-
1. 匿名 2018/06/29(金) 18:48:46
例えば私は愛知県に住む者ですが、お隣三重県の「長島ジャンボ海水プール」に中学・高校の頃、よく友人と遊びに行ってました^^+70
-3
-
2. 匿名 2018/06/29(金) 18:49:46
西武園+5
-1
-
3. 匿名 2018/06/29(金) 18:50:08
としまえん+9
-0
-
4. 匿名 2018/06/29(金) 18:50:36
昭和記念公園プール+5
-0
-
5. 匿名 2018/06/29(金) 18:51:23
>>1
すごいね。行ってみたい!+61
-2
-
6. 匿名 2018/06/29(金) 18:51:45
毎年大磯ロングビーチに10回位行く!+6
-1
-
7. 匿名 2018/06/29(金) 18:52:09
流行のナイトプールはどうだい?+7
-1
-
8. 匿名 2018/06/29(金) 18:53:12
スパリゾートハワイアンズ+25
-3
-
9. 匿名 2018/06/29(金) 18:54:03
サマーランド+10
-0
-
10. 匿名 2018/06/29(金) 18:54:30
サマーランド+6
-1
-
11. 匿名 2018/06/29(金) 18:54:40
鈴鹿サーキットのプールはどうですか?
子供いるから長島よりいいかな〜。+12
-1
-
12. 匿名 2018/06/29(金) 18:55:32
しらこばとプール(埼玉県)+11
-1
-
13. 匿名 2018/06/29(金) 18:56:07
主さんと同じ、愛知出身!
ナガシマのプールが基準だったから、上京して関東のプール色々行ったけど、ナガシマに勝るプールは中々無い気がする!東海地方の皆さん、ナガシマはすごいよ!!+57
-2
-
14. 匿名 2018/06/29(金) 18:56:08
京都から行ける距離でオススメありますか??+0
-0
-
15. 匿名 2018/06/29(金) 18:56:42
ひらかたパークは如何ですか+4
-0
-
16. 匿名 2018/06/29(金) 18:59:04
以前何かのトピで幕張にあるホテルニューオータニのプールを挙げたら、先シーズンはインスタ蝿でごった返していたとの話が…
都心から1時間かからないのにリゾート気分が味わえて好きだったのに残念+21
-0
-
17. 匿名 2018/06/29(金) 18:59:23
そういや去年?だっけ あきる野のでかいプールで通り魔あったよね
結局捕まらなかったね
大いにトピズレごめん+9
-1
-
18. 匿名 2018/06/29(金) 19:00:14
稲毛海浜公園プール!安いから!
12種のプールと3本のスライダーもあるのに1100円でコスパ最高!
+25
-1
-
19. 匿名 2018/06/29(金) 19:00:58
栃木県真岡市の
一万人プール+7
-0
-
20. 匿名 2018/06/29(金) 19:04:51
しらこばと水上公園...+14
-0
-
21. 匿名 2018/06/29(金) 19:07:29
酒々井(しすい)ちびっ子天国。
千葉にいたときは大好きだった!+4
-1
-
22. 匿名 2018/06/29(金) 19:08:56
去年はスペワのプールに行ったけど…もうない…+2
-2
-
23. 匿名 2018/06/29(金) 19:10:25
市民プール25mプールと幼児用プールとちっちゃなスライダー
子供に目が届く感じがいい!+3
-1
-
24. 匿名 2018/06/29(金) 19:11:26
関西で幼稚園児が楽しめるおすすめのプールはありますか?+3
-1
-
25. 匿名 2018/06/29(金) 19:15:18
伊豆の海洋公園。
磯プールで毎年夏休み恒例、鯵のつかみ取りや宝探しなどのイベントあり!
鯵はその場で捌いて焼いてくれます。+4
-1
-
26. 匿名 2018/06/29(金) 19:16:55
>>24
長スパ、鈴鹿サーキットともにキッズプールがあるので楽しめますよ+4
-0
-
27. 匿名 2018/06/29(金) 19:18:05
福井にある芝政ワールド+26
-0
-
28. 匿名 2018/06/29(金) 19:19:10
>>1
わたしも、ナガシマは小さい頃から普通に良く行っていた
でも、プールも凄いし、遊園地も凄いんだと、離れてみてよくわかった
大型バスもよく停まってて、小さいながらに「遠くからも来るんだな」と思ってたけど、確かに規模も大きいし、周りに温泉もあるし泊まれるし、なかなか凄い+16
-2
-
29. 匿名 2018/06/29(金) 19:19:36
杉乃井ホテルのプールってどうですか?+7
-0
-
30. 匿名 2018/06/29(金) 19:20:41
シーガイア(宮崎)+3
-0
-
31. 匿名 2018/06/29(金) 19:22:16
ハワイアンズ!
プールもいいけどフラガールのショーも素敵だったよー。+4
-0
-
32. 匿名 2018/06/29(金) 19:23:18
パティオ深谷、室内プールだから日焼け気にせず入れる。夜もたしか21時くらいまでやってる+7
-4
-
33. 匿名 2018/06/29(金) 19:23:28
長スパに行きたいけど混雑が想像つかなくて怖い。
GWに静岡県から行ったんだけど、インター降りるにも高速道路の脇道から渋滞してたから(>_<)
プールの時期になったらどうなっちゃうの!ってびびってしまいます。
食事とかもスムーズに食べられますか?
子供たちは絶対喜ぶから連れてってあげたいなぁ。+17
-1
-
34. 匿名 2018/06/29(金) 19:24:49
千葉の蓮沼ウォーターガーデン
広いし波のプールが毎時間やってて楽しい(^-^)+8
-0
-
35. 匿名 2018/06/29(金) 19:34:28
地元ですんません。
橋本竜太郎が寄付してくれました。
岡山県総社市の、ワップスです+8
-2
-
36. 匿名 2018/06/29(金) 19:35:48
>>29
楽しいよ。混んでるけど。+3
-0
-
37. 匿名 2018/06/29(金) 19:37:31
>>29
先月行ってきましたけど室内プールはそんなに広くはなく小学生とかなら楽しめますよ^ ^
家族連れが多かったですけど韓国人も多かったです(´・ω・`)+4
-1
-
38. 匿名 2018/06/29(金) 19:39:41
タイトル見て「長島でしょ!!」と思って開いたら、長島だった!
子供の頃から行ってたからアレが普通と思ったけど、どピークに行くとガチの芋洗い状態だからねw+19
-0
-
39. 匿名 2018/06/29(金) 19:49:53
>>29
私が行ったのは去年の7月の平日でしたが空いてましたよ!待たずに滑り台滑り放題でした!階段登るのきつくてあまり滑らなかったけど笑
+0
-0
-
40. 匿名 2018/06/29(金) 19:55:16
>>38
昔ほど芋洗い状態ではないですよ!
遊園地、温泉、アウトレットがあるので分散してます。
駐車場も馬鹿みたいに広いので皆さん来て!+11
-0
-
41. 匿名 2018/06/29(金) 19:58:43
>>24
みさき公園+1
-0
-
42. 匿名 2018/06/29(金) 20:05:37
東京マリン!懐かしいなぁー+4
-0
-
43. 匿名 2018/06/29(金) 20:06:46
私も愛知県に住んでて
ナガシマのプールはよく遊びに行きました!
スライダーめちゃ並ぶけど楽しい!
最近海外のウォータースライダーの
動画を見るのにハマっていて
こんな所行ってみたいなぁと
いつも思っています。笑+4
-0
-
44. 匿名 2018/06/29(金) 20:27:58
こういう大きなプール行ってみたいけど、スライダーも長蛇の列でしょ?泣 なかなか行く勇気がでないんだなー。まぁ行楽地なんてどこも混んでるから文句言うこと自体間違ってるんだけどね。+4
-0
-
45. 匿名 2018/06/29(金) 20:31:39
やっぱ、としまえん!
ハイドロポリスもすごいけど、子供もめっちゃ喜ぶよ!
明日から始まるし、週末は花火復活だから楽しみ。
+10
-0
-
46. 匿名 2018/06/29(金) 20:37:17
芝政ワールド+20
-0
-
47. 匿名 2018/06/29(金) 20:44:50
大阪のスパワールド
屋内で日焼けも気にしなくて良いし、温泉も併設されてるから楽チン+13
-3
-
48. 匿名 2018/06/29(金) 20:54:25
芝政
夜遅くまでしてる
ただ行った日が悪かったのか室内プールとトーマスプールが冷水並みに冷たくて誰も入ってなかった
近くに水晶浜があるから関西から二日掛けて毎年行ってます+9
-0
-
49. 匿名 2018/06/29(金) 21:11:53
ナガシマは子供の頃はよく連れてってもらってた。今ほどスライダーの種類も多くない時代でしたが当時でさえとにかく混みすぎてまともに泳げなかった。
そして何より駐車場が遠いところになるとかなり歩かされる!!近くに止めるにはオープンの数時間前には着いてないとたぶん無理。入場料も高いし小さな子供連れて行くのはオススメできない。ある程度大きくなってスライダーも滑れるようになったら
子供連れてまた行きたい。
私が子供連れてよく行くのは、サンビーチ日光川。
広くて設備も整っていて波のプールもあって料金も安いので、子供が小さいうちはここで充分かなと。
+2
-2
-
50. 匿名 2018/06/29(金) 21:13:43
>>17
不審な少年グループがいたって報道はあったけど結局捕まらなかったね。
事件後もそのまま営業続けて批判もあったっけ。
前日にサマーランド行ってすごく楽しかったから残念だった。+5
-0
-
51. 匿名 2018/06/29(金) 21:19:55
巨大バケツ ザバーンのところ行ってみたい+0
-0
-
52. 匿名 2018/06/29(金) 21:24:55
東海地域なら、犬山のモンプルもおすすめだよ。モンキーパークにあるんだけど、小さい子なら十分だよ。ナガシマより安くて混まない。広すぎずに遊園地もある。+6
-1
-
53. 匿名 2018/06/29(金) 21:28:22
>>49
日光川いいよね。去年初めて行ったけど、砂浜があったりヤシの木が生えてたり、普通のプールと少し雰囲気違って楽しかった。+0
-1
-
54. 匿名 2018/06/29(金) 21:30:12
ナガシマは人気のスライダーに1時間待ちだったけど種類が多くて楽しめました
サンビーチ日光川は人が少なくて小さい子供連れには良いと思います
蒲郡のラグーナテンボスもレストランとアウトレットがあって1日中、楽しめました+2
-1
-
55. 匿名 2018/06/29(金) 21:32:36
ハウステンボスのプールどうなんだろう!+9
-0
-
56. 匿名 2018/06/29(金) 21:48:00 ID:Oh1F9TwVON
子供の頃は毎年、東京マリンに行ってたよ。
直角に近いスライダー懐かしい(*´ー`)
+0
-0
-
57. 匿名 2018/06/29(金) 22:12:09
ネスタリゾート神戸行ってみたい+4
-0
-
58. 匿名 2018/06/29(金) 22:14:37
ネスタリゾート神戸
これ乗りたい。+7
-0
-
59. 匿名 2018/06/29(金) 22:19:04
>>33
三重とか東海地方とかの人は長スパとは言わないよー
ナガシマって言うよ!
+8
-1
-
60. 匿名 2018/06/29(金) 22:40:52
岐阜県民!長島は毎年絶対だった!
昔から有る90度ぐらいのスライダーの回りに男がずっと張り付いてるのは水流の勢いでビキニが飛んでくの目当てのキモ男も居るってことを最近知った+1
-1
-
61. 匿名 2018/06/29(金) 22:41:31
>>52アクア・トトぎふの水遊びもオススメ♥タダだかんね!+1
-1
-
62. 匿名 2018/06/29(金) 22:42:15
>>58どーなってるの、?!+2
-0
-
63. 匿名 2018/06/29(金) 22:43:25
ワイルドブルー横浜+1
-0
-
64. 匿名 2018/06/29(金) 22:50:21
>>4
そんなのあるんだ+0
-0
-
65. 匿名 2018/06/29(金) 23:18:53
ナガシマスパーランド!
なつかしい。
名前変わったんですかね+1
-4
-
66. 匿名 2018/06/30(土) 00:51:30
いま、北海道住んでるから
暑い暑いいいながら
プールはいれるのはうらやましい。。
しらこばと水上公園も
あついからいい。
ハワイアンもいい思い出。+1
-0
-
67. 匿名 2018/06/30(土) 03:28:16
10円プール!
わかる人いますか?+2
-0
-
68. 匿名 2018/07/01(日) 02:50:06
プールの水が海水?+0
-0
-
69. 匿名 2018/07/01(日) 02:52:47
昔プールでtバックの姉ちゃん見た。男も女もみんな見てたっけ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する