ガールズちゃんねる

生涯恋愛経験なしで終えそうな人

1372コメント2019/06/27(木) 04:12

  • 501. 匿名 2019/06/22(土) 19:05:22 

    男性不信、人間不信、自分が嫌い、幸せ恐怖症
    うまくいくのが怖くて逃げてしまう
    たとえ一瞬幸せかもしれない時があっても、すぐに苦痛がやってくるのが私の人生だから期待したくない

    結婚とかも怖い…他人を信じ続けるのってみんな怖くないの?しんどくないの?
    浮気だとか不倫だとかされたらと思うと…すごく怖い

    +38

    -5

  • 502. 匿名 2019/06/22(土) 19:07:47 

    >>499
    >>491
    偉いわ
    働くのが苦じゃないんだね

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2019/06/22(土) 19:08:17 

    ちょい質問なんだけどなんで阿佐ヶ谷姉妹はブスって言われてるの?メガネかけてるから?
    コンタクトにしてたらみんなブスって言わないの?

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2019/06/22(土) 19:08:24 

    恋愛に向き不向きあるから別にしなくてもいいと思います。
    恋愛、水商売、色々経験しましたが今はもう一人で一生生きていく覚悟があります。

    恋愛しない分、生涯学習、生涯できる仕事を頑張ってたくさん納税していきます。

    +40

    -0

  • 505. 匿名 2019/06/22(土) 19:08:58 

    >>503
    美人じゃないけど別に見苦しいブサイクでもないと思う。髪型やメイク変えたらごくフツーの女性だと思うけど。

    +43

    -0

  • 506. 匿名 2019/06/22(土) 19:11:12 

    >>503
    独身のおばさん代表的な

    +19

    -1

  • 507. 匿名 2019/06/22(土) 19:11:44 

    >>476
    >>494
    465です。
    女医です。勤務医でペーペーなので周りが羨ましくてつい感傷的になっちゃいました。
    優しい言葉ありがとうございます。
    明日も1日当直頑張ります…

    +65

    -0

  • 508. 匿名 2019/06/22(土) 19:14:04 

    つい最近おんなじようなトピあったね、、
    年齢=歴ってやつ
    てかこれ系のトピってマウンティング女沸くよね

    +40

    -1

  • 509. 匿名 2019/06/22(土) 19:16:40 

    やっぱりアッチの事には興味ある…。
    アラサーでいい歳なのにキモかったらごめんねw
    そんなに気持ちいいのかな?って。

    +37

    -3

  • 510. 匿名 2019/06/22(土) 19:18:32 

    >>509
    きちんと避妊して病気も気をつけて(気をつけきれない場合もあるかもだけど)
    一度やってみてもいいんじゃない?ワンナイトとかでも。独身なら文句も言われまい。

    +10

    -4

  • 511. 匿名 2019/06/22(土) 19:19:28 

    >>38
    そして女が本気になった頃捨てられるんだよね

    +26

    -0

  • 512. 匿名 2019/06/22(土) 19:19:45 

    処女こじらせるよりもちょっといいなくらいの男とエッチしてみるのをオススメする。
    こんなものかって思うかもだし、虚しくなるかもしれないけど。
    自分は非処女だけど別にエッチ好きでもないからもうこの先しなくてもいい派。

    +25

    -7

  • 513. 匿名 2019/06/22(土) 19:19:50 

    >>510
    まずお相手がいないんだ〜
    というかワンナイトでも相手が見つかるならこんな歳まで処女にならない気がするけど(^^;

    +16

    -1

  • 514. 匿名 2019/06/22(土) 19:20:35 

    >>512
    ちょっといいなくらいの男にも相手にされないんじゃない?
    変なおっさんとかならまだ可能性ありそうだけど。

    +10

    -1

  • 515. 匿名 2019/06/22(土) 19:20:45 

    >>509
    全然だよ。
    多分「え?こんなもん?」ってびっくりすると思う。
    どれだけ気持ち良いんだろう!って思いが強ければ強いほど、実際はパッとしない

    +42

    -2

  • 516. 匿名 2019/06/22(土) 19:21:07 

    >>513
    合コンとか街コンとか婚活パーティーとかに参加して自分から誘ってみるとか。
    もう二度ど合わないならさらけ出してもいいと思う。

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2019/06/22(土) 19:23:26 

    今女性向け風俗たくさんあるじゃん。ホストでもいいし。
    処女って別にそこまで恥じることでもないと思うけど何事も経験してみないと。

    +5

    -4

  • 518. 匿名 2019/06/22(土) 19:24:22 

    >>517
    そんなのあるんだ
    行ってみようかな

    +3

    -3

  • 519. 匿名 2019/06/22(土) 19:26:58 

    35。2人子持ち。
    何か、今になると処女とかってすごい憧れるな。
    もう二度と自分はそちら側にはなれないんだなー…って思う。
    純潔ってすごく良いじゃない。まだ何にも汚されてない美しい状態なんだよ。
    どうかそれを恥なんて思わず、大事に取っておいてほしいな。

    +5

    -43

  • 520. 匿名 2019/06/22(土) 19:27:46 

    でもブスでもワンナイトの相手にされるのって胸が大きいとか体がいいとかでしょ?
    デブとか貧乳のしかもブスとわざわざヤリたいとかいう男なんて存在するんだろうか

    +21

    -0

  • 521. 匿名 2019/06/22(土) 19:29:22 

    >>519
    なんかこういうのって本気で言ってるんだかマウンティングとして煽ってるのかわからなくなってきた
    別に非処女が汚れてるとか純潔じゃないとかじゃないと思うよ
    むしろ当たり前に皆やってるなかで自分もだけど処女の方が特殊だよ

    +29

    -0

  • 522. 匿名 2019/06/22(土) 19:30:19 

    >>519
    大事に、って死ぬまで取っておいてどうするの?w

    +22

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/22(土) 19:31:31 

    >>519
    旦那に捨てられて路頭に迷え

    +17

    -8

  • 524. 匿名 2019/06/22(土) 19:31:58 

    知り合いのデブでブスで暗い人、付き合った事も無く、自分には若さしか取り柄が無い!と若いうちに婚活めちゃくちゃ頑張って25で結婚できたそうです。お相手は10歳上。自分を選んでくれるなら誰でも良かったそうですが、専業主婦で趣味も自由にやらせてもらって幸せそうです。
    謙虚さと行動力、見習わなきゃな…

    +50

    -5

  • 525. 匿名 2019/06/22(土) 19:32:20 

    >>520
    女が思ているほど男はデブとか貧乳とか毛深いとかは別に気にしないよ

    +12

    -9

  • 526. 匿名 2019/06/22(土) 19:32:42 

    >>520
    全然いる。というか、だったら風俗でいいと思う。お金払って大事にやってもらえばいい。

    +1

    -2

  • 527. 匿名 2019/06/22(土) 19:34:19 

    >>525
    じゃあなんで皆必死にダイエットしたりバストアップ試みたり永久脱毛したりするの?
    そういう事だよね

    +3

    -4

  • 528. 匿名 2019/06/22(土) 19:35:55 

    >>527
    毛を気にしない男は結構多いしデブ専だっている。
    女性は異性の目というより女性同士とか自分の自己満足で永久脱毛したりエステ行ったりする場合いのが多い気がする。自分は少なくともそう。

    +32

    -3

  • 529. 匿名 2019/06/22(土) 19:36:33 

    主さん私と同じ!
    私の場合友達も少ないし、人に好かれるという感覚が分からないんだよなぁ こじらせて人に深入りできなくなった

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2019/06/22(土) 19:37:40 

    30歳まで相手から好意を持ってもらったり交際経験ないなら、自分から何かしら動かないと変わらないと思う。

    +11

    -1

  • 531. 匿名 2019/06/22(土) 19:38:14 

    大阪の婚活サークルには行かない方がいいよ。特に【ル◯アス。ア◯婚。ディス◯ィニー。ピー◯ツリー。スマイ◯ライフ。
    ホ◯レ。その他】どこも最低でした。
    ヤリモクの男や明らかに年齢をごまかしてる人、女性も出会いを求めずに安い参加費で飲み食いするだけの人もいた。最悪なのはピーチ◯リーのチャライ幹事、仕事そっちのけでタイプ子がいたら声を掛け飲み会の後にワインバーやディスコや身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女性を泥酔させてホテルに誘うそうです。私もトイレに行った時にこの後二人で飲みに行かないって?声を掛けられました。幹事として最低です。 二度と行きたくないです。あと!神戸市在住の変態グズ野郎『岩◯ミノル』 48歳にも注意。

    +6

    -7

  • 532. 匿名 2019/06/22(土) 19:38:43 

    >>530
    何度も出てるけどそうやってそもそも異性に好かれない人が自分から行った所でどうなるの?って話

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2019/06/22(土) 19:42:54 

    >>519
    いやいや、10代の中高生じゃないんだから、処女に価値なんてないよ。
    むしろ年齢いったらそれがマイナスになりそうだし、ずっと大切にしようなんて思う人居ないと思うよ?

    +20

    -2

  • 534. 匿名 2019/06/22(土) 19:44:27 

    >>255
    そうか。なんかあなたのコメで吹っ切れたわ。
    別に愛されなければいけないとかいう義務でもないんだよね。
    下に見られたり馬鹿にはされると思うけど。
    別に男から愛されなくてもいい、って重く捉えずに生きていくわ。

    +9

    -1

  • 535. 匿名 2019/06/22(土) 19:46:06 

    なんの経験もないまま三十路に突入してこのままじゃだめだと焦って
    マッチングアプリで婚活してみたけど全然だめだった
    このまま異性と付き合うことなく人生終わるんだと思うと悲しくなった

    +32

    -0

  • 536. 匿名 2019/06/22(土) 19:47:15 

    >>532
    でも待ってても来ないなら自分からいくしかないよね。
    自分が動いたって何になるの?って気持ちもわかるけど、外見にしろ内面にしろみがけるならみがいたり、お見合いでも合コンでも紹介でもどんどん動くしかないんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2019/06/22(土) 19:47:34 

    >>533
    そんなことないよ。
    焦ってどうでもいい男とやって捨てられるような人よりずっと価値ある。

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2019/06/22(土) 19:52:03 

    辻ちゃん叩かれてるけど、確か今の旦那にはフラれて3回もアタックしてたんだよね。
    私の友人の可愛い子もジッとしてても寄ってきそうなのに自分の好きな人には自分から誘ったり凄いアタックしてた。
    最初相手には既にいい感じの子がいたとかなんとか言ってた。
    可愛い子もそうやって自分から行ってるんだよね。
    ブス、可愛い、美人関係なく待ってるだけじゃダメって事か。

    +54

    -4

  • 539. 匿名 2019/06/22(土) 19:54:19 

    最近28歳になったが、生理がくるたびに忌々しい気分になる。恋愛に無縁だから当然妊娠や出産も一生無理だろうと思うから。決して男になりたいとか子宮や卵巣を取り除きたいとかそういうわけではない。そんな願望は一切ないのに、女性としての機能?が嫌になり始めている。

    この気分って恋愛やセックスを経験したら解消されるんだろうか?


    +27

    -2

  • 540. 匿名 2019/06/22(土) 19:57:23 

    >>539
    わかる。いつまでこの無意味な準備を体は続けるんだろうと思ってしまう。

    +27

    -2

  • 541. 匿名 2019/06/22(土) 19:58:00 

    処女がやりがちなんだけど、自分の価値を上げようとして男に対して
    「たくさん男と付き合ってきてまあまあ経験あります。」みたいな嘘は逆効果だからやめたほうがいいよ。
    女から見る童貞と、男から見る処女って全く違うものだから。
    仮に経験あったとしても、処女だって言ったほうが良いくらい。

    +7

    -2

  • 542. 匿名 2019/06/22(土) 19:59:23 

    >>527
    例えるなら男がプロテインを飲んで必死に筋トレに励むようなものかな
    もてたいのはもちろん、男同士で筋肉自慢もするしね
    女としては男の筋肉はおまけで付いてくるようなものでフェチでもなければさほど気にならない

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/22(土) 19:59:26 

    >>541
    そんなんやろうと思った事ないわw
    でも30ともなると処女とか言うのは気がひけるな。
    実際男から見ても重いって感想しか無いと思う。

    +8

    -1

  • 544. 匿名 2019/06/22(土) 20:00:37 

    なんで待ってるの?
    好きになった事は?
    惚れた事は??
    自分から好きになったんです!と言えば変わるのに
    結構男って気が弱いのよ。知り合い二人自分からプロポーズしたと言ってたよ。
    二人とも高校生の子供があるよ

    +4

    -6

  • 545. 匿名 2019/06/22(土) 20:03:21 

    >>543
    本命以外には適当な返答でいいけど、
    本命には処女だって言ったほうがいい。
    それを重いと取る男とはそもそも最初から縁がない。

    +17

    -0

  • 546. 匿名 2019/06/22(土) 20:03:22 

    >>544
    うーん
    でも男は女ほど好きだけど行けないって怖がらない気がする
    だって身の程知らずの男とかいるじゃん?
    気持ち悪いのが美人に声かけたり。
    美女と野獣カップル多いのもそう言う事だと思う。

    +6

    -4

  • 547. 匿名 2019/06/22(土) 20:04:54 

    処女というかいない歴年齢って足枷にしかならんよね。
    もう流石に正直に言えない年齢(三十路)だし、これがどうしても引っかかってもう諦めざるを得ないなって感じてる。

    +27

    -1

  • 548. 匿名 2019/06/22(土) 20:08:09 

    >>535
    友達でも上司でも親戚でも、誰かいい人いたら紹介してと言ってるかな?
    結構世話焼きの人もいるから軽い感じでたくさんの人に言っておくといいよ

    +4

    -1

  • 549. 匿名 2019/06/22(土) 20:12:39 

    恋愛は誰にでも経験あるでしょ 極端な話消しゴム拾って 目が合っても恋愛みたいなもんだし

    問題は結婚履歴 未婚と✖2以上が両極端で増えている

    +0

    -2

  • 550. 匿名 2019/06/22(土) 20:13:44 

    >>547
    40代の自分が10年過去に戻って来たんだと思ってみ?
    30代だよ、若いよ
    諦めるのは早い

    +8

    -1

  • 551. 匿名 2019/06/22(土) 20:15:10 

    男女平等とはこういうことよね
    女が女である義務を果たさないなら男にだってわざわざ嫌われるのがわかってて捨て身で女口説くようなことしない
    女から動けば?って話になる

    +16

    -2

  • 552. 匿名 2019/06/22(土) 20:15:16 

    23歳で一回も付き合ったことないし
    人からも好かれない、私も人付き合い苦手なので
    もう恋愛、結婚は諦めてる。
    一人で生きていくために貯金頑張る

    +16

    -4

  • 553. 匿名 2019/06/22(土) 20:16:07 

    処女をやたら崇めるのってどうなのよ?肉便器とか中古とか吠えてる男どもと同じじゃん。
    拗らせた挙句女なのに処女厨思考になったら目も当てられない。
    ただのモテない女なのに自己認識が「誰にも汚されてない清純な私、いつかステキな人に捧げるの」
    側からみたらホラーだよ。

    +35

    -0

  • 554. 匿名 2019/06/22(土) 20:17:47 

    >>71
    いやいやいやいや。それは他人と自分の幸せを比較するからでしょ。
    私もほぼあなたと同じような立ち位置だし、ガルちゃん書き込んじゃうけど
    50歳近くにしては人生上々だ、と感じるよ。それはイタいと思われようが
    終わってると他人からは思われているのかもしれないけど、
    イタくてなんもなくて友達いない自分を受け入れたから。
    もし本当に彼、友達が欲しいなら自分から声をかけるべきだと思う。

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2019/06/22(土) 20:19:17 

    >>271
    私なんて28でも驚かれたよ。
    若い女医さんに。

    +10

    -1

  • 556. 匿名 2019/06/22(土) 20:19:40 

    >>519
    私も35歳子持ちだけど、私は逆にそんな大層なものとして捉える必要は無いと思うんだよな。

    だからいい感じの人に誘われたら、深く考えずに飛び込んで良いと思うし、別に処女だからって恥ずかしがることも無いと思う。

    実際初体験した女性の感想の大半は「こんなもんか」じゃないかな。

    +30

    -1

  • 557. 匿名 2019/06/22(土) 20:20:18 

    >>556
    だからさ、いい感じの人にも誘われないから処女なんでしょうよ

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/22(土) 20:20:45 

    処女守ってるわけじゃないよw
    よくなんで守ってるの?みたいなのいうけど
    攻めてくる人がいないだけ

    +67

    -0

  • 559. 匿名 2019/06/22(土) 20:22:01 

    自分から行っても相手されない
    かといって誰も来ない

    終わってるアラサー女です
    そもそも恋愛市場から除外されてる人間だったんだと気付きました

    +24

    -1

  • 560. 匿名 2019/06/22(土) 20:22:15 

    >>518
    何年か前だけど、初回料金で行ってアルコール飲まないで3000円くらいでした。
    お店の外にある看板の写真と実物が違って(笑)おおいに楽しめましたよ。
    安心なお店を選ぶコツは己の勘のみ。
    健闘を祈ります。

    +1

    -5

  • 561. 匿名 2019/06/22(土) 20:24:03 

    >>527
    それはおなご同士のマウントの勝利者になるためじゃ。

    +2

    -2

  • 562. 匿名 2019/06/22(土) 20:25:33 


    弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」

    孔子「その通りだ」

    弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」

    孔子「確かに」

    弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」

    孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、
       一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

    弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」

    孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

    弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」

    孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」


    男女平等で女と男の境目が曖昧になると今の世の中高齢処女は「臆病者」扱いでかつ「不良物件」扱いのダブルパンチ


    +6

    -4

  • 563. 匿名 2019/06/22(土) 20:25:56 

    >>552
    >23歳で一回も付き合ったことないし
    人からも好かれない、私も人付き合い苦手なので
    もう恋愛、結婚は諦めてる。
    一人で生きていくために貯金頑張る

    最初から最後まで全部一緒、私もだよ

    +9

    -1

  • 564. 匿名 2019/06/22(土) 20:29:52 

    >>562
    これちょっと間違いだと思う
    侵入を許してないから朽ち果てたじゃなくて誰も侵入したがらないの方が正しいと思う

    +17

    -0

  • 565. 匿名 2019/06/22(土) 20:30:07 



    経験ない人ってこんな感じで高望みって無いの

    自分が30過ぎて上位 4%(年収1000万)の相手を探してたらそりゃ無理だわって思うけど

    +9

    -1

  • 566. 匿名 2019/06/22(土) 20:37:28 

    処女のまま閉経しそう

    +26

    -0

  • 567. 匿名 2019/06/22(土) 20:40:57 

    >>29
    自分がそうだ、、、
    何かこのコメント見て胸が軽くなった

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/22(土) 20:41:36 

    女ってどうしても恋愛→結婚が全てみたいな思考になりがちだけど、自分は違うんだって早めに自覚しなきゃダメだよ。
    男にくっつく以外の価値観を見出さないと、ホントにクソみたいな人生になる。
    大多数の女が主婦になって子供を産んでる人生だけど、それに引っ張られないように。

    +26

    -2

  • 569. 匿名 2019/06/22(土) 20:45:39 

    どうだろう捨て金だと思って安めのホストクラブに行って一杯だけ飲んでくるってのは。
    身構えすぎるのだと思う。
    まずは会社のおじさんと世間話する練習するとか。

    +0

    -3

  • 570. 匿名 2019/06/22(土) 20:45:46 

    女は8割型モテ(人生で平均7回は告白されるらしい?)で男はその逆(一夫多妻制の名残り)だからチャンスはあるはず。
    たまたま主さんは男っ気のない所か運じゃなく縁が悪かっただけなのかもしれない。
    けどいつまでもそのせいだけにしてはいけないと思う。
    出会いパーティーやアプリ、街コンなど合コンやれるツテがなくても出会うことはできる。
    まあ危ないけど、結局出会いも人間関係の一部なので自分が傷つかない出会いはないよ。

    +4

    -2

  • 571. 匿名 2019/06/22(土) 20:46:03 

    >>564
    ビューティーコロシアムの出演者みたいな外科的治療が必要なブサイクならそうかもね
    なんでこんなところに砦建てたんだ?って

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2019/06/22(土) 20:48:14 

    自分から行動すれば何かしらある!オシャレや化粧を頑張ればなんとかなる!
    なんて言っても、頑張るだけ頑張って何もならなかった人もいるだろうし努力は必ず報われるなんて事ないからね。
    出会いがあるって本当にラッキーな事。

    +18

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/22(土) 20:48:53 

    高齢のどうにもならないコミュ障です
    あまり男を感じない友達ができて、初めて男性にコミュ障のことを話しました
    なのになぜか反して頻繁に連絡や食事に誘われるようになり、困惑し疲弊し、さっき結局またブロックして絶ちました 自分の内面に向き合う辛さ、どこにもたどり着けないしんどさに今日は疲れました …

    +9

    -3

  • 574. 匿名 2019/06/22(土) 20:49:50 

    >>569
    会社のおじさんとは世間話するよ。
    同世代とはしないけど

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/22(土) 20:50:46 

    はい~✋
    これじゃだめだと街コンとかサークルいったりしてみたんだけどダメだった…コミュ障というか話を返せないんだよ…恋愛どころの話じゃなかった
    でもお陰でサークル活動の趣味もできたしお一人様で楽しむ決意もできたのでよかったよ…

    +21

    -1

  • 576. 匿名 2019/06/22(土) 20:50:51 

    でも母親ができたことが自分はできないって自分はダメなんだって普通思うよね
    男の人も働きだしてはじめて父親の偉大さを実感するって話あるし

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/22(土) 20:51:58 

    若返りたい

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2019/06/22(土) 20:53:02 

    >>15
    男性は魔法使いだっけ?

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2019/06/22(土) 20:55:50 

    皆すごいな。
    私からすれば非現実的なことを軽々やってのけてる感じ。
    いつも妄想で終わる。
    気になる人とどこか出かけたり、普通に皆やってるんだよね。
    話すことすら無い私からすれば皆とんでもなく凄いよ。

    +20

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/22(土) 20:57:36 

    恋愛しないこと✨✨ | 叶姉妹オフィシャルブログ「ABUNAI SISTERS」
    恋愛しないこと✨✨ | 叶姉妹オフィシャルブログ「ABUNAI SISTERS」ameblo.jp

    すべての人が 求めているかのような 「恋愛」ですが、 本当は、 誰もがしなければならない ものではありません。 その人にとって 興味がなければ、 一生しなくても、 まったくかまわないのです?✨


    +8

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/22(土) 20:57:39 

    >>546
    美女と野獣パターンは男は外見だけでなく甲斐性で逆転が可能だからだよあくまで可能性があるって話だけど
    女はいくらお金持ってても詐欺目的以外でイケメンがわざわざアプローチするインセンティブがない
    あと本当にこれ勘違いしてる女の人多いけど、気持ち悪い身の程知らずの男しか観測できないのはまともな男ほど女にアプローチすることを避けてるからだよ
    10年くらい前から最近の男は草食化してるって散々バカにされたのもう忘れたの?

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/22(土) 21:01:30 

    >>527まさか全部男のためだと思ってるの?…

    +16

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/22(土) 21:01:32 

    >>581
    だから草食化なんて嘘なんだって。
    現実草食っぽいやつもアピールはしてるし彼女はいるし。
    フリーな男っている??ってぐらい少ないよ。

    +26

    -1

  • 584. 匿名 2019/06/22(土) 21:06:20 

    >>157
    それは高望みとは言わない

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2019/06/22(土) 21:06:29 

    >>583草食化って嘘だよねw
    モテない女にとっては周りの男は草食系なんだろうけど

    +10

    -1

  • 586. 匿名 2019/06/22(土) 21:09:49 

    アラフォー。
    バツイチには惹かれない。
    終った…。

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2019/06/22(土) 21:10:19 

    >>566
    かなしいね~
    というか死ぬまでなさそう
    かなしいよ~

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2019/06/22(土) 21:10:44 

    >>583
    何言ってるの・・・あなたの周りの男性が仮に既婚者ばっかりだったりしても男性の草食化傾向を否定する材料にはまったくならないよ・・・
    男全体としてこうなんだよっていうマクロ的な現象をミクロで観測できる現象を根拠にしてひっくり返せるわけないじゃん

    +3

    -4

  • 589. 匿名 2019/06/22(土) 21:15:35 

    >>588
    なんか色々難しい言葉並べて屁理屈言ってるけど現実そうだっていってるの
    既婚というか彼女いたり、いなくても誘ったりはしてるし
    草食は何言ってもモテない女の言い訳

    +5

    -1

  • 590. 匿名 2019/06/22(土) 21:16:46 


    今年30で今気になる人がいるんだけど、このトピみて積極的に行動しないとなと思った。

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2019/06/22(土) 21:16:56 

    私が彼氏いたことないのを草食多くなったから…なんて恥ずかしくて言えないわww
    秒で「単にモテないからだろ!」って突っ込まれると思うし。
    話しかけてこない、誘ってこないのは興味ないからだって思ってるよ。

    +17

    -1

  • 592. 匿名 2019/06/22(土) 21:17:18 

    そんな感じの男女は出会っても何も始まらない…
    お互いを映す鏡よ…

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2019/06/22(土) 21:18:05 

    >>94
    いや、それはそのおばさんが失礼すぎるよ。55歳と30歳って親子くらいの年齢差じゃん。しかも病気持ちって。その紹介した人がおかしいだけだから気にしないで!

    +21

    -0

  • 594. 匿名 2019/06/22(土) 21:19:27 

    恋愛、デート
    一度は経験してみたいさ

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/22(土) 21:21:44 

    オシャレとか自分磨きは頑張れるけどいざ声かけられても知らない人だったらついて行くきにはならない
    だからいつまでも一人
    声かけられても、別にこういう事を望んでるんじゃないんだよなって自分でもよくよくわからなくなる

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/22(土) 21:21:46 

    恋愛に興味あるのにいざ自分が恋愛してるところを想像するとキモすぎる…

    +6

    -1

  • 597. 匿名 2019/06/22(土) 21:23:04 

    37、いない歴=年齢だわ。
    もうおばさんなのに、28くらいから自覚年齢とまってて、おじさんみたいな見た目の人と手を繋いだりできない、気持ち悪いって思っちゃう。
    だからもう一生独り身さー!!あははははっ

    +30

    -3

  • 598. 匿名 2019/06/22(土) 21:24:27 

    気になる人ができるのも虚しくなってくるアラサー。出会いがあるだけ虚しくなる。
    職場にいいなって思う人いるけど姿みてるだけで苦しくなってくるわ。
    全く話せないし、私なんて関わっちゃいけないんだって思って。
    もう女性ばかりのところで転職してそこで定年まで長く働こうかな。

    +8

    -1

  • 599. 匿名 2019/06/22(土) 21:26:01 

    自分から行かなきゃいけないのは重々承知してるんだけどね
    どうしてもこんなブスに言い寄られても相手は嬉しくないだろうなって気持ちがあって結局何も出来ずに終わる。。
    私の顔が佐々木希だったら異性にガンガンアプローチするのになぁ…

    +29

    -0

  • 600. 匿名 2019/06/22(土) 21:26:46 

    >>599
    わかるよ〜
    私に言い寄られたところで嬉しいどころか嫌な気しかしないんじゃないかと思う
    やっぱり言い寄られるのも言いよるのもそれなりの容姿が必要ってことだよね

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2019/06/22(土) 21:28:35 

    22歳で結婚した後輩は、勢いが大事だと言っていたけどほんとそうなんだろうな〜 時には頭で考えず勢いで動く事も必要なんだろうね

    +2

    -4

  • 602. 匿名 2019/06/22(土) 21:29:16 

    自分を不美人だと思ってる人は異性と友達からはじめてはどうかな
    自分がそうだったけど目を引く容姿じゃないと視界にすら入らない
    友達になれば内面も見てくれるようになるから発展しやすいかも
    異性を意識せず話しかけて共通の趣味が見つかると友達になりやすいよ

    +4

    -6

  • 603. 匿名 2019/06/22(土) 21:29:47 

    はーい、40歳、年齢イコールいない歴です。
    若い頃は、出会いがないからだ!とやみくもに行動にでたけど結果でず。何が悪いのかとカウンセリングに言ったら親との関係を指摘され納得。
    自分が闇深いことを知った。そして、結婚してもうまくいかないと言われる。
    そういえば、小中校のグループ決めの時も誰からも選ばれず最後に残る人間だった。
    大人になっても誰からも選ばれない人間だってことだね。
    もうそういう人生なのね。
    適当なところでお暇する予定。

    +43

    -6

  • 604. 匿名 2019/06/22(土) 21:29:47 

    多分良い感じになってもどこか自分を客観視してオエってなっていつまでも漫画とかドラマのようにならないんだろうなまじで客観視する自分きえてほし

    +7

    -1

  • 605. 匿名 2019/06/22(土) 21:31:12 

    >>602
    わかってないね〜
    ブスは友達にすらするのも嫌がられるよ
    仲良くするのはある程度ストライクゾーンの範囲内の子

    +28

    -0

  • 606. 匿名 2019/06/22(土) 21:31:51 

    >>599
    変に真面目な女の人は同じ女性が作った恋愛のハードルで自縄自縛してるん
    元が例えそこそこ顔のいい女性が高望みして言ってたことでもブーメランで帰ってくる相手が真面目でブスの女性になる
    男相手に適応される足切り基準が女に適応されないわけがない

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2019/06/22(土) 21:32:17 

    >>603
    結婚してもうまくいかない
    それ言われて終わり?
    最後までどうするか解決に導いてくれるんじゃないの?
    相談どころが悪いと思う

    +7

    -2

  • 608. 匿名 2019/06/22(土) 21:33:19 

    逆にすごいなー
    そんな人出会ったことないけどいるんだね。

    +1

    -8

  • 609. 匿名 2019/06/22(土) 21:33:41 

    >>5
    婦人科で40になっても、経験無しって○つけるの?

    +7

    -3

  • 610. 匿名 2019/06/22(土) 21:34:10 

    >>480
    私40過ぎで弟居るけどまさに似たような家庭環境。
    両親のなれそめは「適齢期になっても相手がいなかったから
    見合いで仕方なく」だったから結局なるべくしてなったんだな、
    という感じ。

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2019/06/22(土) 21:34:30 

    >>608
    隠してるだけで、あなたのまわりにも必ずいるだろうよ。

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/22(土) 21:34:33 

    >>607
    いやいや、色々言われたけど、一人で楽しむことがまずできないとって。

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/22(土) 21:35:56 

    >>605
    私もブスの範囲だから言うけど関係ないんじゃないかな
    異性として最初から言い寄ったら嫌な思いさせそうだけど仕事の話や趣味の話で気が合えば顔は気にされないと思うよ

    +7

    -3

  • 614. 匿名 2019/06/22(土) 21:36:09 

    >>480
    親の兄弟姉妹は?おじ、おばは、もてまくりでその遺伝をうけついでる人も居るよ。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/22(土) 21:37:14 

    >>613
    じゃあ仕事上の話ですらまともに取り合ってもらえない私はもう論外なんですね
    ありがとうございました

    +2

    -2

  • 616. 匿名 2019/06/22(土) 21:37:54 

    >>607
    毒親カウンセリング通うこともできるだろうけど、それで解決するとも限らないしね。

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2019/06/22(土) 21:39:03 

    自己肯定感の高さと積極的なのは必要だよね
    なくても周りから求められる存在になりたかった

    +21

    -0

  • 618. 匿名 2019/06/22(土) 21:39:43 

    >>601
    22ならば、怖いもの知らず、人生知らずだろう。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2019/06/22(土) 21:40:27 

    >>615
    気が合うかどうかと、こっちも異性として臆せずハキハキ話せるかどうかもあると思うよ
    こっちが仕事の話してるのに取り合わない男はそっちも問題あると思うし

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2019/06/22(土) 21:40:31 

    >>616
    アダルトチルドレンは治らないしね。

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2019/06/22(土) 21:41:53 

    >>602
    美人だけど、もてるけど、毒親後遺症で悩んでる人もいるのよ。決めつけはよくないな。

    +3

    -2

  • 622. 匿名 2019/06/22(土) 21:42:04 

    >>605
    ブスは目も合わせてもらいない
    勘違いするといけないからって言われた

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2019/06/22(土) 21:43:06 

    ガチでこーゆー恋したい。
    恋したい。恋したい。恋したい。
    韓国人にやさしくされたい。カタコトの高身長最高
    【偽装不倫】原作は隠れ韓流スター&K-POPアイドルの宝庫!?  過去作品の登場一覧も!あらすじ・ネタバレ・キャスト
    【偽装不倫】原作は隠れ韓流スター&K-POPアイドルの宝庫!? 過去作品の登場一覧も!あらすじ・ネタバレ・キャストtokimeki-drama.com

    ドラマ「偽装不倫」待望のドラマ化!キャストが完全再現!原作や東村アキコ作品とのキャラクター比較も!K-POPや韓流スターが登場!?見どころやあらすじを中心に解説!

    +1

    -13

  • 624. 匿名 2019/06/22(土) 21:43:29 

    私です

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2019/06/22(土) 21:43:34 

    >>501
    大丈夫だよ
    今までフラグだと思った出来事も相手は何とも思ってないから
    自己評価の通り他人もあなたを美人だとは思ってないよ

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/22(土) 21:43:59 

    こんなもーそーしてるからいまだ独身

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2019/06/22(土) 21:44:25 

    30喪女、コミュ障、見た目野口さん、AAAカップの自分を好きになる人なんて絶対いないw
    もう生まれたときから負けの人生だよ早く死にてー

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2019/06/22(土) 21:44:53 

    >>613
    ドブスは趣味の話以前に拒否られる

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/22(土) 21:45:23 

    ブスのくせに恋愛なんてするなよって呪いには男女は関係ない
    この呪いにかかってない人同士が出会って恋愛する
    ~のくせして恋愛するなって圧力が支配する恋愛市場では最終的に恥知らずのルール無視したクズが悪目立ちする
    恋愛強者の女性は平気で告白してくる男はクズばっかりとか言うカラクリはこれ

    +3

    -1

  • 630. 匿名 2019/06/22(土) 21:46:10 

    友達すらいないし友情も皆無
    それ以上に打ち込めるものもないからますます恥を感じる

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2019/06/22(土) 21:46:37 

    告白されたことはあるけど多分男と恋愛する体質じゃないので
    意味がわからんで終わってしまった
    でも二次の推しならときめく
    そんな人生も楽しい
    二次の推しなら性犯罪も暴力もしないしね

    +5

    -1

  • 632. 匿名 2019/06/22(土) 21:46:43 

    >>618
    その後輩本人もそう言ってた。無知のまま勢いで結婚したみたい。行動の前にあれこれ考えちゃう私にとっては、そういうところが羨ましい。

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/22(土) 21:47:47 

    もう引きこもりになっていいレベルだよ、わたしは。

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2019/06/22(土) 21:48:28 

    年齢=男性と付き合った事が無いとか、
    中年、壮年なのに処女だとか。
    私のリアルな友達からも、相談された事が有ります。
    童貞も処女も、凄く多いわ。
    女のビッチは駄目だけど、男のヤリチンもだめだわ。  
    若い時にやるのは、将来に結婚して、子供を作るための練習でもあるかも知れません。

    歳を取ると、更年期とかで股が痛くて大変だから。
    若いうちに、需要があるうちに、やれれば良いかも知れない。
    でも、安売りは駄目だよ。

    処女は、誰かに捧げるとか脱出するではない。
    自分が、やるかヤラないかだよ。
    誰とやったから、処女を捧げたから、その男とベタベタ付き合って行きたいとか、処女を捧げたのだから、
    コイツと結婚したいとか、
    そんなのおかしいよ。世の中、女の弱味に漬け込むバカな男もいるからね。

    相手の男が「今付き合っている女が処女なんだけと、ヤラせてくれなくてつまらねぇ!
    それより会社で可愛い女がいるから、いつか二人で会おうと思っているんだよね〜!!」とか、
    世の中の男は平気で話しているよ。
    処女がどうたら言うなよって、その男の仲間内で言われるよ。
    自分の股は、自分の物なんだよ。 

    よほど敬虔なキリスト教徒とか、宗教で縛られているなら、仕方ないけど、
    節度を守って、避妊はきちんとして、
    やってみなさいよ。









    +10

    -2

  • 635. 匿名 2019/06/22(土) 21:48:40 

    まともに普通の雑談すら相手にされない人はどうすればいいんだろうね。

    +5

    -1

  • 636. 匿名 2019/06/22(土) 21:49:31 

    >>628
    だよね
    私も話振ってみたけど「はい」で終わったわw

    +14

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/22(土) 21:49:57 

    >>622
    直接言われたの?ブスは関係ないかもよ

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2019/06/22(土) 21:50:16 

    男性が苦手というよりなぜか本能的に避けてしまう、なぜなのか自分でも分からない。近寄れない。なのに結婚願望あるのが不思議すぎる

    +11

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/22(土) 21:50:56 

    会社の飲み会でおっさんに今彼氏いるの?って聞かれていないって言ったら勝手に処女認定されて(処女だけど笑)バカでかい声で〇〇さんは処女だからーって言われてもうなんなの死にたい

    +43

    -2

  • 640. 匿名 2019/06/22(土) 21:51:25 

    30過ぎて…って馬鹿にする人ってなんなの?
    経験多けりゃいいってもんじゃないしね。
    出会いがないのは、自分が動かないから。

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2019/06/22(土) 21:54:52 

    この人と付き合いたいって感情は生まれたことないし特に困ってないから好きって言ってくれる人がいたら付き合おうと思ってた。けど、好かれると友だちとして凄く好きでも急に嫌になって逃げちゃってるもんで多分何事もなく終わるんだなあと。
    誰かを好きになってみたい人生だった〜

    +0

    -1

  • 642. 匿名 2019/06/22(土) 21:57:46 

    >>640
    出会いはあったけど相手にされないだけ

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2019/06/22(土) 21:58:58 

    もういいやって感じ
    男の視界には私は存在しないんだわ
    それなのに私ばっかり男を視界に入れて相手にされないって勝手に悩んでたけど
    こっちも視界に入れずに存在消して生きていくわ

    +24

    -1

  • 644. 匿名 2019/06/22(土) 22:02:00 

    男性とセックス経験はあるけどみんな嫌そうな感じ

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/22(土) 22:02:17 

    草食男子っぽい人でも、本当にタイプの子ができたら自分から行くし女が追いかけるパターンって大半がうまくいかない。だから寄ってくる男からマシなのを選ぶのが一番だけど、それもキモいのしかいないと言われると何も言えない。。

    +2

    -1

  • 646. 匿名 2019/06/22(土) 22:03:39 

    >>645
    キモいのすらこないよ
    まぁ寄って来たとしてもキモいのだろうけど
    それなら一人でいいわってなる

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2019/06/22(土) 22:04:25 

    きついけど、ブスで性格暗かったりネガティブなのがバレバレな人が30過ぎてモテるわけがないよね。
    自分だってそんな男嫌だし魅力も感じないでしょ。
    私もブスだし整形する気もないから外見たたくわけじゃなくて、スタートラインから美人より遅れてるけど笑顔で前向きを心がけてる子はやっぱり可愛いなと思う。
    外見もイマイチなのに周りの目とかもともと引っ込み思案とか言うなら、別に無理に恋愛しなくていいんじゃない?
    恋愛したければ自分を変えるように無理するしかないよ。
    ただモテないとか嘆くのが1番時間の無駄。

    +19

    -1

  • 648. 匿名 2019/06/22(土) 22:05:32 

    >>6
    意外と嘘ってバレるよ。

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2019/06/22(土) 22:06:31 

    >>647
    明るい自己肯定感高そうなキモ男いるけどやっぱりキモ男はキモ男にしか見えないんだわ。
    ブスもそれと同じ。

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2019/06/22(土) 22:06:58 

    死ぬまで無いとか死にたくなる

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2019/06/22(土) 22:07:13 

    >>647
    あなたはニコニコしてモテたの?

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2019/06/22(土) 22:08:53 

    >>43
    こういう人って、最悪の性格なんだなって思う。

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2019/06/22(土) 22:10:38 

    ブスニコニコすればとかいうけど…
    ニコニコして楽しんでても何かそれが気にくわないのか睨んでくる男とかいるよ
    何かブスが前向きにしてたり楽しんでたりしたらムカつくみたい
    男に限らず女でもがるちゃんでもよくいるけどブスのくせにお洒落してたらむかつくとか
    ブスは卑屈でいろって言いたげな

    +18

    -5

  • 654. 匿名 2019/06/22(土) 22:10:43 

    >>603

    私と一緒。

    20代前半から、合コン お見合いパーティー ネット婚活 結婚相談所に入会などがんばってみた。
    100人以上の人と出会ったけど、縁はなかった。

    カウンセラーから、アダルトチルドレンを指摘されて納得。

    10年以上がんばったけど、もうすぐ40。
    1人くらい抱き締めてくれてもいいのに。
    友達もいない。職場ではいじめられている。
    自己肯定感は低いまま。

    +51

    -3

  • 655. 匿名 2019/06/22(土) 22:11:15 

    >>15
    妖精?妖怪にならなったぞ

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2019/06/22(土) 22:11:20 

    宗教で病んで人生終わりました


    +1

    -0

  • 657. 匿名 2019/06/22(土) 22:11:53 

    >>651
    モテてたって言い方もおかしいけど、学生の頃も社会人になってからも普通に好きな人と付き合って告白もしたりされたりして普通に今の旦那と結婚してるよ。
    娘も美人じゃないけど明るくて積極的、彼氏イケメンでいい子だし友達も多い。
    そんなものだと思う。

    +2

    -10

  • 658. 匿名 2019/06/22(土) 22:13:07 

    >>657
    ブスの話をしてるんだよ
    あなたはそこまでブスでもないんでしょ

    +12

    -0

  • 659. 匿名 2019/06/22(土) 22:14:08 

    >>653
    そんなの相手にしなきゃいいし気にしなくていいよ
    ブスが卑屈でいても何もいい事ない
    ブスでも笑ってた方が可愛いよ

    +8

    -3

  • 660. 匿名 2019/06/22(土) 22:14:32 

    >>659
    それは女の意見でしょ?
    男に本当のところ聞いてみなよ。

    +2

    -3

  • 661. 匿名 2019/06/22(土) 22:15:05 

    >>657
    結婚できたということは見た目悪くないんですよ、きっと。
    娘さんもかわいらしい子なんじゃないですか

    軽いマウンティングかな?

    +6

    -4

  • 662. 匿名 2019/06/22(土) 22:15:55 

    >>661
    自称ブスのマウンティングだと思う。
    告白までされたとかブスじゃあり得ないからね。
    何かこういう人はただの地味顔をブスとか言ってそう。

    +7

    -2

  • 663. 匿名 2019/06/22(土) 22:16:10 

    毎回思うけどこういうトピに現れてお説教してくる既婚者なんなの??

    +28

    -0

  • 664. 匿名 2019/06/22(土) 22:16:35 

    >>657
    >美人じゃないけど

    ブスではないってことだよね

    +3

    -1

  • 665. 匿名 2019/06/22(土) 22:16:55 

    >>654
    抱き締めてあげたいヽ(・∀・)ノ

    でも、あなたは行動したから後悔ないでしょ。
    怠けてなのか、肯定感低すぎなのか、行動すらできずに、あとから悩んでる友人いるからね。

    +14

    -2

  • 666. 匿名 2019/06/22(土) 22:17:32 

    >>67
    そうかな?
    頑張ればなんとかなるでしょ。
    選ばなければ

    +0

    -1

  • 667. 匿名 2019/06/22(土) 22:17:44 

    >>260そんな時代になるまで絶対生きるわ。

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2019/06/22(土) 22:17:44 

    >>665
    友人の悪口こんなとこで言うなんて最低

    +0

    -3

  • 669. 匿名 2019/06/22(土) 22:18:13 

    >>664
    美人ではない、ブスは書いてないからわからない。なんとも言えないコメントだね。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2019/06/22(土) 22:18:47 

    >>666
    キモい男も選ばなければダメって言うならもう諦める

    +0

    -2

  • 671. 匿名 2019/06/22(土) 22:19:14 

    >>661
    違うけどまあいいです。
    そういうところだと思います。

    +2

    -3

  • 672. 匿名 2019/06/22(土) 22:19:33 

    >>669
    美人でもないけどブスでもない
    普通の容姿って事よね

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2019/06/22(土) 22:19:58 

    >>661
    娘が彼氏いる世代は、専業主婦、見合い、25歳売れ残り世代のおばさんじゃないの?今とは違うよ。

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2019/06/22(土) 22:20:37 

    >>671
    「そういうところだと思います」
    テンプレかのように毎回吐き捨てていく上からのセリフだよね、これ。
    自称ブスの上からアドバイスなんていらないでしょ。
    本当のブスの経験談ならタメになると思うけど。

    +4

    -1

  • 675. 匿名 2019/06/22(土) 22:20:43 

    >>672
    もしくは、AKBレベルで、見方によれば可愛いとかね。

    +5

    -1

  • 676. 匿名 2019/06/22(土) 22:21:44 

    >>661
    結婚してる人でも、不細工な人もいるよね。昔はかなりいたよ。

    +3

    -1

  • 677. 匿名 2019/06/22(土) 22:22:34 

    >>673
    娘高1で私は42のおばさんですが普通の会社員です。

    +1

    -4

  • 678. 匿名 2019/06/22(土) 22:22:41 

    くちづけしたい

    +2

    -4

  • 679. 匿名 2019/06/22(土) 22:23:12 

    >>25
    どーせDQN

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/22(土) 22:25:18 

    最後に手を繋いだのは2年前で
    相手は従兄弟の子供(当時4歳)です。

    +0

    -2

  • 681. 匿名 2019/06/22(土) 22:25:29 

    ブスなんてニコニコしたって無駄だ男に聞いてみろって言い返してるこのトピ地獄すぎるな
    結局どう相手に思われようと仕方ないし男欲しければひたすら攻めるしかないのよブスは
    一方で男はそこまでブスじゃなくても攻めることを強制されてたからバカらしくなって草食化したんよ
    女が攻めること諦めたら男女そろって草食化したっていう結果が残るだけ
    というかデータ的には実際そうなってる

    +6

    -1

  • 682. 匿名 2019/06/22(土) 22:25:50 

    ブスが愛想よくしてても
    女→かわいい(お世辞、下に見てる感じ)
    男→キメー
    こんな感じの反応
    実際現実は辛いけどこんなものよ。

    +8

    -2

  • 683. 匿名 2019/06/22(土) 22:26:44 

    10kg以上痩せても、服装や化粧を気をつけても、中身を充実させようと趣味を多く持っても、仕事を必死に頑張っても、出会いの場に出向いても、習い事しても、気になる人にアプローチしても、LINEしたり2人で出掛けたりする所まではいけるけど、そこから先には絶対に行けない。待っててもされないから告白だって自分でする。でも振られて終わる。
    自分がこんなことを何度も繰り返してる間に周りは付き合って別れて結婚して子供出来て、ってちゃんと前進してる。もうここまでくるとお世辞でも社交辞令でも嬉しいんだけど、「何で今までいないの?」ってよく聞かれる。自分でも何が何だか分からない。成功例がないから、何が良くて何が駄目なのか…。
    そんなに恋愛するに値しない人間なのか!?って深く考えちゃうと、しんどい。

    +34

    -0

  • 684. 匿名 2019/06/22(土) 22:26:46 

    >>681
    うわ…こいつブスだな…
    って思いながら相手されたくないわ

    +1

    -2

  • 685. 匿名 2019/06/22(土) 22:27:04 

    >>677
    42歳なら、1977年辺りに生まれたのね。やっぱり25歳くらいで結婚なのね。会社員で共働きなのね。なぜ、このトピにきたのかな。

    +10

    -2

  • 686. 匿名 2019/06/22(土) 22:28:09 

    >>683
    2人で出かけるまで行けるのも凄いよ。
    全く目も合わせることもされない私からすれば雲泥の差だよww

    +9

    -2

  • 687. 匿名 2019/06/22(土) 22:28:38 

    >>684
    この前、下ネタトピ見たんだけどさー。
    可愛くても、○○○は臭いんだな~って言われたとか、何回かコメントに出てきた。

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2019/06/22(土) 22:29:11 

    >>683
    そういう努力を実際に出来たのってすごい事だし憧れるすごいよ

    +23

    -0

  • 689. 匿名 2019/06/22(土) 22:29:35 

    勇気出してちょっと愛想よくしていつもと違う感じで行ってみた。
    何も反応なしだった・・・
    気持ち悪がられたのかな。別に変な事はしてないのに。
    やめたほうがよかった

    +1

    -2

  • 690. 匿名 2019/06/22(土) 22:30:23 

    >>500
    独身でも憧れの漫画家先生くらいファンがいて稼いでたら
    よろこんでそのルートに行きたいわ…恋愛とか二次の中だけで十分

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2019/06/22(土) 22:31:03 

    >>683
    自己肯定低いと、アプローチすらできないから、してるだけ偉いよ。

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2019/06/22(土) 22:32:11 

    96kgのデブ喪女

    メンタル鍛える為に、ああやっぱりデブは需要ないなって思ってダイエット励めるようにと思って婚活に行ったら3分の1くらいの人から中間印象で○されていて、最終カップルにもなった

    世の中デブやブスに冷たいって思ってるけど思った程ではないのかもしれないって感じたよ。太ってるの気になりませんか?って話しても別に大丈夫だよ!って驚いた。。

    サクラだったらすみません笑

    +4

    -2

  • 693. 匿名 2019/06/22(土) 22:33:04 

    >>2
    やめたれw

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2019/06/22(土) 22:33:25 

    >>678
    (^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2019/06/22(土) 22:33:34 

    真面目なんだろうと思うけど
    自意識過剰なのかなとも思う
    誰も自分の事など気にしてないと
    本気でいききったら、もっと楽しくなる
    恋愛だけじゃなくて

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2019/06/22(土) 22:34:22 

    マッチングアプリ昨日からはじめたけど凄い予防線をはってしまう。デブですがブスですが大丈夫ですか?って直接聞くわけじゃないけど遠回しに(似てる芸能人をブスなやつにするとか)何度も聞いてしまって会える気がしない!!自己肯定感低すぎてとにかく自信が無いし傷つくのも怖い!

    +10

    -1

  • 697. 匿名 2019/06/22(土) 22:39:06 

    >>684
    じゃあ詰んでますね取れる戦略がゼロなので
    そもそも恋愛でアプローチする側は恥知らずになる必要があるけど
    ある意味アプローチして欲しがるだけなのも十分恥知らずだよ相手に一方的な負担を押し付けるんだから

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2019/06/22(土) 22:41:28 

    こういうトピが定期的に立つの、自分だけじゃないって慰め合って落ち着いてなにも変わろうとしない人たちがまた定期的に落ち込んで慰め合うループって事だよね。
    現実でそこまでブスでそこまでモテない人の方がレアなのに、ここにはたくさんいるように見えるから安心するんだろうな。

    +7

    -6

  • 699. 匿名 2019/06/22(土) 22:42:50 

    >>668
    なんで、悪口なの?

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2019/06/22(土) 22:43:06 

    >>697
    だからそういう戦略なしの人達が嘆きとか辛い心情でも吐き出すってトピなのに努力しろだの愛想よくだの的外れなアドバイスはトピズレってわかるよね??

    +4

    -2

  • 701. 匿名 2019/06/22(土) 22:44:26 

    >>698
    わかる、そうそう。私辛いねー、辛いねー、ってだけならば、普通に読んでられるんだけど、引きこもりトピとか覗くと、私たちは、カジテツなのだ\(^_^)/って開き直ってるのを見るとダメだわ。

    +3

    -2

  • 702. 匿名 2019/06/22(土) 22:45:01 

    なんで当事者以外がくるの?そもそも

    +9

    -5

  • 703. 匿名 2019/06/22(土) 22:45:30 

    >>698
    じゃあ私はレアな存在ですね

    +3

    -2

  • 704. 匿名 2019/06/22(土) 22:45:35 

    >>668
    ひねくれすぎ

    +2

    -1

  • 705. 匿名 2019/06/22(土) 22:45:54 

    あーあ
    夜になると煽りが増えるよね

    +3

    -3

  • 706. 匿名 2019/06/22(土) 22:46:18 

    >>702
    終えそうな人あつまれー!!

    じゃないからでは?

    +5

    -1

  • 707. 匿名 2019/06/22(土) 22:46:59 

    努力したの?とかいうけど普通の話も相手されない私にどうすればいいか具体的に書いてくれますか?
    臭いとか不潔なんだろっていうと思いますが同性とは仲良くやれてます。

    +5

    -4

  • 708. 匿名 2019/06/22(土) 22:47:21 

    本人の自虐もあると思うけどな。

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2019/06/22(土) 22:47:26 

    >>706

    >なんとなくこのまま終わりそうなのですが同じく終わりそうな人いますか?
    って>>1に書いてるじゃん

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2019/06/22(土) 22:48:25 

    >>24
    私もここ数年好きな人できなくて、もしや女の子が好きなんじゃ?と思ってましたww

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2019/06/22(土) 22:48:32 

    >>702
    そもそもがるちゃんで当事者しか集まらなかったトピが未だかつてあった??

    +9

    -0

  • 712. 匿名 2019/06/22(土) 22:48:42 

    三十路彼氏いない歴年齢
    デブ&ブス非正規月収手取12万ド田舎
    貯金なし借金あり

    借金の内訳
    ジャニーズの追っかけ遠征代
    ホストクラブメンズバーにハマってカード

    なんの楽しみもないただ食事して生きてるのみ
    転職したいけど資格もないスーツ買うお金もない証明写真も出すお金が今給料日前でない

    本当に詰んでる。妖精になれるならなりたいわ

    +11

    -1

  • 713. 匿名 2019/06/22(土) 22:49:22 

    >>707
    本当に見た目だけの問題ならば、変身メイクや整形とか。20代の子は、結構、お洒落な人ほど目いじったりしてる。有給で数万でやってきたり。びっくりする。

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2019/06/22(土) 22:49:25 

    吉田沙保里みたいに積極的過ぎても誰も捕まらないし
    難しいところ

    +8

    -0

  • 715. 匿名 2019/06/22(土) 22:49:28 

    >>711
    ないね!!!

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2019/06/22(土) 22:49:36 

    >>712
    それは確かに終わってる

    +2

    -4

  • 717. 匿名 2019/06/22(土) 22:50:26 

    >>714
    ずっとカラコンし続ける訳にはいかないけど、綺麗にはなったよね。

    +6

    -3

  • 718. 匿名 2019/06/22(土) 22:51:37 

    >>707
    同性とばかり仲良くやれても、ってやつなんだろうなこういうのは
    がるにいる既婚や子持ちなんか同性とうまくやれないのかなりいるし
    これが同性ウケと異性ウケの違いなのかな

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2019/06/22(土) 22:51:38 

    >>707
    同性と仲良くやれてるなら異性を意識しすぎてるのかも?
    普通の話も相手しないなんて失礼な男だな、まあいいかまた話しかけてみようって気楽に何度も普通に話しかければ普通に話してくれるようになるかもよ

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2019/06/22(土) 22:51:51 

    >>713
    実はもう二重にはしてる
    それが失敗とかとんでもなくおかしいとかでは無いと思う
    でもブスはブスだけどね

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2019/06/22(土) 22:53:08 

    >>676
    レジの仕事だけど子連れのデブスママ、夫や彼氏連れてるブスなんて沢山居る
    マンガに出てきそうなレベルの人もたまに見るよ
    不細工でも関係ないと思う

    +4

    -1

  • 722. 匿名 2019/06/22(土) 22:53:20 

    デブならとりあえず痩せよう
    元の顔が悪くなければそれだけで世界変わる

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2019/06/22(土) 22:53:27 

    >>719
    何度もは流石に話しかけないかなー
    返ってきた反応そのまま受け取るから
    嫌がってるならやめようって思う

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2019/06/22(土) 22:53:58 

    ネットで知り合うっていうのもひとつの手だと思うけど、がるみんはいやがる人多いよね

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2019/06/22(土) 22:54:25 

    でも、やっぱり、女性もネームバリューは勝ち点2とかになるよね。芸能人でブスや高齢な部類でも結婚していくのは、お金がある、名声があるとかメリットがあるからだよね。付加価値っていうのか。

    +19

    -1

  • 726. 匿名 2019/06/22(土) 22:55:07 

    >>725
    森三中よく引き合いに出されるけど引き合いに出したらダメって思う

    +12

    -0

  • 727. 匿名 2019/06/22(土) 22:55:25 

    >>721
    よくこれで結婚出来たなっていうのよくいるよね
    でも旦那にはそれでもいい何かがあるんでしょう
    我々もそれがわからないうちは無理なんだろうな

    +4

    -1

  • 728. 匿名 2019/06/22(土) 22:56:37 

    私もです27だけど同じ状況
    なんでみんな相手ができるの
    普通の人が寄ってくるの?

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2019/06/22(土) 22:56:39 

    >>726
    あのトリオは引き合いに出しちゃダメだわ
    黒沢さんが痩せたら一番綺麗になるだろうけど

    +11

    -0

  • 730. 匿名 2019/06/22(土) 22:57:01 

    出会い系に登録すれば処女のまま男性と話す練習ができるよ!
    30歳で太ってなければその初々しさでモテます。
    そして、いいかもと思った人と経験して、本当に恋愛できた時に備えましょう

    +4

    -2

  • 731. 匿名 2019/06/22(土) 22:57:35 

    婚活サイト三回目登録したけど、やっぱり気持ち悪くなって最長3日で退会

    出会おうとするだけで、つらくなってくる
    手をつないだのはフォークダンスくらいなんだけど
    キスもしたことがない35

    恋愛は諦めて、見た目くらいは清潔できれいなおばあちゃんを目指します

    +25

    -3

  • 732. 匿名 2019/06/22(土) 22:57:36 

    少しでも好意があるのなら、ご飯でもどうですか?の一言くらい言ったらどうなの?

    ただのご飯だよご飯
    ご飯、毎日食べてるよね?前に相手がいるだけ
    なにか難しいことある?

    +4

    -4

  • 733. 匿名 2019/06/22(土) 22:58:32 

    いちいち傷つくな!
    心で泣いても顔では笑え!
    ブスが戦える土俵は図太さだ!
    陰で笑われようと嫌われようと
    最終的に楽しく生きられるのは図太い人間だ!
    結婚しようとしまいと
    図太さを身につける努力をしろ!
    と図太いブスからの図太いアドバイスだ!

    +13

    -1

  • 734. 匿名 2019/06/22(土) 22:58:44 

    >>724
    友達がやってるけど、収穫ないみたい。私とのやり取りでも、画面上と実際会った時とで、会話内容にかなりボロがでる。あれ?、それ内緒話では?話して大丈夫?とか、あれ?あの子とは年賀の連絡くらいって話だったのに出掛けてたの?とか。だから、相手の男性も会ったら、あれ?違うって思ってるんじゃないかと感じる。悪い子ではないんだけどね。

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2019/06/22(土) 22:58:55 

    >>405
    相手も食事したいと思ってれば他の日を提案したりするからね。
    仕事でで一方的に断られるのは脈なしだよね。

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2019/06/22(土) 22:59:17 

    >>732
    ブスとはご飯も行きたくないって
    難しい難しくない以前の問題なの

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2019/06/22(土) 23:00:04 

    ご飯行こうとか
    言ったことあるよ
    毎回断られるわ
    努力してもしてもだよ
    もうこれ以上手の施しようがない
    好意持ってくれる人もだいたいろくな人じゃないし
    もう疲れたわ

    +6

    -4

  • 738. 匿名 2019/06/22(土) 23:02:04 

    >>720
    努力の中に、整形もはいってたのね。ごめんね。あとは、外国人狙うとか。

    +1

    -2

  • 739. 匿名 2019/06/22(土) 23:03:36 

    確かにブスは笑顔でも嫌な目にあったりするけど、卑屈なブスほど見苦しいものはないよ。
    どうせブスの二択なら前者の方がずっといい。

    +5

    -1

  • 740. 匿名 2019/06/22(土) 23:04:27 

    >>738
    外国人狙うしかないならもう一人でいい

    +3

    -3

  • 741. 匿名 2019/06/22(土) 23:04:56 

    すごくぶすぶす言われてるけど、1はぶすなの?

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2019/06/22(土) 23:04:57 

    モテようとせず、愛想良くしとけばそれだけでモテるよー

    +4

    -4

  • 743. 匿名 2019/06/22(土) 23:04:58 

    >>654
    アダルトチルドレンって恋愛と婚活難しいですよね。プラス自尊心低いからか、若くてきれいな子が良かったとか暴言吐く男と付き合ったり、結婚考えてた人に思ったより子供っぽいねって嘲笑されたり。
    自分を愛してくださいね。

    +9

    -3

  • 744. 匿名 2019/06/22(土) 23:05:43 

    >>741
    そりゃブスでしょ

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2019/06/22(土) 23:06:02 

    >>742
    愛想よくしてたけどモテませんでした

    +5

    -2

  • 746. 匿名 2019/06/22(土) 23:06:35 

    >>723
    嫌がってるんじゃなくて慣れてない、相手をよく知らないから戸惑ったっていうのもあるかもしれないよ

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2019/06/22(土) 23:07:31 

    >>288

    誰かが言ってた。
    女が貢いだ時点でそこに愛も敬意もなくなるって。
    すごく共感する。
    「奢るからつきあって」というのは、相手の男からは
    奢らせるだけの女になってしまう。
    志を高く持って行こうよ。

    +13

    -0

  • 748. 匿名 2019/06/22(土) 23:07:49 

    真剣に風俗に勤めてみようか検討した

    +3

    -3

  • 749. 匿名 2019/06/22(土) 23:07:56 

    自分で積極的に動けば彼氏はできるよ!
    女性の場合、受け身のプライド高い人が恋愛してない

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2019/06/22(土) 23:08:09 

    >>746
    他の子とは楽しく話してたよ
    嫌がられてるってのは気のせいではないと思うからね
    何となくこっちも感覚でわかるよ

    まぁもうどうしようもないってことだよね
    ありがとう

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2019/06/22(土) 23:08:13 

    昔男にされた悪行でトラウマがあり、男が大嫌い。
    男なんかいなくなればいいと思うくらい。

    結婚なんかしたくないし、人生の墓場だと思ってる。

    幸い、仕事が歳いっても出来る仕事なので、別に職には困らないからすでに1人で生きていく覚悟は決めてます

    +18

    -5

  • 752. 匿名 2019/06/22(土) 23:08:21 

    ブスで愛されないのは人類の選択
    進化に必要無いと判断されたのだ
    アフリカなどの部族の嫁ならワンチャンあるかも
    それより孤独に没頭、昇華して、世の中を楽しくしてくれ
    時間は平等

    +5

    -1

  • 753. 匿名 2019/06/22(土) 23:09:46 

    >>729
    黒○わさんみたいに、もてるだろうに、家庭環境を引きずってるような人もいるよね。彼女鍋はみんなで食べたくないって話してた。誰かがセ○○スした時に、局部を舐めた口で箸を入れた鍋を食べたくないって。テレビで話してた。ダウンタウンの番組。

    +10

    -0

  • 754. 匿名 2019/06/22(土) 23:09:57 

    いっその事紹介してもらう
    28年間彼氏いなかったけど出来たよ
    だから今頃慌ててムダ毛処理したり下着買ったり…
    一生独りだと思ってたので…

    +4

    -3

  • 755. 匿名 2019/06/22(土) 23:11:40 

    >>294

    まず同性から好かれようよ。
    そこからだよ。
    女同士でも楽しそうに過ごしてたら、傍から見ても好感度高まるよ。

    +4

    -2

  • 756. 匿名 2019/06/22(土) 23:11:43 

    小学校高学年から中学生にかけて、見た目のことですごい男子に悪口を言われていたので
    それがトラウマになって拗らせています(´;ω;`)

    みんな綺麗、可愛い人が好きなのは分かっていますし、
    社会人なので、ブスにも優しい人がいるのも分かってはいますが
    ブスって思われているんだろうな~~
    と男性に近づくのが怖いです:;(∩´﹏`∩);:

    話してみて仲良くなると全然普通ですが、それまでの人見知りが凄いです。。。
    と言っても、交流あるのは職場の人だけですが。。。
    見た目のコンプレックスもそれなりに解消したつもりではいますが、
    やっぱり自分からは全く話しかけられないので
    21歳ですが告白したことも、もちろんされたこともありません(´;ω;`)(´;ω;`)

    自分から行かないのでこれからもずっと彼氏出来ないんだろうなあ、、、と将来が不安になります

    +8

    -3

  • 757. 匿名 2019/06/22(土) 23:11:50 

    >>740
    外国人好きで、わざわざ狙いにいく日本人もいるのよ。

    +3

    -1

  • 758. 匿名 2019/06/22(土) 23:12:33 

    >>754
    なんで、このトピにきたの?

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2019/06/22(土) 23:12:38 

    ニコニコ愛想よくしてるつもりでも声ボソボソしてたりすると逆に卑屈に見えたりする。
    難しいけど、笑顔で大きめのはっきりした声で話す、自分で話を振れなければ返事だけでも少し高めを意識してはきはき答えるだけでかなり印象が違うよ。
    ってここはアドバイスすると嫌がられる場所なのかな。
    でも本当だよ。

    +5

    -2

  • 760. 匿名 2019/06/22(土) 23:14:48 

    >>755
    横からだけどなんで>>294が同性にも嫌われてるって決めつけてるのかわからないけど
    私も女同士で仲良くキャッキャやってるけどそれはそれだけだよ

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2019/06/22(土) 23:15:31 

    >>757
    それはその人でしょ
    私は別に外国人好きじゃないし

    +3

    -1

  • 762. 匿名 2019/06/22(土) 23:17:02 

    >>317

    ハリセンボンかと思たやん!

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2019/06/22(土) 23:17:31 

    >>751
    あなたの場合はそこ割り切れてるならわざわざ宣言する必要ないよ。

    +2

    -3

  • 764. 匿名 2019/06/22(土) 23:18:13 

    >>761
    悪気があって勧めたわけではないよって意味よ(^^)。

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2019/06/22(土) 23:18:49 

    アドバイスがうざい

    +9

    -2

  • 766. 匿名 2019/06/22(土) 23:19:17 

    >>763
    終えそうな人ってトピだから、その人もきて大丈夫。

    +4

    -1

  • 767. 匿名 2019/06/22(土) 23:19:35 

    >>763
    横だけどそういうトピですよここは

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2019/06/22(土) 23:19:57 

    まるで自分のためにあるようなトピw
    何もないまま30過ぎたわ…。
    いいんだ、私はもう趣味に生きるって決めたから。

    +19

    -0

  • 769. 匿名 2019/06/22(土) 23:20:33 

    >>765
    質問してるコメントに対してのアドバイスは仕方ないわな。誰かが聞いてるわけだから。突然自分語りからはいり、マウントなのは、嫌な人もいるだろうけどさ。

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2019/06/22(土) 23:22:53 

    不細工な人は、昭和後半に20代ならば、結婚出来ただろうね。その時代に生まれたかった?

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2019/06/22(土) 23:23:33 

    >>721
    若さだよ。
    子連れデブママでも産前を見てるわけじゃないでしょ。
    要は高齢喪女より、若さや愛嬌を売る能力に長けてるんだよ。
    他は全部勝ってるとしてもまずそこの負けを認めなきゃ、一生、あんなデブスなのになんでって言い続けることになる。

    +6

    -3

  • 772. 匿名 2019/06/22(土) 23:25:05 

    >>771
    若さとか言い出したらもうこのトピでのアドバイスは辞めなよ
    終わりそうな人 なんだから若い人なんていないのはわかるでしょ?

    +0

    -6

  • 773. 匿名 2019/06/22(土) 23:25:16 

    >>770
    そういう親から生まれたら子供は人生ハードモード。私が末代で良いと思ってる。

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2019/06/22(土) 23:26:15 

    >>770
    そんなことするから今ブスがこうやって苦しんでるんだよ

    +2

    -2

  • 775. 匿名 2019/06/22(土) 23:27:03 

    >>768
    私も趣味ってこれといってなかったから、一生かけて出来るような何か夢中になれるもの探し始めるわ

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2019/06/22(土) 23:27:38 

    >>772
    若い人ちらほらいた。21 27 28 とか。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2019/06/22(土) 23:27:45 

    私の初めては49歳だったよ。
    主さんも諦めないでね

    +3

    -2

  • 778. 匿名 2019/06/22(土) 23:29:15 

    >>774
    子は苦しむけど、自分は幸せになりたいって親がほとんどだよね。このトピでもブスだけど努力したって書いてあるし。

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2019/06/22(土) 23:31:59 

    自分から積極的に行動起こすべきという意見に異議あり。例えばさ、あなたがどうしても生理的に嫌いな男が、周囲から好きな女には積極的にアタックしろ、一度や二度と冷たくされても諦めるな!絶対その情熱は彼女に伝わる!なんてそそのかされて、あなたに告白して来たらどうする?当然迷惑に思うし断るでしょ。でも告白してきた男は、諦めずにアタックしていたらそのうち彼女も振り返ってくれるとの思い込みからストーカーまがいの事をされたら最悪。
    男女逆の場合も同じってこと。
    まず、お互いに好みであること。その上で、イマイチ勇気がないために前に進まないケースのみ、積極的な行動をした方がいいと思う。

    +40

    -2

  • 780. 匿名 2019/06/22(土) 23:32:55 

    >>772
    アドバイスじゃないよ。
    なんでデブスなのにみたいな言い方するからさー。
    どっちが幸せかとかも知らないけど、若いだけで可愛く見えるときに結婚した人と今の姿と比べても仕方ないじゃんと思って。

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2019/06/22(土) 23:34:15 

    まぁでも、20歳くらいで見合いして早く結婚したブスな人は、婿養子もらい、三階建てのうちに、三世帯同居して二人生んで幸せそう。戦略勝ちだとは思った。

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2019/06/22(土) 23:34:33 

    性欲はあるのに愛されないって辛いと思う

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2019/06/22(土) 23:37:06 

    ストーカーレベルでアプローチしていた友達は、結婚してたな。違う相手だけど、アプローチは激しかった。

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2019/06/22(土) 23:37:23 

    >>202
    相手に好かれないとか嫌われるだけならただの失恋で済むけど、好意そのものを迷惑がられるとそういう考えになりやすいと思う
    あとは、好きな相手だけでなく不特定多数の異性に存在そのものを嫌がられたことがある人も
     
    容姿が普通以上の人には想像できないかもしれないけど、ドブスはそういう経験がある人もいる
    ドブスじゃなくても、なぜか生理的に無理だと言われる人とかもいるしね

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2019/06/22(土) 23:40:02 

    >>754
    マウントしにきたのかよ。性格悪いのは、ふられるよ。

    +1

    -5

  • 786. 匿名 2019/06/22(土) 23:42:09 

    >>782

    愛された経験がないから辛いって感覚がわからない

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2019/06/22(土) 23:42:55 

    自信ないから、私に好かれたら迷惑じゃ…?って思ってしまう。飲みに行ったりしないから仕事でしか異性と話さないけど、そう思ってるから同僚に恋愛感情を持ち込むことがない。社内恋愛って不思議…

    +10

    -0

  • 788. 匿名 2019/06/22(土) 23:44:21 

    私よりすごいブス、デブの同級生が結婚してるのはムカつくけど まぁあれでも好きだという相手が来たなら 私にもどこかにはいるだろうと希望湧く

    +1

    -1

  • 789. 匿名 2019/06/22(土) 23:44:39 

    >>779
    本当にその通りだと思う。

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2019/06/22(土) 23:44:50 

    押して引いてみると良いよ。

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2019/06/22(土) 23:45:44 

    >>787
    向こうから来ない?社内は知らない人でも、レンジの中の弁当の匂いで寄ってきた人がいた。

    +1

    -1

  • 792. 匿名 2019/06/22(土) 23:46:46 

    >>791

    それは面白いw

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2019/06/22(土) 23:47:01 

    >>779
    相手にされない人ってそういうことで、そしてそういう人たちが吐き出すトピなのにアドバイスなんて的外れもいいとこだよね。

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2019/06/22(土) 23:47:08 

    >>654
    友達いないっていう仲間がいるから大丈夫。
    一人じゃないよ。

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2019/06/22(土) 23:47:21 

    >>791
    ないない。ないから喪女なんだよー。

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2019/06/22(土) 23:47:53 

    >>779
    でも、そのお互い好みってのはどうやって確かめるの?

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2019/06/22(土) 23:49:16 

    >>71
    生きてる意味なんてややこしい事考えるのはやめようか
    死ぬまで生きる事が出来たらそれでいいじゃないか
    一人で楽しめる術を知ってるんだから

    出来れば他人と自分を比べるのを辞めて片想いでもいいから好きな人を見つければいい
    好きな人が存在するという状況そのものが幸せな事だ
    気が向いたら告るなりするといい

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2019/06/22(土) 23:49:17 

    来月で31です。
    18から社会人やってます。25まで男性多めの営業、今は女性多めの事務です。
    段階的にダイエットして18の時から-8キロで現在痩せても太ってもいない。女子力高いと言われ、勝手に彼氏いることになってる時もあります。

    婚活パーティーやアプリで知り合った人と会ったこともあります。今の仕事になってから逆に男性と関わることが増え、数人または二人で食事や飲みに行ったこともあります。

    ですが今までそれ以上の進展はなく、惚れっぽい性格でもないのでもう諦めの方向ですが、一度くらい両思いになってみたかったな……誰かに必要とされたかったな…なんて

    +14

    -0

  • 799. 匿名 2019/06/22(土) 23:49:25 

    >>785
    横だけど、そんな事くらいでマウントとかピリピリしてるやつにふられるよとか言われてもね…
    そういうとこ。

    +3

    -4

  • 800. 匿名 2019/06/22(土) 23:49:40 

    >>654
    603です。
    全く私と一緒じゃない!
    結婚相談所も行ったよ。何にもなかったけど。
    私も自己評価は今も低いまま。
    自身を持てと言われるけど、彼氏すら出来たことない人間がどう自信を持ったらいいのか。
    仕事も出来るわけないし。
    もうこの先も幸せなことはないと思ってる。
    いくら努力しても。
    今まで努力しても報われなかったし。
    今は栄養考えず好きなもの食べまくって、寂しさを紛らわせてる。

    +2

    -1

  • 801. 匿名 2019/06/22(土) 23:50:02 

    >>779
    私もまさに男から取られてる態度ってのが生理的に無理な人への態度って感じだから間違ってもグイグイなんて行けないよ。
    相手が嫌がることはしたらダメは常識だよね。

    +11

    -0

  • 802. 匿名 2019/06/22(土) 23:50:34 

    26で実家暮らしなんだけど、来月から転職して初めての正社員になる。長く働けるって思ったら一人暮らししようと思ってる。そしたら1個自分の自信になりそうだから、婚活サイトに登録してみようと思うんだけど。

    +12

    -1

  • 803. 匿名 2019/06/22(土) 23:51:11 

    >>799
    そういうとこ

    ブスが彼氏できた途端上から目線になるのはなんなんだろう

    +9

    -2

  • 804. 匿名 2019/06/22(土) 23:52:13 

    >>792
    私も自分に自信ない系だけど、割りと向こうから来てくれたことはあった。その中で、びっくりしたのが、「美味しそうな匂いした、誰かな思った」って見に来た。牛丼風の煮込みの香りに誘われたみたい。胃袋は大事みたいだし、会社の昼は結構見られてるみたいだね。

    +10

    -1

  • 805. 匿名 2019/06/22(土) 23:53:51 

    >>700
    取れる戦略を拒否したからじゃあ取れる戦略ありませんねって話になっただけなのに最初から詰んでるみたいなこと言われても困る。一方で何かに責任押し付けるようなこと言ってたら自己責任等で突っ込まれるのは当然。

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2019/06/22(土) 23:54:15 

    男友達もそこそこいるし、デートしたこともあるけど好きな人ができない。とにかくできない。人として好きな人はいるけど恋愛感情を持ったことがない。一人の人生も楽しいっちゃ楽しいけど恋愛してみたいなー。どうしたもんかね。な30代です…

    +12

    -2

  • 807. 匿名 2019/06/22(土) 23:55:11 

    >>803
    ガルちゃんのこういうトピなんてそんなのだらけじゃん
    元喪女がまさかの脱喪して優越感を込めて「私でも脱喪できたんだから頑張って」みたいな
    喪時代はそういうのウザかったくせに

    +8

    -1

  • 808. 匿名 2019/06/22(土) 23:55:40 

    >>525
    デブは気にする

    +3

    -3

  • 809. 匿名 2019/06/22(土) 23:56:59 

    >>806
    40才過ぎてから初恋する人もいるから

    +6

    -1

  • 810. 匿名 2019/06/22(土) 23:56:59 

    >>800
    日本女性って可哀そうなぐらい自己評価低くさせられてるよね…
    海外なんて洋服の白人売り子に
    「わたしのオッパイ偽物(手術)だけどLサイズよ!」
    と謎マウンティングされたよ、こっちは彼女より大きいけどさ。

    きっと日本人は習性として目標設定して「道」を究め、
    まだまだ私なんて!となるのでは笑

    +3

    -2

  • 811. 匿名 2019/06/22(土) 23:57:11 

    端的に言って男も女もブスには人権がない
    そうじゃないと好きになる行為そのものを否定なんかできないよね
    身の程知らないブスは恋愛する資格なんてない

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2019/06/22(土) 23:57:46 

    恋愛に触れてこなさ過ぎたから、恋愛に発展しそうなのが怖い。既婚者とか20以上年上の人とかと喋るのホッとする。独身の人でも彼女いるって聞くと安心して喋れる。とにかく私の言動が相手や周りに、この人好きなの?って思われるのが怖い。

    +16

    -1

  • 813. 匿名 2019/06/22(土) 23:58:35 

    >>779
    その通りだと思います。
    なんかお互いを意識しているのがなんとなくわかるそうです(人から聞きました)。
    それで、告白したら、相手も待ってましたといった感じになるのが、本来の流れらしい。

    こっちが単に思い詰めて相手に告白しても、
    それはこっちの勝手な思い込みだから、相手に迷惑を掛けます。
    だからのべつ幕なし「行動、行動」は間違いです。
    相手ありきが恋愛です。

    +28

    -1

  • 814. 匿名 2019/06/22(土) 23:58:51  ID:y4VadvmnKW 

    >>803
    799だけど、754さんじゃないよ。
    意味ないかもだけど、僻み根性の人に誤解されたら754さんに悪いから一応ID出しとく。

    +0

    -1

  • 815. 匿名 2019/06/22(土) 23:59:44 

    >>797
    スペースの後ろには同意

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2019/06/23(日) 00:00:36 

    なんでモテの文脈で日本女性(主語バカでか)は自己評価低いなんて変な話になるの

    +0

    -2

  • 817. 匿名 2019/06/23(日) 00:00:37 

    >>810

    横だけど
    アメリカとかで動けないくらい太ってる女性が結婚したとかの記事みると、すごいって思っちゃう

    海外の人は見た目気にしないで、積極的だよね
    自己肯定感うらやましい

    +8

    -2

  • 818. 匿名 2019/06/23(日) 00:02:13 

    >>787
    持ち込むっていうか、
    知らぬ間に好きになってるもんだよ

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2019/06/23(日) 00:03:34 

    >>813
    じゃあグイグイ行ってたっていうブスも向こうからは実は気を持たれてたって事か。
    じゃあそんなブスじゃないか自称ブスかだね。
    本当のブスはそんなことないからね。

    +4

    -2

  • 820. 匿名 2019/06/23(日) 00:03:56 

    もちろん自分の意思で恋人を作らない人は除いての話です

    男は女から見て生理的に受け付けないタイプと
    女から見て男としての色気を感じないタイプが恋人ができずにあぶれる

    女は上記の異性や既婚者や彼女持ちのヤリ目からなら選ばれるけど、恋愛の対象になる魅力のある男からは選ばれない
    そしてその恋愛の対象にならない男を受け入れないタイプが恋人ができずにあぶれる

    そして男女どちらにも言えることだが
    ズバリ「色気がない」

    もちろん生理的に受け付けなくても色気がなくてもパートナーがいる人もいるけど


    +7

    -1

  • 821. 匿名 2019/06/23(日) 00:03:59 

    職場の57歳が45歳の彼氏できて毎日キャピキャピ楽しそうだよ まだまだたくさん時間があるよ

    +9

    -2

  • 822. 匿名 2019/06/23(日) 00:04:22 

    >>491
    高級輸入車なんて選ぶような俗物なのに結婚に関心がなかったとは思えないな
    たぶん不倫が長引いて婚期逃したタイプだと思うわ

    +0

    -4

  • 823. 匿名 2019/06/23(日) 00:05:29 

    >>731

    私も気持ち悪くなる感じわかる
    なんなんだろうね
    私も悩んだりしたけどもう仕事と趣味に生きるよ

    +10

    -1

  • 824. 匿名 2019/06/23(日) 00:05:40 

    >>821
    数字だけでみたらなんかグロいなぁ
    まぁ人生最後の恋愛って感じで浮かれちゃってるんだろうけど

    +1

    -7

  • 825. 匿名 2019/06/23(日) 00:06:22 

    >>813
    じゃあやっぱ男から来ない=脈なしは正解なんだね
    多分何かしら好意感じてたら脈あるのか?ないのか?なんて躊躇わずに行けるんだろうし

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2019/06/23(日) 00:07:24 

    私の元気玉理論を聞いてくれ。

    ひとりの男とディープな関係(結婚や同棲)を築くのがかめはめ波。
    威力もダメージもデカい。

    元気玉は複数の男から少しずつ貰う。
    挨拶だけでもちょっとした会話だけでもいい。
    そして決して多くを望まない。
    もちろん恋愛は絡まなくていい。
    それくらいならそんな高度なコミュ力も要らない。

    わたしは元気玉方式で行く。

    +27

    -3

  • 827. 匿名 2019/06/23(日) 00:08:08 

    本日の結婚出産ネガキャントピか
    手を変え品を変えよくやるよね
    まぁ週末は独り身の暇人があつまってくるから思想誘導にも熱が入りますわな

    +0

    -2

  • 828. 匿名 2019/06/23(日) 00:08:48 

    >>818
    じゃあただ単に私がそのストッパーを超えてまで好きになる人と出会ってないってことかな?

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2019/06/23(日) 00:08:50 

    >>826

    部屋にある観葉植物からも元気もらうわ

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2019/06/23(日) 00:08:52 

    男として魅力がないタイプの男性はかなり年上の婚歴のある美人と結婚するケースが割とある
    美人はもう恋愛はたくさん経験したから人柄や経済力で選ぶ
    モテない女ほど燃え上がるような恋の末に結婚がある人でないと付き合わない
    無駄に男性歴に傷が入るのも嫌がる

    +12

    -2

  • 831. 匿名 2019/06/23(日) 00:10:12 

    >>822
    考えすぎだよ
    私も女医レベルならマンションと高級輸入車買うよ
    不倫なんてしたことないけど

    +3

    -1

  • 832. 匿名 2019/06/23(日) 00:10:18 

    >>825
    やっぱり一概には言えないのでは
    草食系と揶揄されてる引っ込み思案な男性もふえてるようだし、じぶんから食事や遊びに誘ってみたらいいじゃないですか

    +0

    -1

  • 833. 匿名 2019/06/23(日) 00:10:36 

    相手が何考えてるかなんてわからないんだから待ってて寄ってこないなら男を狩る側にまわらないとダメでしょ
    一方的な片思いのアプローチなんて結果をみてみないと観測できないのに、それを迷惑だとかハラスメント扱いしてどうするの?
    よく話題になる告白ハラスメントなんてこんなの恋愛強者の理屈でしょ

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2019/06/23(日) 00:10:56 

    外見には恵まれてる方なので、仕事関係で得することも多いし食事は割り勘なんてしたことない。
    正直モテる。でも自分は男性と付き合えないしレズでもないけど。
    このままいけるとこまで浅く広くチヤホヤされて一生誰とも愛し合わないで行きていくんだなって。

    +18

    -1

  • 835. 匿名 2019/06/23(日) 00:11:44 

    ここ こじらせてる人多いな~
    少人数が必死に喪女ってるの?

    単純に男性からのアプローチに鈍いってことないの?
    私は鈍い。
    自分から好きになった人と付き合いたいって言いきる人は、白馬に乗った王子様を待っているタイプだわ。

    なんにせよ、言い訳ばかり言って、自分自身を卑下して、自意識過剰で魅力が出るわけないんだけどね。

    +3

    -8

  • 836. 匿名 2019/06/23(日) 00:11:56 

    >>820
    その通り。もう高校時代からそう思ってました。
    「色気」、ちょっと難しい言い方だと「性的魅力」。
    要は遺伝ですね。生まれ持ったもの。

    趣味で美男美女がたくさん不幸になるマンガ書いて、宿命に復讐してます。


    +5

    -4

  • 837. 匿名 2019/06/23(日) 00:12:16 

    >>833
    はっきり言葉にはしてなくても人間って態度、空気感でわかるところあるじゃん。

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2019/06/23(日) 00:13:23 

    今年32になるガチ処女が友達にいるw誰とも付き合ったことない感じだけど明るいし元気。

    +3

    -9

  • 839. 匿名 2019/06/23(日) 00:13:38 

    >>832
    それもね、からくりがあってモテない人から見ると男は草食に見えるの
    モテる人から見ると男は皆肉食

    +4

    -1

  • 840. 匿名 2019/06/23(日) 00:13:47 

    >>835
    アプローチに鈍い?
    アプローチされたらさすがに気付くよ
    されたことないから喪女なんだよ

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2019/06/23(日) 00:13:53 

    >>831
    テレビ出演に高級輸入車なんて俗物すぎるよ
    まぁ不倫してたかどうかはそりゃわからないけど仕事一辺倒だったとは到底思えないな
    よほど選り好みしてたか、あるいは出来ない事情があった、つまり不倫とかね、と考えるのが自然かと

    +1

    -2

  • 842. 匿名 2019/06/23(日) 00:14:25 

    三十路手前の喪女だけど、恋愛は二次元の彼達との恋で終わると思う
    リアル恋愛は絶対ないだろうと思ってる
    男の人といるとすごく疲れるし、良くも悪くも心が乱されるから死ぬまで一人でいる予定
    殻にこもってる方が楽

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2019/06/23(日) 00:14:37 

    そんな子がいて、結婚する!って決めてダイエットしてエステ行って綺麗にして婚活パーティーに参加して1年以内に結婚したよ!
    やる気次第だね!

    ちなみにやる気のないあたしは独身ですが…
    これはこれで良いと思ってます!
    恋愛とかね考えるのもめんどーでね。

    +3

    -1

  • 844. 匿名 2019/06/23(日) 00:14:39 

    >>838
    友達を晒すとか性格悪いね
    その友達を密かに見下してマウンティング要員にしてんだね

    +9

    -0

  • 845. 匿名 2019/06/23(日) 00:15:30 

    >>835
    鈍いも何もないものはない
    アプローチかそうじゃないかなんて流石にわかるし、そもそも怪しいと思えるほど近寄ってこない
    そもそもなんで女なら誰でも好意寄せられて当たり前って思うんだろう

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2019/06/23(日) 00:15:32 

    生涯恋愛経験なしで終えそうな人が来るトピですよー
    関係ない人はすっこんでてよ

    +6

    -1

  • 847. 匿名 2019/06/23(日) 00:15:44 

    前世は修道女や尼さんだったのかも

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2019/06/23(日) 00:15:45 

    言い寄られるとはラインアドレス教えて欲しいと言われたいうのも入るのですか?仲良くなりたいと思ったから聞いたと言われたけど…飲み会の席などではなく職場で。

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2019/06/23(日) 00:16:03 

    >>829
    正解。
    近所の野良猫とかも可。

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2019/06/23(日) 00:16:13 

    >>835
    アプローチって?
    目が合うとか?w

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2019/06/23(日) 00:16:27 

    >>841
    お医者さんで安い車乗ってる人滅多にいなくない?
    病院の職員駐車場なんて高級車だらけだよ?

    +4

    -1

  • 852. 匿名 2019/06/23(日) 00:16:55 

    今まで1度も彼氏できたことなし。
    なのに処女ではない。
    いつもそういう関係で終わってしまう、わたしに落ち度があると散々言われてきましたが、わたしも1度はちゃんとした恋愛をしてみたい。

    +7

    -7

  • 853. 匿名 2019/06/23(日) 00:16:55 

    >>839
    いや知り合いはめっちゃ引っ込み思案でいけそうなのにいかないってのが何度もある
    あまり安直に一般化しない方がいいかなと思うよ

    +0

    -3

  • 854. 匿名 2019/06/23(日) 00:17:00 

    >>639
    なんという堂々たるセクハラ!
    一発レッドだよ、こんなの。
    許せん。
    かといって蒸し返すと余計こっちが傷つくしね…

    +26

    -1

  • 855. 匿名 2019/06/23(日) 00:18:21 

    >>853
    一般化しない方がいいというのはそうかもしれないけど、男でそこまでっていうのもあまり一般的じゃない気がする…
    珍しいタイプなんじゃない?流石に皆が皆そんな引っ込み思案な男じゃないよ

    +1

    -1

  • 856. 匿名 2019/06/23(日) 00:18:27 

    自分は恋愛センサー壊れてる人間なんだと思う。幼稚園の頃から蛙化現象だったから筋金入り。

    +4

    -1

  • 857. 匿名 2019/06/23(日) 00:19:00 

    >>71

    なに言ってるのさ〜。恋愛は何歳からだって出来るよ。
    子供が大きくなった素敵なバツイチ男性だってたくさんいるし。
    うちの旦那の母親は70歳で80歳の男性と再婚して、男性が93歳
    でなくなるまで13年幸せな結婚生活送ってたよ。

    活動の幅広げて自分を卑下しないで常に色んな事に貪欲でいれば、
    何歳でも出会いはあるよ。年齢に囚われないで。

    +22

    -2

  • 858. 匿名 2019/06/23(日) 00:19:28 

    >>851
    いやそうでもない
    比率で言えば高めかもしれないけど、だらけなんて言えるほどでもないね

    +1

    -2

  • 859. 匿名 2019/06/23(日) 00:19:40 

    皆はどっち?
    私は前者

    全く好意なども寄せられたことがない喪女 プラス
    好意を寄せられることはあったが色んな諸事情で避けてきた マイナス

    +7

    -14

  • 860. 匿名 2019/06/23(日) 00:20:02 

    >>855
    だから一概に言えないっていってるんだけどね

    +0

    -3

  • 861. 匿名 2019/06/23(日) 00:20:02 

    >>821
    なんか気持ち悪いわ...

    +3

    -4

  • 862. 匿名 2019/06/23(日) 00:20:46 

    >>840
    いやいや。
    私、処女時代に全然気が付かなかった。
    友達から知らされる。後々気が付くって感じだったよ。
    なぜなら経験がないし、自分に男性が好意を持つということ自体考えたこともなかったから。
    ちなみに女子校育ちですよ。
    私の友達で、美人なのに処女がいるけど、自己評価低いし、モテてる自覚がない。
    見ているほうは不思議でしょうがないわ。

    +2

    -5

  • 863. 匿名 2019/06/23(日) 00:21:01 

    >>860
    でもそんなレアケース出されてもって思うよ
    そこまで引っ込んでる男の方が稀だから

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2019/06/23(日) 00:21:47 

    色気って見た目だけじゃないからね
    色気がない人は胸が大きくても露出しても色気がない
    異性から見て内面から出る色気は異性と付き合って友に喜んだり悲しんだりの経験を積まなきゃ出ないよ
    職場のブスの×の有る女とか大抵彼氏持ちじゃない?
    そういうことだよ

    +9

    -7

  • 865. 匿名 2019/06/23(日) 00:22:04 

    >>862
    あなたはアプローチされたことあったんだね、よかったね
    で終わりだよ
    されないもいるのに当たり前、気づかないだけとか言われてもね

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2019/06/23(日) 00:22:37 

    >>837
    別にクズ男と同じ立場になりたくないっていう逆張りなら一貫してていいと思うけど
    クズ男と一緒に心中って悔しくないのかなって思う

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2019/06/23(日) 00:23:06 

    >>515
    横だけどそうなんだ
    じゃあ一人でする方がやっぱり気持ちいいのかな?
    私もキモいこと聞いてごめん

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2019/06/23(日) 00:23:51 

    >>857
    若い時にしなきゃ意味がないよ
    瞬きもせずみたいな恋したかったな

    +4

    -3

  • 869. 匿名 2019/06/23(日) 00:24:18 

    >>864
    じゃあ異性経験ない高齢処女は色気もないし手遅れって事だね
    このトピでそれ以上何を言いたいのかな?

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2019/06/23(日) 00:24:37 

    誰かと付き合いたいとか思った事がほぼ無い
    小学生位の頃はあったかもしれないけど
    (友達に合わせる為)
    30代だけど若い時は友達、親は心配されたり
    トランスジェンダー?とかでもないよ。
    親は諦めてる(孫)
    そもそも求めてない人もいるから
    一般論で私みたいなのは異常かもしれないけど
    普通に友達いて、趣味あって自活出来てたら
    そこまで重要な事なの?
    社会=少子化問題等々申し訳なく思うけどね


    +13

    -2

  • 871. 匿名 2019/06/23(日) 00:24:38 

    >>863
    そんなにレアなケースでもないと思うけどね
    ネットの偏執狂的な意見を真に受けてかへんなコンプレックス抱えてる人も多そうだし

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2019/06/23(日) 00:24:43 

    >>867
    更に横からゴメンw
    すごい好きな人とするのが最高です。

    +2

    -7

  • 873. 匿名 2019/06/23(日) 00:26:08 

    >>872
    ここの人たちはもうそういう経験できないのに
    あまり言うとマウンティングに捉えられるよ

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2019/06/23(日) 00:27:03 

    >>869
    残念ながら色気がない人がほとんどだと思う
    処女でも色気がある人がいるのは25くらいまでだよ
    色気がないと益々男が寄り付かなくなる悪循環
    30過ぎたらビッチの方がモテる

    +5

    -2

  • 875. 匿名 2019/06/23(日) 00:27:13 

    職場でも話してるうちに分かるよ
    お互い相手がいなかったら付き合ってただろうなぁって男性いる

    +0

    -1

  • 876. 匿名 2019/06/23(日) 00:30:10 

    もういっそのこと当たって砕けたらどうですか?
    恋愛経験ない人達は片思いもしたことないの?

    +3

    -5

  • 877. 匿名 2019/06/23(日) 00:30:49 

    >>873
    事実を正直に伝えたまでよ!
    気を使ってセルフが良いとか嘘言えない!
    絵空事なんかネットで必要ないでしょ。

    +0

    -2

  • 878. 匿名 2019/06/23(日) 00:32:14 

    皆出逢って来た人達の心無い言動でそうなっちゃってる感じだね
    30代なんて全然まだまだ若いし、40代50代で始まる恋愛もある
    それに女性に好かれて迷惑としか思わない男なんて少数だと思うけどな

    +11

    -2

  • 879. 匿名 2019/06/23(日) 00:32:23 

    >>877
    うん、だからそういう経験ない人たちに言ってどうするの?って事だよ
    煽ってるだけなのかもしれないけど

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2019/06/23(日) 00:32:46 

    相手がオッケーなの空気でわかったら、このトピック来てないよ

    オッケーなら、目印つけてほしい

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2019/06/23(日) 00:33:51 

    もう砕けてるよ
    当たってもいるよ

    +19

    -0

  • 882. 匿名 2019/06/23(日) 00:34:12 

    >>878
    励ましありがたいところだけども
    30年生きてきて全員迷惑って思ってる感じの男ばかりだったってのはもう少数とか言える事態ではないわ
    女性にというのもその女性によるよ

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2019/06/23(日) 00:35:01 

    >>876
    片思いなんて何度もしてる

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2019/06/23(日) 00:35:10 

    30代です。でも未婚率もかなり上がってるから、まだ良い時代になったからよかった。いまの50代とかの時代は結婚してないと奇異な目で見られる風習が今なんかよりずっとひどかったって聞くから。

    +27

    -0

  • 885. 匿名 2019/06/23(日) 00:35:34 

    >>870
    アセクシャルっていうんでしたっけ?誰にも恋愛感情を抱かないタイプの人のこと。

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2019/06/23(日) 00:36:08 

    >>878
    ブスに好かれたら男は迷惑だよ

    +7

    -1

  • 887. 匿名 2019/06/23(日) 00:36:15 

    >>879
    経験ない人たちは可愛そうな人たちなの?
    何なんだその上から目線。

    非処女でもすごい好きな人とできてるとは限らないから。

    +5

    -1

  • 888. 匿名 2019/06/23(日) 00:36:36 

    ブスに好かれたら迷惑
    悲しいけど男はこういう思考ですよ

    +20

    -0

  • 889. 匿名 2019/06/23(日) 00:37:14 

    >>887
    ん?どうしてそうなるw

    +0

    -1

  • 890. 匿名 2019/06/23(日) 00:37:51 

    結婚がどんどんオワコンになりますように!

    +6

    -6

  • 891. 匿名 2019/06/23(日) 00:39:30 

    10回実らない恋をするより、その辛さを知らないままのほうがもしかして幸せなんじゃないかって思う。
    既婚者に騙されたり二股されたりやり逃げされたりして男性不信になってる私曰く。

    +8

    -1

  • 892. 匿名 2019/06/23(日) 00:39:57 

    今の時代って、人類史上初・結婚しなくても生きていける世界になったって事だと私は思ってる。
    原始時代はマンモスを追いかけてくれるのは男だったし、長いこと男がいないと女は生きていけなかった。
    でも、今は女だけでも生きていける時代だから、男がいることに価値を見出ださなくていいと思う。

    +30

    -2

  • 893. 匿名 2019/06/23(日) 00:41:01 

    >>890
    わかるわー

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2019/06/23(日) 00:41:48 

    自分の家族と仲良くて、友達もいるなら無理して恋愛する必要全然ないと思う
    でも家族と仲悪いなら、彼氏できると安心感得られると思う
    変なのに捕まらないようにだけ気をつけないといけないけど

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2019/06/23(日) 00:44:07 

    >>837
    話はずれますが…
    発達障害なんだけど、私は自分の「態度」「空気感」が変わってると言わるのと、他人のそれから察することができないから、異性と接するの苦手
    何の気なしの仕草や言動で(俺のこと好き(または嫌い)なの?)と自分が知らない間に誤解されてたら面倒だし、自分は察せないから予防もできない
    みんな色気も何もない子供の頃は男の子とも自然に仲良くしてたけど、成人して女性として扱われるようになってからは振る舞い方に困って疲れた

    ※私の性格的に発達障害の特徴が異性との交流を億劫にさせているというだけで、発達障害の方がみんなこうだというわけではありません。モテる人も普通にいます。

    +2

    -1

  • 896. 匿名 2019/06/23(日) 00:44:34 

    高望みというか、誰でもいいって思えるかどうかだと思う。お金持ってる不細工男、結婚できた人は選ぶんだよ。 美人でも、不細工金持ちと結婚しているのかなり多い。
    ここの住人は私も含めて選ばないってこと。

    +2

    -1

  • 897. 匿名 2019/06/23(日) 00:45:52 

    >>71
    北海道行くのはちょっと待って!私の会社の元先輩は47で彼氏が出来てその後結婚したよ。更に上の女上司は40代なんてまだまだって言ってた!魚介はぜひパートナーと貪って下さい。応援しています^o^

    +6

    -1

  • 898. 匿名 2019/06/23(日) 00:47:01 

    3回くらい告れば?
    昔会社でぜんぜんタイプじゃない人に好きになられて、最初はキモくて断ってたけど、最終的に折れて付き合ったことある。

    告られて悪い気はしない。

    +3

    -3

  • 899. 匿名 2019/06/23(日) 00:48:12 

    でも40、50代から恋愛とかする気起きないしもう流石にその年齢まで経験ないなら諦めるわ
    29だけど今更もういいやって感じなのに
    老体での恋愛とかしたくない
    若い体で恋愛したかった

    +8

    -1

  • 900. 匿名 2019/06/23(日) 00:49:02 

    >>864
    でも、おっかさん系の胸のある子ってけっこうモテると思う。

    +3

    -2

  • 901. 匿名 2019/06/23(日) 00:49:05 

    私の友達にもひとりいる
    もう42
    恋愛の才能がない人もいるから、お見合いするしかないと思う

    +1

    -3

  • 902. 匿名 2019/06/23(日) 00:49:10 

    >>898
    女はそういう事はあるのかもしれないけど男は最初っから拒否だよ
    多分告白する時間すら取ってくれないと思う

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2019/06/23(日) 00:49:15 

    無器量でも彼氏いたり結婚している人は沢山いる。
    それこそイケメンに惚れられて尽くされてって人もいるよね?
    「ブスだから」って言ってる人はそれについてどう思うの?

    +1

    -3

  • 904. 匿名 2019/06/23(日) 00:50:15 

    整形すると本当に人生変わるよ
    可愛い女の子が体験してる日常って整形してでも手に入れる価値はあるよ

    +8

    -2

  • 905. 匿名 2019/06/23(日) 00:50:19 

    ざっと読んだけど、みんなまだまだ若いのに生涯一人なんて決めるの早すぎないかい?
    だって人生100年時代だよ?!
    アラサーなんてあと70年もある。
    誰でも山あり谷ありの人生、いつ何が起こるか分からないよ。

    +28

    -3

  • 906. 匿名 2019/06/23(日) 00:51:13 

    >>903
    私の場合、ブスプラス中身もおかしいからかな。
    もう救いようがないんだよ。

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2019/06/23(日) 00:51:47 

    わたし39なんだけど鼻の会やってみたら来るのは60代ばっかだった。

    しかもそんなおじいちゃんにファーストメールで「結婚は期待しないでよね」とか言われる始末、、

    +7

    -1

  • 908. 匿名 2019/06/23(日) 00:52:06 

    >>905
    いやいや、恋愛始めるのにアラサーって十分手遅れすぎるからね。

    +3

    -3

  • 909. 匿名 2019/06/23(日) 00:52:09 

    >>905
    あと70年とか地獄。
    法律が変わって、人工授精が主流にならないかな。

    +5

    -2

  • 910. 匿名 2019/06/23(日) 00:53:16 

    鼻間違えた!!
    華の会!

    +4

    -3

  • 911. 匿名 2019/06/23(日) 00:53:58 

    >>902
    男も女も、たいして仲良くもないし接点もない人に
    いきなり告白されても困るだけじゃないかなあ
    相手がリア充なら困った振りして周囲に相談(自慢)するかもわからんけど

    +0

    -2

  • 912. 匿名 2019/06/23(日) 00:54:52 

    正直30だけどもういいわって思う
    これからとか言うけどババアになって恋愛したくない
    自分がまず許せない
    オマケにブスだし
    しかも30代相手するのって50代とかだよね
    40代はまだまだ20代とか下狙いだし
    美人に生まれて若い頃に恋愛したかった
    来世に期待

    +10

    -4

  • 913. 匿名 2019/06/23(日) 00:57:17 

    >>33
    自分で楽しみ方知ってて楽しむつもりもあるなら70前だろうが関係ないでしょ
    お金があるなら悠悠自適じゃん、うらやましいわ

    +7

    -0

  • 914. 匿名 2019/06/23(日) 00:57:59 

    可愛くないし、飲み会で好かれるような元気な感じでも話せないし、合コン行っても愛想笑いで疲れる。
    気を遣うしぎこちなくなって上手く話せないんですよね涙
    スムーズに話ができる人ってほんとにすごい。
    こんなんだから彼氏できたことなんてないです!
    男の人も私以外の人に話しかけてるから私は適当に相槌打って聞いてるだけ
    もう25歳だしずっとこのままかなぁ

    +9

    -3

  • 915. 匿名 2019/06/23(日) 00:58:10 

    もちろん人生恋愛が全てじゃないのはわかってるけど、
    身体は健康で家族や友人との関係も良好で特別お金にも困ってないのに、友達の なんで彼氏作らないの?勿体無いよ?って一言だけで自分がものすごく不幸みたいな気持ちになるからやっぱり恋愛したいと思ってしまう。けどどうしたらいいかわからない

    +15

    -1

  • 916. 匿名 2019/06/23(日) 00:58:46 

    アラサーで初めてまともに付き合ったら、自分はそんなつもりなくてもやっぱりワガママというか、ちょっとでも傷つくこと言われたらふてくされてた
    今考えると相手が悪かったかも知れないけど、相手が自分と合う人なのかモラハラじゃないのか一切見抜けなかったから、2回もひどい目に遭ったわ
    5人目でやっとうまくいったけど結構しんどいのは確か

    +8

    -4

  • 917. 匿名 2019/06/23(日) 00:59:05 

    >>912
    これから死ぬまでどうやって生きんの?

    +0

    -5

  • 918. 匿名 2019/06/23(日) 01:00:03 

    >>917
    恋愛が全てじゃないでしょ?
    他にも生きる道はある

    +4

    -1

  • 919. 匿名 2019/06/23(日) 01:00:35 

    >>917
    恋愛しない人は生きてたらダメなのか?w

    +5

    -2

  • 920. 匿名 2019/06/23(日) 01:01:19 

    合コンで何もなかったって言うと、理想が高いからだとか、生理的に無理でなければ一回会ってみるとか行動しないとって言われる。
    別に理想高くないし、一回会うも誰からも連絡きてないから誘われないんだよ。
    向こうが私に脈なしなのわかりきってるのにこっちから連絡なんてできるわけない‥
    モテない人の気持ちなんてわからないからそういう考えなんだろうな

    +14

    -2

  • 921. 匿名 2019/06/23(日) 01:03:12 

    ガチの喪女(26)だけど、そもそも今は結婚も出産もしたいと思ってない。付き合ってみたいとは思うけど、この年齢だと相手が結婚考えてたらそれもそれで申し訳ない。

    世の、体だけの関係で終わっちゃう…どうして私は本命になれないんだろ…系女子が逆に羨ましい。どこでそんな股開く状況生まれんの?

    +16

    -6

  • 922. 匿名 2019/06/23(日) 01:05:14 

    はー。早めに死にたいわ。

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2019/06/23(日) 01:05:14 

    ネガティブなんだね

    +4

    -1

  • 924. 匿名 2019/06/23(日) 01:06:12 

    >>2
    ちなみにこの右側の方は恋愛経験ありますよ。トークで話してました。頭の回転いいし人を立てられる人だからそういう所も魅力的だったんだろうなと思います。

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2019/06/23(日) 01:07:04 

    >>355
    それはもう諦めた方がいいと思う…

    引くことによってもしかして向こうが気になるようになるかもしれないしね(^^;)

    でも自分から誘える勇気羨ましい。

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2019/06/23(日) 01:07:41 

    >>915
    劇的な出会いは現実ではほぼないと思いますから、周囲の人間関係を大事にしてどんな男性でも最初から「ないわ」と切り捨てずに、良いところを見つけていく癖をつけるとこから始めてみては如何でしょうか
    年齢の離れた方とも仲良くなると、あなたに合う方を紹介してくれる場合もありますので、趣味や旅行などで人と触れ合える時間をなるべく多く持つこともおすすめします

    +8

    -1

  • 927. 匿名 2019/06/23(日) 01:10:23 

    自分の親戚とでさえ付き合いたくないのに、結婚したら無条件で下手に出なきゃいけない義親戚できると思うと…結婚したくない。

    姉が子供いるから妊娠出産子育てを身近で見てるけど、私には無理っていつも思う。しかも自分の財力の面を考えると、子供が自立するまでにいくらかかるんだろ…って現実的にも思う。

    +12

    -3

  • 928. 匿名 2019/06/23(日) 01:11:05 

    >>921
    股開く状況、だなんて多分少し見下してると思うけど、好きな人に抱きしめられたりそういう雰囲気になると、どんなガチガチの人でも恐怖症でもないかぎり、受け入れたくなるものだよ。

    +9

    -9

  • 929. 匿名 2019/06/23(日) 01:13:23 

    >>921
    若い・・・26って、余程計画的に早期婚を考えている人以外、都会人ならみんなそんなもんだと思う

    制欲なんて女の場合はせいぜい数十年で終わる(ギラギラしたお婆さんいるけど、あれはメンタルの持ち用の問題だと思う)
    人間は結局一人 悟りを開いた
    悟りを開いたせいか 色気だけは褒められるよ 一生処女だと思うけど
    思うに孤独な男の色気みたいなものが出てると思う

    +4

    -3

  • 930. 匿名 2019/06/23(日) 01:13:40 

    学生時代、告白してくれた物好きな人がいたんだけど、付き合っていれば何か変わったのかもしれないと今になっては思う。私が周りに好かれてないの知らなかったのかな?なんであんな女?って言われるのが目に見えてた。

    +4

    -1

  • 931. 匿名 2019/06/23(日) 01:13:59 

    私のいとこのお姉さんは、58歳で初めて彼氏が出来て結婚したよ。そういう人もいるよ。ちなみにその妹さんはその頃離婚して出戻りしたから実家としてはバトンタッチみたいなかんじだったらしいけど。
    良くも悪くも未来なんてわからん

    +15

    -2

  • 932. 匿名 2019/06/23(日) 01:14:21 

    >>918
    ほとんどの女は自力で生きるのがしんどいから結婚するんだよ

    +4

    -6

  • 933. 匿名 2019/06/23(日) 01:14:50 

    >>355
    恋愛経験ある人はここで脈ナシと判断して次行きます
    それに気がつかないと、さりげなく拒否してる相手にどんどん引かれちゃうよ

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2019/06/23(日) 01:14:59 

    別に馬鹿にするとかそういう意味じゃなくて
    本当に一度もない人っているの?!
    ていう驚き

    +3

    -8

  • 935. 匿名 2019/06/23(日) 01:15:31 

    >>904
    むしろ問題ないのが顔面の造形だけでボディが問題なんですが、どうすれば

    +0

    -1

  • 936. 匿名 2019/06/23(日) 01:15:39 

    さあ!いつか年取ったら独り身の女性たちだけで集落みたいなのつくって支えあってくらそうぜ!

    +7

    -3

  • 937. 匿名 2019/06/23(日) 01:15:41 

    >>931
    羨ましくないなぁ…
    もう出産もできないし下世話な事言うけど性行為もないだろうね

    +2

    -7

  • 938. 匿名 2019/06/23(日) 01:16:27 

    >>934
    うん。ないよ。
    29年生きてきたけど一度も。
    好意も持たれた事ない。
    こういう人間もいるよ。

    +9

    -0

  • 939. 匿名 2019/06/23(日) 01:16:57 

    >>928
    読解力ない
    そういう返し求めてないでしょ
    そもそも出会いがあってもその先発展しそうにないって話でしょ

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2019/06/23(日) 01:17:37 

    >>939
    どうしても何かマウンティング含んだ回答してくるよねw

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2019/06/23(日) 01:18:13 

    >>928
    わざと煽る言い方したの、ごめんね。恋愛のれの字もない人生だから、まず好きな人に体だけでも迫られるって経験なくてさ。

    大人になると「付き合いましょう」の言葉がなく、なんとなく恋人になる。ってのを聞いたことあるけど、そういう風に迫られて…てとこから付き合うってこと?それともきちんと言葉に出す人の方が多いの?まじで恋愛の輪の外に生きてきたからなんも知らん。

    +12

    -1

  • 942. 匿名 2019/06/23(日) 01:18:14 

    >>71
    文章のテンポや軽快なノリがいかにも喪女っぽくて好き

    +6

    -1

  • 943. 匿名 2019/06/23(日) 01:18:23 

    >>937
    そうかな?する人はしてるんじゃない?私看護師だけど、女性も男性も六十代だとしてる人多いよ。性病になる人もいるけど…。女性の場合は性行痛とか。

    +5

    -0

  • 944. 匿名 2019/06/23(日) 01:18:52 

    >>914
    おい!25で諦めるとか、例えるなら林檎の苗を植えて一年で諦めるようなものだぞ!

    学歴的な事で言えば、中学有名私立行けなかったからもう人生詰んでるわ、もう終わったわって嘆いてるようなもの。高校受験も大学受験もまだまだこれからなのに、努力でいくらでも人生変わるのに、何言ってんだ厨二病か!って感じ。

    +16

    -0

  • 945. 匿名 2019/06/23(日) 01:19:11 

    >>936
    そういう友人たちがシェアハウスしてたけど喧嘩して一人出て行って、その子の話するのタブーなったわ
    すごく仲良かったのに

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2019/06/23(日) 01:20:09 

    >>930
    マイナス思考よ
    その時はその時!
    たられば言わずに今からでも動いてみなよ〜
    好きになってくれるの待たずに、好きな人作ってみよう!なにか環境変えるなり紹介してもらうなりして出会わないと

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2019/06/23(日) 01:21:09 

    いいな
    寄ってくるけど好みじゃないからとか言ってみたい
    何で逆にそういう人は他に気になる人に言い寄っていかないんだろう?
    誰か来るのは来るんだからそういうの自信にならないの?

    +7

    -0

  • 948. 匿名 2019/06/23(日) 01:22:15 

    男性に好かれるってどんな感覚なの?
    私ずっと学生の頃もいじめられてたし職場でも嫌われてたり男性に好かれた事がない。

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2019/06/23(日) 01:22:31 

    >>945
    やはり色々と村割りは必要かもね。
    一度でも告白されたことある村、
    処女ではないが付き合ったことがない村、
    そういう細かい区別はある方がいいのかもね。でも、これをバカにしたりするようなことがあったら即村長が村八分にするっていう決まり。仲良くくらしましょう

    +8

    -1

  • 950. 匿名 2019/06/23(日) 01:22:37 

    >>940
    939は横レスです

    +1

    -1

  • 951. 匿名 2019/06/23(日) 01:23:27 

    女性専門の風俗ありますよ。

    +4

    -5

  • 952. 匿名 2019/06/23(日) 01:23:56 

    出会い系でも何でも良いから、出会っとこう

    +3

    -6

  • 953. 匿名 2019/06/23(日) 01:24:06 

    >>938
    それはなんでですか?

    +0

    -1

  • 954. 匿名 2019/06/23(日) 01:24:18 

    >>302
    アトピーもちでめちゃくちゃ波がある。調子いい時はアトピーって信じて貰えないくらい綺麗だけど悪い時は全身真っ赤…
    皮膚科通ってるけど自分で気をつけてもどうしようもならない時もあるし理解得られるのか不安…
    遺伝がこわくて子供も作る気もないし、それらひっくるめて一緒にいてくれる人っているのかなって考える

    +8

    -1

  • 955. 匿名 2019/06/23(日) 01:24:28 

    >>79
    馬鹿にする人なんてごく一部でしょ。そんな人ほっときゃいいじゃないですか。
    そして実際あなたに彼氏ができたとして馬鹿にされるか分からないですよね?
    馬鹿にされないようにと、彼氏を作るチャンスを逃すなんてすごくもったいないですよ。

    +8

    -0

  • 956. 匿名 2019/06/23(日) 01:24:46 

    >>953
    何でですか?とか言われても…
    単に男から見て魅力なしだからじゃないの

    +4

    -0

  • 957. 匿名 2019/06/23(日) 01:25:12 

    >>947
    本当にすんごいのが寄ってくるんだと思うよ。
    しかも、本当に好いてくれて声かけてくれてるんじゃなくて、
    コイツならイケルかも。って向こうは向こうでかなりハードルを下げて声をかけてきてる。それが分かるからこそ嫌になるんだとおもうよ。
    昔私も本当に凄い人にしつこく誘われて断ったら
    デブスのくせに!と罵られたよ。本当にすごいのがくるんだよ

    +16

    -0

  • 958. 匿名 2019/06/23(日) 01:25:20 

    >>941
    横ですが、確かに「好きです!付き合ってください!!」は言わないけど、毎日のようにLINEや電話がきたり、誕生日やバレンタインやクリスマスなんかのいわゆる大切な日や特別な日にデートに誘ったり誘われたらもう恋人確ですよね
    その後数ヶ月したら経験が豊富な方がリードする感じなのではないでしょうか
    よく男性はセックス目当てと言いますが、都合よくセックスしただけではうまくいきません
    人としてのお付き合いと考えた方がうまくいきます

    +8

    -0

  • 959. 匿名 2019/06/23(日) 01:26:10 

    婚活サイトはどう?文字からの会話で慣らしていけば。

    +2

    -1

  • 960. 匿名 2019/06/23(日) 01:26:23 

    >>947
    寄ってくる人にとって、人が寄ってくることは日常だから自信にはならないんだと思う。

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2019/06/23(日) 01:26:36 

    >>956
    言い方悪いけど外見だけとかの
    問題ではないものがあるのかなと思ったので

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2019/06/23(日) 01:26:45 

    30と1ヶ月にして、結婚の話もしていた彼に振られました!
    どうしてくれんだこの先!
    ぶん殴ってやりたい!

    んもう!
    みんなで幸せ掴みましょうね!

    +5

    -6

  • 963. 匿名 2019/06/23(日) 01:27:51 

    みんな思うようには人生すすまない。

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2019/06/23(日) 01:28:07 

    >>929
    26若い?そりゃ30とか40になれば、26なんてまだ若い!って思うかもしれないけど。もう少しで「アラサー」って呼ばれるんだよ。世の中的には若い枠にはもう入れないよ。早期婚って二十歳前後の話じゃないの。26じゃ適齢期入ってるでしょ。

    後半の悟り云々読解できなかった。ごめんよ。

    +7

    -3

  • 965. 匿名 2019/06/23(日) 01:28:58 

    >>961
    うん。だからもう色々問題ありすぎるんだと思うから諦めてる。

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2019/06/23(日) 01:29:28 

    ネットの意見なんて気にしなくてもいいと思う。
    実際デブだろうが、アラフォーだろうが、バツイチだろうが恋愛してる人たくさんいるから。

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2019/06/23(日) 01:29:41 

    >>954
    言い方悪いけど、アトピーくらい、しかも波があるレベルなら結婚してる人たくさんいるよ
    私はアトピーもまあまあある(元超重症)けど、もっと深刻な問題が多い・・

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2019/06/23(日) 01:30:29 

    まだ悩める余地ある人はいいじゃん。ここ改善して、って。
    何してもダメな人間もいるんだよ。
    それなのに皆当たり前にできるとかいうのが一番傷つく。

    +4

    -1

  • 969. 匿名 2019/06/23(日) 01:30:33 

    >>964
    結婚や恋愛に興味ないのが普通だと思うって意味
    そういう人でも30ちょいくらいでゴロゴロ結婚してる

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2019/06/23(日) 01:31:08 

    彼氏いない歴41年の41才です。体重88キロあります。男友達は2人いますがかれこれ20年間経験がありません。21才の時の1度きりです。

    +3

    -3

  • 971. 匿名 2019/06/23(日) 01:32:24 

    >>949
    すごいわかるwww

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2019/06/23(日) 01:33:23 

    >>941
    こちらこそごめんなさい。私も同じ立場なんだけど、経験した人の事を「簡単に体開いてみっともない」とか馬鹿にしたり「私は恋愛経験ないけど、少なくとも身体は清らか」とか昔思ってたんだ。
    でも今は色々考えが変わって、つい言ってしまいました。

    >大人になると「付き合いましょう」の言葉がなく、なんとなく恋人になる。

    これは、良く言われる事だけど突き詰めていくと「責任取りたくないけど、とりあえずヤりたい、どんな感じか試したい」って男性の思惑と、そんな風に扱われてきた女性が自己否定したくないから「そういうものだよ〜」って主張が合わさって出来た風潮なだけだと思う。

    +0

    -10

  • 973. 匿名 2019/06/23(日) 01:34:14 

    夜の仕事始めてから恋愛ができなくなりました。

    男性がみんな同じに見えるようになってしまった。

    でもお一人様結構楽しいからもういいかな…

    +7

    -2

  • 974. 匿名 2019/06/23(日) 01:34:47 

    >>480わかる。性格ってモロに子供に遺伝するよね めちゃくちゃ性格が悪い元知人の娘も幼児なのに口が悪くて もうすでに性格悪そうだった!
    いじめとかしそうな。

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2019/06/23(日) 01:35:22 

    >>958
    じゃあ、セックスした後に
    特別な日を過ごす→恋人確定
    特別な日に会えない→セフレ

    この違いって何?

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2019/06/23(日) 01:35:49 

    >>970
    お姉様は、まず健康の為にお痩せになった方がよろしいかと。
    YouTube観ながらダンスするのはおススメですよ。家の中でできますし。

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2019/06/23(日) 01:36:59 

    むしろ生涯人に頼れないからこそ 健康は気を使ってるお

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2019/06/23(日) 01:41:06 

    >>972
    ビッチって不潔に思う気持ちと、何がそこまで男性に(体だけでも)求められるんだろ…って興味深い気持ちは二律背反じゃないっていうか。恋愛に身を置いてないからこそ、一歩離れて他人事で観察してる。

    え、じゃあ「言葉がなく恋人関係を築いた」っていう概念は男性主導のものなの?

    +1

    -1

  • 979. 匿名 2019/06/23(日) 01:42:03 

    疑似恋愛ならドラマとかで楽しめるし、実際の恋愛ってすごく辛いことも多いよ?
    孤独は友達や家族で多少は埋められる
    子孫を残したいなら話は別だけど

    そんなに出会いってないかな?
    職場とかでなくても、よく行くお店とか、家に来る勧誘の営業とか、かっこいい人いたら、ちょっと意味深に見つめてみたら?
    結構相手も意識してくれるよ
    友達の紹介とかより敷居が低いと思うけど

    +1

    -3

  • 980. 匿名 2019/06/23(日) 01:43:49 

    >>859
    やっぱ皆好意寄せられたとかはあったんだね。
    私みたいな本当の喪女はやっぱり少数か。

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2019/06/23(日) 01:45:14 

    相手を幸せにしたい!って考えが大きい人は何歳になっても恋愛と向き合うのがおすすめ。

    私の幸せを追求したい!って考えが大きい人は、適齢期過ぎたらもうそのまま突っ走った方が幸福度が高い。恐らく、割合的にも15年後くらいまでには徐々にお一人様が市民権を得る世の中になっていくはずだよ。

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2019/06/23(日) 01:45:16 

    >>898
    それは男女が逆だとうまくいかない
    もし付き合えたとしても、大事似されなくて辛いと思う

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2019/06/23(日) 01:45:44 

    うーん、人生どうなるかわからんからね
    あーあ一生独り身だと絶望してたらとんとん拍子で結婚して子供出来たよ
    勿論一生独り身が惨めでもなければ結婚しなきゃ不幸とも思わないけど
    絶対後悔すると思うなら行動あるのみ

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2019/06/23(日) 01:47:08 

    >>975
    言葉なく付き合うって、あんまりないと思う
    特別な日に一緒にいても、付き合う気があれば付き合おうって言われると思う
    付き合うのは面倒とか、付き合う程好きじゃないけど、イベントで1人は嫌だからとりあえず...とかじゃない?
    付き合うのとセフレの違いって、相手を束縛する権利があるかないかだと思うから、誰かに取られたくなかったらあんまり引き伸ばさないと思うよ

    +2

    -1

  • 985. 匿名 2019/06/23(日) 01:47:10 

    >>969
    男女共に恋人いない割合が過半数超えてるってデータは知ってても、なんか不意に焦る時あって。恋愛のゾーンに足踏み入れないように生きてるせいで、恋愛してないのって私だけかな!?って頭をよぎることがある。そんなことないの分かってるんだけど、不安とか疎外感が払拭出来ないんだよねー。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2019/06/23(日) 01:47:33 

    50代以上は知らんけど、うちらの世代だと30〜40%の人間は生涯独身
    20%くらいは一生処女らしいので
    未来は明るいと思う

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2019/06/23(日) 01:47:57 

    経験人数が複数いるのはちょっと、って考え方ってさ、男目線だよね。
    男の心情に気を使い過ぎ。女は男に対してそんなこと考えないのに。

    +6

    -1

  • 988. 匿名 2019/06/23(日) 01:48:29 

    男から好きになられた事があったけど受け入れられなかったって人はまだまだ希望あり。
    自分の中で変えればいいだけだから。
    問題なのはそんなのが一切なかった人。
    少数派みたいだけど、それはもう恋愛に縁がなかった人生としか言いようがないよね。

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2019/06/23(日) 01:49:29 

    生涯恋愛経験なしで人生終えるのかなって思ってた矢先に、33歳で告白され初めて付き合って処女も卒業しました。でもなぜか月1ぐらいしか会ってもらえなくて、久しぶりに向こうから連絡きたと思ったら家に呼ばれてエッチして朝早くに帰らされるという…彼にとってはセフレ要因だったのかなと薄々感じ始めてます。彼の思いを確かめなきゃいけないけど、彼が初めての人だからかやっぱ好きで逃したくないという気持ちもあり、怖くてなかなか言い出せず。
    こんな切ない思いするぐらいなら、恋愛経験なくて悩んでた頃のほうがまだマシだった。

    +18

    -1

  • 990. 匿名 2019/06/23(日) 01:51:21 

    >>984
    私は喪女だからもし付き合うなら言葉にしたいしして欲しいと思ってるよ。それは958さんに言ってあげてー。

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2019/06/23(日) 01:52:00 

    >>941
    横だけど、恋人になる過程は同性と親友になるまでの過程とほぼ同じ。気が合って頻繁に遊ぶようになり手をつないだり・・※▼&£$★だよ

    +1

    -1

  • 992. 匿名 2019/06/23(日) 01:53:55 

    >>978
    概念というか状況は確実に男性が主導して作ったものだと思うよ。
    全ての女性の代表じゃないから総意は分からないけど、女性の側としては「明確な関係性をお互い認識し、責任感の元安心して進みたい」と思っているんじゃないかと仮定してみたよー。

    やってみて気に入られた人は関係性が継続し愛が深まっていき、一回でいっかーって人は捨てられるみたいな。

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2019/06/23(日) 01:55:01 

    アラサー。いない歴年齢。
    私行動とか全くしてない。叩かれるだろうけど何となく相手から嫌がられてる感は行動しなくてもわかるから。

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2019/06/23(日) 01:55:11 

    美人って彼氏いるように見えるかな?

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2019/06/23(日) 01:55:33 

    >>989
    それは辛い...

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2019/06/23(日) 01:55:44 

    >>994
    むしろいないとおかしいって思う

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2019/06/23(日) 01:55:49 

    >>958
    それは恋人確定では無いと思う。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2019/06/23(日) 01:55:56 

    >>989
    なんか読んでて切なくなった。
    どんな未来でも>>989が幸せになりますように。

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2019/06/23(日) 01:57:08 

    思ったけど、このトピにいる人って、恋愛を分析し過ぎじゃない?
    恋愛なんて急に始まるものだと思うよ
    あれこれ考えても無駄というか...
    ここで分析してることは、実際恋愛したら役に立たないと思う

    +23

    -0

  • 1000. 匿名 2019/06/23(日) 01:58:54 

    >>991
    親友いないからなー。親友って線引きするのと片思いの気持ちを持つことがどちらもハードル高い。人に深く関わるの怖いからってのが私が喪女である要因の一つだから、

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード