-
1. 匿名 2019/07/01(月) 20:31:09
沖縄に行った時に食べたもずくが美味しすぎて、大量に買ってしまいました。
もずく酢、味噌汁、お吸い物は作って美味しく食べたのですが、3分の2ほど残っています。
おすすめのレシピがあれば教えてください!+31
-1
-
2. 匿名 2019/07/01(月) 20:31:50
天ぷら+134
-0
-
3. 匿名 2019/07/01(月) 20:32:01
天ぷら美味しいですよ(^^)+52
-0
-
4. 匿名 2019/07/01(月) 20:32:14
サラダ+9
-0
-
5. 匿名 2019/07/01(月) 20:32:15
天ぷら+20
-0
-
6. 匿名 2019/07/01(月) 20:32:17
![【もずく】消費レシピ]()
+15
-1
-
7. 匿名 2019/07/01(月) 20:32:19
おじやに入れる+29
-1
-
8. 匿名 2019/07/01(月) 20:32:19
細かく刻んで炊き込みご飯の具にする+28
-0
-
9. 匿名 2019/07/01(月) 20:32:55
もずくは、一気に流し込む!それに限る!!それこそ日本人+86
-1
-
10. 匿名 2019/07/01(月) 20:32:57
もずく冷凍できるよね?+55
-0
-
11. 匿名 2019/07/01(月) 20:33:14
沖縄在住です。私はキュウリの千切りとかトマト角切りにしてまぜて食べるけど、
おばーとかは天ぷらにして食べてますよー。かき揚げみたいな。+72
-0
-
12. 匿名 2019/07/01(月) 20:33:45
くず!+0
-0
-
13. 匿名 2019/07/01(月) 20:33:51
もずくは飲み物+46
-0
-
14. 匿名 2019/07/01(月) 20:34:01
もずくの天ぷら??食べてたい+22
-0
-
15. 匿名 2019/07/01(月) 20:34:20
+11
-0
-
16. 匿名 2019/07/01(月) 20:34:53
もずくにきゅうり入れて食べてる
冷奴みたいな感じで+20
-0
-
17. 匿名 2019/07/01(月) 20:34:57
もくず+0
-0
-
18. 匿名 2019/07/01(月) 20:35:01
あー食べたくなってきたー!+23
-0
-
19. 匿名 2019/07/01(月) 20:35:09
天ぷら+4
-0
-
20. 匿名 2019/07/01(月) 20:35:56
もずくの天婦羅+6
-0
-
21. 匿名 2019/07/01(月) 20:36:14
めんつゆで、そばみたくして食べるのも美味しい+39
-0
-
22. 匿名 2019/07/01(月) 20:37:34
もずくスープ大好き!+35
-0
-
23. 匿名 2019/07/01(月) 20:37:35
うちは刻んで納豆に入れてます。+11
-0
-
24. 匿名 2019/07/01(月) 20:37:52
冷たいうどんやお蕎麦に乗せると美味しいですよ。甘酢に漬けて揚げた魚にかけても美味しいし塩昆布とキュウリと和えても美味しい。玉ねぎと一緒に麺つゆで少し煮てバター落としてスパゲティにしても美味しい!色々試してみて下さい!+5
-0
-
25. 匿名 2019/07/01(月) 20:38:13
もずくの天ぷら美味しいよねーと思ってきたら、コメント天ぷらで溢れてた笑+10
-0
-
26. 匿名 2019/07/01(月) 20:38:41
酢に漬けてないのなら、ちょっと刻んでスープに入れても美味しいよ
鶏ガラスープにお醤油ちょろりの和風スープに合う+10
-1
-
27. 匿名 2019/07/01(月) 20:39:21
もずく酢はドライブのお供として
カップに入れて飲んでます+3
-3
-
28. 匿名 2019/07/01(月) 20:40:01
+4
-1
-
29. 匿名 2019/07/01(月) 20:40:06
チヂミみたいにネギと海鮮と一緒に薄ぺったく焼いてお醤油ぬって食べると美味しいよ~
+14
-0
-
30. 匿名 2019/07/01(月) 20:42:09
あんな水分多いもの天ぷらにするのすごい
食べた事はあるけど作ったことない+19
-0
-
31. 匿名 2019/07/01(月) 20:43:57
そばに混ぜてもずくそばにする!
+2
-0
-
32. 匿名 2019/07/01(月) 20:44:00
お酢の汁?みたいなのはどうしてるの?
全部飲む?+13
-0
-
33. 匿名 2019/07/01(月) 20:45:38
もずくがゆ大好き+9
-0
-
34. 匿名 2019/07/01(月) 20:46:37
冷奴にかける!
ダイエットにもいいし夏は毎年ハマる+11
-0
-
35. 匿名 2019/07/01(月) 20:47:00
私ももずくの天ぷらで消費した。
お好み焼きに入れたり、卵焼きに入れたりもした。+6
-0
-
36. 匿名 2019/07/01(月) 20:47:08
冷やし中華とか素麺とかに混ぜて、カサ増ししてる。
ヘルシーだし美味しいよ!!
うちは親戚に5キロ頂いて、消費に困ってたからこのトピ嬉しい(^^)+3
-0
-
37. 匿名 2019/07/01(月) 20:48:20
もずくって天ぷらでも食べれるのね。今度してみる。+4
-0
-
38. 匿名 2019/07/01(月) 20:49:21
タコときゅうりとお酢足してペロリと食べる+3
-0
-
39. 匿名 2019/07/01(月) 20:51:46
とろろと麺つゆをかけてぶっかけもずくにする。
あっさりしてて喉越しも良くてめちゃくちゃ美味しい!![【もずく】消費レシピ]()
+15
-0
-
40. 匿名 2019/07/01(月) 20:52:04
厚揚げをトースターで表面カリカリになるまで焼いて、その上にもずく酢をドバーッとかけて生姜をひとつまみ。
美味しいよ。+10
-0
-
41. 匿名 2019/07/01(月) 20:55:05
もずくのチヂミが材料も少なくて手軽で美味しいので、沖縄もずくが出回るこの時期によく作ります。
ニッチェ江上もずくチヂミで検索してみて下さい。+8
-0
-
42. 匿名 2019/07/01(月) 20:56:12
私はお味噌汁にそのまま入れちゃう+7
-1
-
43. 匿名 2019/07/01(月) 21:04:46
毎日もずく酢に亜麻仁オイル入れて食べてます。
美味しいとかそういうんじゃなくて確実な便通のためです。+6
-0
-
44. 匿名 2019/07/01(月) 21:04:50
マグロのブツに醤油とごま油少し入れて、戻したもずく入れると旨いよ。+3
-0
-
45. 匿名 2019/07/01(月) 21:05:17
とりあえず小分けに冷凍しといて味噌汁とかスープ入れるとき解凍して食べてる。
スーパーで売ってるのとはやっぱり歯ごたえがコリコリしてて違う!美味しい☺️+5
-0
-
46. 匿名 2019/07/01(月) 21:07:23
お吸い物やお味噌汁にネギとゴマと一緒にいれて食べても美味しい。
またそれをご飯にぶっかけて食べても美味しい。
+3
-0
-
47. 匿名 2019/07/01(月) 21:07:31
意外かもしれないけど
鶏団子に入れたら美味しいよ
餃子の餡とかも
つなぎなくてもしっとりして食感も美味しい
+6
-1
-
48. 匿名 2019/07/01(月) 21:12:57
めんつゆとレモン汁
キュウリの千切りと
一緒に食べてます+3
-0
-
49. 匿名 2019/07/01(月) 21:17:44
卵焼きの具に出来るよ+0
-0
-
50. 匿名 2019/07/01(月) 21:24:46
もずく丼おいしいですよ(^^)
沖縄の学校給食によく出ます!+1
-0
-
51. 匿名 2019/07/01(月) 21:35:03
長芋を千切りにしてもずくと混ぜたらあっさり簡単副菜の出来上がり!
ポン酢もちょっと足すのが私は好き!+2
-1
-
52. 匿名 2019/07/01(月) 21:35:32
もずくの茶碗蒸し+0
-1
-
53. 匿名 2019/07/01(月) 21:41:31
納豆に混ぜる+1
-0
-
54. 匿名 2019/07/01(月) 21:44:49
きゅうり もずく かにかま 長いも を食べやすい大きさに切る
寿司酢 マヨネーズで和える お好みで、柑橘の果汁を少々 美味しいサラダ+4
-0
-
55. 匿名 2019/07/01(月) 21:45:09
塩漬けモズクを大量に頂いたんだけど、常温で平気よね??+4
-0
-
56. 匿名 2019/07/01(月) 21:53:57
軽く刻んで潰したはんぺんと卵と片栗粉と混ぜて焼く。
ネギとか海苔なんかも合う。
醤油で食べると美味しいよ+0
-0
-
57. 匿名 2019/07/01(月) 22:04:14
醤油、砂糖、酢、ゴマ油で味付けした「もずく」と、豚の冷しゃぶ、ピーラーで薄くけずった胡瓜を和えます。
お好みでラー油を少しかけても!
暑い日の1品にいいと思います。+0
-0
-
58. 匿名 2019/07/01(月) 22:15:12
もずく酢麺つゆも一緒にそうめんにいれて食べる!+1
-0
-
59. 匿名 2019/07/01(月) 22:19:39
ヒラヤーチーにすると子供が喜んで食べます^ ^
小麦粉、水、塩、だしの素にもずくと、ニラとか入れて、フライパンに油をひいてクレープみたいに焼く。
少し焦げ目で、カリカリしたのが美味しいです。
ウスターソース、マヨネーズをお好みで^ ^+1
-0
-
60. 匿名 2019/07/01(月) 22:21:05
お味噌汁!+1
-0
-
61. 匿名 2019/07/01(月) 22:21:20
冷奴にもずく酢ぶっかけてオクラも乗せるとなお美味しい+0
-0
-
62. 匿名 2019/07/01(月) 22:48:03
豆腐ハンバーグに入れたりします。
鶏団子に混ぜ込んで冷凍すると色々使えて便利。+1
-0
-
63. 匿名 2019/07/01(月) 23:43:34
もずくは塩抜きしてなければ冷凍で保存できますよ。+1
-0
-
64. 匿名 2019/07/02(火) 01:00:15
黄身を落とすとまろやかで美味しい+1
-0
-
65. 匿名 2019/07/02(火) 01:06:45
もずく酸辣湯(サンラータン)おすすめ!!
もずく
中華だし(鶏ガラだし)スープ
カットしたトマトを煮込んだ後、
溶き卵をふわっと入れる!
仕上げに、
お酢、ラー油、塩コショウで味を整える!
酸っぱくて辛いから、暑い時期はこればっかり食べてる!
画像は拾い画↓です![【もずく】消費レシピ]()
+5
-0
-
66. 匿名 2019/07/02(火) 01:54:47
お豆腐にのせる+0
-0
-
67. 匿名 2019/07/02(火) 04:23:12
もやしと豚肉と一緒に炒める。+0
-0
-
68. 匿名 2019/07/10(水) 02:58:55
基本…お酢だけ、お酢+醤油、お酢+醤油+ごま油
・きゅうりの乱切り(千切りより食感のコントラストを楽しめる)+生姜
・梅+きゅうり乱切り
・長芋すりおろし+わさび
・錦糸卵+カニカマ+きゅうり
・鶏肉+ゴマ・大葉(鶏肉の臭みを消す)
・大葉・生姜
・天ぷらはよく水切らないと油跳ねるから気をつけてください
そうめんを入れても美味しい
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




