ガールズちゃんねる

(なんでも可)持論を語ろう!

861コメント2019/06/30(日) 23:07

  • 1. 匿名 2019/06/25(火) 14:20:59 

    他人にどう思われようが「これは信用できる」「こうすると、こうなる!」など自分なりの考の考え方って何かありますか?
    私は 「愛想の良すぎる奴は男女共に要注意」です。

    +751

    -94

  • 2. 匿名 2019/06/25(火) 14:22:11 

    身内以外に子供の写真を送りつけてきたり、我が子の話ばかりする人は自分自身に何も取り柄がなく認めてほしい人

    +728

    -35

  • 3. 匿名 2019/06/25(火) 14:22:11 

    ヤリチンほど粗チン

    +682

    -20

  • 4. 匿名 2019/06/25(火) 14:22:28 

    「要するに」が口癖の人の話は全く要しない。

    +893

    -10

  • 5. 匿名 2019/06/25(火) 14:22:28 

    DQNは群れてうるさい

    +687

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/25(火) 14:22:43 

    メガネにクセがある人は性格にもクセがある。
    白縁メガネはナルシスト!

    +846

    -15

  • 7. 匿名 2019/06/25(火) 14:22:46 

    ビールのCMに出て来るタレントの大半は胡散臭い

    +340

    -67

  • 8. 匿名 2019/06/25(火) 14:22:47 

    人脈は拡げ過ぎない方が吉。

    +1193

    -9

  • 9. 匿名 2019/06/25(火) 14:22:51 

    唇薄い人は
    薄情

    +281

    -240

  • 10. 匿名 2019/06/25(火) 14:23:00 

    人を攻撃する奴は幸せじゃない

    +984

    -5

  • 11. 匿名 2019/06/25(火) 14:23:06 

    ガル民はコミュ症が多い

    +372

    -36

  • 12. 匿名 2019/06/25(火) 14:23:14 

    自分を保身で守ろうとすると、あとでしっぺ返しがくる。

    +418

    -13

  • 13. 匿名 2019/06/25(火) 14:23:15 

    自分の生い立ちや苦労して這い上がったて来た話をする人はプライドが高くて承認欲求が強い

    +504

    -16

  • 14. 匿名 2019/06/25(火) 14:23:22 

    性格は顔にでる
    (なんでも可)持論を語ろう!

    +974

    -27

  • 15. 匿名 2019/06/25(火) 14:23:26 

    喋ってる時に高速まばたきする奴はだいたい神経質

    +399

    -32

  • 16. 匿名 2019/06/25(火) 14:23:28 

    物大事にしない人は人も大事にしない。
    お金も然り。

    +598

    -17

  • 17. 匿名 2019/06/25(火) 14:23:32 

    >>8 入江やんけw

    +321

    -3

  • 18. 匿名 2019/06/25(火) 14:23:55 

    勧誘にあった時は断ったら可哀想とか罪悪感を持たず、心を無にして断る

    +753

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/25(火) 14:24:07 

    ムカつくのは好きということ!

    (恋愛に関してだけ)

    +21

    -101

  • 20. 匿名 2019/06/25(火) 14:24:09 

    いじめっこの親は、だいたい性格悪い。

    +904

    -7

  • 21. 匿名 2019/06/25(火) 14:24:11 

    根掘り葉掘り聞いてくる人。
    地雷。

    支配下におきたいだけ。

    下にみてる。

    関わらない。

    +717

    -15

  • 22. 匿名 2019/06/25(火) 14:24:14 

    自称晴れ女は欲深い

    +180

    -39

  • 23. 匿名 2019/06/25(火) 14:24:23 

    食べ過ぎると太る。

    +764

    -6

  • 24. 匿名 2019/06/25(火) 14:24:28 

    ガルちゃん新しくなった?
    マイナスがプラスになってるぞ何じゃこりゃあ

    こりゃ早々にまたリニューアル来るか!?

    +171

    -66

  • 25. 匿名 2019/06/25(火) 14:24:40 

    「太れないのも悩みだよ」は「美人だって美人の苦労がある」と一緒

    +296

    -96

  • 26. 匿名 2019/06/25(火) 14:24:48 

    >>15緊張してるんだよ。察してやりな

    +273

    -11

  • 27. 匿名 2019/06/25(火) 14:24:53 

    >>12
    いやー勉強させてもらったね
    真面目に生きるのが一番

    +184

    -2

  • 28. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:00 

    >>9こういうこと言う人は頑固でひねくれてる。

    +98

    -33

  • 29. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:02 

    非常識な人は、他人から注意されると逆ギレ

    +460

    -6

  • 30. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:10 

    束縛する奴は惚れっぽい

    +174

    -7

  • 31. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:34 

    自分がいいなと思う男は、他にもライバルが30人はいる。

    +390

    -17

  • 32. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:34 

    LINEの名前をローマ字にしてる人は大抵性格に難がある

    +52

    -141

  • 33. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:41 

    よく稼いでくる旦那の嫁は旦那に対して不満は少ない

    +429

    -52

  • 34. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:44 

    友達が多いからと言って性格がいいわけではない

    +1010

    -5

  • 35. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:45 

    >>14
    どなた?

    +27

    -7

  • 36. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:46 

    幼稚園ママは面倒。

    +349

    -25

  • 37. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:47 

    親戚でもないのに身内レベルの付き合いを望んでくる奴は大体厄介な性格をしている。

    +472

    -5

  • 38. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:55 

    低カロリーでも安心して食べ過ぎたら意味ない

    +277

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:59 

    トイレは我慢しないほうがいい

    +520

    -3

  • 40. 匿名 2019/06/25(火) 14:26:02 

    トマトジュースの効果🍅

    ガルちゃんで良く目にしてたけど、トマトジュース嫌いだからずっと躊躇してた。
    最近肌がパッとしなくて、思い立って飲み始めたら本当にワントーン明るくなってびっくりした!!
    ビタミンサプリで人気のリプライセルの真似して朝起きて一番最初に飲んで、10分以上なにも口にしないようにしてる(笑)

    +329

    -16

  • 41. 匿名 2019/06/25(火) 14:26:03 

    一度でも浮気したことのある男は結婚後も必ず浮気する

    +563

    -21

  • 42. 匿名 2019/06/25(火) 14:26:06 

    人は見た目でわかる。

    +387

    -12

  • 43. 匿名 2019/06/25(火) 14:26:22 

    保身に走りすぎていい人になるとつかわれる

    +352

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/25(火) 14:26:25 

    先延ばしにして良い事は何も無い

    +482

    -10

  • 45. 匿名 2019/06/25(火) 14:26:40 

    メンヘラは浮気する

    +222

    -5

  • 46. 匿名 2019/06/25(火) 14:26:47 

    結婚はお金=生活

    +344

    -9

  • 47. 匿名 2019/06/25(火) 14:26:53 

    嫌がらせする奴は、一人だと行動出来ない

    +394

    -5

  • 48. 匿名 2019/06/25(火) 14:27:08 

    >>31あるある。

    +9

    -8

  • 49. 匿名 2019/06/25(火) 14:27:10 

    ガル民は不幸体質の人が多い
    マイナス思考

    +96

    -18

  • 50. 匿名 2019/06/25(火) 14:27:14 

    外見は内面の表皮

    +161

    -8

  • 51. 匿名 2019/06/25(火) 14:27:19 

    (なんでも可)持論を語ろう!

    +165

    -5

  • 52. 匿名 2019/06/25(火) 14:27:39 

    絶対してない、は、実際はしてる。

    +122

    -13

  • 53. 匿名 2019/06/25(火) 14:27:46 

    他人に厳しい人はだいたい嫌われている

    +256

    -15

  • 54. 匿名 2019/06/25(火) 14:27:47 

    背伸びせず身の丈にあったものが一番

    +309

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/25(火) 14:27:48 

    リアクションの大げさな人は信用ならん

    +80

    -25

  • 56. 匿名 2019/06/25(火) 14:27:56 

    初対面で上下にジロジロ見てくる人には要注意!

    +301

    -2

  • 57. 匿名 2019/06/25(火) 14:28:00 

    >>32
    誰がいたかな〜と思い浮かべちゃったじゃないかw

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2019/06/25(火) 14:28:09 

    根掘り葉掘りは自分より下を探してる

    +215

    -5

  • 59. 匿名 2019/06/25(火) 14:28:12 

    最初にやたらと親切な人は後が怖い

    +244

    -7

  • 60. 匿名 2019/06/25(火) 14:28:36 

    目が泳ぐ人は怪しい

    +35

    -13

  • 61. 匿名 2019/06/25(火) 14:28:46 

    子どもは早く生んだ方がいい。

    そりゃ経済的に安定してから産めたら理想だけど、
    経済的に安定するまで待った結果の不妊治療の人も見てきた

    若いとお金が苦しいけれど
    (言い方悪いけれど)収入が少なければそれだけ保育料も安くなる
    本当にお金が無かったら就学支援だってある

    それに若くに産めば、子供が自立してから老後資金を貯める時間もある

    経済面に不安があって、若くに産むことをためらっている人がいるなら
    ぜひ産んでほしいと思う

    「経済面に不安があって躊躇う」ことができる人だったら
    危機感も持ってるし、ただむやみやたらに制度を悪用するような奴らじゃないだろうし。

    +51

    -93

  • 62. 匿名 2019/06/25(火) 14:28:59 

    なんだかんだ男は本気で惚れたらプロポーズする

    +403

    -5

  • 63. 匿名 2019/06/25(火) 14:29:03 

    意地悪な奴に関わると性格が悪くなってく。

    +342

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/25(火) 14:29:03 

    他人の陰口をわざわざ知らせてくる奴ほど、保身に走る自分勝手なやつ。

    +285

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/25(火) 14:29:10 

    コブヘイはコブヘイのままでいい

    +110

    -4

  • 66. 匿名 2019/06/25(火) 14:29:30 

    ガルちゃんにいい女はいない

    +61

    -38

  • 67. 匿名 2019/06/25(火) 14:30:01 

    ウソは泥棒の始まり

    +81

    -6

  • 68. 匿名 2019/06/25(火) 14:30:08 

    他人の目を気にしすぎる人は何も成し遂げる事ができない

    +284

    -5

  • 69. 匿名 2019/06/25(火) 14:30:21 

    同じ日本でも、やっぱり地域性はある。

    +298

    -3

  • 70. 匿名 2019/06/25(火) 14:30:23 

    男は本気の女にはすぐに手を出さない

    +244

    -9

  • 71. 匿名 2019/06/25(火) 14:30:30 

    こういう服装はモラハラとかしょうもない男に好かれやすいのでやめたほうがいい
    (なんでも可)持論を語ろう!

    +290

    -32

  • 72. 匿名 2019/06/25(火) 14:30:58 

    >>32

    自分の名前(特に漢字)嫌いすぎてローマ字にしてます、ごめんw

    +97

    -3

  • 73. 匿名 2019/06/25(火) 14:31:00 

    (なんでも可)持論を語ろう!

    +176

    -2

  • 74. 匿名 2019/06/25(火) 14:31:04 

    ガルちゃんの➕➖とか
    次ページとか
    ボタンがバグってるんだけど、私だけ?
    (なんでも可)持論を語ろう!

    +79

    -8

  • 75. 匿名 2019/06/25(火) 14:31:27 

    いい人になっても得はない。

    都合よくつかわれるだけ。

    いい人は保身に走る自己中。

    +227

    -13

  • 76. 匿名 2019/06/25(火) 14:31:31 

    ガルちゃんでプラスが多い意見は疑え

    +130

    -5

  • 77. 匿名 2019/06/25(火) 14:31:36 

    外面がいい男ほど気をつけるべき

    +146

    -5

  • 78. 匿名 2019/06/25(火) 14:31:39 

    出身地方がたとえ一緒のトピでも意地の悪い人はいる

    +38

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/25(火) 14:31:44 

    >>8
    入江www

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/25(火) 14:31:50 

    ブランド力を武器にする者は、大抵中身が寂しい人が多い。

    +178

    -5

  • 81. 匿名 2019/06/25(火) 14:31:52 

    好き嫌いが多い、食へのこだわりが強い人は発達障害傾向がある

    +143

    -38

  • 82. 匿名 2019/06/25(火) 14:32:12 

    お金は安心を買える
    この安心が基盤にないと人は幸せを感じることができないから凄く大切

    +288

    -3

  • 83. 匿名 2019/06/25(火) 14:32:29 

    空気を読む必要はない。

    +33

    -20

  • 84. 匿名 2019/06/25(火) 14:32:34 

    ネットに書かれてる噂7割は本当

    +41

    -14

  • 85. 匿名 2019/06/25(火) 14:33:00 

    同居
    国際結婚

    は9割うまくいかない

    +213

    -15

  • 86. 匿名 2019/06/25(火) 14:33:01 

    デブは使えない

    +20

    -29

  • 87. 匿名 2019/06/25(火) 14:33:06 

    有言実行より無言実行のほうが成功する

    +285

    -6

  • 88. 匿名 2019/06/25(火) 14:33:23 

    義父を見ると、自分の旦那(彼氏)が大丈夫か大丈夫じゃないかわかる。

    +170

    -9

  • 89. 匿名 2019/06/25(火) 14:33:31 

    >>74
    Androidだけど昼頃になって数分でもとに戻ったよ

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/25(火) 14:33:36 

    有名人の不倫に激怒する人は
    自分の恋人や配偶者に浮気、不倫されたことのある人

    +233

    -15

  • 91. 匿名 2019/06/25(火) 14:33:44 

    仕事ができる女性はスタイルがいい

    +176

    -45

  • 92. 匿名 2019/06/25(火) 14:34:00 

    年のわりに若くみえたりスタイルのいい女性は性格が変わっている

    +35

    -48

  • 93. 匿名 2019/06/25(火) 14:34:05 

    元々女好きの男は結婚して夫婦円満でも他所に女を作る

    自分と付き合う前だとしても、一度でも浮気をした事があるやつは絶対に婚姻中も浮気する

    +189

    -2

  • 94. 匿名 2019/06/25(火) 14:34:14 

    浮気する男はすぐ捨てろ。また浮気する。

    +188

    -2

  • 95. 匿名 2019/06/25(火) 14:34:26 

    頭のいい人は話し方も賢い

    +314

    -3

  • 96. 匿名 2019/06/25(火) 14:34:39 

    貧乳の女の性格は大体歪んでいる

    +19

    -60

  • 97. 匿名 2019/06/25(火) 14:34:45 

    背の小さい人は気が強い

    +244

    -39

  • 98. 匿名 2019/06/25(火) 14:34:54 

    DVはエスカレートする

    +158

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/25(火) 14:35:02 

    ガルちゃんの意見を鵜呑みにすると神経質になって不幸まっしぐらになる

    +156

    -2

  • 100. 匿名 2019/06/25(火) 14:35:21 

    嘘つきは泥棒の始まり

    +59

    -5

  • 101. 匿名 2019/06/25(火) 14:35:29 

    世の中何を信用したらいいのかわからない

    +88

    -2

  • 102. 匿名 2019/06/25(火) 14:35:38 

    二の腕の柔からさと胸の柔からさは比例している
    あと
    お腹の脂肪と胸の脂肪も連動している

    +16

    -23

  • 103. 匿名 2019/06/25(火) 14:35:41 

    ガルちゃんしだして性格悪くなった

    +126

    -12

  • 104. 匿名 2019/06/25(火) 14:35:43 

    弄るのが好きな人は距離感もおかしい
    だいたい女同士って難しいから苦手ー男性の方が楽とか言い出す
    でしょうね…わかる

    +44

    -2

  • 105. 匿名 2019/06/25(火) 14:36:02 

    アンジャッシュ渡部は自己評価高いが視聴者はつまんないor嫌いと感想を抱いてる

    +216

    -6

  • 106. 匿名 2019/06/25(火) 14:36:03 

    >>74
    さっきもだれか言ってたから本当だね!

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/25(火) 14:36:38 

    最近男性でデカイ腕時計流行りすぎ

    日本人男性に合うケース径は38mm

    40mmオーバー多すぎ

    +12

    -12

  • 108. 匿名 2019/06/25(火) 14:36:50 

    因果応報は子どもへ行く
    複数いるなら一番可愛く思う子へ

    +160

    -18

  • 109. 匿名 2019/06/25(火) 14:37:19 

    苦労人をバカにする人は
    苦労に耐えられない人

    +199

    -3

  • 110. 匿名 2019/06/25(火) 14:37:36 

    教育熱心なボスママの子は、だいたい大した子に育たない。総じてフツーの子。

    +134

    -3

  • 111. 匿名 2019/06/25(火) 14:37:57 

    >>6
    ああ。これで思い出した。

    白パン履く男はナルシスト

    +133

    -6

  • 112. 匿名 2019/06/25(火) 14:38:16 

    人間の体の臭いで全てが臭い人はあまり居ない
    足の裏は臭いけど脇にや頭は臭くないとか。
    頭皮はすぐにクサくなるけど他は臭くない。
    だいたい特化して一箇所のみ臭いってパターン

    +42

    -10

  • 113. 匿名 2019/06/25(火) 14:38:26 

    頭のいい人は、「相手が理解していない」こともちゃんとわかってくれる
    その上で「こう言いかえればわかるだろう」ということ踏まえて話し方を変えてくれる

    自称頭がいい人は素人にわからない言葉を使いたがる

    +341

    -5

  • 114. 匿名 2019/06/25(火) 14:38:31 

    >>71
    もっと早く教えて欲しかった!
    私独身のころこんな感じで、今軽いモラ夫がいる。涙

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2019/06/25(火) 14:38:39 

    >>91
    確かに!
    身なりがちゃんとしているし姿勢が良いから太りにくいのかな

    +56

    -6

  • 116. 匿名 2019/06/25(火) 14:40:05 

    幼稚園ぐらいになると子供の言動で親の性格や家庭環境が分かる
    2、3歳までのイヤイヤは成長過程で仕方ないけれど、4歳以上の幼児期の癇癪や意地悪や他害は親や家庭に問題有り

    +171

    -15

  • 117. 匿名 2019/06/25(火) 14:40:37 

    パート先が閉店したのと母の入院、私の更年期症状の悪化などが重なり、1年半専業主婦。そしたら知り合いが、どうして働かないの?私は家でのんびりなんて出来ない性格だからムリなの。あなたに仕事を見つけてきたわよ。何なら私と同じ職場で一緒に働かない?などと他人の家庭に色々口出ししてくる人とは関係を絶った方が良い。

    +234

    -1

  • 118. 匿名 2019/06/25(火) 14:41:17 

    ちょっとワガママくらいの方が幸せ掴んでる

    +313

    -2

  • 119. 匿名 2019/06/25(火) 14:41:37 

    パーソナルスペースが近くて喋り方が若干気になる女とはあまり距離を詰めすぎない方がいい。(男性のモテ自慢がすごい)

    +120

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/25(火) 14:41:44 

    アラサー以上の独身アニメだとかコスプレだとかの大衆消費者向けオタク趣味男は文字通り腐男

    周りも腐らせる
    働いてたって何してたって有害思想を撒き散らして害悪だから廃棄処分すべき

    +20

    -7

  • 121. 匿名 2019/06/25(火) 14:42:21 

    クレーマーは不幸な人

    +172

    -6

  • 122. 匿名 2019/06/25(火) 14:42:33 

    勉強でも何でも努力した人は、程よくいい暮らしが
    出来る。

    これは、私が身を持って感じた事です。
    40過ぎだけど、適当に生きてきてほんと後悔しています。

    +282

    -6

  • 123. 匿名 2019/06/25(火) 14:42:52 

    友達は自分を100%の愛で包み込んでくれるものという考えの人はそれはお母さんだろと他人から突っ込まれた事がない人

    +79

    -6

  • 124. 匿名 2019/06/25(火) 14:42:54 

    結局モテるのは貧乳でも細身の美人
    デブスまで行かなくとも、ポチャ微ブスなら巨乳でもモテない

    +81

    -12

  • 125. 匿名 2019/06/25(火) 14:42:55 

    赤い車に乗る人は変わり者

    +25

    -32

  • 126. 匿名 2019/06/25(火) 14:43:14 

    独身は将来孤独だとか決めつける人は今の自分が孤独だから。

    +124

    -5

  • 127. 匿名 2019/06/25(火) 14:43:21 

    好きな映画で、その人の性格が分かる

    +56

    -6

  • 128. 匿名 2019/06/25(火) 14:43:24 

    >>113
    頭良いけど客でもないそれだけの価値のない相手にはめんどくさいから言い換えたり例えたり丁寧に説明しない
    ごめんね頭の悪い人
    自分で努力して理解して

    +10

    -26

  • 129. 匿名 2019/06/25(火) 14:43:30 

    幸せな人の側にいるようにすると幸せが寄ってくる
    ただし、嫉妬心にかられるタイプは逆で幸せが遠のく

    +147

    -5

  • 130. 匿名 2019/06/25(火) 14:43:49 

    出来る限りアイロンかけた方がいい
    気持ちがシャキッとするし、アイロンかけた服は二割り増しで高く見える

    +123

    -2

  • 131. 匿名 2019/06/25(火) 14:44:00 

    直感は大概あたるけどたまに論外もある。

    +55

    -5

  • 132. 匿名 2019/06/25(火) 14:44:32 

    誰かも最初に言ってたけど 性格が顔に出る。

    +131

    -3

  • 133. 匿名 2019/06/25(火) 14:44:38 

    体重を減らしてもそれだけでは綺麗にはならない

    +116

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/25(火) 14:45:41 

    結局は空気読まない自己中が得をする。

    +135

    -6

  • 135. 匿名 2019/06/25(火) 14:45:42 

    岡田准一の7年前の映像をたまたま見たが、どー見ても岡田准一はハゲてきてる

    +72

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/25(火) 14:45:43 

    ちょっと見で 優しく見えても ふとした表情や仕草、目つきで その人の本質が現れる。

    +182

    -7

  • 137. 匿名 2019/06/25(火) 14:46:32 

    親不孝してきた人は自分の子どもに孝行を求める

    +102

    -7

  • 138. 匿名 2019/06/25(火) 14:46:47 

    痩せているからって綺麗なわけではないということ。バランス、全体的なバランス感が美しさを決める。

    +126

    -1

  • 139. 匿名 2019/06/25(火) 14:47:46 

    「食事を食べ終えるのが遅い人は仕事が出来ない」

    これ昔からよく聞くけど本当だとつくづく思う

    +144

    -67

  • 140. 匿名 2019/06/25(火) 14:48:57 

    酒にだらしない男と結婚すると後悔する

    +134

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/25(火) 14:49:08 

    来日する外国人は自国ではルーザー

    +68

    -10

  • 142. 匿名 2019/06/25(火) 14:50:55 

    >>96
    悪かったな!

    +26

    -3

  • 143. 匿名 2019/06/25(火) 14:51:33 

    自慢する人ほど周りから褒められない認められないから自分で言う故に大した事ない人

    +143

    -1

  • 144. 匿名 2019/06/25(火) 14:51:44 

    >>113
    昨夜のテレビで脳科学者の女性?がそんな話ししてました

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2019/06/25(火) 14:51:59 

    >>31
    ゴキブリみたいねw
    一匹見たら30匹みたいな

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/25(火) 14:52:09 

    >>118
    確かに、気を使いすぎる友人はいい人なのに幸せになるチャンスを逃してる。
    多少わがままな方が自分に優しくできるのかも。

    +129

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/25(火) 14:52:13 

    パーソナルスペースが狭くて近い距離で話したりする人は、精神年齢が低い。

    +84

    -2

  • 148. 匿名 2019/06/25(火) 14:52:42 

    モテない白人が日本にくる

    +152

    -5

  • 149. 匿名 2019/06/25(火) 14:52:42 

    嫌な目つきの人は中身も悪い

    +130

    -1

  • 150. 匿名 2019/06/25(火) 14:53:37 

    どこでも人の悪い事しか言わない人は、今の自分に満足していない人。

    要は可哀想な人

    +89

    -1

  • 151. 匿名 2019/06/25(火) 14:54:16 

    貧乳のコンプレックスがすごいから付き合ってからセッ◯スする時はいつまでたっても気にしい

    +20

    -2

  • 152. 匿名 2019/06/25(火) 14:54:18 

    妊娠出産を経て凄くうざくなる輩が一定数いる

    +126

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/25(火) 14:54:27 

    オシャレ好き、ブランド好きはコンプレックス持ち…私がそう。

    +84

    -6

  • 154. 匿名 2019/06/25(火) 14:54:34 

    昼間、インターホンに出ると
    ニコニコ微笑んでる奴は
    ろくな奴じゃない。

    +228

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/25(火) 14:54:53 

    好き嫌いなど食べ物に煩い人は、人にも煩い

    +20

    -5

  • 156. 匿名 2019/06/25(火) 14:55:13 

    >>113
    なんで頭悪い側のくせに偉そうに評価してんの?
    なんで頭いい人が悪い側に合わせてあげなきゃならんのか?

    +8

    -28

  • 157. 匿名 2019/06/25(火) 14:55:22 

    貧乏は捻くれる

    +135

    -3

  • 158. 匿名 2019/06/25(火) 14:55:50 

    接客業の人は意外と人見知りが多い

    +166

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/25(火) 14:55:54 

    世話を焼いてくる老人は自分が正しいと思い込んでいるから無視しなければ収まることを知らない。

    +104

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/25(火) 14:56:03 

    >>113
    現実は頭がいい人も難しい言葉を使ってるよ

    +48

    -6

  • 161. 匿名 2019/06/25(火) 14:56:12 

    人は寂しい時 高い買い物をする

    +135

    -7

  • 162. 匿名 2019/06/25(火) 14:56:39 

    たしかに、そうだわ!私含め、数人いる。

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2019/06/25(火) 14:57:21 

    独身時代恋愛話しかしなかった女や恋愛相談ばかりだった女は、結婚後は旦那と子供の話しかしなくなる

    それしかないつまらない人間

    +115

    -15

  • 164. 匿名 2019/06/25(火) 14:57:24 

    >>149
    これわかります!
    周りの自慢人間は、子供が頭いいとか、あれ買ったとか、そんな事ばかり言ってるが、
    いつもそれ聞いて、自分に自信がないから、口に出して皆んなに認めて欲しいんだなと思ってしまいます。
    ほんとに凄い人は、周りに言ったりしてませんね。

    +75

    -5

  • 165. 匿名 2019/06/25(火) 14:57:26 

    >>139
    私だ…当たってます…

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2019/06/25(火) 14:58:01 

    >>160
    うん、、、頭の良くない人ほど横文字や難しい言葉を乱用している印象があるよ、、、

    +65

    -2

  • 167. 匿名 2019/06/25(火) 14:58:07 

    >>161
    そんなことはない

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/25(火) 14:58:32 

    >>165
    おぅ、仲間よ!

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2019/06/25(火) 14:59:10 

    早飯の人は太ってる(私)

    +111

    -3

  • 170. 匿名 2019/06/25(火) 14:59:17 

    >>166
    それとは別に頭が凄くいい人達も難しい言葉ばかり使うよ
    凡人は噛み砕いて説明する傾向にある

    +31

    -5

  • 171. 匿名 2019/06/25(火) 14:59:18 

    経験値が少ない人は思い込みが激しく視野が狭い
    色んな人やパターンがあることや色んな角度から考える想像力がないから

    +169

    -1

  • 172. 匿名 2019/06/25(火) 14:59:20 

    >>113書いたんだけど、ちょっと書き方が悪かったですね。すみません。

    「頭がいい人は、わからない人がわかるように説明するのがうまい」

    みたいな感じで書いたら、私が言いたかったこと伝わるかな?

    +115

    -1

  • 173. 匿名 2019/06/25(火) 14:59:44 

    三人姉妹の真ん中は自己主張がエグい

    +68

    -22

  • 174. 匿名 2019/06/25(火) 15:01:08 

    >>172
    言いたいことはわかるけど、天才的な人や京大や東大の秀才はそういうことをしない人が多い
    気にせず話すんだよね
    あなたの言うのは性格がいい凡人では

    +20

    -15

  • 175. 匿名 2019/06/25(火) 15:01:45 

    >>117
    いるね…いるいるだよ。
    本人は親切心からだから、断った方が悪く言われるんだよね。
    関わり合いたくない人達ほど他人に興味があり、他人と群れている。

    +51

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/25(火) 15:03:08 

    >>173
    分かるよ分かる!

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/25(火) 15:03:14 

    能ある鷹は爪を隠す

    +118

    -1

  • 178. 匿名 2019/06/25(火) 15:05:29 

    >>14前歯乾いたんでしょ

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/25(火) 15:05:42 

    >>174
    学生時代頭悪くてクラスメートに勉強教えてもらってたんだけど
    東大大学院行った人
    東工大大学院行った人
    みんなかみ砕いての説明上手だったよ。
    天才というより秀才派の人がそういうタイプなのかな?

    ただメンサ会員の人は説明下手だった。
    私の知り合いがたまたま説明下手なだけかもだけど。

    あくまでもただの持論なので、不快にさせてたらごめんなさい。

    +78

    -5

  • 180. 匿名 2019/06/25(火) 15:05:48 

    初対面が異常に愛想良い人はだいたい変わってる人

    +115

    -5

  • 181. 匿名 2019/06/25(火) 15:06:05 

    顔が可愛いちょいメンヘラや素直で性格が可愛いおバカは男から愛される
    男に嫌われたり彼氏や旦那に裏切られるのはハイスペで気の強い女

    +75

    -9

  • 182. 匿名 2019/06/25(火) 15:06:11 

    >>163
    仕事や趣味の話をするより、テキトーに時間を潰せるし誰も傷付けないからじゃない?
    独身に対してなら、嫌いなんだよその相手のことをね。

    +3

    -10

  • 183. 匿名 2019/06/25(火) 15:07:17 

    やたら車にこだわりがあり、車の話(ほぼ自慢)や車の写真を送ってくる男は見栄っ張り。
    女グセも悪い。
    一見、全然モテなさそうなヤツでも 自分に振り向いてくれれば、
    自分の許容範囲内の女なら誰でもいいと思ってる

    +61

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/25(火) 15:08:57 

    お金がそこそこあって愛がたっぷりある結婚生活が理想

    +127

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/25(火) 15:09:02 

    >>73
    うちの旦那だ!すごい納得した!

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/25(火) 15:09:12 

    ガテン系でも仕事を10年続けてる男は間違いなく高収入。

    +177

    -5

  • 187. 匿名 2019/06/25(火) 15:09:59 

    男は基本的に許容範囲内の女なら誰でもいい

    +82

    -5

  • 188. 匿名 2019/06/25(火) 15:10:08 

    辛い思いをすればするほど人は優しくなる
    たまに意地悪くなる人もいるけど、自分は優しくなった派なので

    性格は顔に出る

    世の中には人の皮かぶった悪魔みたいな人間もいる

    +178

    -5

  • 189. 匿名 2019/06/25(火) 15:10:31 

    うん、バグってる

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/25(火) 15:10:34 

    地味な顔立ちや薄い顔立ちの女優さんがヒロイン役や可愛い風でモテたりする役を演じると決まって炎上する。
    そしてそういう顔はひたすら地味な役で脇役やっとけと可愛い役をすんなと文句が溢れる。

    +22

    -2

  • 191. 匿名 2019/06/25(火) 15:11:07 

    車の運転は本性が出る。店員さんに難癖付ける人はモラハラの気がある。

    +133

    -1

  • 192. 匿名 2019/06/25(火) 15:11:50 

    DQNは迷惑な場所でバーベキューしがち

    +70

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/25(火) 15:12:36 

    迷ったら、相手にとって良いと思う方を選ぶ

    +5

    -5

  • 194. 匿名 2019/06/25(火) 15:13:51 

    デブ男はああ見えて
    気が小さい。けつのあなが小さい。
    短気、怒りっぽい。

    +33

    -3

  • 195. 匿名 2019/06/25(火) 15:13:54 

    >>179
    人によるし性格が一番関係ある
    頭の良さはあまり関係ないかな
    気を使えるかどうか
    私の周りはコミュニケーション能力が高い人は噛み砕いて説明する人が多かった
    低学歴でもね
    東大理三や国立医学部の人達はそのまま話す人が多かった

    +31

    -2

  • 196. 匿名 2019/06/25(火) 15:14:08 

    >>156
    そうしないと会話が成り立たないからだよ。
    仕事にならないでしょう?
    頭良いって、勉強出来るだけに収まらないからね。
    頭の良い人って、相手を思い遣れるから分かり易く説明をするわけじゃなくて自身を客観視出来て先を見据えているからだと思う。
    まあ、性格の良いお勉強が出来る人もいるかもしれないけど。

    +19

    -2

  • 197. 匿名 2019/06/25(火) 15:15:13 

    すっぴんに近ければ近いほど
    我が強い。
    メイクが濃いほど
    気が弱い。

    +63

    -44

  • 198. 匿名 2019/06/25(火) 15:15:52 

    男の、君にはいつも笑ってて欲しい という言葉を喜んではいけない

    +87

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/25(火) 15:16:53 

    >>182
    それはない
    恋愛や旦那子供の話ばかりするのは自己中ばかり
    人の時間を奪うタイプ
    普通は色々な話をするからね
    他人の子供や旦那に興味がないのはわかるし

    +42

    -3

  • 200. 匿名 2019/06/25(火) 15:17:29 

    男女の友情は、成立しない瞬間がくる時がある。
    いくら仲良しの友達でも、家族ぐるみの付き合いとかは辞めた方がいい。

    +66

    -2

  • 201. 匿名 2019/06/25(火) 15:17:45 

    >>197
    当たってるかも!!!

    +29

    -5

  • 202. 匿名 2019/06/25(火) 15:18:32 

    わたし適当だから〜
    気にしないで〜

    はだいたい嘘。

    +111

    -2

  • 203. 匿名 2019/06/25(火) 15:19:32 

    子持ちシンママが内縁の夫と同居する→虐待事件が起きる

    +161

    -3

  • 204. 匿名 2019/06/25(火) 15:19:58 

    平気で不倫してる人は初めてではない。
    これから先も。

    +80

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/25(火) 15:21:01 

    子供が小さいうちに再婚する奴は子供より自分が大事

    +126

    -6

  • 206. 匿名 2019/06/25(火) 15:21:54 

    行けたら行くね!



    大抵、来ない。

    +174

    -2

  • 207. 匿名 2019/06/25(火) 15:23:43 

    浮気と離婚は遺伝する

    +79

    -6

  • 208. 匿名 2019/06/25(火) 15:23:55 

    結婚して子供ができると自分に近い境遇同士がくっつく
    自然になるんじゃなくて無意識に自分が惨めにならないように傷つかないようにそういう相手を選んでいる
    生活水準が違う友人やママ友とは疎遠になる

    +98

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/25(火) 15:23:58 

    癖の多い人は気が小さい

    +14

    -2

  • 210. 匿名 2019/06/25(火) 15:26:11 

    職業に貴賤あり。
    水商売やってる人は、必ず窃盗ストーカー、痴漢盗撮やってたから。

    +14

    -19

  • 211. 匿名 2019/06/25(火) 15:27:09 

    目と目の間が離れている女の人はクセモノ。
    でも最近出てくる女優やモデルってこういう顔の人多いよね

    +21

    -27

  • 212. 匿名 2019/06/25(火) 15:29:16 

    持論だよ
    旦那の浮気相手に詰め寄るんじゃなくて
    旦那と話して旦那に罰をすればいい
    浮気相手とサレ妻は関係ないんだよ
    旦那とサレ妻、旦那と相手
    旦那が悪いのに
    相手が悪いという頭の悪い考えやめてほしい
    法律変えたほうがいい
    サレの上にみっともなくて嫌

    +18

    -17

  • 213. 匿名 2019/06/25(火) 15:29:49 

    なくなってから次のを買う

    +53

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/25(火) 15:30:17 

    世の中を変える天才がコンスタントに生まれるようになっている。

    +89

    -1

  • 215. 匿名 2019/06/25(火) 15:30:46 

    変わり者の親は確実に変わり者
    犯罪犯して親不孝なんて言われても結局親も同じ人種
    しかし、変わり者の子供は変わり者とは言えない
    同じ道を歩む子もいるし、反面教師にする子もいる

    +47

    -1

  • 216. 匿名 2019/06/25(火) 15:31:21 

    親身になりすぎると恨まれる

    +92

    -1

  • 217. 匿名 2019/06/25(火) 15:31:34 

    不倫したことある人は高確率で性格悪い

    +66

    -3

  • 218. 匿名 2019/06/25(火) 15:32:37 

    迷った時には やめる。この直感に間違いないと思うようになった。「しないで後悔するより、やってから後悔した方が良い」ってカッコつけて昔は逆の考え方だったけど。

    +156

    -6

  • 219. 匿名 2019/06/25(火) 15:32:56 

    当たり前じゃんwってやつちょこちょこ

    +5

    -4

  • 220. 匿名 2019/06/25(火) 15:33:29 

    相談してきたくせに共感肯定をしないと逆切れする厄介な輩がいるから、相談されたら共感肯定して適当に話を聞いて終わらせるのがいい

    +43

    -3

  • 221. 匿名 2019/06/25(火) 15:34:05 

    ランチとか 飲み会のお誘いがあった時、ウキウキしたら迷わず参加するよ。少しでも迷った時は やっぱり行かなきゃ良かった!っていう結果が多いよ

    +146

    -1

  • 222. 匿名 2019/06/25(火) 15:34:48 

    男女問わず最初より人数が増えると関係は破綻する

    +55

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/25(火) 15:34:58 

    >>219
    いいんだよ それで タイトル(なんでも可)だよ!

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2019/06/25(火) 15:35:18 

    貧乏人はハングリー精神があるので金を稼ぐのは上手いけど、金の使い方は下手。

    +70

    -3

  • 225. 匿名 2019/06/25(火) 15:35:23 

    いつまでも元彼と連絡を取り合う女は幸せになれない。

    +131

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/25(火) 15:36:08 

    口が上手い人は他人をうまーく気づかれないように操って利用するのが上手いよね。ママ友関係で学んだ。

    +99

    -1

  • 227. 匿名 2019/06/25(火) 15:36:28 

    >>224
    お金を稼げないからいつまでも貧乏なんだよ
    貧乏の大半が低収入が原因
    稼いでる人は年間1000万使っても300万は余る

    +27

    -2

  • 228. 匿名 2019/06/25(火) 15:36:37 

    暑いとツメののびが早い
    は?っ笑われるけど、間違いない。

    +57

    -1

  • 229. 匿名 2019/06/25(火) 15:37:12 

    アジアン系の服装の人は ちょっと変わってる

    +99

    -1

  • 230. 匿名 2019/06/25(火) 15:38:06 

    食べ物のこだわりが強い人や、育児に熱心すぎる人は…

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/25(火) 15:38:41 

    人に悪く言う内容はその人のコンプレックス
    「大卒のくせにつかえない!」=自分は高卒で大学に行きたかった。
    「痩せすぎだよ!ちゃんと食わないと!」=私は太ってる、本当はあなたみたいになりたい。

    +152

    -2

  • 232. 匿名 2019/06/25(火) 15:39:06 

    色々と余計なことまで聞きたがる人は自分に自信がない人

    +44

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/25(火) 15:40:18 

    タバコに人は 自分が禁煙できた人で イライラしてる人が多い。

    +5

    -6

  • 234. 匿名 2019/06/25(火) 15:40:28 

    言動より行動が真

    +80

    -1

  • 235. 匿名 2019/06/25(火) 15:40:35 

    年下と付き合う男はモラハラ気質
    年上と付き合う男性は紳士的

    +8

    -27

  • 236. 匿名 2019/06/25(火) 15:41:14 

    >>233
    タバコ嫌いな人、のことです。脱字

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2019/06/25(火) 15:42:12 

    >>235
    結婚相手(妻)が歳上の場合はどうなるのかな?

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/25(火) 15:42:17 

    言うことや計画がコロコロ変わる男は仕事ができない
    口だけ

    +68

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/25(火) 15:44:02 

    私生活で問題を抱えてるとインスタはじめSNSにのめり込む!

    そして現実とは真逆の幸せアピールをしてる!

    +83

    -1

  • 240. 匿名 2019/06/25(火) 15:50:05 

    イジメに時効なし
    やった方は忘れててもやられた方は一生忘れない

    +132

    -2

  • 241. 匿名 2019/06/25(火) 15:51:10 

    私なんでもいい
    は、なんでもよくない。
    そうだよね?

    +58

    -1

  • 242. 匿名 2019/06/25(火) 15:55:26 

    背が高い人ほど おっとり穏やかで、背が小さい人ほど、負けん気が強く我も強い。
    犬もレトリバー系は穏やかだけど、ヨーキーやチワワほどガルルー系が多い。

    +160

    -37

  • 243. 匿名 2019/06/25(火) 15:57:06 

    時間にルーズな人は噂話や悪口が好き

    +15

    -6

  • 244. 匿名 2019/06/25(火) 16:00:06 

    >>242
    弱い犬ほどよく吠える

    +73

    -2

  • 245. 匿名 2019/06/25(火) 16:00:12 

    >>242
    それは弱いからこそ威勢を張って喧嘩を回避してくれれば生存率があがるという生物の基本

    +19

    -5

  • 246. 匿名 2019/06/25(火) 16:00:54 

    テク自慢ほどうまくない

    +35

    -1

  • 247. 匿名 2019/06/25(火) 16:01:41 

    >>235
    年齢が原因で男に嫌な思いさせられたんだね
    わかるよ、辛いよね
    ドンマイよしこ

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/25(火) 16:03:20 

    細ーい女が好きな男はDV気質
    支配しやすいのを選んでる

    +85

    -2

  • 249. 匿名 2019/06/25(火) 16:04:36 

    芸能人の異色夫婦は裏で契約でもしたんじゃないかと思う
    この人と結婚する代わりに芸能生活は守るよとか

    +17

    -1

  • 250. 匿名 2019/06/25(火) 16:05:29 

    dqnほど友達がやたら多くて
    友達想いのいいやつ!ってダチの事を語る。

    +72

    -1

  • 251. 匿名 2019/06/25(火) 16:06:24 

    何個も離れた年下と付き合う男は中身が幼稚
    同世代には相手にされない中身のない人が多い

    +115

    -17

  • 252. 匿名 2019/06/25(火) 16:07:21 

    旦那両親、兄弟とはほどほどの付き合いの方が良い

    +54

    -1

  • 253. 匿名 2019/06/25(火) 16:08:40 

    運転が上手な人は仕事が出来る人

    +19

    -14

  • 254. 匿名 2019/06/25(火) 16:10:12 

    自称サバサバ系ほど他人をよく観察しててあーだこーだうるさい
    本当にサバサバしてる人は他人に興味なし

    +125

    -1

  • 255. 匿名 2019/06/25(火) 16:10:20 

    美人にくっついてても所詮ブスはブス
    おこぼれをもらえるのは最低でも中の上くらいのルックスが必要、でないと完全に引き立て役&男からは邪魔者扱いだよ

    +18

    -6

  • 256. 匿名 2019/06/25(火) 16:11:55 

    車の後部座席やトランクが散らかっている人の自宅は、まず間違いなく物が溢れて散らかってる
    これは今のところ100%当たってた
    車のあの狭い空間ですら整理整頓できないなら、もっと広い空間を片付けるのはそりゃ難しいだろうなぁと

    +144

    -3

  • 257. 匿名 2019/06/25(火) 16:14:33 

    チビ男はデカイ車に乗る

    +62

    -10

  • 258. 匿名 2019/06/25(火) 16:15:08 

    >>228

    私は 指毛!!

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/25(火) 16:16:29 

    男女間の友情は成立しない

    +54

    -15

  • 260. 匿名 2019/06/25(火) 16:17:26 

    中途半端な見た目の女ほど自撮りをSNSにあげる

    +90

    -2

  • 261. 匿名 2019/06/25(火) 16:19:06 

    一番イケメンの多いアジアの国は韓国

    +1

    -52

  • 262. 匿名 2019/06/25(火) 16:19:16 

    >>256
    車が汚くても家が凄い綺麗な人は居るよ!

    +25

    -21

  • 263. 匿名 2019/06/25(火) 16:26:01 

    からだの関係があった人に、
    1度でもセッ○スを断ると、
    体よく理由をつけて関係自体を辞めようとする
    その理由が本当に綺麗事

    +43

    -5

  • 264. 匿名 2019/06/25(火) 16:27:11 

    図太いヤツは注意書が貼り出されても
    自分のことでないと思っている

    +94

    -2

  • 265. 匿名 2019/06/25(火) 16:30:04 

    >>261
    ジェジュン?みたいなの想像して新大久保行ったら店員の韓国人が不細工過ぎてビックリした
    イケメンもいるけど整形だし、一般人はエラが張ってて目が釣り上がっててブスだよ

    +62

    -2

  • 266. 匿名 2019/06/25(火) 16:32:18 

    器の小さい男は大きい車、目立つ外車に乗りたがる

    男は尽くされるより追いかけたい生き物

    +48

    -2

  • 267. 匿名 2019/06/25(火) 16:32:41 

    すっごい神経質な人。外からみてわかりやすい潔癖症とかは内面はガサツな人(人の気持ちに鈍感とか)が多い。

    +70

    -3

  • 268. 匿名 2019/06/25(火) 16:42:30 

    身長の小さい男と口のうまい男には要注意。
    コンプレックの塊だったりする。

    +73

    -5

  • 269. 匿名 2019/06/25(火) 16:42:57 

    初対面。
    相手が強みとしてアピールしてくるポイント=相手のウィークポイント
    間違いない。
    宣伝とかもそう。その辺の看板とかで売り文句にしてるやつ。間違いなくそこに難がある。
    笑いながら断言する。間違いない!!!

    +9

    -5

  • 270. 匿名 2019/06/25(火) 16:44:12 

    あなたのために言っているんだよ、と言う人はだいたい自分のため。

    +109

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/25(火) 16:45:30 

    あれ?この人、って思った違和感は必ず当たる!

    違和感があってもあまりいい解釈をしないように自分の直感を信じた方がい。


    +151

    -2

  • 272. 匿名 2019/06/25(火) 16:46:41 

    >>1
    私は
    主みたいなことを言うやつが一番ヤバイやつ!です

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2019/06/25(火) 16:47:58 

    賢くてバランスよく見えるけどメンタル的に脆さがある男は年上女が結構好き。

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2019/06/25(火) 16:52:19 

    >>228
    それで最近早いんだ!w

    +8

    -3

  • 275. 匿名 2019/06/25(火) 16:54:00 

    >>199
    あんたも結局自分が喋りたい事しか喋りたくないし、聞きたくないタイプには違いないんじゃん。目くそ鼻くそだよwww

    +6

    -7

  • 276. 匿名 2019/06/25(火) 17:00:13 

    男の車の運転みると人間わかるってやつ。
    別れた、てか振られた後、納得できた。
    すんごい荒かった

    +17

    -2

  • 277. 匿名 2019/06/25(火) 17:03:14 

    違和感。
    これ、当たる。
    でも、それでそれを口に出すと、失敗することあるから、確信とか裏とれるまでは口には出さない方がいい。

    +140

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/25(火) 17:06:54 

    女性がぼやく
    平熱が低い
    低血圧
    皮膚が薄い
    これらは悩みではなく自慢

    +19

    -35

  • 279. 匿名 2019/06/25(火) 17:06:55 

    チビ男と貧乳女はコンプレックスで性格悪い

    +7

    -19

  • 280. 匿名 2019/06/25(火) 17:10:37 

    ピンクのワイシャツを着ている男はナルシストおよびプライドが高い。

    +32

    -6

  • 281. 匿名 2019/06/25(火) 17:19:10 

    外見の話だけど

    見知らぬ人でパッと見
    自分と同レベルくらいの顔かな?
    と思ったら相手の方がレベル上

    ブスではないけど
    こいつよりはましなレベルかな?
    と狙いを定めた人と同レベルの顔だったりする

    鏡に映ってる顔は普段より三割増しの顔

    +77

    -1

  • 282. 匿名 2019/06/25(火) 17:26:10 

    箸の持ち方がおかしい人は、何かしら難あり。

    義理の妹は、たいてい気が使えない。

    +24

    -9

  • 283. 匿名 2019/06/25(火) 17:42:06 

    デブに一番厳しいのは元デブ

    +71

    -1

  • 284. 匿名 2019/06/25(火) 17:45:48 

    会社や学校は病人も生産している

    +31

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/25(火) 17:47:17 

    >>278
    いやー、
    しんどいよ
    匿名でしか言えないけど、私出勤前、酒で血圧、血流、テンション、顔色あげてるし。
    それしないと外出できないから。特に冬場は。
    皮膚薄いの意味わかる?外からのバリア弱いってことだよ?
    ちょっとしたことで発疹するし、血管浮き出るし、クマすごいし、乾燥すごすぎて真夏でもオイルインミストとスティックオイル目元口元おでこにかかせない。
    それしないと、パツパツしちゃって目開かなくなる。基礎化粧品は敏感肌用の乾燥肌バージョンつかっててもだよ。
    金と時間かかってしょうがない。皮膚薄いは自慢じゃない。障害。

    +16

    -2

  • 286. 匿名 2019/06/25(火) 17:49:49 

    ペットの名付けではココアとかマロンとかつける人よりも、あんこ・あずき・ごま・ゆずとか和風の名前を付ける人の方がめんどくさくてクセが強い人が多い

    +116

    -13

  • 287. 匿名 2019/06/25(火) 17:56:35 

    >>286
    爆笑

    +44

    -1

  • 288. 匿名 2019/06/25(火) 18:00:22 

    >>242
    わかる〜私 身長165センチなんだけど、夫婦共に160以下の友達夫婦に会った時、デッカとか育ったねとか身長について夫婦で牽制してきてビックリしました。そんなに高くは無いと思うけどなんで始めから少し攻撃してくるのかわからなくてキズつきました。

    +52

    -5

  • 289. 匿名 2019/06/25(火) 18:03:04 

    皆さんの容赦のなさよw

    +54

    -0

  • 290. 匿名 2019/06/25(火) 18:08:18 

    悪口言わない人は代わりに重箱の隅つつきたがったりモメサだったりする

    +11

    -8

  • 291. 匿名 2019/06/25(火) 18:19:17 

    家庭環境は子供の目付きと表情に出る

    +59

    -1

  • 292. 匿名 2019/06/25(火) 18:19:32 

    「要するに」が口癖の人は全く要約できていない。

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2019/06/25(火) 18:32:44 

    さほど打ち解けた関係じゃないのに、誰かのことを「あの人には気を付けた方がいい」ってわざわざ言ってくる人は、だいたい、その人自身が他から見たら気を付けた方がいい張本人。

    +117

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/25(火) 18:35:03 

    婚活では自分を客観視して市場価値を理解できる人は結婚できる

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/25(火) 18:36:20 

    おしゃべりな男は要注意!

    +57

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/25(火) 18:36:25 

    >>221

    これほんとだ!!!
    年齢を重ねるほど、この考え方を大切に、ママ友ランチとかを断る勇気を持ちたい。

    共感できるコメント、ありがとうございます!

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/25(火) 18:37:21 

    >>296
    どういたしまして♫

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/25(火) 18:38:27 

    >>269
    関節が柔らかいんだ
    →関節が弱いんだ
    うちの旦那

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/25(火) 18:40:14 

    バイク乗りの女は見た目は女捨ててるけど
    男好きでヤリマン

    +51

    -9

  • 300. 匿名 2019/06/25(火) 18:44:17 

    電車内の行動で性格が分かる。
    周りを見てリュックを前に持ったり、ちゃんと奥に詰めれる人は何だかんだ頭が良い。頑なにバックを肩にかけたまま後ろの人にぶうけたり、無駄に空間あける人は自分中心。混んでる時でも「すみません」「降ります」が言える人はコミュニケーション能力が高いし、逆に何も言わずただぶつかりながら降りていく人はチームワークが苦手。お年寄りや妊婦さんに席を譲れる人はリーダーシップ性が秀でてるし、絶対動かないマンは面倒くさがり。

    先入観と偏見の塊みたいな持論ですが、割と当たってる気がします。

    +22

    -8

  • 301. 匿名 2019/06/25(火) 18:47:35 

    >>119これ!家の母だわ😅現在68歳で中学時代◯◯君に告白されたんだよとか、ラブレター貰ったとか…はいはい。あんたは可愛いねと言って聞かないとだから超メンディー😂😂

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2019/06/25(火) 18:48:04 

    どこかで地震があると
    「○○県の人大丈夫ですかー?」とツイートする奴。絶対心配してないと思う。

    +130

    -1

  • 303. 匿名 2019/06/25(火) 18:55:40 

    賞味期限多少は切れても大丈夫!!

    +110

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/25(火) 18:58:02 

    スッピン風メイクの人は危ない

    +21

    -2

  • 305. 匿名 2019/06/25(火) 19:08:26 

    女ってさー、とか女を語る男ほど女性経験少ない

    +54

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/25(火) 19:09:37 

    ダイエットは受験勉強と平行して中3のスタートから始めよう。
    制服は細い子によく似合う。
    制服姿が可愛いと自信がつくし高校生活の3年間が違ってくる。
    若い頃は可愛い方が楽しい!
    黒歴史の私が断言します…

    +90

    -3

  • 307. 匿名 2019/06/25(火) 19:10:52 

    どうしてトピ画が 肛門なの?

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/25(火) 19:12:13 

    痩せたい痩せたい!と口癖のように言っているデブは自分に甘い。そして勿論言うだけで痩せない。

    +53

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/25(火) 19:12:24 

    派手な髪色、奇抜な格好の人ほど実は真面目で大体常識人

    +14

    -22

  • 310. 匿名 2019/06/25(火) 19:13:31 

    挨拶返さない人は自意識過剰。

    +76

    -2

  • 311. 匿名 2019/06/25(火) 19:15:47 

    実家暮らしの男、25歳過ぎて家族仲よしアピールしてきたらそれは、ただ単に家族で互いに依存しあってるだけ。
    両親兄弟が健康で介護の必要もないのにいい年した男が1人暮らしもしないまま、実家暮らしなんて地雷男です。

    +18

    -4

  • 312. 匿名 2019/06/25(火) 19:15:53 

    清楚系女子アナ風の格好してる人は
    「男にモテる為じゃない。好きな格好着たいだけ」って言うが、何だかんだ男ウケのため!

    服装はその人のなりたい姿をあらわすと思う
    DQNは例外なく服装もDQN

    高い位置のお団子ヘアも、実は男ウケ悪いって分かってからする人極端に減ったよね

    +13

    -8

  • 313. 匿名 2019/06/25(火) 19:16:33 

    LINEのプロフィール画像やアイコン画像をころころ変える人は要注意な人。
    ママ友に数人いる。
    わざわざカット割りして真ん中が動画のプロフィール画像の人とか。
    我が子を見てみて!感が凄い。

    +54

    -5

  • 314. 匿名 2019/06/25(火) 19:16:49 

    デブは性格が悪い。
    我慢ができないから細かくて他人に厳しく自分に甘い。

    +16

    -12

  • 315. 匿名 2019/06/25(火) 19:17:01 

    自慢話する奴ほど自分の中に劣等感を持ってる

    +58

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/25(火) 19:17:47 

    好きな女性を聞かれた時に太った女芸人の名前を言う男性芸能人は高確率で同性愛者。

    +12

    -2

  • 317. 匿名 2019/06/25(火) 19:19:32 

    オシャレな雰囲気の人は黒のダックスを飼っている

    +2

    -8

  • 318. 匿名 2019/06/25(火) 19:20:14 

    マザコンは仕事ができない。
    自立はできない、言ってもできない、間違いだらけで成長なし。

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2019/06/25(火) 19:21:16 

    カラコンの大きさは承認欲求の強さと比例する

    +39

    -5

  • 320. 匿名 2019/06/25(火) 19:21:48 

    ツーブロックの男にロクな奴はいない

    +34

    -3

  • 321. 匿名 2019/06/25(火) 19:21:49 

    8割の娘は母親の体型に似る。

    +49

    -6

  • 322. 匿名 2019/06/25(火) 19:23:26 

    恋愛体質な人と仲良くしてはいけない。

    +51

    -0

  • 323. 匿名 2019/06/25(火) 19:25:16 

    背の低い男はコンプレックスがあるから性格が歪んでる率高め

    +54

    -8

  • 324. 匿名 2019/06/25(火) 19:25:41 

    「なるほどぉー」が口癖の人はなにもなるほどと思っていない

    +61

    -2

  • 325. 匿名 2019/06/25(火) 19:26:20 

    群れない40代の美人は優しい

    +122

    -1

  • 326. 匿名 2019/06/25(火) 19:30:35 

    旦那の勤務先や給料、役職とか聞いてくる人はマウンティング目的だから曖昧にはぐらかして以後関わらないようにする。

    +29

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/25(火) 19:30:56 

    >>324
    私だ!

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2019/06/25(火) 19:31:12 

    声が大きい人は性格が陰険

    +16

    -10

  • 329. 匿名 2019/06/25(火) 19:32:43 

    金髪だったり服装がチャラくても優しい親切な若い子はたくさんいる。接客しててそう思ってる。

    +92

    -2

  • 330. 匿名 2019/06/25(火) 19:35:01 

    運転が下手な男と駐車が下手な男は やっぱりあっちもヘタクソ

    +34

    -1

  • 331. 匿名 2019/06/25(火) 19:37:42 

    可愛い子と友達になりたい〜ってやたらベタベタ来たり、
    娘のように可愛いって言いながら過干渉に口出してきたり、

    なんていうか周りに宣言しながらグイグイ近づいてくる人は悪意ある人が多い!
    本当に自分に好意持ってくれてる人は周囲にアピールしないかわりに行動は優しい。

    +33

    -0

  • 332. 匿名 2019/06/25(火) 19:37:51 

    男は好きな人の視界に入りたがり、
    女は好きな人を視界に入れたがる。

    +46

    -2

  • 333. 匿名 2019/06/25(火) 19:38:51 

    保育士は表裏が激しい、性格がキツイ、人格障害者が多い

    +28

    -3

  • 334. 匿名 2019/06/25(火) 19:39:46 

    子供の頃は異性の親に似るが、成人以降緩やかに同性の親に似てくる。

    +62

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/25(火) 19:40:13 

    初対面でグイグイくる人が苦手なので 引きます

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2019/06/25(火) 19:40:20 

    素直な人ってのは小杉タイプじゃない、吉田タイプだ。

    +20

    -1

  • 337. 匿名 2019/06/25(火) 19:40:53 

    教師は個性的で変わっている人が多い

    +42

    -1

  • 338. 匿名 2019/06/25(火) 19:41:13 

    「私男脳だわwww」
    ↑女脳度200%

    +85

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/25(火) 19:41:24 

    >>336
    ちびまる子ちゃんの話?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/25(火) 19:41:32 

    女は好きな男の後ろ姿をじっと見つめる
    男は真正面からじろじろ見る

    私も好きな人は後ろ姿をじっと見つめます。笑

    +30

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/25(火) 19:42:19 

    私はとってもかわゆいゆい

    +3

    -5

  • 342. 匿名 2019/06/25(火) 19:42:31 

    黄色の信号で強引に通過をしようとする人は負の連鎖の中で生きている

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2019/06/25(火) 19:42:49 

    バツイチ同士の結婚は幸せになる確率高い気がしてる、お互い苦労知ってるから。

    +10

    -16

  • 344. 匿名 2019/06/25(火) 19:43:42 

    芸人の東野は、嫌いな相手の印象をそれとなく下げるのがうまいw
    いつも見ていて思う

    +37

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/25(火) 19:44:06 

    吠える老害ほど誰にも相手にされない寂しがりや。

    +61

    -0

  • 346. 匿名 2019/06/25(火) 19:44:18 

    >>341
    良かったね
    少し和んだ

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/25(火) 19:44:49 

    >>344
    へぇ そうなんだ!今度見ててみるよ。

    +11

    -1

  • 348. 匿名 2019/06/25(火) 19:45:35 

    食にうるさい男は美人が好き

    +54

    -2

  • 349. 匿名 2019/06/25(火) 19:47:01 

    ヒアルロン酸や整形に手を出すと 後々までメンテナンスが大変。お金も凄くかかると思ってる。どんな人でもそのままの自然な顔が一番良いと思う。

    +32

    -2

  • 350. 匿名 2019/06/25(火) 19:47:20 

    童貞ほど理想が高い。

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2019/06/25(火) 19:47:43 

    >>348
    これは 当たってる、しっている人がまさに。

    +7

    -4

  • 352. 匿名 2019/06/25(火) 19:48:47 

    私なんて〜 のフレーズを使う人は自分下げしているように見えて実はプライド高くて負けず嫌い。

    +48

    -0

  • 353. 匿名 2019/06/25(火) 19:48:58 

    >>339
    ブラマヨの話。
    上手く話を合わせる小杉っぽい人のが素直みたいな風潮あるけど思ったことそのまま言って嫌われる不器用さのある吉田っぽい人のが「素直な人」だと思う。

    実際のブラマヨはエンタテイナだから二人ともキャラだし吉田はむしろ器用だろうけどさ。イメージ的に。

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2019/06/25(火) 19:50:23 

    >>352
    「そんなことないよ」待ちだもんね。そういう人の自虐に「そうだね」って同意するとすごいこわい顔されるよ。

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2019/06/25(火) 19:50:47 

    不倫に走る娘は親からの本当の献身的な捨て身の愛を知らない可能性が高い

    +52

    -3

  • 356. 匿名 2019/06/25(火) 19:51:28 

    白人男性と結婚する日本女性に美人は少ない。

    +83

    -3

  • 357. 匿名 2019/06/25(火) 19:52:41 

    不倫に走る人って自分のことしか考えられない自分勝手で理性が無いお馬鹿さんだと思う悪いけど。

    +27

    -5

  • 358. 匿名 2019/06/25(火) 19:54:22 

    女3人グループは2対1に分かれる

    +77

    -1

  • 359. 匿名 2019/06/25(火) 19:54:55 

    毒親持ちの特徴、自分に自信が無い。自分で決められない。自己肯定感が低い。はい、全て私です。

    +64

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/25(火) 19:55:16 

    >>337
    変人じゃないと生き残れない職場ナンバーワンだと思う

    +12

    -2

  • 361. 匿名 2019/06/25(火) 19:55:25 

    「キモい」「ウザい」「コロス」
    この3単語が日常会話で軽々しく出てくる人は大体ガマガエル顔。

    +33

    -7

  • 362. 匿名 2019/06/25(火) 19:56:30 

    「さ」から始まる名前の女の気が強い率異常。

    +34

    -8

  • 363. 匿名 2019/06/25(火) 19:57:33 

    学校でイジメする子の親はもちろん家庭環境問題アリ。

    +55

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/25(火) 20:00:13 

    歳下の男性を好む女性は自分の父親が何か問題抱えてることが多い気が。私の知ってる歳下の旦那さんがいる知人の父親、酒癖悪い、女癖悪い、ギャンブル好き。せして私も当てはまっているから。

    +13

    -1

  • 365. 匿名 2019/06/25(火) 20:02:53 

    >>14はどういう性格が表れた顔ですか?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/25(火) 20:03:20 

    金持ち喧嘩せず。

    +50

    -3

  • 367. 匿名 2019/06/25(火) 20:04:54 

    私の指毛は夏に生え、冬に消える。

    +27

    -1

  • 368. 匿名 2019/06/25(火) 20:07:09 

    ハゲる男は性欲が強く結婚が早め。半径50m調べ。

    +10

    -3

  • 369. 匿名 2019/06/25(火) 20:08:07 

    >>254
    そう、それは本気でそう思う!サバサバしてる、なんて本当にサバサバしている人は自分から言わない

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2019/06/25(火) 20:08:17 

    美術館にいるカップルは大抵男性が蘊蓄をたれている

    +29

    -2

  • 371. 匿名 2019/06/25(火) 20:13:29 

    店内や外出先でイチャイチャしている男女は申し訳無いけど不細工な人の確率高め。

    +88

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/25(火) 20:15:07 

    >>371
    共感…!

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2019/06/25(火) 20:17:57 

    >>359
    はい。私もそう。

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2019/06/25(火) 20:18:36 

    どうでもいいけどって付け加える時、本心ではどうでもいいと思ってない

    +29

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/25(火) 20:19:12 

    誰かが
    みんなが~と言っている
    というときのみんなは
    その人本人だけということが多い

    +63

    -0

  • 376. 匿名 2019/06/25(火) 20:19:23 

    口を突き出して喋る人は自己主張が強い。
    意見を曲げない。
    なので、否定するとかなり面倒くさい。
    「でも!」「私は!」が止まらなくなる。

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/25(火) 20:20:00 

    転勤族で仲良くなろうとグイグイ来る人要注意。
    いざ転勤する時にトラックに積めないガスボンベもらってくれ、観賞魚引き取ってくれ、身内が来た時になんたらかんたら…
    頼る人がいないのは分かるけど、断れなさそうな人はロックオンされ、いざという時の保険にされます。

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/25(火) 20:20:55 

    トイレで長時間化粧している人は
    化粧が下手

    +18

    -1

  • 379. 匿名 2019/06/25(火) 20:21:47 

    ワキガはブスにしかいない

    +1

    -22

  • 380. 匿名 2019/06/25(火) 20:22:16 

    陰口嫌いと口に出して言う人は、「あの人陰口ばっかり」という陰口を言うための布石だと思ってる。
    本当に嫌いな人は口に出さず、避けてる。

    +44

    -1

  • 381. 匿名 2019/06/25(火) 20:24:12 

    ハイヒールのかかとが取れても放置、カンカン言わせながらも平気な女性は◯ッチがほとんど。

    +24

    -1

  • 382. 匿名 2019/06/25(火) 20:25:01 

    電車で化粧する女に美人はいない。

    +43

    -1

  • 383. 匿名 2019/06/25(火) 20:26:02 

    『天地神明に誓って』ってわざわざ言う人は嘘つき。
    (経験上)

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2019/06/25(火) 20:27:26 

    いつも笑顔だけど何か違和感がある人は性格がドス黒い。

    +33

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/25(火) 20:29:24 

    ガメツイ性格のケチは顔の面接が広い!知ってる人三、四人いるけど みんなセコけち。

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2019/06/25(火) 20:30:38 

    「おねえちゃんが~」「妹が~」としょっちゅう言ってるやつはクセあり

    +36

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/25(火) 20:31:34 

    視野の狭い知識人ほど質が悪い

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2019/06/25(火) 20:33:27 

    >>221
    就活もそうだよね、
    面接して、違和感があったり、職場の雰囲気が合わないって直感は大抵当たる

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2019/06/25(火) 20:35:15 

    その人の本心は行動に出る!

    言ってることと行動が一致してるか要注意。

    +24

    -0

  • 390. 匿名 2019/06/25(火) 20:36:32 

    >>113
    10000プラスしたい

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2019/06/25(火) 20:36:57 

    中高年の男は口が軽く陰口大好き

    +23

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/25(火) 20:37:25 

    人の優しさは余裕から
    余裕があるから人の辛さに気付ける、助けようと出来る 攻撃的な人は自尊心に余裕がない

    +62

    -1

  • 393. 匿名 2019/06/25(火) 20:39:53 

    髪型が坊主の大人は変な人

    +12

    -3

  • 394. 匿名 2019/06/25(火) 20:40:10 

    塩顔にイケメンはいない

    +7

    -10

  • 395. 匿名 2019/06/25(火) 20:41:08 

    >>323
    婚活してたけど意外とプライド高い人が多かった。高収入なのに、婚活デートなんて食事おごるボランティアだとか。
    低身長理由によく断られたりしたって言ってたけどそれだけじゃないでしょ…。

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2019/06/25(火) 20:43:10 

    >>375

    それ!

    私を含めて3人で仕事しててやり方を巡って1人と揉めた時。皆と貴女はやり方が違うんだわ!って言ってきたから、もう1人に仕事の仕方を聞いたらそんなことなかった。

    彼女が勝手に決めたルールを私に押し付けたいだけでした。そんなもんですね。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/25(火) 20:48:21 

    見た目がボーイッシュな人ほど中身女子女子してる。
    フェミニン系の方が中身男。

    +54

    -1

  • 398. 匿名 2019/06/25(火) 20:48:57 

    恋愛は性欲50%、
    不倫は性欲99%。

    +25

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/25(火) 20:49:49 

    >>348
    渡部

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/25(火) 20:50:07 

    ミスチル好きな人は真面目でちょっと神経質。

    +7

    -3

  • 401. 匿名 2019/06/25(火) 20:52:35 

    生理の時にジュースや糖分を多く摂ると出血量増えるよね。お菓子食べすぎても生理重くなるし。生理中は野菜中心のおかずにして炭水化物控えると出血も軽くて痛みが少ないよね。これ常識かもしれないから もし知らない人がいたら 試してみてね。

    +85

    -3

  • 402. 匿名 2019/06/25(火) 20:54:00 

    オタク男子は明るくてキャピキャピ系の女子が好きで ちょっと優しくされるとスグ勘違いする傾向が

    +26

    -0

  • 403. 匿名 2019/06/25(火) 20:55:48 

    性格クズの方が人生得する

    +15

    -6

  • 404. 匿名 2019/06/25(火) 20:56:22 

    車に拘りが強い男は面倒くさい

    +29

    -0

  • 405. 匿名 2019/06/25(火) 20:56:31 

    生理中に身体に無理をかけちゃったり冷やすと生理が大変になる。頭痛や腹痛が…

    +26

    -1

  • 406. 匿名 2019/06/25(火) 20:58:02 

    巨乳、童顔などがコンプと言う人の本音はほとんどが自慢。特に男がいる場面で自らその手の話題に持っていこうとする人ばかりだった。本当に悩んでたら、あけすけに話せることじゃない

    +22

    -2

  • 407. 匿名 2019/06/25(火) 20:58:29 

    ・自称サバサバ女
    ・自称中身はオッサン女
    ・自称女友達といるより男友達といる方が楽女

    総じてネチネチと執念深いめんどくさい女。

    +66

    -0

  • 408. 匿名 2019/06/25(火) 20:59:01 

    タピオカを持ちながら歩いている女はブスばかり

    +38

    -6

  • 409. 匿名 2019/06/25(火) 20:59:35 

    黒いワンボックスカーのナンバーはゾロ目立高い

    +29

    -0

  • 410. 匿名 2019/06/25(火) 21:02:42 

    財布の中にレシートが沢山入ってる人はたいがい大体お金無いよね。それ、私です。

    +41

    -1

  • 411. 匿名 2019/06/25(火) 21:04:06 

    血液型は わりと やはり 当たっている
    でもA型とB型の女性は紙一重だと思ってる。

    +28

    -5

  • 412. 匿名 2019/06/25(火) 21:04:43 

    旦那なんて所詮他人。義家族なんて所詮他人の集まり。どこまでいっても分かり合えない。

    +31

    -5

  • 413. 匿名 2019/06/25(火) 21:05:05 

    >>285
    わかる!
    私も皮膚薄いんだけど
    顔の毛細血管が浮いて見える

    悪阻で嘔吐したら顔の毛細血管が切れて
    顔中内出血したよ

    皮膚が薄いは自慢ではないよね

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2019/06/25(火) 21:05:27 

    服装に気を使っている人、服をたくさん持っている人は コンプレックス強い人が多いかも…私だけど

    +53

    -6

  • 415. 匿名 2019/06/25(火) 21:07:28 

    一人目の子どもの時は大人しかったのに、二人目三人目あたりで急に「私何でも知ってるから聞いて」っていうボスママ感出してくるやつがいる。
    そいつのラインは大体長文。

    +19

    -2

  • 416. 匿名 2019/06/25(火) 21:07:45 

    はい!

    えーと黒い縁の細めがねばばあ、ほぼ九割意地悪。

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2019/06/25(火) 21:08:34 

    家庭環境に問題ある生活送ってきた人はスピリチュアルや宗教にどっぷりハマる傾向があると思う、知人の3人みんなそう。

    +40

    -3

  • 418. 匿名 2019/06/25(火) 21:09:29 

    >>416
    細いメガネ?細い体?

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2019/06/25(火) 21:11:09 

    持ち家やマイカーの立派さとその家の資産は必ずしも一致しない。身の丈に合わないもの購入して家計火の車の人たくさん知ってる。見栄っ張りさんっていっばいいるよ

    +71

    -0

  • 420. 匿名 2019/06/25(火) 21:11:25 

    動物好きに悪人は居ないと思ってる。

    +7

    -15

  • 421. 匿名 2019/06/25(火) 21:13:19 

    やるかやらないか。
    やる人は何度も繰り返す。
    一度だけだったしってことはない。

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2019/06/25(火) 21:13:24 

    >>419
    わかる、凄いお金持ちの人の方が周囲に悟られないようにひっそりと生活してる傾向にあるよね。

    +33

    -2

  • 423. 匿名 2019/06/25(火) 21:15:37 

    若い頃にモテ過ぎると相手に対しての理想がどんどん高くなるから 婚期を逃す…本当の美男美女は選り好みしすぎるのかも…数人、います。

    +23

    -3

  • 424. 匿名 2019/06/25(火) 21:15:50 

    和菓子屋が営業する喫茶店のかき氷は美味しい

    +15

    -1

  • 425. 匿名 2019/06/25(火) 21:16:31 

    自称サバサバ系ほどネチネチしている

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2019/06/25(火) 21:17:04 

    嫌な予感は大概的中してしまう。

    +44

    -2

  • 427. 匿名 2019/06/25(火) 21:22:08 

    虐待が増えたのは核家族化の弊害。
    戦後のGHQの政策で、昔から続いていた家制度は解体。
    少しずつ時間をかけて、日本人の精神、日本という国そのものを弱体化させられた。
    そのせいで、小さな子どもたちが実の親に、ニュースで聞くような惨たらしい目に合わされていると思うと、腹立たしくてならない。
    (なんでも可)持論を語ろう!

    +21

    -3

  • 428. 匿名 2019/06/25(火) 21:23:11 

    仲良しアピールの多い職場は大概ブラック

    +56

    -0

  • 429. 匿名 2019/06/25(火) 21:23:41 

    髪の毛染めたりパーマしたりしている人は白髪率高い。逆に何もしていない人は歳をとっても黒い毛の方が多い気がする!

    +7

    -15

  • 430. 匿名 2019/06/25(火) 21:24:25 

    美人、可愛い女性と不細工男性の組み合わせはよく見掛けるけど、イケメンと不細工女性の組み合わせはあまり見掛けない。ホストと熱をあげたお客くらい。

    +16

    -5

  • 431. 匿名 2019/06/25(火) 21:24:31 

    みんなさぁ
    額に汗して 働こうよ!
    身体動かさないと 頭働かないよ?
    サービス業 人足りなさすぎなんじゃー
    それなのに 外食には 安さとクォリティが
    当たり前みたいな
    無理なので!

    +4

    -8

  • 432. 匿名 2019/06/25(火) 21:27:27 

    おしゃれな人は
    承認欲求と自己顕示欲が強い
    あまりかかわらないようにしてる

    +28

    -8

  • 433. 匿名 2019/06/25(火) 21:30:14 

    >>432
    そうなんだね私、当てはまっているかも。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2019/06/25(火) 21:30:27 

    >>2すげーー当たってる。

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2019/06/25(火) 21:31:34 

    ディズニーが超好きな人は空気読めなかったり一癖ある率が高い

    +68

    -2

  • 436. 匿名 2019/06/25(火) 21:31:51 

    オシャレって自分がしたいからするんじゃ駄目なの?気分を上げる為に明るい色の服を着たりアイロン掛けしたブラウス着るけど 駄目なの?!

    +42

    -1

  • 437. 匿名 2019/06/25(火) 21:31:52 

    >>432私、承認欲求はないかな、自己満足ってなところ。

    +6

    -1

  • 438. 匿名 2019/06/25(火) 21:32:43 

    >>435
    そんなことないよ、偏見だよ!

    +3

    -5

  • 439. 匿名 2019/06/25(火) 21:34:13 

    >>434
    私は顔入り写真の年賀状については自分の家の個人情報が漏れるという理由から元々好みません。

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2019/06/25(火) 21:36:41 

    >>382
    車の運転中も追加で!

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2019/06/25(火) 21:36:51 

    >>429
    たしかにそうかも。中学生でパーマ、脱色繰り返して妊娠〜出産で一気に白髪で始めました。今アラフィフだけどカラーしなければ全部白髪だってくらいに髪の毛白いよ、泣きたい。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2019/06/25(火) 21:36:59 

    女特有の空気が読めない奴は地雷、そしてそれに気づかない
    当たり前だけど笑

    +2

    -5

  • 443. 匿名 2019/06/25(火) 21:37:14 

    >>440
    私だわ。

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2019/06/25(火) 21:37:34 

    妊娠中、男(女)の赤ちゃんの夢を見ると男の子(女の子)が生まれる確率が高い。

    +3

    -3

  • 445. 匿名 2019/06/25(火) 21:37:47 

    子どもとキャッチボールをするのが夢とか、子供子供とうるさい男にロクなのはいない
    家庭的風に見えるだけで中身を伴わない出世もしない

    +56

    -0

  • 446. 匿名 2019/06/25(火) 21:38:44 

    浮気する男は嫉妬深い
    なぜなら シチュエーションが想像できるから

    +15

    -0

  • 447. 匿名 2019/06/25(火) 21:38:58 

    人生ネガティブよりポジティブに捉えてる人の方が強運を引き寄せやすい
    周囲の人見てると本当にそう思う
    あと幸せかそうじゃないか自分で決められない人は他人に振り回されてる惨めさに気付いてないことが多い

    +59

    -1

  • 448. 匿名 2019/06/25(火) 21:41:05 

    車をコロコロ変える男は女もコロコロ変える

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2019/06/25(火) 21:42:55 

    食べ物の好き嫌いが多い人はワガママな性格

    +35

    -3

  • 450. 匿名 2019/06/25(火) 21:43:41 

    多様性の重要性だの受け入れだのってよ
    大人は簡単に受け入れられるのかもしれねえけど
    正常な健常者の子供が性同一性障害に影響されて変な性癖にならないのか?
    LGBTの親が育てた子供や性同一性障害の子供が健常者の学校に通ってたらよ
    普通の親なら自分の子供がLGBT影響を受けないか心配になるんじゃないのか?
    正常と思ってた自分の子供がが同性に興味を持って変な性癖に目覚めても
    多様性の受け入れを言い続けられんのか?
    世の中は無責任に多様性の受け入れとか言い過ぎだろ
    良い人に思われたい企業のイメージアップになるってだけで
    被害者になれば立場を変えるクセによ
    偽善者のクソ野郎が多過ぎんだよ

    +6

    -5

  • 451. 匿名 2019/06/25(火) 21:45:10 

    「誰にも言わないでね」っていう人は、大概他の人にも言っている。

    +35

    -2

  • 452. 匿名 2019/06/25(火) 21:46:26 

    ブサイクな男ほど可愛い子を紹介してとお願いする

    +32

    -1

  • 453. 匿名 2019/06/25(火) 21:48:26 

    口元が曲がっている人は気が強くて影口をよく言う。

    +16

    -11

  • 454. 匿名 2019/06/25(火) 21:49:30 

    目が大きく、出目がちな人は
    泣き虫。山村紅葉さん的な目。

    +8

    -7

  • 455. 匿名 2019/06/25(火) 21:50:02 

    女は結婚相手で人生が変わる

    +89

    -0

  • 456. 匿名 2019/06/25(火) 21:54:07 

    ①「悪気はなかった」が通用するのは小学生まで。
    ②「子どものしたことだから」は、被害者が加害者を許す時に使う言葉。
    ③頭のいい人は字が汚い。
    ④初対面で優しく、メールやSNS等で繋がろうとする人は要注意。
    ⑤イケメンの95%は性格が悪いし、男尊女卑。

    +23

    -13

  • 457. 匿名 2019/06/25(火) 21:55:48 

    関西人にはクレーマーが多い。

    +12

    -3

  • 458. 匿名 2019/06/25(火) 21:56:40 

    歳が20歳以上離れた他人とは仲良くできない

    +12

    -6

  • 459. 匿名 2019/06/25(火) 21:59:56 

    公園近隣に住んでるものが騒音問題言い出すと
    住んでるお前が悪いと「騒音」の問題を度外視される
    先に住んでたのに現在進行形で酷い目にあってます

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2019/06/25(火) 22:03:47 

    ママ友関係は子どものために仕方なく付き合うけど年々お付き合いの頻度は減り、中学校入学と共に自由になれる。

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2019/06/25(火) 22:03:59 

    常に上から目線のやつは、何もチャレンジしないぬるま湯の中で失敗しない奴。常にチャレンジしてる人は、未知の領域の恐怖を知っているから、他人を攻撃する発言はしない。

    +48

    -2

  • 462. 匿名 2019/06/25(火) 22:04:17 

    ぼく、おれなど、一人称をひらがなで書く男性はサブカルヤリチンか拗らせてる率が高い

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2019/06/25(火) 22:04:55 

    アリとキリギリスはだいたい合ってる

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2019/06/25(火) 22:05:28 

    この人仕事できないなぁー、って人は大体35歳以上。もう変わらないし伸びない。言っても改善できない。

    +2

    -13

  • 465. 匿名 2019/06/25(火) 22:05:38 

    眞子さまと小室の結婚出来ず破談する

    +44

    -2

  • 466. 匿名 2019/06/25(火) 22:06:01 

    アピールするほど、小さい犬。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2019/06/25(火) 22:08:18 

    独身30オーバー、中の上レベルの女、ヨガやってるはメンヘラ。

    +5

    -10

  • 468. 匿名 2019/06/25(火) 22:09:46 

    性格は顔にでる
    (なんでも可)持論を語ろう!

    +57

    -2

  • 469. 匿名 2019/06/25(火) 22:10:15 

    中年のショートボブは人格破綻者の印。

    +2

    -16

  • 470. 匿名 2019/06/25(火) 22:10:24 

    朝鮮人には関わるな。
    理由はじいちゃんばあちゃんが言ってたから。多分間違いない。

    +65

    -2

  • 471. 匿名 2019/06/25(火) 22:12:58 

    2歳児を育てています。
    公園、絵本、積み木、お絵かき、歌と踊り、ボール遊び、楽器、図鑑、ぬいぐるみ、おままごと、粘土、工作…昔からの遊びで十分。今どきのおもちゃや習い事なしでも必要な刺激は与えられます。
    お金より手をかけてあげる時期だと思っています。

    +20

    -2

  • 472. 匿名 2019/06/25(火) 22:13:31 

    頑張って参加するけど、幼稚園保護者の茶話会なんてロクなもんじゃない。
    見苦しい。

    +10

    -2

  • 473. 匿名 2019/06/25(火) 22:13:47 

    話しかけるなオーラは勘違いではない
    話 し か け る な

    +39

    -0

  • 474. 匿名 2019/06/25(火) 22:14:21 

    女の友情ハムより薄い

    +20

    -5

  • 475. 匿名 2019/06/25(火) 22:16:42 

    悪口は自己紹介!
    ほんとこれ!
    あの人本当に意地悪だよ〜って言ってる奴が、マジで意地悪すぎて笑えてくる。

    +57

    -0

  • 476. 匿名 2019/06/25(火) 22:17:33 

    考えてもどうしようもない事は考えない

    人は自分の思い通りにはならない

    +45

    -1

  • 477. 匿名 2019/06/25(火) 22:28:43 

    他人に何を言われようが自分の考えを曲げてはダメ
    他人に流されるのは寝首をかかれるのと同様と思え
    一貫してれば案外受け入れられる

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2019/06/25(火) 22:29:46 

    どんなに優しい出来た義母でも、結局大事なのは息子と孫だけ。

    +58

    -2

  • 479. 匿名 2019/06/25(火) 22:30:04 

    歩く速度が遅い人は、仕事も出来ない

    +16

    -7

  • 480. 匿名 2019/06/25(火) 22:33:04 

    電車で空いている席があるのに隣に座ってくる。
    かつ、手を膝の上ではなく横にだらんと置いてくる。
    これやってきたら9割痴漢。確実にそのまま横に手を伸ばしてくる。

    なので横に手をだらんと置いてきた時点で席を移動するようにしてる。

    +39

    -1

  • 481. 匿名 2019/06/25(火) 22:33:39 

    だらしない雰囲気(体型など)の人は、公共の場で気が遣えないので、周りの人の邪魔になりがち。

    +30

    -1

  • 482. 匿名 2019/06/25(火) 22:35:22 

    女と男は対等だけど平等じゃない

    体力や能力など得意不得意はどうしてもある
    それを踏まえてどう生きるかが大切

    +29

    -2

  • 483. 匿名 2019/06/25(火) 22:36:58 

    婚活なんて言い換えてるけど、
    お見合い、結婚相談所等頼ったって
    素直に言えよw

    +4

    -3

  • 484. 匿名 2019/06/25(火) 22:39:36 

    パートで長年働いているババアは大体、自分勝手で意地悪で性格が悪い。こそこそ話大好き。誰かをターゲットにしていないと気が済まない。

    +35

    -0

  • 485. 匿名 2019/06/25(火) 22:43:43 

    人の噂話をしていじめる人は病気。

    +43

    -0

  • 486. 匿名 2019/06/25(火) 22:44:18 

    痩せなくちゃー って言ってる人は 自分なりに努力するけど 太った人が発言するのは虚言。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2019/06/25(火) 22:44:31 

    他人に結婚相手と仕事の世話はするな
    死んだばあちゃんが言ってた

    +19

    -1

  • 488. 匿名 2019/06/25(火) 22:44:44 

    体のラインが出る服を着ていて
    「体に自信あるんだね」と言ってくる人は皆、まな板である

    +12

    -2

  • 489. 匿名 2019/06/25(火) 22:46:26 

    男性嫌いの女性が女性の代表ではない。

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2019/06/25(火) 22:49:06 

    ネコを尋常じゃなく溺愛する女は100パーセントヤリマン

    +5

    -12

  • 491. 匿名 2019/06/25(火) 22:53:35 

    他人を信用しても良いが信頼するな

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2019/06/25(火) 22:55:15 

    ずっと話してこのば盛り上げてる感出してる奴、実はだだジッとしてられないだけの、落ち着きのない奴なだけ。そしてその話の内容は大抵誰かをけなしながら笑いを取ってるから、性格悪い。

    +18

    -0

  • 493. 匿名 2019/06/25(火) 22:57:09 

    自称イクメン気取りは大概不倫してる。そしてその嫁は旦那の不倫に気づいていない

    +27

    -0

  • 494. 匿名 2019/06/25(火) 23:02:07 

    タピオカドリンクの行列に並んでる女は、たいしてタピオカ好きではない。

    +15

    -1

  • 495. 匿名 2019/06/25(火) 23:05:53 

    ゲスいトピの方が食欲増!

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2019/06/25(火) 23:07:52 

    女は不倫は絶対にしてはいけない

    +20

    -3

  • 497. 匿名 2019/06/25(火) 23:09:16 

    >>428ブラックかどうかは分からないけど、募集広告に社員の集合写真を載せてるような会社は応募する気になれない。
    そして、毎年社員旅行でハワイ行ってます!みたいな所は絶対無理

    +29

    -0

  • 498. 匿名 2019/06/25(火) 23:10:01 

    男だけの3きょうだいはチンコが小さい

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2019/06/25(火) 23:10:41 

    行列の店にならんでるやつは中国人かニートかサボり大学生

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/25(火) 23:10:53 

    モノを大切に使う人は 周りの人間を大切にしてる。

    +19

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード