-
5001. 匿名 2019/06/27(木) 18:28:35
>>5000 ストレスないので夫に優しくできるし毎日お料理がんばってます。 ここは専業とぴなので~+17
-0
-
5002. 匿名 2019/06/27(木) 18:29:52
>>4998
もう、吹いちゃった!!
もうちょっと頑張りなよ〜!笑
大丈夫?夕飯作れる?笑
そんな感じなのに、実は料理とかめちゃくちゃ得意だったりして。+13
-2
-
5003. 匿名 2019/06/27(木) 18:31:00
専業じゃなきゃストレスたまるって、どんだけメンタル弱いんだよ+7
-12
-
5004. 匿名 2019/06/27(木) 18:32:05
>>4998 洗濯乾燥機があれば完璧楽チンですね。+1
-0
-
5005. 匿名 2019/06/27(木) 18:33:38
>>4992
誰でも自由に覗き見れて、自由に批評を加えられる匿名サイトですからね・・・
会員制のコミュニティなら、部外者はシャットアウトできるよ
+4
-5
-
5006. 匿名 2019/06/27(木) 18:34:10
自宅にエステルームを作り美を磨き、毎日カフェ行ったり、保護ねこ活動したり忙しいけど楽しいです。+8
-0
-
5007. 匿名 2019/06/27(木) 18:35:41
旦那は専業主婦になってからは幸せそうだよ。なぜなら私がイライラしてないから。かわいく振る舞う余裕できたから働きづめでしんどかった新婚の頃より結婚12年目の今の方が新婚みたい。
今日は健診があって血を採られたら、さっきまで爆睡してしまった。
夕飯は冷凍しておいたカツやカボチャでちゃちゃっとカツ丼と南瓜煮作った。あとキウイむいて終わり。めんつゆ様々ですわ。+16
-2
-
5008. 匿名 2019/06/27(木) 18:35:56
>>5003
適度なストレスはむしろ好ましいと思う
毎日ストレスが無さすぎるのも、逆に苦痛かも
まあ個人差はあるだろうけど+3
-2
-
5009. 匿名 2019/06/27(木) 18:41:50
子供の行事やランチ会がすごく多い都内の幼稚園なのでなかなかヨガに行けないのが今の悩みです…
働いてる暇なんてないし正直経済的に必要もないです。+11
-1
-
5010. 匿名 2019/06/27(木) 18:42:04
>>4990
私も初めは専業主婦で働きたくなーいって思ってたからトピにきましたよ?
トピに沿ってると思うけどな+1
-11
-
5011. 匿名 2019/06/27(木) 18:42:48
いつも兼業の方達に僻んでるとか羨ましいんでしょみたいな言われ方するけど、尊敬してますし何とも思っていません。わたしは専業になりたくてそういう働かなくていいと言ってくれる方と結婚したので。荒れてきたのでさようなら。朝から楽しい平和な会話をありがとうございました。+11
-0
-
5012. 匿名 2019/06/27(木) 18:43:46
>>5000
夫が、仕事の悩みを奥様に相談しようという気になるかどうかだね
相談相手として期待できない場合は、気持ちが外向きになるかもね
外での付き合いを増やしたり、仕事の話が分かる女性を作ったり+2
-5
-
5013. 匿名 2019/06/27(木) 18:46:12
>>4972
どっちも食べたことないから明日買ってみようかな
ポテトサラダなら夜ごはんにそのまま出せる!+4
-0
-
5014. 匿名 2019/06/27(木) 18:46:41
専業主婦って1日何しているの?
朝、6:00に起きて洗濯、掃除したら……お夕飯の支度まで6時間以上、何しているの?
私、30代で小学生2人の子持ち。
ジム、買物、手の込んだ夕食……それでも時間が余る。
暇が大嫌い。
だから、平日週2日、コールセンターで時給1400円5時間働いている。
(こどもの長期休暇はもちろんお休み)
ママでも妻でもない、一人の人間としての時間。
凄く楽しい。
今のところ、お給料は贅沢な化粧品や小物に使っています。
+7
-23
-
5015. 匿名 2019/06/27(木) 18:47:02
専業主婦で酒やら朝から洗濯しかしてないやら専業主婦を真剣に頑張ってる人がかわいそうなんだけど
だらけてるだけって思われても仕方ないんじゃない?+3
-7
-
5016. 匿名 2019/06/27(木) 18:47:17
満たされてない人はトピズレダーって気になるのよ。
私は満たされてるから仕事の話なら関連してるねって思えるし誰でもOK、気にならないわよ。
+4
-4
-
5017. 匿名 2019/06/27(木) 18:48:32
胸を張って専業主婦最高です(*´-`)
子供達も可愛いし旦那には常に感謝の気持ちでいます。しっかり稼いでもらってきて私はそれをしっかりやりくりしています!旅行貯金してたので、夏休みはハワイ行くよー!+9
-0
-
5018. 匿名 2019/06/27(木) 18:49:09
>>5014
酒飲んで適当に家事やって終わる人生なんだよw+3
-1
-
5019. 匿名 2019/06/27(木) 18:49:47
>>4975
流なぁ って何?
そもそもマイナスなのはトピズレだからだよ。働いてる人はお呼びでないの。+9
-1
-
5020. 匿名 2019/06/27(木) 18:50:49
>>5011
さようなら
家事頑張ってね+1
-0
-
5021. 匿名 2019/06/27(木) 18:52:09
>>4982
別に貧乏じゃーないんだなーこれが。兼業が絶対的に裕福じゃないように、専業だからって貧乏ってわけじゃないんだよ!+9
-1
-
5022. 匿名 2019/06/27(木) 18:52:26
>>5019
働いて脳をフル活用してきたから変換間違いしたみたい 笑
ごめんね 笑+0
-0
-
5023. 匿名 2019/06/27(木) 18:52:42
>>5003
メンタル弱いというか気配りするタイプなんじゃないですか?自分のことだけ考えて仕事している人はあまり疲れてなさそうですよね。+3
-1
-
5024. 匿名 2019/06/27(木) 18:52:43
>>5018
私、5014
ちょっとそれ、楽しそう。
今度、やってみる。+2
-0
-
5025. 匿名 2019/06/27(木) 18:53:02
人生色々だわよ。
人様がどんな生活してどんな生き方しててもいいじゃないの。
+3
-0
-
5026. 匿名 2019/06/27(木) 18:53:13
>>5021
二馬力には敵わないでしょ?+4
-5
-
5027. 匿名 2019/06/27(木) 18:53:26
大体の旦那は働いても働かなくても良いよと言うでしょ。
そんなこと一々了承されなくても働かない働くを自由に決めてる夫婦もいるし働くなとか働けとか言うモラハラクズ旦那はそんなにいないよ。+7
-0
-
5028. 匿名 2019/06/27(木) 18:54:26
基本暇なんだけど、数時間働く時間は無い
ダラダラの時間も家事の時間も欲しいから専業が気に入ってる+3
-1
-
5029. 匿名 2019/06/27(木) 18:55:10
>>5014
なんだかんだ子供の行事やら友達とランチやらヨガやらマッサージやショッピングやらかなー?都心住みだから退屈しないのかも
自分の自由に使えるお小遣いとして25万貰ってるので働く必要はないかなー 正直全然そんな使わないので毎月10万は定期預金してます!+9
-1
-
5030. 匿名 2019/06/27(木) 18:55:21
>>5023
上司や後輩などなど人間関係気をつかうし疲れないわけない
ただそういう人間関係も醍醐味+4
-1
-
5031. 匿名 2019/06/27(木) 18:55:58
>>5003
こんなのが会社に居たらストレス溜まらないわけがない!おっかなくって無理ー!怖ーい!+9
-0
-
5032. 匿名 2019/06/27(木) 18:56:18
おしりたんてい始まったよ!+2
-0
-
5033. 匿名 2019/06/27(木) 18:57:33
パートがんばってね笑+6
-0
-
5034. 匿名 2019/06/27(木) 18:57:37
>>5026
あなたの家庭の二馬力<<<ここの専業家庭一馬力
かもよ笑
呼ばれてない兼業又は暇な男はこのトピ見ない方がいいよ…。惨めになるだけだから。+15
-2
-
5035. 匿名 2019/06/27(木) 18:57:51
なんでギスギスさせたがるの!本当にもう
誰かロケット打ち上げなさいよ‼︎+4
-0
-
5036. 匿名 2019/06/27(木) 18:58:47
>>5010
働きたくなくて専業主婦 や っ て る 人!
やってた人じゃないの。
現在専業主婦の人トピなの。+9
-2
-
5037. 匿名 2019/06/27(木) 18:58:58
何言われても専業は最高だし兼業さんはお疲れ様です!+18
-1
-
5038. 匿名 2019/06/27(木) 18:59:05
>>5014
普段はフルタイム勤務だけど、転職したときに仕事ない期間が3日間くらいあったのね。その間だけ専業主婦気分を味わわせてもらったけど、結構忙しかったよ。普段働いてるからかもしれないけど、ゴロゴロする時間30分くらいしかなかった。それ以外は家事したり、梅の時期だから梅使って何か作ってみようかなって調べ物したり、家計簿つけながらお金の管理の仕方を調べてみたり。より快適な暮らしにするには何ができるかな?って色々考えたり調べてたらあっという間に夕方だったよ。+3
-0
-
5039. 匿名 2019/06/27(木) 18:59:11
>>5035
www+0
-0
-
5040. 匿名 2019/06/27(木) 18:59:54
>>5029
働くって楽しいよ。
(私は、承認欲求が強いのかなぁ。)
お金が足りる足りないじゃなんだ。
働くこと、社会の歯車の一部になっていることに充実感があるんだよ。
+2
-12
-
5041. 匿名 2019/06/27(木) 19:00:04
>>5031
他人のメンタルを潰して平気な顔してるタイプw+0
-0
-
5042. 匿名 2019/06/27(木) 19:00:15
>>5018
兼業と専業って向いてる方向が根本的に違う気がする 関心事が違うよね
専業の人は、料理、美容、おしゃれ、習い事とか?+7
-1
-
5043. 匿名 2019/06/27(木) 19:00:51
専業家庭の世帯年収はダントツに低いです。
当たり前だよね。
酒も飲みたくなるか。+3
-7
-
5044. 匿名 2019/06/27(木) 19:01:00
>>5036
ごめーん
捉え方は自由だし今更感が否めないよー+2
-2
-
5045. 匿名 2019/06/27(木) 19:02:06
>>5016
専業主婦の話なのに仕事の話が関連してる???+3
-3
-
5046. 匿名 2019/06/27(木) 19:02:25
>>5043
あなたロケットランチャーお見舞いするわよ!+2
-0
-
5047. 匿名 2019/06/27(木) 19:03:23
>>4986
価値観が合って楽しいと思えるから結婚したよ。
浮気浮気って周りで浮気の心配をしていたり、専業・兼業で嫌味言ったりする人もいない。
そんな人間関係の中で生活したらしんどいよ。
でも、どういう家庭を築きたいかはとびきり高い目標を立てて努力はしてる。
家が船だとすると、乗ってるだけで楽しい豪華客船を目指してる。
仕事でお金や家庭環境が複雑な方達と接していたから、当時の経験がかなり自分の人生に影響を与えてる。
子供の手が離れたら小さな子供のためになるボランティアするつもりです。
今はボランティアに役立ちそうな資格の勉強してるよ。
お金にはならないし、自分の家庭には還元されないけど、夫も認めてくれてる。+1
-0
-
5048. 匿名 2019/06/27(木) 19:04:51
>>5026
全然!越してる、感謝してます!+4
-1
-
5049. 匿名 2019/06/27(木) 19:05:41
>>5007
わかります!
私も途中から専業主婦になったので、毎日優しくできます。気持ちにゆとりが生まれる感覚。兼業の頃は気づけば夫を罵倒していたことがしばしば…
結果専業の今の方が夫も嬉しそう。家事も大変だろうから美味しいもの食べてきな〜って自分のお小遣いから出してくれる。たったそれだけでも幸せって思えるのが逆に嬉しい。小さな幸せに喜べる方が楽しいし幸せ。+6
-1
-
5050. 匿名 2019/06/27(木) 19:06:20
>>5040
そうなんだ!
わたしは働いてた頃より専業主婦の今のほうが全然楽しいし幸せかも!(*´-`)人それぞれだねー社会のためにお仕事がんばってくださいね!+6
-1
-
5051. 匿名 2019/06/27(木) 19:06:26
>>5038
専業主婦も私のようにテキトーでOKな人もいれば、
5038さんのように、真面目で研究熱心な人もいるんだね。
私は体を動かすのが好きだから、家の中にいるのが苦手なんです。
なるほど、もっと主婦業を勉強しなおします。
教えてくれてありがとう。
+5
-0
-
5052. 匿名 2019/06/27(木) 19:06:46
半熟卵が上手い具合にできた。
さてと、夜ご飯食べてくる。+3
-0
-
5053. 匿名 2019/06/27(木) 19:07:02
兼業よ ご苦労ご苦労!+9
-1
-
5054. 匿名 2019/06/27(木) 19:07:04
>>5040
兼業は社会に目が向くようになるね 外向きというか
社会の流れや時事ニュースに興味を持ったりするかも
専業はどうなんだろう
+3
-4
-
5055. 匿名 2019/06/27(木) 19:07:20
>>5041
お互い様!+1
-1
-
5056. 匿名 2019/06/27(木) 19:07:28
>>5042
専業だけど、暮らしが好き。
どうしたらもっと快適に暮らせるかな〜、あ!このクリアケースこの戸棚にピッタリだ♩って考えてるのが好き(笑)+7
-0
-
5057. 匿名 2019/06/27(木) 19:09:42
>>5054
金融業界にいたから働いていた頃の習慣で新聞とかニュースは未だにチェックしてるよー。あと、夫が見れない時間帯のニュースで夫の商談のネタになりそうな話題があったら一応報告してる。+7
-1
-
5058. 匿名 2019/06/27(木) 19:09:56
>>5044
捉え方は自由って言うか、そうとしか捉えられないんだけどー大丈夫(´༎ຶོρ༎ຶོ`)?+3
-0
-
5059. 匿名 2019/06/27(木) 19:10:55
働いてる主婦の方に対して正直なんとも思わないw
大変だなぁともお疲れ様とも笑
尊敬もしてなければ卑下もしてない笑
なんの感情もないww
自分が専業主婦でいることが本当に毎日幸せだからかも+21
-2
-
5060. 匿名 2019/06/27(木) 19:11:16
>>5050
自分に合った仕事に出会えれば、仕事も楽しいと感じられるのでは+4
-0
-
5061. 匿名 2019/06/27(木) 19:11:45
>>5045
トピズレに触れちゃダメだって。
私は満たされてるから気にならないわよ!って人から、満たされてない人呼ばわりされるから。+5
-1
-
5062. 匿名 2019/06/27(木) 19:12:43
>>5054
専業だけどニュースは興味あるよ。経済だの政治だの難しいのは好きじゃないけど。ニュースは見てる。+4
-0
-
5063. 匿名 2019/06/27(木) 19:13:11
>>5061
ぶ ラジャー!+2
-0
-
5064. 匿名 2019/06/27(木) 19:14:53
>>5060
そうだね!でも今は働く気は必要がないし全然ないのー! 頑張ってね!+4
-0
-
5065. 匿名 2019/06/27(木) 19:15:26
>>5051
ずっと教育系の仕事をしていたからか、色々調べたり考えたりするのが好きなんです(^^)
でも、散々調べたのに未だ梅すら買っていません…笑
自分に合った心地の良い過ごし方が一番ですよね♩+1
-0
-
5066. 匿名 2019/06/27(木) 19:15:33
旦那に愛される喜び。+7
-0
-
5067. 匿名 2019/06/27(木) 19:16:22
兼業の人はなんでこのトピあけたの笑+10
-1
-
5068. 匿名 2019/06/27(木) 19:16:45
ここに来る時間を家族に向けてあげなよ。+6
-1
-
5069. 匿名 2019/06/27(木) 19:16:50
>>5054
まぁ仕事している人でも世間知らずはたくさんいるから人によるよね。+4
-0
-
5070. 匿名 2019/06/27(木) 19:20:19
>>5040
私は承認欲求あまりないからなぁ。
クライアントのことをロクに考えずに仕事している同僚にイライラしなくて済むだけでも今幸せだ。+2
-0
-
5071. 匿名 2019/06/27(木) 19:20:22
>>5035
>>5046
さっきから、おかしい!笑😂+3
-0
-
5072. 匿名 2019/06/27(木) 19:21:07
>>5068
YOUも、ここに来る時間を家族に向けてあげなYO!+4
-0
-
5073. 匿名 2019/06/27(木) 19:23:03
>>5014
暇大好きな専業主婦です(^^)お勤めされて家事もされて、あなたは素晴らしいですよ!きっと綺麗な服着て、スタイルもいいんでしょうね。私なんてデブなおばさんです!羨ましいです!
常套句。建前だけど。ニコッ+4
-0
-
5074. 匿名 2019/06/27(木) 19:29:57
激おこ兼業さんだって、ある日突然旦那さんが高給取りになったら専業主婦になると思うな。+11
-1
-
5075. 匿名 2019/06/27(木) 19:30:03
>>5073
その余裕が素晴らしい。
(常套句でも言えるだけすごい!)
兼業でも専業でも、家庭円満が一番ですね。+6
-0
-
5076. 匿名 2019/06/27(木) 19:35:07
>>5054
兼業でも専業でも人それぞれ。
私の姉はバリキャリと言ってもいいけど、仕事と家族のこと以外マジ興味なしよ。新聞も読まない。+4
-0
-
5077. 匿名 2019/06/27(木) 19:36:29
ここまでしつこく張り付いてる兼業は絶対空気読めないし仕事出来ないでしょww+10
-0
-
5078. 匿名 2019/06/27(木) 19:36:31
>>5074
でもここの専業貧乏ばかりでこんな旦那は嫌だわ。+2
-6
-
5079. 匿名 2019/06/27(木) 19:39:54
>>5078
ごめん悪いけどうちのほうが絶対年収高いと思います笑
+10
-1
-
5080. 匿名 2019/06/27(木) 19:41:12
>>5014
ごめん、コメントからずれたところに食い付くけど、コールセンターみたいなきつそうな仕事なのに時給1400円なの?
夫の転勤先で派遣事務したけど、一般事務で時給1650円だった。
+7
-0
-
5081. 匿名 2019/06/27(木) 19:43:22
>>5054
そうなの?
さっきコールセンターでパートして私は幸せ!あなた達は暇じゃないの?ってトピズレしてたおかしな人も社会に目が向いてるの?
そうは思えなかったけど。+4
-1
-
5082. 匿名 2019/06/27(木) 19:44:53
>>5015
私は、朝からお酒飲んで昼寝して、
夕方起きて食事作ってまたお酒飲んでるよ。
だらけてるから、だらけてるって思われてもそうだねって感じだし、
それが許される環境だからやってるだけ。+1
-0
-
5083. 匿名 2019/06/27(木) 19:46:35
>>5079
無理すんな貧乏人よ。
見栄張らないの。
まずは働こうね。+2
-6
-
5084. 匿名 2019/06/27(木) 19:46:56
>>5080
コールセンターで1400円で安すぎだよね。
バリキャリなら分かるけど、そんなパート程度でドヤる人ってさすがトピタイ読めない人だと思った。+3
-0
-
5085. 匿名 2019/06/27(木) 19:46:58
なんか思ってたトピと違うー
前日落ちしたら雑談になると思ったのは甘かったかな+6
-0
-
5086. 匿名 2019/06/27(木) 19:47:21
余裕があるのに働こうとしても、やる気出なさそう。生活の為に働く人のほうが真面目。+1
-0
-
5087. 匿名 2019/06/27(木) 19:48:07
いまどき、生活が苦しくなくても働いてる人のが多いんじゃない?
ここにいる人たち少数派だと思う!
つまんない人生送ってるね~+3
-6
-
5088. 匿名 2019/06/27(木) 19:49:39
>>5083
笑
おつかれさまです!!+3
-0
-
5089. 匿名 2019/06/27(木) 19:51:03
>>5042
確かに違うかも
私の場合仕事にやりがい感じてるから趣味が半分仕事だわ
勉学に勤しんでる感じかな?
勉強会やら会議やらの準備で忙しかったりするし
オシャレとか習い事とか料理なんてのは二の次
旦那も同じ会社だから二人で勉強したりもしてる
子供達は明るく健やかに育ってるよ
土日祝日は必ず休み産休も長いし子供の事でなにかあってもすごい融通きくし
子供達には一切寂しい想いはさせてないかな
どんな会社かにもよると思う
私が専業だったらとりあえず脳みそくさる
同じことの繰り返しが死ぬほど苦手+4
-5
-
5090. 匿名 2019/06/27(木) 19:51:15
>>5003
ストレス貯まるよー。
仕事している時は派遣パートさんとかに「正社員はボーナスあっていいですね」「社員と同じ仕事してるのに!」とかランチで愚痴られたり。
不妊治療に専念するために会社辞めたけどそれまで12年間ずーっとストレスだった。
実際、会社辞めたら3ヶ月で授かった。
だから、そんな大変な仕事を当たり前に続けて家事・育児まで積極的にしてくれる夫は心から尊敬している。
ストレスに弱いとかここで荒らしコメント見ても何とも思わないや。
+2
-0
-
5091. 匿名 2019/06/27(木) 19:51:37
私は専業主婦でだらけてるけど、
去年までは旦那より稼いでたよ。
でも、その時は専業主婦ズルいとも思わないし良くも悪くも興味なかったよ。
仕事と家事で忙しくて匿名掲示板なんて全く見なかったし。
ここで文句言ってる人は、兼業って言ってもコールセンターとかスーパーのパートだよね。
しかも、好きな仕事して生き生きしてる訳でなく、仕方なくお金のためにカツカツのパートでしょ。+8
-2
-
5092. 匿名 2019/06/27(木) 19:52:51
専業主婦って呑気な人多いよね。働かなくていいから〜とか言えるうちはいいけど、老後が近づいてきて、働けばよかったって言う人結構増えてくるよ。夫に先立たれたら貰える年金減るし。+3
-6
-
5093. 匿名 2019/06/27(木) 19:53:55
今日の夕飯は鳥の照り焼きだったよ~
簡単に作れるから楽だわ
専業の皆様は旦那様お弁当屋持っていったりする?
うちは持ってくけど毎日面倒です+3
-0
-
5094. 匿名 2019/06/27(木) 19:54:11
>>5089
完全な荒らしコメントはスルーだけど、こういう自分と全く関係ないトピに自分がいかに幸せか長文書き込んでいる人を見ると心がザワザワする。
わかるかな?
何か怖いんだよ。
子供にも寂しい思い一切させてなくて幸せいっぱいキャリアウーマンはがるちゃんで荒らし行為する?+14
-2
-
5095. 匿名 2019/06/27(木) 19:54:30
>>5089
でもトピタイ読めてないよね。
脳みそ腐ってるのはそっちじゃない?+7
-1
-
5096. 匿名 2019/06/27(木) 19:54:31
専業主婦だけで語りたいよー
早く出てってー+11
-0
-
5097. 匿名 2019/06/27(木) 19:55:27
うちの両親若々しくいたいからとギリギリまで仕事していたいって言ってる
退職したら違う分野でアルバイトしてみたいんだって 笑+2
-5
-
5098. 匿名 2019/06/27(木) 19:56:26
>>5093
うちたまに忘れて行くよw
もう会社の食堂使って欲しいのに頑なにお弁当がいいと言われる。
理由は愛妻弁当が良いからじゃなく、食堂まで移動すると昼寝時間が減るからw
しかも食堂は無料なんだよ。
せめて嘘でいいからもっとモチベーション上がる理由を言って欲しい😂+2
-0
-
5099. 匿名 2019/06/27(木) 19:56:59
専業の皆様とまったりお話したいわ
うちは夕食も風呂も終わってのんびりしてる~
+8
-0
-
5100. 匿名 2019/06/27(木) 19:57:25
>>5094
だよね。
完全な荒らしとは違って、なんか闇を感じる。
幸せだ!って見えない誰かを見下して下に見ないと、自分の承認欲求満たされないというか、
本当は全く幸せじゃないんだと思う。+4
-1
-
5101. 匿名 2019/06/27(木) 19:57:29
働くくらいならのたれ死ぬほうがマシです。+5
-1
-
5102. 匿名 2019/06/27(木) 19:58:52
>>5098
食堂無料なのに弁当持っていってるの!
妻としては食堂使ってほしいよね
毎朝内容考えて作ってるんだから「食堂よりお弁当のほうが美味しい」ぐらい言ってほしいよね+2
-0
-
5103. 匿名 2019/06/27(木) 19:59:29
>>5093
学生時代から一人暮らしで料理するのが気分転換になるらしく自分でたまにお弁当作ってる
手間の掛からない夫で感謝です+3
-0
-
5104. 匿名 2019/06/27(木) 19:59:37
>>5094
まじそれ笑
闇がすごいよー笑+6
-0
-
5105. 匿名 2019/06/27(木) 19:59:45
>>5088
嫉妬か。
うざいわ。+3
-2
-
5106. 匿名 2019/06/27(木) 20:01:15
>>5094
自分が幸せじゃないからザワザワするんだよ
分かるかな?
スルーすればいいのにねぇ
それに私は幸せ自慢じゃなくて働きたい!っていう専業の方がいたらという一例でコメントしたんだけどな
金稼ぐ事だけの理由で働いてないから私+2
-11
-
5107. 匿名 2019/06/27(木) 20:03:12
>>5103
自分で作ってくれるなんて素敵すぎる旦那様ですね
羨ましいです+6
-0
-
5108. 匿名 2019/06/27(木) 20:03:14
働いてた時は今とは違う充実感があったよ。いろんなことが勉強になったからそれは良かったと思う。一度家庭に入ると、この生活がラクで抜け出せない。やる事や苦手なこともあるけど、働くよりはいい。+3
-0
-
5109. 匿名 2019/06/27(木) 20:03:28
好きな仕事して、お金も家庭もプライベートも充実してたら、
専業主婦に良くも悪くも関心なんて向かないと思うよ。
旦那が安月給で仕方なく働いてるパート主婦が荒らしてるんだろうね。
+13
-0
-
5110. 匿名 2019/06/27(木) 20:03:51
そういう返しが病んでる感じよ。+1
-1
-
5111. 匿名 2019/06/27(木) 20:04:00
ここの専業見てると貧困層でありながら怠け体質で働けない人がたくさんいてこんな最下層もいるんだ、自分は恵まれてるから頑張ろうって思えるんだよね。
+3
-12
-
5112. 匿名 2019/06/27(木) 20:04:46
食後のコーヒータイム。旦那は10時帰宅なのでのんびりです。+3
-0
-
5113. 匿名 2019/06/27(木) 20:05:38
>>5092
なんか勘違いしてる!
専業は能天気なんじゃなくて、お金的にも時間的にも余裕があるからあっけらかんとしてられるんだよ。
兼業はお金の余裕があったも時間的余裕がないから切羽詰まってる?
なんかギシギシした感じが伝わってくるよ。
大変だね。+8
-2
-
5114. 匿名 2019/06/27(木) 20:06:11
働いたら負け。
明日も昼間開いてる飲み屋行くよー。+9
-0
-
5115. 匿名 2019/06/27(木) 20:06:12
>>5085
午前中は楽しかったよ。
私もいま家事が一段落して覗いたら荒れてた。
薔薇を育てるのが得意なご主人がいる方、偽野内豊にうけた。+6
-0
-
5116. 匿名 2019/06/27(木) 20:06:14
>>5106
お金稼ぐのが目的じゃないなら、ボランティアで良いと思うけど。
結局お金のために働いて不満ばっかりの毎日をここで荒らして発散してるんだよね。+10
-1
-
5117. 匿名 2019/06/27(木) 20:06:27
>>5111
そっかー!それはよかったね!
頑張って!+6
-1
-
5118. 匿名 2019/06/27(木) 20:06:28
旦那残業でまだ帰って来ない
ひまー+6
-0
-
5119. 匿名 2019/06/27(木) 20:08:02
>>5040
歯車かー…
歯車一つなくなっても会社も社会も、もっと言えば世界も何らかわりなく回っていて、小さな歯車一つ欠けたところで何も影響が無いという事実を知りました。なので専業です。+5
-0
-
5120. 匿名 2019/06/27(木) 20:08:07
>>5114
いいね!
昼間だと空いてるし、一段と美味しい。+4
-0
-
5121. 匿名 2019/06/27(木) 20:08:27
本当は旦那さんも働きに出てほしいと思ってるけど、本人に働く意志がないからどうしようもないわね。
家にいてがるちゃんやるしか能のない女、近いうち捨てられるかもよ~+1
-11
-
5122. 匿名 2019/06/27(木) 20:09:03
あのねただただなぜ働いてる人がこのトピにくるのか。幸せかどうかでなく、トピずれなのにわざわざ掻き込むことが理解できない+12
-1
-
5123. 匿名 2019/06/27(木) 20:09:19
>>5111
同感
頑張れるよね
それに働いてると色んな方がいて本当に勉強になる
それと同時にメンタルも強くなって専業の時よりめっちゃ家事するようになった+3
-7
-
5124. 匿名 2019/06/27(木) 20:09:25
また兼業が出しゃばってくる時間帯になってきたね。トピ落ちしたのに熱心だね~。+13
-1
-
5125. 匿名 2019/06/27(木) 20:10:18
>>5123
頭も賢くなってよー+4
-1
-
5126. 匿名 2019/06/27(木) 20:10:28
妬む兼業も離婚すればいいじゃん。低所得旦那いてもシングルになるだけでそんな変わらないでしょ。子持ちで相手する人、さすがにまともな人で金持ち中々いないと思うけど。一般でもよっぽど可愛くて美人か芸能人クラスだけだろうね。あと妬んでる自分が醜く愚かで恥ずかしい人間と気づくよ。+10
-2
-
5127. 匿名 2019/06/27(木) 20:11:44
>>5114
こういう人がいるから哀れになる
女として妻として子供いるならなおさら恥ずかしくないのかと 笑+2
-5
-
5128. 匿名 2019/06/27(木) 20:13:14
>>5126
高収入同士だよ
ダラダラが嫌いな夫婦です
休みでもダラダラしません 笑+2
-5
-
5129. 匿名 2019/06/27(木) 20:14:36
>>5002
今夜はクックドゥのホイコーローと
冷凍のピザと
肉まんチンしただけです。
あときゅうりの漬物。
和洋中の共演です。
+3
-1
-
5130. 匿名 2019/06/27(木) 20:15:52
専業ナリまで現れてるね(笑)+3
-0
-
5131. 匿名 2019/06/27(木) 20:16:15
兼業主婦様お疲れ様です
お疲れの中家事育児はストレスですよね
ですけどここは専業主婦様のトピですので兼業主婦様達は違うトピを申請してそちらでお話をすればよろしいかと思いますよ
+6
-1
-
5132. 匿名 2019/06/27(木) 20:16:51
>>4901
交際時代でも割り勘されてたんだろうね。一度も服やブランド品を買ってもらえない、プレゼントすらない人でしょ。よく割り勘トピでも出されてる人に、強がって叩いてるじゃん。そういう腐った根性の悪いクズだから、同じクズ男がつくんじゃないの?男すらいないモテない独身もいるだろうけど。+6
-0
-
5133. 匿名 2019/06/27(木) 20:17:32
働きたくはないけど、ボランティアやってみたいなー。
ほら、恵まれない子供が通える無料塾とか学習支援事業みたいなの。
無駄に教育大出てるんだけど、自分の子供に勉強教えるのけっこう楽しいし、中学生の息子の成績めちゃ上がった。+2
-0
-
5134. 匿名 2019/06/27(木) 20:17:55
ガルちゃんやってる時点でお察し
幸せな専業はとりあえずガルちゃんする暇ないわ
子供達とコミュニケーションとったり夕飯たべて片付けして風呂入ってとやる事も多いはずだもん今の時間帯はね
手抜き主婦は軽蔑するよ悪いけど+2
-8
-
5135. 匿名 2019/06/27(木) 20:19:06
夫婦で高収入なのも充実してるのも素敵なことなのは認めてるよ。
ただ、なぜこの専業トピに来るのか、それが怖い
+6
-0
-
5136. 匿名 2019/06/27(木) 20:20:19
>>5134
今子供二人とも塾だし、旦那は遅い
がるちゃんするのに専業結婚関係ないですよ+6
-0
-
5137. 匿名 2019/06/27(木) 20:22:12
何で働かないの?仕事すればとか暇じゃないの?て専業に言う人いるけど、独身で無職やひきこもりや週三のパートもいるよ。この人達は違うの?結婚できない、哀れだと思うから?+3
-1
-
5138. 匿名 2019/06/27(木) 20:22:38
いやいや、忙しいはずの兼業がこんな時間にガルちゃんしてるほうがおかしいでしょ。
どんだけこのトピが気になってんのかと。
うちはもうご飯はすませたし、子供は大きいので勝手に風呂にも入る。+8
-0
-
5139. 匿名 2019/06/27(木) 20:23:11
今日結局雨降らなかった
ヨガ行ってくればよかったな+4
-0
-
5140. 匿名 2019/06/27(木) 20:24:36
>>5135
それはそれは失礼しました
のんびりやってくださいね
私は明日の晩御飯の下ごしらえや洗濯しなきゃなので失礼します
+0
-3
-
5141. 匿名 2019/06/27(木) 20:26:46
>>5138
電車の中だし。
トピズレとかあなたに指摘する権限は全くないわ。
無職のくせに。
あなたが地位のある立派な人間なら言うこと聞くけどね。+1
-9
-
5142. 匿名 2019/06/27(木) 20:27:33
>>5111
ここであんまり無粋なことは言いたくないんだけど、いちおううちは地方住みで旦那の年収1000万超あるから余裕なのね。ローンもない上、貯金も数千万あるし、あなたの期待に添えず申し訳ないね。+3
-0
-
5143. 匿名 2019/06/27(木) 20:28:09
>>5134
子供いないもん
今ご飯食べ終わってダラダラしてるとこだよ笑
専業で朝早起きもしなくていいから洗い物とかお風呂も後でゆっくりやる時間あるんだー
貧乏貧乏言う人いるから言うけど、かなり高所得だようち
私のお小遣いがサラリーマンの平均月収くらい
本当見事に夕方からトピ荒れだしたね笑
台風ですか?+9
-0
-
5144. 匿名 2019/06/27(木) 20:28:38
まったりいこーよー+5
-0
-
5145. 匿名 2019/06/27(木) 20:30:32
兼業だか男だか知らないけどバカじゃないの?
稼ぎのイイ優秀な男が、妻は家にいて家事をしてるだけでいいと言ってるんだよ。
気に入らなきゃすぐにでも離婚突きつける力のある男だよ。
そういう男が働くなって言うんだからもう働いたら業務違反みたいなものなんだよ。
なんでそんなに働かせたいのか意味分からん。
+15
-0
-
5146. 匿名 2019/06/27(木) 20:31:32
>>5141
あなたがら働いているならどうみてもトピずれ+7
-0
-
5147. 匿名 2019/06/27(木) 20:32:41
>>5133
ボランティアいいね。
私は、猫の保護活動団体の掃除だけでも手伝いに行こうと思ってるよ。+5
-0
-
5148. 匿名 2019/06/27(木) 20:33:46
稼ぐことを旦那が10して私が家事いくかわりなや10
それだけのことです。旦那の稼ぎが7で奥さん3なら家事は旦那3奥さん7なだけ+4
-0
-
5149. 匿名 2019/06/27(木) 20:34:46
>>5141
兼業さん
怠け癖は治らないので何言っても無駄だよ
ここにきても私達兼業には為になる話もないし時間の無駄だよ
昼から酒飲んでる専業主婦もいるから価値観が違いすぎてさ
冷静に考えてみたら話が合わないんだよね+1
-1
-
5150. 匿名 2019/06/27(木) 20:34:58
台風の営業日で蒸し暑いね
1か月後には夏休みか
時間がたつのが早い
+3
-0
-
5151. 匿名 2019/06/27(木) 20:35:13
>>5141
電車の中でガルちゃん荒すのが唯一の楽しみなんて、寂しい人生だね。
働いて家事してカツカツの生活なんてゾッとする。+8
-0
-
5152. 匿名 2019/06/27(木) 20:35:35
>>5145
妄想すごいね+1
-6
-
5153. 匿名 2019/06/27(木) 20:36:00
>>5142
1000万って月収の間違いですか?
+3
-0
-
5154. 匿名 2019/06/27(木) 20:36:42
バカだろ。呼ばれてない輪にわざわざはいってギャーギャーいうの。実生活だと痛いひとだよ+6
-0
-
5155. 匿名 2019/06/27(木) 20:37:48
お弁当のおかずのねたぎれだ+4
-0
-
5156. 匿名 2019/06/27(木) 20:38:08
>>5143
もはや廃人
子供いないのに一日中何やってんだか
頭おかしくなるわ私なら 笑
子持ちなら話は分からんでもないが+1
-7
-
5157. 匿名 2019/06/27(木) 20:39:25
年収1億ですがなにか+0
-0
-
5158. 匿名 2019/06/27(木) 20:39:44
>>5149
やっと気づいたの?
トピタイ読めれば最初から、トピズレってわかるよね?
昼間っからお酒飲んでだらけてても旦那に許されて愛されてる人と、
お洒落も好きなことも我慢してカツカツの生活で働いてイライラして家事してる兼業さん、
腹立つだろうけど、私に八つ当たりされても仕方ないよ。
不満はあなたの旦那にいいなよ。+7
-0
-
5159. 匿名 2019/06/27(木) 20:39:48
>>5153
www
+1
-0
-
5160. 匿名 2019/06/27(木) 20:40:23
兼業主婦のトピがあったとしても私は覗かないね
価値観が違うことが分かるからわざわざ覗いて書き込みする意味が分からない
本当に分からない
+9
-0
-
5161. 匿名 2019/06/27(木) 20:40:35
専業、兼業、関係なく
自分も含め、このトピ開いてる時点で暇人なのよね
なんか、どっちもどっちのトピになりつつなる
そんなに熱くならなくてもいいのに+1
-0
-
5162. 匿名 2019/06/27(木) 20:40:51
年収10億です。+1
-1
-
5163. 匿名 2019/06/27(木) 20:40:54
>>5156
あなたは、何も予定が無い休みの日は、何してるの?
頭おかしくなるの?+3
-0
-
5164. 匿名 2019/06/27(木) 20:41:33
>>5155
同じく
明日はチャーハンのみでいいかなとか思っちゃうわ+1
-0
-
5165. 匿名 2019/06/27(木) 20:41:38
>>5160
いや絶対専業くるから
今更感が半端ない
トピずれしないトピがないわはっきり言って+0
-4
-
5166. 匿名 2019/06/27(木) 20:41:41
>>5162
あら、羨ましい話だわね+1
-0
-
5167. 匿名 2019/06/27(木) 20:42:57
だから兼業の人はロケット所有してないならコメント禁止だと何度言ったら+4
-0
-
5168. 匿名 2019/06/27(木) 20:43:51
>>5152
どこが妄想なの?現実じゃん。
専業主婦するなって言われて出来るとでも思ってるの?+2
-1
-
5169. 匿名 2019/06/27(木) 20:45:09
>>5167
ロケットはどこ製がお勧めかしら?
良かったら教えてくださらない?+2
-0
-
5170. 匿名 2019/06/27(木) 20:45:14
>>5163
休みに予定がない日などございません
温泉行ったり少し前には蛍見に行ったり旦那と子供と遊園地行ったり
娯楽がない日は部屋の片付けやら仕事したりやら色々忙しいですわ+0
-2
-
5171. 匿名 2019/06/27(木) 20:45:43
兼業の輩に興味ない+6
-0
-
5172. 匿名 2019/06/27(木) 20:46:54
>>5165
私は覗かないって話です+4
-0
-
5173. 匿名 2019/06/27(木) 20:47:06
あらまたハイパーインフレ始まるの?+4
-0
-
5174. 匿名 2019/06/27(木) 20:47:46
ロケットが壊れてまた買わなきゃいけないから苛々してるんだよ。察してあげて。+4
-0
-
5175. 匿名 2019/06/27(木) 20:48:21
>>5169
奥様奇遇ですわね
私もどちらのロケットか気になりますわ+0
-0
-
5176. 匿名 2019/06/27(木) 20:48:40
私はだらけた専業主婦だから、
兼業は尊敬してるよ。
趣味も我慢してお洒落もせずに、イライラしながら家計のために働いて、
子どもは怒鳴りつけて、旦那は何も手伝わず、ガルちゃん荒すのが生きがいなんてすごいよね。
私はエステやジムに行って、昼間からお酒飲んで、のんびりするのが好き。+6
-1
-
5177. 匿名 2019/06/27(木) 20:48:57
仕事終わってコメントみたらまったりトークで荒らしに来るのを待ってるかのようなコメントもあったよー
平和になったらつまらないものねぇw+2
-3
-
5178. 匿名 2019/06/27(木) 20:50:37
4966. 匿名 2019/06/27(木) 17:38:22 [通報]
兼業さんの仕事も終わる頃だと思うけど、来ないね。夕飯作りと溜まった洗濯物で忙しいのかなあ。妬み嫉みの文章を読みたくなってきました。笑
+3
-2
+4
-0
-
5179. 匿名 2019/06/27(木) 20:51:12
兼業って、仕事も家事もお疲れ様だけど、さらにこんな時間にガルちゃん荒らす時間まであるのか。
そりゃ毎日忙しいね。+2
-0
-
5180. 匿名 2019/06/27(木) 20:51:57
>>5179
この時間ぐらいしか暇がないのよー+1
-2
-
5181. 匿名 2019/06/27(木) 20:52:03
>>5124
今日の仕事のストレスをわざわざトピズレのここに書き込みに来る闇ったらない笑+4
-0
-
5182. 匿名 2019/06/27(木) 20:52:44
このトピ伸びますね!
それだけ関心度高いのかな!
+3
-0
-
5183. 匿名 2019/06/27(木) 20:52:54
兼業さんってフルタイムの正社員さんのことなんだよね?+1
-1
-
5184. 匿名 2019/06/27(木) 20:54:05
>>5181
>>5178読んだらー
待ち遠しくしてる方がいたのでリクエストに答えたまでだよーw+1
-0
-
5185. 匿名 2019/06/27(木) 20:54:46
>>5156
うん、廃人だよ笑
寝るのが好きだし。犬飼ってるから犬と遊んでる!
あなたは無理かもしれないけど、私にはこのゆっくりした日常が合ってる
ジム、マツエク、美容院、ネイル、エステ、お買い物、別にやることいろいろあるよ
友達と飲みにも行くし。暇なのも平気。
私もあなたみたいに働くの無理だわ笑+8
-0
-
5186. 匿名 2019/06/27(木) 20:55:13
荒してもらわないと伸びないトピだよね+0
-0
-
5187. 匿名 2019/06/27(木) 20:55:16
>>5183
扶養内パートは兼業とは言わないよね。
フルタイムで週六週七勤務なら何言われても仕方ないけどパートにはグチグチ言われたくないなぁ+3
-0
-
5188. 匿名 2019/06/27(木) 20:55:57
専業のみなさま明日のご予定は?
私は午前中は子供の行事の見学で午後はパーソナルジムの体験に行く予定です!腹筋割りたい!+4
-0
-
5189. 匿名 2019/06/27(木) 20:56:20
佃製作所です+2
-0
-
5190. 匿名 2019/06/27(木) 20:57:43
ババアはマツエクより健康診断行ったほうが似合うよ。+1
-1
-
5191. 匿名 2019/06/27(木) 20:57:43
>>5188
パーソナルジム行ってるよ!
自分でやるのと大違い!プロはやっぱりすごい!
私も明日行こうかなぁ+4
-0
-
5192. 匿名 2019/06/27(木) 20:58:03
>>5188
千疋屋でパフェ!
明日は旦那が休みだからデートしてくるよ!+3
-0
-
5193. 匿名 2019/06/27(木) 20:58:47
>>5102
そんなんです。
「何でそんなにお弁当がいいの?(私のお弁当そんなに美味しい✨?)」って聞いたら、まさかの昼寝時間確保の為でした。
気持ちを理解していただきありがとうございます😂+5
-0
-
5194. 匿名 2019/06/27(木) 20:59:21
>>5176
すごい偏見…やっぱり視野が狭いんだね~
旦那さんも昼からお酒飲んだくれる女の待つ家になんて帰りたくないんじゃない?
絶対に女がいるわあんたの旦那さん。+1
-5
-
5195. 匿名 2019/06/27(木) 20:59:51
>>5189
帝国重工ではないのですね+1
-0
-
5196. 匿名 2019/06/27(木) 21:00:17
>>5167
ロケットの人、来た!
待ってた。笑+2
-0
-
5197. 匿名 2019/06/27(木) 21:00:21
>>5190
マツエクのコメントしたの私だけど27歳だよ。
ガルちゃんだと20後半ならもうババアって言われるだろうね笑
健康診断も行かなきゃありがとう!!+2
-0
-
5198. 匿名 2019/06/27(木) 21:01:00
>>5192
いいなあ!
千疋屋でパフェ食べたい!
うちは地方だから無理だよ~+2
-0
-
5199. 匿名 2019/06/27(木) 21:01:54
兼業にいちいち食いつかないでスルーしましょ?
コメント返してるの全部兼業じゃん
スルーしてまったりお話しようよ+3
-0
-
5200. 匿名 2019/06/27(木) 21:03:35
今日1日見てたんだけど、兼業さんがいない時間は雑談したり、美味しいおやつ教えあったりして、本当に和やかなトピだったよね。
兼業さんがパート終わる時間帯くらいから急に嫌みなコメントが増えて殺伐としてきましたね。
この事からもわかる様に、やっぱり専業の皆さんは経済的にも精神的にもゆとりがある。一方兼業さんは、経済的に余裕が無いから働かざるを得ず、疲れてイライラしてしてる。
別に経済的には困っていないけど、仕事が好きで働いている兼業主婦はイキイキしていて、イライラしていないから、専業主婦の生活に興味無いだろうし、嫌みも言わない、このトピには来ない。
従って、さっきからなにかとうるさい兼業さんは旦那の稼ぎだけでは生活出来ないから、嫌々仕事して、疲れてイライラしている人。専業主婦が羨ましくて仕方がない人。お疲れ様です。ゆっくりお風呂に入って、明日も頑張ってください。+7
-1
-
5201. 匿名 2019/06/27(木) 21:04:18
今日1日見てたんだけど、兼業さんがいない時間は雑談したり、美味しいおやつ教えあったりして、本当に和やかなトピだったよね。
兼業さんがパート終わる時間帯くらいから急に嫌みなコメントが増えて殺伐としてきましたね。
この事からもわかる様に、やっぱり専業の皆さんは経済的にも精神的にもゆとりがある。一方兼業さんは、経済的に余裕が無いから働かざるを得ず、疲れてイライラしてしてる。
別に経済的には困っていないけど、仕事が好きで働いている兼業主婦はイキイキしていて、イライラしていないから、専業主婦の生活に興味無いだろうし、嫌みも言わない、このトピには来ない。
従って、さっきからなにかとうるさい兼業さんは旦那の稼ぎだけでは生活出来ないから、嫌々仕事して、疲れてイライラしている人。専業主婦が羨ましくて仕方がない人。お疲れ様です。ゆっくりお風呂に入って、明日も頑張ってください。+18
-0
-
5202. 匿名 2019/06/27(木) 21:05:55
>>5197
27、ヤバイですね。
マツエクの液も若い子のまつげにのりたいでしょうね。
+0
-3
-
5203. 匿名 2019/06/27(木) 21:07:08
>>5170
休日にやってることが専業の私と変わらないね。
それじゃあ、暇でしょ?
+4
-0
-
5204. 匿名 2019/06/27(木) 21:07:16
>>5188
明日は友達と猫カフェに行くよ!
その後はバルでお酒飲んで、旦那が帰宅する頃までに帰るよ。+6
-0
-
5205. 匿名 2019/06/27(木) 21:07:18
>>5200
ごめんね?
イライラしてるんじゃなくて見下してるだけだから
特に旦那の金で贅沢三昧してる人
全部が全部やっかみなわけないじゃん
心底バカにしてるわけよ
軽蔑してるわけ+3
-14
-
5206. 匿名 2019/06/27(木) 21:07:54
>>5188
私はただのジムに行くよ
腹筋割ってみたいね
割れたら格好いいだろうなあ+5
-0
-
5207. 匿名 2019/06/27(木) 21:07:55
>>5188
こちらは、朝から岩盤浴行って、午後は子供の行事だよー!台風の影響出ませんように。
+4
-0
-
5208. 匿名 2019/06/27(木) 21:08:08
専業はやっぱりヒマで…のんびりが苦手なタイプで
去年から専門学校生(美容系)になりました。
卒業後は家で開業してのんびり働く予定。
あれ?専業主婦じゃなくなっちゃう(笑)+4
-2
-
5209. 匿名 2019/06/27(木) 21:08:15
>>5203
バカなの?
仕事してるわ
あんたは専業暇人でしょ?
一緒にしないでよ+0
-4
-
5210. 匿名 2019/06/27(木) 21:09:28
>>5201
残念ながら別にうらやましくなんかありません。
お金のために働いてるわけじゃないので!
働いてもないのにストレスたまってるの?なんかイライラしてません?+2
-5
-
5211. 匿名 2019/06/27(木) 21:09:34
>>5202
マツエクの液ww
なにこいつwww+6
-0
-
5212. 匿名 2019/06/27(木) 21:09:36
飲んだくれ嫁って私の事かな…
専業叩きの兼業さんごめんね?怒った?本当にごめんね。
でも旦那に愛されてるの。ごめんね。本当にごめんね。+9
-1
-
5213. 匿名 2019/06/27(木) 21:10:20
>>5205
そうですか
軽蔑してるならここ見ないほうがいいんじゃないですかね
その方が幸せだと思いますが+13
-0
-
5214. 匿名 2019/06/27(木) 21:10:56
兼業かガル男はよ寝ろー
深夜は穏やかなトピになるんだ!
好きで仕事してんなら住む世界が違うんだから関わらないでくれー+7
-0
-
5215. 匿名 2019/06/27(木) 21:11:01
さーて!寝かしつけも終わってこれから旦那が帰ってくるぞー!嬉しい。+3
-0
-
5216. 匿名 2019/06/27(木) 21:11:48
>>5129
あっ、わりと手抜きな感じだった!笑
でも、いいよ、いいよー。返信ありがとう。
明日もマイペースにいこう〜+3
-0
-
5217. 匿名 2019/06/27(木) 21:12:34
好きでお仕事をされているのにどうして専業を目の敵にされているのかしら?
私たちは好きで専業主婦または夫の希望でそうしてるから他人なんてどうも思わないわよ。
毎日好きなことしてストレスないから他人なんか気にならないの。
私が幸せだからそれでいい。+14
-0
-
5218. 匿名 2019/06/27(木) 21:12:34
あぁぁぁあ!!ケンタッキー食べたーいっ!!!雨だから行かないけどー!!!!!!
なんとなく、言いたくなったー!+2
-0
-
5219. 匿名 2019/06/27(木) 21:12:55
>>5106
あなた凄い怖いよ!
今年一番怖いで賞!
+5
-0
-
5220. 匿名 2019/06/27(木) 21:13:56
>>5205
専業主婦に親でも殺されたの?www+19
-0
-
5221. 匿名 2019/06/27(木) 21:14:13
>>5212
いや、飲んだくれは私のことだよ!
今日も昼間から飲んで夕方まで寝てた。
でも、旦那も周りも許してくれてるし、別に良いと思うよ。+7
-0
-
5222. 匿名 2019/06/27(木) 21:14:13
>>5219
いつでしょう、今で賞
乗っかってみたわ+2
-0
-
5223. 匿名 2019/06/27(木) 21:14:56
>>5205
いや。明らかにイライラして噛みついてるやん((笑))+9
-0
-
5224. 匿名 2019/06/27(木) 21:15:40
>>5218
お昼にケンタッキーの前を通ったから早く言ってくれれば買ってきたのにー。
ケンタッキーのコールスローが好きすぎて、頻繁に作って食べてたら飽きて今はサブメニューはビスケット派です。
なんとなく、言いたくなりました。+4
-1
-
5225. 匿名 2019/06/27(木) 21:15:47
旦那が転勤になったら、皆さんの仲間入りをする予定!
平日も趣味のアクセサリー作りを謳歌するんだ!笑+5
-0
-
5226. 匿名 2019/06/27(木) 21:17:20
>>5224
くぅーっ!残念(涙)
ビスケット‼︎‼︎
美味しいよね。行ったら必ず買うよー+4
-0
-
5227. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:56
>>5225
アクセサリー作れるの?
器用なんだね、羨ましい。+4
-0
-
5228. 匿名 2019/06/27(木) 21:19:16
>>5200さんがまとめてくれました!
兼業の方はお帰りくださーい!
~兼業さん終了~+13
-0
-
5229. 匿名 2019/06/27(木) 21:19:55
>>5210
だから、好きで働いているのに何で専業主婦の生活が気になるの?ここにくるの?やっぱり羨ましいくて、悔しくて、嫌みの一つも言わなきゃ惨めなんだよね?でもさ、ここで専業のみんなに嫌み言っても響かないよ?「ん?なんか言ってる~」くらいよ?
余計に惨めになるだけよ?明日も仕事でしょ?寝なさい。+9
-0
-
5230. 匿名 2019/06/27(木) 21:20:09
今さ!ぶっこみジャパニーズ見てるんだけどやっぱり和食職人は凄いね!
ここに料亭旦那持ち嫁いたりしないかな?
本当に尊敬する旦那様だわこれ!+6
-0
-
5231. 匿名 2019/06/27(木) 21:21:41
>>5221
ちょっと飲んだくれ嫁多すぎ(笑)
+2
-1
-
5232. 匿名 2019/06/27(木) 21:22:16
思ったんだけどw
専業叩きしてるパートさんって専業からも嫌がられて、そんなこと思ってないフルタイム兼業からもふざけんなって思われてw
兼業とは言わずパートって名乗って頂けるかしら?
フルタイム兼業さんに失礼だし同じ土俵だと思わないでね+6
-1
-
5233. 匿名 2019/06/27(木) 21:22:58
飲める人多くていいなあ
私アルコールアレルギーで飲めないの
「とりあえず生」って言ってみたかったな+7
-0
-
5234. 匿名 2019/06/27(木) 21:23:40
>>5231
そんなに多くないと思うよ。
私以外に二人ぐらいじゃない?
やることやって飲んでるから良いと思うよ。+4
-0
-
5235. 匿名 2019/06/27(木) 21:23:42
>>5221
旦那のレベルが低すぎるw+0
-4
-
5236. 匿名 2019/06/27(木) 21:24:11
>>5232
無職に言われたくないわw+1
-5
-
5237. 匿名 2019/06/27(木) 21:25:02
>>5232
妄想で語るな
正規だわ
パートにもなれない専業のくせに+0
-8
-
5238. 匿名 2019/06/27(木) 21:25:26
こんないじめはしたくないのだけれど…専業叩く人のコメントは専業の皆様でスルー致しません?
なんか叩いてる人がもう気の毒で…可哀想で見てられないからフルシカトしてほしいの+12
-0
-
5239. 匿名 2019/06/27(木) 21:25:30
>>5233
良くも悪くもないと思うよ。
それぞれ、好きのものと苦手なものがあるし。+2
-0
-
5240. 匿名 2019/06/27(木) 21:25:52
ピリピリしててこわいよー笑+6
-1
-
5241. 匿名 2019/06/27(木) 21:26:06
私もビール、日本酒など苦くて飲めない。舌がお子ちゃま。きっと人生楽しみ半減なんだろうなと思う
w+3
-1
-
5242. 匿名 2019/06/27(木) 21:26:49
>>5227
始めてまだ日は浅いんですが、凄く楽しいです!
土日だけじゃ足りないぃいー!
友達はハンドメイドアプリで作ったアクセサリー売ってお小遣い程度得てるし、私も専業しながらまったりそんな生活がしたいなぁ、と思ってます^_^+2
-0
-
5243. 匿名 2019/06/27(木) 21:27:21
>>5238
同感
なんていうかもう不憫だし闇が深すぎて怖い笑+6
-0
-
5244. 匿名 2019/06/27(木) 21:28:15
>>5241
私はビールも日本酒も好きだけど、
それが人生の半分の楽しみってわけでは無いから。
損も得もしてないと思う。+1
-0
-
5245. 匿名 2019/06/27(木) 21:29:26
早く正社員の兼業主婦のトピ作りなよ+7
-0
-
5246. 匿名 2019/06/27(木) 21:29:27
>>5238
兼業だけど最初からそうすればいいじゃない
いちいち噛み付くから面白がるんだよ
スルースキルなさすぎて笑えてくるわ+0
-9
-
5247. 匿名 2019/06/27(木) 21:30:05
>>5238
中学生時代特有のあの子ハブろーみたいで笑えたw
アンカーつけられると返信して言い返しちゃったけど確かにスルーが1番効くかもねw
専業しかいない時間帯は本当に穏やかなトピだもんなぁ+7
-0
-
5248. 匿名 2019/06/27(木) 21:30:17
私もお酒飲めない〜
そしてお茶が好き
紅茶教室に通いたいけど申し込んでもいつも実施する最低人数に達しないみたいで受講できないw+3
-1
-
5249. 匿名 2019/06/27(木) 21:32:24
兼業でコメントしてるの二人ぐらいしかいないよ
そんな痛いやつにコメントすんなよ
やめられないじゃないかwww+4
-1
-
5250. 匿名 2019/06/27(木) 21:32:56
ビールや日本酒、コーヒー飲めない人って、「アタシお子ちゃまだから飲めなーい!すごーい★」みたいに何故か分からない主張してきて困る。
私は、好きで飲んでるだけだし。
私からすると、甘いタピオカミルクティー飲んでる人のほうがすごーい!って感じ。+1
-1
-
5251. 匿名 2019/06/27(木) 21:33:31
専業のみなさんは自分に投資している美容費はいくらぐらいなのかしら?+1
-1
-
5252. 匿名 2019/06/27(木) 21:33:34
専業はお金も仕事もある兼業が来て叩かれるのがそんなに怖いのかしら。
稼ぎの悪い旦那を恨んで自分は働き者に改心するしかないよ。+3
-7
-
5253. 匿名 2019/06/27(木) 21:33:59
>>5242
私もピアスとか作りたいんだけど、どうやって作れるようになった?独学?
ネットで検索しても分かりづらかった!笑
本とか売ってるのかなー+2
-0
-
5254. 匿名 2019/06/27(木) 21:34:11
キルフェボン食べたい+8
-0
-
5255. 匿名 2019/06/27(木) 21:35:14
シカトしつつ通報がいいわよ。一定数あると削除だから+10
-2
-
5256. 匿名 2019/06/27(木) 21:35:50
そうだね。兼業さんは仕事と家事で疲れてるんだからそっとしておいてあげよう。もう触れずにいこう。思いやり大丈夫です(*´ω`*)+10
-0
-
5257. 匿名 2019/06/27(木) 21:38:07
キルフェボン、名古屋にないから食べたことない
浜松、仙台、福岡にはあるのに…
おいしいの?+4
-2
-
5258. 匿名 2019/06/27(木) 21:38:15
伸びないねw+4
-0
-
5259. 匿名 2019/06/27(木) 21:38:23
兼業の荒らしもそうだけど、
専業主婦でお酒飲んでるだけでなんで嫌味言われないといけないんだろう?
私は子なしだし、他の人も子どもがいても手がかからない年齢だとか、
許される環境だから飲んでるだけなのにね。
+11
-1
-
5260. 匿名 2019/06/27(木) 21:39:32
>>5258
あらしとトピズレが来るよりは、伸びないほうが良い。+5
-0
-
5261. 匿名 2019/06/27(木) 21:39:57
>>5259
お酒だもんね
昼から飲んでるのってアルコール依存性じゃないの?+5
-4
-
5262. 匿名 2019/06/27(木) 21:40:31
>>5251
基礎化粧品は半年に1回くらい7〜8万円分くらいまとめて買うかな
今月だと美容院17000円マツエク7000円
ネイル4000円美容皮膚科30000円くらいでした
+5
-0
-
5263. 匿名 2019/06/27(木) 21:40:45
お前らスルー出来ないのか
+2
-0
-
5264. 匿名 2019/06/27(木) 21:41:23
>>5260
平和な時だけコメントして荒らされたらスルーこれ常識だよね+4
-0
-
5265. 匿名 2019/06/27(木) 21:42:07
>>5263
できないみたいよーw+0
-0
-
5266. 匿名 2019/06/27(木) 21:42:08
兼業って時間を有効に使うのかと思ってたけどここに張り付いてるって本当可哀想な生活。
今日蒸し暑かったね〜。気が向いてヘレナの化粧水買いに行ったら渋谷のデパートにヘレナなくて伊勢丹まで足を伸ばした。
ヘレナルビンスタインって人気ないんだね…+7
-0
-
5267. 匿名 2019/06/27(木) 21:42:33
>>5266
スルーは?+0
-0
-
5268. 匿名 2019/06/27(木) 21:43:59
そう言えば蒸し暑いから
冷しゃぶサラダと餃子にした。明日から天気悪いから買い物できて良かった〜。
外出は子供の塾の送迎だけにしよ。+4
-0
-
5269. 匿名 2019/06/27(木) 21:45:22
>>5242
youtubeで作成動画とか丁寧にあげてくださってる人が結構いて、とてもわかりやすいですよ!^_^+5
-0
-
5270. 匿名 2019/06/27(木) 21:45:38
>>5251
毎月の固定費は美容院5000円、ネイル6000円。
2ヶ月に1回スキンケア35000円。
あとは水泳に通っててそれの月謝が5500円。
コスメは欲しい時に買うからいくらかわからない+4
-0
-
5271. 匿名 2019/06/27(木) 21:45:58
>>5257
キルフェボン普通だと思うよ。
最近で一番美味しかったスイーツはガスタのチーズケーキ‼️美味しくてびっくりした。+3
-0
-
5272. 匿名 2019/06/27(木) 21:47:53
ここの人たちの話題って、マツエク、食べ物、お酒ぐらいしかないの?
なんか話し方もトロいしw
社会へ出てもっと視野を広げないと、旦那さんに飽きられるのも時間の問題ですよ~+4
-12
-
5273. 匿名 2019/06/27(木) 21:48:35
>>5269
YouTubeか!それは思いつかなかった!笑
ありがとう〜〜!!+3
-0
-
5274. 匿名 2019/06/27(木) 21:48:45
ガスタも東京だけじゃねえか…
名古屋でも買えるおすすめスイーツ教えてくれ+1
-1
-
5275. 匿名 2019/06/27(木) 21:49:30
>>5272
それ言っちゃダメw
+2
-4
-
5276. 匿名 2019/06/27(木) 21:50:24
>>5257
私も名古屋♪
全然違うけどハーブスのケーキは食べたことある?
ミルクレープ、フルーツぎっしりで美味しいよ!+4
-1
-
5277. 匿名 2019/06/27(木) 21:50:37
>>5274
あれ?
確か配送してくれるんじゃなかった?+2
-0
-
5278. 匿名 2019/06/27(木) 21:51:32
みなさん!
スルー頑張って!+7
-0
-
5279. 匿名 2019/06/27(木) 21:52:33
わーい7月頭少しだけオーストリア行くことになった。ヨーロッパ久しぶりだ‼️+6
-0
-
5280. 匿名 2019/06/27(木) 21:55:27
>>5276
名古屋奥がいてうれしいわぁ♬
ハーブスは好きでよく買う!
夫もボリューミーだから気に入ってる(^○^)+5
-2
-
5281. 匿名 2019/06/27(木) 21:55:45
>>5279
楽しんできてね!
+3
-0
-
5282. 匿名 2019/06/27(木) 21:55:47
これもトピずれじゃんw+2
-0
-
5283. 匿名 2019/06/27(木) 21:56:49
>>5277
送料1000円分出してまで食べるべき!?
しかもオンラインのは売り切れだね
食べてみたいわー+1
-0
-
5284. 匿名 2019/06/27(木) 21:57:52
>>5279
いいな〜!ヨーロッパは行ったことないから羨ましい〜!+5
-0
-
5285. 匿名 2019/06/27(木) 22:00:00
東京や名古屋の奥様が多いんだね
都会で羨ましい!+5
-0
-
5286. 匿名 2019/06/27(木) 22:00:36
わーい
廃人なってしまったw+6
-0
-
5287. 匿名 2019/06/27(木) 22:01:24
名古屋は程よい田舎で住みやすい
名古屋だから専業主婦できるけど東京じゃ無理だろうな+2
-1
-
5288. 匿名 2019/06/27(木) 22:04:14
>>5244
ごめん、そこまで深刻というか真面目ことではないんだ。この一杯がぁ!って楽しいだろうな、とずっと憧れる+3
-1
-
5289. 匿名 2019/06/27(木) 22:05:49
基礎化粧品は月10000くらい。メイク用品も10000くらい。洋服は欲しいときに買うからわからないな〰️。美容室に2ヶ月に1回15000、ネイルはしない。
後はジムに月5000。趣味のお着物も欲しいときに買うけど、ちょっと言えない金額…ウフフ🎵+3
-1
-
5290. 匿名 2019/06/27(木) 22:10:21
彼(既婚者)がよく愚痴ってるよ!
うちのやつは、家で一日中食べたり飲んだりしてるだけだから飼ってる犬と一緒だって(^-^)
だからあいつはデブなんだって!+2
-7
-
5291. 匿名 2019/06/27(木) 22:10:50
>>5288
私はババアなのに自らお子ちゃまとか言える人に憧れる。+1
-0
-
5292. 匿名 2019/06/27(木) 22:11:26
別にここは金持ちだけというわけじゃないよね?年収トピじゃないから+3
-0
-
5293. 匿名 2019/06/27(木) 22:12:01
>>5272
とろい?
脳内で勝手に話し方再生しないでw+2
-1
-
5294. 匿名 2019/06/27(木) 22:12:26
>>5290
そんな底辺の既婚者に遊ばれてるなんて、かわいそう。
あなたは犬以下だよね。+6
-0
-
5295. 匿名 2019/06/27(木) 22:13:50
専業で時間あるからこそ体型維持ができてる。
フルタイムの時は友達と仕事終わりにご飯食べるから遅くなったり、疲れてるからを言い訳にしてスイーツ食べたりしてたなー。
専業でデブとかおわってるでしょ、きれいでいるのが仕事と思ってます。+7
-0
-
5296. 匿名 2019/06/27(木) 22:14:55
兼業かガル男だから皆さん無視無視w
スルーがやっぱり1番効いてるw+4
-1
-
5297. 匿名 2019/06/27(木) 22:14:56
>>5290
貴方は飼ってもらえない野良犬だもんね。
保健所に電話されちゃうよ+6
-0
-
5298. 匿名 2019/06/27(木) 22:15:42
>>5289
ウフフ♫使いすぎて旦那に捨てられちゃったw+1
-7
-
5299. 匿名 2019/06/27(木) 22:17:12
>>5295
私もそうだったよ。
働いてるときは、頑張ってるからいいや!って食べてた。
疲れてるから運動もしなかった。
専業主婦の今のほうが、筋トレしたりヨガしたり、健康的だと思う。+4
-1
-
5300. 匿名 2019/06/27(木) 22:17:17
>>5292
地味な主婦です。家事してちょっと昼寝して夕方は子供の友達がきたり習い事送ったり+2
-0
-
5301. 匿名 2019/06/27(木) 22:17:26
東京なんだけど蒸し暑いし雨降ってきたね。鉢植えを中に入れてきたー。+7
-0
-
5302. 匿名 2019/06/27(木) 22:21:52
こちら湘南エリア妻。さっきまで風が強かったのに今は全く風なくて蒸し暑いです。+4
-0
-
5303. 匿名 2019/06/27(木) 22:22:36
ほんと蒸し暑いね
エアコンつけようか悩んでる+4
-0
-
5304. 匿名 2019/06/27(木) 22:24:00
神戸だけど雨やんで涼しいよ+7
-0
-
5305. 匿名 2019/06/27(木) 22:26:44
こちら渋谷区、窓開けて寝たいけどちょっと無理そう+5
-0
-
5306. 匿名 2019/06/27(木) 22:29:17
専業主婦の皆様私はもう寝ます
おやすみなさい+9
-0
-
5307. 匿名 2019/06/27(木) 22:29:28
私は東京だけど、エアコンつけてるよ。
お酒飲んで寝るところ。+5
-0
-
5308. 匿名 2019/06/27(木) 22:29:32
家は全館空調だから涼しいよ+4
-0
-
5309. 匿名 2019/06/27(木) 22:34:46
家族には夕飯作ったけど私は食べに行ったランチが胃もたれで食べられず…深夜に食べそうだけど。+4
-0
-
5310. 匿名 2019/06/27(木) 22:35:03
話題がないなぁ
つまんないw+0
-3
-
5311. 匿名 2019/06/27(木) 22:35:54
暑いだの寒いだの天気の話だの
年寄りかww+2
-6
-
5312. 匿名 2019/06/27(木) 22:37:09
自力だと盛り上がらないね。+2
-1
-
5313. 匿名 2019/06/27(木) 22:37:40
膝が痛いも付け加えておこうか+2
-1
-
5314. 匿名 2019/06/27(木) 22:39:07
私は昼間からワイン飲んでて、旦那が買ってきてくれたピザ食べてた。
エアコンは、ずっと付けっぱなしのほうが電気代かからないらしいよ。+6
-2
-
5315. 匿名 2019/06/27(木) 22:40:14
>>5234
5231です。
ごめんなさい、批判する意味でコメントしたのではなく私のことかな?ってコメントが続いたから面白くなってツッコミ的な感じでコメントしてしまいました。
私もお昼から飲むことあります。
この前は車でランチに行ったら、思いがけず食前酒がついていて、私だけ炭酸水に変えてもらいました(泣)
不愉快な気持ちにさせてしまって失礼しました。+2
-2
-
5316. 匿名 2019/06/27(木) 22:41:02
穏やかでいいけどな。
可愛い息子のお弁当があるから寝ますね。
おやすみなさい。。。+8
-1
-
5317. 匿名 2019/06/27(木) 22:42:06
つまらないね
もう寝るわ。お休み+2
-1
-
5318. 匿名 2019/06/27(木) 22:42:12
>>5127
リップサービスでしょ!笑。面白おかしく言ってんの。私の明日の目標は三度寝だ!笑+0
-0
-
5319. 匿名 2019/06/27(木) 22:42:25
エアコンつけるとか、なんの報告?w
一日中家にいるだけなのに、寝るのだけは早いよね!
+1
-7
-
5320. 匿名 2019/06/27(木) 22:43:56
早く寝ないとお肌に悪いからね❤️+6
-0
-
5321. 匿名 2019/06/27(木) 22:45:05
面白くないよ
じゃあね。+2
-1
-
5322. 匿名 2019/06/27(木) 22:45:32
>>5014
私も贅沢な化粧品、旦那の給料から買ってる~。
高い化粧品使って若さをキープできるなら値段気にせず買っていいよって言われてる。+8
-1
-
5323. 匿名 2019/06/27(木) 22:45:40
お肌のゴールデンタイムだから寝ます+5
-0
-
5324. 匿名 2019/06/27(木) 22:48:10
>>5251
いちいち計算しないからわからない+3
-0
-
5325. 匿名 2019/06/27(木) 22:48:58
>>5323
おやすみなさーい+2
-0
-
5326. 匿名 2019/06/27(木) 22:50:59
>>5322
不倫してる罪悪感があるからだね、きっと
なんで気付かないの?バカなの?+1
-5
-
5327. 匿名 2019/06/27(木) 22:51:05
週2の仕事から帰ってきたら主人が夕飯作ってお風呂沸かしておいてくれてた!ありがたくいただいたよ。100%専業の皆様はこの幸せをご主人に与えているのですよー。...ちなみに主人今日は普通に仕事だったんだけど。ありがとう。
明日からは週5専業に戻るよ‼台風だから家でボーッと過ごすかなあ。+3
-6
-
5328. 匿名 2019/06/27(木) 22:51:25
>>5319
あなたは、一日セコセコ働いても、エアコンすらつけられる自由も無いの?おやすみー!+3
-0
-
5329. 匿名 2019/06/27(木) 22:53:26
>>5322
いくら高い化粧品使っても、無理なものは無理よw+3
-2
-
5330. 匿名 2019/06/27(木) 22:53:40
どういうわけか急につまらない話する人だけしかいなくなったわね。
別トピ行って話題豊富な所探して来ようっと。+2
-0
-
5331. 匿名 2019/06/27(木) 22:54:12
でも誰かから妬み嫉みを受けるって言い方変えれば憧れなんじゃないかな。
だから私はそれを糧にどんどん綺麗になるしぐうたらするよ+10
-0
-
5332. 匿名 2019/06/27(木) 22:56:09
>>5331
私も専業だけど、それはいいように考えすぎかなとは思う
+5
-1
-
5333. 匿名 2019/06/27(木) 23:01:19
>>5331
だから、それが勘違い!
働く能力のない人って、やっぱりおつむがアレなのね…+1
-5
-
5334. 匿名 2019/06/27(木) 23:01:32
みんな意識高いね。もっとだらだらゴロゴロが好きで働かない専業いないのかな+8
-0
-
5335. 匿名 2019/06/27(木) 23:02:19
兼業さんの妬み嫉み、あ~楽しかった!兼業さんと専業主婦の温度差が凄い!改めて夫に感謝です(^^)+8
-1
-
5336. 匿名 2019/06/27(木) 23:03:29
>>5334
ここにいるよ〜!
クイーンオブダラ奥の自信あるよ!
家のことはちゃんとやるけどね!+10
-0
-
5337. 匿名 2019/06/27(木) 23:04:41
兼業さんもうそろ寝るだろうから専業さんあと少しの辛抱です!
スルーに徹して穏やかな雑談トピにしましょー!+4
-0
-
5338. 匿名 2019/06/27(木) 23:04:58
>>5335
↑
ばか+3
-3
-
5339. 匿名 2019/06/27(木) 23:05:59
専業のフリして煽ってるなと思ってる+1
-1
-
5340. 匿名 2019/06/27(木) 23:07:21
まともな人はもう寝る時間よ。
夜勤のご家族は別だけど。
+3
-0
-
5341. 匿名 2019/06/27(木) 23:08:38
>>5339
私もそう思う。後1割位は男性かも。+3
-0
-
5342. 匿名 2019/06/27(木) 23:09:01
>>5340
子供の塾迎えにいって子供のご飯して今からお風呂+0
-0
-
5343. 匿名 2019/06/27(木) 23:09:37
>>5205
なんでー?
なんで旦那のお金で暮らしちゃダメなのー?
あんた私の旦那ー??
私の旦那幸せそうだよーー!!
愛されてるの、私。
5200さんにプラス押した専業より。
+2
-3
-
5344. 匿名 2019/06/27(木) 23:12:38
>>5326
はいはい+2
-1
-
5345. 匿名 2019/06/27(木) 23:17:54
>>5104
コールセンター務めお疲れさまです。
5時間も電話番疲れるよね。
高い化粧品必要になるよね。
あなたが暇してると思ってる6時間は嫌な客相手にしなくて優雅に過ごせてるのよ。
平日昼間の美容院やネイルサロンは落ち着くの。
よければ楽しい専業生活ご一緒しませんか?
お金たんまりかかるけどそれでいい?+5
-3
-
5346. 匿名 2019/06/27(木) 23:19:00
私は、まだ起きてるよ。
普段から1つのトピに長時間いないのよねー
面白い時と雑談の時にいるくらい。+1
-0
-
5347. 匿名 2019/06/27(木) 23:22:39
>>5345
専業だけど、お金そんなにかからない生活してる私はどうすれば………?
+4
-0
-
5348. 匿名 2019/06/27(木) 23:24:12
>>5345
ちょっと話それるけど、平日の昼間って美容院やネイル予約とりやすいし空いてるからいいよね〜+7
-0
-
5349. 匿名 2019/06/27(木) 23:28:43
>>5347
大丈夫。私もそうだよ。専業=享楽的ではないし、慎ましい暮らし=お金ないではないよね。+8
-0
-
5350. 匿名 2019/06/27(木) 23:29:27
ちょっと話題に詰まったからと言って兼業さんが持って来た話題を引っ張るのはやめようか。+5
-0
-
5351. 匿名 2019/06/27(木) 23:35:07
うちは30万の生活費をもらって子供二人食わしてるけど23万は余るからそこから5万は私のお小遣いに回して残りは全額貯金してる。
旦那がその他もろもろの支払いして貯金もしてくれてるから好きに使えって言われても使い所ないのよ。
家から出ないし+5
-1
-
5352. 匿名 2019/06/27(木) 23:36:51
この際だから疑問に思ってること聞くけど
トピの伸びって、そんなに気になるもの?
トピ主なら分かるけど+6
-1
-
5353. 匿名 2019/06/27(木) 23:39:24
別に年収トピではないから、専業=お金や時間かける優雅さ語るとなると私もちょっと違う
昼寝できるから嬉しいなと思う程度+18
-1
-
5354. 匿名 2019/06/27(木) 23:46:04
私なんなら思い付きで今月はお金かけない選手権とか開催して遊んでるよ。参加者一人だけどさ😃+18
-1
-
5355. 匿名 2019/06/27(木) 23:47:55
>>5354
ちょっと可愛いじゃないの笑+9
-0
-
5356. 匿名 2019/06/27(木) 23:49:38
>>5355
えへへ。そういう月はレジャーもハードコア弁当持参になったりするよ🎵+7
-1
-
5357. 匿名 2019/06/27(木) 23:51:31
私は節約心がけてる訳じゃないけど歳のせいか(?)購買意欲がなくなってる
結果的に質素な生活になってるタイプ笑+20
-1
-
5358. 匿名 2019/06/27(木) 23:59:50
>>5343
学校どこまで出たのか気になる+2
-0
-
5359. 匿名 2019/06/28(金) 00:12:44
専業主婦の皆さん自分にかける金がすごいな
子供はいないの?
一言も会話に出ないから不自然w+3
-3
-
5360. 匿名 2019/06/28(金) 00:20:06
妄想入ってる人がいるのかな+4
-0
-
5361. 匿名 2019/06/28(金) 00:20:54
>>5359
ウチは小6一人娘がいます。バレエガールです。手足が長くスタイル抜群です。私はデブなおばさんですが(>_<)+4
-3
-
5362. 匿名 2019/06/28(金) 00:21:16
匿名投稿だから、どうとでも書けるよ+5
-0
-
5363. 匿名 2019/06/28(金) 00:24:29
>>5353
専業トピでは毎度なんだけど、兼業さんが来て専業は貧乏貧乏言うからお金の話になるんだよ。
貧乏貧乏→貧乏じゃないし裕福だしって流れ
私は子供いない専業主婦+17
-0
-
5364. 匿名 2019/06/28(金) 00:29:48
>>5361です。
今、冬のコンクールに向けて猛特訓中です!今日の夕方、娘のレッスンを待ってる間このトピにいました。中々まったりして楽しかったですね(^^)+3
-0
-
5365. 匿名 2019/06/28(金) 00:32:34
子供の習い事の金額が笑い事じゃなくなってきた〜。今は8万くらいなんだけど来年から12万ほどになりそう。
まぁ忙しくなって家族旅行が少なくなった分大丈夫なのかな。とも思う。+9
-0
-
5366. 匿名 2019/06/28(金) 00:33:59
三万の服をポチれる専業主婦さんがいましたね(^^)彼女も子供はいなくて優雅な時間を過ごされてる感じでした+9
-0
-
5367. 匿名 2019/06/28(金) 00:37:03
>>5365
12万て!!ウチは一人だからまだマシだけど、複数いらっしゃる所はそりゃそうなるわね!ヒーッ+4
-1
-
5368. 匿名 2019/06/28(金) 00:45:05
>>5364
素敵ですね‼️
うちの娘はサンクトにマリインスキーも見に連れていったのに全然興味を持ってもらえなかった。悲
+1
-0
-
5369. 匿名 2019/06/28(金) 00:48:47
こんな時間にそうめんとうまい棒(明太味)を食べてしまった。+4
-0
-
5370. 匿名 2019/06/28(金) 00:49:57
今月いろんな出費がかさんでリアルに100万くらい飛んでる。しばらく塩舐めて暮らさなきゃ...。+5
-0
-
5371. 匿名 2019/06/28(金) 00:54:50
>>5369
私、まるごとバナナ+1
-0
-
5372. 匿名 2019/06/28(金) 00:57:08
>>5359
中高生の子供の塾代。これにがっぽり。だから逆に自分にはかけれてない。でも子供にお金がかかるのもピークでありラストスパートかな+7
-0
-
5373. 匿名 2019/06/28(金) 00:58:28
>>5368
ええーっっ!!ロシアの!?本場の!?めちゃくちゃ裕福じゃん!!こんな家庭の女子こそバレエをやるべきだよね(TT)ウチなんて、兼業さんの大好物、貧乏専業主婦だからこれから先ハラハラしてますよ!ウチも幼稚園の頃は全く興味を示さず小3で『やりたい!』って始めました。皆よりスタートが遅いの。でも自分の意思で始めたから凄く楽しそう!お嬢さんは興味持たなかったから仕方ないか。涙+1
-0
-
5374. 匿名 2019/06/28(金) 01:01:24
>>5370
飛ぶ100万があるのが凄い!もしウチなら舐める塩さえないわ。笑+2
-0
-
5375. 匿名 2019/06/28(金) 01:02:59
私、またもや得意のルマンドファミリーサイズ+0
-0
-
5376. 匿名 2019/06/28(金) 01:16:59
>>5375
親の思うようには行かないですよね。笑
私はスタイルが悪いので少しでも小さな時からバレエで綺麗な体になればという仄かな期待を持ちましたが
、、、お笑い系でした😭👍+3
-0
-
5377. 匿名 2019/06/28(金) 01:40:28
>>5371
え、私今日無性にまるごとバナナ食べたくていつも売ってるコンビニ行ったら今日に限って売ってなかった。
お前のしわざなのか?+3
-0
-
5378. 匿名 2019/06/28(金) 01:41:28
私ルマンドアイス+1
-0
-
5379. 匿名 2019/06/28(金) 02:08:06
賀来千香子のファミリーヒストリーも終わったので寝まーす🙋♀️+2
-0
-
5380. 匿名 2019/06/28(金) 02:11:56
専業主婦万歳+9
-0
-
5381. 匿名 2019/06/28(金) 02:16:27
お金ヤバくないから働かないだけで、何が駄目か分からないんだけど。余裕ないなら働くし、意味がわからないw+9
-1
-
5382. 匿名 2019/06/28(金) 02:19:41
私も共働きで寂しい思いして育ったから、
帰ってきたらおかえりは言いたくて
専業主婦狙いで某一流商社の夫と結婚しました。
お金で困ったことは1度もありません。
子供たちも20歳と18歳で大きいし
毎日サンリオのゲームしてます。
行く前にビール飲んでからの
サンリオピューロランドが楽しすぎたー。
+6
-6
-
5383. 匿名 2019/06/28(金) 02:22:34
いつも旦那の歯ぎしりで起きる…おはよう泣+5
-2
-
5384. 匿名 2019/06/28(金) 03:47:30
私は今から寝るw
おやすみなさい+4
-0
-
5385. 匿名 2019/06/28(金) 06:32:10
4537さんありがとうございます。主人は定年退職後第2の職場で働いています。
父は3月に亡くなり今まで毎日午後から実家や病院に通ってた時間が空いてしまいしばらくゆっくりしたい気持ちと何かをしたい気持ちで悩んでるところです。
親を送ったら自分が元気で家族を支え回していかないとならないので健康の為にウォーキングでも始めようかなと思います。
+3
-0
-
5386. 匿名 2019/06/28(金) 06:36:12
>>5385
ウォーキングも良いけど筋トレも大事ですよ!+0
-0
-
5387. 匿名 2019/06/28(金) 06:53:37
おはよう!
雨やんでたからお犬の散歩行ってきた〜+3
-0
-
5388. 匿名 2019/06/28(金) 07:01:22
>>5361
小学生見てみなよ、今の子、スタイル悪い子の方が少ないよ+5
-0
-
5389. 匿名 2019/06/28(金) 07:07:17
知り合いの子もバレエやってるけど
バレエって庶民がやるもんじゃないよなーって思う
パートかけもちして手足の短いブサイクにバレエやらせたところで、結局は裕福で美人な奥さんの子がコンクール受賞してるもん+4
-0
-
5390. 匿名 2019/06/28(金) 07:18:32
見栄の張り合いみたいw+2
-0
-
5391. 匿名 2019/06/28(金) 07:26:43
>>5390
結局そうなる+0
-0
-
5392. 匿名 2019/06/28(金) 07:30:32
私あそこ行きましたのよ、あら素敵ね、私はこれしましたのよ、あらお金かかりますわね、の流れになると面白くない+4
-0
-
5393. 匿名 2019/06/28(金) 07:41:48
>>5359
家は高校3年の息子一人。あえての一人。後は旦那と息子が猫好きで猫8匹いる。猫のご飯やおやつ代が人間の生活費より高いとおもう。計算したことないけど。+4
-0
-
5394. 匿名 2019/06/28(金) 07:48:16
>>5387
ワンコいるんですね(^^)ウチは猫です。猫のブラッシングと相手とルマンドで1日が終わります。笑+3
-0
-
5395. 匿名 2019/06/28(金) 07:53:17
>>5393
猫8匹!いいなあ。ウチはまだ一匹だけど、現在小6娘が大学生くらいになったら複数飼いしたいなあ。どんなに相手しても、やっぱり人間より猫がいいだろうな、って思ってしまう。+5
-0
-
5396. 匿名 2019/06/28(金) 08:02:24
まだくだらない会話してんの?
中身がなさすぎて 笑+0
-2
-
5397. 匿名 2019/06/28(金) 08:10:01
子供はいるのかと聞かれたので素直に子供の情報を教えました。そしたら見栄の張り合いだと言われたとです、、、専業です専業です専業です(古い?(^^;)+4
-0
-
5398. 匿名 2019/06/28(金) 08:26:09
>>5397
ヒロシ好きだよ!+6
-2
-
5399. 匿名 2019/06/28(金) 08:29:30
おはようございます!朝からヘアマニキュアで白髪を染めたよー+1
-2
-
5400. 匿名 2019/06/28(金) 08:41:25
もうすでに晩御飯何にするか悩んでるー+2
-0
-
5401. 匿名 2019/06/28(金) 08:43:39
>>5014
週2の勤務だったら半分は専業みたいなものだね。
逆に暇が嫌いなら正社員になってフルタイムで頑張んなよ。+11
-2
-
5402. 匿名 2019/06/28(金) 08:45:14
>>5400
同じく。料理や家事向いてない。正直家事すごい苦痛で。これが就職なら転職してるw+6
-1
-
5403. 匿名 2019/06/28(金) 08:46:39
さてと朝食も食べたし〜洗濯物干して、前回の畳んで、掃除機かけるかなー、で皿洗ったらジム行って来まーす!マッスルマッスル!!+10
-1
-
5404. 匿名 2019/06/28(金) 08:50:02
>>5402
料理は好きだけど毎日となると献立を考えるの面倒_(┐「ε:)_旦那は外食でもって言うけど夫婦でダイエット中で夜は炭水化物控えてるから外食となると食べちゃうからなー(◞‸◟)+8
-0
-
5405. 匿名 2019/06/28(金) 09:00:49
>>5014
私は忙しいとイライラしちゃうからな〰️…暇が好きなんです。暇は最高の贅沢だと思ってる。+33
-0
-
5406. 匿名 2019/06/28(金) 09:06:52
>>5382
私も同じです。
親は共働きで凄く辛い思いをしたので、絶対に私の子供には同じ思いはさせたくないと、大企業勤務の夫を捕まえました。
+11
-0
-
5407. 匿名 2019/06/28(金) 09:14:20
今日旦那のボーナス日だ!!忘れてた!
特に何か大きいもの買う予定ないけど嬉しい〜+13
-0
-
5408. 匿名 2019/06/28(金) 11:32:38
>>5405
平日週2日5時間も椅子によく座ってられるなと思うよ。
寝ちゃ駄目なんだよね?
腰壊しそう。
時給1400円ならたったの月5万程度かな。
旦那が1日で稼いじゃうよ。
そんな仕事して旦那さん止めないのかな。+8
-10
-
5409. 匿名 2019/06/28(金) 12:08:46
ああ羨ましいなぁぁぁ
自分の家が専業主婦なんて出来なかった貧乏母子家庭です
尚更、異様に固執するわ
なりたくても絶対なれなかったエリート憧れるわ〜
お金持ちの家庭に生まれて一流大学出て
スーツでキメて沢山お給料にボーナスもらいたかたなぁぁぁ
+9
-1
-
5410. 匿名 2019/06/28(金) 12:30:27
>>5408
そもそも、コールセンターはクレームが多いし、研修だ座学だモニタリングだって気を張る事が多い。。
大学時代にコルセンでバイトしていたけど、いたずら電話も多いし大変だよ。
優雅な奥さんが選ぶパートではない。+18
-0
-
5411. 匿名 2019/06/28(金) 12:54:38
>>5409
なんでそんなこと書き込むの?
私がこうやってアイドルトピに書き込んでたらヤバくない?
ああ羨ましいなぁぁぁ
アイドルになりたかったなああああ
自分の親がブス&不細工家庭です
尚更、異様に固執するわ
なりたくても絶対なれなかったアイドル憧れるわ〜
美形の家庭に生まれてアイドルスクール行って
フリフリ衣装でキメて沢山お給料にボーナスもらいたかったなぁぁぁ
+1
-4
-
5412. 匿名 2019/06/28(金) 13:06:19
コールセンターバイトで月5万の収入もいいことよ。
それは否定しないけど、このトピは働かない専業だからそこにわざわざ喧嘩売るように書き込みしたならそりゃ叩かれる
+10
-0
-
5413. 匿名 2019/06/28(金) 13:25:30 ID:cz3LFHu2ch
働かない主婦でした。
今後の国の政策やインフラ、旦那の会社(金融)万が一の旦那のリスク、親の入院介護、子供の予定外の出費が重なり、不安になり、働く事にしました
そちら側が懐かしいですが、自分が社会とつながってる事、稼いでる事、1日1日が充実している事で、不安も薄れています
+6
-9
-
5414. 匿名 2019/06/28(金) 13:25:35
子供は東京の私大行っててマンションで一人暮らししてる
私はほぼ毎月旅行に行く もちろん海外も
欲しい物も買えるし、車は外車
旦那には感謝しかない
しかも結婚早かったから私達夫婦は46歳+9
-3
-
5415. 匿名 2019/06/28(金) 13:44:56
別に専業主婦=現在の貴族というわけでは無いのに。
荒らしている人とか妄想がキツイ人はなぜそれ前提で書き込むのでしょうかね。
日本はお天道様に背を向けず堅実に生きているならそんなアホみたいに蓄財はできない社会システムだよ。だから、クリーンな経路で大手企業に就職したり医者や弁護士などになったご主人を持つご家庭の年収は多くて2000万位かな?それではあおっている人が書き込んでるような暮らしには足りないから不自然さが文章から滲み出てすぐにバレる。+3
-6
-
5416. 匿名 2019/06/28(金) 14:33:52
働きたくない=働く能力がない=社会不適合者
社会不適合者の項目に、「人に対して上から目線」があるけど、ここの人たちにバッチリ当てはまってる。
月収5万のパートをバカにするなんて、まさにそうですね!+8
-9
-
5417. 匿名 2019/06/28(金) 14:51:49
このトピ、そんなに人居ないから力説する意味ないよ。
どのトピでもそうだけど叩き合い好む人がずーっと居ると過疎るから。
過疎っても熱く語りたいなら語ればいいけど。+5
-0
-
5418. 匿名 2019/06/28(金) 15:05:49
>>5414
なんと!羨ましい!!凄い!両方若いパパママさんって大体ヤンチャ系で、その遺伝子は引き継がれるものだけど、5414さん所は全然違う!いいなあ(^^)←これは本当に本音です!+2
-0
-
5419. 匿名 2019/06/28(金) 15:34:13
>>5414
うちも子供は高校生。私40旦那42。今はほとんど手がかからなくて(お金はかかる)のんびりしてます。
来年は大学生(受かれば)。
若い時に結婚して、子供が中学生まではわたしも働いてました。旦那は私が稼ぐ分くらい自分が稼ぐから、家にいて欲しいと言います。私が働くよりも家にいてくれた方が安心して仕事できるらしいです。
最近、子供の学費もあるし、暇だから働こうかと思うんだけど…と、言ったら、「●●(←私)が家にいて、居心地よくしててくれる方が家は平和。」と、言われました。何か良くわからないけど、家に居るのは嫌いじゃないし、御言葉に甘えてます。
でも、ちょっと暇をもて余してるから、資格を活かして週3くらいでゆるーくパートでもしようかと考えます。暇でも別にいいんですけどね(^^;+3
-0
-
5420. 匿名 2019/06/28(金) 16:17:46
見苦しいおばさんはトピズレにくらい寛容なほうがいいかもね。
若い人がトピズレって言うのと訳が違うんだから。+1
-1
-
5421. 匿名 2019/06/28(金) 16:29:49
またこんな過疎ったトピにわざわざトピずれしに来るんだ!すっげードM精神!お疲れ様でーす!+7
-0
-
5422. 匿名 2019/06/28(金) 17:57:44
スルーできてないねw+3
-0
-
5423. 匿名 2019/06/28(金) 18:01:33
スルーできないのは悔しくてたまらない証拠
余裕ある専業はスルーできると思うんだけどね+5
-0
-
5424. 匿名 2019/06/28(金) 18:03:34
>>5416
月収5万も稼げない人達なんだよ+4
-0
-
5425. 匿名 2019/06/28(金) 18:11:22
>>5363
私も小なし専業
毎日気楽に過ごせてます
収入もいいので毎週外食&旦那とデート
友人とショッピングやカラオケにマッサージ
幸せー!!
でも家事が大好きで手抜きも一切しないのでここにいる昼からお酒やダラダラするのは自分には性に合わないかも+16
-4
-
5426. 匿名 2019/06/28(金) 20:09:13
昼間にハンズ行ってきた〜プチデコラッシュの夢可愛いテープ買ってきて手帳に貼るつもり☆
働いてもいいけど、絶望されるくらい人に迷惑かけちゃうなら家にいたほうがいいよね。+2
-0
-
5427. 匿名 2019/06/28(金) 21:53:39
まぁ仕方ないよね。
日本の会社ってブラック多いし、まだまだ女性が不利だったりするし、大手でも管理体制なってないとこあるし。専業主婦に憧れるのもわかる。+8
-0
-
5428. 匿名 2019/06/28(金) 22:04:13
皆さん、羨ましすぎます。
どうやったらそんな素敵な旦那様と出会えるんですか?
良かったら、教えて下さい。+5
-3
-
5429. 匿名 2019/06/29(土) 00:12:40
高収入のパートナーが、必ずしも自分で描いた家庭にはならないと近頃夫婦間の事件見てて感じた。+3
-1
-
5430. 匿名 2019/06/29(土) 00:25:56
私は独身時代にどんな相手でも悠々自適な専業主婦になれるくらい
ガッツリ貯金してから結婚したよ
心配ないくらい立派な旦那に出会えたけど。
でも1番はやっぱ運かな?本人の努力もあると思うけど。+8
-0
-
5431. 匿名 2019/06/29(土) 00:30:32
心の病になって労災の申請が過去最高
特に30代40代の女性が増加していて、鬱病になって自殺未遂する人もいる。
原因は残業も増えているから。
こんなニュースを聞くと、専業主婦で良かったって思う。+12
-0
-
5432. 匿名 2019/06/29(土) 00:38:29
今日は兼業さん、あんまり来なかったね。妬み嫉みを聞きたかったのに。明日は土曜だから今からかな(^^)+5
-1
-
5433. 匿名 2019/06/29(土) 00:42:51
>>5428
私の夫は素敵かどうか分からないけど、義母が専業だと嫁も専業になりやすいと思う。逆に義母が兼業で寂しい少年時代を過ごした男性は嫁に専業になってもらいたい人が多いのかなあ、と思うけどこれは想像です+7
-1
-
5434. 匿名 2019/06/29(土) 00:46:14
専業主婦になりたいから会社辞めるって上司に言うんだけど、ワーママには理解してもらえないだろう。
一度引き止められてダラダラしてたから、もう決めないと!!
どうやったらきっぱり辞める!って言えるものか+3
-2
-
5435. 匿名 2019/06/29(土) 01:42:17
>>5014
こういう子供ってさ、母親が忙しなく動いてるせいか察して1人でなんでもできるようで何も親に話せなくなり寂しがりな大人に育っていきそう…さみしい思いはさせてないかなと言ってる時点で無い。余裕がないのが伝わるし話しかけづらそうね。+7
-1
-
5436. 匿名 2019/06/29(土) 02:10:50
>>5435
確かに!こんなせかせかしたお母さんやだな~。多少、所帯染みててもいいから、ふんわりニッコリ宿題教えてくれて、ハンバーグやカレーなど子供の好きなメニュー出してくれるようなお母さんがいいなあ。たまには手の込んだオシャレな夕飯も嬉しいけど。+6
-1
-
5437. 匿名 2019/06/29(土) 02:16:38
>>5425
私も子なし専業主婦だけど、
昼間からお酒飲んでてだらけてても、誰にも迷惑かけてないから、
そういうふうに言う気持ちが分からない。
旦那とも仲良いし、友人とも平日の昼間から乾杯できて幸せ。
人を見下して楽しいの?
本当に幸せならそんなことしないよね。+7
-5
-
5438. 匿名 2019/06/29(土) 02:24:27
今日もランチで昼間からハイボール飲んで、
中華料理食べてきた。
帰りにアクシーズのかわいいスカート買った。
旦那は、良い買い物したね!って言ってくれる。
+9
-4
-
5439. 匿名 2019/06/29(土) 02:29:04
>>5425
兼業の荒らしなら分かるけど、
こういう普通に荒らしてる人って、何なんだろう?
自分は完璧に家事してパーフェクトな専業主婦のつもり?
+1
-0
-
5440. 匿名 2019/06/29(土) 02:34:18
>>5439
ナチュラルにマウント取ってるようにも思えるし
単純に自分には性に合わないやーって言ってるだけかもだし
昼間から酒呑んでても家事しっかりやってるならそんな卑屈に
受け取らなくてもいいとおもう。何か後ろめたいなら別として。
荒らしには見えないよ+5
-1
-
5441. 匿名 2019/06/29(土) 03:43:15
明日、新宿に行きたかったんだけど雨かな…。
+2
-0
-
5442. 匿名 2019/06/29(土) 07:33:01
今は子なし専業主婦だけど一度フルタイムの派遣してた。
「子なしでしょ?」って残業を断れない雰囲気出されるし、女性特有の派閥や陰口が酷いのもあって足痛めたのをきっかけに辞めた。
働いてバテてるけど家事の質は下げたくないと意地になってたなぁ。
よく考えてみると私自身お金たくさん稼いでも贅沢できない性格だし、旦那の稼ぎをやりくりして達成感味わう方が性に合ってるな。でも暇な時もあるから暇に飽きたら短時間のバイトでもしてみようかな。+4
-0
-
5443. 匿名 2019/06/29(土) 08:54:33
専業は職歴が空く
財産分与で貰える金銭などたかが知れてる
結果、パートでちびちび小さな金を稼ぐか次の寄生先を見つけるという限定された生活になる
ある程度まともな知能があれば育休のみ取って働くのが最もいい選択肢になると分かるはずなんだけどな+3
-7
-
5444. 匿名 2019/06/29(土) 09:29:45
雨だなー☔️☂️☔️
もうすぐ夏だし、田舎に帰省してリフレッシュしたいな〜
+0
-0
-
5445. 匿名 2019/06/29(土) 09:35:32
>>5434
一度辞めたいと言ってあるなら二度目なら通りやすいんじゃないかな+0
-0
-
5446. 匿名 2019/06/29(土) 10:55:36
>>5418
ありがとうございます!
子供のしつけと教育は頑張ってきました
夫婦ともに良い大学は出ていないので
来年息子が卒業したら長い長い老後に向けて備えたいと話してます+0
-0
-
5447. 匿名 2019/06/29(土) 11:28:28
>>5443
いや。不動産収入あるし。あと、駐車場も貸してる。+1
-0
-
5448. 匿名 2019/06/29(土) 12:24:55
>>5443
それだと働きながら家事育児(熱だして休むとかも)しなきゃいけない。それが嫌で専業なんだが
旦那に子供に合わせた生活望まないし+3
-0
-
5449. 匿名 2019/06/29(土) 12:59:50
>>5432
性格悪すぎ+2
-0
-
5450. 匿名 2019/06/29(土) 13:12:32
一日中うちにいると精神病んでしまう。
別に仕事好きではないけど、半日勤務でも終わった後の充実感がハンパないし、何故だかお休みの日よりその後も充実してる。一日中休みの日は、ダラダラして結局何もできないことが多い。
仕事してると、心おきなくものが買えるし毎年何回か海外旅行行けるし。
いくらお金使っても痛くもかゆくもないからどうぞご自由に使ってって言える旦那さんの年収なら良いけど、そうじゃなかったら、自分で贅沢する分は自分で稼いでた方が精神的に楽
仕事好きではないけど、圧倒的にメリットが多いから辞められないなあ。+3
-12
-
5451. 匿名 2019/06/29(土) 13:59:48
>>5450
それをなぜわざわざおちてるはトピずれだわなのに書くのか
その神経がわからぬ+15
-3
-
5452. 匿名 2019/06/29(土) 15:39:38
>>5450
同感
暇を持て余すくらいなら、自分の生活費ぐらいは外に稼ぎに行きたくなってしまうよね
まあただ人によって考え方は様々で、自分の好きな生活を選べばいいと思うなぁ+4
-5
-
5453. 匿名 2019/06/29(土) 16:17:56
>>5450
半日勤務の会社でも自分語りが長くてうざがられてそう
+10
-2
-
5454. 匿名 2019/06/29(土) 23:02:23
>>5431
40代は更年期があるからね。酷い人は鬱になってジサツする人もいる。
体力のある人はいいけど、そうじゃないなら体が辛くなるお年頃。
+7
-1
-
5455. 匿名 2019/06/29(土) 23:16:48
専業でいたいorいつかなりたいorせめて扶養内パートが良いから選択子なしの方っていらっしゃいませんか?
子供はお金かかるし、働きたくないので子供つくる気おきません、、、
+9
-1
-
5456. 匿名 2019/06/30(日) 01:38:52
>>5453
仕事中は自分語りしてる余裕はないのよ、賃金発生するんだから
休憩時間も、専業主婦のようなくだらない井戸端会議もないし+2
-5
-
5457. 匿名 2019/06/30(日) 03:01:23
>>5449
妬み嫉みを言ってしまうのは、頭悪すぎ+1
-2
-
5458. 匿名 2019/06/30(日) 03:10:15
今日はいくつか兼業さんの妬み嫉みを感じる事ができました。ありがとう(^^)+5
-3
-
5459. 匿名 2019/06/30(日) 05:49:54
>>5450
1日中家にいても別に病まない。
私にとって仕事は疲れるだけでメリットない。充実感もない。
(家族にとっても私が働く事にメリットはない)
旅行も行きたいとき行ける。
好きなものすきなとにき好きなだけ買っても痛くも痒くもない(そもそもそんなに物欲無いし)
とゆうか、外で働く事だけがお金を得る方法ではないし。私は諸々の不労所得が月50~80あるし、旦那はそれ以上に稼ぐ人だから、ガッツリ共働きしてるくらいの収入があるのよ。専業主婦が皆自由に使えるお金が無いと思っていて、働いてるから専業主婦より金持ちと思っているのがなんとも世間知らずというか、不憫。
+7
-5
-
5460. 匿名 2019/06/30(日) 06:53:48
>>5450
毎日仕事して充実感感じてる人が何故専業主婦のトピにくるの?+11
-1
-
5461. 匿名 2019/06/30(日) 09:46:31
>>5459
働くことに喜びを感じないってかわいそうな人だなあ+2
-6
-
5462. 匿名 2019/06/30(日) 09:54:34
>>5459
5450は
「専業主婦が皆自由に使えるお金が無いと思っていて、働いてるから専業主婦より金持ちと思っているのがなんとも世間知らずというか、不憫。 」
こんなことは一言も言ってないよ。むしろ、お金を好きなだけ使える人なら別に働かなくてもいいと言ってるよ。よく読んだら??
読解力が無いのに思い込みで世間知らずだの不憫だの。あなたの頭の悪さが不憫だわ
+1
-4
-
5463. 匿名 2019/06/30(日) 10:02:48
>>5459
働くことに喜びを感じないってかわいそうな人だなあ+1
-6
-
5464. 匿名 2019/06/30(日) 10:55:15
>>5459
5450ですが、えっ?
専業主婦が皆自由に使えるお金ないなんて言ってないし、働いてる主婦の方が専業主婦より金持ちってどこに私書きました??
わたしの母親自身が不労所得がある専業主婦だったしそんなことくらい知ってますよ。
勝手に決めつけて世間知らずだなんて言われる覚えはありません。
わたしも母から不労所得を受け継いでいますが、やはりお金より充実感のために少ない給料でも働きます。
+5
-8
-
5465. 匿名 2019/06/30(日) 11:35:55
>>5463
自分の能力や希望に合った仕事に出会えれば、楽しいと思う
あと勤務時間を自分で選べられると理想だね+1
-1
-
5466. 匿名 2019/06/30(日) 14:12:04
>>5463
働く喜びを感じないで働いてる人達を遠まわしにディスるのやめたげて
+6
-2
-
5467. 匿名 2019/06/30(日) 21:24:20
ここは働きたくない専業主婦のトピだよ!!
トピずれは他所に行ってちょうだいな
+8
-3
-
5468. 匿名 2019/06/30(日) 21:45:59
>>5459
働いてなくて暇なら、せめて読解力上げる練習しようよ!
仕事が疲れるだけっていうのも、文章一つちゃんと読めないなが原因じゃないの?+0
-9
-
5469. 匿名 2019/06/30(日) 23:36:23
>>5468
ねぇ、なんでそこまでしてわざわざ働かせたいの?なんかあんの?+7
-0
-
5470. 匿名 2019/07/01(月) 00:06:34
>>5461
>>5463
昨日「働く喜び」トピ、立ててた人ですか?ww+5
-0
-
5471. 匿名 2019/07/01(月) 02:58:06
働かなくても楽しく生きていける+8
-0
-
5472. 匿名 2019/07/01(月) 07:07:18
ママ友でいつも部屋が綺麗で手作りのお菓子や夕ごはんをパパッと作ってくれてお茶もいいタイミングで出してくれる人がいるんだけど私の憧れ
余裕のある暮らしっていいよね
私も専業だけどそんなに部屋綺麗にできてないし見習わなきゃ(笑)+7
-0
-
5473. 匿名 2019/07/01(月) 11:24:27
>>5470
あったね。そんなトピ「働く喜び」って題の。
そっち行けば揉めなくて済むのに、何故ここにくるのか。そっちに居座ればいいのに。
言える事は、後出しで不労所得有るとか言うと負け惜しみの嘘にしか聞こえない。専業のトピに兼業が来ると、とりあえず専業VS兼業みたいになって、折角の和やかな雰囲気が殺伐としてしまうから出ていって欲しい。+4
-0
-
5474. 匿名 2019/07/01(月) 17:20:05
>>1804私晩婚だから、仕事も遊びももう頑張り過ぎるほど頑張ったし遊んだよ!
なんか文句ある?+4
-0
-
5475. 匿名 2019/07/01(月) 17:32:59
>>828その通りっっ!+4
-0
-
5476. 匿名 2019/07/01(月) 22:23:50
若い頃はさ、学生でお金無いのに、サークル合宿だ、海外旅行だ、デートだってキラキラした目標のために学校に行きながらバイトしてた人が多いと思う。そこまで余裕のないのに専業主婦の人って、本当はもっと贅沢したいのに、ぐうたらをやめられなくて人生の楽しみを諦めてる感じ。キラキラした目標もあるのになかったことにして、これが一番幸せだって思い込んでぐうたらを正当化してる人は結構いるよね。+3
-4
-
5477. 匿名 2019/07/01(月) 22:25:15
5476
まさに、それがすっかりおばさんになったっていう意味よね+1
-1
-
5478. 匿名 2019/07/02(火) 01:36:52
>>5476
あなたの周りはそうなんじゃない?
余裕のある人は余裕のある人同士でいるからなのかな…。
私は家族旅行で海外旅行とかデパコスぶらっとショッピングしてり娘と銀座でもショッピングしたりしてるよ〜。触れ合う層で印象変わるのかもね。+9
-1
-
5479. 匿名 2019/07/02(火) 08:18:16
>>890だよね。私はもうそのシワ寄せに疲れたしイライラしてしまってるよ。
距離置こうと思ってる。+6
-0
-
5480. 匿名 2019/07/02(火) 09:11:54
>>5476
ごめん学生時代からそんなキラキラした目標なんてなかったけど。むしろ専業の今の方が旅行行ってるよ!年に8回くらい。国内だけどね。
それにさ別に外に出てキラキラすることが好きな人ばかりじゃないでしょ。ぐうたらが最高の贅沢な人もいるでしょ。人生の楽しみなんて人それぞれでしょ。海外旅行が楽しみとは全く思えないからさー。+5
-0
-
5481. 匿名 2019/07/02(火) 10:09:45
>>5409
なにこれ笑+3
-0
-
5482. 匿名 2019/07/02(火) 10:52:34
長年、子供達を育てながら働いてきましたが、会社に仕事量を増やされて過労がたたり、家事がまわらなくなり、辞めました。
専業主婦なりたてだけど、天国すぎてもう働きたくありません。
家事育児に専念できて、家族にも迷惑かけないし辞めて良かった。
毎日旦那に仕事の愚痴を聞いてもらっていたけど、私の愚痴がなくなって、旦那もストレスフリーみたいです。
小遣いは減ったけど、お金より時間が大事だと痛感してます。+8
-1
-
5483. 匿名 2019/07/02(火) 18:42:00
>>5480
そういう人も結構いるよねっていう意見でしょ。
専業主婦みんなそうなんです、なんて書いてないし。
あなたが今のままで100パーセント満足ならそれでいいんじゃない。
5476は本当はやりたいことあるのに働きたくないばかりに経済面で諦めている人たちに対しての話だし
+1
-2
-
5484. 匿名 2019/07/02(火) 21:16:45
専業主婦はニート+4
-3
-
5485. 匿名 2019/07/02(火) 21:26:36
2日目でお腹いたいー生理痛でも家にいれるから旦那に感謝してる。+5
-2
-
5486. 匿名 2019/07/02(火) 21:31:57
これに尽きる。+9
-1
-
5487. 匿名 2019/07/02(火) 21:37:24
他人の金で生きてるゴミ+4
-2
-
5488. 匿名 2019/07/02(火) 21:58:15
>>5487
羨ましいのね、かわいそう
私達みたいな生活がいつかできたらいいね!+5
-1
-
5489. 匿名 2019/07/02(火) 22:01:18
捨てられろ+4
-2
-
5490. 匿名 2019/07/02(火) 22:17:12
親に?+1
-0
-
5491. 匿名 2019/07/02(火) 22:19:18
ニート+2
-2
-
5492. 匿名 2019/07/02(火) 22:26:51
専業ニートにもなれないのねww早くこっちにおいでよw
+4
-1
-
5493. 匿名 2019/07/02(火) 23:53:18
また政治から解離させる
日本分断工作トピねw
分かりやすい
バレバレなのにね
主婦批判の工作トピw+2
-0
-
5494. 匿名 2019/07/02(火) 23:54:31
今ニュースで見たけど7割の人が働いてるらしいよ
ここの専業は絶対貧乏だわ
趣味は多分ガルちゃんぐらいw
だって貧乏だから
今専業でぐうたらしてる人は悲惨な老後が待っていますよ+4
-6
-
5495. 匿名 2019/07/03(水) 00:28:48
>>5489
僻み丸出し(//∇//)+8
-1
-
5496. 匿名 2019/07/03(水) 05:03:17
何だかヒートアップしてますね。面白いです!兼業さん、妬み嫉みをありがとう(^^)+5
-1
-
5497. 匿名 2019/07/03(水) 08:06:53
>>5495
僻みとかマジで言ってんの?
現実働いてる人が多い世の中なんですよ?
僻みは専業さんでしょ?
働く能力ないからって僻み根性すごいね
かわいそうに 笑+5
-7
-
5498. 匿名 2019/07/03(水) 08:21:56
不毛な争いまだやってるwww
ストレスになるから止めようよ。
どうせわかり合える事なんかないんだから。
自分の人生どう生きようが勝手だし、他人の生き方批判する権利なんて誰にもないよ。自分が幸せたまと思えるなら、独身だろうが専業だろうが兼業だろうがそれでいいよ。貧乏だろうが金持ちにだろうが幸せだと思えるならそれでいいよ。幸せの尺度や価値観は千差万別なんだから。他人の行き方批判してるのは自分の行き方や生活に満足してない・幸せだと思えない証拠よ。可哀想に。+3
-1
-
5499. 匿名 2019/07/03(水) 08:23:26
行き方→生き方です。
誤変換失礼致しました。+0
-0
-
5500. 匿名 2019/07/03(水) 09:29:02
>>5497
なんで悠々自適に暮らしてる専業主婦が、あくせく仕方無しに働いてる兼業に僻まなきゃならないのよww(好きで働いてる人は除く)
働く能力?結婚前まで働いてた人ばかりだよ?あるでしょ。なんか言葉にすると働く能力とかアホくさいねw
+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する