-
1. 匿名 2019/06/15(土) 15:26:30
梅干が好きでお取り寄せして毎日食べてます!この間勧められて買った梅干が私にしてはすっぱくて合いませんでした。
しかも一キロあります。それしかサイズがなかったので…
料理に使おうと思って、昨日は裂いた鶏胸肉と和えましたが、それ以外に何に使えますか?皆さんの梅干を使った料理教えて下さい!+70
-3
-
2. 匿名 2019/06/15(土) 15:27:34
梅干し茶+34
-0
-
3. 匿名 2019/06/15(土) 15:27:37
きゅうり、梅干し、めんつゆ、ごま油少々入れてたたききゅうり+132
-1
-
4. 匿名 2019/06/15(土) 15:27:56
冷奴+10
-1
-
5. 匿名 2019/06/15(土) 15:28:18
冷しゃぶに梅叩いたのとポン酢とごま油かけて食べると酸味とサッパリさがマッチして暑い日のご飯にピッタリだよ+69
-2
-
6. 匿名 2019/06/15(土) 15:28:21
お椀に鰹節と潰した梅干し入れてお湯入れる+17
-0
-
7. 匿名 2019/06/15(土) 15:28:31
たたききゅうり。
無限きゅうりで検索してみてください。出典:image-delishkitchen-tv.akamaized.net
+97
-0
-
8. 匿名 2019/06/15(土) 15:28:32
+47
-0
-
9. 匿名 2019/06/15(土) 15:28:36
私はカレーに入れるの好き
あとくだいて納豆とネギと混ぜたの最高に好き+9
-6
-
10. 匿名 2019/06/15(土) 15:28:43
梅干し、ゴマ、長ネギ、砂糖、大葉
叩いて混ぜて、ささみの塩焼きに乗せる。+34
-2
-
11. 匿名 2019/06/15(土) 15:28:49
イワシの梅煮。
圧力鍋でやると骨まで食べれる。+63
-2
-
12. 匿名 2019/06/15(土) 15:28:54
梅ささみカツ+59
-1
-
13. 匿名 2019/06/15(土) 15:28:59
やまいもときゅうりともずくといっしょにまぜる!+13
-1
-
14. 匿名 2019/06/15(土) 15:29:02
イワシやサンマ、サバの梅煮
臭みが取れてさっぱり
美味しいですよ+22
-1
-
15. 匿名 2019/06/15(土) 15:29:04
青魚と炊く+17
-1
-
16. 匿名 2019/06/15(土) 15:29:13
イワシの梅煮とかにたくさん使うと良いかも+17
-1
-
17. 匿名 2019/06/15(土) 15:29:22
手巻き寿司にする+6
-1
-
18. 匿名 2019/06/15(土) 15:29:23
イワシを梅で煮る+9
-1
-
19. 匿名 2019/06/15(土) 15:29:26
おにぎりの中に入れると美味しいよ!+50
-1
-
20. 匿名 2019/06/15(土) 15:29:29
ご飯に1粒か2粒入れて一緒に炊き込む+37
-0
-
21. 匿名 2019/06/15(土) 15:29:33
うめびしお+6
-1
-
22. 匿名 2019/06/15(土) 15:29:53
めんつゆに叩いた梅肉入れて、薬味たくさんそうめん食べる!
さっぱりするよ〜+70
-0
-
23. 匿名 2019/06/15(土) 15:30:08
それだけあるなら、ジップロックか何かにいれて
友達にわけてあげると、よろこばれるよ+18
-11
-
24. 匿名 2019/06/15(土) 15:30:24
梅しそチャーハン+22
-1
-
25. 匿名 2019/06/15(土) 15:30:44
ソース代わりにとんかつと一緒に食べるのが好き。+28
-0
-
26. 匿名 2019/06/15(土) 15:30:54
包丁で刻んでペースト状にしてからみりんでのばして、長イモを短冊に切ったやつに和えると美味しいですよ。+51
-0
-
27. 匿名 2019/06/15(土) 15:31:04
いわしなどの青魚や、煮豚に合うよ。
レシピは検索したらいろいろ出てくるよ。+7
-0
-
28. 匿名 2019/06/15(土) 15:31:11
お水に入れて少し塩抜きをしてからたたき梅+8
-0
-
29. 匿名 2019/06/15(土) 15:31:48
+68
-0
-
30. 匿名 2019/06/15(土) 15:31:55
えのきの梅和え
えのき二袋を電子レンジに600W5分くらいかけて、その間に梅干し2個くらいを刻んでおく
お好みでキュウリを入れても美味しい
梅とえのきを和えておしまい
さっぱりしててご飯も進むよ
お素麺に載せても美味しい+31
-0
-
31. 匿名 2019/06/15(土) 15:32:21
ガールズちゃんねるサイコー!+22
-6
-
32. 匿名 2019/06/15(土) 15:32:22
叩いてペーストにしてうどんに入れる
これからの季節冷たいうどんにも良く合う+11
-1
-
33. 匿名 2019/06/15(土) 15:32:24
ご飯を炊くときに一粒とか入れると、殺菌作用でお弁当に良いってテレビでやってた。+63
-0
-
34. 匿名 2019/06/15(土) 15:32:53
梅と大葉のしそご飯+21
-0
-
35. 匿名 2019/06/15(土) 15:32:58
料理でさばくのしんどいから、一部は、はちみつかけて、はちみつ梅干し作ったらいいよ+8
-0
-
36. 匿名 2019/06/15(土) 15:33:06
ささみを食べやすい大きさに切る→少し片栗粉をまぶして茹でる→
少し冷めたら、刻んだ梅干し 刻んだ大葉を入れてあえるだけ。
美味しいですよー。+8
-0
-
37. 匿名 2019/06/15(土) 15:33:15
ちょっと水に漬けたらどうかな?
塩気と酸味が抜けるよ
もともと梅干が好きならそれで普通に消費出来ないかな?+27
-1
-
38. 匿名 2019/06/15(土) 15:35:11
にんじんを細ギリにして
だしの素、梅肉であえる
めちゃうま+4
-2
-
39. 匿名 2019/06/15(土) 15:35:48
田舎漬けの塩辛いやつですか?
私も一キロもらって、どうすることも出来ず、本当に申し訳ないけど処分してしまいました。何の料理をしても塩味が強いし旨味ではないので正直料理に合いませんでした、、+5
-11
-
40. 匿名 2019/06/15(土) 15:35:58
>>1
梅干しの炊き込みご飯+15
-0
-
41. 匿名 2019/06/15(土) 15:35:59
叩いてほぐしたサラダチキンとかいわれ大根、ごま油少しと醤油少し垂らして和える。
火も使わないしさっぱり美味しい!+8
-0
-
42. 匿名 2019/06/15(土) 15:36:02
混ぜご飯。混ぜるだけで楽だしおいしい!
枝豆+みょうが+梅、しらす+ごま+しそ+梅、をよくやります!+7
-0
-
43. 匿名 2019/06/15(土) 15:36:11
ささみの梅しそが旨いよ。
焼いても、揚げてもいいし+49
-0
-
44. 匿名 2019/06/15(土) 15:36:38
>>1
炊き込みご飯+25
-0
-
45. 匿名 2019/06/15(土) 15:37:00
梅干しドレッシング+6
-0
-
46. 匿名 2019/06/15(土) 15:37:11
鰻と一緒に食べる+5
-7
-
47. 匿名 2019/06/15(土) 15:37:18
水につけて塩出しして、さらにジャムにするという荒業wを昔の雑誌で見たことがある+11
-0
-
48. 匿名 2019/06/15(土) 15:37:21
>>1
新玉ねぎと梅干しのスープ+17
-1
-
49. 匿名 2019/06/15(土) 15:37:24
炊飯器に、研いだ米と通常量の水、イワシ缶、千切り生姜と共に、梅干しを入れてスイッチ押せば
イワシの炊き込み御飯。
お肌にも身体にもいいよ。
(盛り付けたとき、大葉をのせるとなおよい)+9
-0
-
50. 匿名 2019/06/15(土) 15:37:55
ここのコメントを読んでるだけで
唾液がどんどん出てきます+76
-2
-
51. 匿名 2019/06/15(土) 15:38:10
卵焼きに砕いて入れる。殺菌にもなるし美味しい。
豆腐の豚巻きに大葉と梅干しを挟んで入れる。
鰻を細かくきって、叩いた梅干しと大葉とゴマを入れて混ぜご飯。夏にいいし鰻も少なくて済む 笑+10
-0
-
52. 匿名 2019/06/15(土) 15:38:54
種取ってクリームシチューとかホワイトソースに混ぜ入れると美味しいよ。意外と合う。+4
-3
-
53. 匿名 2019/06/15(土) 15:39:09
私酸っぱくて塩っ辛い昔ながらの梅干しが大好きなので欲しい…+31
-0
-
54. 匿名 2019/06/15(土) 15:39:15
梅酒に入れて飲むと程良く甘塩っぱくて美味しい+10
-0
-
55. 匿名 2019/06/15(土) 15:39:54
>>1
梅干し出汁の冷やしうどん+15
-0
-
56. 匿名 2019/06/15(土) 15:40:11
こないだ、きょうの料理で梅干しで味付けする唐揚げを作ってました。さっぱり美味しそうでしたよ!興味あれば検索してみて下さい。+16
-0
-
57. 匿名 2019/06/15(土) 15:40:47
>>1
ツナ梅大葉のパスタ+27
-0
-
58. 匿名 2019/06/15(土) 15:41:01
刻んだ梅とエノキを混ぜて炒める
うどんを入れて更にいためる
軽く塩胡椒振って出来上がり
100円以下で できますよ〜+8
-0
-
59. 匿名 2019/06/15(土) 15:41:13
叩いて鰹ぶしと合わせて醤油を少し垂らす
おにぎりに入れたら激ウマです+14
-1
-
60. 匿名 2019/06/15(土) 15:41:50
梅サワーと梅干しパスタ+8
-0
-
61. 匿名 2019/06/15(土) 15:42:33
焼きうどん。
具材はお好みのもの。
味付けは顆粒だしとめんつゆ少しだけ。
梅干しはたたいてペースト状にすると麺とよくなじんで美味しいしこれからの季節に合うよ☺️+9
-0
-
62. 匿名 2019/06/15(土) 15:43:16
うどんに乗っけます。+5
-0
-
63. 匿名 2019/06/15(土) 15:44:06
毎日梅茶漬け+7
-0
-
64. 匿名 2019/06/15(土) 15:44:59
熱中症対策に、スポーツドリンク代わりに、おすすめ。
水1リットルに砂糖5~60gと塩少々(小さじ1/2程度)を加えて混ぜ、そこにつぶした梅干し(大きさや塩分にもよるけど3コ程度?)を加える。
はちみつやレモンを加えてもよさそう。
+12
-0
-
65. 匿名 2019/06/15(土) 15:46:21
梅をみじん切りにして味噌とあえて大根スティックにつけて食べると美味しいよ!
あとは豚肉の梅しそ巻きも好きだな!
そのまま焼いてもフライにしても美味しい!+7
-0
-
66. 匿名 2019/06/15(土) 15:46:23
>>53
同じく。紫蘇と塩だけで漬けてある梅干しが好き。
スーパーで売ってないから、お取り寄せするか自分で作らないと手に入らないんだよね。+26
-0
-
67. 匿名 2019/06/15(土) 15:46:50
読んでるだけで唾液の量が凄い+12
-0
-
68. 匿名 2019/06/15(土) 15:46:56
梅干しの脂肪燃焼効果でダイエット❗
梅のパリパリ焼き+13
-1
-
69. 匿名 2019/06/15(土) 15:46:59
ごはんを炊くときに、炊飯器に1個入れる。
炊きあがったら種を除いて混ぜる。
梅雨時に傷みにくい(気がする)+3
-0
-
70. 匿名 2019/06/15(土) 15:47:51
とんねるずも大絶賛!
梅干しの冷やし中華+17
-1
-
71. 匿名 2019/06/15(土) 15:48:07
梅マヨ和え。
モヤシとささみとか、からし菜とかでも美味しい。+7
-0
-
72. 匿名 2019/06/15(土) 15:49:02
私にちょうだい!食べてあげるよ。+15
-0
-
73. 匿名 2019/06/15(土) 15:49:29
お米を炊く時一粒ずつ入れてみてはどうかな。+4
-0
-
74. 匿名 2019/06/15(土) 15:49:37
お野菜を肉で巻いてやいたやつに、叩いた梅干し、しょうゆ、みりん、酒で梅ダレを作って煮絡めたら美味しいよ♪+5
-0
-
75. 匿名 2019/06/15(土) 15:54:59
叩いて茹でたササミと和えて、それにプラス納豆を混ぜて、めんつゆ掛けて冷やしうどんにしたら美味しいよ!+0
-0
-
76. 匿名 2019/06/15(土) 15:57:29
サバの味噌煮に乗せてたべる+3
-0
-
77. 匿名 2019/06/15(土) 15:58:22
種を取ってフープロにかけて昆布茶を混ぜると何にでも使える調味料になって便利+2
-0
-
78. 匿名 2019/06/15(土) 15:58:26
鳥手羽を両面焼いて梅干しを叩いて水、だし、しょうゆ、砂糖、みりん適量で水分が飛ぶ迄煮込む。仕上げに大葉とゴマを和える。梅の酸味が美味しい。+1
-1
-
79. 匿名 2019/06/15(土) 15:58:59
とりあえずたたいてチャーハンとかパスタとか+2
-0
-
80. 匿名 2019/06/15(土) 15:59:25
ささみと梅を紫蘇で巻く
イワシの梅煮+3
-0
-
81. 匿名 2019/06/15(土) 16:02:04
ご飯に混ぜてチラシ寿司+2
-0
-
82. 匿名 2019/06/15(土) 16:02:58
私、和歌山出身です。私にはレパートリーはないけど手羽先のオーブン焼きおいしいです。+3
-1
-
83. 匿名 2019/06/15(土) 16:05:13
きんぴら梅ごぼう
ササガキごぼうをゴマ油と叩き梅干し、めんつゆで炒める
梅味噌汁
味噌汁に叩き梅を入れる
+6
-0
-
84. 匿名 2019/06/15(土) 16:11:44
梅干しをたたいて塩もみしたきゅうりと刻んだ青紫蘇と胡麻を混ぜて食べます
あとは梅干しをたたいてじゃこに混ぜて瓶に入れて冷蔵庫で保存しています。
ご飯に乗せて食べたら美味しい+3
-0
-
85. 匿名 2019/06/15(土) 16:16:33
塩ラーメンの美味しい店には、大体梅干しが入ってる。
ウェイパーとかの中華スープとも相性バッチリです!+10
-0
-
86. 匿名 2019/06/15(土) 16:20:49
叩いた梅と紫蘇の千切りと和えて冷奴の上にのせる。+3
-0
-
87. 匿名 2019/06/15(土) 16:20:52
人にあげちゃえば?
家族なり友達なり、誰かしらすっぱい梅干が好きな人がいるはずだから(謎の自信)+14
-0
-
88. 匿名 2019/06/15(土) 16:22:05
>>8
トピ主に憑いてる梅干しの神+1
-0
-
89. 匿名 2019/06/15(土) 16:23:28
むね肉をレンチン(サラダチキン可)
梅干しを叩いて
大葉、チーズと共に
春巻きの皮で包んであげる。+4
-0
-
90. 匿名 2019/06/15(土) 16:24:15
アボカドとポン酢で食べる
アボカド梅ぼしポン酢🥑美味しかった+2
-0
-
91. 匿名 2019/06/15(土) 16:24:30
築地に松露っていう卵焼き屋さんがあるんですが、そこの名物の1つがこの梅干し入りの卵焼き
甘めの卵焼きに梅干しが合うんですよ
実は私は梅干しが苦手だったんですが、父に勧められてこれを食べてから少し食べられるようになりました
最近は家でも作ってます
梅干しが酸っぱめなら、種を取って刻んでから蜂蜜とかみりんを少し掛けておくと良いかも
あと梅肉とマヨネーズって意外と合います
きゅうりとか大根を千切りにして、少し塩揉みして絞り、梅マヨで和えるのも美味しいですよ+9
-0
-
92. 匿名 2019/06/15(土) 16:26:33
お粥とかに少しだけいれるのがすき。
あと素麺とかうどんとか。+6
-0
-
93. 匿名 2019/06/15(土) 16:26:58
魚や鳥ささみの梅味噌焼き美味しいよ
解熱剤代わりの梅醤油番茶
コンソメスープを作る時に一粒入れると味に深みが出る+3
-0
-
94. 匿名 2019/06/15(土) 16:27:32
梅干し余ってるなんて羨ましい。+9
-0
-
95. 匿名 2019/06/15(土) 16:28:51
たたいた梅に醤油、大葉、オリーブオイルを混ぜて、冷しゃぶにかける+2
-0
-
96. 匿名 2019/06/15(土) 16:29:16
梅サワーにするのは?+3
-0
-
97. 匿名 2019/06/15(土) 16:35:41
叩いてグラタンに入れると美味しいよ!+1
-1
-
98. 匿名 2019/06/15(土) 16:41:51
>>7
早速作ったわ。手軽でご飯に合うね。+6
-0
-
99. 匿名 2019/06/15(土) 16:50:39
焼酎割に入れて飲みます。潰して混ぜるので見た目悪いけど美味しいです。+4
-0
-
100. 匿名 2019/06/15(土) 16:51:08
タコのお刺身は叩いた梅干を乗せて大葉で巻いて食べると美味しいよ☺+2
-0
-
101. 匿名 2019/06/15(土) 16:54:36
読むだけで唾液が出ますね😆+4
-0
-
102. 匿名 2019/06/15(土) 17:05:05
ここ読んでるだけでツバ止まらない+6
-0
-
103. 匿名 2019/06/15(土) 17:26:36
種を取り除き叩いておいて豚ロースの薄切りに少し塗ってえのきを巻き込んでごま油で焼く。
両面に焼き色が付いたら料理酒を振りかけて蓋をして蒸し焼きにする。
サッパリしているのでこれから夏バテしそうな時にも美味しく食べられますよ。+3
-0
-
104. 匿名 2019/06/15(土) 17:31:51
>>3
早速、今作ってきました!
食べるの楽しみー‼+1
-0
-
105. 匿名 2019/06/15(土) 17:32:15
叩いた梅干を少しみりんで伸ばして、カレイのえんがわと水菜とで和えると美味しいおつまみになる+2
-0
-
106. 匿名 2019/06/15(土) 17:33:23
>>3
主です!明日絶対きゅうり買ってきます+3
-0
-
107. 匿名 2019/06/15(土) 17:34:42
>>7
主です。めっちゃ唾液でる画像!本当絶対明日きゅうり買ってくる。+2
-0
-
108. 匿名 2019/06/15(土) 17:35:36
>>9
カレー!?Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!+2
-0
-
109. 匿名 2019/06/15(土) 17:37:32
ご飯と炊く人と似てるけど、お粥煮込んでる時梅干しも一緒に入れる
鰹節入れてちょっと醤油回して食べてもうまい+5
-0
-
110. 匿名 2019/06/15(土) 17:39:51
ラーメンのお供に。
ラーメン食べる合間に食べても美味しい。+3
-0
-
111. 匿名 2019/06/15(土) 18:07:22
何だかんだ、お茶漬け夏は冷たく氷茶漬け美味しいよ。+0
-0
-
112. 匿名 2019/06/15(土) 18:12:27
昔、職場の近くに豚串か鶏胸の串に梅肉塗って刻んだシソぱらってかけたのがすごい好きだった+1
-0
-
113. 匿名 2019/06/15(土) 19:13:45
面倒じゃなければ
塩水で漬けると塩抜き出来るよ
一度水を変えて1日位でだいぶ酸っぱくなくなる
それをはちみつと水同量を煮立てた汁に漬けるとはちみつ漬けの梅干しになるよ
日持ちはしないから食べる分だけやってみて
面倒なら
果肉を叩いてペースト状にして
ササミと大葉で巻いて春巻きにすると美味しいよ
ペーストして揚げ物に使うと酸っぱさが気にならないと思う
刻んで混ぜご飯おにぎりにしたり
なにかに混ぜるのもいいよ+3
-1
-
114. 匿名 2019/06/15(土) 19:18:38
>>19
当たり前じゃねえか+5
-0
-
115. 匿名 2019/06/15(土) 19:33:55
細かく刻んで竹輪の天ぷらの衣にする
梅マヨネーズのサラダとか?
白ゴマと刻んだ梅干しの混ぜご飯+3
-0
-
116. 匿名 2019/06/15(土) 19:37:17
ひじきご飯に入れるのが好き+4
-0
-
117. 匿名 2019/06/15(土) 19:53:28
梅干し潰して、笹かまを笹切りにして真ん中にシソと梅干しいれて食べると美味しいですよ。+2
-0
-
118. 匿名 2019/06/15(土) 20:14:35
梅干しって豚肉とすごい合いませんか?
私はこんな感じのをよく作ってます
👇
豚肉の梅風味蒸し焼き by藤野嘉子さんの料理レシピ - レタスクラブwww.lettuceclub.netさっぱり梅風味で食欲をそそる「豚肉の梅風味蒸し焼き」のレシピです。プロの料理家・藤野嘉子さんによる、豚ロース薄切り肉、キャベツ、万能ねぎ、梅干しなどを使った、1人分372Kcalの料理レシピです。
+6
-0
-
119. 匿名 2019/06/15(土) 21:06:30
梅なめたけ
食べやすく切ったエノキ、叩いた梅干、麺つゆ、をとろみがつくまで煮るだけ
詳しいレシピは梅なめたけで検索してみて下さい
これは塩っぱくて酸っぱい梅干の方がおいしい+4
-0
-
120. 匿名 2019/06/15(土) 21:22:21
ポン酢に溶かしてすりごま入れてドレッシング+3
-0
-
121. 匿名 2019/06/15(土) 21:26:54
>>46
梅干しと鰻が食べ合わせ悪いって昔からいうけどガセだったよね?
やってみたけどおいしかった。+1
-1
-
122. 匿名 2019/06/15(土) 22:08:47
大根おろしに叩いた梅干しを混ぜて梅おろし
冷しゃぶやそばに乗せるとさっぱりして美味しい+4
-0
-
123. 匿名 2019/06/15(土) 23:25:43
>>26
追加で刻んだ大葉をあえると美味しいですよ!+4
-0
-
124. 匿名 2019/06/16(日) 10:41:06
良い梅干しときゅうり買ってきます。本当なら梅干し作れたら良いのだけど+2
-0
-
125. 匿名 2019/06/16(日) 10:53:01
>>117
ごめんなさい118のコメントにしおりを付けるつもりだったのが間違えてマイナス押してしまいました。+1
-1
-
126. 匿名 2019/06/16(日) 11:21:27
オクラと梅干しを細かく叩いてご飯にのせてたべたら暑い夏でもご飯たくさん食べられる不思議+3
-0
-
127. 匿名 2019/06/16(日) 12:28:56
私もカレーに入れます。
意外と合うし美味しい!+2
-0
-
128. 匿名 2019/06/16(日) 13:04:13
叩き梅にして、みりんとほんだしを少々混ぜきゅうりと和えると美味しいよ+4
-1
-
129. 匿名 2019/06/16(日) 15:08:13
梅マヨ作ってレンコンとか根菜系のサラダよく作るよ。
あと夏場は、ゆでたオクラを刻んで、刻んだ梅ともみ海苔とごま油ちょっとかけて混ぜ合わせてご飯かっ込む。
+4
-0
-
130. 匿名 2019/06/17(月) 19:06:56
主じゃないけど、たたききゅうり作った!おいしい!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する