ガールズちゃんねる

ストレスで生理が止まった方

63コメント2019/07/22(月) 20:41

  • 1. 匿名 2019/07/04(木) 08:57:50 

    いますか?主は介護士ですが最近管理職になり、休みも少なく夜勤も8回くらいあります。毎月来ていましたが先月来ておらず婦人科へ行こうと思います。ストレスで生理が遅れたり止まったりした方いますか?

    +101

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/04(木) 08:59:15 

    性行為もしてなかったし
    いつか来ると思って3ヶ月待ったら来た

    だけど早めに行った方がいいよ

    +121

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/04(木) 09:00:09 

    >>1
    ある程度の年齢だと、ストレスで閉経が早まることもある。友人は30代で閉経になった。

    +80

    -2

  • 4. 匿名 2019/07/04(木) 09:00:20 

    私も昔ストーカー被害のストレスで半年止まったことあります。

    妊娠出来なくなる一歩手前まできていたので、
    早めに産婦人科に受診することをおすすめします!

    +78

    -2

  • 5. 匿名 2019/07/04(木) 09:00:34 

    友人は、ストレスと思ってたら子宮の病気だったよ!
    気になる方は早めに受診して〜!

    +61

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/04(木) 09:00:59 

    大丈夫大丈夫!生理とは不純なのが正常なのよ
    ぐらいな気持ちで行きましょう

    +2

    -33

  • 7. 匿名 2019/07/04(木) 09:02:55 

    私もある。夜勤辞めた翌月からあっさり生理来た。

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/04(木) 09:03:42 

    そもそもが生理不順だったからあまり気にしてなかったけど、職場内の人間関係が最悪だった時は半年来なかったよ
    ちなみに私も医療者だけど医療者の方が自分に無頓着になるよね…
    でも、その後私は不妊になったから主も環境を変えるかせめて婦人科でピルもらうなりしたほうがいい
    不妊だけじゃなくガンや内膜症リスクもあがるしね

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/04(木) 09:05:07 

    気にしない!
    ストレスで生理が止まった方

    +1

    -27

  • 10. 匿名 2019/07/04(木) 09:05:07 

    私はストレスや環境の変化ですぐに生理が止まります。
    3ヶ月生理がなかったら婦人科に行っています。
    基礎体温はつけていますか?
    基礎体温や生理日管理のデータが何かあればそれを持って早めに受診してください。

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/04(木) 09:06:37 

    逆に、新人看護師で夜勤始めた頃、生理が止まらなかった

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/04(木) 09:07:03 

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/04(木) 09:07:55 

    医療介護系は生理止まりやすいよね、勤務も不規則でストレス凄いし。私も止まったことあったよ、でもストレスで不眠と激やせもしてたからストレスそのもので止まったのかそれ以外の要因で止まったのかは不明だけど。
    仕事やめてちゃんと食事睡眠取れるようになったら治った。

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/04(木) 09:08:12 

    夜勤が月8回って大変だね

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/04(木) 09:08:40 

    仕事がなかなか決まらなくって落ち込んでたら生理が来なくなった
    その時はストレスが原因だとは思ってなかったけど、仕事が決まった途端に来たからそうだったのかな、と思ってる
    でも、病気が隠れてることもあるから長引くなら受診た方が良いと思います

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/04(木) 09:09:53 

    >>1
    本気で休職したほうがいいと思う
    体大事にしてね😭

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/04(木) 09:13:13 

    止まったよ
    婦人科いったら色々説明してくれた
    検査の結果、注射うちました
    それからは順調に来てる

    病気かもしれないし、はやめに婦人科に言った方がいい

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/04(木) 09:15:33 

    夜勤8回って丸1日休みほぼなくない?かなり過酷と思われる。人手不足が深刻なのかな?シフトどうにかしてもらえないのかな?

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/04(木) 09:15:45 

    ありますよー
    昔働いてた職場に自己愛の異常者がいて、私も周りも満遍なく被害にあってた。
    私はまだ奴と戦った方で余り攻撃してこなくなったけど、もう存在自体が気持ち悪かった。
    それに攻撃減っただけで完全に無くなった訳ではないし。
    暫くしたら生理が止まり数カ月、病院行っても特に異常無し。
    疲れやストレスだねと言われピル勧められたけど合わなかったので断念、自然に来るの待って再開したけど今度は生理不順。
    パートだったし何でパートでここまで心身削らなきゃならんのだと吹っ切れて退職→暫くしたら正常に戻りました。
    たかがストレスと侮ると本当に怖いなと思いました。

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/04(木) 09:16:38 

    生理がこなくなりおととい婦人科受診してきました。
    ストレスとのことでした!私は2週間ホルモン剤服用してみることになりました。
    病院にいくとすこし安心できるので主さんも受診されてはどうですか?

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/04(木) 09:16:59 

    早めに婦人科へ!
    私も以前ストレスで生理が止まり
    注射してもらいました。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/04(木) 09:27:35 

    私も激務とパワハラで4ヶ月生理が来なかったときがある。仕事辞めると決まったときから、また順調に来始めた。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/04(木) 09:29:09 

    旦那のストレスで年に二、三回しかきてないです

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/04(木) 09:37:53 

    生活環境が変わったとき自分ではそんなにストレス感じてないつもりだったけど生理が止まった。
    4ヶ月なかったからこりゃまずいと思って病院に行ったよ。
    色々検査してもらったらホルモンバランスの乱れで、卵巣機能に問題はないけど脳のホルモンがおかしくなってたって。
    生理ってこれからの時期特に煩わしいものだけど、女性の体には大事なことだから甘く見ずに受診したほうがいいよ!

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/04(木) 09:43:08 

    1ヶ月くらい血が出続けることの方があるなぁ

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/04(木) 09:43:55 

    会社の陰湿なババア(社長夫人・自称デザインディレクター・・・実態は何もできない)にピンポイントで3年間いじられて
    (机が側だった)生理とまったが

    会社やめたら速攻復活したよ・・・

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/04(木) 09:44:04 

    「生理がこないこと」でよりストレスが増えたりするみたい
    病院に行って病気じゃないってわかると安心してまた来るようになったりするって聞いたよ

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/04(木) 09:45:06 

    大学に入学したての頃に妊娠どころか彼氏すらいなかったのに、受験で疲れた反動で学校生活に馴染めなくて1ヶ月半生理がきませんでした。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/04(木) 09:47:18 

    逆に止まらなくなったことがある。
    病院にも行ってたけど、なかなか治らなくて、でもブラック会社辞めたら治った。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/04(木) 09:48:51 

    看護師1年目は半年来なかった

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/04(木) 09:51:03 

    私もこない。
    旦那ストレス。
    いつか来ると待っている。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/04(木) 09:55:09 

    6月はストレス多い、悩み多い月だったからか生理来なかった。
    今月になって昨日来ました。
    解決したら来るって事もありますね。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/04(木) 10:04:31 

    私も主さんと一緒で介護職をしています。ストレスや不規則な仕事で2、3ヶ月止まりました。その後やっと来たと思ったら今度は大量出血。
    婦人科に行ったら忙しかったんだねーと言われました(笑)
    主さん!不安だとは思いますが一緒に頑張りましょう!!

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/04(木) 10:05:09 

    主です。
    回答ありがとうございます。
    38歳になったので閉経かもしれないし
    ただの生理不順かもしれないですね。
    夜勤が月8回なので休みが月に5回しかないです。医療系の方多いのですね。
    思い切って相談してよかったです。
    優しい方ばかりでありがたいです。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/04(木) 10:06:18 

    元々周期が不順ではあったけど、精神的DV、経済的DVされて、2週間生理遅れた。
    3ヶ月こないとかの人に比べたら全然だけど、ストレスで生理遅れたりこなくなることって本当にあるんだ、って知った。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/04(木) 10:13:24 

    生理が止まって、おかしいなと思ってました。
    ストレスには強い自信があったけど、
    美容室で10円ハゲまで見つかり、ストレスをはっきりと自覚して大泣きしました。

    しばらく実家に帰って治しました。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/04(木) 10:22:07 

    きっちり27日周期で来てた生理が20〜60日くらいのバラバラな周期になった時期が1年半くらい続いた。
    ストレスから解放されて元に戻ったから、あれはストレスのせいだったと思う。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/04(木) 10:27:32 

    新卒で入社した会社がブラックで入社早々に生理が止まった。ずっと来ないまま我慢したけど精神的にボロボロになり辞めました。その後何年も生理がこなくてようやく再開したのは2年後くらいです。ストレスでここまで止まるとは思わなかった。それが原因かどうかはわからないけど排卵障害でなかなか妊娠できなくて不妊治療するはめになりました。もっと早くに病院行けばよかったと後悔しました。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/04(木) 10:47:27 

    一日15時間くらい拘束されて激務で8キロくらい落ちてたころ 身近な人の不幸があって止まっちゃったよ ショックでしばらく手足が痺れててとりあえずホルモン剤もらったらちゃんと来た 当時彼氏もいたから妊娠する可能性もあるし早めに行ってよかったよ

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/04(木) 10:56:02 

    離婚してホッとした頃に生理止まって病院行きました
    視床下部性の排卵障害で、やはりストレスのせいだったようです
    視床下部性だといつ元に戻るか予測できないらしく
    ホルモン注射も体に負担かかるからとのことでピル服用してました
    経済的な事情もあって、10年くらい服用したところでやめたけど
    今は何とか戻りました

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/04(木) 11:00:01 

    私は当時もろもろストレスあって生理止まった
    生理来ないの楽だな〜(おぃ!)って3ヶ月ほっといてしまったら婦人科で怒られた
    筋肉注射で

    友達はストレスが原因かはわからないけど半年生理こなくて、やはり楽だからと放置して子宮が小さくなってたそう

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/04(木) 11:14:32 

    同棲始めて間もなくして止まった

    話し合い出来ない相手(黙るタイプ)だったので、今考えると何もかもが真逆でストレスたまってた

    結婚前提に同棲始めたんだけど、結婚する前に分かって良かった

    もちろん別れました

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/04(木) 11:30:56 

    元々不順で、少しのストレスですぐにまた遅れる…

    アプリ(ラルーンとルナルナ)入れて生理予定日分かるようにしたかったけど、不純だと全然役に立たない…
    いいアプリ教えて欲しいです(><)

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/04(木) 12:19:31 

    >>42
    お疲れ様でした…。
    同棲後に生理が止まると、妊娠疑惑で余計不安になりますよね。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/04(木) 12:28:23 

    ストレスから生理こない。
    下っ腹がしくしくするのもストレス?
    長生きしたくないからいいんだけどさ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/04(木) 12:32:17 

    初めて生理になった時から生理不順だったけど、うつでどん底の時は半年来ませんでした。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/04(木) 12:36:10 

    ストレスで生理止まりました。
    婦人科でホルモン剤を飲みながら
    治療しています。
    いつ自然妊娠ができるのか不安になります。
    お身体大事になさってくださいね!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/04(木) 12:47:43 

    パートが嫌すぎて3ヶ月生理来なかったよ。
    病院行ったらストレスのせいって言われた。生理くる薬を処方された。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/04(木) 12:52:38 

    主です。
    回答ありがとうございます。
    婦人科行ってきてプラノバールという薬をもらいました。38歳なのでこの先子供産めるかも聞いてきました。気持ちがスッキリしました。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/04(木) 13:27:58 

    学生の頃、両親離婚で生理が8ヶ月止まった。
    去年生まれた子供が事故で後天性の重心障害児となってしまってから、生理が2日で終わる。
    ストレスだと思います...

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/04(木) 14:08:15 

    小さい職場ですが最初は女性社員が私含め3人居たんですが
    1人はリストラ1人は高齢による退職で女性社員が私だけに
    なったことにストレスを感じたらしく
    (自分でもよくわからないけどこれくらいしか原因がない)
    半年止まったことがある。まだ20代前半で来ないな~位で
    危機感がまったくありませんでした。
    そして妹と東京ディズニーリゾートへ旅行に行ったら来た!
    人間トキメキは大切なんだと思った

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/04(木) 14:09:45 

    職場の人間関係が嫌すぎてノイローゼになりそうな時、止まったね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/04(木) 16:02:17 

    ガソリンスタンドの仕事やってた時に
    酷い時で年に2回来ればいい方だった。
    「お前は犬か?」って親に言われたけど
    生理来なくてラッキーと思ってた自分がバカだった。
    3か月以上来ない場合は婦人科受診して薬処方してもらって
    強制的に生理起こさないと駄目らしい。
    子宮内膜癌になる確率がグッとあがるって医者に言われた。
    それからはちゃんと病院行くようになった。
    奇跡的に妊娠して子供産んでアラフォーになった今になって規則正しく生理が来るようになって
    ある意味しんどい・・・。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/04(木) 17:24:13 

    わたしは逆で早まったことがあります。

    そのせいだと思うけど、貧血気味になり常時フラフラでした。階段とか足を踏み外しそうになったりして怖かったです。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/04(木) 19:09:47 

    10代で病気になった時ストレスで3ヶ月止まりました
    あとその後ノイローゼになった時も飛んだかな

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/04(木) 21:31:55 

    透析のストレスでしばらく生理が止まった。半年近く来ないこともあり、看護師に「透析始まってからストレスで生理が止まった」と言ったら、「そんなこと聞いたことない」って、まるで透析はストレスにならないと言われた。一番近くであんな辛い現実を見てるのに、一番何にも分かんない奴らだ。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2019/07/04(木) 21:42:15 

    同棲してて、私が勤務先変わって遅いと23時過ぎとかの帰宅になってから、彼氏に対してイライラするようになって3か月くらいこなかった。

    彼氏は18時には仕事終わってるのに、帰ったら食べたお弁当のゴミ放置で寝てたりとか、とりあえずしばらく家出したら、すごく気持ちが楽になったし、すぐ生理がきた。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/05(金) 02:20:00 

    この仕事をしたいって志望して入社したのに、
    提示されていた内容と全然違う仕事ばかりさせられてストレスで生理が止まりました。

    会社辞めるって決めて、温泉に行ってリフレッシュしたら生理が来ました

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/05(金) 03:38:09 

    いつからこないとか全く分からないんだけど、婦人科行った時に怒られないかな?とりあえず生まれてこの方安定した時なんてほぼほぼないんだけど。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/05(金) 18:10:00 

    結婚してすぐ半年くらいかな。止まってました。今も不順。と、生理痛全くなかったのが一日動けない程度に悪化しました。
    姑には「赤ちゃん早く見たいわね!頑張ってね!うふふ」と言われ、かたや実家住みの未婚小姑には結婚翌月に、「嫁やのにまだ物の場所も覚えてないん?どうなんそれ?本家の嫁やのに?本当「お客さん」やねぇ」。
    以前も愚痴りましたが、交通事故後に舌打ちされて「役に立たんね」と暴言を吐かれる。退職したことについても、「はあ!?男に襲われたくらいで会社辞めるなんてありえない。アタシやったらレ○プされても辞めんで!そういうところが歯がゆいんよ」と言われ、これに主人が激怒。他も酷くて、現在絶縁状態です。週一で義理実家行くのも止めました。
    姑に「小姑さんの過去の言動は気にせず、赤ちゃん!ね!」とたまに電話で圧力かけられます。無理だっつーの!!!!!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/07(日) 12:21:07 

    東日本大震災のときに1ヶ月ですが止まりました。東京でしたが、くりかえす余震や原発の不安でストレスだったと思う

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/08(月) 15:15:32 

    職場の上司が変わった時に生理が半年こなかったです。7ヶ月目にとても微量の出血が1ヶ月目も続いたので婦人科に行きました。ストレスで生理になりきれなかったものが少しづつはがれ落ちてると言われました。

    転職したら嘘みたいに順調にきました。人の身体ってすごい!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/22(月) 20:41:52 

    元々生理不順なんだけど5、6って普通に生理きたのに7月に入ってから少しづつで続けて週末あたりから本格的にで始めた…

    病院に行こうとずっと思ってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード