-
1001. 匿名 2019/06/19(水) 14:55:59
>>980
>>983
ありがとうございます!絶対行ってみますー♡
+3
-1
-
1002. 匿名 2019/06/19(水) 14:57:14
名古屋って三大都市なのに影うすいよね
私の中では愛知は運転が荒い県としか認識なくて、それ以上でもそれ以下でもない+7
-22
-
1003. 匿名 2019/06/19(水) 14:59:05
>>1002
工業都市だし物流の中間だからわざわざ来ようとは思わないと思うよ
強みが観光じゃないから外の人は魅力は分からないと思う+10
-1
-
1004. 匿名 2019/06/19(水) 15:00:18
>>920
排他的と言われる愛知だけど自動車や航空宇宙関係で他地域との繋がりは大事にしてるし、岐阜三重や遠くは九州沖縄、ブラジルといろんな人達を受け入れてるから大して排他的じゃないと思う。+13
-4
-
1005. 匿名 2019/06/19(水) 15:00:51
兄が愛知県の人と結婚したけど、父親の葬儀に飛行機代がかかるという理由で奥さんと2人の子供は来ず兄だけしか来なかったから、ケチで薄情な県民性なのかなと思った。あってる?+8
-21
-
1006. 匿名 2019/06/19(水) 15:00:54
ここ見てると、別に愛知県民は外に喧嘩ふっかけてるわけじゃないのに外の人が喧嘩売ってきて応戦したら「これだから愛知県民は…」みたいな流れなんだね
東京の人もわざわざここまで書きに来るってわりと愛知のこと興味津々?+55
-8
-
1007. 匿名 2019/06/19(水) 15:03:18
>>1002
わかる。これってものがTOYOTAくらいしかなくて
影薄いですよね(笑)
でももし機会があったら名古屋港水族館の
シャチが可愛いのでぜひ寄ってください〜
ひつまぶしも美味しいよ!+13
-0
-
1008. 匿名 2019/06/19(水) 15:04:26
VQ勤務で〜す。+0
-0
-
1009. 匿名 2019/06/19(水) 15:05:12
>>1005
人によるとしか言えない
その奥さんが産後すぐとか長距離移動がすごく苦手な子どもでできないとか理由があるわけじゃなかったらただ非常識な人ってだけだと思うよ
うちは旦那の実家が九州で何かあるたびに行くから+16
-1
-
1010. 匿名 2019/06/19(水) 15:05:21
GW(クラウンズカップ)の赤池周辺は渋滞がえげつない+12
-0
-
1011. 匿名 2019/06/19(水) 15:05:52
>>1005
たしかにケチだけど、実家が裕福な人が多いし
婚礼葬祭とかお金かけるところにはちゃんとかける県民性だよ!
なんか身内にしか分からないトラブルがあったのかも知れないけど
最期のお別れにそれは薄情に感じるね…+22
-1
-
1012. 匿名 2019/06/19(水) 15:06:58
>>1005
流石に冠婚葬祭でまでケチろうとは思わない+4
-0
-
1013. 匿名 2019/06/19(水) 15:08:07
>>1005
それは県民性というより嫁姑、義実家問題では?
もともとはうまくいってたの?
+26
-0
-
1014. 匿名 2019/06/19(水) 15:08:36
転勤が多いから色んな地域トピ見るのが好きだけど、
愛知と大阪と横浜と福岡と神戸は粘着質なアンチが多いと思います
田舎トピは県民達でほのぼのと喋ってる印象+19
-0
-
1015. 匿名 2019/06/19(水) 15:08:36
私戦国時代が好きじゃなくて信長秀吉家康と言われてもあんまり意識してなかったけど、熱田区に源頼朝の生誕地の石碑があったり、中川区に前田利家の生誕地があったり愛知県に住んでたら歴史勉強して行っておかないともったいないと思えてきた+10
-1
-
1016. 匿名 2019/06/19(水) 15:09:25
>>1005
個人の考えまではわからないけど、いらんことにお金は使わないけど冠婚葬祭はお金をかける県民性だよ。+13
-0
-
1017. 匿名 2019/06/19(水) 15:10:50
豊田市でかい!!+17
-0
-
1018. 匿名 2019/06/19(水) 15:11:06
>>953
結構ミーハーだよね、愛知県民。+9
-0
-
1019. 匿名 2019/06/19(水) 15:14:11
>>1005
ケチとはよく言うね+8
-0
-
1020. 匿名 2019/06/19(水) 15:15:59
キャッチとかPSゴールドで
気になる飲食店やってると絶対行く!ってメモるんだけど
実際なかなか行けない(泣)+19
-0
-
1021. 匿名 2019/06/19(水) 15:16:18
>>1006
当たり屋みたいだよねww+10
-2
-
1022. 匿名 2019/06/19(水) 15:17:08
>>1020
わかる!もし行けてもテレビ効果でめっちゃ混んでてビックリする笑+7
-0
-
1023. 匿名 2019/06/19(水) 15:19:54
首都も名古屋~浜松間のどこかにすればいいと思う!
東京一極集中本当にヤバイ
+2
-0
-
1024. 匿名 2019/06/19(水) 15:20:16
>>1014
アンチが多いのは良くも悪くも個性があるってことだよね
どこも一緒じゃつまらないから私はいいと思うよ+5
-0
-
1025. 匿名 2019/06/19(水) 15:20:39
来月は土曜の丑の日だね
蓬莱軒行ってみたいなー!でもめちゃ混むよねきっと+5
-0
-
1026. 匿名 2019/06/19(水) 15:20:43
>>1013
母は子供のころ亡くなっているから…うちは父子家庭だったの。夫婦のトラブルは聞いたことなかったよ。+2
-0
-
1027. 匿名 2019/06/19(水) 15:21:23
>>1026
それはお嫁さんがちょっと変わってるんだと思う
嫌な思いしたね…+7
-0
-
1028. 匿名 2019/06/19(水) 15:21:42
>>867
仕事で来るついでに観光するのか、ガチ観光なのかによって違う。前者ならガイドブックを見ながら何箇所か観光地をハシゴ、後者なら三重の伊勢神宮とか岐阜の飛騨高山とかに行った方がいい。+6
-0
-
1029. 匿名 2019/06/19(水) 15:22:01
愛知県って物つくりが盛んだし農産物も畜産もまあまあだし
お茶とかウナギとかもいいし
交通の便も良い
結構有名企業本社もあるよね
愛知国作れるんじゃないか~と思っちゃうw+11
-1
-
1030. 匿名 2019/06/19(水) 15:23:00
>>1029
住むにはほんとうにここだけで完結するよね〜
ただほんと観光だけは他所にお願いします!って感じ
住むに特化してる+21
-1
-
1031. 匿名 2019/06/19(水) 15:23:40
尾張旭市❗この間陛下と雅子さまが来られて身近でお顔が見れました❗とっても美しかったです。+20
-0
-
1032. 匿名 2019/06/19(水) 15:25:23
>>1027
うん、そうだよね…
兄にお嫁さんのことでもやもやしたから意地悪な書き方してごめんね。+7
-2
-
1033. 匿名 2019/06/19(水) 15:26:14
>>1031
お隣の瀬戸市です
いいなーーー羨ましいです!+9
-0
-
1034. 匿名 2019/06/19(水) 15:29:34
>>934
名古屋で凄い嫌われちゃったんだね笑
そういう切れてしまう所が嫌われたんだろうけど、人もあまりいないような田舎じゃないとどこに行っても嫌われそう笑+4
-8
-
1035. 匿名 2019/06/19(水) 15:31:13
>>1005
ケチというより、名古屋の女性って
嫁いでも実家のそばに住んだり、
実母とべったりだったりする人が多いんだよね。
それゆえか「嫁いでる」という意識も他県に比べたら薄いのかもしれない。
けっこう、義両親をないがしろにしてる友達も多くて
「嫁いだんだから」って古い人間の自分は思ってしまうところはある。+15
-11
-
1036. 匿名 2019/06/19(水) 15:31:19
名古屋観光なら名古屋城、熱田神宮、
名古屋港水族館、東山動物園(シャバーニ)、
大須商店街で食べ歩きや散策オススメするかな
あとは名古屋めしでひつまぶしとか名古屋コーチン+6
-0
-
1037. 匿名 2019/06/19(水) 15:33:13
>>1032
1013です。
知らなかったから一般的に多い義実家とのギスギスかなと思ってしまって。
ごめんなさいね。
大切なお父さまの最期、嫌な思いされましたね。
ご冥福をお祈りしております。+6
-0
-
1038. 匿名 2019/06/19(水) 15:33:15
>>1034
あんまり酷いこと言わないで
このかた、>>979 で追記してますよ
どこの県にも嫌な人はいるだろうしみんな仲良く話したいな+9
-0
-
1039. 匿名 2019/06/19(水) 15:34:15
>>1005
それ県民性じゃなくて兄が変な人と結婚しちゃったんだよ
うちの義兄もそうだったよ、子供いるのに子供留守番で。
同じ愛知在住で実家は田舎だけど、葬儀終わって帰りの挨拶をしに行ったら兄嫁は喪服から着替えてドクロのTシャツを着て実家にいたわ
何から何までビックリだったわ
+11
-0
-
1040. 匿名 2019/06/19(水) 15:36:04
>>1035
愛知関係なく、結婚=夫の家に嫁ぐって思ってる人が今の時代は少ないでしょ。
夫と結婚したけど、夫の家族に入ったつもりはない。
戸籍謄本を見たらわかるじゃん。
夫と自分と子どもしか載ってないよ。+28
-0
-
1041. 匿名 2019/06/19(水) 15:36:21
久しぶりにコメコーのシロノワール食べたい+2
-0
-
1042. 匿名 2019/06/19(水) 15:38:00
>>1034
そんなことないよ
名古屋にだって934さんと気の合う人はいるはずだし、そういう人に巡りあってほしいと思うよ+8
-0
-
1043. 匿名 2019/06/19(水) 15:38:11
>>1032
特に冠婚葬祭での振る舞いって長く記憶に残るから災難だったね…
個人的にはなにをおいても冠婚葬祭はキッチリやるタイプだから、ほんと人によると思う
お父様のご冥福をお祈りします+6
-0
-
1044. 匿名 2019/06/19(水) 15:41:39
>>1035
愛知云々言う前に「嫁いだんだから」は考えが古くない?どこ出身?+14
-3
-
1045. 匿名 2019/06/19(水) 15:44:19
豊橋です
買い物はクックマートがメインで、野菜は農協に行きます
クックマートのサンドイッチ、具だくさんでお値打ちで美味しいです+5
-0
-
1046. 匿名 2019/06/19(水) 15:46:28
>>1035
うーん…県民性とか関係なく
今の時代、嫁いだとか〇〇家の嫁ってのは古いなって思うよー
すごく田舎の村とかだと長男主義とか残ってるかもしれないけど
今の時代に結婚する層はそうそうないんじゃないかな?+13
-0
-
1047. 匿名 2019/06/19(水) 15:49:38
>>419
近所なんです。
いつも行っています。アピタが大好きなんです。
いやだよ~ いやだよ~
ずっとアピタでいておくれよ~+6
-1
-
1048. 匿名 2019/06/19(水) 15:54:02
名鉄犬山線の運賃が高い
競合路線ないから調子に乗ってる
+14
-0
-
1049. 匿名 2019/06/19(水) 15:56:01
>>1035
愛知じゃなくても男性が県外出身、女性が地元の場合は嫁実家のそばに住むことが多い。
愛知は女性が結婚まで実家暮らしの人が多くて、男性の県外からの流入が多い。結果、嫁の実家の近くに住んでるんだと思う。+15
-1
-
1050. 匿名 2019/06/19(水) 15:56:07
この春で名古屋(名東区)生活10年を終え、大阪に北摂に来ました。
名古屋は大好きだったけど大阪もそんなに変わりない。。
地域的に大阪色が薄いです。+6
-0
-
1051. 匿名 2019/06/19(水) 15:56:19
田原市に住んでる人いますか?
いないかなぁ~+6
-0
-
1052. 匿名 2019/06/19(水) 15:58:05
>>679名東区だから知りたい。うちの近所ではバケラビ、パンジェンヌ辺りがオススメ。+3
-0
-
1053. 匿名 2019/06/19(水) 15:58:48
>>969
そうそう だから福祉が手厚いとかじゃなかったかな 学生時代に飛島村の子がいたけど、普通だったよ 当時はその村の認知度なくて、村出身って本人恥ずかしがってたよ+12
-0
-
1054. 匿名 2019/06/19(水) 15:59:10
今は違う所にいるけども、父親の転勤で中学~短大卒業後暫くまで千種区にいました!
最初は行きたくなかったのに行ってみるといい街で大好きになりました。
このままだと名古屋や愛知に住むことはないかもしれないけどいい所だし私の青春時代はまさに名古屋です!+9
-0
-
1055. 匿名 2019/06/19(水) 16:01:05
花嫁のれんの再放送、飽きました(T-T)
+54
-3
-
1056. 匿名 2019/06/19(水) 16:01:21
飛島は大手企業が多くて 突然住みたいです!っても住めない
日本一 裕福な村!+12
-0
-
1057. 匿名 2019/06/19(水) 16:03:44
>>1020
いっしょ!あとぐっさんちも情報収集源!+11
-0
-
1058. 匿名 2019/06/19(水) 16:07:34
おだいちゃん。
徳川家康の母のゆかりの町。
東浦町だよー。
最近、AEON MALLが大きくリニューアルしたけど、来た人いますか?+13
-0
-
1059. 匿名 2019/06/19(水) 16:08:39
>>1056
やめときなよ。ハザードマップ見たことないの?+8
-0
-
1060. 匿名 2019/06/19(水) 16:08:49
リトルワールドと明治村は年パス持ってる。+5
-0
-
1061. 匿名 2019/06/19(水) 16:09:30
>>973
971ではありませんが、気になっていたお店です❗
行ってみます‼️+2
-0
-
1062. 匿名 2019/06/19(水) 16:13:35
>>1052
たぶんラビットのこと
パンがすぐ売り切れるし、駐車場も停めにくいそういう意味ではおすすめできない
パンはおいしいよ+0
-0
-
1063. 匿名 2019/06/19(水) 16:14:13
>>1056
えっ?
飛島にそういうイメージない・・+3
-0
-
1064. 匿名 2019/06/19(水) 16:15:13
生まれも育ちも愛知県だけど、他県から名古屋観光に来る人の意味が分からないんだけど。
なにを目的に来るの?
近隣県の日帰り旅行ならまだ分かる。+18
-3
-
1065. 匿名 2019/06/19(水) 16:17:26
>>1058
東浦イオン数年前まではたまに行ってたよー!
でも最近は行けてないや
リニューアル後はいい感じですか?
+13
-0
-
1066. 匿名 2019/06/19(水) 16:19:12
>>1051
名古屋だけどたまにいくよ
あさり煎餅おいしい♡
菜の花も綺麗だね
大松屋が無くなっててショックでした+5
-0
-
1067. 匿名 2019/06/19(水) 16:20:45
>>1064
バスツアーって他県でも訳わからないところ行ったりするよ+5
-0
-
1068. 匿名 2019/06/19(水) 16:21:19
岡崎
道狭いし、車どこも混んでるし、何にもないし、住みにくい!
大嫌い+9
-5
-
1069. 匿名 2019/06/19(水) 16:21:25
アピタ大好き!+8
-1
-
1070. 匿名 2019/06/19(水) 16:24:27
飛島日本一お金持ちな村なんだよね。
たしか公立中学の修学旅行がディズニーランドじゃなくて、アメリカ一週間だったような。
13歳までに30万もらえるんだよね。+20
-0
-
1071. 匿名 2019/06/19(水) 16:24:54
>>1064
そんなこと思うかな?
別に私もフラッと観光で色んな県に行くし
そこまで深く考えないな〜
名古屋に来てくれる人達ありがたいし楽しんで貰えたら嬉しいよ+8
-0
-
1072. 匿名 2019/06/19(水) 16:26:05
>>1068
そうなの?岡崎民って岡﨑大好きなイメージ
道は混んでるけど住みやすそうな印象だけどな+20
-0
-
1073. 匿名 2019/06/19(水) 16:26:18
名古屋市緑区でおススメの小児科ありますか?
+3
-0
-
1074. 匿名 2019/06/19(水) 16:27:45
>>1051
ナイナイの田原市の嫁に全国からすごい募集きたんだよね!
いまだにその印象があります+19
-0
-
1075. 匿名 2019/06/19(水) 16:31:05
アピタピアゴ、全部ドンキになるの?
嫌なんだけど+20
-0
-
1076. 匿名 2019/06/19(水) 16:33:16
>>1073何をもっていいとするかだなw
行きつけは空いてて先生優しいけど腕が良いかは知らないw+2
-0
-
1077. 匿名 2019/06/19(水) 16:36:32
>>585
ブラジル人多すぎだよね。
ワールドカップの時は深夜でも本気でうるさい。+6
-0
-
1078. 匿名 2019/06/19(水) 16:38:45
>>1064
他県からの名古屋観光
逆にどこへ行ったのか聞いちゃうよね
関西→愛知の日帰りバスツアーは紅葉シーズンの香嵐渓が一番人気で大体ついでに岡崎城と八丁味噌に寄るらしい
+5
-0
-
1079. 匿名 2019/06/19(水) 16:39:39
名古屋市内に家欲しいけど、通勤と予算内だと港区中川区南区緑区くらい。
この中ならどこがいいと思います?+3
-3
-
1080. 匿名 2019/06/19(水) 16:43:10
>>1079
緑区かなー+20
-0
-
1081. 匿名 2019/06/19(水) 16:45:16
>>612
>>677
ありがとうございます
607です
そんなに遠くないので、早速行ってみますね+0
-0
-
1082. 匿名 2019/06/19(水) 16:48:03
岩ちゃんの実家があるんだよね。+8
-0
-
1083. 匿名 2019/06/19(水) 16:50:44
さっきから飛島連呼する人がいて気になってググったら飛島村人口減少で分譲住宅作ったりして人を増やそうとしてるという2016年の記事が出てきたんだけど…😥+1
-0
-
1084. 匿名 2019/06/19(水) 16:52:21
パンのトラ私も好き!
八事の牛乳なんたらパン?美味しかったよ。
世界一売れた?普通の食パンも美味しい。
あとコーヒーが無料だしキッズスペースもあって良い感じ+5
-2
-
1085. 匿名 2019/06/19(水) 16:52:26
来年から豊橋に住みます!+3
-0
-
1086. 匿名 2019/06/19(水) 16:53:27
>>1080ありがとうございます!+0
-0
-
1087. 匿名 2019/06/19(水) 16:53:57
読んでるうちに名古屋行ってみたくなりました。まだ1回しか行ったことなく、城と熱田神宮は行きました。観光っていうのじゃなく、東京でいうと銀座や新宿みたいな街ブラするなら、どこがいいですか?+7
-2
-
1088. 匿名 2019/06/19(水) 16:54:16
江南市民です!
先日バイト先のお客さんに「一宮顔だなぁ」と言われました。
まぁ、母は一宮出身ですけど…+3
-0
-
1089. 匿名 2019/06/19(水) 16:55:53
>>1079
港区は荒れてそうだからナシかなー…
私だったら緑区
ていうか家買うときは緑区の予定。
子育てしやすいって聞くし良い印象+14
-1
-
1090. 匿名 2019/06/19(水) 16:56:07
>>1087銀座や新宿を知らないけど、栄えてるって意味でなら「名駅」「栄」「大須」ってキーワードのあたり!+8
-1
-
1091. 匿名 2019/06/19(水) 16:56:50
>>1006
喧嘩をふっかけるとかじゃなく、感じた事を書いてるだけですよね。それを少しも「そうかなぁ」と顧みることもせず、「そんな事言うなら出て行け」とすぐ喧嘩腰になる。そういうところが指摘される原因なのにわかってない。+6
-11
-
1092. 匿名 2019/06/19(水) 16:57:56
>>51
平野くんの出身地だっけ?違ったらごめんね+5
-1
-
1093. 匿名 2019/06/19(水) 16:59:59
>>81
ファンタジー館の中にも魚屋さんがあった気がする+1
-0
-
1094. 匿名 2019/06/19(水) 17:01:11
>>1087
名古屋駅か栄かな
三越、松坂屋、ミッドランド、高島屋、ゲートウォーク、パッセ、オアシス21などがあります
あとはブラブラ地下散策もおすすめ+4
-1
-
1095. 匿名 2019/06/19(水) 17:03:30
三河でおススメのリサイクルショップありますか?
電気圧力鍋、ルームランナー、ホットサンド、たい焼き器、ワッフル器がほしいです+1
-0
-
1096. 匿名 2019/06/19(水) 17:03:52
先週蒲郡の形原温泉あじさいの里ってとこ行ってきた!
綺麗で良かったんだけど最近どこも観光地は外国人だらけだね…+10
-0
-
1097. 匿名 2019/06/19(水) 17:04:20
竹島水族館大好き
名古屋港水族館はシャチに会いによく行く
東山動物園も好き、ゾウ舎綺麗になったね+11
-0
-
1098. 匿名 2019/06/19(水) 17:04:39
みなさんの地域では、小中学生の部活ありますか??
朝練など+1
-0
-
1099. 匿名 2019/06/19(水) 17:05:49
いまJRのとこのアマノが工事中でしまってて何かと不便。
明日だったか再開するらしいから楽しみにしてる。+5
-0
-
1100. 匿名 2019/06/19(水) 17:05:52
>>1098ん?逆に部活ない学校あるの?
朝練は部によるかなー
バスケ部は無いけどサッカー部はあるとか。+2
-0
-
1101. 匿名 2019/06/19(水) 17:06:08
いじめ問題に真剣に取り組んでいる良心的な高校を教えてください!+6
-0
-
1102. 匿名 2019/06/19(水) 17:06:15
一回だけ電車で寝過ごして豊橋まで行っちゃったことある
駅から海が見えてすごい気持ちよかった
あれは三河湾なのかな+15
-0
-
1103. 匿名 2019/06/19(水) 17:08:15
トヨタへの就職率がいい大学はどれ?+0
-0
-
1104. 匿名 2019/06/19(水) 17:09:37
mozoが好き。
ショッピングモール行くと楽しいけどあまり買い物に興味がなくて、mozoの規模が私にはちょうどいい。+28
-0
-
1105. 匿名 2019/06/19(水) 17:09:37
ナゾコンプレックス名古屋って所に行った事ある人いますか?小学生の娘が行きたいと言っているのですが、楽しめそうですか?+1
-0
-
1106. 匿名 2019/06/19(水) 17:09:52
>>1091ねぇ。どうでもいいけど、しつこくない?和気あいあいとオススメの店とか知りたかったのにつまんないわ。文句ばっかいって楽しいや?+9
-2
-
1107. 匿名 2019/06/19(水) 17:10:41
塾情報ください+1
-0
-
1108. 匿名 2019/06/19(水) 17:11:55
>>1088
江南と一宮って隣同士だけど顔違うの?+2
-0
-
1109. 匿名 2019/06/19(水) 17:12:35
>>1103
名大や南山とかだと思う+4
-0
-
1110. 匿名 2019/06/19(水) 17:15:07
セントレアでぼーっと飛行機見るのが好き+14
-0
-
1111. 匿名 2019/06/19(水) 17:16:30
>>1089
港区はららぽもドンキも茶屋イオンもベイシティもあってすごい便利だよ
大きいブックオフ入りのカインズもあるし
安いスーパーならタチヤもカネスエもベイシアもある
ドンキのスーパーも肉と海鮮類が豊富
あおなみ線沿いなら名古屋駅まで20分、地下鉄沿いなら栄まで15分で行ける
治安悪くないし住みやすいよ+4
-4
-
1112. 匿名 2019/06/19(水) 17:17:23
名大の偏差値60前後?南山は55前後?
調べてみたら、あんまり高くないんだね
名大高いイメージだった
中学、高校、大学と偏差値は低くなるのかな?+4
-0
-
1113. 匿名 2019/06/19(水) 17:17:34
この前初めてレゴランド行った!
普通にまあまあ楽しかったよ。
ただ、接客態度がディズニーやユニバと比べたらいかんレベル…
接客いい人も沢山居るんだけど、悪い人は「あんたその態度コンビニでも無理やぞ」ってレベルで酷かったw
名古屋人は観光客慣れしてないからだとは思うけど、他所の人にその態度はやめておくれよ?と思った。+14
-0
-
1114. 匿名 2019/06/19(水) 17:17:35
>>1065
1058です。東浦イオンのリニューアル後は無印良品、GU、ユニクロ拡大、雑貨屋と飲食店もたくさんできたしもう東浦イオンで事が済むと感動しましたが、数回行ったらやっぱり飽きました。なんかごちゃごちゃしてて買い物しにくいです。
+12
-0
-
1115. 匿名 2019/06/19(水) 17:17:50
>>1087
散歩してて楽しい街はない。歴史好きならありだけど。街ブラする場所ないよ。
+6
-3
-
1116. 匿名 2019/06/19(水) 17:19:25
>>1006
>>949の意見がそれかなぁと思う
恵まれてるからやっかまれてる+2
-4
-
1117. 匿名 2019/06/19(水) 17:19:41
瀬戸市育ち。イオンの近く。山の民です+6
-0
-
1118. 匿名 2019/06/19(水) 17:19:45
岡崎で産まれ岡高→名大→トヨタと進んで結婚するまでずっと実家暮らしって人結構いる
+10
-0
-
1119. 匿名 2019/06/19(水) 17:20:53
>>1087
大須商店街は色々あって食べ歩きも出来て楽しいと思う+5
-2
-
1120. 匿名 2019/06/19(水) 17:21:00
恩田アナ好き。+22
-1
-
1121. 匿名 2019/06/19(水) 17:21:06
>>1113
レゴラは最初から価格設定、再入場不可とかいろいろ強気だったよね〜
接客もダメなんだ、そりゃいかんわ
愛知県民だけど行ったことなかった+14
-0
-
1122. 匿名 2019/06/19(水) 17:21:07
>>1112
明大も南山も学部によっては
もうちょい偏差値高いイメージ+8
-0
-
1123. 匿名 2019/06/19(水) 17:21:17
>>1122
間違えた名大+2
-0
-
1124. 匿名 2019/06/19(水) 17:22:42
藤が丘在住。清水屋よく行きます。イオンより清水屋。+8
-0
-
1125. 匿名 2019/06/19(水) 17:23:05
>>1117
瀬戸物祭り行きたいんだけど、暑い時期の開催ですよね
せっかく行っても暑さにやられてゆっくり見られなくて…泣
せめてもう1ヶ月ずらしてくれると助かるのになー+13
-0
-
1126. 匿名 2019/06/19(水) 17:23:36
9月から名古屋市民になります。
みなさんよろしくお願いします。+41
-1
-
1127. 匿名 2019/06/19(水) 17:23:52
>>1117
近所(笑)うちは新瀬戸駅が最寄りだよ
イオンのことまだ癖で水ジャスって言っちゃうわ
中学のときはよく友達とプリ撮りにいってた+4
-0
-
1128. 匿名 2019/06/19(水) 17:24:35
愛知県民だけど親が関西と九州出身だから帰省の時期は他の子に羨ましがられた
でも大人になって結婚したら、親の近くに住むことって幸せなんだなって思ったよ
産業盛んで外に行く必要があまりないのは恵まれてるよね、愛知+20
-0
-
1129. 匿名 2019/06/19(水) 17:25:30
>>1126
ようこそ!私は今度名古屋民から岡崎民になるけどいいとこだよ、住み良いといいね+10
-0
-
1130. 匿名 2019/06/19(水) 17:25:42
>>1112
名大も南山も昔はもうちょっと高かったと思うけど
名大だと医学部は別としても60台後半とか+5
-0
-
1131. 匿名 2019/06/19(水) 17:26:44
ジャスコがイオンになってから、やごジャ、ドムジャって言えなくなってなんかなと思った+4
-0
-
1132. 匿名 2019/06/19(水) 17:28:54
北名古屋市です〜
ほどよくお店もあり、田舎でもあり住みやすいかな
他の市にもすぐ行きやすい〜+7
-0
-
1133. 匿名 2019/06/19(水) 17:28:58
>>394
ビッグの歌、めちゃくちゃ音痴だよね。
あれ聞くといつも笑ってしまう。+6
-0
-
1134. 匿名 2019/06/19(水) 17:29:20
>>1126
ようこそ〜!
9月でも名古屋はすごく暑いから気をつけてね+12
-0
-
1135. 匿名 2019/06/19(水) 17:29:52
うちの近所のビッグ、経営元が変わった?かなんかして、卵安売りなくなっちゃった
千円縛りがなくて気楽にかえたんだけどな〜+4
-0
-
1136. 匿名 2019/06/19(水) 17:30:11
>>1124清水屋新しくなったよね。大樹のジムが場所とってて驚いたー+1
-0
-
1137. 匿名 2019/06/19(水) 17:31:24
名古屋で大きな木が真ん中にドン!ってあって、道路がそれを避けるように作られてた場所があったと思うんだけどあれなんだったんだろ
今もあるのかな〜+1
-0
-
1138. 匿名 2019/06/19(水) 17:34:35
>>1100
市内の小学校全てに部活があるのは名古屋市だけだったんだよ。2020年に廃止するらしいけど。
全国的には小学校に部活ってないところが多いみたいよ。+7
-0
-
1139. 匿名 2019/06/19(水) 17:35:16
岡高は三河ではダントツで偏差値70
ナンバー2の高校が、偏差値63〜62
名大は、昔すごい頭がいいイメージだったのになあ??
偏差値60??
偏差値70くらいのイメージだった
トヨタグループのエリート部門は、今は国立大のオンパレードと聞いた
岡高卒業生は東京の大学に行く人が多い?
日本の公立高校の中でナンバー3
東大進学が多い
そんなに偏差値低いなら名大卒でトヨタに入れるか?
力部門なら入れるか
+6
-0
-
1140. 匿名 2019/06/19(水) 17:36:38
西三河といえば部活って感じだったね
小学生に過酷な部活をやってもね+2
-0
-
1141. 匿名 2019/06/19(水) 17:36:53
>>1137あーあれはね、切ろうとしたら事故多発して祟りだって言って切るの諦めて道作ったらしいよー
北の方に向かう側の道路だよね?+10
-0
-
1142. 匿名 2019/06/19(水) 17:38:32
明太子の歌で
お口の中からこんにちは〜って歌があって
子供がお口の中から◯◯がこんにちはするみたいと言ってる+0
-0
-
1143. 匿名 2019/06/19(水) 17:39:09
ななちゃん、まだある?+2
-0
-
1144. 匿名 2019/06/19(水) 17:40:20
>>1111
港区は、ハザードマップとかチェックして考えないとね。土地が安い理由も考えて。+12
-1
-
1145. 匿名 2019/06/19(水) 17:41:04
近藤産興のうた、あれ他県の人が聴くと「なんでも貸します、近藤産業〜」が「えさせもさします」って聞こえるんだって!
会社でも関西出身の人が「なんでも」なんて絶対に聞こえないって言ってた+4
-0
-
1146. 匿名 2019/06/19(水) 17:42:37
>>1143
つい最近トピたってたよ〜【名古屋駅】いろんなナナちゃん人形が見たい!【画像】girlschannel.net【名古屋駅】いろんなナナちゃん人形が見たい!【画像】よくコスプレしてるナナちゃん人形の色んな画像が見たいです! こちらは外国人に不評だった悟空ナナちゃんです!
+6
-0
-
1147. 匿名 2019/06/19(水) 17:43:46
>>1103
夫がトヨタのプログラミングの部所に派遣で何年も務めてるけど、正社員はほとんど早稲田と東大って言ってました。部所によると思いますけど。+2
-1
-
1148. 匿名 2019/06/19(水) 17:46:10
>>1141
えーーそうなんだ!!ありがとう教えてくれて
名古屋にもそう言うスポットってあるんだね…+2
-0
-
1149. 匿名 2019/06/19(水) 17:46:52
もちろん岡高から東大京大を経てトヨタって人も多いみたいだよ
名大の偏差値はあまり詳しくないので申し訳ないけど、企業は地元の大学から一定数採用するという形の社会貢献もするよね
トヨタ九州も九大からそれなりに採用してるみたいだし+4
-1
-
1150. 匿名 2019/06/19(水) 17:48:52
ボロアパートの駐車場にベンツとかアウディとかが停まってるのを見ると名古屋だなって思う+10
-2
-
1151. 匿名 2019/06/19(水) 17:51:19
旦那が大手車関係だけど、社宅安く住めるから
マイホーム貯金できてありがたい+9
-0
-
1152. 匿名 2019/06/19(水) 17:53:18
愛知の家庭持ちはベルファイアかアルファードかボクシーが多いよね+24
-0
-
1153. 匿名 2019/06/19(水) 17:54:18
トヨタ本社の駐車場は結構出るって聞いたことある…
飛んじゃう人がチラホラいるからって+3
-1
-
1154. 匿名 2019/06/19(水) 17:56:02
すごい態度悪い人多いなあ
他県の人からの印象に噛み付いてばっかり+7
-8
-
1155. 匿名 2019/06/19(水) 17:56:19
20代女性で愛知に住んだことない者です。名鉄常滑線に職場があり、名古屋市内からそこに通勤するにはどこに住むのがおすすめでしょうか?
金山とか神宮前とかどうでしょうか?土地勘が全くないため、治安や住みやすさ等含め教えていただきたいです!+7
-0
-
1156. 匿名 2019/06/19(水) 17:57:55
ジブリの森できるの楽しみ!
子供の頃、青少年公園よく行ったなー
喋るおじいさんの人形があって
足の裏こしょこしょすると
くすぐったい〜って笑ってたのよく覚えてる
あと室内にフルーツとかの良い匂いが出る塔?があって
子供達がたくさんいて楽しかった
室内プールも、スケートもよく行った。
+5
-0
-
1157. 匿名 2019/06/19(水) 17:59:20
>>1154
愛知上げしないと許せない人がそれだけ多いんだと思う
東京や大阪の方がもっとボロカス言われてるけど、スルーしたりフォローする人が多いのにね+5
-8
-
1158. 匿名 2019/06/19(水) 17:59:29
>>1154
愛知について一生懸命アンチしてくれてありがとう!愛知いいとこだから書き込みたくなるよね!これからもよろしくねー!+6
-7
-
1159. 匿名 2019/06/19(水) 17:59:30
都内から半田市に越してきた!
すごく住みやすい!静かだし普段の買い物には困らないし、都会に行きたければ車で30分くらいで名古屋いけるし!
都会よりちょい田舎の方が私には合ってたみたいですごく落ち着く。大好きです!+10
-0
-
1160. 匿名 2019/06/19(水) 18:00:43
>>1091
本当だよねー
そしてネットでしか強くない+6
-4
-
1161. 匿名 2019/06/19(水) 18:00:57
>>963です。
>>972さん、
例えばですがまわりはみんな車持ちで一人だけ持ってない時、車ないとランチいけないし、友達の家や児童館で遊ぶとしたら車。
そうなると車ない子をチャイルドシート無しで母親が抱っこして乗せるという話よく聞きます。
私は「〇〇ちゃんを迎えに行って」と別の友達に言われチャイルドシートなしで送迎はできないとはっきり言いましたけど、本来ありえない事なわけで。
だから私は車の運転できない人と友達になるのは避けるようになりました。
+4
-4
-
1162. 匿名 2019/06/19(水) 18:01:15
>>1158
そういうとこだよ…+10
-3
-
1163. 匿名 2019/06/19(水) 18:01:56
性格悪いって思われたくない。+2
-0
-
1164. 匿名 2019/06/19(水) 18:02:44
>>1155
通勤に便利なのはもちろん金山や神宮前だけど、どちらも若い女性の一人暮らしには危ない気がする。
特に金山。繁華街だから。
私の友達は金山から通勤するために近くの西高蔵に住んでたよ。
飲食店は少ないみたいだけど。+8
-0
-
1165. 匿名 2019/06/19(水) 18:03:45
>>1158
まさに愛知県民の鑑。京都とはまた違ったプライドの高さの性格の悪さが滲み出てるね。+8
-7
-
1166. 匿名 2019/06/19(水) 18:04:12
愛知県の高校にたまたま学校の行事で
他県から行くことになったんだけど
仲良くなった愛知県の子に
名古屋何もないって言ったらすごい責められた。
それ以来苦手です。+2
-9
-
1167. 匿名 2019/06/19(水) 18:04:15
トヨタがあるのに、トヨタに入れそうな大学が東京って…
じゃあ、岡高入れなかった時点で、トヨタコースから外れるのか…+8
-3
-
1168. 匿名 2019/06/19(水) 18:04:31
一人めっちゃ連投してるやついるな+6
-2
-
1169. 匿名 2019/06/19(水) 18:05:32
ただでさえブスって思われてるんだから
本当に性格悪いんだなって思われることしないでー…
めちゃくちゃ迷惑。+7
-6
-
1170. 匿名 2019/06/19(水) 18:05:42
>>1157
そう?福岡や兵庫や横浜トピで怒ってる人よくみるけど
誰でも育った県を悪く言われたら嫌な気分になると思うな
わざわざ来て悪口言う人達が陰湿だと思う+13
-2
-
1171. 匿名 2019/06/19(水) 18:06:18
>>1168
暇なの?+2
-0
-
1172. 匿名 2019/06/19(水) 18:06:20
>>1154
愛知県人は他県人に噛みつきに行かないけど、他県人がわざわざ噛みつかれに来るんだよね…
スルーしてる人も多いけど、あまりにもしつこいから噛まれるっていうね
しかしなんでわざわざ下げコメしにくるの?
で、あなたの個人的な感想を読んだ愛知県人が、反省して態度を改めればあなたはそれで満足なの?
もうなんか書いてて笑えてくるけどさ
+16
-5
-
1173. 匿名 2019/06/19(水) 18:06:29
もうこの流れ飽きた
アンチ愛知トピ作ればいいじゃん+22
-0
-
1174. 匿名 2019/06/19(水) 18:06:44
>>1155常滑線の手前かな?奥かな?
手前の職場ならきっとあそこかあそこかあそこあたりかなと思うけど、そこら辺は公営団地沢山で外国人も多いし飲屋街あるし住むにはあんまり治安良くないよ。
避けた方が良いかも。
住むなら奥の方がのどかだよ。
私なら家賃補助とか出るならもうちょい名古屋寄りにする。
+3
-1
-
1175. 匿名 2019/06/19(水) 18:06:52
部活は昔から頑張っていて、スポーツに力を入れているけど、頭はどうよ?
公立中学の進学先があまり頭のよくない高校に、とにかく全員入れてやれって雰囲気がある
頭のいい子を育てるより、部活でいい成績、スポーツ推薦、そっちに力を入れてる+2
-1
-
1176. 匿名 2019/06/19(水) 18:06:59
>>1164
同意。金山はやばい。
待ち合わせで立ってるだけでオッサンが話しかけてくる。
援助交際?しないってば!みたいな気分になる。
ラブホとかあるせいかなー。
駅的には便利なのにね。
+12
-0
-
1177. 匿名 2019/06/19(水) 18:07:57
悪いところ言われたんだから反省しなよと言われても、ぺちゃくちゃおしゃべりしたくて開いた掲示板で悪口言われたら嫌な気分にならない?
だれでも自分の住んでるところ好きって言ってもらえたら嬉しいと思う。好きって言わせようとするのは論外だけど。
排他的だと思ってる人は言い返されて腹立つだろうし、排他的だと言われた人は腹立つし、いいことないよね。どちらも言葉が通じないと思って諦めた方が争いにならないんじゃないの。+11
-3
-
1178. 匿名 2019/06/19(水) 18:08:22
>>1172
陰湿なコメントだー。+5
-3
-
1179. 匿名 2019/06/19(水) 18:09:00
愛知県人…笑+1
-2
-
1180. 匿名 2019/06/19(水) 18:09:30
>>1172
そうそう。わざわざ噛まれに来てる人たちなんなんだろうね。
誰だって生まれ故郷けなされたら嫌な気分になるし。
住みたくないとか言われたら「なら出てけば?」ってなるわ。+11
-6
-
1181. 匿名 2019/06/19(水) 18:09:40
>>1167
夫の同期が豊田西だけど6人いるって噂だよ。
私の知ってる限り岡崎高校以外なら
豊田西、菊里、向陽、瑞陵がいます。
+8
-1
-
1182. 匿名 2019/06/19(水) 18:09:41
>>1167
トヨタ本体はエリート揃いだよ。二次、三次と下に行けば高学歴じゃなくても入れる。+2
-2
-
1183. 匿名 2019/06/19(水) 18:11:03
>>1173
これだわ
話したい人たちだけで話せばいいのにね
でもアンチの内容って要約すると愛知はダメなとこ認めろ!謝れ!落ち込め凹め!ってことだよね?
多分アンチだけで集まっても謝罪してくれる(?)人がいないからこっちにきちゃうと思うよ+9
-1
-
1184. 匿名 2019/06/19(水) 18:11:37
怖いトピになってきたから
みんな夕飯なにするー??
私は冷しゃぶ(^^)+9
-1
-
1185. 匿名 2019/06/19(水) 18:12:09
>>1155
既出かもだけど、金山や神宮前はおススメしない。
常滑線沿線で会社にアクセスが良いところを探すのがいいと思う。+3
-0
-
1186. 匿名 2019/06/19(水) 18:12:16
1155です。みなさんありがとうございます。
金山は特に辞めておいたほうが良さそうなんですね。
勤務地は常滑線の知多半島側のほうです。個人的に都会の方に住みたいので、名古屋市内から通えるところをと思っています。+4
-0
-
1187. 匿名 2019/06/19(水) 18:12:17
>>1153
でるって、幽霊?+0
-0
-
1188. 匿名 2019/06/19(水) 18:12:29
うちは筍の煮付けと蒸し鶏の梅ポンがけ〜+2
-1
-
1189. 匿名 2019/06/19(水) 18:12:47
>>1184
豚肉どうしようか迷ってたけどそれいいですね!+4
-1
-
1190. 匿名 2019/06/19(水) 18:13:05
>>1184
うちは鳥ハンバーグ。+3
-1
-
1191. 匿名 2019/06/19(水) 18:13:09
>>1174です
よく読んだら名古屋市内からって書いてあったねw
ごめんw+2
-0
-
1192. 匿名 2019/06/19(水) 18:13:59
>>1182
2次3次って、トヨタの工場かトヨタの下請け?+3
-1
-
1193. 匿名 2019/06/19(水) 18:14:00
もう夕飯の時間だもんね。
ハンバーグもいいな。+2
-0
-
1194. 匿名 2019/06/19(水) 18:14:44
>>844
ああ、うち旦那九州で、私が大阪。
だから地元ママに嫌われるのか。。。
皮肉じゃなくて本当の体感+2
-1
-
1195. 匿名 2019/06/19(水) 18:15:46
しつこいアンチは通報押しましょう
アク禁してもらいましょう+5
-1
-
1196. 匿名 2019/06/19(水) 18:16:45
>>1073
ちはら小児科+0
-0
-
1197. 匿名 2019/06/19(水) 18:17:02
>>1187
今がどうかは分からんけど一昔前は工場内であったよって。けど揉み消すから新聞にもニュースにもならない。+0
-0
-
1198. 匿名 2019/06/19(水) 18:17:06
>>1137
東片端のへん?+1
-0
-
1199. 匿名 2019/06/19(水) 18:17:33
>>1181
豊田西ね、偏差値63
そうだな、岡高は上位1%
豊田西は上位10%
のイメージ
トヨタ本社に勤める人って、高学歴か
スポーツで入る人もいるよね?
でも、そんなのひと握りか+2
-0
-
1200. 匿名 2019/06/19(水) 18:18:08
>>1186
結構範囲が広い…。名鉄沿線で都会というと名古屋、金山、神宮前が大きい駅だからその辺に住みたいってことかな?ただ名古屋、金山は家賃が高いし、特急の止まる太田川くらいに住んで休日は名古屋に出てくるのがいいと思う。+9
-0
-
1201. 匿名 2019/06/19(水) 18:18:43
>>1186やー難しいw
名前出しちゃうけど、豊田本町から柴田まではあんまりおススメしないんだなぁ…
ほぼ全部巨大公営団地群の近く。
+11
-0
-
1202. 匿名 2019/06/19(水) 18:19:10
私の親族はデンソー本社
国立大院卒+0
-2
-
1203. 匿名 2019/06/19(水) 18:19:49
>>604
守高って名前さえ書けば入れるところ??+1
-0
-
1204. 匿名 2019/06/19(水) 18:20:07
緑区→知立市→安城市
来月からは安城市民
アンフォーレの図書館が楽しみです
+6
-0
-
1205. 匿名 2019/06/19(水) 18:20:49
名東区在住!
名古屋って仕事して静かに住むにはいい街だと思う
確かに名所っていう名所はないけど、なんでも程々にあって関東関西どっちも行きやすいし
都会にも憧れるけど住むならこれくらいがちょうどいいかなと思ってる+10
-0
-
1206. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:36
>>1186
西区栄生に住んでたことあるけど便利だったよー
名鉄すぐだし急行停まるし+8
-0
-
1207. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:44
>>627
名古屋に住みだしたころ、良くチョコリング食べてたなぁ〜〜今でも人気なのかな?+4
-0
-
1208. 匿名 2019/06/19(水) 18:22:21
今年岡崎の花火大会に行こうかって話になってます!!
やっぱり凄い人なんだろうな…
でも楽しみです☺️+9
-0
-
1209. 匿名 2019/06/19(水) 18:22:22
>>1161
他県から半年ほど前に引っ越してきて、現在妊娠中です。私は免許持ってませんが、夫が運転できるしいいやと思ってました。
車がないと、友達になるの避けられるんですね…。
今もまだ友達いないけど、これから先もできそうにないかも。なんだか悲しくなってきました。+6
-5
-
1210. 匿名 2019/06/19(水) 18:24:17
結局コストコ2店舗目ってどこに出来るの??
守山?東郷?+7
-0
-
1211. 匿名 2019/06/19(水) 18:25:13
>>1204
仲間!結婚して安城市民になったよー
アンフォーレはまだ行けてないけど大きくて綺麗だよね
安城七夕まつり去年行ったけど楽しかった!+5
-0
-
1212. 匿名 2019/06/19(水) 18:25:19
>>1209
うちも私は運転できないけど、特に困ってないよ!
二歳の子どもがいるけど友人関係は車持ち車なし半々くらい
友達の車に乗せてもらうことはないし休日は旦那が車出してくれるから不便特にないかなー+6
-0
-
1213. 匿名 2019/06/19(水) 18:26:35
>>1208
めちゃくちゃ混むから、場所取りするなら昼過ぎくらいには行った方が絶対いいよ!
車ではいけないのと、暑いから水分補給気をつけてね+8
-0
-
1214. 匿名 2019/06/19(水) 18:26:47
転勤〜千種区 在住‼️高岳勤務‼️
+1
-0
-
1215. 匿名 2019/06/19(水) 18:27:38
>>1212
1209です!
よかった!車がないとママ友にならないってコメントが他にもあったから不安になってました。
でも地域によってこんなに違うんだなーって実感してます。
全然知らない土地に住むって大変ですね。+7
-0
-
1216. 匿名 2019/06/19(水) 18:27:53
>>666
愛知県では存在感のない市ですよね笑その中でのお仲間はうれしーです!
今度行ってみます。ちなみに美味しいですか?
私はアオキによく行きます笑+1
-0
-
1217. 匿名 2019/06/19(水) 18:29:03
>>1209
横だけど、この人は非常識で図々しいこと言われたから
警戒しちゃってるだけで、
普通にしてたら大丈夫よー+6
-0
-
1218. 匿名 2019/06/19(水) 18:30:14
名古屋の人の憧れの就職先はどこなの?+0
-0
-
1219. 匿名 2019/06/19(水) 18:30:48
>>1215
車出してなにかトラブルにあったらって思うのは当然だから、そうやって人を見る人もいるとは思うけど実際こちらから車に乗せてもらわないと困る!なんて機会ないから大丈夫だよ
そもそも産まれてしばらくは家から出かけられないくらい大変だから今のうちに無理のない範囲でしたいことしといた方がいいよ笑+6
-0
-
1220. 匿名 2019/06/19(水) 18:31:31
千種、金持ち多いよね+7
-2
-
1221. 匿名 2019/06/19(水) 18:32:45
>>1209
そんなことで友達ならないなんていらないよ
私も運転しないけどママ友いるし+6
-0
-
1222. 匿名 2019/06/19(水) 18:33:20
他県民ですが今日の夕飯お土産でもらったはきしめんです。ツルツルもちもちで美味しい!
義理の母と祖母が名古屋出身のとってもいい人なので、愛知にいい印象があります。
ちょっと押しが強いところもあるけど、陽気で情が深くて気前がよくて合うと楽しいです。+7
-0
-
1223. 匿名 2019/06/19(水) 18:33:29
>>1213
1208です。
情報ありがとうございます!!
頑張ります∠︎( ˙-˙ )/!!+0
-0
-
1224. 匿名 2019/06/19(水) 18:34:20
>>1218
みんな人それぞれなんじゃない?
あなたの地域はみんなが憧れる就職先とかあるの?+7
-0
-
1225. 匿名 2019/06/19(水) 18:37:34
既出かな?
これ大好き!!!+19
-1
-
1226. 匿名 2019/06/19(水) 18:37:37
他県から嫁いで来たけど愛知県民はいい人が多い。+9
-3
-
1227. 匿名 2019/06/19(水) 18:38:41
キンプリ平野くんが近くに住んでいたと思うと胸熱。+12
-1
-
1228. 匿名 2019/06/19(水) 18:38:46
家を建てるとしたらどこらへんがオススメですか?
職場が伏見で、義理実家が豊田なので、その間で考えています。
大きめのスーパーが近くて駅から徒歩15分以内がいいなと思っています。
駅前がそこそこ栄えてるところだと嬉しいです。
愛知出身の夫に聞いてもわからないと言われてしまったので、私も土地勘がないし、詳しい方教えてください!+3
-0
-
1229. 匿名 2019/06/19(水) 18:39:27
>>1228
日進いいとこよ+10
-0
-
1230. 匿名 2019/06/19(水) 18:39:39
豊川市でーす✨
香月堂のアウトレット最強です!
バームクーヘン、チーズケーキ、
マフィンなどは激安❗️
ぜひ来てくださーい!+19
-0
-
1231. 匿名 2019/06/19(水) 18:39:50
>>1210
東郷はららぽーとだから違う!+12
-0
-
1232. 匿名 2019/06/19(水) 18:41:44
>>1228
わたしも日進オススメする!
その中でも日進駅より赤池駅寄り!+11
-0
-
1233. 匿名 2019/06/19(水) 18:41:59
>>1216 >>666です!結婚のタイミングで主人が犬山から転勤になったので最初は高浜ってどこ..?ってなりました笑 でも住むと快適で気に入ってます。美味しいですよ☆機会があればぜひ。 アオキも行きますー!うちは碧南寄りなので碧南のアオキ行っちゃいますが(>_<)+4
-0
-
1234. 匿名 2019/06/19(水) 18:42:10
>>1228
日進、長久手、みよしあたりかな?+12
-0
-
1235. 匿名 2019/06/19(水) 18:42:37
>>1230
昨日ニュースで見たよ!
すっごい行きたいと思った!+2
-0
-
1236. 匿名 2019/06/19(水) 18:43:14
>>1217
1209です。
コメントありがとうございます!
でもたしかに車を持ってる人も多いし、遊ぶところも郊外が多いと聞くので、遠出するときは車持ってない人は誘わない…とかありそうだなと思いました。
何回も乗せてもらうのも悪いなと思うし、こちらから遠慮してしまいそうです。+1
-0
-
1237. 匿名 2019/06/19(水) 18:43:34
>>1201
神宮前駅の東側(瑞穂区側)はどんな感じでしょうか?+1
-0
-
1238. 匿名 2019/06/19(水) 18:44:50
>>1236
遊びに行くときはレンタカーでいけばいいじゃない?
チャイルドシートも中古で一個買っとくといいよ
そんなに車に乗らないならその方がコスパいいと思う+7
-0
-
1239. 匿名 2019/06/19(水) 18:45:15
結婚して愛知県民になりました!
挙式も愛知県の結婚式場でしたけど、打ち合わせで「菓子まき用のお菓子用意しますね〜」って言われて、え???状態だった。
当日は菓子まきみんな盛り上がって、他県から来てくれた友達も大喜びで帰っていった。
人もみんな親切だし、愛知県素敵!!
+18
-0
-
1240. 匿名 2019/06/19(水) 18:46:01
犯人名古屋方面に逃走中だってね!!+2
-1
-
1241. 匿名 2019/06/19(水) 18:46:18
>>1240
なになになんの話?+1
-0
-
1242. 匿名 2019/06/19(水) 18:46:39
>>81
山女魚っていうお店オススメです。
シーズンになるとタカアシガニが丸ごと出てくるセットもあるよ!お刺身定食も盛りがすごかった。
混むから早く行った方がいいよ+5
-0
-
1243. 匿名 2019/06/19(水) 18:47:54
>>942
無料エリアのみですが行きましたよー。
ボーイング787が至近距離で見られるので、飛行機好きなら無料エリアだけでも充分楽しめると思います。+6
-0
-
1244. 匿名 2019/06/19(水) 18:50:28
>>1229
>>1232
>>1234
情報ありがとうございます!
ちなみに日進市ってどんなところでしょうか?
実家はまわりにはカフェやパン屋や、服屋、雑貨屋さんなどいろいろあったので、似たようなところだと住みやすいなーと思ってるのですが…。
そういったお店はありますでしょうか?+5
-1
-
1245. 匿名 2019/06/19(水) 18:50:51
>>1239
ありがとう!菓子まき盛り上がるよね
お友達も喜んでくれてよかったです+7
-0
-
1246. 匿名 2019/06/19(水) 18:51:46
>>1079
中川区〜〜+0
-1
-
1247. 匿名 2019/06/19(水) 18:52:06
>>1241
新着トピみてください!逮捕する予定の犯人が包丁ふりかざして車乗り込んで東名で神奈川から逃走中です+8
-0
-
1248. 匿名 2019/06/19(水) 18:52:11
>>1244
まさにそんな感じだよ!
プライムツリー赤池も去年?出来てお買い物できるよ+12
-0
-
1249. 匿名 2019/06/19(水) 18:52:18
>>1199
豊田西は偏差値67とかだよ。
63って北高じゃない?
+0
-0
-
1250. 匿名 2019/06/19(水) 18:53:53
>>1248
追記で、日進は大学がたくさんあるから
平均年齢もすごい若くて活気があると思う+4
-0
-
1251. 匿名 2019/06/19(水) 18:53:56
>>1159
ミツカンのお家騒動が気になるw+8
-0
-
1252. 匿名 2019/06/19(水) 18:55:26
>>1135
大元の会社が変わったハズ+0
-0
-
1253. 匿名 2019/06/19(水) 18:55:31
>>1221
毎回毎回誰かが迎えに行くんですよ。本人も運転する努力なし。
私は迎えに行かないを貫き居づらくなりました。
正しいことしてるのにどうして‥+2
-2
-
1254. 匿名 2019/06/19(水) 18:56:58
>>1156
青少年公園は子供のオアシスだったね〜
幼稚園〜小学校の頃、親によく連れてもらってたよ。
とにかく広くて、遊具がめっちゃワクワクした!
そのおじさん覚えてるw
あと広い床の下にもぐれたり、青か緑の布を体に巻いて、カメラに映ると体が消える、みたいなのもあったよね!
万博で潰されて悲しかった〜(>_<)+4
-0
-
1255. 匿名 2019/06/19(水) 18:57:28
>>1251
なんかあったの?+0
-0
-
1256. 匿名 2019/06/19(水) 18:58:05
金曜日にやってる高田純次とオリラジのローカル番組、なんか他県への対抗心が透けて見えて苦手
魅力がないって言われるけど実はこれの発祥は愛知!愛知はこんなところがすごい!!みたいな愛知アゲアゲ番組+6
-4
-
1257. 匿名 2019/06/19(水) 18:58:15
>>1253
せめてチャイルドシートは自分で用意して、
お礼にお菓子とか用意してるくらい
常識あるママ友だったら良かったのにね…+8
-0
-
1258. 匿名 2019/06/19(水) 18:58:32
刃物を持った実刑犯が名古屋に向かって逃亡中だって!+23
-0
-
1259. 匿名 2019/06/19(水) 18:58:54
>>1103
名古屋大学 九州大学 東北大学 大阪大学 筑波大学+0
-0
-
1260. 匿名 2019/06/19(水) 18:59:16
一宮です。
駅ビル内に子育て支援センター、図書館など入っているので便利ですよ〜!
子育てしやすい街です。+5
-0
-
1261. 匿名 2019/06/19(水) 18:59:22
>>1253
それは大変だったね…
まぁその人とは距離を置いた方が良さそうだね+2
-0
-
1262. 匿名 2019/06/19(水) 18:59:32
>>1256
あれ?東海番組だから
岐阜とか三重のお店もやってるよね??+8
-0
-
1263. 匿名 2019/06/19(水) 19:00:38
>>1256
そんなのがあるんだ、見たことなかった
ユーはなにしにとか日本マンセー地元マンセーなのはちょっと恥ずかしくなるよね+0
-0
-
1264. 匿名 2019/06/19(水) 19:01:18
💫+5
-0
-
1265. 匿名 2019/06/19(水) 19:03:05
いま東海テレビのニュースの終わり頃に高井さんが
刃物を持った男が名駅方面から?(方面へ?)逃げたって言ってたよーな気がしたんだけど。
聞いた人いますか?+3
-1
-
1266. 匿名 2019/06/19(水) 19:04:05
>>1265
聞きましたよー。刃物を持った実刑決まった人が名古屋方面に逃亡中らしい+15
-0
-
1267. 匿名 2019/06/19(水) 19:04:43
>>1181
私まだ進学校だった頃の中村高校出身だけど、友達が新卒でトヨタいったよ。+3
-0
-
1268. 匿名 2019/06/19(水) 19:04:47
>>1266
えっホント!
怖い…+5
-0
-
1269. 匿名 2019/06/19(水) 19:05:14
>>1259
ありがとうございます!
名大狙います!+1
-0
-
1270. 匿名 2019/06/19(水) 19:05:20
>>1167
名城大の理工の就職先見るとトヨタ系列ずらーっと出てくるよ。もちろん本社も。
名古屋工業も大学院出の就職先にトヨタ自動車24人て書いてあるし。
調べれば県内の他の大学からも入ってると思うけどね。+10
-0
-
1271. 匿名 2019/06/19(水) 19:07:46
>>1266
どこから逃げ出したんだろう!?
窓閉めとこうかな。+5
-0
-
1272. 匿名 2019/06/19(水) 19:08:48
>>1270
トヨタは地元枠で、名工大 名城 豊橋技科大 豊田工業大学を採用しているよ。+9
-0
-
1273. 匿名 2019/06/19(水) 19:08:57
>>1256
番組コンセプトが「やっぱり地元は面白い!」だからさ
別に地元上げしてもいいと思うけどなぁ+9
-0
-
1274. 匿名 2019/06/19(水) 19:09:21
緑区です
基本的な買い物はカネスエ一択ですが、玉ねぎだけは絶対にいつ買っても一袋みんな傷んでます。
でも、信じられない野菜の安い価格に感謝してます。
平日こどものいない時間帯にサポーレまで足を伸ばすのが楽しみです!+7
-0
-
1275. 匿名 2019/06/19(水) 19:09:34
>>1249
最近の塾のデータだと、豊田西は偏差値63、豊田北は57になってる…
ネットだと豊田西は67だね
どっちが本当??
しかし、豊田は岡崎には学力で負けてるね
岡崎高校を抜かせない
岡崎市は頑張ってるなあ+0
-0
-
1276. 匿名 2019/06/19(水) 19:10:00
緑区の大高らへん?にあるらしい
部屋にスライダー付きのラブホがあるって聞いて気になってる
一人で裸で滑りまくりたい(笑)+12
-1
-
1277. 匿名 2019/06/19(水) 19:10:39
>>1266
教えてくれてありがとう
戸締り確認します!+8
-0
-
1278. 匿名 2019/06/19(水) 19:10:51
>>1272
名工大はわかる
名城も行けるんだ〜!+2
-0
-
1279. 匿名 2019/06/19(水) 19:12:04
穴場スポットを書くと混むから、じつは書けないでいる+7
-0
-
1280. 匿名 2019/06/19(水) 19:13:39
>>1279
気になる。笑
でも女性で混みだしたらそれはガルちゃんの仲間ってことだね+6
-0
-
1281. 匿名 2019/06/19(水) 19:14:52
緑区在住!職場も緑区。
住みやすい!+11
-0
-
1282. 匿名 2019/06/19(水) 19:17:20
>>1248
1244です。
前にネットで星ヶ丘?が実家みたいに、おしゃれなお店がありそうだなと思っていたのですが、調べてみるとお店が少なさそうだったので、もっといいところないかなと思っていました。
日進市のことは全然わからないのですが、たくさんの方がお勧めしてくださってるので、きっといいところだと思います!
近々行ってみます。ありがとうございました。+5
-1
-
1283. 匿名 2019/06/19(水) 19:18:17
>>1237いいと思う!!瑞穂区はおススメするよ!
ほどほどに栄えてるし便利+3
-0
-
1284. 匿名 2019/06/19(水) 19:20:21
豊田市在住です。
今日は熱田神宮に行ってきました!
天気も良く、とても清々しい空気に包まれていました。
リフレッシュ出来たので明日からまた頑張れそうです!
大楠の写真です。+13
-0
-
1285. 匿名 2019/06/19(水) 19:20:35
>>1278
名城の理系は偏差値そこそこ高いよ。+5
-0
-
1286. 匿名 2019/06/19(水) 19:23:24
>>1271
神奈川から。
傷害で保釈されてた男が実刑決まって地検が迎えに行った時に逃げられたらしい。
TVニュースではハッキリ名古屋方面とは言ってないけど、ネットニュースでは名古屋方面に逃走か?と出てる。
ホンダの黒色フィットに乗って逃走の疑い(乗り捨ててるかもしれないけど)
愛知県民のみんな、念の為戸締まり厳重にしようね。+19
-0
-
1287. 匿名 2019/06/19(水) 19:24:29
神奈川県から逃亡してるみたい。
こっちくんな!
実刑判決が確定した男が刃物を振りかざし車で逃走 名古屋方面に向かった? - ライブドアニュースnews.livedoor.com実刑判決が確定した男が刃物を振りかざし車で逃走 名古屋方面に向かった? - ライブドアニュース ライブドアニュース実刑判決が確定した男が刃物を振りかざし車で逃走 名古屋方面に向かった?2019年6月19日 18時41分写真:日テレNEWS24ざっくり言うと横浜地検が19日...
+10
-0
-
1288. 匿名 2019/06/19(水) 19:26:33
>>1276
「1人で」ってところに悲しさを感じる。+2
-3
-
1289. 匿名 2019/06/19(水) 19:26:52
>>1276リージェントだっけwwレジェントだっけ?w
楽しいよw
一泊2万くらいだった記憶…
確かプールがあって3階から滑るんだけど、結構角度(横も縦も)が急だから早いし骨盤ゴンゴン当たって痛くなるから注意w+3
-0
-
1290. 匿名 2019/06/19(水) 19:27:01
>>1283
瑞穂区でも、下町の方は余りオススメしないかも。
区役所ある上の方とか、下町でも堀田に近い場所なら交通の便もいいしオススメだけどね。
私は瑞穂区の堀田方面でない下町に住んでます。
バスしか近くにないから割と不便、、
地下鉄出来て欲しかったよー!
でも瑞穂区オススメなのは本当です。+6
-0
-
1291. 匿名 2019/06/19(水) 19:29:13
>>1269
名工大もそこそこいます。
あと東大、東工大も多い。+3
-0
-
1292. 匿名 2019/06/19(水) 19:29:37
>>971 星ヶ丘は高級感がある印象です。美味しいパン屋さんがありますよ!+3
-0
-
1293. 匿名 2019/06/19(水) 19:32:42
キャッチで栄、伏見らへんがパン屋さん激戦区ってみて気になってる
高級食パン食べたいよー+6
-0
-
1294. 匿名 2019/06/19(水) 19:33:48
トヨタは意外?なところでは美大卒も少しいる+2
-0
-
1295. 匿名 2019/06/19(水) 19:34:00
>>1275
塾のデータが低すぎる気がする‥100人生徒がいたら1.2は岡崎で、3から8位が豊田西のイメージ。刈谷は遠いから行かないと思う。
63で40人から50人近く名大いけるかな?
岡崎高校の滑り止めで63はだいぶ落ちますよね。
63っていったら尾張で言う名東、旭野、西春、春日井くらい。そこまで低いことはないはず。
西三河だと
岡崎、刈谷、豊田西、岡崎北の順な気がするんですが。+0
-0
-
1296. 匿名 2019/06/19(水) 19:34:29
>>1269
愛知県の中堅の私大でも、トヨタへの構内推薦ありますよ!気を張らずに頑張ってくださいね^^+3
-0
-
1297. 匿名 2019/06/19(水) 19:35:59
>>1267
わたし1986 年産まれの33歳になる年齢なんですが中村って私が中学の時偏差値60超えていた気がしたのですがいつから下がりました?
それとも私が中学卒業(2002年)はもう落ちてました?+0
-0
-
1298. 匿名 2019/06/19(水) 19:38:07
>>886 さん
めちゃくちゃご近所っぽい!+0
-0
-
1299. 匿名 2019/06/19(水) 19:38:37
>>1257さん
>>1253です。
他のママ友もそういう話を聞いて、毎回じゃないにしろ抱っこで乗せるとかよく聞きます。
本当、チャイルドシート持参するか自力で現地まで来るなら全然いいのですがそんな人見たことありません‥なので車ない人はこりました。
+1
-0
-
1300. 匿名 2019/06/19(水) 19:41:08
>>1209
私も転勤族で最近引っ越してきて、同じく妊娠中だよー。
今このトピ見て「車ない人とは友達にならない」を見てショックを受けてるところ。
免許は持ってるけどまた転勤するだろうからわざわざ車持ちたくないんだけど、そういう考え方の人も居るんだね。
まぁ、私達のような人も名古屋には他にも住んでると思うので、なんとかやっていきましょ。+11
-0
-
1301. 匿名 2019/06/19(水) 19:43:44
田舎は東西南北がつく公立高校が大学進学コースだったのに、昔だったら滑り止めの私立高校の特進が上昇中
でもなー、滑り止めのイメージが拭い去れない+2
-0
-
1302. 匿名 2019/06/19(水) 19:44:10
>>1288
一人のほうがあられもない格好で滑れるから
楽しいはず…と信じます!笑
>>1289
情報ありがとうございますー!
なにそれめちゃ楽しそう。わくわくしてきました笑+2
-0
-
1303. 匿名 2019/06/19(水) 19:44:58
わかる人いるかな。
大高公設市場のパームタウン大高が今月29日で閉店なんだって(T_T)
魚屋のおじちゃんがうちの娘によく声かけてくれて、サービスいっぱいしてくれてアットホームな感じで好きだったのにな。。
超ローカルでスマン(笑)+8
-0
-
1304. 匿名 2019/06/19(水) 19:46:06
岡崎→刈谷→豊田西→岡崎北→刈谷北→豊田北+3
-0
-
1305. 匿名 2019/06/19(水) 19:47:36
>>1298
え、ドキドキしてきた 笑
お隣さんとかだったらどうしようw+1
-0
-
1306. 匿名 2019/06/19(水) 19:47:38
トヨタ社員だけど、豊田市には住みたくないな+7
-1
-
1307. 匿名 2019/06/19(水) 19:48:23
>>1304
何それ??+1
-0
-
1308. 匿名 2019/06/19(水) 19:48:37
学区で選ぶなら絶対に尾張学区+3
-1
-
1309. 匿名 2019/06/19(水) 19:51:04
ママ友とか関係なく送り迎えしてもらって当たり前って人はどの地域でも嫌われると思う
私は車ない友達と遊ぶときは毎回車だすけど、
たまにお菓子買ってきてくれたりお土産くれたりで
双方納得して仲良くやってるよ+14
-0
-
1310. 匿名 2019/06/19(水) 19:51:25
>>1274
私も緑区民!
そしてサポーレに遠征もよくしますww
カネスエ安いよねー
私のオススメはアピタ鳴海店の近くにある「なるこ市場」だよ。
野菜、果物が安くて美味しい!
スイカめちゃくちゃ甘いの置いてある(笑)
それと鶏肉も国産って表示だけじゃなくて、県名がしっかり記載されてるから安心だよ!!
だいたい鳥取県産か宮崎県産が多い!
+7
-0
-
1311. 匿名 2019/06/19(水) 19:52:57
>>1300
1209です。
まわりに妊婦さんの知り合いがいないので、コメントもらえて嬉しいです!
慣れない土地での妊娠って大変なことも多いですが、お互いがんばりましょうね。
+4
-2
-
1312. 匿名 2019/06/19(水) 19:53:20
>>1306
土地が高い。+0
-2
-
1313. 匿名 2019/06/19(水) 19:55:08
愛知県の大学って、一位は名古屋大学?
それ以降はどんな具合?+11
-0
-
1314. 匿名 2019/06/19(水) 19:57:15
>>604
守高、頭悪くても入れるみたいな話は聞きますが、何がそんなにヤバいの?+3
-0
-
1315. 匿名 2019/06/19(水) 20:01:39
トヨタでも力と頭では収入が大違い+4
-0
-
1316. 匿名 2019/06/19(水) 20:07:13
転勤で1ヶ月前に名古屋市内に引っ越してきました♪
地下鉄もバスも便利で今のところ車がなくても不便を感じません(*^^*)自転車であちこち散歩するのが楽しい!
+6
-1
-
1317. 匿名 2019/06/19(水) 20:08:07
>>1314
今は知りませんが私が高校の時守高はシンナーした事ある人が多い、授業うるさい、中退率が高い、近くの店が潰れる(万引きされて)等。
リアルに仲良かった友達は万引きやったことある、キャバ、シンナー経験ありだった。+7
-1
-
1318. 匿名 2019/06/19(水) 20:12:31
>>1313
名古屋工業大学 南山大学 中京大学の順+2
-4
-
1319. 匿名 2019/06/19(水) 20:12:50
>>1300
相手に絶対甘えない。
「乗せてあげる」と言われても自力で行く等すれば普通に友達になれると思う。
「チャイルドシート無しで乗せるのは駄目なことだから」とはっきり言えばいいと思う。乗る方の人がその意見言えたら問題ないかな。
結局は雰囲気的に乗せなきゃいけなくてガソリン代だすわけでもなく当たり前に抱っこで乗る人が多すぎる。
+14
-0
-
1320. 匿名 2019/06/19(水) 20:13:08
>>1207
アンティーク1号店の近所に住んでますが、もう昔のようにはお客さん入ってないです。いつ見ても駐車場空いてるし。店舗バンバン出してるけど、大丈夫なのかねーって近所は心配&冷めた目で見てる。+19
-0
-
1321. 匿名 2019/06/19(水) 20:18:21
>>1309
1日車出してるのにガソリン代気にしない人、何故気にせずに乗れるか理解できない。
お互い車持ってたらまだしも持ってないのにタダ乗りする人理解できない。
+8
-0
-
1322. 匿名 2019/06/19(水) 20:19:05
千種区の喫茶店で、おばちゃんたちが
「うちの子、東海市に家建てたんだわ。
遠すぎだがね。」
「ほんと、市内にすりゃよかったのに。
なかなか会いに行けんがね・」
と会話してた。
東海市って、そんなに遠いか?+9
-1
-
1323. 匿名 2019/06/19(水) 20:21:00
サポーレって瑞穂区のサポーレ?
あそこ車も外車多いし、お金持ちそうな人が多くて富裕層のスーパーだと思ってる
商品も良いみたいだね+8
-0
-
1324. 匿名 2019/06/19(水) 20:23:53
>>1313
国公立なら名工大。
私立なら南山。+1
-0
-
1325. 匿名 2019/06/19(水) 20:30:11
愛知県大学レベル
文系→名古屋大学(別格)>名市大>県大>南山>>、愛知大学>中京
理系→名古屋大学(別格)>名工大>名市大>県大>豊田工業>名城
じゃないですか?
豊橋技術や愛教大はちょっとわかりませんが。
+4
-3
-
1326. 匿名 2019/06/19(水) 20:32:40
>>1318
愛教大は?+1
-0
-
1327. 匿名 2019/06/19(水) 20:33:04
>>1323 あそこの商品、野菜も百貨店並みに品質とかいいよ。フルーツも品揃えいいし、チーズとか数が多いしめっちゃおすすめ。 あとパン屋さんも値段が安いの。
別に庶民が言っても良いと思うよ。普通のものだってたくさん売ってるし、値段の幅が広いのかなって思う。
+5
-0
-
1328. 匿名 2019/06/19(水) 20:34:04
>>1321
持ってないからわからないんだと思うよ+2
-0
-
1329. 匿名 2019/06/19(水) 20:34:37
>>1318
中京持ち上げ過ぎだからw
もっとアホだよ+26
-0
-
1330. 匿名 2019/06/19(水) 20:35:50
>>1237
瑞穂区良かったよ!
でも駅によっては名鉄乗り換え大変かも。+5
-0
-
1331. 匿名 2019/06/19(水) 20:36:04
ママと友付き合いで車でしか行けないとこにランチとかあるかな?
まぁ住んでるとこによるのか。+1
-0
-
1332. 匿名 2019/06/19(水) 20:36:46
>>1321 義実家三河山の奥の方なんだけど、過疎化が進みすぎて車に乗れない人が多く、80歳近い義母が代わりに乗せて色々な場所に行ってるらしい。人よりも猿が多いとはいえ、義母のことをまだ若いって言ってるご近所さんもすごいと思うわ。
乗せない選択はないし、すごい距離を乗せても喫茶店のモーニングのおごりレベルらしい、、、。
+2
-0
-
1333. 匿名 2019/06/19(水) 20:37:25
>>1167
結構偏差値低い高校出ても、英語とかスポーツとか一芸に秀でていて名古屋大学文系の学部入ってトヨタ入社した人何人も知ってる!本社の総合職!+7
-0
-
1334. 匿名 2019/06/19(水) 20:39:51
>>1331
むしろ車で行けないところでランチをしたことないし、そもそも家が大半。
うちは子どもが双子で正直ランチなんてできないからいつも家で遊んでる。
逆に関東とかだとランチぐらいで電車乗るんですか?ランチで電車賃を使うのがもったいなく思ってしまいます‥+5
-0
-
1335. 匿名 2019/06/19(水) 20:41:26
>>1318
入るときの難しさは名工大、名市大の次くらいかもしれないけど、就職とか考えたらそうでもない。
ほとんど教員か公務員だから。
教員以外の就職だったら中京大学くらいじゃない?+0
-0
-
1336. 匿名 2019/06/19(水) 20:43:10
>>1318
中京はない!笑+12
-0
-
1337. 匿名 2019/06/19(水) 20:44:10
>>1334
いや、むしろここで愛知の人がママ友と車で出掛けるとかコメントしてるけど、そもそもそんな機会ないよなぁと思って。
徒歩かせいぜい自転車圏内。+5
-0
-
1338. 匿名 2019/06/19(水) 20:44:53
>>1325
私立なら
南山>>>愛大>淑徳>>中京>>>>その他だと思うけど+3
-1
-
1339. 匿名 2019/06/19(水) 20:47:44
>>1227
同じ学区でした。
友達の息子さんが仲が良かったみたいです。
今は学校の友達とは誰とも連絡とりあってないみたいで切られたと笑ってました。+1
-0
-
1340. 匿名 2019/06/19(水) 20:49:06
>>1337
自転車持ってないしなんなら住宅街のママさんちも車。
徒歩なんて本当に何もないし双子を一人で連れて徒歩なんて今でも交通量が多いところは歩かない。せいぜい住宅街のみ。+1
-0
-
1341. 匿名 2019/06/19(水) 20:58:10
まぁ、住んでるとこによるよね。+4
-0
-
1342. 匿名 2019/06/19(水) 21:01:05
緑区です
基本的な買い物はカネスエ一択ですが、玉ねぎだけは絶対にいつ買っても一袋みんな傷んでます。
でも、信じられない野菜の安い価格に感謝してます。
平日こどものいない時間帯にサポーレまで足を伸ばすのが楽しみです!+2
-0
-
1343. 匿名 2019/06/19(水) 21:03:11
文系なら
名大>>>>南山=名市大>>県大>中京>>愛大
ってイメージ
私の友達で名市大と南山どっちも受かったって子の進学率半々くらいだから=にした+0
-6
-
1344. 匿名 2019/06/19(水) 21:13:58
中京なんて、滑り止めで受ける大学だったよ。+12
-0
-
1345. 匿名 2019/06/19(水) 21:20:06
>>1343
レベル的には名市大のほうが上ですがキャンパスライフは南山の方が楽しそうですよね。+3
-0
-
1346. 匿名 2019/06/19(水) 21:27:02
>>1147
技術職ならそうなのかな?加工ラインならそれはないと思うけどね+0
-0
-
1347. 匿名 2019/06/19(水) 21:29:58
金山から南山に通ってたけど名城線で順々に降りてくよね
別の大学の高校の友達とも普通に会う
八事(中京)→八事日赤(南山)→名古屋大学(名大)
南山は駅から歩くけど中京名大は直通なのが羨ましかった+3
-0
-
1348. 匿名 2019/06/19(水) 21:34:24
>>1346
たまたまかもだけど東富士研究所は早稲田とか筑波とか関東の大学の人多かった。
本社の技術はいろいろかな。国立大ばかりだけど。+0
-0
-
1349. 匿名 2019/06/19(水) 21:35:12
>>1348
そもそもトヨタの東富士研究所って世間は知っているのかな。+0
-0
-
1350. 匿名 2019/06/19(水) 21:35:58
>>1297
20年以上前なので中村高校の偏差値は忘れちゃいましたが、私は模試とかでは偏差値70はあって、中3の時の自分の内申点は42でした。
もっと上の学校も大丈夫でしたが、家から近かったので中村に行きました。
旭丘の滑り止めで来た子はほんと賢かった思い出。+5
-0
-
1351. 匿名 2019/06/19(水) 21:36:40
碧南在住です!みなさん碧南はご存知ですか?
ちなみに>>1233さんが行くアオキの近くに住んでいるのでもしかしたら会っているかもしれませんね(*^o^*)
碧南市の名前が出てきて嬉しいです!
碧南市も高浜市同様、基本空気なので(´;ω;`)
いいとこなんですけど、アピールポイントがない。。+2
-0
-
1352. 匿名 2019/06/19(水) 21:37:50
>>1351
碧南ってアイシン?ないですっけ?
+0
-0
-
1353. 匿名 2019/06/19(水) 21:38:27
>>1344
ほんとそう!スポーツ大好き脳筋大学って感じだった。+3
-0
-
1354. 匿名 2019/06/19(水) 21:39:40
>>1328
持ってないならわからないと思ってガソリン代請求したら「乗ってあげてるのに!」って言われた。
だったら歩いて帰ればと言ってやった。
+6
-0
-
1355. 匿名 2019/06/19(水) 21:49:46
>>1352さん
ありがとうございます!
はい!アイシン辰栄があります(^ ^)
ちなみにトヨタ自動車(工場)も豊田自動織機もあります!+3
-0
-
1356. 匿名 2019/06/19(水) 21:55:54
愛知県に引っ越して来たものです。
桜台高校はどういうイメージですか?+6
-0
-
1357. 匿名 2019/06/19(水) 21:57:56
津島って中卒多いの??
移住してから知り合いになるママさんが
みんな中卒だったから気になって。+0
-4
-
1358. 匿名 2019/06/19(水) 22:01:31
>>1253
はい?+0
-0
-
1359. 匿名 2019/06/19(水) 22:03:13
>>1356
中の上が行くところって感じ。
桜台?へー、頭いいのねーぐらい。
名古屋大学に進学する子もそこそこいたよ。
ファッション科みたいなのがあるから、そこは特殊なイメージ。+4
-0
-
1360. 匿名 2019/06/19(水) 22:03:31
>>1351 >>1233です!碧南の方いて嬉しい~。刈谷、安城は通じるのに碧南、高浜の存在感の薄さよってなります(>_<)アオキもよく行くのであってるかも笑 日曜日安いけど朝行くと駐車場入れないですよね(;_;) 図書館広いし本沢山あるから気に入ってます!明石公園も好きで行きますよー。+3
-0
-
1361. 匿名 2019/06/19(水) 22:07:12
>>1359
ありがとうございます。+0
-0
-
1362. 匿名 2019/06/19(水) 22:20:58
>>1356徒歩圏内の人です。
頭良いハンドボールかなんかが強かったはず+1
-0
-
1363. 匿名 2019/06/19(水) 22:22:29
>>1305
>>1298 です。
うちはほぼ熱田区のぎりぎり中川区です!+1
-1
-
1364. 匿名 2019/06/19(水) 22:26:12
>>1360
こちらこそ嬉しいです!!!
私も高浜好きで、Tポートよく行きます♩
アオキは日曜日も月曜日も安いのでめちゃくちゃ混雑します(>_<)が、安いので日曜日に行っちゃいます( ̄∇ ̄)
図書館私もお気に入りです!明石公園は桜の季節が一番おススメです!
〜〜碧南市のおすすめ〜〜
明石公園の隣の衣浦グランドホテルの最上階にあるソレイユというレストラン美味しいですよ〜
ランチならハーフランチバイキングというので安いものだと1300円くらいでメイン1品とバイキング食べ放題です!!
(土日は90分制、電話予約をおすすめします)
ディナーも値ははりますがマグロの解体ショーとかイベントもあって楽しいですよ(^ ^)
みんなの記憶に少しでも碧南市が残りますように☆+4
-1
-
1365. 匿名 2019/06/19(水) 22:30:13
>>1357
津島が特に中卒多いってことはないと思いますよ〜
うちのいとこ3兄弟はみんな院卒か四大卒ですし、津島の子が多い高校行ってたけど、地元の四大進学多かったです。+2
-1
-
1366. 匿名 2019/06/19(水) 22:34:04
中村区出身あま市育ちです。県立高校からSSKというありがちなパターン。
周りの友達もほぼ愛知県民で実家暮らし。
その後隣県の山のふもとで生活してたときに、名古屋の住みやすさを実感したので、転勤のない公務員と結婚して中川区に引っ越しました。
地下鉄が徒歩圏内になって通勤が楽!勤務地は久屋です。
+4
-1
-
1367. 匿名 2019/06/19(水) 22:34:38
>>1364 お返事ありがとうございます!Tポート私も行きますよ(^^)近くにあるパピヨンってケーキ屋さん安くて美味しいです。 明石公園、桜の季節は行ったことないので来年行ってみますね。バイキングオススメですか?気になってたので今度行ってみますー!+3
-0
-
1368. 匿名 2019/06/19(水) 22:40:40
道の駅どこかオススメありますかー??
野菜全般
タマゴ
パン
ソフトクリーム
なんかが美味しいとこが知りたいです🤗+1
-0
-
1369. 匿名 2019/06/19(水) 22:44:04
SSKが通じるっていうのがね、さすが愛知の女子よね。+13
-0
-
1370. 匿名 2019/06/19(水) 22:46:01
平針行くから仕事休む
って聞けば、何の用事かわかるよね。+33
-0
-
1371. 匿名 2019/06/19(水) 22:54:07
キャッチの恩田さんが好き+17
-1
-
1372. 匿名 2019/06/19(水) 22:56:39
SKEってSSK多いよね
須田もそうなんでしょ
トヨタの重役の娘らしい どうりで~+11
-0
-
1373. 匿名 2019/06/19(水) 22:57:29
SSKじゃなかったw
金城が多いだった+4
-0
-
1374. 匿名 2019/06/19(水) 23:03:28
平針の駐車場問題いつ解決するのー?+15
-0
-
1375. 匿名 2019/06/19(水) 23:04:07
>>1108
>>1088 ですが大差ないと思いますよ。
いわば尾張顔ってことだし。
どの辺が一宮顔なのかは聞き取れなかったけど何か違いはあるのかな。+0
-0
-
1376. 匿名 2019/06/19(水) 23:05:44
刃物男見逃してんじゃん
ホンダフィットだけじゃなくてナンバーも公開しろよ!
警察アホだろ+5
-1
-
1377. 匿名 2019/06/19(水) 23:06:34
>>1374
再来年の春らしいよ。
私、5月生まれで、再来年更新だから、それまでには終わっててほしい。
バスで行くとか、嫌だ。+4
-0
-
1378. 匿名 2019/06/19(水) 23:09:02
名古屋ですがトーストにういろうを挟んで食べるのが
我が家のモーニングです!+3
-4
-
1379. 匿名 2019/06/19(水) 23:11:02
>>1376
相模502
ね 877+3
-0
-
1380. 匿名 2019/06/19(水) 23:14:39
>>1366
1号線沿いのくれえぷリン知ってる
美味しいよー‼️+2
-0
-
1381. 匿名 2019/06/19(水) 23:15:38
私の頃90年代中盤は、私大だと南山〉〉〉愛知〉愛知学院=名城〉中京という感じだった。
愛知学院がかなり落ちたみたいだね。+5
-0
-
1382. 匿名 2019/06/19(水) 23:31:14
>>1103
トヨタの技術職は、やっぱり名大が多いって。
名工大も。
一般事務なら椙山あたりでもいる。+2
-0
-
1383. 匿名 2019/06/19(水) 23:36:27
>>1370
結婚するまで名古屋に住んでて毎回平針行ってたけど、結婚して隣市に住むようになったら地元の警察署で更新するようになった。
名古屋=平針だったけど、名古屋市は警察署ではできないの?+1
-1
-
1384. 匿名 2019/06/19(水) 23:41:19
>>1383
名古屋で平針行かなくても、たしか西警察署と港警察署(分庁舎)は免許更新できますよ!
港行ったときはガラガラでした〜+2
-0
-
1385. 匿名 2019/06/19(水) 23:47:07
>>1354
愛知の人、そういう"してもらってる"のに「してあげてる!」っていう理屈の人多い!
ちっぽけなプライドすらコントロール出来ない尊大な田舎女ばっかり。+2
-14
-
1386. 匿名 2019/06/19(水) 23:56:29
>>1232
赤池は地盤が弱いって聞いたことある。
池がつく地名はもともと池が多かったからって。+11
-0
-
1387. 匿名 2019/06/20(木) 00:15:13
>>1068
豊橋から岡崎に引越してきましたが結構好きですよ!
確かに道が混むの辛いですが…
ちっちゃな遊園地の南公園
ちっちゃな動物園の東公園
プチハイキングのできる中央総合公園には美術館あったり、そこのカフェも景色いいですし、
たまにカントリーフェスタといってハンドメイド市がありますよー
ダイワスーパーのフルーツサンド美味しかったです!
かき氷も美味しそうで気になってます!
まだ住んで数年なので楽しんでいます!!
まだ噂ですが岡崎にアウトレットができる計画があるとか…もし違ってたらすいません。+4
-0
-
1388. 匿名 2019/06/20(木) 00:15:14
>>273
わたしも本社近くで生まれ育ちました。
知り合いかもしれないですね笑
本当に、友達のお父さんみんなトヨタですよね〜+6
-0
-
1389. 匿名 2019/06/20(木) 00:18:55
>>1372
トヨタじゃないよー
トヨタ車体。その違いは大きい+8
-0
-
1390. 匿名 2019/06/20(木) 00:31:09
高校とか大学の偏差値なんてぐぐればわかるのに・・・
東大でてもトヨタに入れない人もいるし、
marchでトヨタに入る人もいるのに、
どこの大学ならトヨタに入れる?とか変な質問
もっと楽しい話をしたいなぁー+16
-1
-
1391. 匿名 2019/06/20(木) 00:34:35
名古屋市周辺で、家を建てるのにおすすめの土地ありますか?
通勤の都合上、小牧、春日井、北名古屋、その近辺で考えてます。
名古屋は土地が高くて難しいです( ;∀;)
土地の安さ、治安等、お住みの方いたら教えて下さい!+2
-0
-
1392. 匿名 2019/06/20(木) 00:55:30
>>1364
碧南ではないですが!
ソレイユ気になりましたーー!
美味しそうでお値打ちですね!!
情報ありがとうございます!!
碧南は焼き芋屋さんのイメージでした!!
いろんな種類あって美味しいですよね!
犬連れだと犬用に芋貰える優しいお店素敵でした!+2
-0
-
1393. 匿名 2019/06/20(木) 01:12:44
>>1161
チャイルドシートないと危ないのもありますが、実際に警察止められた事あるので気をつけてください!
信号待ちしてたら後ろが警察で窓コンコンとされました。チャイルドシートチェックでした!
その時は子供1人、大人3人で子供もしっかりチャイルドシートに乗っていました。
何も悪いことしてないけどビックリしました!
正直、罰金や減点されるのは運転してる人なので…
フォローなどありそうな人じゃないと嫌ですね。
+5
-0
-
1394. 匿名 2019/06/20(木) 01:28:27
>>1390
どんな話が楽しいか人それぞれでは?悪口とかなら嫌だなとかわかりますが。
私は大学や偏差値の話大好きです。流行りの店の話よりよっぽど楽しい。+1
-7
-
1395. 匿名 2019/06/20(木) 01:46:31
>>1371
そういえば、今度ドキュメンタリー番組で恩田アナのことやるね
+3
-0
-
1396. 匿名 2019/06/20(木) 02:23:22
>>213
もしかして、名前に マ つきますか?+0
-0
-
1397. 匿名 2019/06/20(木) 03:21:52
>>1237高速も近いし、公共交通機関も充実してて良いよ。名鉄で名駅まで10分もかからないし、バスだと栄まで一本。
スーパーも薬局も一通りあるし、ちょっと足伸ばせば大きな公園もイオンもある。
ただ瑞穂区ではあるものの、八事とか区役所のあたりとは全然雰囲気が違います。ザ下町ですが、利便性はかなり良いと思います。+4
-0
-
1398. 匿名 2019/06/20(木) 03:43:26
>>1310
コメントありがとうございます!
鳴海アピタ方面行ったことないんです、なるこ市場近日中に行ってみます!大切なことはいつも名古屋のガル民が教えてくれます!笑+2
-0
-
1399. 匿名 2019/06/20(木) 03:53:17
>>1386 御器所とかどうかな?住んでいたことあるし、マンションも所有してるけど定住するなら良いよ。
桜通線も鶴舞線も使えるし、駅前もそこそこお店も多いし治安も良いと思う。
駅周りにはスーパーもマックスバリューと西友、マツキヨ、スギ薬局もある。桜山の市大病院も近い。吹上方面のイオンも行きやすい。地盤も硬いし、浸水のハザートマップを見ても他の地域より良いよ。 将来的に土地も値下がりもしにくいと思うよ。学区もまあまあ良いし、共働きなら暮らしやすいと思うわ。 車に乗るなら、高辻のインターへも近いと思う。
+7
-0
-
1400. 匿名 2019/06/20(木) 04:46:43
>>1392
やったぁ!ありがとうござます!!
ソレイユはHPもあるので是非チェックしてみてください(^O^)
西三河の雑誌「chaoo」にもたまーに載ってることがあります!
やきいも丸じゅんですね
夏は冷たい焼き芋もあるので良ければまた是非お立ち寄りください♩
>>1392さんの記憶に碧南が残ってもらえて嬉しいです!!!+0
-0
-
1401. 匿名 2019/06/20(木) 06:02:42
>>1363
うちも1号線を3分ほど歩けば熱田区です!
本当にご近所かもー笑+5
-0
-
1402. 匿名 2019/06/20(木) 06:48:44
東京の中目黒や代官山みたいな場所って、名古屋ではどこらへんになりますか?
名古屋では買い物するなら、栄か名古屋駅だと思いますが、あそこはどちらかというと池袋とかなのかなと思っています。
落ち着いて買い物できるところってどこなんでしょう?全然土地勘がないので、お願いします。+7
-0
-
1403. 匿名 2019/06/20(木) 07:25:47
代官山みたいな所‥
思い浮かびません(泣)
雑貨がみたいなら車で雑貨屋いきますし、食器が見たいなら岐阜県土岐市の織部ヒルズか瀬戸の瀬戸街道ですかね。+14
-0
-
1404. 匿名 2019/06/20(木) 07:27:57
>>1385
>>1354です。
その言ってきた人、福井の人ですが。なんでも愛知県民が悪いみたいな言い方しないでください。
+5
-1
-
1405. 匿名 2019/06/20(木) 07:48:05
>>1382
トヨタは一般事務とは言わない
業務職ね
でもこれからはもう採用ないでしょ
+0
-3
-
1406. 匿名 2019/06/20(木) 07:56:47
良かった~みんなたいしたとこに住んでないのね
ずっと名古屋市住みだけど老後は星ケ丘に住みたい
+2
-6
-
1407. 匿名 2019/06/20(木) 08:23:03
>>1390
性格悪いね
やっぱ愛知県ダメだわ+1
-20
-
1408. 匿名 2019/06/20(木) 08:24:26
>>1404
じゃあ最初からそう書きなよ〜
怖い人だね+1
-1
-
1409. 匿名 2019/06/20(木) 08:26:11
昭和区って都会なの??
ずっと住んでて名駅や栄まで遠いし
田舎だと思ってたんだけど。+7
-0
-
1410. 匿名 2019/06/20(木) 08:30:11
>>1409
名古屋に都会はないよ笑+10
-5
-
1411. 匿名 2019/06/20(木) 08:31:57
>>1356
私が落ちた高校だw
頭はいいと思うよ!間違いなく底辺校ではない!大丈夫!+4
-1
-
1412. 匿名 2019/06/20(木) 08:40:37
>>1402 瑞穂区のフーズパビリオンサポーレ、あとは平日昼間のデパートの食品売り場。 覚王山のフランテ、あたりだと思う。+5
-0
-
1413. 匿名 2019/06/20(木) 08:48:24
>>426
マトリョーシカか!w
+3
-0
-
1414. 匿名 2019/06/20(木) 09:05:39
名古屋の人は人のものすぐ借りたがるイメージ
人んち来てWi-Fiの番号教えてって普通なの?
自分はしないからびっくりしたよ+0
-19
-
1415. 匿名 2019/06/20(木) 09:19:49
>>1385
しなきゃあかんで、って圧を掛けられることはある
ちょっと苦痛+1
-2
-
1416. 匿名 2019/06/20(木) 09:42:40
>>1414
それがるちゃんての違うトピで、大阪の話題のとき誰かが言ってた
ていうか全国的にそういう人はいるよね+9
-0
-
1417. 匿名 2019/06/20(木) 09:48:16
>>1402
買い物なら名駅か栄
それ以外はイオン
それで事足りるのが名古屋人+21
-0
-
1418. 匿名 2019/06/20(木) 10:14:35
>>1406
たいしたとこに住んでないって、
どこならすごいところに住んでるなぁってなるの?
県外から来たので素朴な疑問です。+12
-0
-
1419. 匿名 2019/06/20(木) 10:58:47
>>1155
熱田区民です。
ちょうど名鉄神宮駅と金山駅の中間あたりに住んでますが、治安も良く
区役所、警察署、消防署が近くにあって、すごく便利です。
高蔵学区や旗屋学区は特におすすめです。+10
-0
-
1420. 匿名 2019/06/20(木) 11:06:55
県外出身。中川区→港区→緑区の順に住みました。
港区は治安が悪すぎて嫌になり、子供の事も考えて緑区に。
4歳の子が1人いますが、私もペーパーで普段運転しません。スーパーも病院も近いので何とかなってます。
普段はカネスエで週一まとめ買い!
徳重のカネスエってなんでベルトコンベア式なんでしょう?!カートも大きいし不便すぎるー!+5
-2
-
1421. 匿名 2019/06/20(木) 11:34:39
春日井のフクミツさん嫌いすぎる+1
-0
-
1422. 匿名 2019/06/20(木) 11:36:14
>>1419
羨ましい!!
その辺りで家を建てたかったけど、土地がべらぼうに高くて断念した。
あの辺だけちょいハイソな地域みたいね〜
熱田まつりは猛烈にガラ悪いけどw+10
-0
-
1423. 匿名 2019/06/20(木) 11:38:22
>>1420
港区どの辺りでしたか?
自分は港区で二ヶ所、10年くらい住みましたがとくに治安が悪いとは感じませんでしたよ
築地口と野跡です+4
-0
-
1424. 匿名 2019/06/20(木) 11:38:30
名電と中京が偏差値高い高校になっててビックリしたw+15
-0
-
1425. 匿名 2019/06/20(木) 11:39:52
洋服の青山で初めて旦那のシャツを買ったんだけど、めちゃくちゃ安いね(笑)
そして値段の割に質が良い!
どーでもいい雑談でスマン+5
-0
-
1426. 匿名 2019/06/20(木) 12:38:35
>>1387
ダイワスーパーよく聞くけど何処だろうって今調べたらすごく知ってるとこだった!前はよく通るから今度行ってみよー
アウトレットできるのかな?噂はずっとあるよね+3
-0
-
1427. 匿名 2019/06/20(木) 12:59:01
>>1423さん
1420です。荒子川公園駅周辺です。
静かな住宅街にある賃貸に居ましたが、マンション内で灯油盗難騒ぎがあったり、目の前の一軒家(防犯設備有)で深夜に車が盗まれたり色々ありました。
荒子川公園も広くて良い所ですが、周りに火がいるのに、グラウンドで大きなバイクの後ろに子供を乗せて(ノーヘル)エンジンふかしながら走っている親子連れを見かけてドン引きしました。
+4
-1
-
1428. 匿名 2019/06/20(木) 13:00:06
>>1405
知ってるけど、わかりやすく書いただけだよ。
いちいち突っ込まなくても…+4
-0
-
1429. 匿名 2019/06/20(木) 13:09:45
以前なら商売関係の人以外ならまず住まないような場所(駅近だけど海抜低い)に、狭小住宅が増えていておっかなびっくりする
(賃貸)マンションならありの条件だけど、安請負の建売戸建でこの場所かぁと
大きな声では言えないけど@知多半島民
+3
-0
-
1430. 匿名 2019/06/20(木) 13:23:33
武井咲の出身の港区の当知あたりは治安悪いよね~+5
-1
-
1431. 匿名 2019/06/20(木) 13:37:06
ここだと緑区が治安いいって言われてるけど、アベック殺人事件が強烈で治安悪いイメージだわ
昨日だけでも↓だし+5
-4
-
1432. 匿名 2019/06/20(木) 13:51:30
>>1431
アベック事件て…
もう30年以上も昔の事件をまだウダウダ言う人いるんだ…
しかも犯人は地元の人間じゃないし。
わざわざ緑区の事案調べたのね。お疲れ様。
あなたの住んでるところがどれだけ高貴な場所かしらないけど、もしかしたらアベック事件の犯人が近所に住んでるかもね。
気をつけて。+10
-6
-
1433. 匿名 2019/06/20(木) 14:23:50
>>1425
そうなの!?
夫はいつもORIHICAだから青山行ってみようかな。
デザインがORIHICAが今風なんだよね。+2
-0
-
1434. 匿名 2019/06/20(木) 14:26:22
>>1427
車の盗難は高級車であれば、どこでもあるよ〜〜。
お金持ちは中途半端に見つかるより、見つからない方が保険?のお金が下りるから、見つからないでーって思ってるらしいよ。+7
-0
-
1435. 匿名 2019/06/20(木) 14:58:50
>>1432
緑区民こわいww
てか犯人が住んでる云々じゃなくない?
事件が起こる場所は治安が悪いってことでしょう+1
-6
-
1436. 匿名 2019/06/20(木) 14:59:05
県外から愛知県に来たんだけど
ここのトピ見てたら優しい人と
きつい人の差があって怖いかも+7
-4
-
1437. 匿名 2019/06/20(木) 15:00:51
>>1432
何十年前かもしれないけど物騒じゃん
事件の概要も怖いし。+2
-3
-
1438. 匿名 2019/06/20(木) 15:11:28
港区は治安悪いイメージ→そんなことないよ!
中川区は治安悪いイメージ→そんなことないよ!
緑区は治安悪いイメージ
→ハァ?昔の話持ち出して何言ってんの?あなたはさぞ高貴な場所にお住まいなんでしょうね!(クワァッ)+5
-3
-
1439. 匿名 2019/06/20(木) 15:15:23
みんなイメージで何処其処は治安悪いっていうけど名古屋市内はそれなりに治安いいと思うよ。市民同士でマウンティングとかやめよーよ。+15
-1
-
1440. 匿名 2019/06/20(木) 15:19:25
春日井市民からしたら
熱田区、中川区、中区、中村区、がいまいち区別できない…+5
-0
-
1441. 匿名 2019/06/20(木) 16:10:23
>>1099
今日名駅行ったらあいてたよ〜
化粧品コーナーがお洒落になってた+1
-0
-
1442. 匿名 2019/06/20(木) 16:18:39
東海三県出身だけど、いまいち名古屋って好きになれないんだよね。
赤味噌大好きなんだけど、車メインの街作りとかそういう点で魅力0なのかも。街中に緑も少ないし。
+4
-10
-
1443. 匿名 2019/06/20(木) 16:20:37
>>1442
岐阜も三重も車ないと生活できませんが。+17
-0
-
1444. 匿名 2019/06/20(木) 16:40:42
>>1431
大高緑地に程近い大府市民だけど、確かに緑区の犯罪情報調べてわざわざスクショしてガルちゃんに貼るのは性格悪いわな。
名古屋で一番人口が多い大きな区だから、そりゃ犯罪だって起こるでしょうよ。
土日の大高緑地、ファミリー連れでめちゃくちゃ平和な世界だよ。+11
-1
-
1445. 匿名 2019/06/20(木) 16:43:22
>>1425
洋服の青山っていつも閉店セールしてるイメージw+8
-0
-
1446. 匿名 2019/06/20(木) 16:58:15
>>1443
うん。だからわたしは今東京で生活してる。
こっちはこっちで人の多さと家賃の高さに疲れるけどね。
+1
-4
-
1447. 匿名 2019/06/20(木) 17:20:25
>>1444
そうかな?あそこは治安悪いよって他区下げする人ってイメージで言ってるから、具体的にパッと貼った方がわかり易いけどねー。別にそれが性格悪いとは思わないかな。+3
-6
-
1448. 匿名 2019/06/20(木) 17:21:06
港区、私も言うほど治安は悪くはないと思うけど、野跡は猛者かもと思った+3
-0
-
1449. 匿名 2019/06/20(木) 17:45:31
コンパルの海老フライサンドって美味しいですか?
名古屋に40年住んでるけど一度も行ったことなくて。
+14
-0
-
1450. 匿名 2019/06/20(木) 18:12:48
今日は暑かったね😓
今年も去年みたいに猛暑になるのかしら…
皆様、熱中症にはお気をつけて!!+4
-0
-
1451. 匿名 2019/06/20(木) 18:12:51
>>1440
中川区も港区も緑区も広いからねー。+9
-0
-
1452. 匿名 2019/06/20(木) 18:23:45
>>1449
意外と名古屋の人って名古屋めしの有名店って行ったことないよねw
私も矢場とんコンパル行ったことないや。+14
-1
-
1453. 匿名 2019/06/20(木) 18:28:20
>>1380
くれえぷリン!!!
ずーっとあるよね。美味しい!
夏祭りの時に買ってたなぁ。
懐かしい。+3
-0
-
1454. 匿名 2019/06/20(木) 18:31:14
あおなみ線と地下鉄を結んで欲しい
あとあおなみ線と名鉄の料金を安くして欲しい+12
-0
-
1455. 匿名 2019/06/20(木) 19:05:01
私は14年間住んでました
数年前に夫と故郷の飛騨に引っ越しましたが、
ここに来たら本当に恋しくて涙が出そうです
+8
-1
-
1456. 匿名 2019/06/20(木) 19:20:53
>>1453
くれえぷリンを知ってる方がいるとは‼️
美味しいよね~‼️+2
-0
-
1457. 匿名 2019/06/20(木) 19:54:35
他県から名古屋に来ましたが、生まれたときからここに住みたかったです!
私の出身がすごく田舎というのもありますが、習い事など充実してるし幼稚園もいろいろありますよね。高校もたくさん。
1番羨ましいのが、高校受験で公立高校が二つ受けられること!+13
-1
-
1458. 匿名 2019/06/20(木) 20:05:30
>>1456
私も知ってるよー!3人もいるね!
クレープのホイップの量と、チーズドックはクリームチーズの量が半端ないよね 笑笑+3
-0
-
1459. 匿名 2019/06/20(木) 20:17:59
>>1457
愛知気に入ってくれてありがとう!
公立2校って愛知独特なんですかね?
一つが滑り止めで、一つが妥当〜ちょっと高望みの
高校を受けるのが当たり前だったので初めて知りました+18
-0
-
1460. 匿名 2019/06/20(木) 20:24:56
>>1459
1457さんではありませんが、
珍しいと思います!
私の県(北陸です)では私立が滑り止め、本命が公立って感じです。+9
-0
-
1461. 匿名 2019/06/20(木) 20:27:39
くれえぷリンとやらが気になってしゃーないwwww
調べて行ってこようかしら
てかまさかサクラじゃないよな…
それならわしおもっきし引っかかっとるがな。+12
-0
-
1462. 匿名 2019/06/20(木) 20:41:40
くれえプリンはどこで買えるんかい?+4
-0
-
1463. 匿名 2019/06/20(木) 20:48:49
>>1460
はじめまして(^ ^)
北陸いいところですよね〜 好きです
食べ物も美味しいですし、そんな素敵なところに生まれた方に愛知県を気に入っていただけて嬉しいです+5
-0
-
1464. 匿名 2019/06/20(木) 20:50:49
>>1858
わーい‼️
クレープは1回しか食べたことなくて覚えてないけど、チーズドックのチーズ大きいよね‼️
私はいつもチリチーズドック食べるよ☺️+1
-0
-
1465. 匿名 2019/06/20(木) 20:53:13
決してサクラじゃございやせんよ‼️
くれえぷリンは中川区中野新町の1号線沿いにあるよ‼️
えきさいかい病院とか近いかな。+4
-0
-
1466. 匿名 2019/06/20(木) 20:54:12
↑↑↑
昭和橋通りだった‼️+1
-0
-
1467. 匿名 2019/06/20(木) 20:54:37
>>1459
>>1460
1457です。うちも1460さんと同じでした!公立で挑戦できるのがいいですよね。+2
-0
-
1468. 匿名 2019/06/20(木) 21:16:46
>>1455
過去形だからトピずれですよ+0
-9
-
1469. 匿名 2019/06/20(木) 22:02:52
>>1465
意外と近かった。by中川区民。
ぷりんだと思ったら、ホットドックみたいなヤツなのね!+3
-0
-
1470. 匿名 2019/06/20(木) 22:49:41
また性格悪い奴がいる+3
-0
-
1471. 匿名 2019/06/20(木) 23:48:23
>>1469
ホットドッグ屋さんです
初めての方にはノーマルがオススメ!
チリドッグはスイートチリ味、チーズドッグはクリームチーズを使っているから好き嫌いがあるかもです
パンがバリッとしてるのに柔らかくて美味しいですよ
中でも食べられるけど、すごく小さなお店なのでテイクアウトの人が多いと思います+5
-0
-
1472. 匿名 2019/06/21(金) 15:01:21
>>1457
公立が同時に2個、さらに推薦もあるし高校受験は本当に助かりますよね。
家を建てる時、岐阜も検討したのですが最終的に愛知にしたのは公立高校が2個受けられる制度+公立王国なのが決め手でした。
+2
-0
-
1473. 匿名 2019/06/21(金) 22:17:57
>908
岡崎市の南公園と東公園。東公園は、無料で動物が見れて、ふれあうことができるよ+6
-0
-
1474. 匿名 2019/06/21(金) 23:18:58
今日めっちゃ風強かった〜〜。+2
-0
-
1475. 匿名 2019/06/21(金) 23:20:42
よく大通りから入った道。とかで、警察に捕まってる人いるけど、アレは信号無視?スピード?ケータイ?+0
-0
-
1476. 匿名 2019/06/22(土) 06:24:57
大学生の頃、服の買い物は大須とか栄に行く子が多かったけど、私は地元のアピタとイオンで済ませてた。地下鉄高いし(⌒-⌒; )
そういえば、東京行った時の電車賃の安さに驚いた。こんなに安いの?って+6
-0
-
1477. 匿名 2019/06/22(土) 13:58:08
>>1475
一時停止違反で捕まりました
裏道で張ってるのは
だいたい一時停止違反が多いと思うよ+2
-0
-
1478. 匿名 2019/06/26(水) 14:52:02
地元、豊田市
現 名古屋です。
やっぱり豊田が好きかな。+1
-0
-
1479. 匿名 2019/06/27(木) 14:00:31
>>74私は徳井番付がたまに、ツボにはまるよ。+0
-0
-
1480. 匿名 2019/06/27(木) 14:14:09
>>1436 愛知県民で、ずっと住んでる。
私の出会いが悪いのか怖っ!て思った事もけっこうある。
外面がいいって感じかも。よく知れば腹黒だったりする。
今しんどいなと思う人は豊田のひとだけど、優しい人もちゃんといるよ。
+0
-0
-
1481. 匿名 2019/06/27(木) 14:19:02
くれえぷリン初めて聞いた。
ここ数年色々疎いし、電車も人混みも嫌い。
いつか覚王山や池下辺りに住みたい。+0
-0
-
1482. 匿名 2019/06/27(木) 14:21:54
>>1454 瀬戸線も孤立してるし料金も高い。
競合する路線がないと安くならないですよねー+1
-0
-
1483. 匿名 2019/06/27(木) 14:25:16
>>1452 私もコンパルと矢場とん、あんかけパスタも食べたことない。
矢場とんて土日並びますよね。
わざわざ並んでまで食べる気ないし、カフェも多いからコンパルじゃなくてもいいんですよねー+0
-0
-
1484. 匿名 2019/06/27(木) 14:34:00
>>1440春日井って意外とお店充実してるから、よそに行かなくても事足りるよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する