ガールズちゃんねる

日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

93コメント2019/07/12(金) 16:30

  • 1. 匿名 2019/07/01(月) 11:59:24 

    日本の場合、綺麗な海=沖縄というイメージですが、決して沖縄だけでは無いですね(^^)

    例えば私は愛知出身ですが、子供の頃は三重県志摩の御座白浜に家族で行ってました♪
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +101

    -0

  • 2. 匿名 2019/07/01(月) 11:59:59 

    万座ビーチ

    +6

    -5

  • 3. 匿名 2019/07/01(月) 12:00:49 

    式根島!
    素潜りで熱帯魚見れるし!

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/01(月) 12:02:52 

    伊豆七島は海岸綺麗だよね
    東京とは思えないぐらい

    +35

    -3

  • 5. 匿名 2019/07/01(月) 12:03:34 

    東日本の砂浜はなんか黒くて汚いよね

    +71

    -24

  • 6. 匿名 2019/07/01(月) 12:04:19 

    神津島いいよ
    ジェットフェリーですぐ行ける

    +14

    -3

  • 7. 匿名 2019/07/01(月) 12:05:30 

    >>5
    砂浜が黒いから汚いんじゃなくて
    海自体が汚い。ほとんど放射能汚染だろうし。向こうの魚は食べないよ

    +7

    -39

  • 8. 匿名 2019/07/01(月) 12:06:48 

    キララ多岐!

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/01(月) 12:06:52 

    下田‼綺麗でしたよ✨

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/01(月) 12:09:32 

    私も下田。去年ダナンに行ったけど下田の方がキレイだったっていうw

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/01(月) 12:10:01 

    沖縄宮古島の与那覇前浜ビーチ
    水の透明度と白い砂浜が最高に良かったです!
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +104

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/01(月) 12:10:42 

    角島

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/01(月) 12:14:11 

    愛知在住ですが転勤で沖縄に住んでいました。
    愛知の海に来て子供の第一声「ワカメ味噌汁〜!」
    沖縄が恋しいです。

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2019/07/01(月) 12:14:41 

    主さんの主旨には沿ってないかもだけと、与論島綺麗ですよー
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +128

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/01(月) 12:16:07 



    秋田の宮沢海岸と新潟の笹川流れは綺麗ですよ(*^^*)


    +25

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/01(月) 12:17:29 

    遠浅の海がいいね

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/01(月) 12:17:56 

    >>13

    私も愛知(蒲郡)とかの海しか知らなかってから緑色でわかめ浮いてるしキッタネーなと思ってた。

    初めてみた敦賀とか綺麗だった。

    +18

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/01(月) 12:20:58 

    広島、江田島

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/01(月) 12:22:24 

    長崎の壱岐って島の海。
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +118

    -2

  • 20. 匿名 2019/07/01(月) 12:22:37 

    大分や宮崎の不便なとこの海はすごーくきれいで、そのうえ人ががまばらにしかいない。
    ただ、本当に陸の孤島なんだよね。

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/01(月) 12:28:21 

    水晶浜
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +127

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/01(月) 12:28:36 

    いや沖縄の海出されたらそりゃあさ、、、

    +81

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/01(月) 12:29:17 

    五島 高浜!
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +79

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/01(月) 12:31:03 

    >>8
    今年のゴールデンウィークにキララ多岐行きました。
    いいところですね。
    又夏行きたいです。
    ちょっと先の琴ヶ浜も砂がキュッキュッ鳴っていい感じでした。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/01(月) 12:34:43 

    福井県の三国サンセットビーチ

    +17

    -5

  • 26. 匿名 2019/07/01(月) 12:36:44 

    伊豆白浜

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/01(月) 12:37:01 

    高知県柏島。
    遠いけど。

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/01(月) 12:37:31 

    >>5こんな偏見にプラスたくさんついてるの信じられない
    通報もしました

    +11

    -11

  • 29. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:25 

    山口県の角島(つのしま)

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/01(月) 12:40:55 

    福井はどこの海行っても透明度高くてきれい。
    夏の海は波が凄く穏やかで、浅瀬でも泳いでいる魚が見えたりします。

    砂の色が白、黒系、砂利の砂浜、生き物沢山いるビーチと色々あるので気分によって色んな所行ってる!

    白い砂浜が大好きだけど、砂利は後片付けや着替えが楽で(砂みたいに付かないから)最近砂利も好き。
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/01(月) 12:49:33 

    柏島の海がとても綺麗らしい!
    8月行ってきます!

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/01(月) 12:56:53 

    は か た の し お
    の伯方島

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/01(月) 13:02:16 

    小豆島
    誰もいない早朝に久々の水着
    波もない穏やかな澄んだ青
    綺麗だったよ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/01(月) 13:02:45 

    長崎県平戸の根獅子の浜
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/01(月) 13:03:20 

    >>5
    砂の性質のせいでしょう
    汚いわけではない

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/01(月) 13:05:57 

    日本じゃないみたいなとこ沢山あるんですね!
    子供と東京から行きやすくて、綺麗なとこってありますか?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/01(月) 13:07:59 

    >>5
    それを言ったら日本海側の海は何か青くないんだよ
    水質なのか海流なのか分からないけど
    想像する青い海の感じではない
    でも別に汚い訳じゃないよ
    私日本海側だけど何か暗いな〜って思うだけ
    綺麗な海トピなのにいちいち他の所を下げるコメントする必要なくない?

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/01(月) 13:09:36 

    福井県の水島行ってみたい!!
    船で行くんだよね

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/01(月) 13:13:02 

    下田市の外浦海水浴場
    遠浅で波も静かでウェーイ系パリピも少なめなのでおすすめです
    白浜海水浴場の方も綺麗だけどパリピが多いのです
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/01(月) 13:14:09 

    加工して青くしたやつは載せるなよ。
    信じて行った時のガッカリ感は悲しすぎる

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/01(月) 13:16:02 

    >>28
    5の言い方は悪いけど、でも素直な感想でもあると思う。
    私はものすごく綺麗な海水浴場があるところで育ったから、江ノ島とか湘南とかの海をテレビで見た時に泥と泥水なんだと大人になるまで本気で思ってました。
    大人になって東京に住んでみて、泥ではなくて砂の色が黒い種類で、汚いというわけでもないことに気づきました。
    実際横須賀の猿島で泳いだ時に、砂浜の黒さに「わぁほんとに泥じゃなくて黒い砂なんだ〜」と逆に感動しました 笑
    白い砂浜は貝殻とかでできてるから砂の粒が荒いけど、関東の砂って砂場の砂みたいに細かいですよね。手で払えなくて難儀しました。

    +11

    -5

  • 42. 匿名 2019/07/01(月) 13:18:32 

    千葉県勝浦市の守谷海水浴場
    関東の中ではなかなかの透明度で綺麗だと思う。ただ、海水浴場自体が小さめなので、夏はめっちゃ混む。
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/01(月) 13:20:35 

    >>19
    わぁ!辰の島かな?
    私、壱岐出身なので嬉しいです!

    実家は島の南の方で、他にも綺麗な海水浴場はたくさんありますが、辰の島は特別エメラルドグリーンの色してますよね。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/01(月) 13:23:19 

    鳥取 浦富海岸

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/01(月) 13:27:11 

    伊豆今井浜
    8割が親子連れで良い。
    息子が小さい頃は毎年行ってた。
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/01(月) 13:29:48 

    >>38

    はい~、渡し舟が出ています。有料です。
    『北陸のハワイ』ともいうみたいで大げさですが、
    キレイなので是非来てください!

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/01(月) 13:36:07 

    >>41
    好き綺麗よかった海のトピですよ
    マイナスな素直な感想いりません

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2019/07/01(月) 13:38:27 

    新潟 笹川流れ

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/01(月) 13:45:34 

    >>36
    何度も出てきているけど、白浜を中心とした伊豆の下田辺りは白い砂浜に透き通る海で南国リゾートのよう
    都内からだと遠くなるけど西伊豆は岩場が多く夕日が綺麗だよ

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/01(月) 13:46:57 

    いいトピだな〜
    海に行きたくなって来た

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2019/07/01(月) 13:53:13 

    長崎県平戸市の人津久(ひとつく)海水浴場
    本当に綺麗

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/01(月) 14:04:36 

    北陸のハワイと呼ばれる福井県敦賀市水島
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/01(月) 15:10:06 

    沖縄の喜瀬ビーチ
    リッツカールトンのプライベートビーチになってて最高だった
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/01(月) 15:13:40 

    個人的には神戸の垂水ビーチで日本一素敵だと思います!
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +8

    -11

  • 55. 匿名 2019/07/01(月) 15:16:49 

    山口県萩市の菊ヶ浜海水浴場
    海水浴シーズンでなく、修学旅行時の自由行動の集合場所だったんですが、白浜の美しさビックリした
    東京の近くの海水浴場って黒っぽい砂が多いから
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/01(月) 15:18:40 

    神戸のアジュール舞子
    海綺麗なのに明石海峡大橋が間近で他に無い感じ
    駅近でアクセスもいいし、大阪からも1時間くらいで行ける
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +7

    -7

  • 57. 匿名 2019/07/01(月) 15:36:54 

    >>56

    54・56って同じ場所っぽいのに名前が違うの?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/01(月) 15:50:23 

    >>57
    >>56です
    >>54の方とたまたま被ってしまったんですが、「アジュール舞子」が正式名称です
    JRの舞子駅からも垂水駅からもアクセスできるので、色んな呼び方されてるのかな、と思います

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/01(月) 16:04:37 

    >>4
    区分が東京ってだけで全然東京とはかけ離れた離島なんだから、
    そりゃ東京とは思えないくらい綺麗だろうよ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/01(月) 16:37:31 

    >>59
    つまんない人間ってやだね

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2019/07/01(月) 16:42:02 

    >>60
    面白い面白くないじゃなくて…
    あんな伊豆のもっともっと下のかなり離れた離島を、
    東京とは思えないくらい綺麗!
    って、感覚的におかしいと普通に思う。
    東京湾の中に綺麗な場所があるならその言葉で合ってるんだろうけど。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/01(月) 17:29:12 

    西伊豆 松崎海水浴場
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/01(月) 17:30:13 

    東京は海が汚いって嘆いてる人に、
    東京にもおすすめの綺麗な海があるよって伊豆諸島の島を勧めたら馬鹿だよね
    あんなもん沖縄以上に大自然だし美しいわ

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/01(月) 17:32:45 

    せっかくいいトピなのにいちいち突っかかってる人がいてがっかり

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2019/07/01(月) 17:38:45 

    正論言われただけで突っかかられたと思っちゃうウザい人がいてガッカリ

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2019/07/01(月) 18:05:30 

    海の色って天気によって変わるよね
    快晴の時と曇りじゃ青さが全然違う

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/01(月) 18:15:17 

    福井の水島近くの海水浴場もきれい。
    去年撮った写真だけど、晴れているとこんな感じ。加工してないです。
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/01(月) 18:34:00 

    加工なしの海の写真は貴重ですありがとう

    ネットの海の画像って、綺麗って言われたいが為に大体彩度上げてるから本当の色がわからないよね

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/01(月) 19:32:44 

    島根県の島根町というところ
    すごく綺麗だった!
    加工してないです。
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/01(月) 19:36:22 

    個人的には日本海の海は暗いけど太平洋側の海は明るくて
    エメラルドグリーンで好き!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/01(月) 19:53:28 

    日本海側の海もエメラルドグリーンだよ
    汚いのは湘南周辺
    馬鹿が汚すから

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/01(月) 20:02:13 

    日本海だって綺麗だよ
    これ新潟の海
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2019/07/01(月) 20:04:21 

    >>71ですが、日本海と太平洋間違えた
    馬鹿やアホや…
    うん、太平洋側の海はエメラルドグリーンで綺麗だよね(日本海側の海見た事ないけど)

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2019/07/01(月) 20:50:52 

    >>1
    沖縄以外はドブ池といっしょ

    +0

    -11

  • 75. 匿名 2019/07/01(月) 20:56:55 

    日本海の青は群青
    太平洋の青はエメラルドグリーン

    どっちも好きだよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/01(月) 21:03:47 

    >>72
    海が綺麗ってより、普通の青い海って感じ

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2019/07/01(月) 21:21:22 

    和歌山の白良浜も綺麗だったよ!

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/01(月) 21:34:18 

    新潟の笹川流れ!透明度はあると思います!近くに住んでますが、夏休み中は海水浴の人でにぎわってます!地域活性化になるといいな。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/01(月) 21:47:53 

    宮古島
    与那覇前浜ビーチ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/01(月) 21:57:33 

    >>72新潟の海なら笹川流れもいいですよね!
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/01(月) 22:03:29 

    宮古島

    ダントツ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/01(月) 22:32:47 

    千葉の和田浦も透明度高くていいですよ!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/01(月) 23:08:39 

    柏島を愛してやまない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/02(火) 07:40:35 

    地元が1番
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/02(火) 07:56:41 

    石巻市の金華山、牡鹿半島海きれいだよ!
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/02(火) 07:58:41 

    宮城県女川町の夏浜(塚浜)もきれいです。
    ぜひ被災地に遊びに来て下さい。
    日本各地の海水浴場、ここが好き、綺麗、良かった♪

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/02(火) 11:32:15 

    日本海というと黒っぽい海想像する人多いけど、島根、山口とか砂が白くてエメラルドグリーンの海水浴場沢山あるよ。山口の油谷の大浜海水浴場、角島は特に綺麗。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/02(火) 14:52:13 

    新潟県の粟島

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/02(火) 15:01:20 

    福島県の猪苗代湖の館浜湖水場

    思ったよりよかった、きれいだったし
    キャンプ場も近いし、外国人もいなかった。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/02(火) 20:00:13 

    富山県の朝日町宮崎海岸

    ヒスイがとれる事がある。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/02(火) 20:32:31 

    >>87さん 角島大橋 ドライブしました、ホントに海がキレイ!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/02(火) 21:59:17 

    >>84

    びっくり(笑)地元(笑)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/12(金) 16:30:12 

    >>92
    まさか地元民にあえるなんてw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。