ガールズちゃんねる

中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

922コメント2019/08/03(土) 22:33

  • 501. 匿名 2019/07/06(土) 13:18:19 

    いじめはよくないと激昴する人間がここで教師を袋叩きにして、あらたに人をいじめていることに気づきます。もちろん皆さん自覚ありませんよね。それは怒りに正当性があるからです。しかし、その怒りを他人(この場合教師)にぶつけて解決をはかろうとしている点で、いじめっ子と大差ありません。なぜならいじめる側(生徒や教師)も筋が通らないなりにどうにもならない事情や感情をかかえ、人を虐めたりないがしろにすることで解決を図るからです。自分の感情の責任を他人におわせての解決では皆さんもいじめっ子や教師とかわらないと言うことです。しまいには死刑とか言いだす、日本人は怖ろしいですよ。これだけいじめっ子予備軍がたくさん居るんですから。いじめがなくならないのもうなずけます。問題は、なぜ?という疑問から状況を正しく理解すること。怒りでバッシングしていじめ(自覚なし)っ子になったら、自らこういった問題をあらたに生み出す要因になってしまいますよ。

    +6

    -26

  • 502. 匿名 2019/07/06(土) 13:20:48 

    >>501
    ではあなたはどうしたらいいとお考えですか?

    +17

    -1

  • 503. 匿名 2019/07/06(土) 13:21:19 

    >>501
    いじめと一緒にするのは無理あるわ

    +19

    -2

  • 504. 匿名 2019/07/06(土) 13:21:51 

    学校たのしくないなら行かない方がいい。
    勉強だけ自宅でやってれば道は明るいよ。

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2019/07/06(土) 13:22:59 

    社会的に抹殺して欲しい
    二度と教壇に立つ資格ない

    +12

    -1

  • 507. 匿名 2019/07/06(土) 13:24:08 

    今回の事件や、大津・栃木・仙台等本当に胸が痛い。特に仙台はまだ未解決(トピックも荒らしによって荒らされまくり削除されまくり)
    加害者が法的に裁かれないと犠牲は止まらない。

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2019/07/06(土) 13:24:15 

    >>501
    担任の職務怠慢&証拠隠滅に怒ってるんだと思うんだけど、理解出来ないのかな?

    +18

    -0

  • 509. 匿名 2019/07/06(土) 13:24:38 

    >>455
    同意。先生は勉強指導だけって知っておくべき。
    基本は家庭だし、小さな頃から学校におんぶに抱っこで何でも相談するのはやめたほうがいい。

    +1

    -4

  • 510. 匿名 2019/07/06(土) 13:24:42 

    刑事事件です
    教師の職行ミスとは違います
    裁判にたたせろ

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2019/07/06(土) 13:25:50 

    >>506
    違うみたいだよ

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2019/07/06(土) 13:26:28 

    >>501
    能書き長い❗️
    学校関係者ですよね
    今さら取り繕っても遅いわ

    +17

    -1

  • 513. 匿名 2019/07/06(土) 13:26:32 


    >>502
    短いですが文中に書いてあります。

    >>503
    いじめに共通するのは自分の感情を人に負わせることです。はなしはそれますが、虐待も差別も同様です。そこに善悪は関係ありません。

    +0

    -6

  • 514. 匿名 2019/07/06(土) 13:27:03 

    いじめじゃなくて恐喝と傷害事件じゃん
    加害者の名前出してもいいと思うわ
    人が死んでるのに
    未成年だからって守られるのおかしいよ

    +11

    -0

  • 515. 匿名 2019/07/06(土) 13:29:00 

    >>511
    野田なの?

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2019/07/06(土) 13:29:37 


    >>512
    あなたがこれをとり繕いと解釈して、私を学校関係者に見立てたいだけです。あなたの怒りはいりませんので、どうぞご自分で召し上がってください。

    +3

    -3

  • 517. 匿名 2019/07/06(土) 13:31:28 

    >>509
    現場監督責任まで負わされるからね
    諸悪の根源は加害者とその保護者だけど、この担任は相手親に報告したんだろうか
    家庭での指導をお願いしますって通達してもいいんじゃないかと思うんだけど
    内々に処理して済まそうとしても無理がある

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2019/07/06(土) 13:33:29 

    >>513
    これが解決策になる?

    問題は、なぜ?という疑問から状況を正しく理解すること。

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2019/07/06(土) 13:36:09 

    >>515
    Sだって言うから違うでしょ

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2019/07/06(土) 13:36:21 

    >>515白のs

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2019/07/06(土) 13:40:14 

    いじめやる先生もいるよね?
    クビにできないの?

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2019/07/06(土) 13:41:38 

    うちは、不登校になって、まわりにも何人か不登校の子も多かったよ。岐阜市だよ。何人かの親も学校に言ったけど、何も変わらなかった。いじめる奴は、毎日学校行けるのにね。

    +22

    -0

  • 523. 匿名 2019/07/06(土) 13:44:54 

    >>501

    言いたいことも分かりますが、それではいじめられた側はどうすれば良いのでしょうか?
    あなたの「いじめる側にもどうにもならない事情がある(からいじめても仕方ない)」の言葉は許せないです。

    +15

    -0

  • 524. 匿名 2019/07/06(土) 13:46:10 

    >>518
    きちんと読んでくださりありがとうございます。結論から言うとなります。ただわたしが言う解決とは、「問題」の解決であって「感情」の解決ではないので、その点で論旨がずれそうです。被害者の感情や事情に視点が偏るのも無理はありませんが、事件にはかならず被害者と加害者両方がいます。加害者はなぜ?と疑問をいだき、事情を理解(共感とは違いますよ)することは問題の解決には重要です。たとえば捜し物をするときに一カ所しかみないで、ないないというのと変わりません。ないとわめけば感情は一時解決するかもしれませんが、なくしものという問題は解決しません。こういった解の難しい問題に対しては多くの人が広い視野で洞察する力が必要になるのです。そうした問題を日本人は先送りにする習性があることはご承知の通りです。

    +5

    -4

  • 525. 匿名 2019/07/06(土) 13:46:58 

    こんな保身ばっかな大人ばっかり。

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2019/07/06(土) 13:48:33 

    理解不能だよ何で教師やってんだよ。

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2019/07/06(土) 13:48:39 

    自分の子どもや親戚、身内が同じ目に合ったらどう思うか…最近子どもに想像力ないなと思っていたが、まさか大人にもその能力ゼロとか…呆れる。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2019/07/06(土) 13:49:51 

    >>501
    日本人はってあなたは日本人じゃないの?

    綺麗事言ってないでどうしたら解決するの?やられても被害者が我慢するはナシでお願いします。

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2019/07/06(土) 13:51:32 

    >>523
    わたしは事情があるからいじめても仕方ないとは一言も申し上げてません。いじめに関しては一切反対の立場です。

    +1

    -2

  • 530. 匿名 2019/07/06(土) 13:53:10 

    >>528
    私は純日本人ですよ。
    解決方法はすでに書きました。

    +1

    -8

  • 531. 匿名 2019/07/06(土) 13:53:22 

    加害者の事情を汲むからいじめが撲滅できないんだよ。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2019/07/06(土) 13:53:32 

    うちの子供の担任もアホだったな!
    ヒステリーな更年期ババアだった!
    間違いを認めないで子供のせいにしても
    後で謝りもしなかったし。
    今の教師には呆れる。

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2019/07/06(土) 13:55:23 

    事情をくむのではなく知るのです。
    広い視点でものを見てください。

    +3

    -1

  • 534. 匿名 2019/07/06(土) 13:57:25 

    なんか変な人沸いてるけど、加害者s君のご親族かい?
    トピ伸びさせないための裏工作?

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2019/07/06(土) 13:57:37 

    いじめのメモをシュレッダーで廃棄、、、

    そんな大事な紙捨てる?

    何かあった時の為に大事な証拠になるって
    これだけいじめ問題が連日騒がれてたら
    わかるよね?

    【⠀保身の為に都合の悪い書類を破棄した】と
    捉えられても仕方ありませんよ

    +13

    -0

  • 536. 匿名 2019/07/06(土) 13:59:02 

    いじめの被害者が学校に通えなくなり
    いじめの加害者は普通に学校生活を送ってる

    本当に理不尽な世の中だよ

    +15

    -0

  • 537. 匿名 2019/07/06(土) 13:59:53 

    こんなのが先生になれるとかwww
    世の中おかしいわ

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2019/07/06(土) 14:00:32 

    子供が一人亡くなってるんだよ
    そりゃ叩かれるよ

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2019/07/06(土) 14:00:41 

    トピ伸ばされると都合悪い人がいるみたい

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2019/07/06(土) 14:01:26 

    加害者に事情があってもいじめてもいい、いじめても仕方ないなんて理由はどこにもないでしょ。

    こういう人が教師になったり、イジメっ子を庇ったりいじめを正当化するんでしょ。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2019/07/06(土) 14:02:34 

    >>535
    教師の前に、人間性に問題あると思う

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2019/07/06(土) 14:03:09 

    散々言われてる事ですが

    もう「いじめ」と表記するのやめてほしい
    「暴行」「恐喝」等の表記にしてほしい

    大阪の1年生の女の子がいじめで
    足首骨折させられたニュース見たけど
    これってもう「いじめ」じゃなくない?

    +17

    -1

  • 543. 匿名 2019/07/06(土) 14:05:40 

    問題の一部分だけを見て感情で教師を叩く人多すぎて
    驚きます。

    +3

    -6

  • 544. 匿名 2019/07/06(土) 14:05:46 

    >>523
    短すぎるので補足いたします。

    どうしたらいいかとは、この被害をうけた感情をどうすればよいか(背景にあるご自分の体験等もかさなった面もあるかもしれません)との訴えであるとお見受けします。

    これは感情の解決ですね。

    感情を解決したければ感情が昇華されるまで感じきることです。まわりの信頼できる人におもいをうちあけ、手伝ってもらうなどしてもかまわないとおもいます。時間はかかりますが、かならず乗り越えられる日が来ます。
    つらい作業ですが苦しみもまた、自分が生きているあかしとなる価値あるものです。これを感じきらずして、感情の解決はありえません。

    そして絶対にやってはならないのは、怒りや憎しみに耐えきれず、その思いを他人を攻撃して解決しようとすることです。効果は一時的です。これをやった時点で、どうしようもない感情や事情を抱えて他人をいじめてしまったひとと同じになってしまうんですよ。

    以上です。

    +1

    -4

  • 545. 匿名 2019/07/06(土) 14:05:59 

    先生って創価大からが簡単に
    なりやすいらしいね。
    そんなのばかりか。

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2019/07/06(土) 14:06:31 

    事情を知るだけでは解決しないよね?
    原因究明してどう対策するのかは書いてない
    解決策になってないよ
    てか触っちゃいけない人?

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2019/07/06(土) 14:07:00 

    >>529

    523です。お返事ありがとうございます、そして曲解して申し訳ありません。
    難しい問題ではありますが、これ程自殺者が出れば解決せざるを得ない状況にまできてると思います。

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2019/07/06(土) 14:07:52 

    >>544
    それを教師が放棄したからこんな事になったわけで…

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2019/07/06(土) 14:12:55 

    「何故」担任はシュレッダーで廃棄なんてしちゃったんだろうねー
    個人情報だからって理由では弱すぎるよねー
    「何故」解決したって思ったんだろうねー
    「何故」上にイジメの事実を報告しなかったんだろうねー

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2019/07/06(土) 14:13:10 

    教師だけで解決するには限界はある
    親も巻き込んで解決していかなきゃいけない
    地域ぐるみで育成をって言うしね
    ただいじめる側の親がモンペや権力者の場合があって、これは拗れるし変な忖度が働いて被害者が泣き寝入りするパターンもある
    本当難しいよ

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2019/07/06(土) 14:15:35 

    一人沸いてる変な人は加害者か教師か宗教の人あなんか?よっぽど都合悪そうですね

    +14

    -0

  • 552. 匿名 2019/07/06(土) 14:17:43 

    >>546
    知らなければ、よりよい解決策も出てこないと思いますよ。
    そう、探し物を探すときに一か所しか探さないでものが
    でてこないという先の例えように。

    まずは周りを見る(知る)ことからスタートです。
    原因究明や対策はそのあとの話です。
    残念ながらまだそこまでの話をする段階に至っていません。

    また、私に触れない自由は、あなたにあります。

    >>548
    わかりませんか?教師がではなく、こういった事件が
    この国に住むひとりひとりが誰かのせいにして
    解決してきたつけだということが。

    >>547
    非常にセンシティブな話題なので、お気持ちを刺激したようで
    申し訳ありません。感情の解決については、つらいですが
    近しい人を頼りご自分のものとして感じきってください。

    問題の解決は、知ることです。
    厳罰や他件の極論でありますが死刑で解決できるのは
    一時的な感情のうっ憤だけです。

    +2

    -10

  • 553. 匿名 2019/07/06(土) 14:17:46 

    最低。
    かわいそうに
    先生が助けていたら
    死なずにすんだのに....

    +26

    -0

  • 554. 匿名 2019/07/06(土) 14:18:51 

    これ本当に校長その他教師達は知らなかったんだろうか
    同じ部活だったなら顧問は?
    学校ぐるみで隠蔽の事案が多くて疑ってしまう

    +20

    -0

  • 555. 匿名 2019/07/06(土) 14:23:15 

    >>551
    憶測はすべて外れています、解釈の尺度がゆがんでいます。

    あと確かに都合が悪いですね、自分の感情をだれかのせいにして
    解決をはかろうとする人が蔓延する世の中のままであるのは
    こうした事件が延々と続くきっかけになりますのでとても都合が悪いんですよ。

    +1

    -11

  • 556. 匿名 2019/07/06(土) 14:30:14 

    教師がこれじゃあ自殺しても仕方ないよ
    私の時の教師はきちんと、向き合ってくれたからね

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2019/07/06(土) 14:31:12 

    G7で「いじめとの闘い宣言」をして、来年フランスで国際会議も開かれるって
    他国のいじめ対策を日本にも取り入れたら、いじめ自殺は少なくなるかな
    少子化問題がーと言いつつ、子供のいじめ自殺が多すぎる

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2019/07/06(土) 14:33:07 

    被害者や被害者親がいじめ加害者側の事情知ったからってどうなるの? そんなの解決にも何もなってないじゃん。

    韓国が今あ~なってるのだって「まあまあ、韓国には韓国の事情があるんだから穏やかにいきましょう」と付け上がらせ甘やかし過ぎたからでしょ。韓国とは戦争してないのに被害者面して「言わせたいヤツには言わせとけ」とナアナアで来たから日本人がぶち切れて本気で怒ってるでしょ。

    いじめる人の事情を知ったところでいじめはなくならないし付け上がらせるだけだよ。この人 共産党か宗教かいじめ加害者かな?

    +12

    -1

  • 559. 匿名 2019/07/06(土) 14:33:50 

    >>364
    そこまでわかってるならもうネットにフルネームで回るのも時間の問題だね
    私刑のはじまりだー!!
    兄と姉とは年が離れてるんだねー
    ふーん
    お金持ちそうだから、慰謝料一億くらい払えよ

    +19

    -1

  • 560. 匿名 2019/07/06(土) 14:36:37 

    うちの中学校では「いじめは犯罪です」ってプリントが毎年配られる
    暴力をふるったり怪我をさせたら暴行罪や傷害罪
    金品を要求したら恐喝罪とか
    岐阜ではそういうのないの?

    +18

    -0

  • 561. 匿名 2019/07/06(土) 14:37:58 

    いじめた側の人間は、本人がその先の人生が順調であっても家族に災いが必ずいく。


    恨みの念は深いから。

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2019/07/06(土) 14:39:18 

    加害者の名前と顔、加害者一族の勤務先などが分かったら、ガルで新しいトピ立てる予定。

    +22

    -0

  • 563. 匿名 2019/07/06(土) 14:40:32 

    担任と名前はよ。

    +15

    -0

  • 564. 匿名 2019/07/06(土) 14:41:20 

    女子生徒の一人は、男子生徒がされたいじめの内容をルーズリーフ1枚にまとめて、「一緒に戦います。先生力を貸してください。」と綴っていたのですね。
    先生はこれを見て何とも思わなかったのか?

    それに、いじめた生徒とその親。
    男子生徒が自殺して、まさか普通に生きてたりしないよね?
    同じ目に遭えよ。

    +29

    -0

  • 565. 匿名 2019/07/06(土) 14:42:32 

    飛び降りるまでいじめなきゃいけない事情って何よww

    +16

    -0

  • 566. 匿名 2019/07/06(土) 14:47:37 

    教員って担当のクラスで
    イジメあると査定に響くのかな
    そんな感じするね

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2019/07/06(土) 14:48:54 

    >>564
    教師は「うわっめんどくせー」としか思ってなかったってことだよね
    どんな人間性なんだろう

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2019/07/06(土) 14:50:17 

    担任は女?男?

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2019/07/06(土) 14:51:12 

    担任の井川が光臨してる?

    入院先でガルチャ?

    +12

    -3

  • 570. 匿名 2019/07/06(土) 14:52:39 

    教師って本当にこんな感じのクズ多いよ。
    自分も中学の時、マジで頼りにならなくてすごいがっかりした記憶あるもん。
    この生徒も相談することさえ無駄って思ったんじゃない?
    現にシュレッダーかけちゃう無能だし。

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2019/07/06(土) 14:53:24 

    担任は井川っていうの?
    確かな情報?

    +14

    -4

  • 573. 匿名 2019/07/06(土) 14:53:46 

    1週間後には加害者生徒、担任の名前が出回りそうだなー
    電話番号のってたら凸してやろっと

    +20

    -3

  • 574. 匿名 2019/07/06(土) 14:54:57 

    保護者の人か、生徒さんうっかり情報教えてくれないかな。ほんとうっかりでいいのよ。
    あとはネット民が光の速さで拡散するだけ

    +10

    -3

  • 575. 匿名 2019/07/06(土) 14:55:46 

    亡くなった生徒、遺族、クラスメイトの気持ち考えたら胸が張り裂けそうな話だ。
    シュレッダー…。

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2019/07/06(土) 14:55:56 

    >>551
    先生言い訳もういいよ・・・

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2019/07/06(土) 14:59:23 

    576だけど
    アンカー間違い552でした

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2019/07/06(土) 15:01:53 

    こんなクソ無能な教師が見て見ぬふりして生徒を自殺に追い込み
    他のクラスメイトの勇気ある善意も踏みにじって大騒ぎになっても
    上の方のやつらがすいませんでした~って頭さげて終わり
    教師は他所の地域に移動とかでなあなあで終わっていずれ風化する
    次から次に同じような事件が起きるし
    そんな環境なら教師のいじめ無視なんて未来永劫無くならないよ
    真面目にやってる教師だけが地獄みたいに大変な思いするだけ
    手を抜いたって大惨事起こしたって(最悪犯罪行為でも)
    クビにならないからクズからしたら温室みたいな職業だね

    +14

    -0

  • 579. 匿名 2019/07/06(土) 15:03:49 

    >>571
    違うって言われてる
    他の子に罪着せたい系?

    +3

    -1

  • 580. 匿名 2019/07/06(土) 15:06:23 

    さっき私立中の説明会行ってきて、この件が話題になっていました。

    担任が保身の為?学校からの隠蔽指示?どちらにしても亡くなった生徒さんが可哀想です。
    亡くなった生徒さんの為に声をあげた勇気ある生徒の行動を潰すなんて考えられません。

    +19

    -0

  • 581. 匿名 2019/07/06(土) 15:09:04 

    うーん
    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +7

    -1

  • 582. 匿名 2019/07/06(土) 15:09:27 

    いじめ加害者の姉は教師 親は医者らしいです。

    この中学は生徒が荒れていて親のステータスも高く何かあると学校に怒鳴り込み先生も生徒が何かをしていても見てみぬふりだそうです。

    生徒が「私も一緒に戦います」と出した手紙を「めんどくせーな」となかったことにしたのかも。

    +27

    -0

  • 583. 匿名 2019/07/06(土) 15:11:12 

    イジメの研究をしている内藤朝雄さんの主張は、イジメや隠蔽が発生する原因として日本の学校(教育)の構造的な問題を指摘するものだった。「腐ったリンゴではなくて、腐った樽を直せ」という主張である。

    問題を隠蔽しようとした学校や先生は非難されるべきではあるが、それを議論しても意味はなく(当然批判されてしかるべきではあるとしても)、構造的な問題を考えるべきだ、という主張。

    ↑まさにこれ
    教師だっていろんな人がいるんだからどんなクソ教師がいても問題を取りこぼさないシステムが必要

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2019/07/06(土) 15:11:43 

    教師なんて幼稚なのしかいないよ

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2019/07/06(土) 15:11:43 

    他県の人からはのどかなイメージがある県出身ですが実際の県民性は超せっかちで自己中だから交通事故ナンバー1。
    相当我が強くないと生きていけないド田舎なので小中のイジメえげつなかった。
    上履きに蜘蛛入れるは当たり前、教師が見知らぬ外国人に石投げるわ、学校の壁とか某記念公園の遊具に「○○(同級生の名前)のマンコくさ」とかほかにも非常識な事書いてあったり仲間内でもトラブルだらけ。
    だから都会の大学行って、同じ県の人と知り合って話してみるとやっぱり初対面からマウントとろうと根掘り葉掘り陰険なとこわかって嫌になる。

    +6

    -3

  • 586. 匿名 2019/07/06(土) 15:14:55 

    昔クソガキどもを糾弾するサイトってのがあったんだよね
    凶悪事件だけじゃなくて、いじめの加害者の氏名とか自宅住所とか載ってたよ

    +14

    -0

  • 587. 匿名 2019/07/06(土) 15:17:20 

    いじめの事を先生に言う事って、大人が考えてるよりすごく勇気がいる事。
    しかもメモを渡した子が
    私も一緒に戦います!
    って書いたのに、先生が何もしてくれないなんて、絶望しかない。
    しかもシュレッダーにかけたなんて、とんでもない。
    助けられた命があったのに。
    誰にも頼れなくて、絶望のまま自殺を選んでしまった事を考えると、胸が苦しくなります。

    +21

    -0

  • 588. 匿名 2019/07/06(土) 15:17:57 

    >>545
    大学にある外務省のパンフ見て入省した学生の出身大学にやけに創価大多かったのが気になった。
    学歴学歴いうけど結局政治的コネなんだ~って分かったよ。

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2019/07/06(土) 15:21:34 

    問題解決能力のない教師の常套手段。
    うちの子が小学校で仲間外れにされたことあったけど、教師から言われたとおりお互いゴメンねと言って握手したことをもってして「はい、解決!」(と、多分報告書に書いて終わらせたんだろう)
    結局、転校させたよ。
    今回は大事な命まで失くすことになってしまった。こんな教師、絶対に現場に戻さないでほしい。

    トピズレになるけど、
    自分達の思い描いた通りのストーリーで報告書をさっさと終わらせたがる(事の真相なんてどうでもよさそうだったよ💢)のは警察官も同じなんだよね。
    公務員のこういうとこ、どうにかならんのか?

    +17

    -0

  • 590. 匿名 2019/07/06(土) 15:28:07 

    >>585
    交通事故ナンバーワンって四国じゃん

    +0

    -1

  • 591. 匿名 2019/07/06(土) 15:31:09 

    >>589
    ほんとにそれ
    書類上のことばかり上手くなってさ
    残業しないことしか考えてないんかなと思う

    +3

    -2

  • 592. 匿名 2019/07/06(土) 15:31:56 

    こんな精一杯のメモをシュレッダー。こいつキモ!

    今後どうなるかもわからないだろ。
    心情的にだって、破棄できる神経がマジわかんねーわ。

    この担任、サイコパスじゃない?

    めちゃくちゃ気持ち悪いんだけど。

    教員資格者めちゃくちゃいるのに、わざわざこんな異常者を採用すんなよ。
    見る目ないのかコネのクズなのかどっち。

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2019/07/06(土) 15:32:21 

    >>587
    しかも中学生だからね
    いじめに向き合うってだけでも相当な勇気がいるだろうに
    一緒に戦います!とまで言ってくれてるのに
    教師がめんどくせーわって無視してハシゴ外してるんだもん
    この教師の行いは『生徒を一人自殺させた』だけでは済まされない
    この教師からしたら、自分なんてやる気も能力もない
    ポンコツダメ人間ですよ~って感じなんだろうけど
    生徒からしたら一日のほとんどを過ごす学校に所属する
    大人であり教師って立場の人間がどれほど大きい存在なのか自覚がない
    本当に情けないわ

    +13

    -1

  • 594. 匿名 2019/07/06(土) 15:34:48 

    シュレッダー破棄が上からの指示だという可能性もあるわけで

    +7

    -2

  • 595. 匿名 2019/07/06(土) 15:39:16 

    うちは子どもが私立の学校ですが、学校の評判にもなるからか、イジメはもみ消してなかったことにするんじゃなくて、毅然と対処してくれているので大半の保護者から賛同されています。
    加害者は停学で、ひどい場合は退学。
    加害者側の親からしたら自分たちの言い分を聞いてもらえない、みたいな不満があるらしいですが、所詮加害者側はイジメという認識はなかったとか悪気はなかったとかそんな言い訳をするだけなので、学校は聞き入れず、大半の親は学校が毅然と対応してくれることに安心しています。
    公立学校はなかなか停学にすることは出来ないと聞きますが、加害者を停学にすることで、イジメの改善につながるのでは、と思っています。これ以上、イジメで苦しんでいる子に命を落として欲しくない。

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2019/07/06(土) 15:39:54 

    上との情報共有は実際できてない担任多すぎ。
    うちの子供が入学してすぐ、3週間近く入院してしまったんだけど、その間担任からの連絡一切無し。ありえない。もし虐待ならどうするの???
    この時期の新1年生の心のケア大事じゃない??
    外れの担任だったわ。

    +6

    -1

  • 597. 匿名 2019/07/06(土) 15:40:04 

    漫画のミスミソウじゃないけど、葉月里緒菜似の女に「あんたの髪重いから切った方がいいよ」とか言われて昼休みの教室でバリカンで角刈りにされて笑顔で鏡見せられて「さっぱりしたね♪」って言われてこれから皆に見てもらおうとか手ひっぱられそうになって
    泣きながら保健室に逃げて親に連絡したことある。
    中学の女担任は私や親が今まで主犯格(女)がどんなことしてきたか訴えたのに、取り巻きの男子使って授業中に私に卑猥なこと言わせたりクラスのデブ男にキスさせたり面白がってたの知ってたはずなのに、
    それは今までのあなたの態度が○○さん(主犯格)の気に障らせたんでしょう?

    と言って聞く耳もたなかった。人生初めて人間不信になったきっかけだった。
    ちなみにその女は今美容師やってる。

    +17

    -0

  • 598. 匿名 2019/07/06(土) 15:42:07 

    たくさんいじめで亡くなる子供達がいるのになんで未だにいじめ=傷害罪にならないんだろう。
    放置する学校側に対しても法的に罰する法律を作って欲しい。

    私が子供の時もいじめにあったけど、親や教師の大人が味方してくれないと子供としては地獄です。

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2019/07/06(土) 15:44:56 

    学校にイジメがあることをマイナス評価にするからなかったことにしようとするわけで、イジメはどの学校でもあることを前提にして、解決したらプラス評価になるように変えるべきだと思う。法改正するぐらいのレベルで。

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2019/07/06(土) 15:47:17 

    >>568
    岐阜新聞によると男性教師


    +8

    -0

  • 601. 匿名 2019/07/06(土) 15:48:53 

    >>585
    その教師にして生徒あり、って感じだね。
    外国人に石投げる大人とか、脳に欠陥あるとしか思えない。
    てか、何で教師なれたん。。。

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2019/07/06(土) 15:49:14 

    >>459
    カウンセラーは担任が不登校とかの親にカウンセラーが学校に来ますから、受けてませんか?と勧めてくる。
    受けたいと言ったら、月日と時間を伝えられますよ。

    カウンセラーではなく、学校側の受け入れ体制が問題では?

    +3

    -1

  • 603. 匿名 2019/07/06(土) 15:51:16 

    >>579
    違うとわかると言うことは
    加害者の実名を知ってる?

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2019/07/06(土) 15:52:55 

    >>579
    加害者本人?

    +2

    -1

  • 605. 匿名 2019/07/06(土) 15:55:35 

    加害者の名前、顔、
    教師とやらの姉、医者とやらの親、
    全部晒して下さい!
    何事もなかったかのように、まるで他人事みたいにしれっと平穏と暮らしてるのが許せないわ!!

    +29

    -3

  • 606. 匿名 2019/07/06(土) 15:56:03 

    岩手のいじめも教師がつるし上げられてたね。りまさんの事件で霞んでるけど、
    被害者がいじめられてる怖い嫌だって訴えてるのに、明日の校外学習頑張りましょう、とか
    返事したんだっけ。サイコってか基地外だよね。
    黒幕は美人のホクロ女だったんだよね。りまさんの時は主犯がずっとネット上で嫌がらせされて実家のお店も潰されたみたいだけど、
    ホクロ女は無罪放免?

    +12

    -0

  • 607. 匿名 2019/07/06(土) 16:00:01 

    学校を根底から変えないと無理だ
    虐めの加害者を指導しなくてはいけない
    っていうようにしなきゃ
    虐めが発覚したらマイナスって文科省のミスだから
    何処でも起きてる事なんだから苦痛に感じてる生徒がいたら加害者を即座に停学処分などにしなければ罰則に変えなきゃなくならないよ
    文科省いい加減にしろ!

    +6

    -1

  • 608. 匿名 2019/07/06(土) 16:00:36 

    教員免許とるには大学で教職の授業余分に取らなきゃいけないんでしょ
    夏休みとかも集中講義受けてさ
    そんだけ夢のために頑張ってきた結果が事なかれ主義の無能教師量産って意味なくない?
    就活したくなくて教師になったのかと思うくらい

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2019/07/06(土) 16:01:05 

    子どもの学校にはカウンセラーがいるけど、子ども曰く「誰も相談に行かない」らしい。なぜか聞いたら、「もしイジメられてる子がそこに相談に行ったら、相談に行ったことがすぐ周りにバレるから、行けるわけないじゃん」と言ってました。
    カウンセラーが学校内にいるから相談に来てください、じゃなくて、匿名でも電話で相談に乗れるように電話を解放するとか、家庭に訪問して話を聞くなり、カウンセラーの体制も子どもが相談しやすい環境にすることが必要かなと思います。

    +21

    -0

  • 610. 匿名 2019/07/06(土) 16:04:04 

    >>524
    おっしゃってることは間違ってないと思います。
    ですが、机上の空論ですよね。
    あなたほどの方なら、どうぞ政界でもメディアでもどこへでも出て日本の教育を変えるよう動いて頂きたい。

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2019/07/06(土) 16:04:05 

    >>428
    自分の息子の話?やけに他人ごとたね。

    先生がそこまでするって、よっぽどひどいってことだよね?
    あなたはそれまで何してたの?

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2019/07/06(土) 16:07:18 

    母校もいじめ対策なんちゃら方針みたいなのHPに掲げてるけど、
    実際はいじめがあってもスルーか喧嘩両成敗みたいに適当に終わらせる教師がほとんどだった(特に生徒と友達感覚の若い先生と年配のおばさん先生)。
    PTA教育委員会が面倒くさいからやってますよーっていうフリじゃなくて、実際に行動に移さなきゃ何の意味もないよね。服装検査も大事だけど、生徒の心の検査が一番大事。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2019/07/06(土) 16:08:37 

    こいつは教員免許剥奪で

    私が中学生の時も、教師が生徒を普通にいじめてたよ
    いわゆるカースト上位の生徒にはウケが良くて、底辺は一緒になってバカにしてた
    その子の秘密をみんなの前で公表したり、あり得ない最低だと思った
    けど、助けなかったり声を上げなかった自分も同罪だよね
    今回助けようとした生徒はとても勇気ある行動をしたのに、それすらもこの教師は踏みにじったよ

    +12

    -0

  • 615. 匿名 2019/07/06(土) 16:08:47 

    加害者のガキ、反省どころかこんなに騒動になって面白いって、周りに笑いながら言ってますよ。

    +31

    -0

  • 616. 匿名 2019/07/06(土) 16:09:50 

    学校の先生クソだよね。
    私も中学時代、男子から一年くらい
    いじめられてたけど、担任見てみぬふり。
    まじ自殺したくてたまらんかったわ。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2019/07/06(土) 16:12:52 

    どうせ反省しない
    武勇伝みたいにずっと自慢していくような子でしょ

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2019/07/06(土) 16:13:01 

    >>615
    親の顔が見たいね

    +13

    -0

  • 619. 匿名 2019/07/06(土) 16:13:04 

    ここの学校区域だわ。
    家買って後悔した…

    +26

    -0

  • 620. 匿名 2019/07/06(土) 16:13:29 

    >>615
    笑いながら言ってる加害者を周りは諌めないの?
    それを許してる生徒も同罪だね

    +14

    -0

  • 621. 匿名 2019/07/06(土) 16:15:40 

    当初の報道「担任がメモ紛失」てとこから100%事実が見えてんじゃん。紛失じゃねぇだろと。
    イジメ(ってかこの言葉もどうにかして欲しい。「珍走族」みたいに)問題があったら評価が下がるとかの制度が問題じゃないの。
    それか、担任という仕事の忙しさ?部活顧問になったら夜まで仕事が終わらないとかの労働環境の改善も視野に入れた方がいいかも知れない。
    最も会社とかにもクズな上司がいるように、どんな環境にしてもクズな担任は出そうだけど…、こんな問題が起こる可能性は減るかもしれない。

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2019/07/06(土) 16:15:49 

    学生時代にいじめに遭ったけど、教師になった人っている?
    教師っていじめに対して重く受け止めてないからさ

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2019/07/06(土) 16:15:58 

    >>573
    私もします!

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2019/07/06(土) 16:16:31 

    >>428
    「いじりっぽいこと」という表現はいかにも加害者側の言い方だなと思う。
    うちの学校では、加害者側が「悪ふざけ」と表現したことに対して、教頭が「これはイジメです!」と激怒して加害者の親に怒った話が有名。

    +12

    -0

  • 625. 匿名 2019/07/06(土) 16:19:14 

    >>615
    ボイスレコーダーで録音お願い

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2019/07/06(土) 16:22:27 

    イジメ動画やイジメ自殺事件についてのTwitterコメって

    イジメられるほうにも問題があるんじゃねーの
    死ぬくらいならやり返せばいいのに~

    とか平気で抜かすdqnプリクラアイコンユーザー多くてイライラする。
    第三者だろうけど、同類なんだろな。
    自分が同じことされてみなよ、絶対そんなこと言えないからって。

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2019/07/06(土) 16:23:54 

    楽しくて高笑いが止まらないぜ

    +0

    -5

  • 628. 匿名 2019/07/06(土) 16:23:56 

    >>615

    大津のいじめリンチ殺人の三人も当初は反省はしてなかったみたいだし(今は知らない)、案外殺した側はそんなもんかも。
    人間、いつまでも若くないしいつまでも人生絶好調ってワケじゃないのに浅はかすぎる。
    持って生まれた素養の問題、育った家庭環境の問題もあると思う。
    でも例え「いじめ」という一見カジュアルな響きの言葉に隠れて、ゲーム感覚でやった結果でも人を殺したことには変わりない。
    その事実はずっと消えない。
    自分自身は忘れても、自分の運命は覚えている。弱った時にそういった業の返済は一気にやってくる。

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2019/07/06(土) 16:24:05 

    教師や公務員は自衛隊(軍)に入る必要があると思う
    軍歴がなくてこの国の教育が出来るのかね軍歴があって始めて人を教育する資格があるのではと思う

    +4

    -4

  • 630. 匿名 2019/07/06(土) 16:26:59 

    野島伸司のドラマもビックリの陰湿さ…
    許せない。
    こんなサイコパスなやつ、教師であるまえに人間じゃ無い。

    +4

    -1

  • 631. 匿名 2019/07/06(土) 16:27:02 

    加害者、長良小学校出身のSって出てるけど、
    間違いない?

    +13

    -1

  • 632. 匿名 2019/07/06(土) 16:27:17 

    山羊さんゆうびんじゃないけど、まさか読まずにシュレッダーにかけたわけではないでしょうね
    読んでいたらその内容をきちんと書いて提出してほしい。忘れましたなんてこと言うと教師失格
    というか人間失格

    +0

    -2

  • 633. 匿名 2019/07/06(土) 16:30:06 

    職場に、ちゃんと家庭もって幸せな人生歩んでいるにも関わらず、陰で人を馬鹿にしたりスピーカーしまくったりの男がいる。
    本人は割とギリギリのラインで一応まともな人生歩んでいるようだけど、こういう輩のエッセンスが子孫に凝縮されて、イジメ犯罪働くような輩が育ったりするのかなと思う今日この頃。

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2019/07/06(土) 16:30:44 

    許せない、こんないい加減な人間に子供を任せてるなんて
    腹立ってしょうがない

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2019/07/06(土) 16:34:01 

    そんなことだろうと、思ってました。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2019/07/06(土) 16:35:45 

    たぶん上に相談してるじゃないかな。
    そのうちまたいろいろ出てくると思うけど

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2019/07/06(土) 16:41:53 

    この担任は何の為に学校の先生になったんだろう
    勉強が教えたいなら塾講師とかでもいいわけでしょ

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2019/07/06(土) 16:45:16 

    >>615
    絵に描いたような犯罪者だね

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2019/07/06(土) 16:45:53 

    クラスメートの何人からもアンケートで担任にイジメがあることは伝えてたんでしょ。
    心配するクラスメートもいたのに、担任がこんなんじゃ生徒はどうすればいいんだよ。
    大人より子供の方がしっかりしてるわ。

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2019/07/06(土) 16:46:37 

    どこかで見たけど、教師になる人って学校が楽しかったり充実していたと感じる人が殆どなんだって
    いじめ被害者だったりした人は学校に嫌なイメージがあるから教師にはならないんだそう
    そりゃあイジメられる側の気持ちなんて分かりっこないよね
    自分の学校生活は楽しかったしイジメなんてなかった!こいつがイジメられるのはこいつ自身に問題があるからだ!って本気で思っているのかもしれない

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2019/07/06(土) 16:53:53 

    内容的に簡単にシュレッダーにはかけられないけどね
    担任の無かったことにしたい思いがすごいね
    助けてあげられたのに

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2019/07/06(土) 16:57:04 

    >>536
    こども達のためにも、このままにして置けない

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2019/07/06(土) 16:57:42 

    いい加減、イジメしたり隠ぺいした公務員
    子供の虐待に通報受けたのに怠慢な仕事で殺した公務員
    を逮捕しないと意味ないわ

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2019/07/06(土) 16:59:27 

    公立ってさ、何かあったら矢面に立つのは教育委員会で
    肝心の校長や担任は名前も出ず記者会見で追及される事なく
    しれっと別の学校に異動して何事もなかったかのように過ごす。

    そりゃイジメが起きてたって現場は握り潰すわな。
    屑生徒やモンペと対峙するより知らん顔して過ごせば
    被害者が死のうが逃げられるんだものね

    +7

    -1

  • 645. 匿名 2019/07/06(土) 16:59:35 

    子供が好きで教師になったんじゃなくて、単に公務員として安定した職業だから教師を選んだのかなぁ
    いじめを相談されても「あーめんどくせ。仕事が増えるだけだわ」とか思ったのかな

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2019/07/06(土) 17:02:56 

    教師はすごく多忙というのもあるだろう
    いじめ問題を専門に対応するスクールカウンセラーを、学校に常設できるといいね
    問題は予算だな

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2019/07/06(土) 17:04:11 

    教師やってる友人が多いし自身も教員免許持ってるけど
    でもしか教師がめちゃくちゃ多いからこうなるんだろうなと思う
    みんなさっさと辞めたい、だるい、めんどくさいしか言わないもん
    鋼メンタルでバリバリやってる人はごく少数
    真面目で責任感ある人も居るけど、そういう人は途中でポッキリ折れて鬱になっちゃう人も多い

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2019/07/06(土) 17:08:27 

    出身校です。知ってる先生って思うと寒気する。

    +11

    -0

  • 649. 匿名 2019/07/06(土) 17:14:47 

    >>615
    将来そのガキが無職のひきこもりになりますように

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2019/07/06(土) 17:15:06 

    >>619

    お疲れ!長良東は本当に厄介なところで有名だよ〜

    +13

    -1

  • 651. 匿名 2019/07/06(土) 17:16:31 

    お前がシュレッダーかけられる番はそう遠くないぞ

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2019/07/06(土) 17:17:28 

    まじ名前と電話おしえて!!
    追い込めるから。

    +25

    -3

  • 653. 匿名 2019/07/06(土) 17:17:30 

    >>649
    それだと最終的に世間に迷惑をかけそうだからダメだよ
    寿命が1/4になりますようにとかじゃないと

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2019/07/06(土) 17:18:35 

    小学校はなんて名前?

    +4

    -1

  • 655. 匿名 2019/07/06(土) 17:19:49 

    教育委員会は
    教師を守るところ

    +19

    -2

  • 656. 匿名 2019/07/06(土) 17:20:02 

    >>653
    そうか。親がしんだらガキも苦労するだろうから、くそ担任が早くしにますようにがいいね。
    お願いごと。

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2019/07/06(土) 17:22:57 

    加害者は留学かな〜高校行けないよね?
    長良は面倒な親ばかりだから、何か言えばずっと尾を引くよ。村八分。
    子育てするから中心地の方があっさりしてていいよ。
    長良・加納辺りはやばい…

    +28

    -1

  • 658. 匿名 2019/07/06(土) 17:24:54 

    >>583
    「腐ったリンゴではなくて、腐った樽を直せ」

    同じようないじめ事件が全国で起きてるのは、残念だけど日本の教育システムは腐った樽だという事

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2019/07/06(土) 17:26:55 

    長良は小中高と隣同士の閉鎖的なところ。
    高校は散るけど、親も子供も窮屈だよね…。
    学区廃止しますればいいのに。

    +22

    -2

  • 660. 匿名 2019/07/06(土) 17:29:02 

    長良小学校であってる?
    ホームページパンクしてね??苦笑

    +16

    -1

  • 661. 匿名 2019/07/06(土) 17:31:23 

    >>594
    大阪の吹田市での被害児童が視力障害にまでなったいじめ事件も、校長が隠蔽してたんだよね。

    +18

    -0

  • 662. 匿名 2019/07/06(土) 17:33:01 

    長良小学校に電話して名前聞き出すほうが早いかな。教えないか。

    +9

    -1

  • 663. 匿名 2019/07/06(土) 17:33:19 

    >>429
    関係者の方ですか?
    良い先生が
    大事な証拠のアンケートをシュレッダーにかけますかね。

    +25

    -2

  • 664. 匿名 2019/07/06(土) 17:33:43 

    >>501
    >>524
    こういうのが一番救いようがないと思う
    加害者を理解し分析しなきゃ解決しない、加害者を叩けば気が済むだけ
    広い視野で問題を見なきゃ云々、なんの具体策もないふんわりした意見だけ
    あげくのはてに日本人の云々とか主語がでかいだけの大雑把なまとめ
    こういう批判の嵐の場に乱入して
    「みんな酷~い!それに比べてあたし優しくて思慮深い~!!」って
    承認欲求満たしてるだけの一番からっぽで質が悪い人間
    いじめる側だけどこういう心理でやってんだよとか
    教師だけど正直こういう事情で面倒臭いからシカトしてんだよとか
    正直な悪意の発露の方がまだなんぼか役に立つってレベル

    +9

    -1

  • 665. 匿名 2019/07/06(土) 17:35:54 

    えーーー
    被害者の親がモンペ系なの?

    +4

    -5

  • 666. 匿名 2019/07/06(土) 17:40:48 

    逃げずに記者会見でろ!
    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +12

    -3

  • 667. 匿名 2019/07/06(土) 17:43:35 

    卓球部って出てる…

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2019/07/06(土) 17:47:01 

    この学校モデル校らしい。
    だからいじめがあるなんて隠したかったんじゃない?先生はエリートばかりらしいから
    知り合いがモデル校だから〜ってよく自慢してる

    +19

    -0

  • 669. 匿名 2019/07/06(土) 17:47:42 

    あるいじめ事件で拾った、ある人の言葉の一部抜粋

    ────────────────

    亡くなった人を卑下し、悲しみに苦しんでいる遺族に泥を投げつけるような市民は、品がないと言わなくてはなりません。

    最高学府をでようが、社会的立場があろうが、金があろうが、品がないのです。

    ─省略─

    いじめで子どもが亡くなった学校ほど、

    「わが校はいい学校ですよ。いい子供たちも規則を守り、互いに助け合い、元気で生き生きとしています。地域の人たちにも親しまれているすばらしい校長です」とのたまいます。

    逆に、いじめに誠実に対応している学校の校長は、

    「この学校はいろいろな問題を抱えていて、難しいです、うまくいかないことの方が圧倒的に多い、生徒が時間通りに学校に来ない、時間通りに来れない、いろいろな複雑な家庭事情があると思うんだ」と謙虚に言います。

    この違いがすべてを物語っています。どちらが良い学校でしょうか。もちろん、後者です。

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2019/07/06(土) 17:53:42 

    助けられた命を

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2019/07/06(土) 17:54:51 

    >>669

    本当にその通りだと思います。

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2019/07/06(土) 17:58:31 

    女子生徒からの文書を見て、
    これは明らかにいじめだから自分も闘います、と彼女に返事は渡したらしい。
    そしていじめ加害者を呼び出し口頭で注意、
    それで解決したと思ったのだろうか。
    この緩い指導に教師の甘さを感じるが、
    もっと手厳しく指導する、例えばその両親をも呼び出し、我が子の悪事を伝えるとかが出来ないしがらみがこの学校にあったのだろうか。
    この担任にもちろん大きな責任はある。
    だけどこれ以上に許せないのは加害者だ。

    +28

    -0

  • 673. 匿名 2019/07/06(土) 18:08:47 

    クソだわ。教師失格!!!その前に、人間失格!!!

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2019/07/06(土) 18:08:59 

    小学生の喧嘩じゃあるまいし
    「ごめんね」「いいよ」で解決するわけない

    +14

    -0

  • 675. 匿名 2019/07/06(土) 18:18:45 

    いじめは先生では解決できない。
    そんな高度な能力無いと思います。
    人を虐めるような子供は、親も同レベルだから、先生が何を言っても駄目。

    いじめは警察が介入しないといけないと思う。

    +26

    -0

  • 676. 匿名 2019/07/06(土) 18:21:56 

    >>463
    教えてくれてありがとうございます!
    少しでも力になればと思い、署名して来ました。

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2019/07/06(土) 18:23:29 

    ごめんね?いいよ!が通用しないで何兆円朝鮮人に払ってんの?間違った事教えるなゴミ

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2019/07/06(土) 18:23:47 

    いじめ加害者には何のペナルティないのも問題

    +11

    -0

  • 679. 匿名 2019/07/06(土) 18:25:08 

    >>597
    それが本当なら名前晒しても許されるレベル。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2019/07/06(土) 18:27:05 

    はぁーーー?!
    加害者の姉が教師で親が医者だぁ?
    こんな共感能力も低い鬼畜サイコパスが教師だ医者だって、心配なんですけど!!

    マジで兄弟も親もクビになってほしいわ!
    医療ミスあったら隠蔽しそう!

    早く名前知りたい!
    岐阜に住むことはないだろうけど、万が一大病して執刀医がここの一家だったら嫌すぎ!

    +28

    -2

  • 681. 匿名 2019/07/06(土) 18:28:28 

    滋賀の件といい、全然関係ないのにめっちゃイライラしてきた。
    あとこの事件、内容の割にはあんまりニュースになってなくない?
    これから真相解明されるんだろうけど、教師がシュレッダーにかけて隠蔽した割にはメディアの扱い少ないような。
    教育委員会、金持ち医者一家が圧力かけてる?

    +16

    -0

  • 682. 匿名 2019/07/06(土) 18:29:35 

    教師も教育委員会もあてにならないから、暴行されたり金品脅されたらその都度メモや録音しておいてすぐ警察に行った方がいいな。弁護士もたてて。
    その方が守れそう

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2019/07/06(土) 18:35:35 

    口が悪い人って大抵その親も口が悪いからね
    人に意地の悪いことをする人ってその親もそういう思考なんだろうって思う

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2019/07/06(土) 18:35:45 

    助けようと頑張ってくれたクラスメートもいたんだね
    それだけが救いだよ

    +22

    -0

  • 685. 匿名 2019/07/06(土) 18:39:05 

    この教師最低、教育委員会も事なかれ主義で保身保身。
    なんだけど、加害者という最大の悪者から論点をずらしてはいけないと思う。加害者とその親。法律がなんであろうと中三ならもうわかってるし社会的に制裁受けるべきだろう。

    +11

    -0

  • 686. 匿名 2019/07/06(土) 18:40:46 

    もういじめが原因の場合は本当に加害者の氏名公開して欲しいわ。どこに引っ越そうが許されないように!

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2019/07/06(土) 18:41:18 

    結局、教師ってそんなもんだよ。中学の時いじめにあって学校行きたくなかったけど行かなかったら次登校した時に更にいじめられるから、辛かったけど休まずに行ってた。そしたらいじめに気づいた担任が期末懇談の時に、鼻で笑いながら転校したらどうですか?って軽々しく言ってきたけど被害者が何でわざわざ転校しなきゃいけないんだよ。って思った。今でもあの時の担任の言葉を思い出すとはらわた煮えくり返る。

    +14

    -0

  • 688. 匿名 2019/07/06(土) 18:43:10 

    >>666
    レス番もすごいな
    悪魔の数字…

    この佃って先生が生徒からの助けを求めるメッセージをシュレッダーにかけたの?
    間接的に生徒を殺したってことだね!

    +5

    -5

  • 689. 匿名 2019/07/06(土) 18:43:28 

    ただ廃棄したんじゃなくてシュレッターってのがもう、、、

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2019/07/06(土) 18:45:29 

    学校も先生も、生徒のことなんて考えてないよ
    生徒ひとり死んでも責任はいつもうやむや
    自分の教員免許が取り上げられるわけでもなければ
    給与も退職金も年金も税金で支払われるし

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2019/07/06(土) 18:47:37 

    いつもは加害者さらされるのに、全然加害者さらされないね。
    女性教師の写真?貼ってあったけど、その前の書き込みは、岐阜新聞に男性教師って書いてあったってあるけど…どっちが本当?

    何より加害者の名前が色々書き込まれ過ぎて、なんなのこれ!?誰が本当の加害者なの?

    長良東中の卓球部っていうのは間違いないんだろうけど…

    加害者が混乱させるために書き込んでない?

    +17

    -0

  • 692. 匿名 2019/07/06(土) 18:49:32 

    >>23本当に狂ってるよね
    奴等全員殺人犯
    協力したも同じだわ

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2019/07/06(土) 18:53:48 

    >>36
    虐めを受けてる子って仲間もいるんだよ
    でも助かるとその子がやられ出す
    加害者は本当に悪質な生き物だから処分にしないといけないのに何故放置していい事にしてるのか文科省に問いたい
    担任一人の力じゃ難しいんだよ
    虐め担当の警察OBとかその他人員を揃えなきゃいけないよ各学校小中高大全てにおいて
    そしてその人達は強力な権限を持つべき
    加害者の奴ら殺人犯して普通に生きていくのは許されないんだわ
    絶対に許さない!

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2019/07/06(土) 18:57:44 

    がる民も他人の子供なんて可愛くないって言ってるし教師になったら忙しくていじめなんか面倒くさがるんじゃない?

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2019/07/06(土) 18:57:51 

    最近、他人に対して「卑下する」っていう、卑下の間違った使い方をする例をよく見る。
    卑下は自分を貶めてへりくだる時に使うと思うのだが。
    他人には普通、「見下す」という言い方をするはずだが。
    どんなに立派なことを言っていても、
    人に対して「卑下する」とか、「~おえない」とか言うのを見ると、興ざめ。

    +3

    -2

  • 696. 匿名 2019/07/06(土) 19:00:17 

    >>23
    「日本の制度」じゃなく一部の学校の隠匿体質でしょ。
    全部同じにするな。頑張ってる人達を愚弄するな。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2019/07/06(土) 19:02:12 

    女教師は、前あった女生徒いじめの方の担任じゃないのかな?
    今回の件はまだ調査待ちだよ。
    まぁ焦るな。
    確定したら加害者、加害者家族、担任
    一気に拡散して社会的に抹殺すればいいだけだから。

    +20

    -1

  • 698. 匿名 2019/07/06(土) 19:03:27 

    >>675
    ほんとこれ。
    左翼が何と言おうと学校に警察の介入が待った無しになっているわ。
    数少ない子供達を守る為に悪い種は排除していかなければならない

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2019/07/06(土) 19:04:28 

    「イジメを見てみぬフリをする者もイジメに加担してるのと一緒」とか指導する学校や教師がこれじゃね
    助けを求めても結局何もしてくれないんじゃん
    綺麗事なんて何の解決にもならないわ

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2019/07/06(土) 19:13:40 

    >>252
    産まれてくる子供が可哀想
    なんの罪もないのに

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2019/07/06(土) 19:16:06 

    「私も戦います」って声をあげた子、本当に本当に勇気が要っただろうね。いじめられてる子を助けたかっただろうに。それなのにこんな大人のせいで…私なら教師という生き物を一生軽蔑するし信じないし許さない。
    亡くなった子も、月並みな言い方ではあるけど、生きてたらこれから恋をしたりいい友達と馬鹿騒ぎしたりもっともっと楽しいことがあっただろうに。でも学校がいかに狭い世界だったか理解できるのはそれなりに大人になってからだから、そこに至る前に心が潰れちゃったんだね。悲しすぎるよ。
    いじめられてた子と、その子を助けようとした子のためにもせめてまともな倫理観を持った大人たちが徹底的に戦ってほしい。これを許したら日本の教育終わるなってくらいの問題だよね。

    +41

    -0

  • 702. 匿名 2019/07/06(土) 19:23:28 

    教員って人種が本当に嫌い!
    世界が狭すぎんだよ
    だから視野も狭い!

    民間企業で最低10年働いた者のみが
    教員免許取れるようにしたらいいんだよ

    +32

    -3

  • 703. 匿名 2019/07/06(土) 19:31:37 

    教師は隠蔽

    いじめ加害者の姉は教師 親は医者

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2019/07/06(土) 19:32:29 

    先生も許せないけど、同級生に告発文まで書かせるような酷いいじめをした加害者が一番許せない‼️

    +40

    -0

  • 705. 匿名 2019/07/06(土) 19:40:56 

    先生にいじめの対応まで求めるのって無理じゃない?
    傷害罪、脅迫罪で逮捕してやればいい。

    +8

    -1

  • 706. 匿名 2019/07/06(土) 19:41:06 

    特定はよ

    +5

    -2

  • 707. 匿名 2019/07/06(土) 19:42:32 

    犯罪の隠蔽。人殺しの加担だね

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2019/07/06(土) 19:46:13 

    学校事務だけど、教員は変な人多いよ
    やっぱり民間で働いてないし、世間的な常識も持ち合わせてない人多い。

    でも、生徒にとって良い先生ならそれでいいと思うんだよね。事務員から見たら腹立つ人でも。

    だからこそ、生徒にとって良い先生になれないなら、やめたほうがいいと思ってる。
    今さら民間で働けないだろうけどね

    +17

    -0

  • 710. 匿名 2019/07/06(土) 19:49:17 

    >>697
    担任男性だよ

    +8

    -1

  • 711. 匿名 2019/07/06(土) 19:52:09 

    >>660
    >>662
    東長良中学校・・・

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2019/07/06(土) 19:54:00 

    いじめの加害者って
    遊びの延長とか悪ふざけとかほざいてるけど
    自分が同じ目にあってもそう言えるの?

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2019/07/06(土) 19:55:51 

    >>665
    出た
    加害者側のワンパターン中傷レス
    保護者がモンペ

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2019/07/06(土) 20:05:09 

    これは許せない!やった人を公開して罰を与えるべきだし、本当ならそんなことでは済まない!

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2019/07/06(土) 20:06:11 

    >>713
    し~ッ🙊
    餌を与えたらいけません

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2019/07/06(土) 20:07:43 

    警察の介入に否定的な人って、先生だけで何とかしろと言ってるのと同じ。
    無理でしょう。勉強を教える技術はあっても、思春期の子供たちの面倒を見るなんて、
    そこまではホント求めすぎだと思うよね。
    罪のないいたずらとはけたが違う、犯罪行為なんだから。

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2019/07/06(土) 20:07:53 

    うちも低学年なんだけど友達に蹴られた押された毎日言ってんだけど、とりあえずそのときは先生に言うんよー!って言うんだけど実際先生またコイツか、、って思ってると思う。
    やられた側が毎度騒いでもうっとうしいって思われる。やった側がまたお前か!って叱られるならいーけど今はそうはならない風潮な気がする。

    +12

    -0

  • 718. 匿名 2019/07/06(土) 20:10:44 

    >>12
    こんなのが教師、、
    生徒の痛みなんてわずらわしいんだろうね

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2019/07/06(土) 20:19:21 

    教師もいじめに加担したことと一緒だよ!!
    結局教師も自分の事しか考えてないんだね。
    亡くなった生徒さんも助けようとした生徒さんも可哀想だよ!

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2019/07/06(土) 20:20:00 

    先生は、評価が下がるから出世に響くのよ。ボーナスにも。教育委員会から睨まれたら、学年主任とか教頭、校長とかに上がっていけないよ。それにむだな労働時間が増えるし、不安になる子供も増えるし、親の対応、クラスの不調和進み、面倒くさいことばかりに。イジメにつきあってられないんだと思う。

    +4

    -3

  • 721. 匿名 2019/07/06(土) 20:20:34 

    え?男?女?どっち?男だったらあの写真の人誰?

    +3

    -1

  • 722. 匿名 2019/07/06(土) 20:22:29 

    もう、学校のこういう状態、許せない

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2019/07/06(土) 20:23:39 

    もう日本の教育現場は限界だよ
    先生個人を責められない

    +10

    -1

  • 724. 匿名 2019/07/06(土) 20:24:30 

    いじめの処理をしたくないから、証拠隠滅したのかよ
    教師のそういうのは、犯罪扱いしてほしい

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2019/07/06(土) 20:27:01 

    本人が大丈夫と言った?
    言わせたんだろうが!

    +11

    -0

  • 726. 匿名 2019/07/06(土) 20:27:21 

    教員免許剥奪でよろしいかと。
    何を志して教員になったの?
    少なくとも子を守る大人の立場では、もう無いね。

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2019/07/06(土) 20:28:48 

    結局は担任一人の責任みたいにしてるのも悪いんだと思う。
    シュレッターにかけたのは問題だけど、背景にあるそうさせてしまった原因は突き詰めるべきだと思う。

    学校の先生だけじゃ、どうにも対応出来ないと思うよ。

    +16

    -2

  • 728. 匿名 2019/07/06(土) 20:29:16 

    何が解決したと思ってシュレッダーだよ。面倒くさいから解決した事にしただけじゃんクズ!

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2019/07/06(土) 20:30:08 

    申し訳ないけど、親は何してたの?

    +3

    -7

  • 730. 匿名 2019/07/06(土) 20:30:26 

    めんどくさかったんだろ?

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2019/07/06(土) 20:32:58 

    いじめを相談する機関
    学校に相談できないことしてね、ってとこ
    そこの人に、具体的に何をするのか聞いてみた
    定期的に親ではなく被害者本人に「もう大丈夫?」って聞いて、「大丈夫」って言ったら解決だそうな

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2019/07/06(土) 20:34:06 

    担任が本当に自分で処理したのかね?
    本当は上に報告したけど、上がシュレッターにかけるなり処分して、バレたら担任だけに罪を擦りつけるというのも、ゲスい世界のアルアルだしね。

    +19

    -0

  • 733. 匿名 2019/07/06(土) 20:35:00 

    最低!最低!最低!何でどいつもこいつも子供のSOSを軽く見ているの?子供がSOS出すってよっぽどだし、勇気いると思うのに、何でもっとちゃんと向き合えないの?こんなの教師が殺したと同じ。一生教師として子供の前に現れないで。

    +2

    -1

  • 734. 匿名 2019/07/06(土) 20:36:02 

    多忙なんだから、イジメに関する事を先生に任せるのが間違ってる。
    客観的に見るために金を払って、別の機関に設けた方が良いと思う。

    そういう人をいざって時に雇う為に保護者から月々金を貰っても良いと思うよ

    +4

    -2

  • 735. 匿名 2019/07/06(土) 20:36:24 

    え?嘘でしょ
    学校の先生が頼りなければ、どーしたら助けてあげられるのかな
    教師なんてそんなもんなの?

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2019/07/06(土) 20:38:39 

    いじめを受けていることを子供は親に言いづらい
    プライドもあるし親に自分に対して失望させたくない気持ちがある
    かといって親は何もできないとなれば大切な子供の命はまもれない
    親は常に子供のおかれている状況を把握することは重要で
    子供にかまをかけるわけではないのですが別の地域に引っ越しするけどどう思うとか
    学校だけが進学の道ではないようなことをいってみると
    その反応でいじめがあるかを判断する材料になる

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2019/07/06(土) 20:39:08 

    担任も何だかんだで、上のいいなりにならなきゃだからね。
    学校自体に問題があるんだと思うよ。

    +7

    -2

  • 738. 匿名 2019/07/06(土) 20:44:27 

    確信犯め。いじめありきでなぜ考えない?みんなが、仲良しこよしなんてありえない。あっちにもこっちにも、いじめはあります。いじめをやってる奴全員逮捕でいい。

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2019/07/06(土) 20:44:44 

    私も初めて記事を読んだ時はなんて酷い先生だと思った。けど改めて記事を読んだら、シュレッダーにかけたのは、生徒のプライバシーに関わる内容が記載されていたからとか。その手紙をみて一応形だけだったかもしれないけど、注意はしたとか。

    わからない。本当のところはわからないけど、先生も甘かったよね。見る目が養われてなかったね。今更悔やんでも遅いよね。勇気を出してSOSを出した友達がいたのに。悔しい。悲しすぎます。

    教師はただでさえ忙しくて、正直そんな問題にいちいち深く関わってられないんだろうか。もう少しその子を気にかけてあげていたら。

    亡くなった子も、命を絶つ前に不登校でもなんでもいいから逃げて欲しかったよ。あなたの居場所はどこかに必ずあったはずなのに。

    そして、反省したフリでもして裏で平気で他人を傷つけるやつが一番許せない。友達を死に追いやってのうのうと生きていけると思うなよ。

    みんなから白い目で見られて、気が狂ってしまえばいい。人殺しのレッテルを誰が見てもわかるようにぶら下げて生きろ!

    人の痛みがわからない
    そんな世の中になってほしくないよ。

    +7

    -6

  • 740. 匿名 2019/07/06(土) 20:45:27 

    日常的な暴力、便所土下座、恐怖で金品恐喝など中学生とは思えない所業
    これをイジメと報道するマスコミの姿勢には疑問を感じる
    いじめはシカトとか意地悪、悪口のレベルまででしょ、暴力行為があった時点で犯罪、金品奪取があったら警察案件だよ

    言えることはこんな暴力的で悪質な中学生たちに担任の女教師が対抗出来るとも思えない

    日本にもアメリカのようなスクールポリス制度が必要ではないのか

    +17

    -0

  • 741. 匿名 2019/07/06(土) 20:45:53 

    教師なんてそんなもん。
    教育学部の連中を思い出してみなよ。

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2019/07/06(土) 20:50:49 

    >>741
    幼稚っぽくて気弱なのが多かった

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2019/07/06(土) 20:53:30 

    これ何中学?
    地元だわ、何か力になれるといいけど

    +4

    -1

  • 744. 匿名 2019/07/06(土) 21:02:41 

    教員です。
    同じ教員として怒りを覚えます。シュレッダーも謎。
    他の教員に報告する際に、メモの内容をパソコンで打ち直すことはもちろんありますが、現物もとっておきます。普通は。
    その担任の考えが軽かったのかも知れないし、忙しさに追われてキャパ超えで、対応できなかったのかも知れないし、よく分かりませんが、中学なので、担任以外の教員も毎日かかわっています。誰も気付いてあげられなかったことが悔やまれます。責任は担任だけじゃないと思います。

    +26

    -0

  • 745. 匿名 2019/07/06(土) 21:05:08 

    介護、教師、看護、、、

    裏表ありすぎ。

    本当に。

    人間は罪人。

    それでも使命を全うすることが一番の安楽死。

    +2

    -1

  • 746. 匿名 2019/07/06(土) 21:10:16 

    いじめを助けようと勇気を出した子供が本当に心配
    これからの一生、もうだれも助けようと思わないかもしれない
    正義なんて無駄だと思ったかもしれない
    かわいそう

    +13

    -0

  • 747. 匿名 2019/07/06(土) 21:11:43 

    >>668
    モデル校だからって、エリート教員集めるなんてことはありません。そもそもモデル校って、そんな大した位置付けじゃないし。
    そして、いじめがあったからって、教員の評価や給料に影響はありません。なぜ隠したがるのかは、教員の私でさえ、理解できません。ただ、ひとつだけ考えられるとしたら、被害者生徒も加害者生徒も、その他の生徒も、大切な生徒なので、その後の生徒達の生活を考えて、全てを公表することをしないのかも知れません。分かりませんが。

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2019/07/06(土) 21:13:07 

    >>731
    手紙書くとこ?
    そこならテンプレで周りの信頼できる大人に相談してみてって返事が来るらしいよ

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2019/07/06(土) 21:17:50 


    最近の学校ヤバくない?
    犯罪級ばっかりやん。

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2019/07/06(土) 21:20:27 

    >>650
    どういう風に厄介なのですか?

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2019/07/06(土) 21:21:18 

    「私も一緒に戦います」ってなかなかいえることじゃないのに、それをシュレッダーしちゃうの?

    +18

    -0

  • 752. 匿名 2019/07/06(土) 21:21:41 

    ちょっと!担任!名前出せ!

    +16

    -3

  • 753. 匿名 2019/07/06(土) 21:24:45 

    >>474
    他の地域はわからないけれど、岐阜市の教員は本当にいじめを認めないよ。すごく沢山そういう話を聞く。ペナルティが無いなら面倒なだけってこと?

    +6

    -1

  • 754. 匿名 2019/07/06(土) 21:28:33 

    >>149
    私親が教師のやつに中学の時虐められてたんだけど2対2で話し合いになってその時言われた言葉が(相手の親)「え?謝ればいいんですよね??」って不思議がった顔で言われたよ。あとこいつの家行ったことあるけど手料理食べた事ないらしい。カップラーメン大量にあった。やっぱりいじめっ子の特徴は親の愛情を貰っていない人だわ。

    +14

    -1

  • 755. 匿名 2019/07/06(土) 21:32:10 

    >>734
    その別の機関が、市役所内に机があり、市から給与が支払われてたりするんだよ

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2019/07/06(土) 22:16:27 

    まぁみんな待とうや。
    犯人たちが確定したら一気に炎上させよう。
    それまで変な情報を流すと面倒なことになる。
    犯人がわかったら自分もトピ立てるよ。

    +16

    -1

  • 757. 匿名 2019/07/06(土) 22:37:57 

    >>652
    それは明らかな犯罪予告

    +1

    -3

  • 758. 匿名 2019/07/06(土) 22:39:46 

    >>663
    もみ消すような先生じゃないんだよ
    とても熱心で誠実な先生で生徒からも慕われていた
    何も対策していなかったとは思えない
    隠蔽していたのがこの先生だとは思えない
    誰も悪く言わないのがこの先生の人徳を物語っている

    +12

    -1

  • 759. 匿名 2019/07/06(土) 22:47:36 

    隠蔽体質を作り上げているのは最高責任者である校長だということを忘れてはいけない
    担任は訴えたにも関わらず、校長がもみ消したのかもしれない

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2019/07/06(土) 22:51:16 

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2019/07/06(土) 23:50:28 

    大人の社会

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2019/07/07(日) 00:05:31 

    岐阜県は地球のうんこ

    +3

    -10

  • 763. 匿名 2019/07/07(日) 00:09:23 

    世界の教育先進国のフィンランドやドイツみたいに、
    教師は学校で子供たちに勉強だけ教えてれば、こんなことにならないよ。
    向こうでこの手の話題は先ず聞かない。日本の教師が馬鹿すぎる。

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2019/07/07(日) 00:48:24 

    担任は上司である副主任に相談していた
    副主任も上に報告していたはず

    副主任もいじめメモ確認 岐阜市の中3男子死亡(共同通信) - Yahoo!ニュース
    副主任もいじめメモ確認 岐阜市の中3男子死亡(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     岐阜市立中3年の男子生徒(14)がマンションから転落死したとみられる問題で、生徒

    +19

    -0

  • 765. 匿名 2019/07/07(日) 01:23:44 

    >>758
    副主任はどんな先生なの?

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2019/07/07(日) 01:27:42 

    校長と教頭にも副主任から報告あったかもしれないね。この先生が全て被らされてる可能性もあるなら校長と教頭は糞だわ。

    +22

    -0

  • 767. 匿名 2019/07/07(日) 01:29:45 

    酷い。

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2019/07/07(日) 07:22:15 

    >>「心配なので私も一緒に戦います。先生、力を貸してください」

    こういうクラスメートがいたなら、大人さえきっちりサポートすれば学校に通えたと思う。
    少なくとも自殺を選ぶことはなかったんじゃない?
    殺人とまでは行かないけど、担任の罪は重いよ。

    +17

    -0

  • 769. 匿名 2019/07/07(日) 07:28:36 

    >>750

    プライドが高い人が多い。
    専業主婦が多い。
    主張が強い人が多い。
    競争意識が強い。
    裏表が激しい。
    故にトラブルが多い。
    そこに移り住む人はマウンティングしたい人。

    +14

    -0

  • 770. 匿名 2019/07/07(日) 07:36:07 

    担任は先生やめたら?

    担任くそだけど、いじめ、死においやった奴らをとことん潰せ‼️吊るせ‼️

    今度はそいつらが生き地獄じゃ‼️

    +1

    -4

  • 771. 匿名 2019/07/07(日) 07:49:02 

    苛烈ないじめの内容を担任、副主任は知らされたんじゃないの?
    メモをクラスの子供に渡されて、いじめの内容は少しでもわかってたよね

    毎日見てる子供が、そんな目に遭わされて早く何とかして救ってやりたい‼️と思わないの

    自分の身に置き換えたら、早く救ってやりたいと思うでしょう

    副主任の年齢なら、我が子がいるのでは?
    子供がいる親の立場に立って考えたら、少しでも早く何とかしなければ‼️と思えないの?

    副主任で情報が止まってた、と知り言葉が無い

    +11

    -0

  • 772. 匿名 2019/07/07(日) 08:08:20 

    苛烈ないじめの内容を担任、副主任は知らされたんじゃないの?
    メモをクラスの子供に渡されて、いじめの内容は少しでもわかってたよね

    毎日見てる子供が、そんな目に遭わされて早く何とかして救ってやりたい‼️と思わないの

    自分の身に置き換えたら、早く救ってやりたいと思うでしょう

    副主任の年齢なら、我が子がいるのでは?
    子供がいる親の立場に立って考えたら、少しでも早く何とかしなければ‼️と思えないの?

    副主任で情報が止まってた、と知り言葉が無い

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2019/07/07(日) 10:54:22 

    学区の違う幼稚園に通わせる家庭も多いから、その繋がりで主婦層には加害者の名前が回ってるらしいよ。
    パート主婦が職場言ってた。さすがに名前までは教えてくれなかったけど。

    +9

    -0

  • 774. 匿名 2019/07/07(日) 11:06:10 

    教師は悪い、それは十分わかってる。
    でも1番悪いのは虐めた人だから!!!
    そして、この虐めた人がこの地域、学校で受け入れられていたこと!!
    もし、こういう虐める人が孤立してたら、こんなことは起きない
    結局は、虐める人を容認する空気や環境があるんだよ
    日本全体がそう。でなければ、イジリお笑いなんて流行るわけない
    愛があるいじりがあるとか言ってる時点で、日本全体がおかしい!

    +10

    -1

  • 775. 匿名 2019/07/07(日) 11:31:57 

    >>429
    担任は若森?

    +1

    -4

  • 776. 匿名 2019/07/07(日) 11:34:40 

    結婚した当時、義実家にお正月に行ってテレビを見て驚いたこと。
    お笑いをやっていて、関西弁でベラベラまくし立てては、相方の頭をたたく。
    すると、観客がわっと笑う。また何かベラベラ言う。そして相手の頭をたたく。
    こんな芸は見たことがなかったので、衝撃だった。義実家の人もそれを見て、
    笑っている。早口の関西弁が何言ってるのか分からない上に、人をたたいて笑うのだから、
    むしろ異様だった。

    別に関西文化を貶すつもりはないが、あんなの、日本の文化としてあったのか?と疑問。
    人をたたいて笑うなんて。
    穏やかな日本人とはかけ離れた文化だと思う。
    いつからか、日本が下衆な物に慣らされて行ってるような気がする。
    吉本とか見たことがないが、どっちみち、人を貶めて笑う芸なんだろうから、
    悪いのだが、関西文化の変な影響が日本中に広まってるのかと思う。
    朝鮮や部落が多いらしいから、そのせいもあるのか?

    +0

    -7

  • 777. 匿名 2019/07/07(日) 11:36:32 

    >>668
    モデル校と言われてるけど
    実際は底辺校レベル

    +14

    -2

  • 778. 匿名 2019/07/07(日) 12:38:21 

    その地域が市内でも金持ちが集まるって言われてる場所だからか学校も市立とはいえお嬢様校扱いだよね 実際はどうか知らないけど

    +4

    -2

  • 779. 匿名 2019/07/07(日) 12:41:56 

    こういう事件あった次の日って普通休校とかにしないの?生徒たちも可哀想に

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2019/07/07(日) 13:34:04 

    >>769
    そうだね、住んでるから納得。自分含めプライド高い人多い。お医者さんもいれば、成金みたいな家庭もある。公立中学なのに皆教育熱心気味だからか、中学では内申点が厳しいらしいし…受験に不利。住むんじゃなかった。

    うちは小学生だから情報が全くわからないんだけど、特定できてないの?

    +14

    -1

  • 781. 匿名 2019/07/07(日) 13:38:22 

    加害者は未成年だからともかく(許すという意味じゃない)
    担任情報もっと出てきても良くない?
    女なの?男なの?何年目の教師なの?

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2019/07/07(日) 13:43:04 

    >>781
    Nせんせい

    +3

    -2

  • 783. 匿名 2019/07/07(日) 14:23:12 

    日本で知らない人はいない「笑点」
    「はげ」だの「ガイコツ」だの「バカ」での大人が人けなしてからかい合って、それ見て笑ってんだよ?
    で、子供には虐めはいけないことです。
    この国、昔からどうかしてるって。
    虐めが起きたら、教師叩きが始まる。確かに教師は、悪いよ!
    ただ、教師が悪いで終わってしまうんだよ、こういう事件。悪い人なんて、いっぱいいる!
    虐めてる人、その家族、いじめを肯定するような番組作ってる人!

    +1

    -2

  • 784. 匿名 2019/07/07(日) 14:26:24 

    私が関係者なら画像貼ります。
    トピ落ちしたので画像貼って下さい。

    +3

    -1

  • 785. 匿名 2019/07/07(日) 15:36:52 

    【4日と5日に寄せられた亡くなった生徒に関する情報】

    ・「ビンタをされていた」

    ・「蹴られていた」

    ・「唾をかけられていた」

    ・「ジュースを噴きかけられていた」

    ・「トイレで土下座をさせられていた」

    ・「金銭の要求をされていた」(総計2万円くらい)

    ・「漫画の本を要求されていた」

    ・「移動教室の時に荷物を持たされていた」


    加害者の親を訴えたら良いよ‼︎
    もしも我が子がこの様な仕打ちされたらこいつら殺すかも。

    +22

    -0

  • 786. 匿名 2019/07/07(日) 15:58:10 

    >>785
    いじめじゃないじゃん
    完全に暴行恐喝事件じゃん

    加害者どういうご家庭の子供よ?

    +17

    -0

  • 787. 匿名 2019/07/07(日) 16:51:49 

    ママスタより
    36 長文失礼 19/07/06 16:41
    >>15
    副キャプテンだったからね。お母さんは会長だったし親子で頑張ってたよ。
    飛び降りる前日も笑顔満開で仲間と笑いあってたんだって。
    いじめた奴も同じ部活だったけどさ…
    見た目は確かに内向的だなって感じの子だけど、いつもニコニコしてた。
    本当に笑顔が可愛くて優しい子だったよ。
    同じクラスじゃなかったから気付けなかった、気付いてやれなかった。
    団体戦で20年ぶりの快挙を今年一緒に成し遂げた、大好きで大切な仲間だったのに。いじめた奴も仲間だと思ってたのに。来週の中体連に向けてみんなで頑張ってたのにって息子がすごく苦しんでる。
    告発文も、保護者に指摘されるまで校長は知らなかったから担任は本当、個人で解決したつもりでいたんだと思う。
    その保護者の娘がお父さんに相談して、お父さんが時系列にまとめて先生に渡しなさいってアドバイスして。
    思い悩んだけどその子を守るために勇気を出して、一生懸命まとめたルーズリーフいっぱいのメモ。
    お父さんもかなり悔しがってた。

    +32

    -0

  • 788. 匿名 2019/07/07(日) 17:14:18 

    仲が良かった
    虐めたつもりはない
    嫌って思わなかった
    言わないのが悪い
    ふざけていただけ

    とか言われるよ‼︎
    加害者訴えないとこの子浮かばれない!


    見た目は確かに内向的だなって感じの子だけど、いつもニコニコしてた。
    本当に笑顔が可愛くて優しい子だった

    本当に可哀想で涙でるわ!

    +17

    -0

  • 789. 匿名 2019/07/07(日) 17:22:03 

    うちの息子(現在中1)もいじめで自殺未遂
    今裁判中ですが心身共に疲れていますが最後まで争います。
    加害者絶対許したくない。裁判で被害立証できなくてもしも負けたら加害者に何らかの復讐をする気です。何年経っても忘れる事はないわ。

    +24

    -0

  • 790. 匿名 2019/07/07(日) 20:35:26 

    >>787
    お父さん・・・娘さん・・・
    この親子が動かなかったら、はっきりいって、闇の中だったと思うよ。
    心優しい人がいてくれたこと、有り難いよ・・・

    +20

    -0

  • 791. 匿名 2019/07/07(日) 20:42:20 

    学校なんて基礎的な勉強を教えるだけでいいのに、
    何故か、人格形成とか集団生活とか、教師程度が教えるのには手にあまる
    目標がいつからなのか含まれてるのが、根本的な問題じゃないのか。
    単に教職にある人間が、人の生き方を教えるなんておこがましい。

    キリスト教の学校ならば、シスターなど聖職者がいて、キリスト教の教えに
    則った教育がなされる。それが正しいか否かは別として、
    それならば、専門家だからまだ良いだろう。

    公立の学校の先生は、ほんとに勉強教えるだけでいい。
    余分なことして、教師子供ともども、ストレスを抱えているのが、
    今の学校の姿なのではないか。

    +2

    -2

  • 792. 匿名 2019/07/07(日) 20:51:31 

    自分のクラスにいじめがあるなんて認めたくないだろうし、何より 面倒くさい って事なんだろうね。
    私も小学生のころ転校先の学校でいじめっこグループの標的にされて、保健室の先生には言えてたんだけど「担任の先生にも話してみよう?きっと力になってくれるよ」って言ってくれたから担任にも話したんだけど「あの子達がまさか。信じられない」「考えすぎじゃないかな」と、なんか言いくるめられて終わった。うちのクラスは仲良しです☆を壊したくないんだよね。全然使えなかった。

    +10

    -0

  • 794. 匿名 2019/07/08(月) 01:06:56 

    >>778

    長良なんて岐阜市のはずれ。
    田舎で土地も市内じゃ安い方だよ。
    中心部に比べたらもう破格。
    加納の1割くらい。土地が安いから大きな家が多いだけで今やそんな金持ちいないよ。

    +3

    -9

  • 796. 匿名 2019/07/08(月) 07:42:51 

    長屋住まい
    学校説明会休んだらしいけど

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2019/07/08(月) 08:40:09 

    >>781
    担任は男性で決定かな
    いじめの認識で調査と岐阜市教委 中3死亡「やめてほしい」と訴え | 共同通信
    いじめの認識で調査と岐阜市教委 中3死亡「やめてほしい」と訴え | 共同通信this.kiji.is

     市教委が同日、記者会見して明らかにした。担任の30代の男性教諭はメモの存在を上司らに伝えておらず、早川三根夫教育長は、いじめを認識できなかったとして謝罪した。


    岐阜の中3転落死、複数生徒からいじめ情報 暴行や金銭要求も:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    岐阜の中3転落死、複数生徒からいじめ情報 暴行や金銭要求も:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

    この同級生は5月末、男子生徒が受けた一連の行為を時系列でまとめたメモを作成し、担任の男性教諭に渡し対応を求めた。

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2019/07/08(月) 10:42:02 

    >>764
    こんな記事が出てた
    岐阜市中3死亡、副主任もメモ把握 担任からいじめ相談  | 岐阜新聞Web
    岐阜市中3死亡、副主任もメモ把握 担任からいじめ相談  | 岐阜新聞Webwww.gifu-np.co.jp

     市教委によると、担任は5月31日にメモを受け取り、内容について相談するために副主任に見せたという。副主任は、メモでいじめに関わったとされた男子生徒2人のうち1人の2年時の担任だったこともあり、担任は「このような行動をする可能性があるか」と相談。副主任は「可能性はあるだろう」と応じた。担任と副主任は職員室で席が隣り合っていた。


     市教委によると、担任は5月31日にメモを受け取り、内容について相談するために副主任に見せたという。副主任は、メモでいじめに関わったとされた男子生徒2人のうち1人の2年時の担任だったこともあり、担任は「このような行動をする可能性があるか」と相談。副主任は「可能性はあるだろう」と応じた。担任と副主任は職員室で席が隣り合っていた。

     副主任は、学年主任や同僚らに報告していなかった。副主任は3年の教諭のまとめ役。この中学校では、連絡事項は各教諭が学年主任に伝えることになっているが、担任は学年主任や管理職に報告していなかった。一方、副主任は、担任に学年主任に報告したか確認していなかった。

     メモは女子生徒が連絡用の生活ノートに挟んで担任に渡した。男子生徒が給食で食べ物を押し付けられたり、物を隠されたりしたことが時系列で書かれていた。

     担任は、いじめをしていたと指摘された男子生徒2人を指導。亡くなった生徒が面談で「いじめと思われるのは意外」と答えたこともあり、問題が解決したと判断。メモを他の書類と共にシュレッダーで廃棄した可能性が高いという。

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2019/07/08(月) 11:20:05 

    この担任と言われる人の出身ゼミのHP見てみてください。
    なんというかみんなチャラい。
    表向きかもしれないけれど、リア充で挫折をしたことのない人達ばかりに思える。こんな人達が教員になり、悩んで苦しんで地味な人達の気持ちに寄り添えるのかな。

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2019/07/08(月) 11:52:53 

    この地域、いつからか文教地区って呼ばれるようになって土地も岐阜にしたらかなり高い相場。
    こじゃれたパン屋やカフェも増えた。
    不動産屋で岐阜で子育てにおすすめの地区はと聞かれたらほぼ間違いなくこの地域進められる。
    相場安くなるからあまり報道されると不動産屋とかは困るだろうね。
    昔からのお金持ちもたくさん住んでるけど、お金は持ってるけどって層がかなり増えてます。
    加害者の親が気になる。
    うやむやになって終わりませんように。

    +12

    -1

  • 801. 匿名 2019/07/08(月) 11:58:54 

    >>778
    お嬢様校扱いとかは無い。ただの市立中扱い。
    ただ、あの辺はお金持ちが多いイメージってだけ。

    +8

    -0

  • 802. 匿名 2019/07/08(月) 12:04:27 

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2019/07/08(月) 12:18:20 

    >>785
    これは、いじめじゃないでしょ。
    恐喝、暴行だよ。

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2019/07/08(月) 13:39:50 

    FC Alma大垣に担任と噂される名前があるけど
    同じ人かなあ
    サッカーってイケイケな人が多いし、いじめられた
    こともないような人が多いから指導は無理な気がする

    +6

    -1

  • 805. 匿名 2019/07/08(月) 16:22:52 

    >>804
    HPのTOPが削除されてるのか見れないねー

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2019/07/08(月) 16:36:46 

    >>805
    2016-2017シーズンもやってるから違うねー

    +0

    -1

  • 807. 匿名 2019/07/08(月) 16:42:08 

    今日、保護者会だったのね
    「保護者会謝罪もないし情報を口外しないようにというだけ
    自己保身優先だった」
    だって

    +16

    -0

  • 808. 匿名 2019/07/08(月) 17:16:13 

    >>807
    生徒が一人亡くなってるのに担任含め学校自体が保身に走る体質なんだね
    許せないよ

    +11

    -0

  • 809. 匿名 2019/07/08(月) 17:29:30 

    これいくら告発した同級生が頑張っても被害者の家族が疲れて訴える気力も無くなっていたらこのまま終わってしまうね。
    協力してくれる同級生がいるから加害者を訴えて欲しい。
    うやむやでは自殺した男の子は浮かばれないよ。

    +12

    -0

  • 810. 匿名 2019/07/08(月) 17:31:52 

    >>807
    人を自殺するまで追い詰めておいて口外するなってムシが良すぎるよねぇ

    早く晒されます様に‼︎

    +16

    -1

  • 811. 匿名 2019/07/08(月) 17:36:41 

    いじめ問題に強い志のある弁護士いないの?
    両親は加害者と教師を訴えたら勝てるよ。
    証拠あるじゃん。

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2019/07/08(月) 17:38:43 

    少なくとも2名の加害者がいるんだね。
    早く名前晒されないなかなぁ
    私がこの中学校の保護者なら直ぐに晒してやるのに。本気で思います。

    +16

    -0

  • 813. 匿名 2019/07/08(月) 17:41:02 

    加害者の名前と画像
    教師らの名前と画像

    まだ?

    +11

    -1

  • 814. 匿名 2019/07/08(月) 17:46:53 

    >>807
    保護者会謝罪もないだと⁈
    はぁ?
    何のための保護者会なんだよ‼︎
    学校側の保身のため
    学校関係者が自分の事だけ考えて
    亡くなった男の子の事はどうでもいいって事ですよね?学校って所は。

    +11

    -0

  • 815. 匿名 2019/07/08(月) 17:49:18 

    >>758
    揉み消すような先生ではなかったの?
    じゃあ誰が揉み消したの?

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2019/07/08(月) 17:55:31 

    私なら
    まず弁護士に相談
    誰を訴えるか
    何処に責任を取ってもらうか
    私は個人的恨みが強い奴を訴えると思います。岐阜市教育委員会でも副担任でも担任でも加害者2人でも主犯と取り巻きの両方でもいくらでも時間かけてお金かけてとことん最後まで争うよ。息子の為にね。

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2019/07/08(月) 18:00:58 

    >>807
    保護者会、今日じゃなかった
    4日か5日にやってるね
    担任も居たっぽい?
    保護者からHP削除しろって話が出たらしい

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2019/07/08(月) 18:02:31 

    >>815
    校長もいじめを把握していて担任にシュレッダーにかけさせたのも学校側の指示だったりしてね…
    あくまでも、学校は知らぬ存ぜぬで担任が人身御供トカゲの尻尾切りだったり

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2019/07/08(月) 18:03:35 

    サッカーが専門らしいね

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2019/07/08(月) 18:12:17 

    学校は近隣住民含めてもう一度説明会を開くべき!このままではうやむやになってしまう。中学校、小学校の保護者の皆さん、地域の皆さん、中学校に対して要求の声をあげましょう!

    +6

    -1

  • 821. 匿名 2019/07/08(月) 18:13:06 

    同じ中学生の子供を持つ親だけど、亡くなった男の子のお母さんは自分を責めないで欲しい。
    うちは息子がいじめで自殺未遂しました。飛び降りる前に気付いて止めて助かりました。

    いじめになんでもっと早く気づかなかったのかとか、
    もっと早く被害届け出さなかったのかとか、加害者への怒りより自分の事ばかりせめていました。
    落ち着いてから証拠集めて民事訴訟で訴えました。
    今は辛いと思うけど息子さんの為にももう少し頑張って下さい。そして自分を責めないで下さい。悪いのはいじめる奴らです。息子さんは何も悪くないです。味方になってくれる人もいるので大丈夫ですよ。

    +13

    -0

  • 822. 匿名 2019/07/08(月) 18:41:21 

    >>797
    市教委、学校関係者らは
    「男子生徒が給食で苦手な食べ物を押しつけられたり、筆箱を隠されたりしていた」といった情報が同級生からメモで寄せられていたと明らかにした

    この同級生は5月末、男子生徒が受けた一連の行為を時系列でまとめたメモを作成し、担任の男性教諭に渡し対応を求めた。ところが、教諭は給食時の問題についてのみ、名前を挙げられた2人に指導した後、解決したと判断した


    これ全く指導になってないじゃないじゃんアホなの?


    「蹴られたりつばを吐きかけられたり、口に含んだジュースを吹きかけられたりしていた」「トイレで土下座を強要されたり、金銭を要求されたりした」のを見たり、聞いたりしたといった情報が同級生ら十数人から寄せられた。こうした行為は、数人が関わっていた可能性がある

    この記事読んだら
    亡くなった男の子は
    5月末から7月の亡くなるまで先生が無力で助けてもらえなくて絶望して飛び降りたんだと思ったわ。

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2019/07/08(月) 18:51:23 

    もう、教師が弁護士や警察と手を組んで対処する方法があっていいと思う。
    それと、クラスでいじめが起きた教師を、減点しないこと。
    それをどう対処したか、どう解決したかで評価しないと、教師はみんな隠すと思う。
    自分の知ってる自治体では、教師が校長、教頭から評価されて、給料にも響く。
    だれも、問題を起こしたくないと思ってるはず。何もなくても忙しいのに。

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2019/07/08(月) 19:14:51 

    >>821
    息子さんが飛び降りる前に助かって良かったです!!
    あなたも息子さんも計り知れない傷を負ったことと思いますが、加害者に厳罰が下ることを祈ってます
    幸せになって加害者を見返してやりましょう

    +9

    -0

  • 825. 匿名 2019/07/08(月) 19:19:59 

    >>804
    見てきた

    [2016/2017シーズン]の登録メンバーに同姓同名いるね


    +3

    -1

  • 826. 匿名 2019/07/08(月) 19:32:15 

    >>825
    名前沢山ありすぎて分からなかった
    地元民ならわかるのかな?

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2019/07/08(月) 19:37:43 

    >>802

    男子生徒は1年生と2年生時に、「暴言を吐かれた」などと学校のアンケートで被害を訴えていましたが、進級後の担任には引き継がれておらず、学校側の対応の問題点が指摘されています。

    えっ?
    一年生からこの男の子は被害を訴えていたんだ‼︎これって学校側の完全なる落度だよ
    男の子はずっと耐えてきたんだよ
    酷すぎるよ!!

    +8

    -0

  • 828. 匿名 2019/07/08(月) 19:39:00 

    学校も共犯と言われても仕方ないよ
    これ酷すぎるよ!

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2019/07/08(月) 19:39:40 

    >>826
    顔もまだ見られる
    地元民というか、先生を知ってる人なら判別つくと思う

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2019/07/08(月) 19:41:35 

    >>824
    ありがとうございます。長期戦になりますが最後まで頑張りたいと思います。
    温かい言葉嬉しかったです。

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2019/07/08(月) 19:42:45 

    >>829
    良かった。地元では顔がわれるのも時間の問題ですね

    +7

    -0

  • 832. 匿名 2019/07/08(月) 19:45:52 

    2017シーズンの選手の画像見ているのですが先生はどの人ですか?
    前列ですが後列ですか何番めですか?

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2019/07/08(月) 19:46:48 

    画像保存しました。

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2019/07/08(月) 19:50:10 

    加害者って被害者ヅラしてそう
    画像貼りまくったら訴えるとか言ってそう
    ばーかお前らは終わったんだよ!!

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2019/07/08(月) 19:55:39 

    加害者は亡くなった男の子のお葬式には参列したの?
    謝罪はしたの?
    どう思っているの?
    逃げてるの?

    +11

    -0

  • 836. 匿名 2019/07/08(月) 19:57:15 

    このトピック落ちて人いないから今のうちに加害者の名前と画像貼って
    拡散してあげる
    2ちゃんには上がってるの?

    +12

    -1

  • 837. 匿名 2019/07/08(月) 21:43:23 

    >>800

    岐阜駅南側の新しい街なんかは坪60
    比べて長良は坪20でいいとこだよ。
    因みにモデル校は永年ではなく、変わります。
    加納が外れたようにね。

    +3

    -5

  • 838. 匿名 2019/07/08(月) 21:52:11 

    長良って山が押し迫ってるから閉塞感あるだろうね。

    +2

    -5

  • 839. 匿名 2019/07/09(火) 10:05:21 

    暴行されたら迷わす直ぐに警察に行ってください。なるべく証拠になるもの体の傷やあざの写真(どんな小さいものでもいい)診断書、壊されたもの、SNSのラインなどの中傷スクショ保存、画像、音声、汚された服、こんな物でもいいの⁈って物でも捨てないでとっておいてください。日記やメモも。(後に裁判になった時の為)
    被害届直ぐに受理してくれなくても引き下がってはダメです。警察は被害届を出したいといわれたら受理して捜査する義務があるので負けてはダメです。

    +10

    -0

  • 840. 匿名 2019/07/09(火) 10:17:15 

    いじめを学校に相談しても何の解決にもならなかった。
    もっと早く警察に行けば良かった。
    加害者の親に何を言っても無駄です。自分に都合の良い様にしかいわないむしろ被害届ヅラ。転校もせずに今ものうのうと生きています。
    学校は加害者の味方。イジメはないといいきります。担任は保身の為に平気で嘘をつきます。担任との電話の音声や話し合いは必ず残しておいて下さい。後の裁判の為にも。
    教頭は話を聞くだけで解決などしようとはしませんでした。

    +13

    -0

  • 841. 匿名 2019/07/09(火) 10:33:35 

    便器を舐めさせられてたなんて衝撃
    悪ふざけじゃ済まない
    なぜ放置した

    +10

    -0

  • 842. 匿名 2019/07/09(火) 10:56:06 

    >>782
    担任の姓名
    N.K
    で合ってる?

    +11

    -0

  • 844. 匿名 2019/07/09(火) 12:07:26 

    ママスタに加害者の親が書き込みしてる

    +12

    -1

  • 845. 匿名 2019/07/09(火) 12:59:47 

    5月下旬以降にいじめが激化か
    何があった?

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2019/07/09(火) 13:00:37 

    岐阜雑談総合爆サイに10名ほど
    実名があるけど本当なんかね

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2019/07/09(火) 13:10:59 

    バイキングでやってるけど、コメンテーターのスクールカウンセラーの人が酷い。
    酷すぎる。
    司会がいじめる側が転校せずにいじめられる側が転校させられる場合が多いって言ったら、「そーいえばそうですね。なんでだろ?」だって。
    プロのスクールカウンセラーが。

    +12

    -0

  • 848. 匿名 2019/07/09(火) 13:15:59 

    >>844
    なんて書いてあるの?

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2019/07/09(火) 13:20:28 

    バイキングで一年、二年で暴言はかれたってやってたけどクラス替えがなかったのかね、、
    中学って微妙な時期だから毎年クラス替えさせるよね。

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2019/07/09(火) 13:28:11 

    >>848
    【岐阜】東長良中学の男子が飛び降り自殺したという噂。 - なかよし討議!
    【岐阜】東長良中学の男子が飛び降り自殺したという噂。 - なかよし討議!nakayoshi-togi.com

    2019年7月3日、岐阜県の長良にあるマンションから中学3年生の男の子が飛び降り自殺をしました。この男の子は東長良中学の生徒ではないかとうわさされています。

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2019/07/09(火) 13:51:50 

    このまま沈静化するの待ってるんだろうね
    教育委員会、校長、教頭、担任、副主任、加害児童とその親、1年と2年時の担任、皆んな自分の保身しか考えてないだろうね。
    ネット社会で良かった。これからもずーと晒されて下さい。

    +9

    -1

  • 852. 匿名 2019/07/09(火) 13:58:13 

    >>840
    訂正します
    被害者づらです
    このコメント書いてても本当に辛くて思い出すと子供も自分も窮地に立たされて誰も味方がいなくて本当に辛かったです。
    亡くなった被害者の家族が少しでも救われる事を願っています。

    +11

    -1

  • 853. 匿名 2019/07/09(火) 14:06:15 

    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2019/07/09(火) 14:21:19 

    >>850
    それ
    なかよし討議

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2019/07/09(火) 14:56:25 

    うちの小学校でこの問題について親の意見交換がされてる。けどそういう親の子に限ってって感じする。
    大抵PTA会長の息子とか教員の子供とかね…。

    +10

    -0

  • 856. 匿名 2019/07/09(火) 15:04:49 

    こんだけ自殺や隠蔽が問題になってるのに国は動かないの?

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2019/07/09(火) 15:07:36 

    被害者の男の子返して欲しい。
    これだけ証拠証人いたのに
    飛び降りる前に絶対に防げたのに
    担任は適当な指導で本当に助ける気あるの?って思う。進級したときも引き継ぎもされてなかったとかあり得ないし
    1年時も2年時も見過ごされ3年になって
    先生に言っても無駄で絶望の中飛び降りたんだね。
    朝どんな思いで足をかけたんだろう直前まで迷ったんだろうか、怖くなかったのかなって考えると涙出てくる。
    優しい子が死ぬなんて許せない
    加害者が死ねば良かったのに

    +15

    -0

  • 858. 匿名 2019/07/09(火) 15:52:11 

    >>856
    動いてる人達がいるけど、揉めてるみたい。
    いじめ対策法改正が暗礁に 超党派議員の試案に被害者ら反発「大人の都合より子供の命を」(1/3ページ) - 産経ニュース
    いじめ対策法改正が暗礁に 超党派議員の試案に被害者ら反発「大人の都合より子供の命を」(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     いじめによる小中高生らの自殺や不登校など重大事案が後を絶たない中、いじめ防止対策推進法の改正に向けた動きが暗礁に乗り上げている。超党派の国会議員による勉強会(座長・馳浩元文部科学相)が座長試案をまとめ、それをもとに今国会での改正を目指す方針だが、学校側の義務を明確化する規定などが盛り込まれなかったため被害者家族らが反発。9日にはいじめ被害の高校生らが文部科学省内で会見を開き、試案の再検討を求めた。一方、学校側の義務規定などに対しては現場を萎縮させるとの意見もあり、法改正は難航しそうだ。


    「原点に返って」

     一方、いじめで自殺した子供の遺族や不登校の被害者家族などからは、「誰を守るための法律なのか」との声が上がる。

     座長試案では懲戒規定のほか、昨年11月の素案にはあった「いじめ対策主任」の設置義務などが削除され、「いじめを受けた児童らを徹底して守り通す責務」との文言も削られた。

     これに対し、青森市で28年に中学2年の娘を亡くした男性は、「(素案の内容が以前から)実行されていたなら私の娘は死なずに済んだ」とした上で、「素案の条文を削除せずに法改正してほしい」と話す。
    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2019/07/09(火) 16:01:58 

    >>854
    ほんとだ
    あちこち見てたから間違えた
    こっちかな?
    中3が飛び降り自殺か…学校で保護者会  |  ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBS
    中3が飛び降り自殺か…学校で保護者会 | ママの交流掲示板 | ママスタ☆BBSmamastar.jp

    3日、岐阜市のマンションの駐車場で倒れていた中学3年の男子生徒が死亡した問題で、4日夜、男子生徒の通っていた中学校が保護者会を開き経緯などを・・・ママの交流掲示板「ママスタ☆BBS」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2019/07/09(火) 16:02:17 

    もうさ学校に防犯カメラ必要だよ
    犯罪起こってるのって学校に多いんだから予算なんて言ってられないよね?
    はよ国が動いて欲しい。
    何処に電話したらいいのかしら?
    何処にメールしたらいいのかしら?

    教室、職員室、グランド、廊下、トイレあらゆるところに付けて欲しい。
    トイレなんてさ入り口につけるだけでも違うよ。誰が入って誰が出て行ったかだけでもわかるしさ
    トイレで何で土下座させられなきゃならないの?加害者って頭いかれてるよね。

    +9

    -0

  • 861. 匿名 2019/07/09(火) 16:08:21 

    >>859
    なかよし討議もママスタも同じようなコメントだな、同一人物かな?

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2019/07/09(火) 16:09:43 

    >>844
    いい訳の
    書き込みするぐらいなら被害者の所へ行ってまず頭を下げて誠心誠意謝らないとね。
    加害者の保護者は直ぐに謝りに行くべきだよね。

    +8

    -0

  • 863. 匿名 2019/07/09(火) 17:31:17 

    >>511
    じゃあ誰?

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2019/07/09(火) 17:50:57 

    学校や塾などいじめを解決する力がないよ。
    いじめた加害者が未成年であろうと罰則うける法律つくらなきゃ。
    加害者の親にも罰金制度とかね。
    防犯カメラも必要だよ。
    日本はいじめや虐待に関してものすごく遅れてる。

    +12

    -0

  • 865. 匿名 2019/07/09(火) 22:08:51 

    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2019/07/09(火) 22:20:16 

    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +3

    -1

  • 868. 匿名 2019/07/10(水) 07:22:22 

    姉が教師
    大きな一軒家住まい
    いじめ犯は裕福なボンボンボンらしいな

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2019/07/10(水) 09:34:49 

    担任に、勇気を出してメモを提出した子の気持ち迄踏みにじった訳だよね?こんな人が先生なの?

    +12

    -0

  • 870. 匿名 2019/07/10(水) 11:57:25 

    >>800
    南浦和中の指導死とされる自殺、あそこも一応文教地区(?)
    ここらの文教地区って言われる地区でも中学生の自殺のニュースを聞くし、
    健全なイメージがあったけど、実際は違うんだろうか

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2019/07/11(木) 10:06:23 

    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2019/07/11(木) 11:34:21 

    文春もさ〜仙台のいじめ母子心中は全く取り上げないで、一般人だからって踏み込み過ぎじゃない?
    あっちは権力者だから忖度してるとしか思えない
    自己破産とか書く必要ないだろ💢

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2019/07/11(木) 11:37:59 

    >>873
    あ、ごめん
    所沢の事件トピと間違えた💦

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2019/07/11(木) 13:34:33 

    >>872
    許せないね。笑ってたんだ。グループってことは白木以外もいるんだよね?名前は?

    進学校ってことは岐阜高校進学予定?

    +2

    -1

  • 876. 匿名 2019/07/11(木) 14:44:58 

    もう加害者のとこに被害者が直接意見するのがいいのかもしれない。
    学校を通すと、ややこしくなる。
    校長がいじめ認めても、教育委員会が認めないとか、逆もあったり。
    加害者って、被害者の親とか親戚が大勢で「うちの子いじめるのやめてくれない?」って直接言いに行ったら、どうなるんだろ。(加害者の親じゃないよ、本人に。)変わるかな?

    +4

    -0

  • 877. 匿名 2019/07/11(木) 17:29:21 

    亡くなった男の子、本当にやさしいお子さんだった事が、この言葉からわかる気がする
    残念で仕方がないよ…
    机にメモ「死ねば反省するかな」 岐阜中3生“自殺” - FNN.jpプライムオンライン
    机にメモ「死ねば反省するかな」 岐阜中3生“自殺” - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp

    岐阜市で、中学3年の男子生徒がいじめを苦に自殺したとみられる問題で、男子生徒が自宅に残したメモに、いじめをした同級生を挙げ、「自分が死ねば反省するかな」などと書かれていたことがわかった。


    7月3日、岐阜市の中学3年の男子生徒が、マンションから転落死した問題では、市の教育委員会が「いじめを苦に自殺した可能性が高い」と判断し、調査を進めている。

    関係者によると、男子生徒の自宅にはメモが残されていて、いじめをしていた同級生の個人名を挙げ、「自分が死ねば反省するかな」という内容が書かれていたことがわかった。

    またメモには、同級生から金銭を要求されていたことも書かれていたという。

    この問題をめぐっては、2019年5月末に、担任教師が、別の生徒からの指摘でいじめを認識していたが、「子どもの悪ふざけ」と判断し、校長などに報告していなかった。

    (東海テレビ)

    +10

    -0

  • 879. 匿名 2019/07/12(金) 00:39:50 

    YouTubeでドレの深夜食堂って人が、東長良中学校に電話した画像アップしてる。
    事務員と教頭出てる。ドレさんも支離滅裂なこと言ってたけど、事務員、教頭もすみません、申し訳ないとは言わない。謝ったら負けだもんね。
    でもさ、いくら余計なこと喋るなって言われてても、人として持つであろう被害者に対する謝罪や感情も出せないって、がっかりだわ。

    +8

    -0

  • 881. 匿名 2019/07/12(金) 14:03:56 

    頼む…
    生安よ、動け!

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2019/07/12(金) 17:32:13 

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2019/07/12(金) 19:47:06 

    先生を助ける??

    柴橋市長の会見もポーズに見えちゃう。胡散臭

    +4

    -1

  • 884. 匿名 2019/07/12(金) 22:03:29 

    >>748
    そうそう手紙書くとこ
    テンプレ発信するくらいなら、ない方がましだね、その機関

    +2

    -1

  • 885. 匿名 2019/07/13(土) 06:59:44 

    証拠隠滅じゃなくて普通に個人情報書かれてるからシュレッダーにかけたんだと思う

    +1

    -4

  • 886. 匿名 2019/07/13(土) 11:50:37 

    トピ違いでごめんなさい
    山手台中で心臓病の女の子を病死に見せかけて同級生の吹奏楽部の部長が殺そうしたことについて
    当時在籍していた時山手台中の先生に問い合わせたら速攻でブロックされました。
    この先生は特別学級の先生だったそうです。
    隠蔽して許せません。
    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2019/07/13(土) 16:18:18 

    >>886
    それ本当ですか?
    被害者は大丈夫なんですか?
    保護者の方はどうしているのですか?
    学校に言っても無駄ですよ
    警察に被害届だして弁護士と相談して下さい!

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2019/07/13(土) 16:31:46 

    >>886
    ググっても情報出ないので
    詳しく教えてください

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2019/07/13(土) 20:16:15 

    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2019/07/13(土) 21:13:24 

    >>889
    やはり加害者って頭おかしいんだね。
    こんな記事出たら被害者の家族は辛いね。
    早く加害者全員の顔と名前ネットに晒されて特定されて一生苦しめばいい。
    亡くなった男の子はもう戻らない。

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2019/07/13(土) 21:27:34 

    >>889
    本当にかわいそうでかわいそうで心が痛いね。
    男の子や親御さんや周りの人の気持ちを思うと涙がとまらない。
    笑顔で出ていった大切な息子さんがそんなことになるなんて想像を絶する苦しみ、悲しみだよね。
    やっぱり、何か行動を起こさなければ、私たちも傍観者であってはいけない。

    +10

    -0

  • 892. 匿名 2019/07/14(日) 02:12:30 

    >>883

    柴橋さんの長良地区だからね…

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2019/07/14(日) 19:26:33 

    今、バクサイ荒れ模様だね

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2019/07/15(月) 11:46:57 

    「みんなの中学校」の東長良中学校の口コミが見られなくなってる笑

    やっぱり学校関係者や業者が動いてる?

    +4

    -1

  • 896. 匿名 2019/07/15(月) 20:46:00 

    >>889
    文春の記事

    卓球部では今後、中体連の大会に出場するかどうか話し合いが行われた。

    いじめの主犯格とされる男子生徒に、先生が大会への出場意向を確認すると「大切な仲間を失ったので、ぼくは辞退した方がいいと思います。」と発言した。

    すると部員からは「お前がやったんやろ!」と怒声が上がり、その子は何も言えずに顔を真っ赤にしてたようです。(卓球部の保護者)

    たぶん大会に出ると実名が出るのを恐れての発言かな?
    どういう神経してるんだ加害者

    +8

    -0

  • 897. 匿名 2019/07/16(火) 14:32:35 

    このまま夏休みに入ってみんながこの件を忘れてしまうかもしれないと危機感を持ってます。
    犯人捜し、責任追及も勿論だけど、各家庭でもいじめや命のことを考えたり、話したりしてください。
    それから、東長良のみなさん、裁判になったらとっても長い年月を要します。その時には是非証人として真実を伝えて欲しいのです。この件について分かるできるだけ正確な日時や出来事、関わった人などどんな些細なことでもいいので、ノートかメモに取っておいてください。証言しようとしたときに忘れていてうやむやになってしまうこともあるんです。だから未来のために今事実を残してください。
    こんなことがあって不安で落ち着かない日々を過ごしていることでしょうが、東長良のみんな、いい子達がたくさんいるのも分かっています。みなさんも負けずに頑張ってください。

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2019/07/16(火) 17:01:15 

    結婚直前に彼の“黒い過去”を知らされた女性。告発文の中身に震えた(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    結婚直前に彼の“黒い過去”を知らされた女性。告発文の中身に震えた(女子SPA!) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     どんなに好きな相手だとしても、人として軽蔑したくなる過去を知った場合、以前と同じように愛し続けることはできるでしょうか?

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2019/07/16(火) 17:22:35 

    >>898
    私も貼ろうと思った
    ママスタで4人の父親の職業まで晒されてる
    ツイにも貼られて拡散されるのも秒読みだね

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2019/07/16(火) 18:50:02 

    >>897
    こういう事だよね
    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2019/07/16(火) 22:09:01 

    結局、加害者に指導はしたの?
    加害者、学校は遺族に謝罪をしたの?
    言い訳ばかり並べてる印象なんだけど

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2019/07/17(水) 09:07:27 

    まるで【人間狩り】の様相になって来ましたね
    加害者を懲らしめたいという気持ちはわかるけど・・何だかなぁ(゜_゜;)

    +1

    -6

  • 904. 匿名 2019/07/17(水) 09:54:17 

    >>903
    ガセじゃないんだ

    +3

    -2

  • 905. 匿名 2019/07/17(水) 12:28:45 

    人1人死ぬまでいじめておいてお咎めなしの方が教育に悪いと思うけどな
    保護者や学校がきちんと謝罪なり償いなりさせてたらここまで叩かれない
    やってる事は犯罪だからね?
    遠巻きにされるくらいは覚悟しないと
    中3男子転落死 担任がいじめのメモをシュレッダー廃棄

    +2

    -1

  • 906. 匿名 2019/07/17(水) 16:13:28 

    担任謝罪したっけ?

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2019/07/17(水) 18:20:56 

    そりゃしてるだろ

    +2

    -1

  • 908. 匿名 2019/07/17(水) 19:04:23 

    担任謝罪したというソース
    見たことないよ

    +7

    -1

  • 909. 匿名 2019/07/18(木) 08:02:47 

    担任も加害者も学校来てるって本当?
    謝る気ゼロだね。謝ったら負けだもんね。
    こんなんじゃいじめはなくならないよ。
    やってもお咎めなしだもの。
    なんとかして社会的制裁加えないと。。

    +5

    -2

  • 910. 匿名 2019/07/20(土) 12:05:22 

    大津のいじめの学校と同じレベルの
    東長良中学校

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2019/07/20(土) 21:00:02 

    どーせ、加害者は「片親の子供」でしょ(笑)
    片親の子供は全員銃殺すべきかと思う(笑)

    +0

    -5

  • 912. 匿名 2019/07/20(土) 23:19:49 

    東長良中学校ってそんなにひどい状況なの?まだまだ見えないいじめがあったりするの?こういうことがあっても生徒は変わらないもんなの?

    +5

    -0

  • 913. 匿名 2019/07/24(水) 21:12:14 

    いじめ問題 市議会が聞き取り|NHK 岐阜県のニュース
    いじめ問題 市議会が聞き取り|NHK 岐阜県のニュースwww3.nhk.or.jp

    7月に岐阜市の中学3年の男子生徒がマンションから転落して死亡し、自宅からいじめを示唆するメモが見つかった問題で、岐阜市議会は、23日、臨時…



    教育長「いじめに組織的対応を」|NHK 岐阜県のニュース
    教育長「いじめに組織的対応を」|NHK 岐阜県のニュースwww3.nhk.or.jp

    岐阜市の中学3年の男子生徒がマンションから転落して死亡し、自宅からいじめを示唆するメモが見つかった問題について、7月24日に開かれた市内の…

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2019/07/26(金) 06:33:34 

    長良校区の子は聖徳・附属・サニーあたりに流れるね〜

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2019/07/26(金) 12:26:28 

    >>903
    人間狩り・・・
    気持ち悪い単語使わないで

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2019/07/29(月) 14:28:39 

    もう、話題にもならないね
    加害者達どんな夏休みを過ごすんだろうね。
    大人になって地元の権力者とかになるのかな…怖

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2019/07/29(月) 14:39:18 

    >>916
    がるちゃんも爆サイもどんどんコメント減ってるね。
    こんだけ大事件なんだからみんなもっともっとコメントしてください!
    風化させたら加害者や担任、学校の思うつぼだよ。

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2019/07/31(水) 00:25:04 

    東長良に通わせたくない

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2019/07/31(水) 01:38:51 

    なかよし討議で消されてもめげずに描き続けてる人がいるね
    主犯は不登校だそうだよ

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2019/07/31(水) 13:06:11 

    不登校でも生きてるんだからね。
    殺人犯なのにさ

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2019/08/03(土) 21:33:36 

    今日の花火はどうでしたか?長良の加害者達。あんた達のせいで見られなかった人の事が少しは脳裏に浮かびましたか?

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2019/08/03(土) 22:33:44 


    いじめ全容解明急ぐ 岐阜市の中3死亡1カ月 | 岐阜新聞Web
    いじめ全容解明急ぐ 岐阜市の中3死亡1カ月 | 岐阜新聞Webwww.gifu-np.co.jp

     岐阜市の市立中学校3年の男子生徒(14)がマンションから転落死してから3日で1カ月が経過した。自宅からいじめを受けていたことを示唆するメモが見つかっている。7月から外部有識者でつくる「いじめ問題対策委員会」が、いじめの実態調査を本格化させており...


    学校の初期対応、誤り 早川教育長「新指針示す」 | 岐阜新聞Web
    学校の初期対応、誤り 早川教育長「新指針示す」 | 岐阜新聞Webwww.gifu-np.co.jp

     岐阜市の市立中学校3年の男子生徒(14)がマンションから転落死し、自宅からいじめを示唆するメモが見つかった問題で、早川三根夫教育長が岐阜新聞社のインタビューに応じ、原因や対応策などを語った。今回の問題について「しっかり対応すれば防げたチャンスが...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。