ガールズちゃんねる

タブレット教材使っていますか!

39コメント2019/06/17(月) 18:45

  • 1. 匿名 2019/06/15(土) 18:02:26 

    お子さんのお勉強にタブレット教材を使用している方!
    受講料に見合った内容だと思いますか?
    感想+お子さまの学年やどこのタブレット教材を受講してるかも教えていただけますと嬉しいです!
    お話ししましょう!
    タブレット教材使っていますか!

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/15(土) 18:03:33 

    タブレットのメリット何?

    +23

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/15(土) 18:04:56 

    タブレットと目を30cm以上離した方が良いと思います
    斜視になりやすくなるので

    +37

    -0

  • 4. 匿名 2019/06/15(土) 18:05:45 

    コラショやってますよー
    あとのゲームや景品のため頑張ってやってます。書くほうよりは良いと思います。

    +9

    -7

  • 5. 匿名 2019/06/15(土) 18:06:08 

    >>2
    親が丸つけしなくて良いところとか?

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/15(土) 18:09:31 

    Z会やらせてます。塾への送り迎えとかしなくてよいし、何度も動画で復習できるから便利

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/15(土) 18:10:13 

    スマイルゼミやってる。1年生から初めて今4年だけどこれだけで良い成績だからうちの子にはあってるんだと思う。学習状況を親がスマホから確認できるのが良い。ただこういうタブレット学習は本人にやる気がないと続かない。親がいくら言ったところでやらない子はやらないと思う。

    +67

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/15(土) 18:11:22 

    チャレンジタッチ今年から始めた。書き順も判別してくれる機能あってすごい。
    くもん1教科より安いからくもんは今年で辞めるつもり

    +55

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/15(土) 18:11:24 

    進研ゼミの紙の教材からチャレンジタッチに変更したんですが、いいですね!

    採点も自動でしてくれるし、文字もきれいに書かないと読み込んでくれないから丁寧に書く習慣もつきました。

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2019/06/15(土) 18:12:13 

    書き順を即時で訂正してくれる。
    すぐ勉強開始できる。
    丸つけを完璧にやってくれる。
    解き直しに何度もトライしやすい。
    進捗管理、理解度把握しやすい。
    苦手な箇所を分析してくれる。

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/15(土) 18:12:22 

    チャレンジタッチをさせていた。なんだかんだで自分で書くっていうのがあまりなく、ポンポンとタッチするだけなので冊子の教材に切り替えたよ。うちの子には向いていなかった。

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/15(土) 18:12:55 

    コラショやってる。
    進捗状況がメールで送られてくるから助かる

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/15(土) 18:13:21 

    >>9
    文字の形と書き順チェック、けっこう厳しいですよね。大人でもなかなか……

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/15(土) 18:13:53 

    >>2
    本を読むだけよりもノートを取るよりも頭に入りやすいという論文がある

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/15(土) 18:13:57 

    4年生・2年生 男の子
    スマイルゼミやってます。
    その場で丸つけ、採点やってくれて、ご褒美でお城や鉱物のカードがもらえます。
    学校の宿題は放置してもタブレット学習は進んでやってます。

    母としては子ども向け新聞が良いと思います。
    G20は一緒に記事を読みました。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/15(土) 18:18:29 

    >>5
    なるほど!

    でもズルしちゃう子とかいないの?
    めんどくさいから考えないで問題とばして答え見る的な!

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/15(土) 18:20:35 

    >>2
    昔、親から『勉強しなさい』と言われ嫌な気持ちにならない(進捗状況が分かり難い)

    タブレットは進捗状況が分かるので『○○は出来たんだね、△△は難しいのかな?』と結果を把握してコメント出来る所がメリット

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/15(土) 18:30:11 

    単純に眼が心配。

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/15(土) 18:31:24 

    タブレット自体が根気強くてエライ笑

    わたしだったら、書き順とかバランスとか
    「はー…もうそれくらいでいいにしといたら?」って子どもに言っちゃいそう

    子どもの学習に根気強く付き合ってくれて助かります

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/15(土) 18:32:12 

    >>17
    ありがとう!!

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/15(土) 18:40:53 

    中1男子 スマイルゼミをしています。
    テスト2週間前から中間、期末対策モードがあるのが良いなと思い、とりあえず半年間受講してみました。中間テストの結果が良かったらまた続けるかも。他には個別の塾に週一で行っています。

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/15(土) 18:55:59 

    進研ゼミをやってます。
    特に算数がタッチパネルだと理解しやすいみたいで、今のところ楽しんでやってます。
    月4千円で4教科学べます。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/15(土) 19:03:39 

    チャレンジ、昨日Benesseから電話がかかってきて、とりあえず紙の教材にしてみたけど…。どっちがいいのか判断できなくてアナログな方を選んでみた。タブレットのも良かったのかなぁ。なんせその場で決定だったから無難な方を選んでしまった。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/15(土) 19:20:56 

    二年生、チャレンジタッチしてます。紙ベースの幼稚園時代からやってますが、小学校に入りタブレットにしたら教材で部屋がごちゃごちゃしなくなって楽。
    紙ベースもタブレットも、結局は習慣付けが一番大切だと思うな。うちの子は小学校入ってからは宿題の後にチャレンジタッチの習慣つけてるからやるけど、やらない子はやらない。親がきっちり管理しなきゃ結局は無駄金になるかも。
    あと、タブレットだと親が登録したメールアドレスに、タブレットで書いた画像がスマホに送れて、送られた人は文字で返信ができる。手紙みたいな感じで、ママやパパだけじゃなく、おじいちゃんおばあちゃんにも似顔絵とか手紙を気軽に送信できて、家族にはわりと好評。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/15(土) 19:21:42 

    Z会の中学受験コースタブレットでしてました。
    タブレットの解説や解き方は見やすくて親の目で見ても良かったですよ。
    特に算数の図形の解説や理科の実験や植物はカラーで分かりやすかったです。
    タブレット学習と言っても解説をタブレットで見るだけで回答や式、考え方はちゃんと紙のドリルに書き込むから良かったです。
    タブレットのドリルは朝学校行く前にやってました。
    進研ゼミやスマイルゼミに比べたら高いかな?
    けどZ会のタブレット学習で5年6年やって月一回の模試、6年の春休み夏休み冬休みの期間講習と
    9月から1月までの志望校特訓で合格できたから
    低学年から塾に通いつめるより節約できたし時間を有効に使えました。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/15(土) 19:26:03 

    まったく理解してなくても色んなところタッチしてるうちに正解になるよね。半年でやめました。

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/15(土) 20:12:16 

    娘にタブレットやらせてます。
    どれくらいの時間やったかとか正解率とかメールで教えてくれるのでいいかなって思ってます。
    長男のときは全然やらなくて無駄な気がしましたが娘は自分ではコツコツが好きなので合ってるみたいです。その子の向き不向きがあるかなって思います。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/15(土) 20:21:29 

    ちょうど資料請求してみたとこ
    上の子(小学生)に与えようと思ってるんだけど、下の子(年中)もやりたがりそう…
    どうしようかなぁ

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/15(土) 20:54:28 

    まなびダイアリーは良かった!あれだけでいいくらい。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/15(土) 21:24:30 

    >>18
    タブレットやってる子、メガネ率高いかも。

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2019/06/15(土) 21:26:36 

    今現在、小三と小一にスマイルゼミをやらせています。
    上の子は2年生の途中でチャレンジ(紙)から切り替え、下の子は幼稚園のときからスマイルゼミです。
    上の子はチャレンジで溜め込む癖がついてしまい未だにスマイルゼミの学習も言わないと溜めがちです。
    下の子は気づけば日に何度も予習復習してるほど定着していてずば抜けて理解力が高くなりました。
    英語もこちらからは教えてないのにどんどん吸収しています。

    合う合わないはその子の性格によりますけど、こどもの学習状況や苦手がこちらの目に見えるので、声掛けしやすいですね。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/15(土) 21:27:32 

    上の子だけ入会して、下の子は受講済みデータをやらせればお得!と思っていたのですが前年度以上前の受講データは消えてしまうらしい。残念。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/15(土) 21:35:18 

    子供達が並んでタブレットで黙々と勉強してる姿を見ると、
    未来感というか…ハイテクな感じがして羨ましい…(笑)
    自分の時代では有り得なかったなあ

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2019/06/15(土) 21:36:16 

    タブレットのペンがマジでゴミ
    鉛筆かシャーペンのほうがまじでいいよ
    10分くらいならいいけど1時間は大人でも拷問

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/15(土) 21:39:46 

    入学したらタブレット教材受講しようと考えていましたが
    Z会、スマイルゼミ、チャレンジタッチとか、
    いろいろありすぎて選べないー
    気づいたらもう二年生

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/15(土) 23:18:08 

    現在2年生で1年生からスマイルゼミをやっています。
    丸つけしなくて良いし、学校の授業に合っていて良いのですが、うちの子は字をサラサラ~とチカラ無く書く癖が付いてしまいました。
    なので今は鉛筆でちゃんと書けるようにドリルも併用しています。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/15(土) 23:22:35 

    現在3年生、1年生からスマイルゼミやってます。
    漢検が無料で受けられるので、ちょうど明日受けに行きます。
    目標があるから本人も頑張って勉強するのでいいと思います。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/15(土) 23:28:51 

    >>37
    お子さん頑張って(*´∀`)
    会場で緊張するかもしれないけど『無料だから気にするな、いつも通りで大丈夫』と言える所が良いですね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/17(月) 18:45:05 

    小6、進研ゼミのタブレットを今月から始めました。今の担任が授業の進むスピードが速くて、そして補習授業もしてくれないので。
    子どもには合ったようで、毎日自ら進んでしてくれてるので良かったと思います。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード