ガールズちゃんねる

親へ結婚の報告エピソード

85コメント2019/06/22(土) 16:31

  • 1. 匿名 2019/06/20(木) 21:25:58 

    皆さんのご両親へ結婚するとの報告したときの
    エピソードを教えてほしいです!

    主は少し前にプロポーズされたのですが、
    親に報告するのが恥ずかしく、なかなか言えずにいます…(T_T)

    親へ結婚の報告エピソード

    +89

    -5

  • 2. 匿名 2019/06/20(木) 21:27:51 

    私「私結婚するから!」
    親「へぇ〜おめでと〜」

    +87

    -0

  • 3. 匿名 2019/06/20(木) 21:28:19 

    旦那が結婚の挨拶したら用意してたのやらせてくれって、何処の馬の骨かわからんやつに娘をやれるか、とかお前にお父さんと言われる筋合いはない!とかいって笑ってました

    +10

    -44

  • 4. 匿名 2019/06/20(木) 21:28:20 

    結婚に反対されて最初はうちの両親に会って貰えなかった。
    主人が一人で私の実家に出向き両親と三時間ほど話、ようやく許しを貰えた。

    +64

    -3

  • 5. 匿名 2019/06/20(木) 21:28:49 

    宝くじ高額当選したけど、家族に言えないどうしよう。
    とか言ってみたい。

    +59

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/20(木) 21:28:57 

    >親に報告するのが恥ずかしく、なかなか言えずにいます…(T_T)

    なんで恥ずかしいのか分からん

    +18

    -52

  • 7. 匿名 2019/06/20(木) 21:29:03 

    挨拶に行きたいって言ってるよー。

    母、泣いてたな。晩婚だったから。

    +114

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/20(木) 21:29:35 

    >>3
    蒼井優のお父さんのマネ?

    +36

    -3

  • 9. 匿名 2019/06/20(木) 21:30:21 

    大学卒業寸前に卒業したら直ぐに結婚したいと彼氏を紹介。同い年でお互い卒業前。両親共に驚いたが、誠実な彼氏だったから無事卒業後に半年で22歳で結婚。

    +7

    -25

  • 10. 匿名 2019/06/20(木) 21:30:26 

    恥ずかしいっていうか、照れくさいよね。

    +87

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/20(木) 21:31:24 

    私も恥ずかしかった!!
    彼氏とかの話も恥ずかしいし、家に呼んだこともなかった笑
    でも結婚するってなって
    今度彼氏が家に来て話したいことあるってー!
    って赤面しながら言ったよ笑

    +108

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/20(木) 21:31:37 

    両親ともに、プロポーズされた日に帰ってからすぐ報告した!
    「ねえ今日プロポーズされたんだけど」って婚約指輪見せたら「あらあらあらあら!あら〜!!あんたちょっと本当に〜?」って笑顔ながらもおばさん全開の反応だった(笑)
    お父さんは難しい顔してたけど、ボソッと「よかったな」って言ってくれた。

    +167

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/20(木) 21:32:19 

    >>6
    そういう人もいるんだよ〜
    彼氏の話ですら恥ずかしい

    +60

    -2

  • 14. 匿名 2019/06/20(木) 21:32:57 

    >>3

    もしや蒼井優ちゃんですか?
    がるちゃんにようこそ。

    +62

    -3

  • 15. 匿名 2019/06/20(木) 21:33:04 

    うちの親は相手の家族の素性を調べてました…
    大量にマイナスくらうかもですが、旦那の実家が部◯の住所なので。
    結果、その土地の当時の新興住宅に住んでいてセーフでした。

    +27

    -9

  • 16. 匿名 2019/06/20(木) 21:33:29 

    私「結婚するからー」
    親「おーよかったなー」

    旦那との顔合わせ
    親「こんな娘もらってくれてありがとうございます。なんの取り柄もないのにコレでいいの?」

    ほんとに取り柄ないのに結婚出来たことが奇跡だと思ってます。

    +119

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/20(木) 21:33:33 

    なかなか両親揃って報告するタイミングがなかったので、まずは父親に報告した。
    プロポーズされたよって伝えたんだけど、私が彼氏いること言ってなかったみたいでパニックになったらしく「お母さんに聞かないと分からん!」って言われた笑
    そのあと母親に報告して、翌日に父親から改めて「お母さんも良いって言ってるしいいよ」とOKもらいました。
    きっとうちみたいなパターンは特殊だと思います。

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/20(木) 21:35:37 

    まさに主さんと同じ状況…

    わたしも報告するの照れくさかったので父の日にプレゼント送って、送ったって電話したときに「3連休に大事な話あるから彼氏連れて帰る」っていいました!

    後で母に電話したら「で、どんなやつなんや?スーツ着た方がいいのかな?和室とリビングどっちのほうがいいかな?」と話してたみたい。

    ちなみにプレゼントには彼氏のこと軽く紹介するお手紙も入れました 笑

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/20(木) 21:35:48 

    私すんごい育てにくい子ども時代だったし今でも心配かけてるから、結婚の報告なんてしたら泣かれると思う。特に母には。
    誰かと一緒に愛を育めたことをいつか報告したいな。全く予定はないけどw

    +83

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/20(木) 21:37:22 

    >>3
    どこの天の声?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/20(木) 21:37:28 

    私も気恥ずかしくてメールで言いました。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/20(木) 21:38:07 

    中学時代の同級生と結婚。両親に紹介したら中学時代に私がバレンタインを渡して、振られて泣いて帰った相手だと覚えていた。うちの娘がその後も付きまとってましたか?と彼氏に質問していた。いやいや社会人になって偶然出会って付き合い始めたんだよ。娘の私をストーカー呼ばわりするなんてアホな両親だよ。

    +127

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/20(木) 21:39:07 

    夫からの結婚申し込みに対する親の返事が
    「返品不可です!」だった。
    物じゃないんだから〜〜〜

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/20(木) 21:40:03 

    うちは両親と縁を切ってるので挨拶はおろか報告もしていません。
    義両親にそのことを伝えた上でそれでもいいよ大丈夫だよと言ってくれたので安心して嫁ぐことができました。
    なので義両親を本当の両親だと思って大切していきたいです☺️

    +115

    -2

  • 25. 匿名 2019/06/20(木) 21:40:10 

    挨拶に行った日に、母はマザコンと見抜いた。そのまま結婚してえらい目に遭ってる

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/20(木) 21:40:26 

    >>9

    聞かれてるのは親のリアクションだよ。
    馴れ初めとかいつしたかとか聞かれてないよ…

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/20(木) 21:42:11 

    普段家族と恋愛の話しないと恥ずかしいよね
    自分も中々言い出せなかったよ
    私は、結婚したい人がいるって言ったよ

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/20(木) 21:42:19 

    私全然覚えてないw
    気がついたら両家に外堀を固められて結婚するんでしょ?って雰囲気から勝手にいつ結婚するの?って言われ始めじゃあって感じで結婚決めましたw
    そのときお互い結婚する気なかったけど今は両親に後押ししてもらって良かったかもって思ってますw

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/20(木) 21:42:42 

    >>17
    お父さん可愛いわ〜!
    お母さんに聞かないと分からん!ってセリフが
    生々しいっていうかリアル!!

    +102

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/20(木) 21:44:20 

    彼が結婚の挨拶をしてくれた日の夕食時。

    「やっぱりだめ~って言っちゃおうかなぁ」

    父が酔っぱらって言った一言。

    +112

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/20(木) 21:47:08 

    うちの両親は両方ともわたしを介護要員としか思っていないので、結婚の話を伝えたら、「お前が結婚したら誰が自分たちの老後を見るんだ」「結婚したらよその家の嫁になってしまい、自分たちの面倒を将来見られなくなる」「生んで育ててやった恩があるんだから、お前は親を裏切れないはずなのに、結婚しようだなんて親不孝だ」など、散々ひどいことを言われました。
    普通に親から祝福してもらえる人が羨ましいです。

    +109

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/20(木) 21:48:16 

    恋愛話なんぞしない家庭で育った私も、去年のクリスマスに親に結婚したいと言えましたよ。
    唐突に、
    私「来年結婚しようと思ってるんやけど、何から始めたらいい?笑」
    お母さん「え。笑」

    恥ずかしかったけど、一度言ってしまえばなんてことなかったです。
    お父さんにはお母さんから伝えてもらって、挨拶、顔合わせ、順調に終わりました。
    主さんも頑張って!

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/20(木) 21:49:08 

    なんか自分の両親にどう報告するかってゼクシィとかにものってないですよね(*´Д`*)
    親への挨拶って彼氏こみで話すときのこと多くて…
    実家住みじゃないからわざわざ1人で帰って報告できないし、その前でつまずいた。

    同僚に聞いたらメールで「結婚するから彼氏連れてく」言ったという人や、実家に帰って「プロポーズされた」と直接言ったという人や、彼氏こみの食事会をして次回大事なお話があるので時間いただけませんか?と彼氏に言ってもらった人などさまざまでした。
    結局は関係性によるみたい。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/20(木) 21:49:21 

    両親と家でごはん食べてる時に
    「私、結婚するよ」
    「…えっ!?すごい!やった!おめでとうー!!」
    って感じでした。

    当時彼氏の現旦那を紹介してはいたけど、お互いまだ24だったから単純にびっくりしたんだと思う。

    翌日は祖父母も呼んでファミレスでパーティーしたwおじいちゃんはその7年後に亡くなったけど、旦那のことすごく好きだったみたい。今となってはファミレスがいい思い出!

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/20(木) 21:51:04 

    >>31
    うちもだったよ
    でも、旦那も一人っ子で婿入りは不可能
    強行突破で結婚、勿論私が嫁に行きました

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/20(木) 21:52:06 

    >>31
    立派な毒親

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/20(木) 21:53:28 

    私も照れてなかなか言えなかったですが、「ねぇねぇ、これ見て。貰ったんだけど。」って婚約指輪を見せたら、「じゃあ今度お父さんにも会わないとね!」ってすぐに察してくれました。でもやっと言えたのがプロポーズから3日後でした。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/20(木) 21:54:05 

    おめでとう、の一言もなく

    「どうせ相手のドッキリなんだろう」
    「結婚しても何年持つか?」

    こんなことしか言われなかった


    +34

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/20(木) 21:54:19 

    両親が拍手して喜んでくれたのを思い出します。
    結婚式で父が一番泣いてました(笑)
    去年父は亡くなりましたが、全てが良い思い出です。主さん、幸せになってください(^^)

    +89

    -3

  • 40. 匿名 2019/06/20(木) 21:54:39 

    固いイメージの父に初めて彼氏を紹介した時。
    彼が緊張して会話があまり弾まず父もイライラし始めたから気が気じゃなかった。
    だけど父が『娘との結婚は考えているのか』と聞いた時にモジモジしていた彼が『はい!結婚したいと思っています!』とハッキリと堂々と即答して父母私は皆ビックリしました。
    すると父はコロッと態度が急変し『そうか!じゃあ飯喰いに行こう!』とニコニコに。
    その後はトントン拍子にことが進み半年後に結婚しました。

    父はここぞって時の彼の堂々とした男らしい姿勢に頼もしさを感じたみたいです。
    主さんもうまくいきますように!

    +68

    -2

  • 41. 匿名 2019/06/20(木) 21:55:33 

    私「結婚したい」
    母「相手はちゃんと仕事が続く人よね?」
    父「それ真面目な話?」

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/20(木) 22:01:11 

    実家は汚家だったから、付き合って一度も招待した事がなかった。びしっとスーツ着て、手土産持って、緊張した面持ちでいる彼に申し訳ない気持ちと恥ずかしさでいっぱいになった。

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/20(木) 22:09:18 

    うちは義母からの「あんた達いい加減にしなさい。がる子ちゃん、ご両親と近々顔合わせしない?」という圧(笑)が。
    で、母に「向こうのお母さんが顔合わせしないかって。どうしようね(笑)」とメール。
    母からも「どうしようね(笑)」と。
    もう旦那と一緒に住んでたからメールだったなー

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/20(木) 22:23:28 

    主さんのお気持ち、分かります!
    私は親に彼氏の話をした事が無く、プロポーズされた事をなかなか親に言えずにいました。
    結婚前、実家暮らしだった私。
    ある日の夜。
    父「ずっと家にいるんだろ?」
    私「結婚して出ていこうと思う。」
    父「相手はいるのか?」
    私「いるよ。」

    翌朝、母から「お父さん眠れなかったって。」と聞きました。

    +55

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/20(木) 22:25:32 

    私は付き合ってた時から親に反対されてたから、結婚ということになって、親に言うのがむちゃくちゃ怖かった。すごい勇気出して言ったら、ものすごく嫌な顔されて沈黙された。
    うちは恋愛の話なんてのも絶対できない家だったから結婚の話なんてとんでもないことだった上、親の気に入らない相手だった。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/20(木) 22:29:38 

    旦那の事は知ってたから
    私→結婚する。
    母→そう〜
    父→良かったな。
    その後両家挨拶の段取り。
    我が家はどんな服にしようとばっか言ってた。
    真夏だったので。
    旦那も。
    スーツかな?!堅苦しいか?いや、スーツかなぁ!暑いなぁ。でもスーツじゃないとな。。
    とかスーツ、スーツ…

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/20(木) 22:33:29 

    姉が結婚反対されてかけおちしたから
    私のこともあまり期待してなかったみたいで
    「彼氏があいさつに行く」って親に連絡したら
    「あ、そう」みたいな冷たい反応だった

    でも当日、彼氏(今のダンナ)を見て
    「背が高くて感じがいい素敵な人!」とめちゃ気に入って
    態度が180度変わってワロタ

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/20(木) 22:39:26 

    長年付き合ってた彼氏からプロポーズされたことを母に報告した時、「けっ」と貶される発言をされた。
    母曰く照れ隠しだったらしいけど、すごく悲しかった。
    親が泣いて喜んでくれたとかのエピソード聴くと、心底羨ましくなる。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/20(木) 22:40:11 

    前夫「ガル代と結婚させてください」
    現夫「ガル代さんと結婚させてください」

    「さん」があるだけでぐんと印象アップだったらしい。

    +49

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/20(木) 22:43:13 

    私も主さんも同じ状況だ〜
    母は彼氏いる事も知ってるし、幼なじみだから顔も知ってるし会ったこともあるけど。
    父は私に彼氏がいる事も知らないかもしれない。笑
    恥ずかしながら、一人娘で溺愛されてると思うので、照れ臭いしなんか報告しにくい…
    8月に挨拶に来る予定ではあるけどまだ先だしな〜と言い出せない。
    いつのタイミングで言えばいいかなぁ〜

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/20(木) 22:59:07 

    言わなきゃ話が全く進まなさそうだったので、勇気をもって話したよ。その後親と色々あったけど、今月は十数回目の結婚記念日。主も勇気出して!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/20(木) 23:03:00 

    親「あんたらいつするの?」を言われ続けて3年

    「結婚するよ」「よかったじゃん!」

    おわり(笑)
    旦那はスーツ着て「娘さんをください」って言うつもりだったらしいけどそんな間もなく終わった

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/20(木) 23:07:30 

    私も照れくさくてなかなか言い出せなかったな。

    父は亡くなっていたので母に報告。
    「あらー!おめでとうございます。」とさっぱりしてた。

    あとで姉にその時の母の話を聞いたら、
    「ガル子は難病持ちだし、結婚できるなんて夢にも思ってなかった。あんな良い人と結婚できてよかった。」と泣いてたみたい。

    お母さんありがとう。

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/20(木) 23:08:26 

    両親とこたつでごろ寝してた時に「結婚することになりそうだよー」って言ったら父親が「なにー⁉︎」って飛び起きた。

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/20(木) 23:09:35 

    私の母、彼の母、両方とも「こんな子でいいの?」って確認してきた

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/20(木) 23:19:17 

    >>39
    父親泣くよね!!式の最後号泣しすぎて、私手紙読んでるのに派手に鼻かんだ
    しかも式の前日よほど楽しみだったのか飼い猫にじゃれ過ぎて鼻の下ザックリ引っ掻かれて
    注目全部かっさらってった

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/20(木) 23:22:53 

    私も親に言えなかったー!
    母親が1人の時見計らって、無言で指輪を机に置いて、「何これ?」て言われたので「もらったんや、、」って感じでした。笑
    母も最初は「あ、そう。誰から?」って素っ気なかったのでどうなるかと思いましたが、ちゃんと彼を紹介してからは、何でも話せる様になり、彼とも仲良くしてくれて結婚式も誰より張り切ってくれました。
    主さん頑張ってください!

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/20(木) 23:46:29 

    分かるよ〜。
    なんか照れ臭くて言い出しにくいよね。私はまずもらった婚約指輪を母親に見せて報告した。なんかすごく寂しかったみたいであんまり反応良くなかった。父親には一旦母親から伝えてもらって、その後「会ってもらいたい人がいる」って話したな。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/20(木) 23:51:58 

    両親に報告する時って緊張するよね
    読んでるとすごくワクワクしてくるわ〜!
    結婚する予定ないけど

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/20(木) 23:57:13 

    旦那の両親に結婚報告しなかった。

    絶縁→遺産なしになった。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/21(金) 00:18:14 

    ずっとチャラチャラ遊んで親に迷惑をかけてきたダメ娘な私。結婚の許しをもらう為に彼を連れて行った時は、一目見て何も聴かずに「こんな娘で良かったら宜しくお願いします」と言った厳格な父。今までが今までだっただけに、肩透かしを食らった気分だったなー。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/21(金) 00:31:03 

    みなさんいいなぁ!
    わたしも報告したい、今年か来年には報告して家族をびっくりさせたいなー
    以下妄想ですが、きっとうちの家族は親兄弟総動員で彼を出迎えてくれると思います笑
    先に結婚した弟は、お姉ちゃんの結婚相手を紹介してくれるときがきたら、自慢の姉なのでどうぞ幸せにしてやってくださいって僕からも言うから!と言ってくれてます。
    ほんと報告できる日が来るといいな!

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/21(金) 00:51:52 

    父と二人でお昼ご飯を食べに行った時に「結婚しようと思うんだけど…」と打ち明けたら禁煙の店なのに急にタバコ吸おうとし始めて、止めたけどタバコを持つ手がめっちゃ震えててそんなに動揺する??って笑いそうになってしまった笑

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/21(金) 02:20:20 

    >>24
    私もそうなりそうです。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/21(金) 02:26:06 

    自分の両親、相手の両親に内緒で籍入れちゃおうかって話してるw

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2019/06/21(金) 02:33:18 

    母「そうなんだ」
    父「仲良くな」
    弟「ねーちゃんみたいな恋愛市場に出回っちゃいけない不良物件と結婚してくれるなんて優しいひとだね!手放したらいけないよ」
    弟は言葉と裏腹に凄く喜んでくれてたなぁ

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/21(金) 03:50:19 

    挨拶に行きたいって男性いるよと言うとめちゃくちゃ挙動不審になって、心の準備ができてないと言ってた。私30代なのだけど…。結婚させないと言ったりした方がいいと言ったり意味わからなくて心配で挨拶に連れていけない。もう十何年も前から家出て自分で生活してるのに。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/21(金) 05:26:15 

    >>17
    うちは母に「お父さんに聞かなきゃわからない
    。そういうことは、お父さんにも話してからね」って暗い声で言われた。
    そのあと父に話したらトントン拍子で話は進んだけど。
    あの暗い声はなんだったんだろう…。笑

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/21(金) 05:30:06 

    >>67
    とりあえず、心の準備できた?って聞いてみてら?
    わけわからないこと言われたら笑いながら「緊張するような相手じゃないよー」とか言ったら少しは落ち着くんじゃない?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/21(金) 05:55:12 

    先に母に報告して父にどう伝えるか作戦を立ててから実家に帰り、ご飯を食べながら『あ、そうだ。お父さん今度会って欲しい人がいるの』とかしこまらずに報告。
    普段はめちゃくちゃ怖い父だけど、『え?あ、そうか…』と一言だけしか話さず。

    後日、お店を予約して彼と顔合わせ。父が殴るかと思ってハラハラしたけど意外にもアッサリ頷いて結婚を了承してくれた。後から聞いたら『最初は殴るつもりで行ったけど、真面目そうないい人だったから気が変わった』らしい。

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2019/06/21(金) 07:49:32 

    1回目の結婚の挨拶の時は父親がめちゃくちゃキレて暴れる寸前でした。
    結局浮気+借金をされて離婚。
    その後4年後に今の旦那との再婚の挨拶をする為に実家に挨拶をしたら泣いて喜んでいた!

    最初の結婚の時は元旦那が自分をよく見せるための事しか言わなくて不信感しか無かったみたい!
    あの時強行突破して結婚なんてしなければ良かった:(;゙゚'ω゚'):

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/21(金) 08:24:18 

    離れて暮らしているので
    電話で伝えました(*^^*)

    4年付き合って30歳目前だったので
    心配されていました
    母より父の方が泣いて
    喜んでくれました(´・ω・`)涙

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/21(金) 08:36:38 

    >40さん
    手が滑ってマイナス押されてしまいました....泣
    もちろんプラスです!!!
    素敵なエピソードありがとうございます(*´꒳`)

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/21(金) 09:20:51 

    >>40
    結婚したいと思う気持ちが強い程、彼氏さんもお父さん目の前にしたらその分緊張しちゃうよね
    一生に1度で失敗出来ないし、男性も大変だなぁ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/21(金) 09:30:14 

    旦那の親は本当に嬉しい様子が心から伝わってくるような表情してたおばあちゃん涙ぐみながらありがとうって言ってくれた
    うちの両親は一応メールしたけど、お祝いもおめでとうも一切なし!結婚式どころかお祝いの一言ももらえてません
    さようなら(笑)

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/21(金) 09:45:48 

    >>12
    一生懸命嬉しさ抑えてる父と母のギャップwwww

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/21(金) 11:54:11 

    主さんおめでとうございます!
    親御さんに無事に報告できますように( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    私の家は父のDVから逃げて来た母子家庭なのですが…
    ホテルのレストランで母と夫と私の3人で食事をしながらの挨拶でした。
    夫が結婚させてくださいとお願いした瞬間に母が
    「ダメです。嘘!言ってみたかったの!でも死ぬ気で女手1つで育てて来た娘なので、次はあなたがうちの娘を死ぬ気で幸せにしてあげてください。約束してください。どうかお願いします。」
    と普段から強気で底抜けに明るい母が涙ぐみながら答えていた姿に驚きました。


    +28

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/21(金) 12:30:16 

    主です。
    皆さんエピソードありがとうございます。
    勇気をもらいました。
    主に対して優しい言葉まで書いてくださって
    すごく嬉しいです(^^)

    私も今週末に報告しようと思います!
    がんばります!!

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/21(金) 13:13:25 

    >>78 明日?頑張れ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/21(金) 16:33:28 

    母には前もって話していたけど、おしゃべりな父親には顔合わせ当日、しかも会う1時間前まで内緒にしてたよ。

    そんなんだったもんで、父は当日断るつもりだったらしいけど主人の顔を見たら『こいつなら大丈夫やな』と何故か思ったらしく、すごく和やかな雰囲気で終わった(笑)
    主さんも大丈夫だよ!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/21(金) 17:52:57 

    プロポーズされた次の日に電話で報告した
    母は「良かったねー!おめでとう!」と喜んでくれたけど、父には「うそをつくな!」と何故か怒られた。笑
    ずっと寂しそうにしてるよと後から母に聞いて泣けた

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/21(金) 20:49:44 

    >>19 私も気難しい子供でした。
    それは今でも変わりません。
    それでも結婚できました。
    あまり心配なさらずに。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/21(金) 21:39:19 

    彼と挨拶に行きたいんだけどこの日家にいる?って感じの報告だったかな
    結婚を前提にお付き合いしてる人がいることは伝えてあったから驚きとかはあんまりなかった

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/22(土) 00:06:46 

    結婚前から長い付き合いで夫はよく実家に遊びに来てたから、プロポーズ後に来たタイミングで夫が報告した。

    父はニコニコしながら「おーどうもどうも!よろしく!」ってアッサリ
    夫が冗談半分で「そこは『娘はやらん!』ではないんですかw」と聞いたら
    「そんなこと恐ろしい事言えるわけ...!それで『じゃぁいらないです』なんて言われたら...一生不良債権だ!早くお引き取りお願いします!」と真顔で返事してた。

    おいおい酷いぜ...確かに夫以外と結婚できてたとは思わないけどなっ!( ̄▽ ̄;)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/22(土) 16:31:27 

    >>17
    お父さん可愛い!!
    父親がいないので、なんか羨ましい(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード