-
1. 匿名 2019/06/13(木) 12:47:21
読書を趣味にしようと思ったのですが
スマホいじってる方が楽しいので結局スマホ依存のままです(笑)+133
-3
-
2. 匿名 2019/06/13(木) 12:48:01
読書好きだけどなんでもKindleで買っちゃう+18
-2
-
3. 匿名 2019/06/13(木) 12:48:13
スマホ壊す+18
-5
-
4. 匿名 2019/06/13(木) 12:48:20
あれこれ予定を入れて出かけるようにしてみたんですが
帰宅後疲れてゴロゴロしながらスマホ触りまくってしまいます笑+147
-1
-
5. 匿名 2019/06/13(木) 12:48:21
外出する+12
-0
-
6. 匿名 2019/06/13(木) 12:48:24
ゲームはスマホ
読書は本です
スマホで本を読もうとは思わない+58
-3
-
7. 匿名 2019/06/13(木) 12:48:29
家にいる時は自室に携帯置いて手ぶらでリビングで過ごすようにしようって思ってやってたけど、もう携帯触りたくてうずうずイライラしたから失敗に終わった+100
-0
-
8. 匿名 2019/06/13(木) 12:48:59
音楽聞くのもマンガ読むのも家計簿つけるのも支払いも携帯だから財布無くすよりも困るかも+34
-0
-
9. 匿名 2019/06/13(木) 12:49:21
がるちゃん依存を克服するためにやめたことはあるが、しばらくすると戻ってきてしまう。+22
-1
-
10. 匿名 2019/06/13(木) 12:49:26
私はまずガルちゃんから辞めようと思って、アプリを削除したんだけど、結局グーグルから検索して見に来てしまってる+115
-0
-
11. 匿名 2019/06/13(木) 12:49:30
結局、スマホに頼るんだよ。
依存っぽいから、外へ
道わからない。スマホ片手に〜
結局使ってるじゃん!+36
-1
-
12. 匿名 2019/06/13(木) 12:51:34
Wi-Fiの使えない環境に出かける+5
-0
-
13. 匿名 2019/06/13(木) 12:51:35
家に居てずっとスマホなんだから
外出すればいいだろうとショッピングしたり遠出したりした。
でも移動中もスマホ、休憩してはスマホで何も変わらない。
更にモバイルバッテリーとかケーブルを持ち歩いてしまって
スマホ依存が加速した。+54
-1
-
14. 匿名 2019/06/13(木) 12:52:23
ガルちゃんアプリ消したが2日で出戻り。
もうね、病気レベルで依存しちゃってる。+61
-0
-
15. 匿名 2019/06/13(木) 12:55:27
無理よ無理 気付いたらガルちゃんみてるもん+15
-0
-
16. 匿名 2019/06/13(木) 12:55:45
スクリーンタイムがもはや廃人並み
多分これまだ全然マシな方+74
-0
-
17. 匿名 2019/06/13(木) 12:55:58
隙あればがるちゃんしてるわ+17
-0
-
18. 匿名 2019/06/13(木) 12:57:31
・歩きスマホ(一人でも、子連れでも、犬の散歩中でも)
・自転車、車を運転しながらのスマホ
・葬儀の会場でもずっとスマホいじり
・その他、他人に迷惑がかかる行為
これさえ無ければ問題ないのでは?
逆にここまでのレベルだと病気を疑う。
1人で歩きスマホもだけど、ベビーカー押しながらの歩きスマホ、犬を散歩させながらの歩きスマホは子供や犬が心配になってどついてやりたくなる。
あと、親しく付き合いのあった祖父の葬儀で葬儀が始まる直前までずーーーっとスマホいじってた30代のいイトコもみっともなかった。なんなら、葬儀の最中も喪服のポケットからスマホを何度か取り出してチラ見してたし。
葬儀が終わった後もスマホ、スマホ。
私も30代だけど、さすがに葬儀場では極力スマホに触らないし、歩きスマホとかもしない。+54
-0
-
19. 匿名 2019/06/13(木) 12:58:05
外出先 スマホでガルちゃん
家 PCでガルちゃん
どうしようもないなw+10
-0
-
20. 匿名 2019/06/13(木) 12:58:10
バカ高い料金払ってんだしモト取らにゃ
実質追いついてない+9
-1
-
21. 匿名 2019/06/13(木) 13:02:26
休日、お金もないので家に引きこもっていましたが、今日はスマホではなく漫画や本を読んで過ごそうと思い、途中トイレに立って戻るとスマホを持ってしまうを繰り返しました。家にいる方が依存してます。
たまに外出時に持っていくの忘れるのですが、時計がなくて不便だなくらいにしか思わないのに。+11
-2
-
22. 匿名 2019/06/13(木) 13:04:09
本が好きだし読書なら気が紛れるかなって思って
本屋に出掛けたものの、
おすすめの本を調べるかってスマホで調べてしまう。
レビューにも依存してるんだよね・・・。+47
-0
-
23. 匿名 2019/06/13(木) 13:04:17
試みたこと
電源オフもしくはマナーモードより消音
出掛けている最中は会う人と以外(待ち合わせとか)LINEしない。
しかし気になる(笑)
+2
-0
-
24. 匿名 2019/06/13(木) 13:06:37
SNS辞める
調べものはパソコンで見るようにしている。
+4
-1
-
25. 匿名 2019/06/13(木) 13:08:50
多分ゲームやめれば相当スマホ時間減ると思うけど今まで頑張って育てたキャラがいると思うと消せない。+8
-0
-
26. 匿名 2019/06/13(木) 13:18:11
ガラケーに戻して、自宅でタブレット。外ではタブレットできない様にしてます。
ガラケーに戻した日から克服。っていうか、スマホが無いからね(笑)+13
-0
-
27. 匿名 2019/06/13(木) 13:25:22
みんなの言ってる事がわかり過ぎる!+17
-0
-
28. 匿名 2019/06/13(木) 13:41:12
ながらスマホとかスマホにしがみついてる人
年齢や性別に関わらずすごくみっともないよ。
第三者敵にスマホしてる人見てみたらやめれるわ。+8
-1
-
29. 匿名 2019/06/13(木) 13:49:46
Forestっていう放置した時間で森を作るアプリ
使ってるとスマホ触らなくなるけど
そもそもアプリの存在をすぐ忘れる+6
-0
-
30. 匿名 2019/06/13(木) 13:54:43
スマホもネットもしなかった時代
それでも暇つぶせて退屈もせず
楽しく過ごせてた自分が
今では信じられない💦
スマホない生活なんて考えられない
何度も依存しないように努力しても挫折
タバコ並みに禁煙外来みたいな
スマホ依存外来でもないとやめられないと思う💧💧
+33
-0
-
31. 匿名 2019/06/13(木) 13:57:22 ID:W2UuTU5XYL
Wifiの契約今年いっぱいなので
来年から本気出すから許してー!+6
-0
-
32. 匿名 2019/06/13(木) 13:59:25
ガルちゃんとTwitter辞めたらほぼスマホいじってる時間ないと思うけど辞められない。+10
-1
-
33. 匿名 2019/06/13(木) 14:10:06
アク禁に巻き込まれる
でもどんな手段を使っても見ようとしてしまう自分がいた+6
-0
-
34. 匿名 2019/06/13(木) 15:03:27
最近おもしろいトピないな~。うん、これを機にがるちゃんやめよう。(2日ほどみない)
通院など、ものすごい待ち時間。ゲームも雑誌も飽きた。仕方ない、久しぶりにがるちゃんみよう。このトピおもしろい、よし、投稿するぞ!+たくさんついてる。楽しい、やめられない。
のくり返し。+8
-0
-
35. 匿名 2019/06/13(木) 15:21:24
そう思ってパートの面接受けました「今回はご縁がなかったと言う事で…」
じゃしょうがないね+16
-0
-
36. 匿名 2019/06/13(木) 15:42:15
スマホ依存症でありガルちゃん依存症でもある
前コメにもあるけど、何回かアプリ消したり来ないようにしたりしてるんだけど結局またやってしまう
ガルちゃんにしてもゲームにしてもSNSにしても『適度』にやれば楽しくていいんだろうになぁと、反省する、自分は完全にやり過ぎだから
+6
-0
-
37. 匿名 2019/06/13(木) 16:22:47
私もガルちゃんアプリ消したのに検索で見にきてる組(笑)
でもコメント履歴とか見れないから、アプリでやってた時より依存率は下がったかも。+4
-0
-
38. 匿名 2019/06/13(木) 17:04:12
iphoneのスクリーンタイム機能でさわれないようにしたけど、旅行中に不便なので解除→依存カムバック。
一日中ガルちゃんしてるよりは、半日でも図書館やドライブに出掛けたり、掃除・洗濯ができればOKということにした。
触りたくてウズウズ…よりはほどほどで健康的だと思う😂+1
-0
-
39. 匿名 2019/06/13(木) 17:08:41
このアプリ
最近は開いてもない+3
-1
-
40. 匿名 2019/06/13(木) 22:05:27
土日ヤバイ…あと10日以内のガル時間…+3
-0
-
41. 匿名 2019/06/14(金) 08:05:53
なんか、外出してもスマホ触ってしまうのわかる。
例えば、電車や友人を待ってる間、家族や友人が買い物行ってるときにソファーに座ってる時間、ぼーっとなにもせずに時間潰すの無理。
手持ちぶたさ?になる。+1
-0
-
42. 匿名 2019/06/14(金) 10:26:13
YouTubeの時間酷いな…。
これでもまだマシな方。+1
-0
-
43. 匿名 2019/06/14(金) 16:33:17
全然伸びてないけど最高に共感するトピ(笑)
産休中とか、スマホ依存やばかった。
仕事始まったら仕事中はいじれないからましになった。
働くのが一番なのかもね。+1
-0
-
44. 匿名 2019/06/15(土) 15:54:44
スマホやめるしか依存無くせる方法って無いみたいね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する