-
1. 匿名 2019/06/28(金) 11:01:51
中2男子母、炊き込みご飯をよく作っています。
まとめ買いしているモモ肉やゴボウ、ひじき、あと冷蔵庫の余り物を入れています(笑)
一升炊きの炊飯器で作っても瞬殺です(TT)
育ち盛りのお子さんをお持ちのお母さん!
安くて美味しい、手間のかからないメニューあればどんどん教えてください(о´∀`о)+145
-2
-
2. 匿名 2019/06/28(金) 11:02:40
カレーライス+168
-2
-
3. 匿名 2019/06/28(金) 11:02:47
山盛りのからあげでしょやっぱ(笑)+238
-2
-
4. 匿名 2019/06/28(金) 11:02:48
米だね。
うちの兄達もお腹空いたら勝手にチャーハン作って食べてた+202
-1
-
5. 匿名 2019/06/28(金) 11:03:03
肉よ肉
安くてもいいから量たくさんの肉+172
-3
-
6. 匿名 2019/06/28(金) 11:03:10
あー、わかるわかる
年中の男の子がいるけど、すでにすごい食べる+24
-19
-
7. 匿名 2019/06/28(金) 11:03:16
カツカレー
カツはスーパーのお惣菜で良いと思う!+231
-2
-
8. 匿名 2019/06/28(金) 11:03:16
焼きそば。+45
-2
-
9. 匿名 2019/06/28(金) 11:03:31
コ・ス・パいいのはやっぱ米+92
-2
-
10. 匿名 2019/06/28(金) 11:03:32
残った野菜を全部ぶち込んだお好み焼き+90
-0
-
11. 匿名 2019/06/28(金) 11:03:34
肉!肉!肉!
ニンニクとしょうがたっぷり入れた醤油唐揚げ!!+109
-1
-
12. 匿名 2019/06/28(金) 11:04:23
>>7
カレーなんか寸胴鍋で作ってもすぐなくなるよね
ご飯も1食で3合は食べるよ
+115
-3
-
13. 匿名 2019/06/28(金) 11:04:49
消費税もあがるというのに…(*_*)+29
-3
-
14. 匿名 2019/06/28(金) 11:05:04
ハンバーグやコロッケにおからを混ぜ込む。
お腹の中で膨らむから満腹感あるよ。
+59
-4
-
15. 匿名 2019/06/28(金) 11:05:07
そろそろお昼だ
お腹減ってきたぁぁ〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)+4
-2
-
16. 匿名 2019/06/28(金) 11:05:14
豚汁
具沢山にすればおかずいらない+42
-20
-
17. 匿名 2019/06/28(金) 11:05:17
米
肉
牛乳+3
-0
-
18. 匿名 2019/06/28(金) 11:05:44
でっかいハンバーグで見た目でも満足感。+30
-2
-
19. 匿名 2019/06/28(金) 11:05:56
豚こまを大量に買い、生姜焼き・焼肉のタレ・卵とじ・ステーキソース
など味付けだけ変えたざっくり炒め物なら時短簡単。+103
-3
-
20. 匿名 2019/06/28(金) 11:06:07
一番安い豚の切り落としと玉ねぎを焼き肉のタレで炒めたのをごはんにドーン+77
-0
-
21. 匿名 2019/06/28(金) 11:06:14
手間暇かけても喜ばれない。
肉のファミリーパックを濃い味で炒める。
もやし、玉ねぎ、キャベツでかさまし。+180
-0
-
22. 匿名 2019/06/28(金) 11:06:28
かんたんじゃないけど、ギョウザこれから作る。
200個。+179
-1
-
23. 匿名 2019/06/28(金) 11:06:42
焼きそばはオヤツ麻婆豆腐は飲み物言っちゃう年齢だよね
うちも冷蔵庫を買い換えたばかり+15
-0
-
24. 匿名 2019/06/28(金) 11:06:50
麻婆豆腐丼+12
-1
-
25. 匿名 2019/06/28(金) 11:07:10
育ち盛りには、とにかく「米(炭水化物)」と「肉・魚(タンパク質)」だよ。そして食後はコップ一杯の牛乳と野菜ジュース、またはバナナとヨーグルト。
+56
-4
-
26. 匿名 2019/06/28(金) 11:07:23
100g39円の国産鶏胸肉の唐揚げ。
業務スーパーで鶏肉買う。+34
-3
-
27. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:00
クックドゥの回鍋肉の素は味が濃いから肉は2倍量でもいける。+133
-0
-
28. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:13
オムハヤシ
ハヤシライスは玉ねぎと肉切るだけであっという間に出来るから、柔らかいオムレツをつくって白ご飯にオムレツのせてその上にハヤシソースをドバーッと。
カレーより時短メニューです。+39
-0
-
29. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:14
恐ろしくて外食に行けない。とりあえず前菜と称してモヤシ入り和風サラダを食べさせてる。+113
-4
-
30. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:42
やっぱ米と肉だよね。+27
-2
-
31. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:00
うちも中3と中1の男子いる
とにかく米をたくさん食べてもらわないと破産する(笑)
うちは何でも安い豚小間肉使ってる。+107
-1
-
32. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:10
>>29
そんな時にはバイキングよ+63
-1
-
33. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:23
仙豆+7
-2
-
34. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:30
フランスパンをスライスして明太子塗って溶けるチーズのせた状態で冷凍しとくと、焼くだけで簡単おやつになる+82
-2
-
35. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:37
どの程度の手間のかかり具合までOKなのかわからないけどルーロー飯。
豚バラを刻んで砂糖と炒めて鍋に醤油と水と五香粉とフライドオニオンとゆで卵と厚揚げ入れて30分煮るだけ。あとはご飯にそれをかけて茹でた小松菜か青梗菜を乗せる。
わたしにはカロリー高いけど食べ盛りの子供はカロリー消費量が多いからコッテリでも大丈夫。
ご飯と野菜モリモリ食べられます。+16
-5
-
36. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:37
今山盛りのおにぎり握ったとこです+24
-0
-
37. 匿名 2019/06/28(金) 11:10:25
休日だと3時間ごとに腹空いたと言われる。燃費悪すぎる。でもたくさん食べて欲しい。+148
-1
-
38. 匿名 2019/06/28(金) 11:10:33
山盛りご飯いれてどんぶりにしても その後ラーメン食べてる息子。
昨日何キロあるんだろ?と豚丼計ったら一キロ越えてた
一キロ越えてるからと 渡したら、もういらないと半分残した
体重気になったのかな+39
-1
-
39. 匿名 2019/06/28(金) 11:10:49
肉肉肉肉言ってるよ、うちの息子と旦那。
肉出しとけば文句言わない。
生姜焼きとかカルビ丼とかだとガツガツ食べてる。
スピードが違う。+127
-1
-
40. 匿名 2019/06/28(金) 11:11:30
どんぶり物が1番!!+9
-0
-
41. 匿名 2019/06/28(金) 11:11:43
うちの中3は回転寿司に行く前に、大っきいおにぎりを2個食べさせてから出かけます。
それ食べても20枚食べる…+135
-4
-
42. 匿名 2019/06/28(金) 11:12:00
>>39
旦那w+75
-1
-
43. 匿名 2019/06/28(金) 11:12:38
>>12
一食で米3合っておそろしい
成人なら6人分はあるよね+98
-2
-
44. 匿名 2019/06/28(金) 11:12:59
豚ブロックを厚めに切って照り焼きにしてどんぶり飯にのせる
半熟卵を添える+9
-0
-
45. 匿名 2019/06/28(金) 11:13:02
>>32
平日ランチはお安いけど夕食と土日高くて困る+68
-1
-
46. 匿名 2019/06/28(金) 11:13:35
豚汁は鍋いっぱいに作って翌朝も食べる
夫も好き、たぶん男性は老若男女好き
冬は腹持ちがいいお餅をよく食べさせた
+28
-8
-
47. 匿名 2019/06/28(金) 11:13:35
うちは鶏のムネ肉、大活躍です。
唐揚げ、ソテー、照り焼き、親子丼
なんでもムネ肉です。+51
-0
-
48. 匿名 2019/06/28(金) 11:13:59
鶏胸肉でチキン南蛮
安い鶏胸肉
卵
玉ねぎ
付け合せのキャベツ
あまり材料費かからないけど、美味しくてボリューム有り+52
-0
-
49. 匿名 2019/06/28(金) 11:14:00
キャベツとお肉大量の回鍋肉!+7
-0
-
50. 匿名 2019/06/28(金) 11:15:39
牛丼とか親子丼とか、とにかく米が大盛りあれば良いみたい+9
-1
-
51. 匿名 2019/06/28(金) 11:15:39
牛丼、豚丼、親子丼、ロコモコ丼、丼飯が安上がりでエネルギーになるよね+14
-1
-
52. 匿名 2019/06/28(金) 11:16:08
久しく鶏モモ肉食べてない
胸肉じゃなくて、鶏モモの唐揚げ食べたいよー!+25
-1
-
53. 匿名 2019/06/28(金) 11:17:09
厚揚げと茄子を炒めて焼肉のタレで味付け。肉が入ってなくてもタレの味でご飯がすすむ。+21
-1
-
54. 匿名 2019/06/28(金) 11:17:21
うち、一人っ子息子なんだけど食べる量が増えてお財布は痛いし作るのもうんざりしています。
三兄弟とかいる家庭って作る量がハンパないんだろうなーと尊敬しています。+95
-0
-
55. 匿名 2019/06/28(金) 11:17:22
炊飯器に春雨刻んだやつ入れる
ダイエットかつ満腹感いっぱい+4
-6
-
56. 匿名 2019/06/28(金) 11:17:39
胸肉でチキン南蛮とか焼いて甘辛い濃いめの味で照り焼き風とか 胸肉をよく使います+8
-0
-
57. 匿名 2019/06/28(金) 11:17:47
おやつでおにぎり食べさせる+36
-0
-
58. 匿名 2019/06/28(金) 11:18:21
>>29
ご家庭で前菜って言うセンスが素敵ですね
明るいお母さんなんだろうなぁ+59
-5
-
59. 匿名 2019/06/28(金) 11:19:59
うち、おやつは食べない子でとにかく飯!飯!飯!
塩鮭と昆布と梅干し入りのジャンボおにぎりをよく作る。
+38
-0
-
60. 匿名 2019/06/28(金) 11:21:31
焼き肉丼がいいな!
作るの簡単だし✨+23
-2
-
61. 匿名 2019/06/28(金) 11:22:32
鶏ムネが安い日は鶏天揚げるかな。
30個くらい揚げて、熱いうちに塩と青のり振りかける。
+51
-0
-
62. 匿名 2019/06/28(金) 11:23:53
タンパク質は満腹感を与えるので牛乳飲ませて
唐揚げ大量でいいんじゃないかな+31
-1
-
63. 匿名 2019/06/28(金) 11:24:26
ご飯の上に千切りキャベツのせてその上に焼き肉のタレで炒めたお肉のせただけの丼+44
-0
-
64. 匿名 2019/06/28(金) 11:24:48
かさ増し料理
熱を加えてもへたらないもやしをどの料理にも入れ込む
肉じゃがなどは汁に片栗粉でとろみをつける。さらさらの煮汁だと満足度が薄いみたい。トロミをつけると満足度高し
あと薄味も満足度低いので思春期の子には味付け濃いめにするといい
あと、バカ食いする自分に酔いしれてる感もあるので←厨二病的な感じで俺ってすごいだろ的な。
言われるままにドカ食いさせぬようにね。
ご飯に押し麦入れて炊いたりするとかさ増しと糖質問題にも良いよ
すき焼きなどはこんにゃくを山盛り入れてやるとか肉、肉、肉って言われるままに与えてると後で後悔する事になるかも。+23
-1
-
65. 匿名 2019/06/28(金) 11:24:49
>>16
私は豚汁好きなんだけどなー、旦那とか息子は「ただの味噌汁」扱いだからな。お腹は満たされないみたいでさ。具沢山で美味しいのにね!+66
-2
-
66. 匿名 2019/06/28(金) 11:25:15
年少男の母だけど、ここをみて震えてる
米3合が一食だと…?+151
-1
-
67. 匿名 2019/06/28(金) 11:26:02
おやつは、おにぎり(笑)
唐揚げは鶏ムネ肉。
お好み焼き
もやし、きゃべつ フル活用+22
-2
-
68. 匿名 2019/06/28(金) 11:26:56
焼きそば×米!!
もやし、ちくわ、袋麺コスパよし!+23
-0
-
69. 匿名 2019/06/28(金) 11:28:13
中2から高校って本当呆れるくらい食べますよね!皆さんと同じとりあえず肉丼でした。あと、
合間に、腹減ったー!なんかない?
ばっかり言うのでスナックパンをいつも常備してました。8本くらい入った150円くらいのやつ。
+60
-0
-
70. 匿名 2019/06/28(金) 11:28:37
とりあえず肉
とりあえず揚げるか焼く+1
-0
-
71. 匿名 2019/06/28(金) 11:29:25
>>55
春雨ってカロリー高くない?ダイエットと満腹感ならこんにゃくの方がいいよ。でも食べ盛りだから雑穀ごはんなら噛む回数が増えて満腹感が得られるかも。+12
-1
-
72. 匿名 2019/06/28(金) 11:30:04
ホットプレートで大量焼きそばとおにぎり!+11
-0
-
73. 匿名 2019/06/28(金) 11:30:21
刻みネギと液体味噌でネギ味噌チャーハンは?+1
-0
-
74. 匿名 2019/06/28(金) 11:31:16
大盛りチャーハン、特大ハンバーグ、ラーメン大盛りとおにぎり。+5
-0
-
75. 匿名 2019/06/28(金) 11:32:15
もう朝から豚コマ焼いてごはんに乗せて
焼肉のタレかけて食べてる。
おかわりしてまたタレで食べてる…+19
-0
-
76. 匿名 2019/06/28(金) 11:32:26
>>66
知人の3兄弟+両親は月のお米70言ってた
近隣農家で一年分買う約束して玄米を自宅で精米するって…
+44
-0
-
77. 匿名 2019/06/28(金) 11:33:02
>>22
200個もですか?ほんとに?+3
-2
-
78. 匿名 2019/06/28(金) 11:34:20
土曜の晩は焼肉
日曜は余った焼肉の材料でお好み焼きと焼きそば+9
-0
-
79. 匿名 2019/06/28(金) 11:34:48
すごく参考になります。
小5の息子が急に食欲旺盛になった!
トピ主さんありがとう😊
我が家にとってタイムリーな話題です。+38
-0
-
80. 匿名 2019/06/28(金) 11:35:36
>>7
お惣菜でいいと思う!って一言が嬉しい
いつもお惣菜を買うと罪悪感がある+9
-1
-
81. 匿名 2019/06/28(金) 11:36:10
>>76
70て、70キロのことですか?米を毎月70キロも消費してるんですか???+55
-0
-
82. 匿名 2019/06/28(金) 11:36:59
食前に牛乳飲ませる
満腹感増すし健康にも良い+18
-2
-
83. 匿名 2019/06/28(金) 11:37:31
運動部の中2女子がいますが、男子ってそんなに食べるんですね!!
うちはそぼろ丼にしたり、親子丼、カツ丼…丼ものが多いです。
いっぱい食べて欲しいけど、太ったーとか気にしてるので難しいです…+15
-0
-
84. 匿名 2019/06/28(金) 11:39:10
焼き魚にお浸しの小鉢が付いてる定食なんて私ならヒャッホウ!ってテンション上がっちゃうけど、男性はそれにから揚げなりとんかつなりが付いてないと食事とは認められないみたいね。
どんだけ肉が好きなんだ…+56
-0
-
85. 匿名 2019/06/28(金) 11:39:34
うちは子ども達幼い頃1kg唐揚げ用意してた。
(3人共幼児期)+12
-2
-
86. 匿名 2019/06/28(金) 11:43:04
>>81
そう70キロ。体育会系ならもう少し食べるらしい。お母さんは毎朝お弁当8個用意するんだって。+60
-1
-
87. 匿名 2019/06/28(金) 11:44:41
魚を出すと肉じゃないんだ~って
嘆きながらカッブ麺やカップ焼きそば
とか漁り出すんで
基本、肉料理を出すようにしてます
唐揚げ
餃子
しょうが焼き
キャベツとモヤシ豚肉の辛い鍋とか
お米も食べますが牛乳を水がわりに
飲むので買い出しが大変です
+47
-0
-
88. 匿名 2019/06/28(金) 11:47:01
豚コマと量ましにしめじと玉ねぎを焼肉のたれで炒めるだけ。
千切りキャベツと味噌汁あれば立派に夕飯!炒り卵と丼にしてもいいよ。
後はもうラーメン・カレー・から揚げ・クックドゥを使って回鍋肉とか麻婆豆腐が楽で安いかな。
結構な頻度で出しても大喜びだから楽だけど、切ったり炒めたりする量が半端ない。フライパン持つ手も重みで震えてきて私料理人かなって錯覚する
+17
-0
-
89. 匿名 2019/06/28(金) 11:47:05
ホットプレート出しっ放し
チャーハン、餃子、お肉、焼きそば……
その時あるものを片っ端から焼いておけば勝手に食べてる。
食べる量が多いだけで、ある意味楽。
女の子の方が、カロリー・見た目・凝った料理とかにうるさいから大変+55
-0
-
90. 匿名 2019/06/28(金) 11:49:42
そぼろはよく作ります。
お米さえあれば何とかなる。
既出だけど、おにぎり&豚汁とか。+7
-0
-
91. 匿名 2019/06/28(金) 11:53:19
32センチフライパンおすすめ。
アマゾンで2000円までで買えるよ!
照り焼きとかハンバーグとか餃子とか、一気に大量に焼けて最高+27
-0
-
92. 匿名 2019/06/28(金) 11:56:29
2人目の息子妊娠中で、2歳の息子もよく食べる子だからここ読んで怯えてるw
とにかく肉で肉なのね!!+62
-1
-
93. 匿名 2019/06/28(金) 11:57:56
小鉢とかやってられないのでほとんどどんぶり。
食器一つで済むし、炭水化物たんぱく質野菜を一気にとれる
米の消費量何とかして…あと、魚が食べたい…+6
-0
-
94. 匿名 2019/06/28(金) 11:58:19
買い物行くの面倒で、家にある物で簡単に肉野菜炒めにしたけど、それだけで喜んでくれた。+5
-0
-
95. 匿名 2019/06/28(金) 11:58:49
知り合いのバスケ部中2の息子は、夕飯までに食パン1斤食べきると言っていた!
そして夕飯は普通に食べるらしい。
身長高いけど、細い息子さんなのもびっくり。+43
-3
-
96. 匿名 2019/06/28(金) 12:02:47
以前のトピで、2リットルタッパーで弁当持たせてる、高校球児の母です。
あの量のおかずを入れるのは至難の技なので、メインとなるおかずのたれを、多目に作り、ご飯にたっぷりかけて誤魔化してます。
単純に、息子は喜んでくれます。+33
-1
-
97. 匿名 2019/06/28(金) 12:03:20
よく冷食にある5玉セットのうどんを一人で食べてしまうので、私が食べる隙がない
やっぱり麺だけじゃ物足りないらしくその後炊飯器ごそごそして米も食べてる
ここ見てるとやぅぱり男子の食べる量って半端じゃないんだね+43
-0
-
99. 匿名 2019/06/28(金) 12:06:58
男の子って手の込んだ料理より『焼くだけ!』の方が食べるよね。
野菜も食べて欲しいから野菜炒めとかよく作る。目玉焼きもよく作るよ。+35
-0
-
114. 匿名 2019/06/28(金) 12:11:24
鶏胸肉で唐揚げ+5
-0
-
115. 匿名 2019/06/28(金) 12:11:43
なにこれ+1
-0
-
116. 匿名 2019/06/28(金) 12:15:36
動物虐待の画像アップしてる人まだアク禁にならないの?
本当に不愉快。+6
-0
-
117. 匿名 2019/06/28(金) 12:20:21
育ち盛りの中学生にオムライスとか本気?+2
-6
-
118. 匿名 2019/06/28(金) 12:31:33
うちはまだ幼児だから一人前も食べられないけど。
みんなのコメント見て大変でも幸せそう。笑
食べ放題とか連れて行きたいな〜+20
-0
-
119. 匿名 2019/06/28(金) 12:38:38
豚こまで生姜焼き、豚丼、野菜炒め、野菜巻き、ミルフィーユカツ何でもいける
ちまちま広げてると虚しくなるけど笑笑+8
-0
-
120. 匿名 2019/06/28(金) 12:47:55
コメ読んで、お米が主食じゃない国のお母さん大変だなって思った(シャレじゃないw)
欧米なんて日本人より食べるだろうし+40
-1
-
121. 匿名 2019/06/28(金) 12:48:40
トピ画の炊飯器、うちと同じ炊飯器だ!笑
我が家も男3人兄弟なので参考にさせていただきまーす+5
-1
-
122. 匿名 2019/06/28(金) 12:52:19
一昨日鳥ムネが安かったから昨日は
鳥ムネ一枚肉そのままで鳥天
ご飯
具沢山豚汁(コンニャク、モヤシ、えのき多めw)
今は新玉ねぎのシーズンだからまるごとチンして鰹節とポン酢で食べた
玉ねぎ丸々一個で食べ応え抜群
でもそれ以上に豚汁とか具沢山味噌汁って結構お腹満たされるみたい
+10
-1
-
123. 匿名 2019/06/28(金) 13:00:03
肉もりもりご飯もりもりで晩御飯を食べたのに、寝る直前に食パンでさらに、満腹にして寝る。もしくは、うどん。
あー、炭水化物、炭水化物、炭水化物。+8
-0
-
124. 匿名 2019/06/28(金) 13:10:31
ウチも中2の息子
夏休みが怖い。
食費を考えて塾の夏期講習代考えないといけないね
取り敢えず大量肉だね。野菜も食べて欲しい+22
-1
-
125. 匿名 2019/06/28(金) 13:21:52
皆さん偉すぎ
男兄弟に挟まれて育ったので男子中高生の食欲が凄いのは本当分かる
お子がいなくてもためになる良スレ+36
-0
-
126. 匿名 2019/06/28(金) 13:26:21
親子丼を鶏肉→かまぼこに替えて作るのが安く上がりでおいしい!
昨日ヒルナンデスで、隠し味に天かす入れたらおいしいってやってて、早速入れてみたら本当においしくて、息子が大喜びで食べてくれました!+46
-1
-
127. 匿名 2019/06/28(金) 13:31:05
私の家は弟私ともに食べ盛りの頃定番は
大鍋で豚こまで豚汁
唐揚げ
グリルチキン
ステーキ
カレー、シチューでした
後焼きそば
+6
-0
-
128. 匿名 2019/06/28(金) 13:35:32
タンドリーチキン
一見難しそうだけど
カレー粉とヨーグルトとケチャップと
マヨネーズを混ぜたのに漬けて
焼くだけだから簡単
ムネ、モモはもちろん豚コマでも美味しい+32
-1
-
129. 匿名 2019/06/28(金) 13:42:34
>>128
それめちゃくちゃ美味しいですよね
母が良く作ってくれました+9
-1
-
130. 匿名 2019/06/28(金) 13:45:16
焼肉のたれで丼ですね。
とても参考になりました。ありがとうございます!+1
-0
-
131. 匿名 2019/06/28(金) 13:48:11
皆さん、うなぎの日はどうしてますか。
我が家はうなぎ2980円くらいの取り合えず買うけど家族四人(むすこ二人)とても足りないから
わざわざちくわの天ぷらを手作りしてうなぎ&ちくわ天の丼にしてます。
うなぎのタレを別に買い、かけます。
むしろメッチャ美味しいです!!+21
-0
-
132. 匿名 2019/06/28(金) 13:49:35
毎食コメ三合炊くのって普通だと思っていた。+6
-0
-
133. 匿名 2019/06/28(金) 13:59:10
食べ盛りの子供が沢山来た時。
ホットプレート片側で肉かさまし玉ねぎ、もやし、ニラなど炒めて焼肉のタレからめる。
反対では目玉焼き 焼く。
ちょっと端に寄せながら
ご飯を敷く。
上に乗せて石焼ビビンバ風。
チーズ乗せてもよし。
焼くのは子供にもやらせる。
足りなきゃ焼きそばも焼く。
お好み焼きも。
+7
-0
-
134. 匿名 2019/06/28(金) 14:47:21
>>37
最後の一行にすごく愛を感じた。+39
-0
-
135. 匿名 2019/06/28(金) 14:50:08
これから暑い夏
なるべく火を使いたくないな
レンジで作れてモリモリ食べれるおかずないかな+4
-1
-
136. 匿名 2019/06/28(金) 14:57:34
>>135
うちは耐熱皿に豚薄切り入れて
冷やして豚しゃぶにする。
焼肉よりヘルシーだからねー
+3
-0
-
137. 匿名 2019/06/28(金) 15:01:20
>>135
レンジで加熱した豚しゃぶにキムチ乗せると
御飯をわしわし食べます
レタスときゅうりもモリモリ
+4
-0
-
138. 匿名 2019/06/28(金) 15:03:26
>>125
私も子供いないんだけどこのトピ見たら親に感謝だ。
朝からどんぶり飯食べる女子中学生だった(笑)+30
-0
-
139. 匿名 2019/06/28(金) 15:05:05
やっぱカレー!
文句言わないし、簡単に沢山作れるし、カレーうどんやドリアにすればまた喜ぶ。笑+7
-1
-
140. 匿名 2019/06/28(金) 15:09:22
皆さん、夏休みはどうしてるのかな?
部活が午前中に終わっても、パートの私のほうが遅いのでいつもワンプレート皿にいろいろ乗せて仕事に行き
自分たちでチンするように言ってありますが
物足りないみたいで、買い置きのスナック菓子をたべつくしてあります…
+13
-0
-
141. 匿名 2019/06/28(金) 15:11:19
スタミナ太郎に連れて行く!+2
-2
-
142. 匿名 2019/06/28(金) 16:22:22
豚肉は99%切り落とし。牛肉なんてめったに買えない。
とにかく何でも濃い味付けで出しときゃがっついてたわ。
そんな子達ももう大人になってしまったw+21
-0
-
143. 匿名 2019/06/28(金) 16:39:21
豚じゃが味噌炒め甘い味噌味が食欲そそる! 豚じゃが味噌炒めのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHENdelishkitchen.tv今晩のおかずに豚じゃが味噌炒めはいかがですか? 甘い味噌味でご飯がすすみます! 簡単に作れてやみつきになりますよ!
+7
-0
-
144. 匿名 2019/06/28(金) 17:22:33
楽しそう!!!!!
食べ盛りの男の子+6
-0
-
145. 匿名 2019/06/28(金) 17:39:33
私は料理が得意ではなくレパートリーも少ない。
洒落た料理は作れない。
男子二人で本当によかった。
牛丼、親子丼はめんつゆがあれば簡単。+14
-0
-
146. 匿名 2019/06/28(金) 17:55:40
>>126
不味そう+0
-13
-
147. 匿名 2019/06/28(金) 17:59:03
>>137
豚しゃぶにキムチ&野菜おいしそう。タレかけたり
1人昼ご飯がめんどくさい時もマネさせてもらいます。+5
-0
-
148. 匿名 2019/06/28(金) 17:59:17
晩ご飯食べる時に丸いお豆腐をひとつ食べさせてる!笑
やっぱりお肉ばっかりになるのでなるべく味噌汁を出します。+12
-0
-
149. 匿名 2019/06/28(金) 18:03:28
オムライスとかナポリタンとかケチャップ系の簡単料理がうちの子は好きです
炭水化物のかたまりなので私も一緒に食べると太るけど。若い子は代謝が良くていいな。+8
-0
-
150. 匿名 2019/06/28(金) 18:20:01
>>131
鰻を縦二つに切ってう巻きにするか鰻のタレでご飯に味付けし半熟卵に刻んだ鰻をまばらにのせて中心に葱をのせう玉丼にします+2
-0
-
151. 匿名 2019/06/28(金) 18:22:58
>>140
おいなりさんを大量に作ったりトッピングだけ準備してそうめん大量にゆでておく
ジャガイモ料理とかも腹持ちが良いのでポテラサとか肉じゃがも大量に作ります+4
-0
-
152. 匿名 2019/06/28(金) 18:27:49
主です!沢山のメニューありがとうございます(o^^o)
やっぱ肉ですね!笑
皆さん色々工夫されていて、大変参考になります!
>>121 さん
この炊飯器良いですよね( ´ ▽ ` )♡+9
-0
-
153. 匿名 2019/06/28(金) 20:26:49
私子供いないし、兄弟もいないから想像できないんだけど、みんなの食べっぷりとお母さんの頑張りが読んでて気持ちいい(o^^o)+21
-0
-
154. 匿名 2019/06/29(土) 00:59:51
痩せてる年長男子だけど、ラーメン大人一人前食べて、「足りないなー」とか言ってる
これが中学生になったら‥ていうか、下にまだ1人男子が控えてるんだけど‥とりあえず震えるわー
このトピ参考にしてイメトレする+13
-0
-
155. 匿名 2019/06/29(土) 07:21:24
冷凍うどんと冷凍焼きオニギリは常備食品。焼きそばも冷凍しておく。切り餅も年中ストックしてあるよ。丼二杯のご飯食べた後にデザートのように餅食べるんだもん。海苔巻いてたべてる。オニギリも大好きで、「白米と海苔と醤油があれば生きていける」って言ってるわ。+6
-0
-
156. 匿名 2019/06/29(土) 07:54:12
今の子って食べない男の子多いって聞くけど、やっぱり食べる子は食べるんですねー
うちの小一息子はラーメン屋なら大人用ラーメンと餃子とチャーハン、回転寿司なら15皿とうどんです
周りに食べる子がいないので、うちの子だけ食べ過ぎかと思ってましたが安心しました!+3
-0
-
157. 匿名 2019/06/29(土) 08:32:49
朝ごはんは何を食べさせてますか?
夜たくさん食べて朝は眠いし食べる意欲が減ります。ちゃんと食べさせたいのい積極おにぎりとみそ汁位で。。+1
-0
-
158. 匿名 2019/06/29(土) 08:44:51
炊き込みご飯や炒飯はしょせん炭水化物なので、やはり安くてもお肉の塊(少し厚めとか)を入れると噛みごたえもあるし、腹もちもいいのかなぁと。ハンバーグとかの挽き肉でもいいけど、なるべく塊肉。+0
-0
-
159. 匿名 2019/06/29(土) 09:59:33
育ち盛り持ちのお母さん作るご飯って美味しいよね
地元の定食屋のお母さんがそうだったわ
また食べたい…トピズレ失礼+2
-0
-
160. 匿名 2019/06/29(土) 10:25:14
女の子しかいないけど、こういうトピ大好き。未知の世界で楽しいし愛を感じる。
娘と出掛け先ですき家しかなく、家では牛丼食べるから入ったら食べないの。小洒落たカフェかイタリアンが良かったらしい。まだ小2なのに。+6
-0
-
161. 匿名 2019/06/29(土) 10:28:04
メイン肉どーん、サラダでお味噌汁を具沢山にして栄養の帳尻を合わせる感じだな。+2
-0
-
162. 匿名 2019/06/29(土) 10:33:56
Oisixとかコープとか使って食材にこだわりたい気持ちもあったが、なにせ息子たちだけでなく親もよく食べるのでお金が追い付かない。
近所のスーパーで買い物しているが、ネット注文や宅配がないもので、毎回大量の食材を自転車に乗せている。
節約のために買い物は週末に一回という人が信じられない。週2~3回は行っている。
皆さん買い物はどうしているのかなあ。
+3
-1
-
163. 匿名 2019/06/29(土) 20:30:38
育ち盛りを三人育てています
あれこれ足りない物が出てきて、結局週に5回は買い物に行ってます
家族の揃う週末が恐ろしくて仕方ない😰
麺類は茹でるのが大変なのでほぼ食べません
我が家はもっぱらご飯物です+5
-0
-
164. 匿名 2019/06/30(日) 10:06:37
>>120
アメリカは肉が安いから。きっと、コメは無くてもそれはそれでなんとかなってるんだよ。
+2
-0
-
165. 匿名 2019/06/30(日) 21:53:27
ここ見て心配になってきた
小中高男三人両親で1日四合でたりる…
高校生は弁当もち
親はご飯少な目だけど
+0
-0
-
166. 匿名 2019/06/30(日) 22:00:48
>>131
うちも2980円の大きめ(国産)買う予定たまにだから奮発して三枚買うよ+2
-0
-
167. 匿名 2019/07/08(月) 20:02:59
今月男の子を出産予定
食費にめちゃ震える…
しかし自分が作ったものを息子が食べてくれると嬉しいだろうなー+2
-0
-
168. 匿名 2019/07/09(火) 14:02:14
中学生の息子が食べる、食べる‼️
炊飯器を買い換えました💦+0
-0
-
169. 匿名 2019/07/11(木) 13:58:44
鳥むね肉のソテーは安くておすすめです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する