのだが、学校だと男子はクラスの女子を無意識にでも比較してて好みの子が自分の中で決まってる(または一人に人気が集中してる)から他の子にチャンスがないのだけれど、社会人になると既婚いるし意外と狭い世界だから現状の中で選ばないといけなくなるから、多分学校にいたら相手してないような人と付き合ってそのまま結婚するパターンな気がする
+152
-8
-
92. 匿名 2018/09/10(月) 00:10:34
頑張っても仲良くなれないとき+89
-2
-
93. 匿名 2018/09/10(月) 00:10:46
>>90
恋愛って相手ありきのことだもんね。
気になるとは思うけどまた来たらいいなってくらいのスタンスで、自分の時間を充実させてね。+120
-1
-
95. 匿名 2018/09/10(月) 00:11:29
>>88
人のものが好きな人は自分のものになった瞬間に覚めると思う
もう人のものではないものね
嗜好を変えないと無理じゃないの+94
-2
-
96. 匿名 2018/09/10(月) 00:13:35
好きな人ができて
LINEの通知が来るたびに気持ちがぱ〜って舞い上がって
指を震わせながら文字打ってた
結局その恋は実らなかったですけどね…
恋したい!!!恋してる時って楽しいよね+303
-1
-
98. 匿名 2018/09/10(月) 00:14:37
結婚して子供も居るのに、たまーに元彼との夢を見て罪悪感が凄い。全く連絡も取ってないし今何してるかも知らない遠い存在なのに、ふいに登場してくる。+124
-4
-
99. 匿名 2018/09/10(月) 00:14:45
>>3
福士蒼汰は相手がね、、あとこの写真致命的。+112
-5
-
100. 匿名 2018/09/10(月) 00:15:10
好きな人とは話せなくなる現象が私にはおこる…
皆もそうですか?喋れる人が羨ましい+165
-3
-
101. 匿名 2018/09/10(月) 00:15:12
いいように使われてるのわかってるのに連絡きたら会いたくなるし会ったらエッチしちゃうこと
ろくでもない男なのに嫌いになれない+223
-31
-
102. 匿名 2018/09/10(月) 00:15:20
好きな人に何ヵ月も会えてないのに次いつ会えるかわからないのにまだ好き…同じ建物の中で働いてるのに全然会えない…+131
-4
-
103. 匿名 2018/09/10(月) 00:15:58
今までの恋愛で悩まなかったことないな。
幸せなときより、苦しいときのほうが圧倒的に多い。
もうアラサーになった今、恋のドキドキよりも、あまり悩まずに安心していられる関係がほしい。
でもそれが難しい…+268
-0
-
104. 匿名 2018/09/10(月) 00:16:28
束縛しなかったら浮気され
束縛したら嫌がられて浮気され
疲れて放置してみたら浮気され
発狂したら引かれて浮気され
+226
-4
-
105. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:32
出会った瞬間にわかることってない?
この人とは付き合うことになるなーって
一目惚れじゃなくて
これ今まで外れたことなかったんだけど、今回は外れかも
好きじゃなくても絶対何か起きてたから、この直感が外れることが不思議で気になってしまう
ちなみに、相手がすごい勢いで近づいてきて、こっちには彼氏がいたから腹の探り合いしすぎて今では疎遠
同じような人いるかな?+173
-9
-
106. 匿名 2018/09/10(月) 00:17:49
お互い日常生活で言いたい事を濁したまま不満が募りお別れする事に。
私から別れを告げたけど彼も「俺も◯◯と、きちんと向き合って無かったね」と。
気付いた時から再スタートできる場合と溝が深まりすぎて無理な場合があるんだよね。
私達は後者だった。+127
-1
-
107. 匿名 2018/09/10(月) 00:18:19
>>8
私なんか16歳も下の人が好きで、何をどーしていいか分からなくて…。ってのが一年続いてます…(^_^;)))はぁ、大人なのに…。自分にも自信全くないし…(涙)+94
-21
-
108. 匿名 2018/09/10(月) 00:20:18
>>12乃木坂の世界で一番孤独なラバーの歌詞かよ…+5
-12
-
109. 匿名 2018/09/10(月) 00:20:19
男の恋愛ってどうなんだろうね
好きすぎて辛くなるなんてことあるのかな?
+288
-2
-
110. 匿名 2018/09/10(月) 00:20:49
>>106
ものすごくわかる。私も後者だった。
お互いが再構築したいって思わないと出来ないことだよね。+48
-0
-
111. 匿名 2018/09/10(月) 00:21:04
>>91
そんなに狭い世界だけで恋愛するとは限らない+53
-3
-
112. 匿名 2018/09/10(月) 00:22:09
せっかく気の合う人に出会えたのに既婚者
不倫になった+23
-12
-
113. 匿名 2018/09/10(月) 00:22:49
初恋なのに、クズみたいな仕事の先輩を好きになってしまった
客観的に見て絶対付き合ったらダメだって人の事を好きになってしまった
なんだか悲しい
でもせめて、仕事頑張って認めてもらおう
馬鹿だと思ってたけど見直した!って言ってもらえるように頑張ろう+46
-6
-
114. 匿名 2018/09/10(月) 00:22:54
>>107
16歳下かー
私も年下好きだから気持ちはわかるよ
でももうちょっと年下狙ったほうがいいんじゃないかな?
男が16歳上でもためらうよ。+87
-8
-
115. 匿名 2018/09/10(月) 00:23:12
たとえ恋人がいても欲が生まれてしまうことがある。それが結果別れにつながることもある。
それで別れを告げられた側は引きずるよね。+38
-0
-
116. 匿名 2018/09/10(月) 00:24:37
>>89
大人ならそれはダメ+31
-9
-
117. 匿名 2018/09/10(月) 00:25:24
お互いに惹かれ合うってほんと奇跡
アラフォーですが恋愛とかもうできない。自分にとって損か得かとかそういうのしか考えられない。笑
好きだからなんでも許せちゃう!っていうあの頃は純粋だったなぁ…+195
-2
-
118. 匿名 2018/09/10(月) 00:26:45
来るもの拒まず去るもの追わずでやっていたら、
誰も寄って来なくなりました+56
-0
-
119. 匿名 2018/09/10(月) 00:26:51
>>116
はい、26歳大人です。
一時の気の迷いで行動するのはやめます。+20
-1
-
120. 匿名 2018/09/10(月) 00:27:50
お試し期間で付き合って欲しいと言われた。
無理!+32
-4
-
121. 匿名 2018/09/10(月) 00:27:52
脈がないのわかってるのに諦めれない。
未読無視されてるのに携帯をやたらと気にしてしまう。+150
-1
-
122. 匿名 2018/09/10(月) 00:27:57
恋愛って、一対一の気持ちのやりとりだから正解はないし、本当に難しい。
周りの人がみんな当たり前のように恋愛して結婚してるように思えてしまって、すごいなぁと羨ましくなる…+215
-2
-
123. 匿名 2018/09/10(月) 00:29:42
20年も忘れられない人がいて困ってる。
学生の頃、両思いだったんだけど相手が遠くへ転校してしまって結局疎遠になった。
今はひょんなことから再会して連絡先知ってるけどそれだけ。
400kmくらい離れたところに住んでる。
遠いし踏み出す勇気もなくて、近い違う人と付き合ってみたけど誰でもいいわけじゃないみたいですぐ別れた。
20年も忘れられないなんてバカだよなと思って、こじらせてることを親友にしか言えない。
恋愛って難しいなと思う。
+151
-3
-
124. 匿名 2018/09/10(月) 00:29:55
このトピ見て西野カナがアルバム作りますwwww+233
-1
-
125. 匿名 2018/09/10(月) 00:30:29
>>89
行動しても後悔するし、行動しなくてもちょっと後悔しそう。+16
-0
-
126. 匿名 2018/09/10(月) 00:31:00
>>102 全然関係ない、別の場所まで会いに行かないと会えない、より「すぐ近くに居るのに会えない」の方がキツいですよね。
「遠くに居るから会えなくても仕方ない」と「隣のフロアに居るのに会う正当な理由が無いから会えない」だもんね。+155
-3
-
127. 匿名 2018/09/10(月) 00:31:00
>>119
いや、いい大人だからこそ連絡すべき
あとで後悔するよ
そこまで想ってるなら彼以上の人が現れる可能性って低いと思う
復縁したら結婚の可能性まである+62
-6
-
128. 匿名 2018/09/10(月) 00:33:52
女性→男性より男性→女性の方が告白の成功率かなり低いんだよね
そう考えると男性側が惚れた恋が実るのは本当に奇跡的な感じなんだろうね+172
-4
-
129. 匿名 2018/09/10(月) 00:33:58
エッチして相性確認→付き合う
いつもこうなんだけど、他にいい男か判別できるいい方法があったら知りたい。
+22
-13
-
130. 匿名 2018/09/10(月) 00:35:02
付き合う前は
こいつモテねーだろ童貞くせえな付き合ってやるか(笑)くらいに思ってたのに
付き合ってみたらものすごく素敵で他の女の子にとられないか心配してしまう…+285
-7
-
131. 匿名 2018/09/10(月) 00:35:49
男友達
何であの時キスしたのか
あのキスの意味は何だったのか…
20年たった今でも時々気になってしまう+103
-13
-
132. 匿名 2018/09/10(月) 00:35:58
性格の悪さを隠すのが上手い人を好きになって
クズっぷりを見て冷める
時間返して下さい。+144
-2
-
133. 匿名 2018/09/10(月) 00:36:20
なんでも迷いがあるならやめたほうがいいのかも。好きだけどなんかちがうかな〜とかなんか引っかかるところがある人とはうまくいかない。でも恋って盲目だからその迷いもなんとかなる!って思っちゃう…+16
-3
-
134. 匿名 2018/09/10(月) 00:37:33
>>130
あなたが好きになった相手なら、必ず他の誰かも相手のことを好きになるんですってある本で目にしてモヤモヤしたわ+65
-4
-
135. 匿名 2018/09/10(月) 00:38:29
好きになった人には去られたり遊ばれたりする。
王子様みたいな性格の人にまっすぐに愛されてみたい。+173
-2
-
136. 匿名 2018/09/10(月) 00:38:44
>>128
まず告白数が違うだろうし、女性からの告白って実質やり捨てOKって意味だからそら成功率は高くなるわ
それより幼女やアイドル好きになったら九分九厘実らないからキツイわ
実ったらそれこそ奇跡+2
-21
-
137. 匿名 2018/09/10(月) 00:39:22
>>135
王様ならいたけどな…+69
-2
-
138. 匿名 2018/09/10(月) 00:39:41
>>3
チビこっち見んな+12
-3
-
139. 匿名 2018/09/10(月) 00:40:11
>>127
アドバイスありがとうございます。
夜でセンチメンタルになってる可能性もあるので、明日また考えてみます(T-T)+15
-1
-
140. 匿名 2018/09/10(月) 00:40:38
>>17
わかる。同じ職場とか共通の知人がわんさかいるとかでもない限り、その後何やってるのかすらわからない存在になる。
不思議なもんだよね。
+119
-0
-
141. 匿名 2018/09/10(月) 00:40:38
恋愛レッスンの最終章はどちらかまたは両方が既婚者であること
非常に複雑で難解です+12
-15
-
142. 匿名 2018/09/10(月) 00:40:56
仕事上、立場的に難しい恋愛
普通に連絡のやりとりして、デートとかしたいのに…
+43
-2
-
143. 匿名 2018/09/10(月) 00:42:38
>>134
きやあああああああ!!+50
-1
-
144. 匿名 2018/09/10(月) 00:43:52
>>140
不思議だよね。男女の関係って難しい…+15
-1
-
145. 匿名 2018/09/10(月) 00:43:55
>>141
レッスンって何だよ(笑)
目を覚まして生活してろ(笑)+66
-0
-
146. 匿名 2018/09/10(月) 00:44:21
>>137
うまいwww+44
-1
-
147. 匿名 2018/09/10(月) 00:45:18
>>136
まずあんたは告白されたこともないでしょ+9
-0
-
148. 匿名 2018/09/10(月) 00:48:05
恋愛において、やって後悔するのととやらないで後悔するのはどっちがいいんだろうね。+169
-2
-
149. 匿名 2018/09/10(月) 00:48:56
>>143
ごめんなさい…不安を煽ってしまったわ。でも彼女は貴女なんだし他は気にしないで。イヤ本当ごめん+24
-1
-
150. 匿名 2018/09/10(月) 00:48:56
恋すると不安になったり嫉妬したりして疲れるから、誰とも付き合ってない時のほうが気楽なんだけど、その状態が続くとつまんないし寂しくなっちゃう、、+192
-0
-
151. 匿名 2018/09/10(月) 00:49:15
こんなに人がいてさ、相手も自分も惹かれ合うって奇跡なんじゃないかって最近思う。
彼氏欲しいw+280
-1
-
152. 匿名 2018/09/10(月) 00:50:40
思いやりや歩み寄りは大事だけど、あまり追いかけたり尽くさないほうがうまくいく。+145
-1
-
153. 匿名 2018/09/10(月) 00:51:14
>>147
確かにないわ
ただ仮に女性から告白されたらやり捨てしても構わんのだろ?とは思う+4
-9
-
154. 匿名 2018/09/10(月) 00:52:10
好意があるのかなって薄々気づいてた人がいたんだけど、わかりやすいあまりに職場で外堀埋めるやり方されて、というか周囲が勝手に盛り上がって途端に気持ちが冷めたことならある
もっと慎重に動いてほしかった+146
-2
-
155. 匿名 2018/09/10(月) 00:52:22
>>34
理想が高いんだよ
もっと自分を客観視した方がいい+3
-7
-
156. 匿名 2018/09/10(月) 00:52:22
思ってくれてる男の方がいい男だったりするのに何故か最初は妄想でこの人しかいないって人を選んでしまうw+49
-3
-
157. 匿名 2018/09/10(月) 00:53:03
感情って難しい。付き合っても上手くいくはずないって分かってるのに、どこかでいやでも可能性はまだあるのかも?と期待しちゃう。+87
-2
-
158. 匿名 2018/09/10(月) 00:53:06
社会人になってからの恋愛が、こんなに大変だと思わなかった。
職場以外自分で動かなきゃ出会いはないし、
職場はいろんな制約とかデメリットあるし、
ただでさえ恋愛苦手なのに…
あと約束しなくても会えるってすごいことなんだと実感した。+217
-0
-
159. 匿名 2018/09/10(月) 00:53:09
>>129
ディズニーかドライブデート+3
-0
-
160. 匿名 2018/09/10(月) 00:54:03
>>151
正直、男性側は女性に惹かれるってことはあんまないよ
やりたいかやりたくないかで見てる+12
-21
-
161. 匿名 2018/09/10(月) 00:54:32
>>153
理詰めとかめんどくさ+1
-0
-
162. 匿名 2018/09/10(月) 00:55:52
>>160
そうなのかなぁ。こっちは純粋に好きって感情あるのに、あっちは性的に見てたらなんか気持ち悪いな…+7
-5
-
163. 匿名 2018/09/10(月) 00:57:47
なんで別れると1番遠い存在になるんだろう。素朴な疑問。みんなどうしてだと思う?+198
-0
-
164. 匿名 2018/09/10(月) 01:02:11
>>162
ある意味これが男性の純粋な気持ちだけどね
俺は違うって男性もいるだろうけどそれは無自覚なだけ+10
-8
-
165. 匿名 2018/09/10(月) 01:02:43
>>163
色々と知られてる、知っている分
なんか気持ち悪いから。
私はそう+82
-2
-
166. 匿名 2018/09/10(月) 01:02:56
>>158
気になる人いたのに姿見かけなくなって、だいぶ落ち込んでしまった
当たり前に会えるって幸せな事だよね+104
-0
-
167. 匿名 2018/09/10(月) 01:05:04
ヤ○マンなのかガル男なのか知らないけどさっきから浮きながら持論展開してる人痛すぎ
ここで話す難しさってそういう話じゃないから+26
-0
-
168. 匿名 2018/09/10(月) 01:05:44
>>152
それをしてたら連絡があまりこなくなったw+56
-0
-
169. 匿名 2018/09/10(月) 01:06:13
>>163
それは嫌われたからじゃないかな
嫌われてなければ異性の親友みたいに続くこともある+3
-18
-
170. 匿名 2018/09/10(月) 01:06:36
職場に好きな人がいるけど彼女持ち
周りからは「奪っちゃえばいいのに」って言われるけど、奪うって具体的に何をするのか検討もつかない
+18
-21
-
171. 匿名 2018/09/10(月) 01:08:21
>>170
簡単じゃん
彼女が居ない時と同じようにあなたからアピールすれば良いだけ+19
-4
-
172. 匿名 2018/09/10(月) 01:08:26
>>170
キツイこと言って申し訳ないけど、外野は面白半分で言ってる可能性もあるよ。後であの人略奪したらしいわよって噂立つ可能性もあるし…+176
-1
-
173. 匿名 2018/09/10(月) 01:08:42
>>170
さりげなくアプローチしながらタイミングを見計らう?かなあ+5
-2
-
174. 匿名 2018/09/10(月) 01:08:52
>>164
ということはブスなのにモテる人も男性からやりたいと思われてるからなの?+6
-1
-
175. 匿名 2018/09/10(月) 01:09:01
むしろ恋愛で難しくないことってなんだ。+153
-1
-
176. 匿名 2018/09/10(月) 01:09:31
結婚してからモテ出して、先日5人目に告白された
結婚前に言ってよ!+193
-4
-
177. 匿名 2018/09/10(月) 01:10:27
>>128
男性側の一目惚れだと長続きするっていうのはそういうところからも来てるのかもね+99
-0
-
178. 匿名 2018/09/10(月) 01:10:34
>>176
いいなぁ
その5人のうち1人でもいいから相手いない私の元に連れて来て欲しいw+130
-0
-
179. 匿名 2018/09/10(月) 01:11:22
>>174
やれそうと思わせるのが上手いんじゃないかな
てかよほど格上狙わなきゃ女でモテるのなんて容易い
正直最低限の容姿と穴があればいいんだから
+16
-10
-
180. 匿名 2018/09/10(月) 01:12:55
マイナスかもだけど近くの高校生が気になってます。
せめて地元の大学に家から通ってくれれば可能性があるんだけど。
+4
-10
-
181. 匿名 2018/09/10(月) 01:13:02
>>179は男性?+8
-1
-
182. 匿名 2018/09/10(月) 01:13:28
恋愛の先にあるのが別れか結婚というのがつらい
+244
-1
-
183. 匿名 2018/09/10(月) 01:13:33
よく女は追われなきゃだめというけど、そっけなくしたらしたで追いかけてこなくなったよw
もちろん尽くしすぎてだめだったこともあるし、もうどうしたらいいのか。
適度なのがいいってわかってるけど、なかなか難しい。
というか結婚してる人たちはみんなそんな高度なテクニックを駆使して成功したの…?
それとも単に私の魅力がないの…?と疑問。。+220
-1
-
184. 匿名 2018/09/10(月) 01:14:09
>>181
女性です+7
-1
-
185. 匿名 2018/09/10(月) 01:16:17
みんな意外と元カレ元カノと連絡取ったり会ったり場合によってはエッチしたりしてるの?
周りがそうでビックリしたんだけど。大人の恋愛において一度は通る道なの?+5
-34
-
186. 匿名 2018/09/10(月) 01:16:29
>>180
いいね、ショタとまではいかないけど若い人が好きなんやね
若いってほんといいよね
顔が垂れて、ほうれい線があるようなったらもう恋愛対象外だわ+11
-9
-
187. 匿名 2018/09/10(月) 01:16:56
>>154
それ。
周りから固めるヤツ。
ガッカリだよね。
いい大人がさ。+89
-0
-
188. 匿名 2018/09/10(月) 01:20:29
男らしい人が好きなはず。なのに付き合う人は草食ばっか。+8
-2
-
189. 匿名 2018/09/10(月) 01:21:16
>>185
私は通りませんでした+32
-1
-
190. 匿名 2018/09/10(月) 01:22:00
>>3
この2人よく見るけど
誰なん?+9
-1
-
191. 匿名 2018/09/10(月) 01:23:01
>>186
何歳くらいまではいける?+0
-3
-
192. 匿名 2018/09/10(月) 01:23:21
会いたい寂しい癒されたいは男と女で意味が全く違う(笑)+143
-0
-
193. 匿名 2018/09/10(月) 01:27:22
>>63
逆に相性が良い二人ほどそうなるって聞いたことある。+2
-4
-
194. 匿名 2018/09/10(月) 01:27:54
>>186
あ、わかります?
若い子いいよね。一度8歳下と付き合った時に純情でかわいかった。
見てても癒されるし若い子に色々教えたい+11
-6
-
195. 匿名 2018/09/10(月) 01:30:26
1回目 食事
↓
2回目 食事
母親しかしらないとか言う話等
個人的な事を話してくれる。
別れ際、3回目の話をする。
↓
3回目 水族館・食事
↓
4回目 私から誘う。
2日前に理由言わず断れる。
ショックだけど、お察しな事だと思い
お時間あったら連絡ください。と
既読スルーしやすい内容を送る。
↓
次の日
昨日は酔ったまま送った
ふたりじゃないならいつでもいいよ♂️
と送ってくる。
悲しみが怒りに変わった。
いい感じだと思ったのに…
恋愛がよくわかりません。+218
-1
-
196. 匿名 2018/09/10(月) 01:33:41
>>185
セフレって元カノ元カレがわりと多いんじゃない?
実際私も別れてからしばらくしたら元カレから連絡必ず来るよ様子伺うような。
そこで応じたらそうなるんじゃないかな+37
-2
-
197. 匿名 2018/09/10(月) 01:37:45
人妻になってからの恋愛がいちばん楽しい。+10
-11
-
198. 匿名 2018/09/10(月) 01:37:58
>>169 私は自分の全て(性的な事含む、綺麗な面だけでなく醜い面も)をさらけ出した相手だからこそ、別れるならもう一切関わらない。
別に憎みはしないけど、どんな顔すればいいかわからないし。
逆に最後までヤることやった相手と「別れてからも友達で~、全然変な気持ちは無いんですけど~一番の友達みたいな~?」と言いながら「現在付き合ってる相手が別にいるのに」元カレ元カノとやりとりしてる人の方が「えっ?!貴方の恋人嫌がらないの?」と思ってしまう。+153
-3
-
199. 匿名 2018/09/10(月) 01:38:09
年を重ねるごとに疑り深くなってしまう
彼からの優しさや愛情を、「遊ばれているのでは…」「仲間内で賭けているのでは…」と疑惑の目で見てしまった+117
-0
-
200. 匿名 2018/09/10(月) 01:38:59
>>196
なるほどね、、
セフレっていたことないけど感情移入しないのかね。私はしちゃうと思うからみんなすごいな。+49
-1
-
201. 匿名 2018/09/10(月) 01:39:16
>>193
へー、不思議だね!なんでだろう?+8
-1
-
202. 匿名 2018/09/10(月) 01:40:39
セフレという存在が信じられない
恋人でもないのにヤるとか何なんだろう+154
-9
-
203. 匿名 2018/09/10(月) 01:41:16
ホルモンバランスのせいか
彼氏のことをものすごく嫌いな時がある。
この嫌いな時は何をされてもイライラするし
本当に別れようと思うレベルなのに
好きな時は好き好き大好き〜って感じで
彼を混乱させてしまうこと。
これ私だけですかね?+169
-2
-
204. 匿名 2018/09/10(月) 01:41:34
私も恋愛に本当に無縁
現在学生ですがいままで共学だったのに彼氏いたことなし。
毎日おしゃれしたり、縁結びの神社に行ったり、恋愛にきく香水も使ったりして自分ではがんばってるつもりだけど気になる人から見向きもされない
もうすぐ20歳。子供のころはそのくらいの年齢になれば普通に彼氏ができると思ってた。周りは彼氏ができて楽しそうで自分が惨めになる
恋人ができることということがあたりまえではないと痛感した。
たぶん自分の人生に恋愛は無縁なんだと思ってる。もう一生独身だと思うから就職したら老後のために貯金しようと思う。
誰にも相談できないから書き込みました。すみません。+166
-11
-
205. 匿名 2018/09/10(月) 01:41:41
>>189
ありがとう。それが多数派だよね。+14
-0
-
206. 匿名 2018/09/10(月) 01:42:08
>>170 周りは簡単に煽るけど(面白いから)いざ実際「奪った(まだ付き合ってる相手がいるのに手練手管で別れさせた)」ら、今度は「あの子、いい人そうな顔してるけどホントはさ...」って絶対陰口とか噂話のタネにされるよ。
他人をけしかけるだけなら責任ないし面白いもん。
私ならせめて「別れるまで」は行動しない。
別れなければそれまでだと諦める。+65
-3
-
207. 匿名 2018/09/10(月) 01:43:38
>>202
女性にも性欲はあるでしょう
それにセックスすると満たされるんよ
そこに愛情があろうとなかろうと行為中は満たされてる
+57
-13
-
208. 匿名 2018/09/10(月) 01:44:03
>>204
10代なんだね。20代になったら恋愛含めて色んなことが待ってるよ。ステキなご縁があること願ってるね♪+134
-1
-
209. 匿名 2018/09/10(月) 01:46:01
若い男性ほど性欲があり余っていて
若い女性ほど性欲がないため
会ってエッチばかりだと体目的?というすれ違いがおきる。
男は体目的じゃなくても毎回性欲を我慢できず、彼女は不満になり別れる。
若いカップルあるある。
私も経験したことあるけど、何で男性ってあんなに性欲あるんだろう。女にとってセックスって別にしてもしなくてもいい、もしくはどちらかといえばしたくないって感じじゃないですか?+129
-49
-
210. 匿名 2018/09/10(月) 01:46:34
同棲していて距離置きたいと言われた彼氏。
連絡もするしたまに会うと言われたけど、用事のラインだけするつもりだったのですが、曖昧だから何考えてるんか聞かせて言ったら、今その話しはやめて、何も考えてないとのことです。
私が悪いの?+15
-1
-
211. 匿名 2018/09/10(月) 01:47:28
>>201
逃げて追って、結局離れられなくて長続きするのかもね。+4
-0
-
212. 匿名 2018/09/10(月) 01:47:46
モテる人達にとったら恋愛は難しくないのだろう+90
-7
-
213. 匿名 2018/09/10(月) 01:50:37
>>210
意味不明な言動、謎の遠ざけ。なんとなく他に女ができたと見た。無責任な発言、ごめんなさい。+94
-0
-
214. 匿名 2018/09/10(月) 01:54:43
告白されてからキスするのか?
キスしてから付き合うのか?
どっちが良いのだろう?+30
-3
-
215. 匿名 2018/09/10(月) 01:57:29
セ○レがいたことある人、感情移入して辛くなることはないんですか?
女性にあるあるで、私は彼氏とエッチをするのでも好きな気持ちが倍増してしまうので…+109
-1
-
216. 匿名 2018/09/10(月) 01:58:41
>>214
私は順序を踏みたいタイプ。でも大人の恋愛だったら全然キスからでいいと思う。頭固いのどうにかしたいんだよね〜(T-T)+60
-3
-
217. 匿名 2018/09/10(月) 01:59:33
>>213合鍵まだ持ったままなんですが(笑)+10
-0
-
218. 匿名 2018/09/10(月) 02:02:58
>>93
90です!!ありがとうございます!!
片想いは自由ですけど恋愛は相手ありきですよね。
元気出ました!!!感謝です。+10
-0
-
219. 匿名 2018/09/10(月) 02:04:44
>>202
セフレって大概女はすきだよね
でないと成り立たない
男はもちろん好きじゃない+168
-9
-
220. 匿名 2018/09/10(月) 02:05:31
>>202
パワーバランスが男>>>女の時に起こる現象
女が付き合いたいけど付き合えないとき
からだを許してしまうんだよねー+56
-2
-
221. 匿名 2018/09/10(月) 02:06:45
女ってどうしても立場弱くなるよね。なんだかなぁ。+138
-3
-
222. 匿名 2018/09/10(月) 02:10:35
モテる男女を見ていたら、相手を知るが基本でサービス精神旺盛で相手の喜ぶツボを知り尽くしてる。何処かで学んだというより天性のものなのかなぁ。
+124
-3
-
223. 匿名 2018/09/10(月) 02:11:54
別れた人が今でも気になります。絶対一方通行なこの感情…恋愛ってほんと難しい+56
-3
-
224. 匿名 2018/09/10(月) 02:14:40
たとえ同じ状況だとして、友達の恋愛だったらやめとけって思う相手でも自分だと可能性を見出そうしちゃう時ない?
都合のいいように考えたくなっちゃうよね。+169
-1
-
225. 匿名 2018/09/10(月) 02:21:03
>>213ちなみに理由はあります。同棲してマンネリして考えたいんだと思います+10
-2
-
226. 匿名 2018/09/10(月) 02:33:31
>>203
わたしもある。
今まさに好きじゃないかもモードの時でちょっと悩んでた。
そういう時ってエッチもあんまり気持ち良かったりしませんか?
わたしもホルモンバランスのせいだと思ってる。
+42
-0
-
227. 匿名 2018/09/10(月) 02:34:10
気持ちよくなかったり
です。+18
-0
-
228. 匿名 2018/09/10(月) 02:35:31
初LINE未読スルー(丸2日)ってどんだけ私のこと嫌なんだよ(泣)+124
-0
-
229. 匿名 2018/09/10(月) 02:37:30
むしろ2人がいいって脈あり?+20
-0
-
230. 匿名 2018/09/10(月) 02:39:36
>>207
私は無理だわ
愛情が感じられないと絶対満たされない+74
-1
-
231. 匿名 2018/09/10(月) 02:44:29
>>202
言ってる意味はわかるよ!でも様々な場合がある・・・
例えば、恋人になりたくてもなれず好きなのに
本命にしてもらえない、でも好き、ってとき+14
-0
-
232. 匿名 2018/09/10(月) 02:48:54
>>17
わかります。
あんなに素敵な所いっぱいあって、すごく気が合ったのに、別れたら他人になる事が本当にあっけなくてつらい。+89
-1
-
233. 匿名 2018/09/10(月) 02:54:03
それが男と女+16
-1
-
234. 匿名 2018/09/10(月) 02:58:56
昨日、彼氏と大喧嘩して荷物まとめて出て行った。
だけど、やっぱり死ぬ程つらくてつらくてつらい。
仲直りするきっかけたくさん作ってくれてたのに、私はアホだよ…
+132
-1
-
235. 匿名 2018/09/10(月) 02:58:59
>>213
だるいって思ってマンネリしてる私が嫌で女新たにいるなら私いらなくないですか?
既に合鍵返してとか言われているはず。性格的に。
やりたいだけとかでももう数年付き合ってるから私とするくらいならデリとか呼ぶと思います。+1
-5
-
236. 匿名 2018/09/10(月) 02:59:40
>>234私は明日それする。死にたい+28
-0
-
237. 匿名 2018/09/10(月) 03:04:01
誰にもいえないー!+8
-0
-
238. 匿名 2018/09/10(月) 03:29:05
>>236
234です。
眠れない、とてもつらくて同じように死にたいです。
朝、謝ってみるつもりです。
お互い幸せになれますように…+33
-0
-
239. 匿名 2018/09/10(月) 03:31:30
気になる人がいるのですがどうやってアプローチしたらいいでしょうか?+6
-1
-
240. 匿名 2018/09/10(月) 03:34:49
>>238
わたしも眠れない。
許してくれそう??
わたしは同棲解消だからな+45
-0
-
241. 匿名 2018/09/10(月) 04:23:38
話しかける勇気が自分にあればよかったのに。+31
-1
-
242. 匿名 2018/09/10(月) 04:33:23
寝れない+12
-0
-
243. 匿名 2018/09/10(月) 04:36:53
>>235
男はね、相当都合の悪い女以外要るのだ。
無いよりあった方がいいのだ。
それをわかってない女性が、長く付き合ってるのに結婚してくれないと嘆いている女性であったり、セフレだったりする。
元カレからの連絡あるあるはそれ。+98
-2
-
244. 匿名 2018/09/10(月) 04:45:03
>>8
いいえ私の夫は10歳下です。しかも私はバツイチ子持ちで夫は初婚でした。更に夫は年下にも同年代にも非常にモテる人でした。+24
-3
-
245. 匿名 2018/09/10(月) 04:59:09
恋のABCとかあるけどステップ踏めば踏むほど別れが近づいてる+15
-3
-
246. 匿名 2018/09/10(月) 05:05:27
30過ぎたらそんな事どーでも良くなるわw+5
-10
-
247. 匿名 2018/09/10(月) 05:06:49
すごくお互い好きで2ヶ月前まで二人とも幸せだったのに、ささいな行き違いが原因で今、こじれにこじれている。
もう戻れなさそう。
喧嘩で私も相手も醜い部分をさらしてしまった。
あんなに仲良かったのにこのまま他人になるんだろうか。+41
-2
-
248. 匿名 2018/09/10(月) 05:07:22
早婚の家系ってあれなんなの?親が10代~20代前半同士で結婚、その子供も同じくらいで結婚、さらにその子供も同じくらいで結婚し、ひいおばあちゃんなのにまだ60代とか…たまにいますよね!?人生の早いうちに生涯のパートナーと出会えるってすごいうらやましい。
うちは晩婚の家系で、父親が40代でやっと結婚、兄弟も30代になったけど結婚(恋愛)とは無縁でもう諦めてるし、40代と30代後半のいとこもみんな独身。浮いた話も聞かなくなった。
みんな誰かと付き合ったことがまったくないわけでなはいみたいけど、このまま誰も結婚できなかったら、全員独身のまま死んで、もう家系が途切れるんじゃないかと思ってる。
かくいう私もまったく恋愛できそうにありません。コミュ障だし。
書いてて辛くなってきた…。+106
-2
-
249. 匿名 2018/09/10(月) 05:12:26
3年間片思いされてた人を好きになった途端、突き放された。怒りを通り越して悲しかった。+113
-2
-
250. 匿名 2018/09/10(月) 05:16:08
>>248
>人生の早いうちに生涯のパートナーと出会えるってすごいうらやましい。
今時、10代や20歳そこそこで早婚する人って大概がマイルドヤンキーみたいなのばっかりだよ
だから相手もその程度の人だし、うらやましいかと言われると微妙。
かといって独身も40代ともなると地雷率が高いから、難しいところだけどw(もちろん普通にいい人もいると思うけど、あくまで確率の話)+57
-3
-
251. 匿名 2018/09/10(月) 05:18:43
結婚も同棲もしてないのに、お互いの部屋の合鍵渡すのはやめとくほうが賢明だと思う
絶対トラブルの種にしかならないと思うわ+97
-1
-
252. 匿名 2018/09/10(月) 05:24:06
告られて付き合っても自分の方が好き度が大きくなっちゃう。
最終的には元カノに嫉妬してメンヘラ化し呆れられる。
2連続でこのパターンw+126
-0
-
253. 匿名 2018/09/10(月) 05:29:53
本能的に好きな相手より、自分のことを好いてくれていて幸せにしてくれそうな人と付き合う方がいい
そりゃ本能的にキュンとくる相手と両想いだったら最高だけど、そんなミラクルはそうそう起こらないから
極端な話、すっごく好きになった相手に都合のいい女扱いされて消耗するより、まあ嫌いではないかなくらいの相手にすごく愛されて大事にされる方が充実感はある+194
-10
-
254. 匿名 2018/09/10(月) 06:07:10
すれちがい それが原因で一気に別れへの確率があがる
本当に辛い+22
-1
-
255. 匿名 2018/09/10(月) 06:09:37
脈ありっぽい言動をしてくる人がいて
私はそこまで好きではないので(嫌いでもない)本気か見分けるために追いかけてくるように仕向けてたら
話しかけてこなくなったwたぶん興味がなくなったんだろうな。でもまだ目は合う
本気じゃない、遊び、恋愛気分を楽しむ、暇つぶしって感じだったのが分かったけど少し寂しい
難しいね+54
-8
-
256. 匿名 2018/09/10(月) 06:09:47
相手のことが大好きで、それがバレるのが嫌だからバレないように行動して、
そうするとクラスの人にも、本人にも全くバレてなくて、逆に恋愛がしづらくなる。+77
-3
-
257. 匿名 2018/09/10(月) 07:09:10
>>248
本当に偏見で申し訳ないけど、知能が低いんだと思われる。。遺伝するでしょ。+24
-1
-
258. 匿名 2018/09/10(月) 07:15:28
職場。
いっかいごはん誘って流れたんだけど、何かのきっかけで仲良くなりたいなと。
たまに雑談振っちゃうけど、仕事に関係ない話振っていいのかなっておもう。
そもそも職場で仕事に関係ない話していいのかなと+31
-3
-
259. 匿名 2018/09/10(月) 07:23:59
好き避けしてしまい、全然アピールできずに終わってしまう。。
でも目は正直で、離れた所の気になる人を追いかけてばかり。
+68
-2
-
260. 匿名 2018/09/10(月) 07:34:24
お互いすき同士なのに付き合えない時(泣)+49
-3
-
261. 匿名 2018/09/10(月) 07:39:57
相手のこと好きだし一緒にいたいけど、前の彼氏に裏切られたり傷つけられたりして、しんどい思いするのわかってるから、今の相手と付き合いたくないって思ったりすることありますか?
ある+
ない−+87
-6
-
262. 匿名 2018/09/10(月) 07:43:39
受け身と脈ナシの違いを教えて。+61
-1
-
263. 匿名 2018/09/10(月) 07:50:30
クズだし、最低な男だけど、他の女の子には紳士的だから、みんなからの信用がある彼。
私に対してだけひどすぎるから別れた方がいいのは頭ではわかってるのに、まだ誰にも渡したくないと思ってしまう。これは単なる依存かなー+130
-0
-
264. 匿名 2018/09/10(月) 08:09:26
付き合う前は優しくてマメなのに付き合うと雑に扱われること。
わたしがその程度の女ってことなのかもしれないけど+54
-0
-
265. 匿名 2018/09/10(月) 08:33:01
好きだけで恋愛できるけどいつまでも続かない+11
-0
-
266. 匿名 2018/09/10(月) 08:34:45
ちょっといいなって思ったけど私には興味なさそうだなーって思って連絡もとらず終わった人が、
私に彼氏ができてショックと言っているのを知人を通じて聞いた時
出会った時にアプローチしてほしかったw+102
-0
-
267. 匿名 2018/09/10(月) 08:42:40
当たり前だけど完全に価値観合う人なんていない
だから難しい(TT)+50
-0
-
268. 匿名 2018/09/10(月) 08:59:20
振られた元カレからは全く連絡来ないのに、元カレのお母さんから定期的に連絡が来る。
これってどういうこと?笑息子の元カノになんで連絡するんだろう、、+19
-0
-
269. 匿名 2018/09/10(月) 09:15:55
>>203
私もです!
毎回生理前とか、ささいなことで嫌い!と思ったり気持ち悪いなこの人...って思ってしまいます。
始まったら、好きの気持ちが戻ってきます。
ホルモンバランスのせいなのか、本当に好きじゃないのか分かりません。+13
-0
-
270. 匿名 2018/09/10(月) 09:17:29
アラサーです。最近出来た彼氏の話。
向こうから好きになってくれて、優しいし良い人だから付き合ったけど…
何せ見た目がタイプじゃない。見た目とかあんまり気にならないと思ってたけど、キスやそれ以上の事をする時全然興奮しない。
大手企業勤めで、性格も良いし将来も考えられると思うんだけど、これってどうなのかな…+114
-4
-
271. 匿名 2018/09/10(月) 09:49:12
何が脈ありで、何が脈なしなのか分からない。+38
-1
-
272. 匿名 2018/09/10(月) 09:51:59
恋愛ってやはりタイミングだろうなと思う
気持ちが傾かなかったり縁が無かったと思ってた人でも何年かぶりに会ったりしたらそういう気持ちになったり…
先ずは行動しなきゃ恋愛にも発展しないと分かってるけど面倒臭いなと思ってしまう自分もいます
10人に出会えて9人から好意を持たれるけど、皆同じ様な事ばかり言うので気持ちが動かない、残りの1人がいいなと思っても奥手だったり紳士的だったりで中々発展しないとか、、難しいか、やっぱり+43
-4
-
273. 匿名 2018/09/10(月) 09:52:41
結婚は考えられない相手だし納得して別れたはずなのに、その彼が気になってしまう。時間の無駄なのは分かってます…(T-T)+21
-1
-
274. 匿名 2018/09/10(月) 09:55:58
あまりにものめり込みすぎると失敗する。
気持ちが強ければ困難を克服できるかと言ったら違うのよね。
ホットな部分とクールな部分を両立させないといけなくて、私は恋愛がかなり苦手です。+25
-1
-
275. 匿名 2018/09/10(月) 10:05:00
自分一人ならなんとでもなるけど
人対人。相手があることはすべて難しい。+44
-1
-
276. 匿名 2018/09/10(月) 10:10:45
相手の感情を慮る、って難しい。
その上で自分の感情をわかってもらえるよう頑張らなくてはいけない。
高等技術だと思う。
そこに潤滑剤としてのセックスが介在してなあなあで上手くいってる恋愛もある気がする。
あれもひとつのコミュニケーションだから+30
-1
-
277. 匿名 2018/09/10(月) 10:14:12
出会いは別れの始まり。出会ってしまったらいつかは別れてしまうこと(心変わり・死別等)に気付いてしまって、いつその時が来るか恐ろしい。+83
-2
-
278. 匿名 2018/09/10(月) 10:34:43
何だかんだ言って、お金面でケチじゃないとかの優しさが重要。
お金ないと楽しめない性格だから。+45
-0
-
279. 匿名 2018/09/10(月) 10:46:28
>>107
怖い、現実みなよ+6
-0
-
280. 匿名 2018/09/10(月) 10:55:37
>>36
なんだか勇気が出ました!
確かにそうですよね!
今気になっている人がいて、タイミングが合わなくて凹んでたんですが、
36さんのコメントで勇気もらいました。+6
-0
-
281. 匿名 2018/09/10(月) 11:01:22
思い通りにうまくいかなーい+8
-0
-
282. 匿名 2018/09/10(月) 11:02:31
若い頃は好きになったら
相手の行動で一喜一憂して
なかなか自分からアピールも出来ず
悶々と片思いしてた
30代になり時間もないし
怖いもの無くなって
好きになったら
直ぐにアピールする
ダメでも次いこって感じで
あんまり傷つかない
胸キュンってヤツが懐かしい+21
-1
-
283. 匿名 2018/09/10(月) 11:14:28
タイミングって大切だと思う。
私もいい感じになったけど
彼が転勤になってしまって
それっきり〜〜
私はそういう時は
神様がそうしてるんだから
そういうことだよね。と1人で納得しています笑+57
-2
-
284. 匿名 2018/09/10(月) 11:39:07
>>273
打算的にならないと後々後悔するんだろうけどやっぱり好きという感情を一番大事にしたい…+13
-0
-
285. 匿名 2018/09/10(月) 12:11:06
私は頭でっかちになりすぎてその難しさから逃げて早5年、ずっと1人です。
好意持たれても億劫だなーとしか思えなくなってしまいました。枯れてます。(笑)
1人は楽だし仕事も楽しいし困ることは特にないですが、良くも悪くも安定しすぎています。
恋愛ってマイナスも大きいけど、プラスもすごく大きいよなって最近思います。
家族作るのもそういう理由なのかなと。+19
-1
-
286. 匿名 2018/09/10(月) 12:26:44
>>284
そうなんだよね(T-T)
将来を考えるとその彼のこと考えている時間はもったいないんだけど…人の感情って難しいね。
+7
-0
-
287. 匿名 2018/09/10(月) 12:32:38
改めて見てもこのカメラ目線は凄いわ。
女性の執念感じる。+7
-1
-
288. 匿名 2018/09/10(月) 12:34:39
遠距離になって2時間以上も掛けて会いに来いと言われた時。
会いに行かなかったけど冷めまくった。+9
-1
-
289. 匿名 2018/09/10(月) 12:47:14
40歳だけど独身なので恋がしたいです。いい歳をしてと笑われそうだけど。
でも自分でもなかなか人を好きになれません。結局5年前に出会った人に中途半端な態度とられたままで彼以上に好きになる人も現れません。もう恋できないのかと虚無感。+64
-1
-
290. 匿名 2018/09/10(月) 12:55:55
>>249
3年の間にタイミング逃しちゃったんだね+2
-0
-
291. 匿名 2018/09/10(月) 13:07:16
会社の場合。お互いに好きだからここまでしてあげてる感お互いにイラつきまくり
好きと中々お互いに言わないから
+3
-0
-
292. 匿名 2018/09/10(月) 13:21:19
仕事探し中だけど、中々見つからない彼にお互い頑張ろうってLINE送ったら未読スルーされました
今まで何かしら返事は帰ってきたのに、悲しい
相手の気持ちがわからない+20
-0
-
293. 匿名 2018/09/10(月) 13:22:25
相手は好きって伝えてくれてあたしの事も考えてくれてるってゆうのは伝わってるんだけど逆にそれが申し訳ないって思ってしまう
あたしより良い子がもっといてるのに愛されてるのが申し訳ないってゆう罪悪感?
あと時々我にかえって好きってなんだろう…?って考えてしまう+0
-1
-
294. 匿名 2018/09/10(月) 13:50:40
未練タラタラの元彼に意を決して連絡してみた。
1通目はすぐ返信が来たので舞い上がって返したけど
今丸一日未読状態。
あー送って良かったのかなーこれ。
向こうから告白してくれて私が振ったのに、
完全に今は私の片思い。やるせない。
恋愛ってほんと難しい+29
-7
-
295. 匿名 2018/09/10(月) 13:53:16
そのままならない処に生きる醍醐味がある訳で
恋愛してる時なんて不安定でメンヘラで大変だったなー若くないと心がもたんなー
恋愛、結婚は人生の課題
いかにして克服するのかを試されているのじゃないのか?
努力でどうにかなるものでもないしさ
でも出会いは必然、その出会いをどうするかは自由意思にかかっている、あと縁ね
死力を尽くして天命を待てってやつね、あと何にもしない方がいい事もある
難しいな、こりゃ課題だな!+4
-2
-
296. 匿名 2018/09/10(月) 14:03:50
価値観大事だな+4
-0
-
297. 匿名 2018/09/10(月) 14:04:42
付き合う前の方がもっと連絡取り合ってたし会ってた気がしてモヤモヤ…
すぐバレたしょーもないウソをつかれてモヤモヤ…
だからって彼を責めたくないモヤモヤ…
+16
-1
-
298. 匿名 2018/09/10(月) 14:19:46
>>294
彼も戸惑ってるんじゃないかな
復縁できるかは分かりませんが彼の行動を待つよりはずっと可能性が高いので、あなたから連絡して正解だと思います+9
-1
-
299. 匿名 2018/09/10(月) 14:30:50
今まで恋愛に興味なくてなんとなーく付き合ってたけど、初めてずっと一緒にいたいと思える人に会えた。
何度かデート重ねて、ようやく付き合えてってトントン拍子で進んでたけど、いざ致してみたら身体の相性が悪いかも…
私は段々よくなるタイプだから問題なさそうだけど、彼がイカなかった…+22
-0
-
300. 匿名 2018/09/10(月) 14:44:56
彼氏半年以上続いたことない
はじめて初対面の人とホテル行ってしまった
刺激的ですごくよかった
馬鹿にされてるだけなのに……なにしてるんだろ+8
-1
-
301. 匿名 2018/09/10(月) 15:03:06
>>9
ごめん、笑った+2
-1
-
302. 匿名 2018/09/10(月) 15:03:19
別れると、わたしがその人の人生に触れることはもうないんだなあと気づく時
大嫌いになって別れたんじゃないなら切なくもある
+106
-0
-
303. 匿名 2018/09/10(月) 15:34:57
お互いむちゃくちゃ好きなのに性格が合わなすぎる人と付き合ってしまった。
喧嘩ばかりで辛い。
合わないのに男として魅力的に見えるのなんでなんだろう…+77
-1
-
304. 匿名 2018/09/10(月) 15:43:23
5年前に好きだった人が結婚してたのを最近知って
2回振られた気分
あの時もう少し頑張っていれば、何か変わったのかなと思ってしまう。
まだ独身だし余計に・・・+17
-1
-
305. 匿名 2018/09/10(月) 16:04:50
LINEあまりしてくれない、もっとしてほしい。
もっと重くしてほしい。
と言われたので、根っこは重い私は少し重さを出したら、重いって理由で振られた。
ふ!ざ!け!ん!な!
だから私は重いの隠してたんだよ!
まじで大嫌い!!
しかも重さまだ半分くらいしか出してなかったし!!!+171
-2
-
306. 匿名 2018/09/10(月) 16:43:18
お互い好き同士だけど私に長年付き合ってる彼氏がいておしまいになるパターンが多い。
彼氏は好きだけど家族愛で、好きになる人は恋愛感情。長すぎる春も良くない。+3
-9
-
307. 匿名 2018/09/10(月) 16:43:19
>>123 それって当時の思い出を美化しちゃってないかな??忘れられないって思うなら1回会ってみたらいいと思う!なんか違ったなってなれば次に進めるし、やっぱり素敵と思ったらとことん自分からアピールすればいいし、ときめいてる今の自分のためにも行動しなきゃもったいないー!+14
-0
-
308. 匿名 2018/09/10(月) 17:05:35
>>62
シャア「ブスだからさ」+4
-2
-
309. 匿名 2018/09/10(月) 17:13:28
3個下の彼女持ちのヤリチンが好きだった。未成年で経験人数50オーバーしてて周りからもクズって言われるような人だったけど口がうまくて一緒にいると楽しかった。彼女と別れて私と付き合いたいって言ってた時に彼の出張が決まって2ヶ月会えなくなり私の気持ちが離れ彼氏を作った。帰ってきてからそれでも待つって言って必死だったけど最近色んな女とやりまくってて元カノに好きだのなんだの私と同じ事言ってるって聞いて、飽きて振った私が悪いけど結局それまでだったんだなーって思った+10
-1
-
310. 匿名 2018/09/10(月) 17:27:21
恋愛と結婚で本命は違っていた時+29
-0
-
311. 匿名 2018/09/10(月) 17:32:08
17歳から5年近く付き合ってた人が優しくて誠実に愛してくれた人だった。結婚の話もあったのに20代になり遊び盛りの私は浮気をしてしまった。それでも側にいてくれたのに、振ってしまった。
それ以来ずっと後悔してきたけど戻れるわけじゃないと思ったとき、出会うタイミングの大切さを感じた。
今28歳。いろんな人と付き合ってきたけど、やっと誠実で優しく真っ直ぐに愛してくれる人に出会えた。もう同じ過ちはしないと誓いました。
あの日の後悔は無駄じゃなかった。+78
-7
-
312. 匿名 2018/09/10(月) 17:32:56
長年付き合っていたのに別に好きな人が出来たから別れてって言われた。結婚は別の人とした。遊びで長く付き合う人+22
-0
-
313. 匿名 2018/09/10(月) 17:34:37
最新美白クリーム口コミランキング2018!夏の日焼けをなかったことに! | エリビューeriview.com美白クリームって実は効率よく美白とスキンケアができるってご存知でしょうか?夏の日焼け跡の黒ずみが気になる方も多いこの季節。今回は効果のある市販の美白クリームを、プチプラやデパコス、薬局で買えるニベアまでまとめてランキングにしてみました。話題の韓国...
+1
-2
-
314. 匿名 2018/09/10(月) 17:54:28
ぶりっ子(自分が我慢して、ひたすら尽くす)すると相手が調子にのって段々こちらが不満が溜まってきて振ってしまう。
自分の地が出せて、のびのびとしてる幸せ!と思ってると相手から振られる。
難しい、、、。+42
-0
-
315. 匿名 2018/09/10(月) 18:28:40
>>314
え~頃加減が難しいのよね。
そういうのって持って生まれた才能よね。+7
-0
-
316. 匿名 2018/09/10(月) 18:33:46
付き合う前はグイグイなのに、付き合って手に入れると明らかに冷められてるのが伝わること。好きな人だからこそすぐ態度でわかってしまうのが辛い。釣った魚に餌をやらない男としか出会わないんだけど。どうやって見極めればいいのか。+66
-0
-
317. 匿名 2018/09/10(月) 18:38:57
男の上司が、男は女に夢中になることってそうそうないって言ってた。まず、体を許した時点で何かが冷めると。どうすればえーんや+55
-2
-
318. 匿名 2018/09/10(月) 19:01:50
>>317
付き合う前にヤらなきゃいいんじゃ?+11
-0
-
319. 匿名 2018/09/10(月) 19:05:01
お互いに好きなのに、その気持ちが本物か分からなくてひどい言葉を言って反応を見ようとしてしまう
愛情を試す行為は最低だって分かってるのに、相手を傷つけてしまう
治したい…+25
-1
-
320. 匿名 2018/09/10(月) 19:07:36
セックスするまでが一番楽しい
お互いに求め合ってるのに一線を超えない感じ+72
-0
-
321. 匿名 2018/09/10(月) 19:16:36
>>315
そうですね(T.T)
おかげで振った奴の1人はストーカーになり、
振られた男からは何年後かに必ず電話がある。
振られたけど振られた時点で醒めてるのに!
あんなヒドイ振り方してくれた、お前に未練なんか1ミリも、ないってのに怒。
ストーカーは怖かった、、、。しばらく似た人みただけでビクついてた。
長文すみません。酔っ払いです。+7
-0
-
322. 匿名 2018/09/10(月) 19:25:20
追いかけていたいから、そっちから先に好きって言われるとなんか冷めると言われた
ややこしいなー+17
-1
-
323. 匿名 2018/09/10(月) 19:38:12
>>270
顔は大事だよ。顔が好きな男と付き合うと、喧嘩してても顔が好みだから許すかーっていう気持ちになる。
見てるだけで本当に癒やされる。
極端な話、顔さえ見てれば幸せなので場が持つ。
美人は3日で飽きるなんて完全にウソ。
美人とイケメンはいくら見ていても飽きないし幸せだよ。
イケメンっていうか、自分の好みの顔ね。+84
-1
-
324. 匿名 2018/09/10(月) 19:39:39
>>262
脈無し…誘っても乗ってこない。話していても全く盛り上がらない。
受け身…誘えば乗る。話を振れば話にも乗る。+8
-0
-
325. 匿名 2018/09/10(月) 19:49:32
自分が良いな!と思った人からは頑張ってもなかなか恋が実らず、あんまり、、、みたいな人から好かれたりする。。+19
-0
-
326. 匿名 2018/09/10(月) 20:03:41
一回付き合って舞い上がってしまいいたい女になってしまった。冷たい態度になったので自分から離れた。暫く気まずい日々をすごし、私は諦め前に進むことにしたけど最近アプローチされる。やっぱり好きだと思ってしまうけど、一度気まずい日々を味わってしまったので怖い。また付き合ってまた私は舞い上がってまた冷たくされるかもと思うと…怖い+6
-2
-
327. 匿名 2018/09/10(月) 20:10:44
女の人物像はママとの関係を見ればわかるんだって。ママが変人なら娘もヤバイ確率が高い。ママのことが大嫌いな娘も何かと問題を抱えている。恨みがなぜか彼氏に来るって誰かが言ってた。ママを崇拝してる娘も危険。多少の不満を言える関係が良い。・・・男もそういうのあるのかな?
それは地雷を踏まない最低限の話で、見た目の好み、性格、価値観、話とかフィーリングが合う、なんとなく人としてのジャンルが同じとか、いろいろあるし、絶対に解けないパズルです。+9
-1
-
328. 匿名 2018/09/10(月) 20:24:46
お互い好きだったとしてもタイミングが少しでも違うと付き合えないこと。つらいわー+30
-1
-
329. 匿名 2018/09/10(月) 20:32:36
ワガママ女程優しいいい男がつきやすい 私かなりワガママだけどそれを全面に出すようにしてる デートの時とかでも。それが嫌なら去って行けばいいしワガママな子がタイプって人がたまにいるけど、びっくりするほど尽くしてくれるよ ブンブン振り回しても離れないし余計追いかけてくる。
私あなたに合わせます って従順ぶってたら自己中男がよってくると思う。+64
-2
-
330. 匿名 2018/09/10(月) 20:41:21
>>17
こういうのって、別れても友達関係になれるタイプならその先もずーっと近い存在で居られるよね…?
私は別れた後も友達~ってのが理解できないんだけど、
元カレ元カノと友達になれる人も世の中には居るじゃないですか。
まぁ彼氏のことなんだけど…
彼氏は一生元カノと縁が切れることはないのかなと考えると辛い。
お互いのいい部分悪い部分知り尽くしてるはずだから現恋人より信頼関係みたいなのありそうだし。+7
-0
-
331. 匿名 2018/09/10(月) 20:41:36
わがまま言うと相手に嫌われたり、メール返信ないだけでこっちは怒ったりすると、嫌われそうだからかなり抑え込んで相手の仕事の邪魔にならないようにしてたよ。それで結婚できたから我慢するもんだよ。
仕事は男にとって大事だし。+7
-2
-
332. 匿名 2018/09/10(月) 20:42:05
結婚って必ずしも自分が付き合ったなかで一番好きな人とできる訳でもないし、でも結婚したら40年とかその人だけを愛することを誓わなければならない
そんな長くは無理だよ 5年ぐらいでお互いパッタリ冷めてしまって、さぁこれから35年一生他の人と恋愛関係にはなれない絶望感。+40
-0
-
333. 匿名 2018/09/10(月) 20:48:48
ここ見てると今まで恋愛してなかったのかなと思う。結婚してるけど、旦那と仕事の関係で月一ぐらいしか会ってなかったけど、特に不安や寂しいもなく。会いたくてたまらないって言う感情を持ったことない。相手にのめり込んだ事がない。
つまらない人生なんだろうな。1人としか付き合った事ないし。+16
-0
-
334. 匿名 2018/09/10(月) 20:53:16
両思いは奇跡だとおもう+63
-3
-
335. 匿名 2018/09/10(月) 20:57:23
純粋な片想いがいつも実らないから
いい人だけどときめかない好きになってくれた相手と結婚前提に付き合ってるけど結婚していいのか本当に悩んでる
生涯一緒にいる相手を皆どうやって決断してるのか+20
-0
-
336. 匿名 2018/09/10(月) 20:59:44
ワガママ言って困らせたくないし嫌われたくない
でも不満やモヤモヤを抱えたままこの先ずっと付き合っていくのは嫌だ
この2つでずっとグルグルしてる
連絡してくれなくてすごく寂しいんだけど、忙しいから邪魔したくないし疲れてるだろうから催促もしにくい、毎日ライン欲しいしホントはちょっとでも声聞きたいから電話したいけど、しつこく言って重い女とか思われたら凹む
最近は自分の要望とか意見をぶつけられない相手なんて付き合う意味ないかもって思い始めている
相手に遠慮して付き合うなんて嫌だなぁ
喧嘩してもいいから素直に思ってる事言いたい+41
-0
-
337. 匿名 2018/09/10(月) 21:07:00
付き合ったら1番近い存在なのに別れたら知らない人までランクが下がること+21
-0
-
338. 匿名 2018/09/10(月) 21:36:04
>>215
感情移入はしないけど虚しくなる。
自己嫌悪あいまって憂鬱が止まらなくなる。
しかも性欲高まる時期って生理前だったりするから、精神状態ガタガタ。
お前なんかセフレだとか彼氏面してる当人に向かって吐いてCOしたことあるわ。あの頃は気狂いだった。+4
-0
-
339. 匿名 2018/09/10(月) 21:41:48
付き合う前はとにかくいつもウキウキしてたけど、付き合った後は色んな欲が出て、楽しいだけじゃなくなってしまう。
相思相愛で付き合ったはずなのに、上手くいないことも多い。不思議。
+9
-0
-
340. 匿名 2018/09/10(月) 21:45:05
今まで付き合った人に、今までで一番私にきゅんとした出来事は?的なことを毎回聞いてますw
そしたらみんなほぼ100%出会ってすぐの時のことを話す
私は付き合ってしばらくして本当に心が通じ合った時にされた、思いやりある行動とかがきゅんとくるんだけど、男の人って出会ってすぐの新鮮な頃からは気持ちが下がっていく一方なんだなぁと思う+50
-0
-
341. 匿名 2018/09/10(月) 21:46:06
最初は私より相手の方が私のこと好きかなって思ってると逆になってる。+16
-1
-
342. 匿名 2018/09/10(月) 21:50:31
>>1
今まさにそんな状況になりました・・・。相手が県外で就職するそうです。
年末年始は帰る予定だから予定合えば飲み会しましょうとかこれからもよろしくお願いしますって言われたけど縁なかったのかなー(T_T)
+4
-0
-
343. 匿名 2018/09/10(月) 21:52:02
>>305
なんだその男!!+8
-1
-
344. 匿名 2018/09/10(月) 22:03:45
職場恋愛してます。
仕事に対する姿勢だったり、意識だったり、考え方だったりが間近で見てて自分と違い過ぎてイライラしてプライベートでその事で喧嘩しちゃう。
その人自身のことは本当に好きで、優しくて、良い人なんだけど、仕事になるとぶつかってしまう。
シンドイと言うか、職場恋愛じゃなければもっと幸せだったのかなと思う。+3
-3
-
345. 匿名 2018/09/10(月) 22:15:02
私特別美人でもないけど付き合ったらふられたことが一度もないしほとんどの人が結婚したいと言ったし、浮気されたこともなければ全員かなり優しくて誠実でいい人でした。そんな私は自由奔放で結構浮気性。向こうが好きになって私も好きになって私からふるので恋愛ですごく悲しかった記憶がない。といっても最低2年は付き合うのでお別れは悲しい。
いや、別に自慢とかじゃなく相手に合わせすぎたりせず自分に自信をもって自分は自分でしっかりと気持ちを主張してもいいと思うよ 男ってこいつはここまでしても大丈夫ってわかればつけあがるとこあるからね 優しくすると嫌なことされても許すは全然ちがうよ こいつこんなに俺のこと好きなのか ん?そうでもないのか?あれ?どういうことなんだーってある程度振り回してこちらが主導権を持つ。全部手に取るようにわかるとつまんないよ ミステリアスな部分も必要。それでも本当に好きな子にはものすごく一生懸命になる生き物だよ+11
-6
-
346. 匿名 2018/09/10(月) 22:38:28
本当にものすごく思わせぶりな人がいること。
わざとらしく褒めたり誘ってくるのではなく…
・いつも自然と距離が近かい
・相手から話題も振ってくれてLINEが数ヶ月毎日続く
・たまに飲み会の楽しそうな写真や、出先の綺麗な景色を送ってくれる
・会うとニコニコ笑って嬉しそうに手を振ってくれる
こんな男性を勝手に脈ありだと思い込み、食事に誘ったら断られました。
悲しいです。+41
-0
-
347. 匿名 2018/09/10(月) 22:39:25
大学時代すごく好きになった人がいたけど、年上で就活せずに非正規まっしぐらで開き直ってて冷めた。
正社員を目指した方がいいよ、と諭すと、今のままの俺が好きじゃないってこと?俺のこと信じれないの?とかほざきだして言っても治らないし、無理になりました。
どんな俺でも好きでいてほしいっていう男は、家事やらない専業主婦でも養えるの?
甘えですよね。+10
-2
-
348. 匿名 2018/09/10(月) 22:40:42
アラサーで、初めてエッチしてもいいと思える彼氏が出来て、同い年の人で彼も初だったようで。
エッチを何回かしたけど、私は気持ちよくなれなくて、いけなくて。彼、遅漏なのか、私がなかなか良くならなくて途中でやめてしまうし。それが毎回。
恋愛経験ないから、お付き合いしたら毎日ハッピーだと思ってたから、恋愛って難しい。
最近、オナニして慣れたらいいのかなとか考えてる。
コミュ障ぎみだし、友達いなくて相談もできない。+8
-0
-
349. 匿名 2018/09/10(月) 22:48:35
トピ画の、インスタグラマーの涙袋整形くさ。
この骨格の系統のあの頬で涙袋は不自然。左半分の目元の方がスッキリしてて良いのに。+4
-0
-
350. 匿名 2018/09/10(月) 22:50:47
>>347
冷めるところまでは分かるけど養ってもらって当然って考えはどうかと思う+5
-1
-
351. 匿名 2018/09/10(月) 22:55:37
>>350
自分が正社員で働くようになってお金は困ってないけど、お金が問題なんじゃなくて不真面目な男が無理。当時、大学生といえど、男女問わず大学生なら就活して就職するのが当たり前と思ってました。
私と同い年の女友達も内定貰ってる中、彼氏は就活せずバイト人生って恥ずかしくないですか?情けなくないですか?
その後彼が運良くひょんなコトで稼げたとしても、女に働かない俺も愛してアピールする男って時点でありえない。
今更書いてて彼に腹立ってきましたー。笑
+10
-1
-
352. 匿名 2018/09/10(月) 22:56:46
一緒にいてお互いに気を使わないし、楽なんだけど、「好き」って感情がない。でも付き合って何年か経つし、このままぬるーっと結婚するのかな、本当にこれでいいのかな、と思う。
昔は、好き!って思って付き合った人もいるんだけどな。
みんなそんなもんなのかなあー+21
-0
-
353. 匿名 2018/09/10(月) 22:58:29
>>351
あ、そうだ、彼はスーツを着たくないとも言っておりました。
そういう男には家事育児介護一切やらない専業主婦がお似合いです。デブスも追加でどうぞm(_ _)m+1
-6
-
354. 匿名 2018/09/10(月) 23:00:28
新しい彼もいるし、
もう戻りたくないのに、
元彼が忘れられない
頭にずっといて、毎日思い出してる+25
-1
-
355. 匿名 2018/09/10(月) 23:03:17
+15
-0
-
356. 匿名 2018/09/10(月) 23:03:25
>>350
すみません。養ってもらって当然とは書いてません。
働かない男には、家事しない共働きしないデブスがお似合いと言いたかったんです。
働け。+0
-7
-
357. 匿名 2018/09/10(月) 23:04:21
>>324
そんなもんなの!?+1
-0
-
358. 匿名 2018/09/10(月) 23:12:53
うまくいかないね。私は上手くいくタイミングを完全に逃した。
今はいい感じだけど、このままでは逃すとわかっていたけど、資格の勉強を優先してしまった・・・(T ^ T)+28
-1
-
359. 匿名 2018/09/10(月) 23:14:31
ヤると冷めるって言うけど
逆にヤっただけで私の何を知った気になるのか不思議でならない。+56
-2
-
360. 匿名 2018/09/10(月) 23:19:07
最近、私もとても感じる。
人間不信になるし、、、
今の時代、ラインとかで既読スルーが、厄介!
しばらく、おやすみしますわ。+33
-0
-
361. 匿名 2018/09/10(月) 23:24:31
LINEの既読スルーやら未読スルー傷つきますよね。ちょっと長文で送ったLINEの返事が一言だけとか・・・
怒らせたのかな?とか思っちゃう
まぁそんなこと考える時点で脈なしなんだけど
はぁー恋愛ー疲れるー疲れるー+58
-1
-
362. 匿名 2018/09/10(月) 23:25:30
恋愛対象ではない人と飲んだ帰りにやたら呼び止められて、意味ありげに彼氏いるの?って聞かれた。
「いる」って言えば済んだのに、馬鹿正直に「いない」って言ってしまった…。
そのあとはとりあえず電車があるからとやり過ごした。
今からいることにするのは無理がある…?
好きな人がいることにするのが最適解か…
+12
-0
-
363. 匿名 2018/09/10(月) 23:26:04
別れても友達のままいれる人が凄いなと思ってしまう
元彼の今の彼女とか知りたくもない
+24
-1
-
364. 匿名 2018/09/10(月) 23:28:17
知り合って2ヶ月、何もアクションがないということは脈なしってことなんだと思うと悲しい+21
-0
-
365. 匿名 2018/09/10(月) 23:28:57
+9
-0
-
366. 匿名 2018/09/10(月) 23:29:52
>>361
すっごいよくわかる〜
なんか虚しくなる!
この前、ほんと嫌になって人が少ない夜の電車の中で泣いてしまいました。+23
-0
-
367. 匿名 2018/09/10(月) 23:31:03
>>347>>350>>353>>356
しつこいしウザい女
そりゃ嫌われるわ+5
-0
-
368. 匿名 2018/09/10(月) 23:41:28
いい男には彼女がいるとき+29
-0
-
369. 匿名 2018/09/10(月) 23:48:22
>>340
私もその彼氏と同じだw手に入るまでが楽しいタイプww+3
-1
-
370. 匿名 2018/09/11(火) 00:08:41
>>139です。
自分の人生、何もやらずに後悔したくないので連絡してみました。多分望んでる方向にはいかないけど…自分の気持ちに素直になることや、ちょこっと後悔することも人生経験として必要かなとふと思って。マイナス覚悟です(T-T)+22
-0
-
371. 匿名 2018/09/11(火) 01:00:45
恋愛してみたい。ひかれあいたい+18
-0
-
372. 匿名 2018/09/11(火) 01:01:20
>>370
同意
あなたは間違ってない。
恋愛なんて全て気の迷いよ!!
思うようにやったりー!!!+25
-0
-
373. 匿名 2018/09/11(火) 01:07:39
>>372
ありがとう。2.3通やり取りして、おそらくもう返事は来なさそうです。分かってたことだけど辛い、でも自分が選んだ道だから仕方ないね。
やっぱり他の人とは違うこの感情何なんだろう…ちょっと泣きながら今日は寝ますね(T-T)+20
-0
-
374. 匿名 2018/09/11(火) 01:12:42
>>373
そかそか。
うん、誰かに「絶対連絡したらだめ!」って言われてしなかった後悔と、自分で決めて連絡した後の後悔は全然違うよ。
がんばったがんばった。
ほかの人とは違うー!っていうのは今後まだまだあると思うから、あまり特別視しなさんな。+39
-0
-
375. 匿名 2018/09/11(火) 01:25:38
楽しかったことより辛かったことの方が多かったな
自分の何がダメなのかもよくわからないしむしろ全部ダメなのか??+8
-0
-
376. 匿名 2018/09/11(火) 01:29:55
>>375
自分の何がダメなのか分からないと改善しようがないよね。厳しいこと言うけど。恋愛も所詮は人間関係なんだから良くしようとしないと続かないし楽しくない。+6
-0
-
377. 匿名 2018/09/11(火) 01:32:40
>>374
ありがとう〜〜頑張ったって言葉がとっても身に染みたよ(T-T)(T-T)
他の人観れるように頑張るね!!+17
-0
-
378. 匿名 2018/09/11(火) 01:49:15
>>348
体の相性ってかなり大事だよ
本当に相性が良い人に出会うと、人生というか日常が一変します
下ネタとかじゃなく、本当に自分自身がキラキラするよ!+22
-0
-
379. 匿名 2018/09/11(火) 02:57:49
最近ようやくLINE交換できて10月に飲みに行く約束もできたけど、そのあと具体的な日程決めたわけじゃないし、よろしく!って言われて、はーいって返したあとから音沙汰無いし、どう進めたらいいんでしょうね???
+7
-0
-
380. 匿名 2018/09/11(火) 03:04:12
>>379
10月って結構先だね。+8
-0
-
381. 匿名 2018/09/11(火) 06:03:59
>>379
まず10月の空いてる日を聞いて飲みに行く日決めたら?
あと食べたいものとか。てか相手が決めてはくれないの?+1
-0
-
382. 匿名 2018/09/11(火) 07:56:00
付き合うとこまで行くって言うのが当たり前と思ってるとだめなんだよ、論外の相手とかだと付き合うとこまでもいかない、そう思ったら彼氏に冷められるのは彼氏が許容範囲広くて似たような女が他にも沢山いるかなんだと思う、逆も然り+1
-0
-
383. 匿名 2018/09/11(火) 08:24:10
毎日連絡取ってたら、相手にときめかなくなってきた。
返事が来なかったら「どうしたのかな?」と思うけど、最初の頃の一喜一憂はなくなった。
どうしたものか。+5
-0
-
384. 匿名 2018/09/11(火) 08:43:01
近くに本人がいないとか?+0
-0
-
385. 匿名 2018/09/11(火) 09:31:11
>>379 です。
追記ですが、相手は7つ上の会社員で、
バイト先の常連さんです。
>>380
そうなんです。でも、9月はバイト等で予定が詰まってたので、正直助かりました。
>>381
シフトの関係で、20日までには決めたいなとは思うんですけど、伝えたほうがいいですよね?
場所はもう決まってて、バイト先が独立する前の系列店で、彼が学生時代にいたバイト先の居酒屋です。(片道1時間弱)
行ってみたいけど1人はアウェイすぎると伝えて連れて行ってくれることになったこともあり、
性格的にも好きにしたらいいやん的な感じなので決めてくれなさそうです。+0
-0
-
386. 匿名 2018/09/11(火) 12:42:52
>>376
顔がいいわけじゃないからワガママとかも言わないし基本相手に合わせてしまってるんだけどそういうところが良くないのかなとは思うんだけど……
だからってワガママに振る舞ったらそのまま終わりそうだし+1
-0
-
387. 匿名 2018/09/11(火) 13:34:51
>>385
シフトの都合もあるので日にち決めちゃってもいいですか?
○日と○日と○日だと空いてる日ってありますか?
もし無かったら、✕✕さんの空いてる日いくつか教えてもらえませんか?(^o^)
って送っちゃいなよ!動かない相手を動かすには、まず自分から動くこと!+3
-1
-
388. 匿名 2018/09/11(火) 17:47:38
>>387
バイト以外の予定がわかったら、
送ってみようと思います!
たしかに、動かない人には自分から動かないとダメですよね......。
+1
-1
-
389. 匿名 2018/09/11(火) 21:47:42
>>289
私も同じ40歳。私も同じ様に「もう恋愛する事もなく年取るのかな…」って思ってました。けど、好きな人は出来ました!かなりの片想いだけど…(涙)でも、「まだ誰かを好きになる気持ちがある」って事を確認できました(笑)片想いだから勝手に辛くなることが多いけど、気持ちには張りが前よりはあるかな。+7
-0
-
390. 匿名 2018/09/12(水) 17:02:32
>>17
分かる。
一番の味方が一番の敵になったりするからね。
悲しいよ。
美輪明宏が「人間関係は腹六分がちょうどいい」って言ってたけどほんとそう思います。
家族、親友、恋人など、近い関係の人ほど、トラブルになりやすいからね。+5
-0
-
391. 匿名 2018/09/12(水) 21:42:56
体の相性みてから付き合う女性すごいわ。+0
-1
-
392. 匿名 2018/09/12(水) 22:54:05
>>366
面倒臭いなww仕事しなよw+0
-1
-
393. 匿名 2018/09/13(木) 17:56:46
>>343
ちなみに、重くしてってお願いされた時、
『私、想像より重いよ?びっくりしちゃうかもよ?それでもいいの?』って聞いたら
『大丈夫!俺そうゆう方が好きだから!それに俺は彼女を振ったことないから絶対〇〇ことも振らないよ!絶対に!』
って言ってきたんですよ!
まじでふざけてる。
けど、こうゆう男ほど振りますよね。+1
-0
-
394. 匿名 2018/09/13(木) 18:09:11
>>343
ちなみに、重くしてってお願いされた時、
『私、想像より重いよ?びっくりしちゃうかもよ?それでもいいの?』って聞いたら
『大丈夫!俺そうゆう方が好きだから!それに俺は彼女を振ったことないから絶対〇〇ことも振らないよ!絶対に!』
って言ってきたんですよ!
まじでふざけてる。
けど、こうゆう男ほど振りますよね。+1
-0
-
395. 匿名 2018/09/15(土) 21:36:27
>>72
そういう人にうっかり自分の好きな人話してしまって、気づいたら取られちゃってる側の人間ですw
自慢しに来られた事もある
普通に友達でも、男が絡むと人格変わっちゃう人もいるよね。。
自分としては、友達も好きな人も両方失ってさみしい+0
-1
-
396. 匿名 2018/09/17(月) 15:14:17
ガタイが良くて女慣れしたチャラい感じの男性に会社で一目惚れされ、その人が恥ずかしそうに顔を赤くしてるのを見て、見た目とのギャップに私も好きになり始めたんですが、直接話すのがお互い恥ずかしく、彼は何とか伝えたいと思ったのか社内で私に聞こえるように大きな声で私の事が可愛いと言っていたのですが、直接言われた訳ではないし周囲の空気も感じて私はどう反応すれば良いか解らずそれからずっと彼を避けてしまった。+1
-0
-
397. 匿名 2018/09/20(木) 13:49:25
恋愛対象外の人や既婚者からは好意もたれてグイグイ来られるのに、好きな人や気になる人からは好きになってもらえない。
どうしてこんなにもうまくいかないんだろう+2
-0
-
398. 匿名 2018/10/06(土) 21:10:02
彼にもう気持ちがないのは明らかなのに優しい人だから私から連絡すれば返事はくるし電話もしてくれるから心のどこかで期待してしまう
「11月に〇〇しよ~」とかあえて未来の話を振って反応を見てる自分の醜さが嫌
すがったっていいことないし余計に辛くなるだけなのに連絡取るのをやめられない
実質的に破綻状態なのと実際に言葉で別れを突き付けられるのは似てるようで全く違う
いざ別れようと言われたらもう生きていける自信がない
恋愛って難しいというか恋愛って辛い、こんな感情知らなければよかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する