-
1. 匿名 2019/06/15(土) 17:04:42
5歳の子供が最近英会話教室に通いはじめました。
英会話教室は楽しく通ってくれています。
週に一回の英会話教室で話せるようになるはずがないのは分かっているのですがまず自宅ではどんな学習をしたら良いでしょうか。
英語の絵本を読む(私は英語が話せないのでCD)
英単語カードなどで単語を教える
英語の音楽を唄う
などなど…
体験談などあれば教えてください
幼児英語学習に賛否両論あると思いますが批判的なコメントはご遠慮ください+25
-17
-
2. 匿名 2019/06/15(土) 17:05:47
家の中では英語しか話さない+83
-9
-
3. 匿名 2019/06/15(土) 17:06:08
英語に慣れる事が大事だからその程度でいいと思うよ。子供のうちにペラペラに喋れるようになるためには親がペラペラじゃないと無理だから+146
-2
-
4. 匿名 2019/06/15(土) 17:06:28
天神出典:up.gc-img.net+3
-18
-
5. 匿名 2019/06/15(土) 17:06:35
まず日本語を、、、+99
-22
-
6. 匿名 2019/06/15(土) 17:06:43
英語の歌とかアニメ見せるとか+29
-1
-
7. 匿名 2019/06/15(土) 17:07:09
海外アニメを英語でみせてます。
ディズニーとかスポンジボブとか。うちではそれして会話のネイティブの言い回しとか覚えましたよ+26
-8
-
8. 匿名 2019/06/15(土) 17:07:11
思考言語が定まらないうちからやると、思考力落ちると林修が言っておりました。6歳ぐらいからがいいですよ+58
-13
-
9. 匿名 2019/06/15(土) 17:07:44
その英語教室から家庭学習について言われてない?
言われてたらその通りにやってたらいいと思うよ。+47
-0
-
10. 匿名 2019/06/15(土) 17:07:59
週1で話せるわけないよなーと思いながらも、通わせたらいきなり発音が良くなって驚いてるとこ。
物怖じしない子なら、短時間でも効果あるね。+87
-4
-
11. 匿名 2019/06/15(土) 17:09:06
自信が英語が全然なのでどうしたらいいのかよく分かってない+7
-1
-
12. 匿名 2019/06/15(土) 17:10:13
英語ネイティブのお友達作る+33
-1
-
13. 匿名 2019/06/15(土) 17:11:46
発音わかってない親は子供の前で英語しゃべらない方がいい+67
-4
-
14. 匿名 2019/06/15(土) 17:11:47
とにかく続ける
その年齢はすぐ覚えてすぐ忘れるから+33
-0
-
15. 匿名 2019/06/15(土) 17:14:42
海外に住んでました
英語学習で意外と大切なことはキャラクターです
ポジティブで楽しいことが大好きな性格に育ててください
英語圏の人たちは、明るくて楽しい人柄が大好きな人が多いので、そういう性格の人は好まれます
話せなくても自然と友達ができます
芸人のザキヤマがそうみたいです+106
-0
-
16. 匿名 2019/06/15(土) 17:18:31
英会話教室の宿題をしてるだけ。
うちの子(かなりアホ)は、4歳から習い始め現在小6。ペラペラではありませんが、ネイティブの人に話しかけられても日常会話ならわかるようです。単語で返事もできます。
ちなみにどれくらいのアホかと言うと、小4のときにcakeを見て「このカケって何?」と言われ、英語代ドブに捨ててたわ〜と嘆きました笑
こんなアホな子でも簡単な会話ならできますから、主さんも数年後を楽しみに続けて下さいね。継続は力なりです。
+97
-2
-
17. 匿名 2019/06/15(土) 17:18:40
>>8
すくすく子育てでも言ってた
覚えられる言葉の数が限られてるから英語を入れると日本語が遅れるんだって+11
-3
-
18. 匿名 2019/06/15(土) 17:21:18
+49
-1
-
19. 匿名 2019/06/15(土) 17:25:53
赤ちゃんの時から
ここでは人気ないですが、ディズニー英語をしていました。
ある日知人から英会話体験に誘われて
軽い気持ちで連れて行ったら
普段内気な五歳の娘が
水を得た魚のようにイキイキし、
先生とコミュニケーションをとっていて
ゲームなども積極的に参加してびっくり。
ディズニーしてるので教室には行かせないつもりでしたが
本人もどうしても行きたいというので入会しました。
やはり普段から膨大な量の英語を聞かせるのがいいのかと思います。
うちはディズニー以外では
ケーブルテレビのアニメやニュースを英語で聞かせたり、
図書館の英語のCD付きの絵本を読ませたり
市販のアメリカの子供さんが使う英語ワークブックをいっしょにやったりと
あまりお金をかけずやらせていました。
ちなみに色々英語もやっていますが
もちろん日本語教育にも力を入れていて、
日本語力は今のところ全く問題ありません。
+19
-28
-
20. 匿名 2019/06/15(土) 17:28:00
うちの子の小学校は、外国籍の子を受け入れる特定校で、学年に2、3人外国人の子がいます。
外国籍のお友達の隣席になるとお世話を任されます。その時期は積極的に英語を使ってました。
外国人のお友達がいるといいなと思いました。
担任の先生は英語で喋らず、スマホの翻訳アプリ使ってました笑。どの子も夏休みに明けると日本語ペラペラになります。方言喋ってるの見ると可愛くて笑っちゃいます。すいません、後半はトピずれです。+36
-2
-
21. 匿名 2019/06/15(土) 17:28:26
>>15
目からウロコ!
私一応優等生で先生から気に入られていて
英会話も得意だったけど
高校の時の外国の英会話の先生に
なぜかむちゃくちゃ嫌われてた!
根暗で、あと八重歯があるからだと思う!
+15
-8
-
22. 匿名 2019/06/15(土) 17:28:42
好奇心旺盛な明るい子どもは英語の上達が早い。アニメでも歌でも何でもモノマネの得意な子どもは非常に観察力が優れていて、英語もモノマネで驚くほど発音よく話せて、文法はそこそこでもスピーチコンテストでは全国大会までいけた身振り手振り大袈裟にw+16
-2
-
23. 匿名 2019/06/15(土) 17:32:48
>>18
ひたすら可愛い
+11
-3
-
24. 匿名 2019/06/15(土) 17:36:39
どんな習い事にでも言えるけど
いくら早くから学んでいても
中学高校の時期から、本人が洋楽大好き洋画大好きで英語まみれになってぐんぐん吸収したい状態の子には圧倒的に負けるし、
絵を無理に習わせても、8才くらいからイラスト描きまくって、ネットに投稿しては大人からコメントもらってる子には負ける
本人の熱意がないと身に付かない
+88
-6
-
25. 匿名 2019/06/15(土) 17:39:06
おススメのYouTubeありますか?+3
-1
-
26. 匿名 2019/06/15(土) 17:43:43
日本人全員がバイリンガルになるなんて幻想だと思う
でも歴史の中で そんなのありえない と言われてたことが現実になった例もあるから
うちらの子供世代とかは当たり前に英語しゃべれる時代になるのか+4
-0
-
27. 匿名 2019/06/15(土) 17:44:45
>>24
私の妹、底辺高校にしか合格しなかったおバカさんのはずなのに
腐女子でハリポタにはまりすぎて日本語訳発売より早く読みたくて原作英語を辞書ひきつつ読んでたら英語が得意になり、英検1級持ってる
オタクパワーすごい+147
-0
-
28. 匿名 2019/06/15(土) 17:45:16
語学ってインプットとアウトプットが必要だから、習った事を実際に使えるのが理想的ですね
+15
-0
-
29. 匿名 2019/06/15(土) 17:46:49
語学留学してた時、確かに根が明るい南米やイタリアからの留学生の上達が早かった。
母国語が英語に近いということもあったけど、とにかく喋る。間違えても気にしない。人が好き。
+9
-0
-
30. 匿名 2019/06/15(土) 17:47:06
日本は別に英語話せなくても自分が他国と関わらなくてもそれなりの生活できる恵まれてる環境なんだよ
貧困の国だと、ここから抜け出すにはまず脱出して言語取得でしょう。+10
-7
-
31. 匿名 2019/06/15(土) 17:50:50
英語だけでは仕事はない
医療資格+医療専門用語を使う通訳できる
法律資格+専門用語で通訳
IT知識+専門用語で通訳
こういうのだと仕事はすぐ見つかる
まあ、観光案内できる+英会話できる
これくらいでも仕事にはなるけど。
+12
-8
-
32. 匿名 2019/06/15(土) 17:51:20
英語の曲を流す(絵本がセットで場面が想像できる物)
親が教材を探すのが手間&英語が出来ない人が教材を選ぶ事は難しいので…私はディズニー英語を買いました
イメージとしても英語の教科書(ホライズン)を131曲にし耳&映像で認識させる→その後、カード510枚で単語を覚える→題材が同じ絵本12冊(ホライズン)を読む→DVDで質問され絵本で答えるって感じです
ABC Songが歌える、単語が言えるぐらいなら教室で習った事を復習するだけでいいと思いますよ
『じゅげむじゅげむ』の様に覚えますから、ただ気持ちを伝えるとなるとディズニー英語みたいに色々とやらないと難しいと思います+7
-3
-
33. 匿名 2019/06/15(土) 17:51:46
英語習ってて小さい頃はペラペラだったのに~って話はよく聞く。
とにかく継続が大事。それと本人のやる気と。+24
-0
-
34. 匿名 2019/06/15(土) 17:53:04
35歳の私が子供の時は英会話習っている人なんて少数派で中学の英語の授業で帰国子女がネイティブな発音で話すとバカにされてカタカナ英語に直してた。英会話習っていても文法英語と全く違うから英語の成績は悪いとかも普通。
でも今は半数以上が幼稚園の頃から英会話教室やディズニー英語とかオンライン英語とかで英語の勉強してる。
小学校でDをデイとAppleをアップルと発音しちゃうような子がバカにされて英語嫌いになっちゃうんだろうなと思う。
林先生とか佐藤ママとか幼児の英語教育反対派の人も中学受験に英語のリスニングがあれば幼児から英語教育するんだろうし、今子育てするならほんの少しでも英語に慣れ親しむ環境を作ってあげた方が良い。+7
-7
-
35. 匿名 2019/06/15(土) 17:56:45
7歳からオンライン英会話(聞く話す)、公文英語(書く)、英会話教室(聞く話す)と家で英語の絵本読んだり(読む)、ライティングブック(書く)やっています。
子供が英語が好きでやりたいといってるのでやってますが、嫌だといったら別にやらなくてもいいと思ってます。
必死で話させようとする保護者も多いように思いますが、ご自身が楽しく英語を勉強する姿を見せるのも大事かなと思います。+10
-1
-
36. 匿名 2019/06/15(土) 17:59:22
>>34
昔と違って半数以上が小学生前に英語を習うならバカにされないんじゃない?
ネイティブな先生を使う所が多いでし。中途半端な発音だと伝わらないと経験してるから+4
-3
-
37. 匿名 2019/06/15(土) 18:03:02
私は英語話せますが、子供には英語で話しかけることもしないし英語の勉強しろとも言わない。
なりたい仕事に英語が必要だったり、英語使ってどうこうする人生選ぶなら自分からなにかしらアクション起こすでしょ。って思ってる。
それが手っ取り早く、お母さん英語教えて!でもいいし。教えてって言われたら喜んで教えるけど教わりたくもない時期に無理に教えてもね…+34
-4
-
38. 匿名 2019/06/15(土) 18:09:35
うちの子(高2)が通ってた保育園で毎週ネイティブの先生が来てくれて英語で遊ぶ時間がありました。子どもは英語が好きだったみたいで小学校に上がるタイミングで引っ越したので友達作りのために英会話教室に通いました。同じクラスにいた子は二人だったので友達作りにはならなかったけど、そのまま中3まで同じ教室に通い続けました。
本人は英語が得意教科になってます。道歩いてて外人さんに尋ねられてもペラペラ答えてます。
筆記よりヒアリングのほうが得意なようですが…
子どもの自信になるから5歳くらいなら通ってもいいんじゃないかな~?
うちは子どもは二人いるんですが、下の子も上の子が楽しく通ってるの見て同じ教室に通いました。今中1です。+8
-1
-
39. 匿名 2019/06/15(土) 18:13:08
ディズニーの英語ってどうなんだろ?
経験者いませんか?+3
-2
-
40. 匿名 2019/06/15(土) 18:14:30
NHKの「えいごであそぼ」を見る+12
-2
-
41. 匿名 2019/06/15(土) 18:16:35
親が喋れない人なら、素直に留学させよう。
自分が喋れないのに子供には付け焼き刃で喋れるようになってもらおうなんてムシが良すぎる。+17
-2
-
42. 匿名 2019/06/15(土) 18:16:36
>>24
研究では英語早期教育を受けた生徒と中学から始めた生徒で学校の英語成績に差はないって出てるみたい。
(大学の言語学授業でそう習ったw)
でも英語に親しめるのはいい事だし、早期に英語の発音が耳に入ることでヒヤリングもしやすくなるだろうから小さい頃からやるのはいいことだと思うけど。
やっぱり一番は本人のやる気だよね。+22
-2
-
43. 匿名 2019/06/15(土) 18:18:05
>>34
小学校の英語の授業は外国人の先生がしてます。
ネイティブ発音でからかわれることはないそうです。+5
-0
-
44. 匿名 2019/06/15(土) 18:21:14
>>2
英語話せない親がそれやると子供が間違った英語覚えてしまうよ。+6
-0
-
45. 匿名 2019/06/15(土) 18:26:58
習い事としての英語は英語に対する抵抗感が無くなったり楽しいと感じたりできるようにはなると思う。
でも喋れるようになって仕事等に活かせるようになるレベルとなるとちょっと厳しいよね。
本当に話せるようになりたいなら(英語に限らず他の言語もだけど)ネイティブと頻繁に話せる環境だったりとか「どうしても使わざるを得ない状況」にならないと難しいと感じた。
+14
-0
-
46. 匿名 2019/06/15(土) 18:28:20
>>15
友達がそんな感じ。
この前アメリカ人の友人達と、外国人主催のイベントに行ってきたんだけど、帰り道でイベント主催達とすれ違ったのね。
その時に、彼女が彼等に「Hey guys!今日は最高だったよ〜!ありがとう!」って明るく話しかけて、主催者達も「来てくれてありがとね!また来年も参加してね!」って答えてくれやり取りしてた。
それを見たアメリカ人の友人達が「自分達は英語が話せるのに気付かないフリしようと思ってたのに凄い!しかも凄く可愛い表現だった!」と感心してた。
実は元々は引っ込み思案な性格だったらしい。
けど他の国の人と仲良くなりたい気持ちの方が優って、努力して変えたらしい。だから本当は未だに英語を話す度に最初の10分は緊張しているって言っている。10分頑張って乗り切ればどうにかなると自己暗示かけてるらしい。+12
-2
-
47. 匿名 2019/06/15(土) 18:29:36
私は歴史オタクなんだけど、歴史の教科書は愛読しすぎてボロボロ、副教材の図説の片隅の一字一句まで覚えてしまってたから、定期テストは簡単すぎて満点。模試でもほぼ満点。
もしこれが英語に対しての熱意なら、英語がこんな状態なんだと思う。+33
-0
-
48. 匿名 2019/06/15(土) 18:33:04
幼児期の英語教室なんて、英単語と超簡単な英会話言ってるだけだよ+11
-0
-
49. 匿名 2019/06/15(土) 18:46:32
>>31
英語を使う仕事=通訳 の考え方は古い。
海外との取引がある会社は、大抵社員がやり取りをする。通訳をわざわざ雇わない。
理系も英語が必要。エンジニアでも使用する機械の取説が英語だったり、論文、報告書など英語で書くことはざら。外国の取引先とのやり取りも自分でやる。通訳には頼まない。
今後この島国にも観光客、労働者としてたくさん外国人が入ってくる。英語ができた方がいい。
これだけ英語が出来た方がいいと力説しておきながら、最近の翻訳アプリは優秀。アプリがあれば英語話せなくても良くね?とも思う今日この頃笑+24
-2
-
50. 匿名 2019/06/15(土) 18:58:12
>>15
うわー。じゃあうちの子厳しいわー
小1でECCジュニア通わせたけど、レッスンのノリがイヤでイヤで仕方なかったらしく「行きたくない行きたくない」で1年で終わった
ピアノと書道はずっと続けられてるけど
あの「ハーイ!」「ヒァウィゴー!」「レッツトラーイ!」で、シングシングダンスダンス!のノリがムリだったようでしたから+21
-0
-
51. 匿名 2019/06/15(土) 19:03:58
>>49
なにかの技能にプラスした合わせ技でようやく英語力を発揮だよね
英会話だけはできるって人は腐るほどいるし、今なら翻訳機能もあるしわざわざ必要とされない
+6
-1
-
52. 匿名 2019/06/15(土) 19:08:53
英語話せる、中国語話せる警察官
英語話せる、中国語話せる看護師
インドネシア語話せる市職員
こういうのはかなり重宝されるよ
+13
-0
-
53. 匿名 2019/06/15(土) 19:14:52
>>49
KKさんを思い出したよ+0
-0
-
54. 匿名 2019/06/15(土) 19:17:06
>>50
集団の英会話教室ではなくて、個人レッスンがいいかもしれませんね
あとは、英会話教室 ではなくて 英語塾 とか+6
-0
-
55. 匿名 2019/06/15(土) 19:31:04
>>50
公文は個人別だし、変なノリもないから、ECCの高い月謝を払うなら公文の英語の方がお子さんに合うかも!+11
-2
-
56. 匿名 2019/06/15(土) 19:35:24
>>52
英語もできる○○←職業
この先AIに職業を取られるかもしれない。
スキルは1つでも多い方がいい。+1
-2
-
57. 匿名 2019/06/15(土) 19:40:44
ディズニー映画の等の子供向けのDVDを英語で見せる。
英語のCDを聞かせる。
小さいうちは日本語にない発音を聞き取れるようになるだけで十分ですよ。
うちの子は高校生になった今、模試や英検のリヤリングが得意です。
文法や単語は大きくなってからのやる気で変わります。
なので小さい時に下手に詰め込んで英語嫌いにならないようにする方が重要。+7
-2
-
58. 匿名 2019/06/15(土) 19:52:49
うちはアラジンはオリジナルで見たよ。
字幕なし。
夫婦間は英語。
パパと子供は英語。
旦那英国人。
でも上の子5歳だけど、英語力は4歳ぐらいです。+2
-8
-
59. 匿名 2019/06/15(土) 20:00:17
高校は英語科だったんだけど、数年前に無くなって英語系理系と英語系文系みたいな科に変わった。
やっぱりこれからは英語ができるだけじゃダメでそれを活かして何か専門的なことをするような感じになってきてるんだね。
英語話せる日本人なんて今いっぱいいるもんね...+22
-1
-
60. 匿名 2019/06/15(土) 20:04:44
>>50
分かるー!うちもECCジュニア
うちの子は楽しいって言ってる。合う合わないはあるよね。
公文がいいんじゃない?英検の合格率はECCよりもいいし。+6
-0
-
61. 匿名 2019/06/15(土) 20:05:08
ネイティブでなければ家で練習しても意味ないよ
日本人特有の英語になるから意味なし
家庭教師してるけど小さい頃から英語を習っていればいるほど底辺高校に進学します
理由は日本語がわからない、日本語がわかってないためテストの出来は最低。
初めは家庭で普段の会話から日本語を大切にしてください。中学からでも英語は力になりますよ+8
-18
-
62. 匿名 2019/06/15(土) 20:07:25
どこまでを目標とするかで違う。旦那、慶応卒でテストの点が良い。私、高卒で英語の点数が悪い…
クルーズ旅行に行くと私が英語圏の人と会話し友達にもなる
表現方法は1つじゃない。単語が分からないなら連想ゲームで伝えればいい。私は4歳ぐらいの子がママと会話してる程度の英語でいいと思ってる(旅行ぐらいなら)
他国で片言で伝えようとしてる人を海外の人は優しく接してくれますよ(コツはモゾモゾ言わずハッキリ言う事)
日本人は発音、文法がおかしいと…と言う人が多いが英語は勉強では無くコミュニケーションツールです。間違っても使って伝えて『もっと話したい!英語を学びたい!』となるのが1番
幼児英語は勉強から入らない所が良いですね+9
-2
-
63. 匿名 2019/06/15(土) 20:09:19
自宅で(そこまでお金他労力かけずに)やれる事だと、
・TVの映画やアニメとか英語(副音声)で見せる
くらいじゃないでしょうか。
あと知人で留学とかしてないのにネイティブ並みの発音の人は、(キリスト教徒じゃないけど)教会のミサとかに行ってたと言ってました。
ちなみに、お子さん自身は英語に興味があってヤル気はありますか? 上記の知人は、小さな頃から英語が好きだったらしいです。
私も子供の頃から英語教室行かされたりしたけどあんまり(というか全く)意味なかったなぁ…大学から留学しましたが、それまで全く話せなかったし。若かったので1年もしたら問題なく話せるようになりましたが。
言葉なんて、大きくなって自分のやりたい事に必要だとなったら自発的に勉強するし、高校からでもなんとかなりますよ。
それより大切なのは、>>15 さんの仰る通り、自己肯定感の高い明るい子に育てる事と(これ本当に英語圏では大切だし子供の頃に形成されてしまう!)、言葉以外で興味のある事を増やして色々やらせてあげる事だと思います。
日本語にしろ英語にしろ、言葉って単なる道具ですから。その先に目的があってそれを達成するための道具。
発音だけネイティブ並みでも、中身がしっかりしてないと、逆にアラが目立って可哀想な事になります。
後半は大きなお世話でしたが、お子さんが楽しく英語に触れ合えますように。+12
-0
-
64. 匿名 2019/06/15(土) 20:10:01
両親が純日本人なのに小さい頃から家庭内では英語で子育てしてる人とかいるけど、あれはどうなんだろうね。
+12
-0
-
65. 匿名 2019/06/15(土) 20:10:06
私は日常会話なら困らないくらいの英語力なんですが、ネイティブスピーカーではなく子供向けの歌や本への知識がないので、ディズニーの英語教材を購入しました。小さい頃から日本語にはない子音を聞かせて慣れさせるのが大事だと思います。+7
-0
-
66. 匿名 2019/06/15(土) 20:22:08
>>61
うちの子、小1から英会話習ってるけど偏差値72の高校に行ってるよ。
そして一番得意な科目は国語。
全員が底辺高校ってわけじゃないよ。
あなたの教え子がたまたまじゃない?
塾より家庭教師を頼む子のほうが学力低い可能性あるからね。
集団授業についていけない子。
ちなみに私は塾講師。
たくさんの高校生を見てきたよ。
いま英会話を習わせてる人をむやみに不安にしちゃだめだよ+29
-2
-
67. 匿名 2019/06/15(土) 20:53:40
英語習えばペラペラになれるかどうかは置いておいて、子どものうちに英語に親しんだり英語を聞き取れる耳は育てておくことはできるよね。そこから先は努力次第...(´・ω・`)+12
-1
-
68. 匿名 2019/06/15(土) 20:56:01
私は幼稚園から小学校一年くらいまでイギリスにいてその頃は英語での会話が当たり前でしたが、日本に帰ってきて日本語でしか生活しなくなり、さらに中学で日本特有の?英語を勉強したら話せなくなりましたw
常にネイティブの英語に触れていないと難しい気がします…
+14
-0
-
69. 匿名 2019/06/15(土) 20:57:11
>>61
国語力なんて小さいうちから読書していれば身につきます。
私の子供は小学生から英語塾に行ってますが、国語も英語も駿台の全国模試で毎回60後半位ですよ。
そして>>66さん同様偏差値70以上の高校に行ってますが、英語が得意な生徒はかなり多いです。+9
-1
-
70. 匿名 2019/06/15(土) 21:03:10
ダブルリミテッド問題がある+2
-0
-
71. 匿名 2019/06/15(土) 21:12:41
>>27
ハリーポッターは児童書なので子供向けです。
そして英検1級の長文は政治経済などの固い文章で専門用語も沢山出てきます。
使われる単語が違いすぎます。
更に二次面接はネイティブ並みのリスニングとスピーキングが出来なければ合格出来ません。
英検1級は頭の良い人がかなり努力しないと取れないレベルですよ。
+7
-4
-
72. 匿名 2019/06/15(土) 21:25:45
>>71
ハリポタきっかけで、ハリポタ英訳したら英検1級合格したわけじゃないよ。
そう突っかからんでも。+26
-0
-
73. 匿名 2019/06/15(土) 21:32:25
日本語のみで育ててきた3歳息子。
そろそろ英語でもと思い、英語番組や、好きなディズニーアニメを英語で見せると、拒否反応を起こすんだよね。
日本語にしてと言われる。
どうしたらいいんだろう。+6
-1
-
74. 匿名 2019/06/15(土) 21:44:36
>>73
急に英語は無理だよ。親でも好きな番組をいきなりフランス語で観せられたら…どう思う??
まずは段階を踏まないと…映像は情報量が多いから絵本、歌から初めてみては?
+17
-0
-
75. 匿名 2019/06/15(土) 21:49:29
>>73
無理に英語にする必要無いと思うよ
主さんの子みたいに教室通い始めて楽しんでる感じならその年齢に合わせたゲームだったり本だったりで情報増やしたら良いけど+8
-0
-
76. 匿名 2019/06/15(土) 21:59:41
この子英語好きそうだなぁと思えば、ひたすら聞かせる。CD聞かせまくる。
あと、音楽的センスも必要。
英語ってリズムだから。+7
-0
-
77. 匿名 2019/06/15(土) 22:04:42
>>72
英検1級がどれほどのレベルか知らないから言えるんだよ。
底辺高校に行ったっていう人がそう簡単に取れる物じゃないの。
+4
-8
-
78. 匿名 2019/06/15(土) 22:14:28
あくまでも、私のやり方ですが…
マザーグースの歌やゲーム、手作りのフラッシュカード(例えば、色形、感情、天気など)、フォニックス等を遊び感覚で毎日少しの時間でもするようにしたり、ネイティブの友人がいるので生の英語に触れさせる機会を作るようにしています。
やはり日常生活の中に英語を取り入れるのは大事だと思います。
それと、海外のアニメや歌をユーチューブで流したり見せたりするのもいいと思います。
お母さんが話せないなら、ぜひ簡単なフレーズを覚えて使ってみてください。
日常生活の中で使える簡単な英語はたくさんありますよ!
読み書きも、うちの子はプリンセスが好きなので海外の本を取り寄せて読んだりしてたら自然と覚えるようになりました。
井原さんちの英語で子育てという本を読んでみてもいいかもしれないです!
+2
-1
-
79. 匿名 2019/06/15(土) 22:23:53
耳をならさせようと、マザーグース、フォニックス、ペンでタッチすると音声が流れるワードブック買ったけど、まっったく意味を成さなかったよ!!
+3
-0
-
80. 匿名 2019/06/15(土) 22:24:19
日本人だけど親子間で英語の人はたまに見かけるけど、あれに一番必要なのは英語力よりメンタルの強さだと思う。+6
-0
-
81. 匿名 2019/06/15(土) 22:27:14
>>79
ペンでタッチする形式は公文式や学研でもあるし、最近ポピーも始めたね。
耳は鍛えられるのかな?
+1
-0
-
82. 匿名 2019/06/15(土) 22:29:27
>>80
wwwwww笑+3
-0
-
83. 匿名 2019/06/15(土) 22:38:53
>>81
親がいいと思って買っても、子供がつかってくれるかは賭け。うちは使わないまま1,2年寝かし、もう無理っぽかったからあげちゃった。+2
-0
-
84. 匿名 2019/06/15(土) 22:54:38
>>83
子供の好きな物じゃ無いと…乗り物、動物、戦隊もの、プリンセスなど
子供が好きな物から試して興味を引いたほうが良いと思う(英語の授業には、あまり出てこなくても)
+1
-1
-
85. 匿名 2019/06/15(土) 23:25:01
小4。1年生から集団に放り込んだけど、蓋を開けたらやっていないのと大して変わらなかった。
今年から慌てて個人レッスンに変えました。英検対策もしてくれるのでいいかな。
+0
-0
-
86. 匿名 2019/06/15(土) 23:25:21
うちも四歳から週末に英会話行かせてる
全く聞き取れてないけどリトルチャロとか見せてるよ
英語であそぼは好きみたいです
スポンジボブも英語で見せてるよ
ワークブックとかやるからか 簡単な単語はだいたい読める
ハワイかグアム辺りに今度連れていって会話通じる体験をさせてあげるつもりです
私はトイック800越えてるけど全く話せないし
子供はどうにかしてあげたい+2
-1
-
87. 匿名 2019/06/15(土) 23:33:49
週1じゃ無理でしょ
いい例で中学&高校で6年習っても英語を使える人は少数ですから…
毎日、少しづつやらないと。ダイエットと一緒+0
-0
-
88. 匿名 2019/06/15(土) 23:58:57
>>87
うちの子達は話せるようになった。流暢ではないけど。
少なくとも何もしない人よりは英語力ある。
当たり前だけど。+2
-1
-
89. 匿名 2019/06/16(日) 00:00:55
>>87
週1くらいが負担にならず長続きする。自ずと結果が着いてくる。+3
-1
-
90. 匿名 2019/06/16(日) 00:55:22
うちの子は一歳半から英語通っています。無駄って言う人もいるけど、私は全く無駄では無いと思います。4月から始めて、3カ月目に入ったばかりですが、1から10まで英語で言えるようになってきましたし、英語の歌も大好きで所々真似しています。家でも英語のカードで遊びたがります。他の子に比べてこ日本語の言葉もよく話せるので、日本語も心配していません。何より英語教室に行くのが楽しそうです。
私はペラペラになってほしいとかは思ってません。英語が好きになってくれたら良いな。くらいの気持ちで通わせています。そして、自分の意志で、やりたくないと言い出したら、迷わず辞めさせるつもりです。+3
-4
-
91. 匿名 2019/06/16(日) 01:35:21
『話せるようになった』の基準が皆さん違うから難しいよね…
小学生以下なら英検の級で大体のレベルが分かるが
私の基準は自分の意思を相手に伝える事が出来て話せれると言えるかな(挨拶は除外)
週1じゃここまでは難しい(個人レッスンなら別)
家でも、英語を学んで教室行って、英語のイベント参加するなどしたら出来ると思うが…
週1で覚える事は出来るが実践が少ないので親が一緒になって教室以外でもやった方がいい。
せっかく、お金を払ってるのに勿体無い+0
-0
-
92. 匿名 2019/06/16(日) 07:58:34
>>87
学校の英語で話せるようにならないって、学校はカリキュラムにあるから英会話の授業やってるだけで、本気で会話できるレベルにしようと思ってないよ。比較は出来ない。+2
-0
-
93. 匿名 2019/06/16(日) 08:40:34
>>92
でも中学なんかは、一昔前の英語の授業と進め方ががらっと変わったよね。
文法もはじめは細かくやらずに会話から入るから、決まった文の言い回しは覚えそう。
それがゆくゆくいいことなのかどうかは分からないけど。+1
-0
-
94. 匿名 2019/06/16(日) 10:24:46
>>93
変わったのは変わった。でも自分でプリント用意して昔のままの授業してる先生もいんだよね。先生によって当たり外れがある。
一番嫌なのは中1の学期、アルファベットの練習とローマ字の練習から始めること。ローマ字は国語だからね。来年か再来年から小学校で英語の授業が始まればもうそういうこともないと思うけど。+6
-1
-
95. 匿名 2019/06/16(日) 10:27:22
自分が英語使う仕事してるので、産休育休中も英語力落とさないように5分だけでもいいから毎日勉強
家事の合間もBBCニュース聞いたりしてたら、最近子供が英語に興味持ち出したようで、自分が以前勉強で使ってたディズニー映画の英語verを一緒にみるようになった
ロシア語も地味に勉強続けてるので、ロシア語verのチェブラーシカ一緒にみたり
何言ってるか意味もまだわからないだろうし、気分のムラもあるから毎日出来てるわけじゃないけど、外国語好きな子供に育ってくれたらなーと思う+6
-0
-
96. 匿名 2019/06/16(日) 11:00:19
>>95
本来はこの感じが1番いい。親が見てる、読んでる物に興味を持つ事が
興味から好きになるまでは親の行動が重要だと思う
+4
-0
-
97. 匿名 2019/06/16(日) 11:49:17
オンライン英会話の講師ですが、全くやる気がないお子さま多いですよ。話しかけても無視で絵描き始めたり、どっかに行ってしまったりします。楽しく授業をするのが仕事なので、努力はしていますが、無視されるとどうもできません...
せめて親御さんが近くにいてくれると楽しく授業ができます。+5
-0
-
98. 匿名 2019/06/16(日) 11:51:57
結局は本人が英語を好きになるかどうかが鍵だと思う。
親の意志で小さい頃から英語に触れさせていても、熱意の差で、中学から初めて本格的に勉強した子にあっさり抜かれることもあるあるだと思う。+2
-0
-
99. 匿名 2019/06/16(日) 12:11:20
>>98
16です。
どうしようもなくアホな子ですが、レッスンが楽しい、ただそれだけで今まで続いてます。
英会話の先生に感謝しかありません。
アホはアホなりに成果を出しつつあります。
英検4級合格しました。得意な科目を英語として来年から中学生活をスタートできそうです。
英会話の先生、うちの子を英語好きにしてくれてありがとう✨
+1
-0
-
100. 匿名 2019/06/19(水) 11:17:04
英語講師です。
継続は力なり!です。お子さんが自分で英語に興味を持てるようになるまで気軽に付き合ってあげて下さい。小さいうちから家庭の会話を英語にしたり、英語のTVしか見せないとか極端な教育は必要ないです。他の方も書いてますが、英語を本当に使わなければならない状況になった時に必要なのは自信です。堂々とにこやかに話すことが出来なければあまり相手にしてもらえません。
楽しい学習体験を与えてあげてください。
+0
-0
-
101. 匿名 2019/06/26(水) 12:25:10
ゆりやんとミキが出ているNHKの「知りたガールと学ボーイ」という番組がおすすめです。
中学生英語ですけど、お笑いが面白いので子供でも継続して見ることができるんじゃないかなぁと思います。+0
-0
-
102. 匿名 2019/06/27(木) 18:44:54
英語のアニメを見せる
私小さい頃英語のアニメばっかり見させられてたけど、英語の基礎能力が普通の日本人よりかなり高くなった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する