-
1. 匿名 2019/06/30(日) 14:10:17
キュウリ、セロリを炒めたら美味しかったです。
初めて食べました、ご飯に合うんですね
意外な物?で火を通したら美味しいよというもの教えてください+18
-8
-
2. 匿名 2019/06/30(日) 14:10:49
ズッキーニ+34
-4
-
3. 匿名 2019/06/30(日) 14:11:18
+34
-4
-
4. 匿名 2019/06/30(日) 14:11:34
意外じゃないかもしれないけど山芋は美味しい+63
-0
-
5. 匿名 2019/06/30(日) 14:11:52
たくあんとかつけもの+6
-1
-
6. 匿名 2019/06/30(日) 14:11:55
トマト+42
-2
-
7. 匿名 2019/06/30(日) 14:12:17
林檎ちゃん+12
-1
-
8. 匿名 2019/06/30(日) 14:12:45
トッポギ+1
-9
-
9. 匿名 2019/06/30(日) 14:12:47
大根おろし😆
+8
-4
-
10. 匿名 2019/06/30(日) 14:12:50
意外ではないけど生で食べがちなたらこ。
焼きタラコにしてお茶漬けすると最高。
もちろん、焼かずに食べても美味しいけれどね!+31
-1
-
11. 匿名 2019/06/30(日) 14:12:55
チーズ+18
-0
-
12. 匿名 2019/06/30(日) 14:13:05
焼きみかん+4
-2
-
13. 匿名 2019/06/30(日) 14:13:22
ミニトマト+18
-0
-
14. 匿名 2019/06/30(日) 14:13:32
レタス+23
-0
-
15. 匿名 2019/06/30(日) 14:13:37
医者の嫁ですが、キャビアは火を通すと美味しくなりましたよ+2
-14
-
16. 匿名 2019/06/30(日) 14:13:58
焼きカプレーゼ+38
-1
-
17. 匿名 2019/06/30(日) 14:14:16
卵かけご飯も美味しいけれど、
フワフワの甘い卵焼きには勝てない+14
-3
-
18. 匿名 2019/06/30(日) 14:14:36
キャベツ+14
-0
-
19. 匿名 2019/06/30(日) 14:15:29
焼きブロッコリー+11
-0
-
20. 匿名 2019/06/30(日) 14:17:05
リンゴ+6
-1
-
21. 匿名 2019/06/30(日) 14:17:14
イルカ+2
-7
-
22. 匿名 2019/06/30(日) 14:17:45
チータラ!焼くと美味しい+6
-0
-
23. 匿名 2019/06/30(日) 14:17:48
ホタテ+9
-0
-
24. 匿名 2019/06/30(日) 14:17:51
枝豆
茹でるのが多いけどペペロンチーノ美味しい+22
-2
-
25. 匿名 2019/06/30(日) 14:18:44
お豆腐
冷奴やお味噌汁、麻婆豆腐くらいしか使わなかったけど、水分飛ばすまで炒めて卵や野菜と和えると美味しい!+10
-2
-
26. 匿名 2019/06/30(日) 14:19:55
ウィンナーを生で食べる人もいると聞いたけど、絶対に火を通した方が美味しい。+40
-0
-
27. 匿名 2019/06/30(日) 14:19:58
>>2
この前ね、輪切りにしたズッキーニ表裏焼いてマヨネーズちゃーっとかけて粉チーズかけただけのめちゃ美味しかったわ。+2
-0
-
28. 匿名 2019/06/30(日) 14:20:05
レンコン+3
-0
-
29. 匿名 2019/06/30(日) 14:20:08
+0
-0
-
30. 匿名 2019/06/30(日) 14:21:09
>>24
アンチョビと炒めても美味しいよ!+0
-0
-
31. 匿名 2019/06/30(日) 14:23:44
火を通したら大抵のものは美味しいって事ですかね笑+3
-0
-
32. 匿名 2019/06/30(日) 14:28:36
銀杏はあげたら美味しい+3
-0
-
33. 匿名 2019/06/30(日) 14:30:21
魚肉ソーセージ焼くとおいしい+18
-1
-
34. 匿名 2019/06/30(日) 14:32:48
豚肉+2
-0
-
35. 匿名 2019/06/30(日) 14:32:52
アイスの天婦羅+3
-1
-
36. 匿名 2019/06/30(日) 14:36:42
胡瓜、椎茸、祖父を醤油に浸けて焼くと香ばしい+1
-4
-
37. 匿名 2019/06/30(日) 14:40:44
>>36
祖父…?+27
-0
-
38. 匿名 2019/06/30(日) 14:41:58
ウニ
もちろん生でも美味しいけど、サッと炙ったら更に美味しく甘味が増す。
生で食べられる物は火を通すと更に美味しくなる。+3
-0
-
39. 匿名 2019/06/30(日) 14:44:58
刺身+3
-2
-
40. 匿名 2019/06/30(日) 14:45:51
玉ねぎ+4
-0
-
41. 匿名 2019/06/30(日) 14:46:33
キムチ+1
-1
-
42. 匿名 2019/06/30(日) 14:48:46
トマト 焼いたら美味しい!
特にプチトマト焼いたの好きです!+13
-0
-
43. 匿名 2019/06/30(日) 14:49:20
祖父は塩が美味しい+5
-1
-
44. 匿名 2019/06/30(日) 14:50:18
大根はステーキにしたら普通においしかった
煮るイメージしかなかったけど+5
-1
-
45. 匿名 2019/06/30(日) 14:50:18
脂の多い食材は、火を通すと、美味しくなるものが多いよね。
生の時と違った味わいになるよ。
+2
-0
-
46. 匿名 2019/06/30(日) 14:54:34
マグロ
もちろん生で食べても美味しいけど、
酒ニンニク生姜で煮て醤油で味付けすると美味しい。+5
-0
-
47. 匿名 2019/06/30(日) 15:03:14
たらこ
軽く表面を炙ったのがすき+12
-0
-
48. 匿名 2019/06/30(日) 15:07:11
シーチキン+2
-0
-
49. 匿名 2019/06/30(日) 15:13:25
人肉+0
-10
-
50. 匿名 2019/06/30(日) 15:22:41
あわび+1
-1
-
51. 匿名 2019/06/30(日) 15:35:53
長芋!!
バター醤油で最高ー!+7
-0
-
52. 匿名 2019/06/30(日) 15:42:44
厚揚げ
オーブントースターでカリッと焼いてネギなどお好みの薬味を乗せる
醤油かポン酢をかけて+11
-0
-
53. 匿名 2019/06/30(日) 16:16:01
>>25
炒り豆腐、おいしいですよね!
大好き。+1
-0
-
54. 匿名 2019/06/30(日) 16:26:09
じいちゃん食ったらあかん+7
-1
-
55. 匿名 2019/06/30(日) 16:28:24
シメ鯖食べきれなくて翌日グリルで焼いて食べた。濃い味の鯖の塩焼きって感じでなかなかいける+2
-0
-
56. 匿名 2019/06/30(日) 16:32:46
マシュマロ
+4
-0
-
57. 匿名 2019/06/30(日) 16:36:50
食べ物の祖父を本当のおじいちゃんの事だと思ってる人がいるね+1
-2
-
58. 匿名 2019/06/30(日) 17:10:44
玉ねぎ、茄子、ピーマン
子供の頃嫌いだったけど今は大好き+0
-0
-
59. 匿名 2019/06/30(日) 17:20:32
+0
-0
-
60. 匿名 2019/06/30(日) 17:58:20
明太子
アルミホイルに乗せて
オーブンで3分ほど+0
-0
-
61. 匿名 2019/06/30(日) 18:27:14
バナナ+2
-0
-
62. 匿名 2019/06/30(日) 19:23:44
イカの塩辛+1
-0
-
63. 匿名 2019/06/30(日) 21:10:04
焼き芋
一年中食べていられる。
ホクホク系もしっとり系も両方好き。+0
-0
-
64. 匿名 2019/07/01(月) 00:28:42
豆苗+0
-0
-
65. 匿名 2019/07/01(月) 01:27:24
ほしいも。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する