ガールズちゃんねる

深夜の騒音

112コメント2014/11/13(木) 13:47

  • 1. 匿名 2014/10/23(木) 23:08:28 

    昨夜1時ごろ向かいの学生マンションで学生たちが窓全開で大騒ぎしてたのですが、、騒音に犬もびっくりするんで管理人さんを通して注意してもらいました。
    が、うちの家族は「学生だし多めに見てあげたらいいのに、、心が狭いな」と一言。まあ確かに騒ぎたい気持ちもわかるのですが、、皆さんは近所の騒音にどう対処されてます?

    +100

    -7

  • 2. 匿名 2014/10/23(木) 23:09:32 

    我慢したら

    +11

    -110

  • 3. 匿名 2014/10/23(木) 23:10:12 


    イヤホンで音楽聴きながら寝る

    +26

    -19

  • 4. 匿名 2014/10/23(木) 23:10:14 

    うっせぇっ!!って怒鳴る!

    聞こえてないと思うけど

    +115

    -6

  • 5. 匿名 2014/10/23(木) 23:10:15 

    心狭いよ

    +4

    -112

  • 7. 匿名 2014/10/23(木) 23:11:04 

    パーティーピーポーはほんとにうざい。
    深夜の騒音

    +244

    -4

  • 8. 匿名 2014/10/23(木) 23:11:11 

    学生だからおおめにみてあげる?という感覚がわからない。

    +337

    -4

  • 9. 匿名 2014/10/23(木) 23:11:12 

    +41

    -8

  • 10. 匿名 2014/10/23(木) 23:11:37 

    深夜の騒音

    +57

    -5

  • 11. 匿名 2014/10/23(木) 23:11:39 

    騒音おばさんの顔マジでこわいからトピ画やだよ…

    +32

    -18

  • 12. 匿名 2014/10/23(木) 23:11:50 

    今の時代注意して逆恨みして殺人までに発展するケースも少なくないからね
    やたらに注意できない世の中・・・

    +137

    -1

  • 13. 匿名 2014/10/23(木) 23:12:12 

    騒ぎたいのもわかるし、その時が楽しい時期だから微笑ましく見てあげたいけど、窓を閉めるなり、一定の時間がきたら声のトーンを落とすなり、気配りをしてほしいものですよね

    +148

    -2

  • 14. 匿名 2014/10/23(木) 23:12:16 

    12時までかな。許せるのは。それ以降は嫌だ

    +81

    -8

  • 15. 匿名 2014/10/23(木) 23:12:22 

    下のおっさんが最近になって『ありのーままのー』を練習し始めたみたい。うるさい。

    +143

    -1

  • 16. 匿名 2014/10/23(木) 23:12:38 

    トピ画懐かしい!!
    奈良のババァだった?

    +7

    -32

  • 17. 匿名 2014/10/23(木) 23:12:54 

    騒音おばさんもともと悪い人じゃないんだけどね…

    +122

    -2

  • 18. 匿名 2014/10/23(木) 23:13:02 

    一日だけなら許す
    しかし、連日になると通報

    +106

    -2

  • 19. 匿名 2014/10/23(木) 23:13:08 

    トピ画…(^^;;

    +5

    -12

  • 20. 匿名 2014/10/23(木) 23:13:17 

    通ってる大学がわかるなら、大学に問い合せてみるのも手です。
    悲しいことに私の通う大学から学生向けのHPによく注意換気がありますし…。

    +40

    -6

  • 21. 匿名 2014/10/23(木) 23:13:18 

    時間帯によるけど、主のような時間なら文句言いに行く

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2014/10/23(木) 23:13:45 

    騒音がある内が華

    +2

    -28

  • 23. 匿名 2014/10/23(木) 23:13:51 

    17、そうなの?!

    +5

    -7

  • 24. 匿名 2014/10/23(木) 23:14:06 

    今まさに隣のイチャつく声がうるさい!!
    勘弁してくれー(ーー;)

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2014/10/23(木) 23:14:46 

    騒音おばさん懐かしい。
    創価の勧誘にあって精神やられたんだよね。

    +99

    -6

  • 26. 匿名 2014/10/23(木) 23:14:58 

    あのおばさんの写真やめてあげて。
    おばさんの事情を読んでしまったので。

    +121

    -3

  • 27. 匿名 2014/10/23(木) 23:15:00 

    引っ越せー
    引っ越せー
    さっさと引っ越せーしばくぞっ!!

    の人でしょ?トピ画像

    +5

    -36

  • 28. 匿名 2014/10/23(木) 23:15:30 


    深夜ではないけど早朝から隣のクソガキが
    おもちゃのピアノをガチャンガチャン鳴らすのが
    うるさすぎて寝れない。普段は、我慢出来ても
    テスト期間中とかは本当に迷惑。

    +68

    -7

  • 29. 匿名 2014/10/23(木) 23:15:38 

    上が夜中2時とかに掃除機かけたり、ドンドンがやがやってる時がある(;´_ゝ`)
    でもたまにだし、日中はすごく静かだし、うちも子供がうるさいからお互い様かなーとも思うし、何よりトラブルになったりするのが怖いから今のところ何も言ってない(;´_ゝ`)

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2014/10/23(木) 23:16:38 

    >>17
    騒音おばさん、ネットでは実は良い人説出てるけど根拠ないのによく信じられるね

    +14

    -35

  • 31. 匿名 2014/10/23(木) 23:16:57 

    住んでいる超古いマンションの一階に塾があります。
    授業中は静かですが、授業が終わってから教室を出た子供たち(小学生・中学生)が夜の10時を過ぎてもマンションの前で騒いでいて帰ろうとしません。住民の多くが管理会社に文句を言っていますが、塾の経営者が管理会社とつながっているらしくて、全く対応してくれません。
    10時過ぎても帰らない子供を放置してる親も親だし、そんなんで塾に通わせても塾の月謝無駄ですよと言いたい。

    +47

    -6

  • 32. 匿名 2014/10/23(木) 23:17:20 

    警察は対応早いし効果もある
    他からも通報されてた

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2014/10/23(木) 23:17:32 

    15想像したらじわじわくるw

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2014/10/23(木) 23:17:37 

    騒音おばさんは創価学会の被害者ですよ!
    勧誘に断ったら創価から嫌がらせをされて悪者にしたてあげられたんですよ

    +121

    -8

  • 35. 匿名 2014/10/23(木) 23:17:42 

    管理会社にクレーム入れるかな。こちらが我慢する理由ある?

    +26

    -3

  • 36. 匿名 2014/10/23(木) 23:18:24 

    騒音おばさんの真実
    騒音おばさんの真実はいかに【マスコミ報道・創価学会】 - NAVER まとめ
    騒音おばさんの真実はいかに【マスコミ報道・創価学会】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    騒音おばさんは実は加害者ではなく、被害者であったという説があります。テレビや雑誌では報道されていない一面が、ネットには掲載されています。今となってはどこに真実が...

    +32

    -5

  • 37. 匿名 2014/10/23(木) 23:18:32 

    「ルールを護らない人間は
    『注意され無ければ、エスカレートする。』」

    は 某スポーツの名監督の言葉。


    連棟の隣に知的障害者が住んでいてその兄弟も・・・

    深夜中、室内ドアを力一杯閉めたり
    階段をシコ踏んでるのかと思うくらい

    音だけでなく壁の絵が傾くぐらいの激しさ
    改善を求めても母親も逆切れ。

    睡眠導入剤を飲んで生活を回したけれど
    気が付いたら自分自身の身体がボロボロだった。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2014/10/23(木) 23:18:54 

    10代の頃、深夜に騒いでました。
    すみません(´Д` )
    寮だからと、近隣の住宅のことを考えていませんでした。
    毎日仕事から帰るのが深夜で、時間の感覚がズレているのに気づけませんでした。
    転職し、一般的な生活ができるようになり私はブラック企業で働いていてブラックな人間になってしまっていたんだと気づけました。
    今考えると、あり得ない生活をしていました。

    +9

    -21

  • 39. 匿名 2014/10/23(木) 23:19:49 

    やっぱりガルちゃんやってる人って
    ネットのちょっとした記事ですぐ信じたりしちゃうんだね。
    >36の記事だって鵜呑みにするべきではない

    +13

    -31

  • 40. 匿名 2014/10/23(木) 23:20:00 

    シャーメゾンの軽量鉄骨アパートです。
    隣のおじさんのイビキが地鳴りのように響いてます…

    でも以前のド下手ギター弾き語り馬鹿野郎よりはずっとマシなので自然なBGMとして聴きながら寝ます。

    学生はバカが多いと学習してたので学生が住めない家賃&立地(車あるから公共機関不要)で住んでますがシャーメゾン、壁薄すぎ。

    +29

    -3

  • 41. 匿名 2014/10/23(木) 23:20:34 

    30さん
    近隣住民から創価夫婦に勧誘される前は明るくていい人だったと証言されてますよ

    +82

    -5

  • 42. 匿名 2014/10/23(木) 23:22:09 

    創価必死火の無い所に煙は立たず

    +32

    -6

  • 43. 匿名 2014/10/23(木) 23:22:14 

    ワンルームマンションですが、上の階の方の足音、椅子を引く音やドアを閉める音がすごい。
    生活音がやたら大きい人って、無神経そうで苦手です。

    +98

    -4

  • 44. 匿名 2014/10/23(木) 23:22:37 

    39

    あなたも まぎれもなくガルちゃんやってる人。
    わざわざ書き込みお疲れ様。

    +17

    -5

  • 45. 匿名 2014/10/23(木) 23:23:50 

    向かいのおじさんよくアニソンっぽいの
    熱唱してるけどなんか面白いから注意しない

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2014/10/23(木) 23:24:48 

    41さん

    ですがそれはネットの情報であって
    実際だれが言ってたかわからないですよね?
    私も創価にしつこく勧誘されたことがありますがあんな風にはなっていません。

    それに、そう言うことをいってしまったら創価夫婦だって元は誰かに精神をやられて入信させられ勧誘した可能性だってあります。

    騒音おばさんの被害者は勧誘した人だけじゃなくて近隣にまで及んでるんですから
    実は良い人とか勧誘した夫婦が悪いっていう単純な話じゃないと思います

    +10

    -33

  • 47. 匿名 2014/10/23(木) 23:25:36 

    ワンワンワン!
    ワンワンワン!
    せっかくペット禁止マンション選んだのに
    マンション前の一軒家の犬うるさい
    口輪でもさせとけよバカ飼い主
    と言いたいとこだけど後から引っ越したのはこっちだし一軒家だから何も言えない
    にしても毎晩夜中に何度も起こされるのはちょっと…
    せめて窓閉めて下さい

    +38

    -11

  • 48. 匿名 2014/10/23(木) 23:25:43 

    トピ画像最高ですね!笑

    +3

    -15

  • 49. 匿名 2014/10/23(木) 23:26:13 

    近くに公園があっていいなと思って引っ越してきたけど、夏は最悪です。深夜1時2時に若者達がサッカー。たまに花火も。朝は5時くらいからコーラスの練習。アパートで寝室にエアコンがないので窓しめようが開けようが全く眠れない。
    でも誰か注意してくれないかなーと思いながら我慢しちゃう。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2014/10/23(木) 23:26:36 

    いやいや、おばさんの事じゃなくて騒音を語り合おうよ

    秋の夜は長いよ…遠い目

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2014/10/23(木) 23:27:30 

    となりのお兄さんが夜よくギター弾いて歌ってるが、
    多分ウチの方が子供の声と私の怒鳴り声でうるさかろうと思うので、腹は立たない。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/23(木) 23:30:40 

    47さん
    それは怒ってもいいと思う

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/23(木) 23:33:14 

    31

    学校に通報を。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2014/10/23(木) 23:33:44 

    団地住みですが、
    お隣さん家によく息子夫婦が子供預けにくるんですが
    とにかくうるさい。
    22時過ぎても壁を叩いたり、走り回ったり、大声で歌ったり…。

    やっと息子夫婦が迎えにきたと思ったら
    まさかの子供ピーピー靴で外の廊下を走り回る…。
    それも0時過ぎ。

    我が家にも1歳の娘がいるから
    うるさいのはお互い様だと思ってるけど、
    0時過ぎに走り回られたときは本当にプチってきそうでしたが、普段は仲のいい老夫婦だから何も言えず泣き寝入りしてます。

    +22

    -3

  • 55. 匿名 2014/10/23(木) 23:37:19 

    バイクの騒音は本当に迷惑
    夜中にバイクのふかし音とかたまったもんじゃない

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/23(木) 23:38:37 

    54

    そこまでうるさかったらどこが苦情言ったかなんて分からないから、匿名で管理組合に言った方が良いよ。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/23(木) 23:42:12  ID:41AGxEkA3R 

    私自身学生で、学生アパートに住んでるので初めは先輩たちがうるさくて嫌でした。
    でも徐々に仲良くなってやんわり冗談まじりでうるさいことを伝えたらなくなりました。

    学生はたち悪いですよね。笑い声とかでっかいし。
    うるさいなら管理人に行ってもいいと思いますよ

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2014/10/23(木) 23:49:43 

    隣の部屋が時間構わず、掃除機をかける。夜中の2時とか!!朝6時とか!!煩いよ!!!

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/23(木) 23:51:21 

    アパートに最近引っ越してきた
    カップル。真下の部屋なんだけど、
    今まさにドンドンドンドンって
    三段ボックスでも組み立ててるような
    音がする。
    引っ越してきたばかりだから
    多めにみてるつもりだけど
    時間を考えてくださーい!!

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2014/10/23(木) 23:52:00 

    深夜の騒音は嫌だな
    普通の人は寝てるんだから配慮して欲しい

    +38

    -1

  • 61. 匿名 2014/10/23(木) 23:52:56 

    うちも騒音よくあります。道を挟んだとこのスーパーの駐輪場にしつこくたむろされたり。何回かスーパーに苦情のお電話と、一度おまわりさんに注意をお願いしました。騒音主に直接言うのはおすすめしません。我慢したら?とか言う方は騒音被害にあわれてないからかと。

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/23(木) 23:56:02 

    私も上の階のカップルの足音と話し声に悩んでいます。
    いつもこちらが寝ようとするときに騒がしくなる。

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/24(金) 00:07:11 

    1人暮らしの友達が深夜に
    マンションの屋上で学生が
    大騒ぎしていたので、
    警察に通報した際に
    自分で言ってもいいんですが…
    と言ったら、それは危険なので絶対に
    やめてくださいと言われたそうです。

    皆さん今時何があるかわからないし、
    危ないから自分では注意しない方がいいですよ~

    +27

    -2

  • 64. 匿名 2014/10/24(金) 00:11:08 

    15
    絶対忘年会の練習だね…(笑)

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/24(金) 00:17:02 

    毎晩12時位になると隣のおばさんがベランダで水撒き始める。
    水道の音でも真夜中だとかなりうるさくて、寝たのにすぐ目が覚めて眠れない。
    マンションだから、ちょっと非常識な気もするんだけど、管理人さんに言ってもいいのだろうか?

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2014/10/24(金) 00:17:41 

    普段はめちゃくちゃ静かなんだけど
    上の階が3か月に1度ぐらい0時過ぎに引っ越しかレベルでドタバタしてる時があって
    しかも女の叫び声というか、金切り声というか聞こえてきて
    これは通報した方がいいのか…というのがある
    でもほんと稀だから…

    +22

    -2

  • 67. 匿名 2014/10/24(金) 00:17:47 

    私の彼なんだけど、いつも深夜1時くらいに、今帰ってきたよと電話をくれるんです。
    自分で分譲マンション買ってて、家に着いたらまず電話をくれる。
    それで私も話してたんだけど、この前の台風の時に風で声が聞こえなくて、「どこから掛けてるの?」と聞いたら「ベランダ」と。
    びっくりして、彼は声がものすごい通る人で声も大きいから、「こんな時間にベランダで話したら近所の人にうるさいよ!」と言ったら、
    「大丈夫、聞こえないよ」と。
    聞こえるよ!!!分譲だと特に苦情言いにくいから我慢してるだけだよ絶対!
    私は夜中の騒音が大嫌いだから、しつこーく言ったら最近は外では話さなくなったけど…。
    いつも深夜1時頃に帰るのに、
    そこから家具を移動させてて気付いたら夜明けだったとか、ん?と思う点が今までもあった。
    騒音立てる人って本当に無頓着だし、
    本気で、「聞こえない」と思ってるから厄介だよ。
    いつか下の方から苦情がくるんじゃないかと心配してる。
    とりあえず、絶対下の方は怒ってるに違いないからやめてとはしつこく言ってるけど…。
    迷惑だよねー。

    +48

    -4

  • 68. 匿名 2014/10/24(金) 00:18:56 

    わたしも上階の、おじさんのイビキが地鳴りのように響いてきます。子供の騒音よりましなので全く気になりません。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2014/10/24(金) 00:20:36 

    騒音おばさん、創価の被害者だったんですね。
    知りませんでした。
    創価には私も人生ゆがめられた憎しみがあります。
    創価の悪事がもっと公になればいいのに。

    +21

    -4

  • 70. 匿名 2014/10/24(金) 00:20:55 

    うちの上の階に新婚夫婦が住んでいるんだけど、一日中うるさくてイライラする!!
    今もドンドン、バタバタ、ガンガンやかましい!!
    ストレス溜まってきたので、今日管理会社に連絡しました。
    小さい子供さんがいるなら仕方ないかなとは思うけど、大人がこれでは困ります。
    今どこにいるかわかるくらい物音が激しい!
    もうこんな時間なのに!!

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/24(金) 00:22:20 

    おっ!タイムリーなトピ。
    あと二時間で仕事なのに、隣の隣が何かしらのビートを刻んでるのよ

    ピンポン押しに行こうか悩んでる

    リズム的なものだから、余計気になる

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2014/10/24(金) 00:23:40 

    下の部屋の人のゲームの音。地響きのようでうるさい>_<12時過ぎは勘弁して欲しい>_<

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2014/10/24(金) 00:26:01 

    うるさい家の人って、ほぼ一日中うるさいよね。
    夜遅くまでうるさいし、朝は6時台からうるさいし。
    バカは要領悪いから動き回るんだろうね。

    +37

    -7

  • 74. 匿名 2014/10/24(金) 00:38:48 

    近所の中学生がいつもギャーギャー騒いでいたけど気にせずのほほんとしてた自分
    家族は皆ブチ切れてて近隣住民からもクレームの嵐で中学生は大人しくなったけど
    中学生いなくなったら今度は毎晩おじさんが電話しにくるようになった
    毎晩毎晩ブツブツ話す声が不気味で不気味で
    まだ中学生が騒いでた方が不気味じゃなかったしマシだったと思った
    そのおじさんに関してはクレーム来てないらしく私だけ神経質扱いw

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2014/10/24(金) 00:43:10 

    73バカとは関係ないだろw

    +5

    -11

  • 76. 匿名 2014/10/24(金) 00:48:27 

    75

    はぁ?73じゃないけど、関係あるに決まってるでしょ
    ガールズちゃんねるなんてほぼ女メインの掲示板に堂々と書き込めるアホの男には分からんか?

    +2

    -11

  • 77. 匿名 2014/10/24(金) 00:48:53 

    頭悪いから配慮や気遣いがなくて騒音立てるんだよね。

    +25

    -3

  • 78. 匿名 2014/10/24(金) 00:52:59 

    67
    最低な彼

    +7

    -5

  • 79. 匿名 2014/10/24(金) 01:03:42 

    78

    騒音で悩んでるのかもだけど、もうやめたと書いてるのにそういう書き方する方が最低。
    あなたを苦しめてるのはその彼じゃないんだから、人に八つ当たりするんじゃないよ。見苦しい。

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2014/10/24(金) 01:04:24 

    パララーパララー 夜露死苦

    いまでも居るんですよこんな馬鹿ガキどもが
    週末は嫌になるわ

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2014/10/24(金) 01:14:44 

    深夜じゃないけど、
    うちの子が通ってる予備校と同じフロアに
    中学受験専門、某大手塾の○ちの○ん
    があり、
    休憩時間の男子の騒ぎっぷりが
    尋常じゃない。

    受験とか何とかの前に、足りないものがあるんじゃないかと真剣に思う。

    塾、ちょっと注意しろよ!
    お客様だけ大事にしてんじゃないよ!

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2014/10/24(金) 01:45:16 

    81さん、塾の教室か本部に直接ご意見されたほうが良いです。私が勤めていた塾では、100以上あるどの教室でも近隣からの苦情や周囲の塾、企業からの苦情(帰宅時に駅までの道で生徒がうるさい、買い食いしてゴミを捨てていた等)には真摯に対応しておりました。指導や改善も業務です。
    元、塾勤務社員より。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2014/10/24(金) 01:45:40 

    隣室のシングルマザーも毎晩深夜2時過ぎに帰宅しドタバタ。
    3才位の男の子が居るのですが時間も気にせず階段を飛んだり跳ねたり。
    男性を家に呼ぶ時は何処かに子供さんを預けるらしく、聞きたくもない声が聞こえてきます。
    管理会社に言いたくても、この手の事は言いづらいし…。
    メゾネットタイプのアパートなので四軒しか入居していなくて苦情を言うとウチだってバレるだろうから言えずにいます。

    今夜もそろそろ運動会が始まるよ(T-T)

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/24(金) 01:52:09 

    私は普通に警察に通報するよ。
    隣の夫婦がちょっと頭おかしいらしく、ヒステリックなわめき声を真夜中に出してる。
    最初は窓開けて怒鳴ってたけど、しばらくしたら再開するから警察に通報した。

    +15

    -3

  • 85. 匿名 2014/10/24(金) 02:20:43 

    84  
    あんたも怖そうww

    +16

    -4

  • 86. 匿名 2014/10/24(金) 02:22:21 

    ちょっとくらい我慢してあげようよ。
    みんな若い頃騒いでたでしょ?

    やっとるやっとる~って思ってればええんやで。

    +3

    -26

  • 87. 匿名 2014/10/24(金) 03:04:31 

    集合住宅って音が響くのよね。
    ベンチがあるんだけもど
    .バイクで集まってる人の、意気がった話し方と爆音は帰ってくれ!と願う
    周りのかたは、すぐ警察に電話するみたい。

    以前住んでる所では、毎週末の徹夜麻雀のジャラジャラはキツかった。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2014/10/24(金) 04:06:13 

    トップ画はLMFAOです。
    アメリカのラッパーで若い子向けの歌手です。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2014/10/24(金) 05:32:44 

    31さん
    ウチもそんな感じです。塾講師も一緒に大声で喋ってるので諦めてますが、10時過ぎから11時頃まで奇声あげて騒いでる子供たちって塾なんか行って賢くなっているのかしら?と、いつも思います。
    少し大きめのバス通りなので、その時間でもやや交通量が多く、たまに子供たちが信号無視して車に轢かれかけたりしています。クラクションならされてもお構いなしにキャハハハと笑ってふざけているのです。
    勉強も大切だけど、常識なってない事をなんとかした方が良いと思っています。

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2014/10/24(金) 05:42:24 

    86
    それが、全然ちょっとどころの騒ぎじゃ無いんだよこれが!ノイローゼになりそうなんだよ分かってもらえないかもしれないけど(;_;)
    分かってもらえないかもしれないけどっ!!

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2014/10/24(金) 06:45:06 

    下に住んでるカップルが頻繁にかなり激しいけんかしてます。
    ほとんど深夜で、こっちが寝てるときに叫び声とか物にあたってるのが丸聞こえ。
    会話の内容も聞こえる時がある。

    で、必ずや翌日トンテンカンテン何か直してるような音がします ^_^;
    また何か壊しちゃったんだね〜て感じです 笑

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2014/10/24(金) 07:00:37 

    昔、斜め上のご夫婦が夜激しくて丸聞こえでした。
    定時なので「ああ、もう金曜12時半か…」って時報になるくらい。
    ただの騒音じゃないので恥ずかしくて大屋さんにも言えず、
    耳栓して寝てました。

    一度夜中に帰ってきたら
    建物の外まで聞こえててびっくりしちゃった。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2014/10/24(金) 09:23:09 

    集合住宅って音が響くのよね。
    ベンチがあるんだけもど
    .バイクで集まってる人の、意気がった話し方と爆音は帰ってくれ!と願う
    周りのかたは、すぐ警察に電話するみたい。

    以前住んでる所では、毎週末の徹夜麻雀のジャラジャラはキツかった。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2014/10/24(金) 10:03:28 

    迷わず警察へ通報!

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2014/10/24(金) 14:25:50 

    しばらく出張で留守にしたら、さらにひどい騒音になったことがあります。留守の間、やりたい放題だったのでしょう。
    何度注意しても、繰り返しドタドタでした。
    同じような音をこちらからもだすようにしたら、学習したのか、だいぶ静かになりました。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/24(金) 14:26:39 

    夏の話。
    3件隣の物件にガールズバーができて、かなりうるさい!
    女の笑う声や話す声が家の中に居ても丸聞こえ。
    連日3時過ぎまでこの状態で、我慢の限界が来て警察に通報した。
    それから静かになって平和な夜が訪れました。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2014/10/24(金) 14:40:50 

    自宅仕事でほぼ日中も家にいるのですが、
    お隣の老夫婦(といっても5.60代位)の喧嘩が
    「ばかやろー!!」「うるせぇーーんだよ!!」「てめぇが○×△□!!!」のような罵倒が凄まじくて

    奥さん大丈夫かな?と心配しつつ、そんな言葉も耳にしたくなくほぼ毎日で苦痛です。
    働いている様子もないし(私もそう思われてるかもしれないけど(´`;))ガーデニングの土がうちのベランダまで来てたり、、無神経な人たちなんだろうな

    でも日中だし、長くても1時間程度だし・・と思うと苦情も言い難くて毎日我慢してしまいます

    賃貸だしこれは引っ越すしかないのだろうか(-_-;)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2014/10/24(金) 14:55:43 

    近くのアパートに住む大学生が、友達呼んでドンちゃん騒ぎ。
    警察に電話して注意してもらいました。
    それ以来なくなったので安心しました・・・。恨むなよ!学生!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/24(金) 15:18:28 

    一昨日、夜中2時過ぎにトイレに起きたら少し離れたところから聞こえる犬の鳴き声。

    ヴァン!ヴァン!と力の入った鳴き方で、私の自宅の周りにはワンちゃん飼ってる人は居ないのでそれでもあれだけの音量が聞こえてくるってことは、お隣さんとか相当迷惑だろうなと思った。

    あんなに夜中に鳴くのって何が原因なんだろう?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2014/10/24(金) 16:47:51 

    深夜どころか、この前なんか時計見たら午前4時でした。ゴロゴロ、ガラガラ何やってんだか…。いい加減にして!うるさいよ !

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2014/10/24(金) 17:21:58 

    何年か前に市が年末カウントダウンの花火をあげたことがありました。
    静まり返る大晦日0時にあがる花火は爆撃音のようでした。
    正月関係なく仕事なのに夜中に勘弁してよー!です(涙)

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2014/10/24(金) 19:05:31 

    いびきは許してほしい・・・。
    子供の泣き声も許してほしい。
    けど、気遣いできない人間って糞だよね。
    学生だろうが大人だろうが狭い日本に住んでるんだから
    大きな声を出したら迷惑なるってわからない人って屑だと思う。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2014/10/24(金) 19:25:50 

    マンションの管理会社のコールセンターでトラブル対応していましたが、
    一番苦情として数が多いのが騒音問題でした。
    だいたいは一度や二度の注意喚起で解決します。
    でも設備の故障などと違って明確な解決方法みたいなのが無いのでへたすると長期化します。
    どの程度を騒音と感じるかって人それぞれだし、反省しない人はほんとに反省しないし。
    最悪の場合、退去してもらいますが。

    警察に言ってもいいですし、どの管理会社でもクレームを入れた人が誰かは特定できないように
    気をつけているはずなので、管理会社に連絡してみることをオススメします。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/24(金) 19:43:01 

    家の隣に公園あるのに奇声上げて道路遊びしてるガキ。それに2、3家族のガキ加わり毎日運動会。親は共通して頭悪そう。常識ない似た者同士、類は友を呼ぶ。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2014/10/24(金) 19:51:02 

    賃貸マンションに住んでいたころ、隣から午前四時くらいまで歌声が毎日のように聞こえてた。
    チキンな私は注意することも出来ず、壁を蹴ってしまい穴を空けてしまった。
    もう二度とあんなことしない(>.<)

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2014/10/24(金) 21:59:48 


    トピ画sorry for party rockingなのね。。。

    間接的にいえるところがあるならいいたい‼︎
    言っていいと思います
    相手学生だし、ご近所さんよりマシじゃないですか?



    +2

    -0

  • 107. 匿名 2014/10/24(金) 22:19:39 

    私が今住んでるマンションも大学生がたくさんいます。
    両隣、朝までうるさいことがしばしば。。。
    最近涼しいから窓開けて寝ようってなっても、うるさいからすぐ閉めないと寝付けもしません。
    独り暮らししはじめて楽しいのはわかるけど、少しは周りのことを気にしてほしいです。
    ってか朝まで起きてていつ寝てるんだろう。。。

    ホントに物件選びに失敗したなって思います。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2014/10/25(土) 00:34:12 

    トピ画ナイスすぎる笑

    的確笑

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2014/11/03(月) 02:57:53 

    皆様より全然静かなレベルだとは思うのですが
    深夜ちなみに今もなってますが
    アパートの多分下の階から
    音楽が聞こえてきます(;゜∀゜)
    騒音計で計測したところ
    30~40dBでした.
    このくらいだと静かな騒音だと思うのですが
    時間が時間です…
    これは騒音被害を出せるレベルなのですかね?(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2014/11/03(月) 07:05:24 

    家も迷惑してます。深夜なんだから、静かにしろよと本当に思います。朝はしばらく静かなので、おそくまで寝てるのでしょう。朝早くに支度しなくてはならない私にとっては、かなりの迷惑です。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2014/11/13(木) 05:06:59 

    アパート住みで、騒音で寝つけなくなっているところです。

    隣のは独身40代ぐらいの女性。
    夜中に足音ドンドン、クローゼットやドアを思いっきり閉めるは当たり前。

    洗濯機が外付けなのですが、今日は2時に回し3時頃にバンバン叩いて干す。
    いつもは昼前にやってるのに。

    隣が友達よく連れ込むのですが、その人がもっと酷くて、あまりにうるさいので壁叩いたり机を蹴ったりしてたら、何故かキレたみたいで、何か言いながら更に大きな音を立てられました。
    チキンな私は怖くなり、静かにしましたが…

    本当に周りに気を使えない残念な人。
    だから独身なんだろうし、連れも似た者同士なんだろうな。

    私の睡眠時間1時間。
    ムカつくので8時ぐらいになったら掃除機かけて、壁ガンガンやってやろうかしら。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2014/11/13(木) 13:47:59 

    私のところにも騒がしい家族が住んでます。
    騒音のトピがでると、人が変わったかのように静かになります。たぶんガルちゃん見てるんだと思います。
    学習したみたいで今はだいぶ静かになりました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード