ガールズちゃんねる

生理用品を隠す袋、いりません。ユニ・チャームがハヤカワ五味さんらと「#NoBagForMe」のプロジェクト発足

4660コメント2019/07/10(水) 23:56

  • 501. 匿名 2019/06/12(水) 14:20:19 

    ガールズちゃんねるで酷評されるフェミ軍団とか本当にしょーもない

    フェミって本当に「ガールズ」なの??

    +16

    -0

  • 502. 匿名 2019/06/12(水) 14:20:39 

    >>482
    オシャレ!
    それにしても、本当に日本企業ってセンスないよね
    ナプキンのパッケージでも雑誌の表紙でも、文字ズラズラ並べてさ

    +38

    -1

  • 503. 匿名 2019/06/12(水) 14:20:49 

    本文の結びが「まずは、隠さなければならないという禁忌のイメージが払拭されたらいいなと思います」と意気込みを語った。なんだけど、そんな大層なこと?
    隠したくなるほどひどいデザインだから隠すのよね。。パッケージに情報詰め込みすぎ

    +27

    -1

  • 504. 匿名 2019/06/12(水) 14:20:50 

    >>488
    すごいなコーヒーバッグかティーバッグが入ってそうなデザインだねw
    これなら生理用品ってわからないわ

    +22

    -4

  • 505. 匿名 2019/06/12(水) 14:21:08 

    書いてる人たくさんいるけど、やっぱりあの丸わかりパッケージ嫌だよね!!
    ナプキン丸広げしてる生々しい不愉快CMと一緒に消えて欲しい!

    +25

    -2

  • 506. 匿名 2019/06/12(水) 14:21:09 

    いらないなら断れば良いだけじゃん。なんでわざわざ生理は恥ずかしくない!皆も隠さないで!キリッ!ドヤ!とかやるのかな。
    私は恥ずかしいし袋欲しいよ。押し付けんなよ。

    +33

    -0

  • 507. 匿名 2019/06/12(水) 14:21:18 

    >>497
    そうなんだ!
    良いデザインのナプキンが増えてほしいと思ってるから、それには賛同できるかな
    よんでなくてごめん

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2019/06/12(水) 14:21:24 

    パッケージ自体を一見してナプキンと分からないものにしろってコメントがあるけど、生理が軽い人なんだろうな。

    生理用品買うときってパッケージの情報をめちゃくちゃ読む立場から言うと、パッケージは今のままでいい。
    食品や洗剤のパッケージはさっと見る程度だけど、生理用品に書かれてる機能や素材や大きさ、構造の情報は見間違えないようにしっかり書いておいて欲しい。そこにおしゃれさは要らない。

    +23

    -11

  • 509. 匿名 2019/06/12(水) 14:21:51 

    子宮系女子だっけ?同じ系統の人らなの?

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2019/06/12(水) 14:22:00 

    モンスタークレーマーと変わらない。レジ打ち終わったら自分でエコバックにでも入れたらいい。

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2019/06/12(水) 14:22:12 

    私もあまり気にしないタイプなので、目隠し袋はいらないと思いますが
    昔、都内に住んでいた頃、袋から生理用品がはみ出していたようで変なおじさんに「生理なの?エッチな気分でしょ?」と夜道に付け狙われたことがあるので、個人的には他の人には気をつけてほしいと思います。

    +42

    -0

  • 512. 匿名 2019/06/12(水) 14:22:17 

    >>498
    これ、シンプルでカッコいいデザイン!
    私もこんなナプキンのデザインがいい。ナプキンのパッケージに目立つデザインや明るい色は求めてない。

    +6

    -1

  • 513. 匿名 2019/06/12(水) 14:22:24 

    日本の生理用品って売りたいって気持ちが前に前に出すぎてダサすぎ。いかに目立とうかしか考えてない。

    +19

    -2

  • 514. 匿名 2019/06/12(水) 14:22:25 

    >>482
    これめっちゃ可愛いね

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2019/06/12(水) 14:22:26 

    個包装はシンプルなのに、外装はどこも派手過ぎ。
    白ビニールにサイズだけ書いてあればいい。
    お気に入りしか買わない人、安くなってるのをテキトーに買う人…そんなマジマジとパッケージの説明も読んでないし。

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2019/06/12(水) 14:22:30 

    パンツもみんな毎日履くものだし持ち歩いても恥ずかしくないよね

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2019/06/12(水) 14:22:41 

    >>515
    無印良品に期待してる

    +6

    -2

  • 518. 匿名 2019/06/12(水) 14:22:55 

    生理用品のCMも不要だよね。
    何使ったって生理中爽やかな気分なわけないし。結局ドラッグストアで1番安い特売品を買うか、急遽コンビニで買うかだから。
    CMの影響で生理用品選んで買ったことないや。

    +18

    -8

  • 519. 匿名 2019/06/12(水) 14:23:05 

    袋に入れなくても持ち運びやすいデザインの新商品開発も進める。

    ↑ななめ下の製品が出来上がりそうな予感

    パッケージに馬鹿みたいに金かけて、ナプキンの品質落ちたりとかありそう

    +32

    -1

  • 520. 匿名 2019/06/12(水) 14:23:43 

    てかオシャレなパッケージでも見る人が見たら生理ナプキンってわかるわけでしょ?
    オシャレだのは正直関係ないわ

    +2

    -4

  • 521. 匿名 2019/06/12(水) 14:23:44 

    ローラデザイン()のセンターインも結構わかりにくいかも

    +27

    -3

  • 522. 匿名 2019/06/12(水) 14:23:45 

    あの派手なパッケージの生理用品をかごに入れて店内を歩き回らなくてはいけないのことも恥ずかしい

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2019/06/12(水) 14:24:06 

    これもがるちゃんより
    コンセプトデザインだけで、販売はされてない商品らしい

    +10

    -3

  • 524. 匿名 2019/06/12(水) 14:24:06 

    これで目隠しの袋が選択制になり、そのうち有料化なんてなったら困るな。

    +22

    -0

  • 525. 匿名 2019/06/12(水) 14:24:24 

    強い女アピールしたいならまず、袋いりませんってちゃんと言える女になれよ笑笑

    +31

    -1

  • 526. 匿名 2019/06/12(水) 14:24:37 

    ばばあになったら全然気にならなくなった。紙袋はゴミになるだけなのでお断りしている。

    +3

    -3

  • 527. 匿名 2019/06/12(水) 14:24:43 

    >>508
    全面に多い日も安心!とか生々しい表現はいらない。
    裏面にこれでもかと図解入り説明つけとけばいいのに。

    +21

    -0

  • 528. 匿名 2019/06/12(水) 14:24:46 

    >>502
    タイもこんな感じだから日本だけでもなさそうw
    センス悪いのは同意する

    +26

    -0

  • 529. 匿名 2019/06/12(水) 14:24:54 

    >>498
    さすが北欧

    +14

    -1

  • 530. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:03 

    生理軽い人が、生理痛は甘え!ドヤッみたいに押し付けるのと似てる

    同じであるはずの女性が一番の敵だったりする

    +50

    -0

  • 531. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:04 

    下着見せるようで恥ずかしいから無理

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:11 

    >>518
    生理だから一日寝てよーっていうCMないよね
    生理でも頑張ったりしなきゃいけないの辛い

    +39

    -1

  • 533. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:13 

    >>40
    いやいや、避妊具と生理用品、一緒にしちゃダメでしょ・・・
    ナプキンは要らないけど、コンドームは隠すべきと思う。

    +3

    -14

  • 534. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:14 

    要るよ。
    ふざけるな。

    +9

    -2

  • 535. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:30 

    これは女の敵。

    +10

    -1

  • 536. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:30 

    >>497
    読んでるよ。読んだ上で言ってる。袋いらないじゃなくてパッケージ変えようを大きく言えばよかったのに、隠さない袋いらないを全面に出してるから変。

    +20

    -0

  • 537. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:41 

    >>528
    それは日本企業の真似をしてつくったから、そうなったのよ

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:42 

    >>525
    言う時あるよ

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2019/06/12(水) 14:25:45 

    生理現象だから、人間だからみたいな線引きおかしくない?
    じゃあトイレもオープンスペースでやるの?

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2019/06/12(水) 14:26:01 

    パッケージにお金かけなくていい
    今みで通り見えない袋に入れてくれればいいよ

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/12(水) 14:26:30 

    グレイヘアと同じ。

    価値観はご自由にだけど、それをかっこいいものとしてドヤったり、
    そうしてない人を『かっこ悪いよね』的に価値観を押し付けるのやめてほしい。

    いらない人はレジで静かに一人で『不要です』と言えばいいだけ。

    なんだよこの写真のポーズ

    +30

    -0

  • 542. 匿名 2019/06/12(水) 14:26:38 

    見せて歩かなきゃいけないのも嫌だし、誰もこんなおばちゃんの生理用品見たくなんかないだろうし、エチケットとして隠したいわ‪w

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/12(水) 14:26:51 

    パッケージの話してるズレてるよ。袋に入れれば済む話。

    +7

    -2

  • 544. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:04 

    >>528
    これ日本の企業がタイに向けて輸出してる版だった
    申し訳ない

    +7

    -1

  • 545. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:06 

    いや紙袋とか黒いビニール袋貰えないと困るんだけど。
    あれに使用済みのナプキン入れて捨ててるから。
    いらないなら言えばいいし、パッケージだのどうでもいいわ。
    結局ツイッターで「見えても恥ずかしくない生理ナプキンのパッケージ出来ました!」って発表したら生理ナプキンてバレるし。
    意味不明。

    +8

    -2

  • 546. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:11 

    >>508
    シャンプーやトリートメントはお店のポップや小冊子に説明があるけど、ボトルにはあまり細々と書かれてないよね?
    生理用品もそうしてくれたら良いと思う

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:14 

    パッケージより機能!

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:25 

    >>498
    デザインはステキだけど高そうw

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:31 

    >>219
    ハートいらないよね。
    ロリエF(今はしあわせ素肌というのかな)を10年以上使ってるのだけど、
    前はシンプルな模様なしだったのに、
    数年前からハートマーク入れたり、
    裏地にレース模様入れたり、ごちゃごちゃしてきてる。
    無地のままがよかったな。

    +16

    -0

  • 550. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:38 

    >>508
    私、生理痛酷いけどナプキンは目だたないデザインがいい。私は逆に生理しんどいからシンプルデザインがいいよ。
    メーカー側がナプキンのPOPを店頭に出しておけばいいだろうし。裏面に小さくサイズとか書いてあれば十分。表面に表示あるのは不愉快。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:46 

    >>543
    レジ袋を減らすとか有料化するとか言ってる流れもあるんじゃない?
    入れるの勿体ないって言うならそもそものデザインから変えればってことで

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:48 

    必要です><

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2019/06/12(水) 14:28:11 

    風俗やってたら価値観変わるんだねー

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2019/06/12(水) 14:28:14 

    >>508
    こう言う人のために店頭ポップを付ければ良いと思ったけど、お店もそんなにスペースをさけないだろうから、商品の横にQRコードをつけてスマホで情報を得られるようにすれば良いと思う
    パッケージより情報がたくさん載せられるし、そうすればパッケージはシンプルにできるよね

    +2

    -8

  • 555. 匿名 2019/06/12(水) 14:28:19 

    生理用品のCMってなんであんなに頑張ってるの?
    楽になんか決してならないんだし。

    +29

    -0

  • 556. 匿名 2019/06/12(水) 14:28:39 

    いままでにない可愛いorスタイリッシュな外装でなおかつ機能もばっちりだったら、すっごい売れると思うんだけどな

    たまに売ってるシンプルな見た目の外装のは、機能が全然だったりする
    せいぜい軽い日用

    夜用パッケージが特に生理だぜーーー感すごいので、どうにかして欲しいわ

    +21

    -0

  • 557. 匿名 2019/06/12(水) 14:28:51 

    こんなの広まったら店頭で買えなくなるよね。

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/12(水) 14:28:54 

    最近のCMも生々しくてイヤだわー

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2019/06/12(水) 14:29:22 

    先頭に立ってダッサいパッケージ作ってるメーカーが、袋要りません!ドヤッてどーいうこと?

    +22

    -1

  • 560. 匿名 2019/06/12(水) 14:29:23 

    >>556
    なんで長時間用ってあんな変な方向に気合入れたデザインにしたのか意味不明

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2019/06/12(水) 14:29:23 

    薬局やコンビニで、若い男の子がレジだったら、すごく申し訳ないというか、違う人が良かったと思ってしまう。なんか微妙な空気が流れる…

    +15

    -1

  • 562. 匿名 2019/06/12(水) 14:29:24 

    そもそもパッケージが目立ちすぎるんだよ。表面は外国のみたいにシンプルでいい。形状とか細かい事は底部に載ってたらいいよ。売り場ではそっちを見える様に置けばいいし。
    私も流石に表面に超熟睡!とかデカデカ載ってるやつはなんか見られたら恥ずかしい。

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2019/06/12(水) 14:29:32 

    こんなしょうもない奴らに金払うなら、お洒落なパッケージにしたらいい。何でもかんでもこのやり方かよ。

    +4

    -1

  • 564. 匿名 2019/06/12(水) 14:29:44 

    オムツや尿取りパットと同じ分類として意識しているから、他人のも見たくないし自分のも見られたくないかなぁ

    +10

    -2

  • 565. 匿名 2019/06/12(水) 14:29:44 

    隠そうが隠すまいが、メーカーの作るデザインがしぬほどダサいことだけは間違いない

    +16

    -0

  • 566. 匿名 2019/06/12(水) 14:29:55 

    >>1
    どうでもいいけどこいつらのドヤ顔ムカつく。

    +20

    -1

  • 567. 匿名 2019/06/12(水) 14:30:01 

    >>497
    それも書いてあるけど

    >「#NoBagForMe」は、「生理は隠すものでも恥ずかしいものでもない」という考えのもと、「紙袋いりません」と言う選択肢をもつことを推進するプロジェクトだ。
    タイトル通りのことも書いてあるよ

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/12(水) 14:30:14 

    風俗で働いてたりヤリマンだったのを自分から話して女性支持を得てる頭弱い人達が発足したプロジェクトねぇ…
    一ミリも共感できない

    +26

    -1

  • 569. 匿名 2019/06/12(水) 14:30:25 

    >>508
    子包装の話では

    +0

    -2

  • 570. 匿名 2019/06/12(水) 14:30:51 

    スーパーでセルフレジで買うから、エコバッグに入れてるよ

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2019/06/12(水) 14:30:53 

    私は要る!
    やっぱり恥ずかしいじゃん
    何でもかんでも反対!!ってされるとねぇ。
    相手(客)のことを思う日本の良い文化だと思うよ?
    じゃあその人達がコンドーム買ったら「袋要りません」って言うのか?そこは「入れてください」って言うくせに‪w

    +16

    -0

  • 572. 匿名 2019/06/12(水) 14:31:01 

    >>557
    スーパー、ドラッグストア等の小売店が大打撃で草
    女性が存在するかぎり、ナプキンって安定した売り上げあるだろうにねー

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/12(水) 14:31:04 

    確かにCMも意味不明だよね。あんなに動けないし白いボトムも履かないし、吸収力とかかぶれにくいとか薄いとか表現したいんだろうけどなんかズレてる。

    +28

    -0

  • 574. 匿名 2019/06/12(水) 14:31:35 

    自宅でさえ夫の目に触れないようにカゴに入れてさらに布を掛けてトイレの棚に置いているのに、、、

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/12(水) 14:31:41 

    もう既出かな?
    ハヤカワ五味さんって、新しいナプキンパッケージ提唱した人。
    根本的な部分から変えようとしてるから、いい活動だと思うけどな。
    今までの可愛らしいパッケージのまま、紙袋いりませんはあり得ないけど。
    生理用品を隠す袋、いりません。ユニ・チャームがハヤカワ五味さんらと「#NoBagForMe」のプロジェクト発足

    +11

    -13

  • 576. 匿名 2019/06/12(水) 14:31:46 

    生理用品パッケージの雰囲気に革命おこすメーカーが欲しい!!
    なんかあのゴテゴテさが基本になってない?

    シンプルになおかつ機能はバッチリが理想なの!!
    一番は機能!!
    パッケージがシンプルになっても機能もシンプルじゃ話にならない

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/12(水) 14:31:48 

    隠さなきゃいけないものという考えは無くしたいよね。
    前に被災地に生理用品送ったら贅沢だみたいな事言い出したジジイとか、子供に見られるから隠しなさいって言う旦那がいるとかそんな考え方が変わればいいとは思う。

    +16

    -3

  • 578. 匿名 2019/06/12(水) 14:31:49 

    >>562
    カナダで表面はデイジーだったかのデザインでそれっぽく見せてないけど
    裏面見たら長さとかの説明が書かれてあるのがあった
    日本もそれでいいのにね

    +7

    -2

  • 579. 匿名 2019/06/12(水) 14:32:00 

    要らない人は断って下さい
    要らないが主流になったら困る

    +21

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/12(水) 14:32:16 

    その内はあちゅうも乗ってくるに一票

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/12(水) 14:32:39 

    私は別に恥ずかしくないし紙袋は断ってるけど
    恥ずかしがる人も理解できるよ

    でもパッケージの改良はメリットしかないから賛成
    ださいもん

    +17

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/12(水) 14:33:01 

    新デザインにしても、認知されたら生理用品ってわかるんだから、袋欲しい人もいるだろ。コンドームだってむき出しならバレバレだし。

    +22

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/12(水) 14:33:04 

    >>554
    めっちゃ面倒だね、それ。

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/12(水) 14:33:10 

    >>575
    これも勘弁です
    袋に入れて帰りたい

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2019/06/12(水) 14:33:17 

    >>543
    でも>>1の記事にパッケージを変えるって書いてあるよ?

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2019/06/12(水) 14:33:21 

    >>577
    あれは何言ってんだと思った
    使わなくて済むならそうしたいけど、必要不可欠なんだよと

    +10

    -2

  • 587. 匿名 2019/06/12(水) 14:33:45 

    >>574
    煽りじゃなくて、なんで見られたらまずいのかわからない
    女3人姉妹の家で育ったからかな…

    +2

    -12

  • 588. 匿名 2019/06/12(水) 14:33:53 

    ドラッグストアによっては、紺色、黒、銀色だよね。それだと、紙袋に入れない所多いよ。少し透けるけど。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2019/06/12(水) 14:33:55 

    男は女の生理に困ってる。だからタンポンを使おうとやらキャンペーンしてたのもユニチャームじゃ無かったっけ?

    +21

    -0

  • 590. 匿名 2019/06/12(水) 14:34:16 

    こいつら注目浴びたいだけの馬鹿女でしょ
    Twitter見に行ったら「写真がオーシャンズ8みたーいやばーい」とか書いてたし
    アホらし

    +32

    -0

  • 591. 匿名 2019/06/12(水) 14:34:28 

    紙袋いらないですでいいじゃん
    隠したい人が袋に入れてくださいって言わなきゃいけないようになってほしくない

    +12

    -0

  • 592. 匿名 2019/06/12(水) 14:34:46 

    >>589
    生理現象に困るって言われても、言われたこっちが困るww

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2019/06/12(水) 14:34:52 

    >>587
    価値観は人それぞれだから
    私も三姉妹で育ったけど隠すよ

    +12

    -1

  • 594. 匿名 2019/06/12(水) 14:34:55 

    変な男もいるからな〜
    レジ袋から透けて見えるのはやっぱり嫌だ。
    独り暮らしの女の子なんか特にじゃあ無い?!

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/12(水) 14:34:57 

    >>575
    なんかコンドームのパッケージ感があるデザイン…

    +24

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/12(水) 14:35:22 

    大体多い日に朝までぐっすりなんて出来ないよ
    それならリアルに、3時間に一度の交換で漏れを防げます、とか言ってくれた方がいい

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2019/06/12(水) 14:35:29 

    >>589
    ナプキンメーカーのくせに、女の敵で草

    +24

    -0

  • 598. 匿名 2019/06/12(水) 14:35:32 

    恥ずかしく無いように今までとは全然違ったパッケージにします!ってことかと思ってトピ開いたら全然違ったw

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2019/06/12(水) 14:35:35 

    >>575
    なーんだ、自分のデザインを売りたかっただけか。

    +24

    -0

  • 600. 匿名 2019/06/12(水) 14:35:55 

    >>518
    今、川栄の生理用品のCMがすっごい不快だわ

    不快な印象だけ強くて、商品のイメージが全く残ってないし

    +8

    -1

  • 601. 匿名 2019/06/12(水) 14:36:01 

    これ、初潮を迎えたばかりの若い子の気持ちとか、考えないのかな。
    多感な思春期だよ?
    変態が反応するかもしれないし、危なくない?

    +40

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/12(水) 14:36:25 

    レジで働いてますが、見えない袋に入れるのは生理用品だけではないよ。知られたくないような疾患の医薬品や子供用おむつや介護パッドなどあり、今さらそんなキャンペーンでこの商品のナプキンは袋入れないでくださいっていう指示はスピードが勝負なのでいちいち考えてる暇ないです。

    +46

    -0

  • 603. 匿名 2019/06/12(水) 14:36:28 

    イヤイヤ❗要るでしょ❗
    私は生理ですねん❗と宣伝してるような物でしょ❗
    恥ずかしいやろ❗
    この袋も、有料化になるんかね?嫌だな😱

    +17

    -0

  • 604. 匿名 2019/06/12(水) 14:36:39 

    私は生理用品だけ黒い袋にされるのが気になる…黒い袋=生理用品入ってます!!ってバレバレだよね、あれ。
    だったら紙袋で隠して普通のビニール入れた方がいいかな…。
    まぁ一番いいのは透けないマイバッグ持っていく事なんだけどね。

    +4

    -6

  • 605. 匿名 2019/06/12(水) 14:37:08 

    >>575
    これを提唱したのに商品化されてないってことはもう何言ってもパッケージは変わらないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2019/06/12(水) 14:37:19 

    >>595
    こんな感じの?

    +15

    -1

  • 607. 匿名 2019/06/12(水) 14:37:43 

    なんで恥ずかしいかって、使用済みの生理用品が好きって変態性癖野郎がいるからだよ!漁ってるとか目撃したことあるけど本当に気持ち悪くてトラウマ

    +32

    -0

  • 608. 匿名 2019/06/12(水) 14:37:54 

    いらない人はいらないって個人的にレジで言えばいいだけなのに
    逆に団体で集まってじゃないと意見言えない人たちなの?

    +25

    -0

  • 609. 匿名 2019/06/12(水) 14:38:07 

    >>604
    ドラッグストアで無条件に濃い色の袋に入れてくれるところがあるからか
    そうは思わないけどな

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2019/06/12(水) 14:38:10 

    私も昔からなんで隠すのかわからない
    女性ならみんなあるものなのに
    別にみせびらかせっていうんじゃないけど、自然現象で体がそういう風になってるんだから仕方ないやんって思う

    でも隠すべきっていう人は、逆に私の気持ちがわからないんだろうから
    この問題はずっと平行線で荒れるんだろうね

    +2

    -22

  • 611. 匿名 2019/06/12(水) 14:38:13 

    >>604
    じゃあ普通のビニールでいいですって言えばいいじゃん…
    わがまま

    +16

    -2

  • 612. 匿名 2019/06/12(水) 14:38:26 

    生理用品として売らず
    止血用品としてガーゼみたいなパッケージで売ったらどうだ?
    男性だって痔の時や下の手術後につかうらしいよ。

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/12(水) 14:38:27 

    また変な#metoo意識高い系女子が出てきたな。
    そんなの袋要らないなら自分で言うよ!

    +30

    -0

  • 614. 匿名 2019/06/12(水) 14:38:38 

    今までの価値観を否定するのが、新しくてカッコいいとかの風潮ってバカみたい
    守りたいものはあるんだよ
    むしろ進化して袋に入れてくれるようになったのに
    昔は入れてくれなかったよ

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/12(水) 14:38:40 

    仕事帰りで地元に帰ると店閉まってて 勤め先の近くの店で買うと電車に乗るから袋から透けて見えないと
    有難い

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2019/06/12(水) 14:38:45 

    ユニ・チャームのパッケージがダサい言われてて笑ってしまった。
    こんなキャンペーンやる前に、パッケージ自体変える方がそりゃ先だわ。

    +23

    -0

  • 617. 匿名 2019/06/12(水) 14:39:02 

    女子トイレのゴミ箱漁る変態がいる限り、おおっぴらにアピールすることではないよね。

    +14

    -0

  • 618. 匿名 2019/06/12(水) 14:39:04 

    私は黒い袋に入れるのは逆に目立つからヤメてって思う
    この前はドラッグストアでナプキンと他の生活用品いろいろ買って店員さん(男性)に「袋分けますか?」って聞かれたから「一緒でいいです」って言ったら黒い袋に入れられたからね…そうじゃなくってって思ったわ

    +11

    -1

  • 619. 匿名 2019/06/12(水) 14:39:28 

    「ちょくちょくナプキン替えに行ってる間寂しいから」っていう彼氏の意見もあるから是非タンポンを!とかアホなCMして炎上したメーカーあったよね

    はい、これもユニチャームです!!

    あの時もあまりに胸糞なCMに思わずガルのトピ探して覗いたけど、まぁ炎上につぐ炎上だね

    +42

    -0

  • 620. 匿名 2019/06/12(水) 14:39:39 

    ナプキンを隠したい人のために、各メーカー側が紙袋かポリ袋用意してくれると助かるな。ナプキンのイラストはなしの袋で。
    ナプキンの棚にポリ袋置いて隠したい人はポリ袋をレジに持って行ってお会計後に自分で入れるか店員さんに入れてもらうのはどうかな?
    もしくは店側でナプキンの棚に紙袋を用意するとか。

    +1

    -1

  • 621. 匿名 2019/06/12(水) 14:39:44 

    男性だけの会社でトイレも一緒だった私は死角になる場所に匂わない袋をわざわざ買いそこに一旦置いて仕事帰りにこっそり持ち帰り家で捨てていました。そういう主張は女性が沢山いる場所なら可能と思いますがそうもいかない者もあるんです。おっしゃる事は解らなくもないですが、私は恥ずかしいし隠したい。

    +18

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/12(水) 14:39:55 

    >>263
    最近見たコメの中で1番フフッ(✿´ ꒳ ` )てなった笑

    +5

    -1

  • 623. 匿名 2019/06/12(水) 14:40:06 

    ナプキン隠す意味が分からない人って恥じらいとかなさそうだし股も緩そう

    +8

    -1

  • 624. 匿名 2019/06/12(水) 14:40:20 

    >>619
    タンポンも長時間入れっぱなしにすると
    菌が繁殖してよくないんだけどね
    メーカーなのに何変なこと推奨してんだか…

    +22

    -0

  • 625. 匿名 2019/06/12(水) 14:40:27 

    じゃ、堂々とシールだけでいいです!って言って
    手で持ち運べば!!

    痔の薬とかカンチョーの薬も堂々と持ってみろ

    +19

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/12(水) 14:40:43 

    海外デハー!海外デハー!!って言ってる人、海外のナプキンと日本のナプキンは明らかに違うよ。
    海外のナプキンは「吸って、漏れなければいい」くらいのもので、そんなに説明することがないからナプキンだと分かればいい=パッケージの説明もシンプルなんだよ。

    日本のナプキンはそれ以外の機能や工夫がたくさんあるから表記が多いんだよ。

    +38

    -3

  • 627. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:17 

    あの独特の袋が既に=生理用品って感じだから、あんま意味ないんじゃないかなあ。
    それより経血を吸うと浮き出るハート柄とか、キャラもののパッケージの方がいらない。

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:21 

    むしろなにもしなくてよいのでは?
    メーカーは普通に売り出してれば

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:26 

    分かりにくいデザインはいいけど、紙袋なしを勝手に推し進めないでほしい。
    生理は恥ずかしくないよ。
    でも、まずないとは思うけど、あの人あのサイズ使うんだとかあのメーカーなんだとか万が一にも誰にも思われたくない。
    買った下着が丸見えの袋とか、ゴム丸見えとか嫌なのと同じ。デリケートな生活部分を覗かれたくないというか…。
    現実はお前のことなんか誰もみてねーよwなんだろうけどさw
    でもやっぱ紙袋なしと恥ずかしいは別って感じ。

    +20

    -0

  • 630. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:51 

    >>626
    でもあんなデカデカと書くのもなーと思う
    買う時によく見ればいいだけの話なんだし

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:58 

    以前やらかしてるし今回も斜め上路線確定w
     「彼女の生理で困った」動画広告が炎上→削除 「タンポンは彼氏を困らせないためにあるの?」と批判次々 - ねとらぼ
    「彼女の生理で困った」動画広告が炎上→削除 「タンポンは彼氏を困らせないためにあるの?」と批判次々 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    「やたらとトイレに行くから待ってる間が寂しい!(Tさん・24歳)」などのアンケート結果を紹介していました。

    +14

    -0

  • 632. 匿名 2019/06/12(水) 14:41:58 

    >>620
    販売する店側が昔からそうしてるじゃん。

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:33 

    >>626
    そう言う問題ではない

    +2

    -3

  • 634. 匿名 2019/06/12(水) 14:42:47 

    >>78
    これ

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:05 

    あれ!元風俗嬢の、ゆうこすさんがいる!

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:05 

    ごめん、トピズレだけど、レジ袋関連てことで。
    今日行った洋服屋は環境保全のためとのことで、包装袋は20円でお渡ししております、て言われて軽くうろたえた。
    ショップのロゴが宣伝になっていた時代は終わった。

    +32

    -1

  • 637. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:31 

    ドラッグストアで売ってるもの全般に思うけど、パッケージがダイレクト過ぎる。
    お腹の薬とかもそうだし、掃除洗剤類もそう。
    生理用品だからじゃなく、自分が必要じゃない時に虫除けスプレーのパッケージとかゲンナリするよね

    +8

    -2

  • 638. 匿名 2019/06/12(水) 14:43:46 

    めっちゃ大きな夜用とか恥ずかしいよ。

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:05 

    >>1何なの?このデコボコと読みづらいハッシュタグ
    分かりやすく、#ナプキンのレジ袋いらない とでもしときゃいいじゃんw
    やっぱこいつらも隠したいんだねw

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:10 

    >>636
    プラ袋が禁止になる流れだよね
    これからは紙袋になるのかな

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:24 

    >>637
    ハエ!蚊!ゴキ!ってイラストにワザワザ描かなくても…と思うことはあるw

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:36 

    夜用オムツ型だと余計に恥ずかしい。

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:41 

    >>488
    私はこれは嫌だな。袋ほしいわ。

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2019/06/12(水) 14:44:58 

    生理は恥ずかしいものじゃないけどナプキンはなんとなく隠したい
    下着を手に持って歩かないのと同じ感じ
    わかるかなー

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:05 

    色付きの袋ぐらいいいじゃん
    なんでもかんでも無くすなw

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:09 

    なんでもかんでも開けっぴろげにしなきゃいけないというのがもう現代病の一種な気がする
    隠して何が悪いのか
    人間なんだから当然誰だって毎日排泄しますが、それわざわざ公言して生きてるんですかね?

    +10

    -0

  • 647. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:11 

    中学の時女子トイレに侵入して使用済みナプキンを持ち出して廊下にばらまいた男子グループがいた
    思い出すだけでも気持ち悪い
    今頃どんな風になっているだろう

    +24

    -0

  • 648. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:14 

    >>24
    おっしゃる通り❗
    SEIYUの袋は、シャンプー買っても洗剤買っても
    紺色の袋に入れてくれはる。
    生理用品SEIYU安いからSEIYUで買います❗
    紺色の袋は生理のゴミを入れるのに使います。
    あれもいつかは有料化になるんですかね😱
    嫌だな😱😱😱

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:26 

    >>610
    女性側からの意見としてはその通りなんだけど、
    それを好奇の目で見る男がいるから皆んなそれを気にして言っているんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:27 

    恥ずかしいものではないけど、恥ずかしいよ。何でこんな余計なこと言うの?

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:30 

    >>639
    都内だったかでセブンがテストやってるの見た
    レジ袋を全部無地の茶色の紙袋に入れて渡すっていうの
    袋必要ですって言ってる人にそうするための実験らしい

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2019/06/12(水) 14:45:36 

    >>636
    もしかしてSM2?私もこの前それ言われた。

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2019/06/12(水) 14:46:40 

    >>610
    そうだよ。だから押しつけんなって言ってるの。

    +20

    -0

  • 654. 匿名 2019/06/12(水) 14:46:56 

    そういう問題かな?ブラジャー買って透明な袋に入れられたら恥ずかしいように生理用品も恥ずかしいと思うけど、、、。

    恥ずかしいの意味が違う。生理用品を使うことが恥ずかしいという意味で紙袋に入れてるわけじゃないでしょ。履き違えてるというか過剰反応しすぎと言うか、、面倒くさいね。

    +45

    -0

  • 655. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:02 

    生理は恥ずかしくないってどこでアンケート取ったか聞きたいわ。ご飯中に生理用品のCM流れるだけでも家族で気まずくなるのに…

    +29

    -0

  • 656. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:06 

    アメリカで留学してたけど
    アメリカのナプキンもパッケージにナプキンの写真描かれてたよ
    このトピのようなお洒落なやつなんて見たことなかった

    +17

    -0

  • 657. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:07 

    >>491
    ダサすぎワロタwww

    +17

    -0

  • 658. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:21 

    >>647
    え~~😠💨😠💨何でそんなアホな事わざわざするの?!アホ以下❗
    たぶん立派な男にはなってないですかね

    +15

    -0

  • 659. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:35 

    >>586
    >>577
    被災地のナプキンじじいの話はデマだよ
    調べた人いたけど、そんな事実はなくて
    元ネタは、ピーチジョン社長が被災地へ支援物資(粉ミルク、オムツ、ナプキン、女性用長靴など)を持って行ったが避難所には既に物資が届いてたから断った
    生理用品であるという理由で拒否された訳ではない
    それが話が尾ひれがついて拡散された

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:48 

    >>626
    なるほどね。
    確かにどんな感じなのか裏とかちゃんと読んで買いたい気もする。
    そうなるとデザイン性も要らないな。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2019/06/12(水) 14:48:06 

    海外製品のパッケージも一般的な物は日本で売られているのとそれほど変わらないよ
    薬局で買うと紙袋に入れてくれる
    生理用品を隠す袋、いりません。ユニ・チャームがハヤカワ五味さんらと「#NoBagForMe」のプロジェクト発足

    +22

    -0

  • 662. 匿名 2019/06/12(水) 14:48:24 

    ただでさえ生理はブルーなのに、そこぐらい労わりで袋にいれてケアしてくれるくらいいいじゃん。
    いちいち自分の価値観おしつけて、袋要らないって全面に出さないで欲しい。

    +27

    -0

  • 663. 匿名 2019/06/12(水) 14:48:44 

    変な性癖の男っているじゃん
    使用済みナプキンに興奮するヤツとか
    やっぱり隠したいよ

    +27

    -1

  • 664. 匿名 2019/06/12(水) 14:48:49 

    どや顔で堂々と道歩ける神経の方が分からないよ。
    歳とって尿漏れパッドとか買うときも堂々とパッケージそのまま見せて歩けるのかね。

    +14

    -0

  • 665. 匿名 2019/06/12(水) 14:49:42 

    >>663
    そうそう海外でそういう変態がいるかどうかは知らないけど
    日本ではその手のがいるから隠す為の袋は欲しい!

    +21

    -0

  • 666. 匿名 2019/06/12(水) 14:49:55 

    こういう意識高い系()の人は月経カップとか布ナプキンとか使ってるから関係ないんでしょ

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2019/06/12(水) 14:49:56 

    男の人も生理用品コーナーに入ってきたら場違い感でそそくさと出てくるのに、もしバスとか電車とかに乗ってて隣の女性がナプキンモロ見えのスーパーの透明袋とかで持ってたらほんと気まずいと思うよ!!

    +26

    -0

  • 668. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:06 

    生理用品に限らず、なんでも下系に関わるものは開けっぴろげにしないものでしょ。
    コンドームとか妊娠検査薬とか浣腸とかもさ。
    下着買って透明袋に入れられたら嫌でしょ。
    それと同じじゃない?

    +31

    -1

  • 669. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:24 

    デリカシーって知ってる?
    自然現象、人間の営みだから恥ずかしくない!とか言ったら、トイレやお風呂の盗撮とかも正当化されそうで危うい流れを感じる

    +23

    -0

  • 670. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:30 

    ユニクロでガードルとかパンツ買ったときも袋二重にしますか?って聞かれるよ。
    だからはいって言ってる。要らないって人はいいですって言えばイイだけだよね。

    +17

    -0

  • 671. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:31 

    >>564
    でも介護オムツや尿取りパッドは基本的に見えないように紙袋に入れてくれないよ。

    +0

    -3

  • 672. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:51 

    生理そのものが恥ずかしいことではないと主張することと、生理用品を見えないようにする心理は別なんじゃないの?
    変に結びつけないでくれ

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2019/06/12(水) 14:50:57 

    タンポン、尿もれパッド、妊娠検査薬、その他諸々紙袋に入れてくれるものってあるけど、このトップ画の方々はそれもなくなっていいの??

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2019/06/12(水) 14:51:04 

    使用済みナプキンに興奮するのいるよね
    うちの高校にもいた。わざわざ留めて丸めてあるのを剥がして血だらけの面を見せびらかしてさ
    そんなのは女がナプキン買ってるだけで興奮するんだろうな

    +20

    -0

  • 675. 匿名 2019/06/12(水) 14:51:08 

    >>669
    トイレや、で思い出した
    中国の奥地にまだあるというニーハオトイレのことを

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2019/06/12(水) 14:51:29 

    >>649
    レスありがとう
    なるほどね。よく考えたら私は男性からからかわれたり、嫌な目にあったことがないからそうなってるのかな?と思う
    そんな経験がある人はそりゃ隠したいよね

    あとブラジャーやパンツを手に持ってあるかないでしょ、って言ってる人のコメントにはめっちゃ納得できたわ

    +17

    -0

  • 677. 匿名 2019/06/12(水) 14:51:36 

    袋イラネー!って言ってる人が、お会計の時に「袋要りませんよ」て言えば済む話では?

    なんで超少数派にこちらが合わせないといけないんだ?

    +39

    -0

  • 678. 匿名 2019/06/12(水) 14:51:55 

    >>674
    へー、何が興奮ポイントなんだろうねえ

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2019/06/12(水) 14:52:05 

    >>539
    生理現象を気にしないナチュラル思考なアテクシってことでしょうね
    ブラジャーとかも透明な袋で買って帰ってみてほしいわ

    +14

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/12(水) 14:52:46 

    >>674
    犯罪者予備軍やん

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2019/06/12(水) 14:53:14 

    >>663
    ネットで見た気持ち悪い話とかで読んだことある
    職場の女子トイレから漁って、壁に貼ってあったとか
    あと放尿の音に興奮するらしい


    気持ち悪すぎる

    +11

    -0

  • 682. 匿名 2019/06/12(水) 14:53:25 

    目隠しの袋に入れる入れないは購入者が決めることであって、このハヤカワ何とかさん達が決めることではない

    +26

    -0

  • 683. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:01 

    >>677
    ほんとほんと。寂しがりかwww個人で袋は結構ですよって言ってればいい話。

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:26 

    月経まんこし 

    +0

    -10

  • 685. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:31 

    >>671
    うちのドラックストア入れてくれるよ
    薬も黒い袋に入れるよ

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:31 

    はだおもい、素肌のきもち、超熟睡、ぐっすり超吸収のネーミングセンスよ。商品名を裏に小さく表示してコットンみたいなパッケージにすれば恥ずかしくない

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2019/06/12(水) 14:54:43 

    >>677
    だよね。勝手にやってろ、こっちに歩み寄ってくんなって感じ。

    +16

    -0

  • 688. 匿名 2019/06/12(水) 14:55:08 

    ユニチャームって馬鹿なの?

    +22

    -0

  • 689. 匿名 2019/06/12(水) 14:55:38 

    私はゴミ増えるの嫌だからあの紙袋いらない。
    でもそんなのはレジでいらないって伝えるわ
    隠したい人の方が多いだろうしこういうの押し付けるな!!ほんとクソバカな企画だな

    +14

    -0

  • 690. 匿名 2019/06/12(水) 14:56:18 

    >>641
    でも分かりやすくていいと思うわ

    +3

    -1

  • 691. 匿名 2019/06/12(水) 14:56:30 

    >>622
    切れ痔!勃起不全!ハゲ!口臭! これを
    男本人の前で大声でいってあげて嘲笑って
    やればいいのにね、

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2019/06/12(水) 14:56:39 

    >>1
    なんかダサい

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2019/06/12(水) 14:56:49 

    別に生理が恥ずかしいことだから隠してるとかじゃないよな。笑 私は急いでる時とか「あ、そのままで良いです!」と言うことがたまにあるけど基本は隠してほしいかも。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2019/06/12(水) 14:57:30 

    持ち運びやすいデザインを開発するのは良いと思うけど袋にいれなくて良い。は嫌だなぁー。

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2019/06/12(水) 14:57:51 

    >>626
    売り場にてパッケージの機能なんてまじまじと見ないわ。
    個数と価格くらいしか見ない。もしくは以前使ったことがあって気に入ったものがあればそれを買う。
    近所の人とか見られたら恥ずかしいからさっさと買って立ち去る。

    +4

    -4

  • 696. 匿名 2019/06/12(水) 14:58:04 

    生理用品のパッケージが派手だから目立つんじゃんね。ピンクとか紫ばっかり。

    +7

    -0

  • 697. 匿名 2019/06/12(水) 14:58:05 

    今、股から出血中ですって分かるもんね。
    嫌よ普通に。

    +4

    -1

  • 698. 匿名 2019/06/12(水) 14:58:42 

    >>671
    うちはおばあちゃんのオムツとかパット買うの頼まれたるからよく買いに行くけど
    黒い袋くれるよ
    シールでいいって断ってるけど
    赤ちゃんのオムツも黒い袋くれるよ

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2019/06/12(水) 14:58:43 

    機能とか分かりやすくするためにパッケージへの記載はそれなりに必要だと思う
    ていうか、私はそこ読んで買う派だから

    見えない袋に入れてくれればそれでいい

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2019/06/12(水) 14:58:53 

    中でもユニチャームのソフィーはかなりダサい。

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2019/06/12(水) 14:59:12 

    こうなるのかな?
    ピンクのパッケージよりこっちのデザインの方が良くない?なんでこのトピ荒れてるの?

    生理用品を隠す袋、いりません。ユニ・チャームがハヤカワ五味さんらと「#NoBagForMe」のプロジェクト発足

    +10

    -7

  • 702. 匿名 2019/06/12(水) 14:59:14 

    外で生理用品買わなきゃいいだけだよね。

    +3

    -12

  • 703. 匿名 2019/06/12(水) 15:00:08 

    ノーバッグフォーミーって、普通のバッグも持ち歩かない人みたいだね
    尻ポケットに財布入れる男みたいw
    だから変におしゃれぶって英語にせず、日本語で#レジ袋いらない にでもしとけばいいのに
    どうせ見るのはほぼ日本人だし

    +33

    -0

  • 704. 匿名 2019/06/12(水) 15:00:10 

    各社パッケージデザイン変えればいいよ
    モロ画像つけないでシンプルな感じにしてくれ

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2019/06/12(水) 15:00:16 

    くっっっだらな

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2019/06/12(水) 15:00:17 

    もう絶対ユニチャーム買わない

    +20

    -0

  • 707. 匿名 2019/06/12(水) 15:00:22 

    >>695
    横だけど私はそこに恥ずかしさはないかなー。
    思春期の頃は買うのが恥ずかしかったのはあるけど。
    今は買うことが恥ずかしいのではなく、
    透明な袋に堂々と見えてしまう恥ずかしさのほうが強い。

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2019/06/12(水) 15:00:27 

    アラフォーだけど昔はパッケージはもっとシンプルで
    ナプキンの絵なんて描いてなかったと思う
    いつから変わっただろう

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2019/06/12(水) 15:00:41 

    >>702
    かと言ってネット通販で内容のところに
    「生理用品 夜用 **cm」って書かれてたらイヤじゃない?
    透明袋に入れられるっていうのはその感覚に近いと思う

    +6

    -3

  • 710. 匿名 2019/06/12(水) 15:01:00 

    ソース読んだけど、単に袋NO!活動じゃなくて、目立たない新パッケージ開発しますよ、という記事だったよ。
    生理用品を隠す袋、いりません。ユニ・チャームがハヤカワ五味さんらと「#NoBagForMe」のプロジェクト発足

    +13

    -2

  • 711. 匿名 2019/06/12(水) 15:01:22 

    生理用品や周期にやたら興味のある変態もいるからなぁ。
    袋や紙袋いりませんという選択肢を増やすプロジェクトなのか…透けないマイバッグが最強なんだけどね。

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2019/06/12(水) 15:01:37 

    >>708
    出始めはたしか緑がメインだったような気がする
    青もあったけどちょっとだけだったかな…
    確かに昔は結構書いてある内容も控えめだったかも

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2019/06/12(水) 15:01:41 

    元々紙袋いらない派だけどこの人たちに賛同していると思われるの嫌だわー

    +8

    -1

  • 714. 匿名 2019/06/12(水) 15:01:45 

    誰にでもある当たり前のものなんやけど、
    なんかとても恥ずかしいものとして自分に刷り込まれていて、絶対透けた袋はいやです。

    私の場合は特殊で、気持ち悪い親や親戚たちに
    小学校高学年くらいの、せいりの話に一番デリケートな時期に大声で私のそういう話をされ、

    そのあとも母親がわたしのせいりの失敗を見つけるたびに(ショーツやシーツが汚れている、トイレのゴミをゴミの日に捨て忘れている)
    ものすごく喜んで鬼の首とったみたいに目をギラギラさせてお説教したり馬鹿にして見下してきたから、
    ものすごくせいりに対する嫌悪感はあります。

    せいり自体が悪いもの、恥ずかしいものでは全くないのですが、
    周りの人から植え付けられたトラウマで、
    いまでも男性の前で平気でそんな話をする女性をみるとものすごいびっくりするし、
    付き合ってもないのにそういう話をしてくる男性にすごい異常な嫌悪感を感じてしまう。

    せいりになるたび、話をするたび、その文字を見るだけでも
    親や親戚にバカにされ続けた《屈辱感》が自動的に出てきてしまって困っています。

    トラウマ治療を受けに行かないとダメなレベルの嫌悪感です。

    話がずれてすみません

    +19

    -0

  • 715. 匿名 2019/06/12(水) 15:01:48 

    >>69
    袋要る要らないで論争するじゃなくて、この「股にあてますドーン!」丸出しなデザインをやめればすむと思うんだが。

    +6

    -2

  • 716. 匿名 2019/06/12(水) 15:02:36 

    >>611
    ちゃんと読んだ?
    袋が色付きだとかえって遠目でも目立ってバレバレだねっていう話。
    でも普通のだと透けるでしょ?
    だとしたら紙袋が必要って事。袋要らないとは一言も言ってない。
    とかここまで反論しながら普段黒い袋でシレーッと普通に買いますけど(笑)

    +2

    -3

  • 717. 匿名 2019/06/12(水) 15:03:09 

    >>709 そんなに詳しく書くわけないじゃんw

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2019/06/12(水) 15:03:35 

    年頃の子が余計買えなくなっちゃうじゃん。おばさん世代も買いにくい。今まで通りでいい。

    +13

    -0

  • 719. 匿名 2019/06/12(水) 15:03:46 

    私は隠したいなぁ。

    ていうか、袋要らなかったら「いりません」って言えば済む話なのに、わざわざ#つけてプロジェクトにするほどのことなのか?

    +26

    -0

  • 720. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:01 

    そんなことしてる暇あったら他の事にまわしたらいいのに(笑)
    え~~😱元風俗嬢もいるのですか?!
    全員知らないわ😅
    聞く人間違ってる気がする。
    じゃあこの人は、生理用品に購入済みのテープだけ貼って、手で生理用品もったら?
    痔の薬、坐薬もテープだけ貼って手でもったら?
    エンペシドだが名前忘れましたけど
    膣に薬入れるやつもCMでやってて(あれは
    ちょっと・・😣)
    それも手でもったら?と言いたいね。

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:16 

    >>715
    控えめなパッケージにすると存在感なくなって、売れなくなるのが嫌なんだろうねw

    +9

    -2

  • 722. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:28 

    >>717
    ネット通販だと書かれないけど一般の店で買ったらさらされるっていうのは何か違うと思う
    中にはネット通販イヤって人もいたりするんだし

    +5

    -1

  • 723. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:36 

    >>701
    パッケージ変える事よりも恥ずかしくない事だよ袋いらないよの方をアピールしてるからみんな批判してる
    恥ずかしいし袋は必要

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:38 

    >>608
    いちいちプロジェクト発足しなくていいよね
    売名?なんだか知らんけどウザイ

    +22

    -0

  • 725. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:45 

    #なんちゃら
    とかゾワゾワするww

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2019/06/12(水) 15:04:46 

    人の買い物袋の中まじまじと見るなんてしないし気にしないけどね
    逆に黒い袋持ってる人いたら生理用品買ったんだなと思う

    +5

    -2

  • 727. 匿名 2019/06/12(水) 15:05:38 

    >>724
    これに賛同してるのの中に新しいパッケージデザインしたのが混じってるから
    私のデザインどうよっていうのもあると思う

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2019/06/12(水) 15:06:11 

    >>726
    もしかしたらヨドバシで買ったものかもしれない

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2019/06/12(水) 15:06:12 

    トピずれかもだけど、以前インドで生理用ナプキンを作った人のドキュメンタリーを見た。たしか映画にもなったと聞いた。インドでは生理は不浄なものとされて、生理中は女性は台所に入ってもダメ、人に会ってもダメとかで、家の中に隔離されてひっそり過ごすんだとか。ナプキンもないから汚れた布を何度も洗って使ううちに細菌がもとで病気になったりするって。文化の違いもあるだろうけど、差別や偏見が根強くて女性たちはとても弱い立場にあるみたい。パッケージがどうのこうのと、日本はわりと恵まれてるのかなぁと少し思う。

    +4

    -2

  • 730. 匿名 2019/06/12(水) 15:06:26 

    生理が恥ずかしいものじゃなくて、自分が今生理中なんだという感じが恥ずかしいのです。

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2019/06/12(水) 15:07:28 

    >>710
    なるほどね、それならわかるわ
    隠す袋がなくても持ち運びやすいデザインにってことね

    ただ記事中の
    >「#NoBagForMe」は、「生理は隠すものでも恥ずかしいものでもない」という考えのもと、「紙袋いりません」と言う選択肢をもつことを推進するプロジェクトだ。

    この考えってその趣旨と反してるように見えるやw

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2019/06/12(水) 15:07:38 

    恥ずかしいとかより周りへの配慮だよね。

    +17

    -0

  • 733. 匿名 2019/06/12(水) 15:07:40 

    いらない人はいりませんって言えばよくない?
    私はいるけど。

    +20

    -0

  • 734. 匿名 2019/06/12(水) 15:08:32 

    近所のB&Dってドラッグストア、紙袋に入れてくれなくてうっすい緑色の袋に入れられる。見えてるんだけど…なぜ?

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2019/06/12(水) 15:08:54 

    ハヤカワさんの活動自体はいいと思うよ。生理について考えよう、パッケージも変えよう、それは良い。ただ、恥ずかしくないよ!みんな隠さないで!を押し付けるのは違う。

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2019/06/12(水) 15:09:19 

    >>731
    >「生理は隠すものでも恥ずかしいものでもない」という考えのもと
    ここですでに理解不能
    まずおおっぴらにするもんじゃないよね

    +21

    -0

  • 737. 匿名 2019/06/12(水) 15:09:53 

    たしかに30すぎて子持ちで恥ずかしいとか
    言ってる奴は笑える

    それ以上恥ずかしい経験してるやんて

    +0

    -13

  • 738. 匿名 2019/06/12(水) 15:10:24 



    私はここまでの買ったことがないから、これ見てめっちゃ笑った
    これは酷すぎるwww

    +5

    -32

  • 739. 匿名 2019/06/12(水) 15:10:44 

    若い子は尚更嫌だよね。
    私高校生の頃は男性店員のレジでナプキン買えなかったよ。

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2019/06/12(水) 15:11:03 

    >>738
    今見て「捨てやすさ革命」の後の♪にちょっとイラっと来た

    +5

    -1

  • 741. 匿名 2019/06/12(水) 15:11:10 

    すみません いります

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2019/06/12(水) 15:11:13 

    変態がいる限り、女性は気をつけようと思うし、隠したいに決まってる
    ユニチャームと意識高い女子で世の中の変態を消し去ってから恥ずかしくないよ運動でも何でもすりゃいいよ

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2019/06/12(水) 15:11:23 

    >>732
    あと変な性癖のある男からの視線をガード

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2019/06/12(水) 15:11:45 

    嫌な人が大半だよね。
    コンビニでバイトしてたとき、ナプキン買う人たまにいたけど、紙袋に入れてからビニール袋に入れてたよ。
    手間だけどドラストみたいな色付きの袋じゃないし透けるから。。
    たまにいらないという人いるけど、全員おばさん。
    このままで!と言って、その場で袋を開けて鞄の中に入れ始めたのはギョッとした。
    隣にいた旦那さんに、おい…やめろよ、みっともない…と言われていたけど。

    +17

    -1

  • 745. 匿名 2019/06/12(水) 15:12:15 

    生理用品買うのは恥ずかしいよ笑
    生理は恥ずかしいものではないとゆうのは分かるが、臭いし血が出るし人にわざわざ言いたくないわー。
    パッケージがナプキンってわからなくしてくれるのは賛成!!

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2019/06/12(水) 15:12:22 

    ドラッグストアの男の子店員と
    ホームセンターのおじさん店員は
    入れてくれなかったな・・・
    車だからいいんだけどさ。

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2019/06/12(水) 15:12:52 

    ダサイパッケージ選手権とかやってみたらいいと思う

    +23

    -1

  • 748. 匿名 2019/06/12(水) 15:13:10 

    レジ袋を買った人には目隠しの袋くらいつけてもいいと思うわ。袋を提げてる人だけじゃなくて見る方も困るよ。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2019/06/12(水) 15:13:19 

    >>737
    子持ちで30代だけど恥ずかしいよ
    生理の事、月のもの、あの日って隠語使う時代だったからね
    それ以上恥ずかしい経験てなに?

    +8

    -1

  • 750. 匿名 2019/06/12(水) 15:13:26 

    最近は透明なレジ袋が増えてきたから生理用品用の中身の見えない銀色のレジ袋は正直助かる
    中身を見られる心配せず使えるゴミ袋として重宝してるから無くされると困る

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2019/06/12(水) 15:13:40 

    学生の時に年に1~2回、メーカーの人が学校にきて女子だけ集めて生理用品もらったことあるな~。今もあるのかな?もし、今もあるなら女子だけ集めてアンケートとってみたら?パッケージのデザインについてとか、紙袋は必要か?10代のアンケートは貴重だよ。10代なんてこの先、30~40年も生理あるんだよ。若い人の意見は必要だよ。大人になれば気にしない人も出てくるから、大人の意見より10代の意見を優先してあげて下さい。

    +29

    -2

  • 752. 匿名 2019/06/12(水) 15:13:51 

    下着と同じ感覚
    買ってるの見られたくない恥ずかしい

    +21

    -0

  • 753. 匿名 2019/06/12(水) 15:14:08 

    マイバック持ちの主婦とかだけが買うわけじゃないんだからそこは自由にしてあげて
    父親しかいない子にしたら自分で買うしかなかったりするの
    お願いだから個人の自由にしてあげて

    +27

    -0

  • 754. 匿名 2019/06/12(水) 15:14:17 

    >>738
    でもこれ生理かなり重い人間からしたらめっちゃ良い商品。だからそのままでいいから見えない袋に入れて欲しい。パッケージ変えて中身まで変えられたら困る

    +19

    -0

  • 755. 匿名 2019/06/12(水) 15:14:21 

    パッケージ自体を目立たないようにするってことは生理用品であることを隠してるってことなのに、「生理は隠すものでも恥ずかしいものでもない」って考えのもとでの活動って意味不明

    +18

    -0

  • 756. 匿名 2019/06/12(水) 15:14:35 

    薬局で働いてます。
    生理用品や見られたくないはグレーのビニール袋にいれてます。
    仕事なので。

    まぁ、拘らない人が多いかな…
    間違えて、普通のビニールをお配りしても
    何も言われなかったら…

    それよりも、ゴムの袋詰めが恥ずかしいかも

    グレーのビニール袋も後にゴミ袋として使う人もいるからね…

    +12

    -1

  • 757. 匿名 2019/06/12(水) 15:14:39 

    >>564
    他人のオムツやらパッドやら見ても、何とも思いませんが・・・(・_・;
    ちょっと自意識過剰すぎやしないか??

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2019/06/12(水) 15:14:48 

    >>736
    えっ私それはわかるよ
    生理現象だもん
    でもナプキンは恥ずかしいわ

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2019/06/12(水) 15:15:26 

    >>618
    わかるー!
    黒・紺・銀の袋に入れられるなら、
    普通の袋にそのままでいい。

    個人的には、
    紙袋に入れてから普通の袋>>何もせず普通の袋>>黒・紺・銀の袋
    かな…

    ま、別に色付きの袋に入れられても、
    わざわざ「普通の袋でいいです!」って言って、店員さんに入れ直させるほど、
    嫌なわけじゃないけど。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2019/06/12(水) 15:15:36 

    >>738
    これでもか!!!!というデザインに笑う

    +4

    -3

  • 761. 匿名 2019/06/12(水) 15:15:43 

    >>754
    中身変更になったら困るのわかるけど
    なんで外パッケージ変わったら困るの?
    大きさと羽つきかどうかわかったらよさそうと思うけど

    +1

    -2

  • 762. 匿名 2019/06/12(水) 15:16:00 

    地方のスーパーで弁当他と生理用品買ったら、レジの若いバイト男性が袋に入れずまんま弁当の上にポンッ!て置いてギョッとした事がある。
    この男、バカなのか?と。

    +18

    -3

  • 763. 匿名 2019/06/12(水) 15:16:06 

    大きさは全く違うけど、頭痛薬買っても同じ紙袋じゃん…

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2019/06/12(水) 15:16:07 

    ちょっとずれるかもだけど、上司に生理なので休みますって堂々と言う先輩がいて、
    私は生理痛酷くないから休んだことないけど、
    すごいなと思ってしまった。

    男の上司にも堂々と言えるのが当たり前なのかな?

    +3

    -9

  • 765. 匿名 2019/06/12(水) 15:16:16 

    レジ業務してるけど言われるよ
    紙袋要りませんって。

    それかマイバッグ持って行けば
    言わないよ。

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2019/06/12(水) 15:16:24 

    >>587
    中学生の頃とか、男子の前でも平気でナプキンをカバンから出してたの?
    それともずっと女子校とか?

    +15

    -0

  • 767. 匿名 2019/06/12(水) 15:16:38 

    >>758
    私生理でーすっておおっぴらに誰にでも言う?

    +0

    -1

  • 768. 匿名 2019/06/12(水) 15:17:12 

    >>722 ごめん意味が分からない。

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2019/06/12(水) 15:17:15 

    袋要ります!!
    なに言ってんの??
    男が企画しただろ

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2019/06/12(水) 15:17:16 

    黒い袋に入れてくれるトイレの小さいゴミ箱にそのままセットできて良いよね。あと飼い犬のう○ち入れにしてる。便利。笑 パッケージをシンプルにするのも良い考えだと思うけどあの袋うちでは結構活躍してるぜ。

    +10

    -0

  • 771. 匿名 2019/06/12(水) 15:17:41 

    >>764 生理休暇がある会社で、生理痛が酷くて、上司が男だったら言うしかなくない?

    +10

    -1

  • 772. 匿名 2019/06/12(水) 15:17:42 

    恥ずかしいことじゃないと言いたいことは分かるけど、隠したい人もいるんだからほっといてくれ。
    最近のこの生理についてのあれこれをもっとオープンにしていこうみたいな一部の風潮が嫌。できることなら生理なんて人に話したくないし知られたくない。

    +12

    -0

  • 773. 匿名 2019/06/12(水) 15:17:56 

    プロジェクトって意味不明??

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2019/06/12(水) 15:17:59 

    +17

    -2

  • 775. 匿名 2019/06/12(水) 15:18:06 

    不思議なことに、おばちゃんナプキンはそのままでって言うけど、介護用のオムツは絶対見えない袋に入れてって言われる。店員からしたらどっちも同じなんだけどね

    +3

    -2

  • 776. 匿名 2019/06/12(水) 15:18:17 

    >>767
    横だけど、それとこれとは別じゃない?

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2019/06/12(水) 15:18:24 

    旦那にも見えないようにするってマジか…
    私にはわからんわ

    +9

    -1

  • 778. 匿名 2019/06/12(水) 15:18:36 

    アルカドラッグで、生理用品買った時に
    レジの店員男性の薬剤師でめっちゃ嫌だった。
    おまけに、黒い袋くれないから言った。
    生理用品入れたけど、黒い袋足りないから再度言った。二回目は、レジの方がおばちゃんだったけどまたくれなかったからまた言った。
    言ったらくれたけど小さい方2、3枚しかくれなかったから足りないし入らないから言った。
    三回目はここで買うのを辞めた。
    その前に、アルカドラッグにクレーム入れた
    SEIYUの方が安いことが発覚。
    紺色の見えない袋に入れてくれるし。
    アルカドラッグでは生理用品買わないようにしています。
    茶色の紙袋に入れてくれるところもありますね
    やはり、生理用品買った時は黒い袋必須です!

    +3

    -6

  • 779. 匿名 2019/06/12(水) 15:18:43 

    紙袋はいらないけど、黒や透けないビニール袋には入れてほしいかなーバッグに入らないかもだし
    いらない人がいらないって言えばええ話やん

    +13

    -0

  • 780. 匿名 2019/06/12(水) 15:18:55 

    >>764
    会社に生理休暇ならそう言わないとただの体弱い人扱いされる恐れあるってことで
    専任の女性が何人かいて受け付けてる
    結果的に生理休暇だとわかるにしても言うのはやっぱり同性の方がいいって思うわ

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2019/06/12(水) 15:19:38 

    >>774
    この中でもユニチャームのソフィーが際立ってダサいね。

    +5

    -2

  • 782. 匿名 2019/06/12(水) 15:20:11 

    >>1
    下着をつけるのも何も恥ずかしいことじゃないから透明の袋に買ったブラジャー入れて帰りなはれや〜〜隠す必要なし〜

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2019/06/12(水) 15:20:17 

    ドラッグストアの袋も全部中身の分からない銀色とか青とかにすればいいのにと思ってた
    わざわざ区別するからわざとらしくなる

    +12

    -0

  • 784. 匿名 2019/06/12(水) 15:20:39 




    色が濃いんじゃああああ

    +14

    -2

  • 785. 匿名 2019/06/12(水) 15:20:46 

    >>767
    夫とか家族には言ってるよ
    体調悪くなるので

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2019/06/12(水) 15:20:47 

    普通のレジ袋は100均で売ってるけど
    黒いレジ袋ってあまり売ってない
    ナプキン捨てる時に使ってるから欲しいです

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2019/06/12(水) 15:20:51 

    >>783
    そういうところあるよ
    何買っても全部透けない色つき袋でくれる

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2019/06/12(水) 15:21:34 

    生理が恥ずかしい派と恥ずかしくない派の過激派が何人かいるようだねw

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2019/06/12(水) 15:22:43 

    >>756
    同じ!あとテンガやローション、妊娠検査薬辺りも入れる袋に悩む
    黒いビニール袋だと袋大きすぎるけど、紙袋だと蓋ができない

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2019/06/12(水) 15:23:03 

    透けない袋は欲しいです。
    あと、サイズぎりぎりの袋に入れようとするバイトがいて、上が見えてるよーって時ある。隠れるようにしてほしい。

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2019/06/12(水) 15:23:04 

    >>764
    普通に言うけど

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2019/06/12(水) 15:23:06 

    >>778 ナプキン買う時は黒いショッピングバッグ持参すればいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2019/06/12(水) 15:23:29 

    >>784
    これ日本じゃないよね英語だし
    海外も日本と一緒なんだね

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2019/06/12(水) 15:23:55 

    >>191

    マジレスするけど過多月経だったりしないよね?って心配になった

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2019/06/12(水) 15:23:57 

    >>783
    若干分厚い素材だから全部あれにするとコストがかかるのかも…?

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2019/06/12(水) 15:24:52 

    生理用品を黒い袋に入れるのは日本だけ? 世界の友達に聞いたらなんかスゴイことに!
    生理用品を黒い袋に入れるのは日本だけ? 世界の友達に聞いたらなんかスゴイことに!girlschannel.net

    生理用品を黒い袋に入れるのは日本だけ? 世界の友達に聞いたらなんかスゴイことに!伯野さんがFacebookのメッセンジャーなどで「生理用品を買ったら黒い袋に入れる?」と質問すると、台湾からは「はい。でも絶対ではないです。生理用品を買うのはみんな普通のことだ...



    こんなトピあったけど、このときから始まってたのか?
    このプロジェクト()は

    +0

    -1

  • 797. 匿名 2019/06/12(水) 15:25:15 

    400とか420の大きいサイズを安かったから4つ買って並んだらレジが同じ大学の男の先輩で恥ずかしすぎた。
    銀の袋にしっかり入れてくれたのがまた…

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2019/06/12(水) 15:25:42 

    >>762
    教える側が女性だと当たり前過ぎて教えてないのかもね
    そういう事されちゃうと理解ある男性店員もとばっちりで男の店員は〜みたいな扱いされてかわいそうだからしっかりマニュアル化されると良いんだけど...

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2019/06/12(水) 15:25:49 

    どちらにせよ 、中身の見えない袋持ってれば
    あ、あいつ生理用品ぶらさげてんな。っていう
    しょーもないことを思った(笑)

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2019/06/12(水) 15:26:32 

    >>777
    そういう人は夫にナプキンを買ってきてもらったりしないんだろうねえ

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2019/06/12(水) 15:26:43 

    絶対いる。
    レジが男性なだけでも恥ずかしいのにさ…

    +7

    -1

  • 802. 匿名 2019/06/12(水) 15:26:48 

    職場はきしょく悪いおっさんだらけだから
    絶対に隠したい。生理てことは。

    +9

    -0

  • 803. 匿名 2019/06/12(水) 15:26:55 

    400とか必要な人大変だね
    だいたい昼用縦に並べるだけで充分だわ
    それでも片方しか汚れないときもある

    +0

    -10

  • 804. 匿名 2019/06/12(水) 15:26:59 

    >>786

    100均でも見かけるし、ドラッグストアのゴミ袋とか袋の棚で見るよ
    私が使ってるのはレジみたいな取っ手が無いタイプで、箱入りだった

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2019/06/12(水) 15:27:23 

    女にとっては単なる生理現象だけど、男にとっては生理と言うワードは生殖本能が働いてしまうらしいよ。
    わたしは隠したい。下着と同じように扱いたい。

    +25

    -3

  • 806. 匿名 2019/06/12(水) 15:27:28 

    女性向けの商売なのに女性に反感持たれるなんてユニ・チャームって大丈夫なの?
    ワザワザ風俗嬢を使ってまで宣伝するような事?
    なんか、深層心理で女性をバカにしてるような男が考えるプロジェクトだな

    ユニ・チャームって気持ちが悪い

    +26

    -0

  • 807. 匿名 2019/06/12(水) 15:27:32 

    男性にはないものなんだから、オープンにはしたくない。おじさんとかに見られたくないし!この感情は自然に出てくるものなので、私は隠してもらいます。

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2019/06/12(水) 15:28:03 

    隠さないで過ごしたいなら世間の変態のほうを対策してほしいわ

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2019/06/12(水) 15:28:09 

    400とかって何?サイズ?

    +1

    -10

  • 810. 匿名 2019/06/12(水) 15:28:10 

    見られるのが恥ずかしいとか店員の気配りが足らなくてイライラするとかならネット通販で買えば?って思うんだけどそう書くとマイナス付くのはなぜ?

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2019/06/12(水) 15:28:19 

    紙袋や通常のとは違う袋に入れてくれるけど それ自体が、生理用品です って言ってるよね…そもそもを地味なパッケージにすれば良いのに。

    +4

    -2

  • 812. 匿名 2019/06/12(水) 15:28:35 

    このメンバーおばさんばっかり。
    若い頃の気持ちなんて忘れているから、こんなことできるんだなぁ。
    若い子は圧倒的に嫌だと思うよ。

    +6

    -6

  • 813. 匿名 2019/06/12(水) 15:29:07 

    旦那と買い物行った時に買うことあるけど、かごに分からないように入れる。

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2019/06/12(水) 15:29:09 

    ユニ・チャーム以外のを買ったら貰えるならそっちを買う

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2019/06/12(水) 15:29:10 

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2019/06/12(水) 15:29:36 

    >>738
    買った事なくても生理用品売り場で普通に見るよね…??
    めっちゃ笑うって?
    こういう考えの人がいるから、隠したくなるんだよなー

    +20

    -2

  • 817. 匿名 2019/06/12(水) 15:29:48 

    >>809
    男ですかww

    +10

    -2

  • 818. 匿名 2019/06/12(水) 15:30:16 

    生理用品開発してきた経験を他に向ける事は出来なかったのかな?
    女性が気になるのって、パッケージよりも中身、買う時より捨てる時だったりするよね

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2019/06/12(水) 15:30:23 

    >>810
    極論だからじゃない?
    番組に文句いったら、見なきゃいいじゃんって言われるのと同じ

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2019/06/12(水) 15:30:25 

    >>786

    804だけど追記
    取っ手があるタイプは私も探したけど見付からなくて妥協した感じで、
    もしどうしても取っ手があるのが良かったらずれててごめんね

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2019/06/12(水) 15:30:30 

    >>810
    ネット通販が苦手な層もいるからじゃないのかな

    +1

    -2

  • 822. 匿名 2019/06/12(水) 15:30:43 

    てか、まずドラッグストアーのレジに男使うのやめてくれ✋
    ほんとイラッとくる。
    女性のレジに並んだのに、自分の前で男の店員に代わったり。

    +3

    -16

  • 823. 匿名 2019/06/12(水) 15:31:04 

    >>817
    え、400って何っていうと男認定されるの?
    みんな知ってて当然なの?

    +4

    -11

  • 824. 匿名 2019/06/12(水) 15:31:05 

    日本のナプキンは機能性はなかなかすごいと思うのよ

    ただパッケージはマジでどうにかしてほしい
    あからさますぎて・・
    そりゃわかりやすさも大事だけど、もうちょっと工夫の余地はあると思う

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2019/06/12(水) 15:31:22 

    どのみちレジ袋有料化になるんだから、今更目隠し袋いらない!とか言ってもなんだかな〜と思う。
    タイミングが20年ほどずれてたんじゃないのかな。

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2019/06/12(水) 15:31:38 

    昔から必要ない時だけ、紙袋いいですと言ってる。資源の無駄かなーと思ってて。選択肢は元々あるのに、この子達は何を今更ドヤって言ってるの?

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2019/06/12(水) 15:31:39 

    >>822
    あるあるww
    あと薬剤師のいる場所を選んで並んだのに直前で薬剤師じゃなくなった時とかw

    +1

    -2

  • 828. 匿名 2019/06/12(水) 15:31:48 

    夜はタンポンで過ごすから私も400って言われても何かわからなかったよ

    +2

    -8

  • 829. 匿名 2019/06/12(水) 15:31:51 

    紙袋に入れて更に白いビニール袋にいれてくれなくてもいいけど
    黒とか銀の中身が透けないビニールに入れてもらえるとありがたいんだけどなあ…

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2019/06/12(水) 15:32:02 

    >>16
    でもそうしたら介護用のオムツとかと区別がつきにくくなる可能性がある。自分は、ナプキンを入れる黒い袋を家庭用のゴミ袋として再利用してる。黒いと生ゴミなどの中身が見えず、カラスがつついて破かれる心配もないかと思って。

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2019/06/12(水) 15:32:04 

    >>823
    普通使わなくても目につかない?

    +2

    -2

  • 832. 匿名 2019/06/12(水) 15:32:22 

    >>816
    普通に見ませんよ。買ったことないし。

    +2

    -12

  • 833. 匿名 2019/06/12(水) 15:32:26 

    >>821 今時苦手な人ってそろそろナプキン自体必要じゃなくなる年じゃないの?

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2019/06/12(水) 15:32:40 

    いや私はいるよ。
    だから要らない人は勝手にやって

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2019/06/12(水) 15:33:05 

    >>833
    買う習慣がない人もいるよ普通に

    +2

    -1

  • 836. 匿名 2019/06/12(水) 15:33:19 

    ちょっと待って、生理用品の全種類把握してないと男認定するの?w
    私も決まったのしか買わないから、朝までガードとかのパッケージ見たこと無いよ。

    +3

    -12

  • 837. 匿名 2019/06/12(水) 15:33:39 

    私自身は恥ずかしいとはあまり思ってないんだけど、変態じゃなくてもやっぱりむき出しのまま生理用品を持って歩いてたらやっぱり目のやり場に困る人は多いと思う

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2019/06/12(水) 15:34:14 

    自分が買うナプキン以外知らない人って周辺視野狭すぎない?

    +20

    -1

  • 839. 匿名 2019/06/12(水) 15:34:47 

    >>823
    うわキモ
    こんなトピに男がいるとか理解出来ないわ。

    +5

    -1

  • 840. 匿名 2019/06/12(水) 15:35:09 

    >>838
    知らないとしても似たようなデザインの買ってないの?と思う
    パッケージに数字って必ず書いてあるし

    +8

    -1

  • 841. 匿名 2019/06/12(水) 15:35:15 

    >>816
    いやみんなそのパッケージはひどいって言ってるけど・・・

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2019/06/12(水) 15:35:17 

    コンドームも丸見えで持って帰るの?

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2019/06/12(水) 15:35:29 

    ごめん私も400とかなんのことかわからなかった
    そもそも昼用しか買ったことない。

    +4

    -5

  • 844. 匿名 2019/06/12(水) 15:35:43 

    >>836
    もうわかったからこのトピは見ないで

    +7

    -2

  • 845. 匿名 2019/06/12(水) 15:35:52 

    でも実際
    黒い袋に入れられることで
    生理用品買いました!!って
    一目で分かっちゃうのも嫌だなって
    この前めちゃくちゃ思った
    かわいいエコバッグでも持ち歩こうと思った

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2019/06/12(水) 15:35:53 

    生理用品はネットで買うよりお店で買った方が安いからネットでは買いたくない
    それだけなら送料だってかかるし

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2019/06/12(水) 15:36:02 

    なんか気持ち悪い人沸いてるね。
    知らなくて質問しただけなのに男認定とか。

    +3

    -9

  • 848. 匿名 2019/06/12(水) 15:36:36 

    >>738
    パッと見で機能性が明確でいいんじゃないの
    これをレジまで持っていくのが恥ずかしいなら困る人も居るだろうけど、何が笑うほどおかしいかは分からない

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2019/06/12(水) 15:36:40 

    >>840
    必ず数字書いてるとか知らないわ。
    はい、男認定どうぞ。

    +3

    -11

  • 850. 匿名 2019/06/12(水) 15:36:55 

    >>738
    どういうパケでも笑う気になんかならんわ。

    +6

    -1

  • 851. 匿名 2019/06/12(水) 15:37:07 

    >>836
    私も同じ
    400とかよく分からなかった(長さが40cmだから400なのかな?たぶん)

    +4

    -4

  • 852. 匿名 2019/06/12(水) 15:37:13 

    恥ずかしい物ではないけれど、見せて持ち歩くようなものでもないでしょ
    下着を買った時にわざわざ透明な袋に入れて外から見えるようにはしないのと同じ感覚

    +25

    -0

  • 853. 匿名 2019/06/12(水) 15:37:41 

    自分が使ったことあるものはみんなが知ってて当然、みたいな人がいるんじゃない?

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2019/06/12(水) 15:37:45 

    九州の観光地で
    大勢の観光客いる中、
    生理用品3つくらい
    半透明の袋で堂々と歩いている、
    とてもキレイなお姉さんがいた。

    ……中国人だったし。

    公衆トイレでも
    使用済みナプキンを
    そのまま捨てるより、
    トイレットペーパーで
    巻いて捨ててあるのを見ると
    あぁ、これが日本、と思う。

    +14

    -1

  • 855. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:07 

    >>840
    私が買ってるものには書いてませんが?

    +1

    -3

  • 856. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:24 

    >>847 知らないならggってよ。男でも女でもいいけどしつこい。

    +3

    -6

  • 857. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:32 

    別に嫌なら自分たちだけ断ればよくない?
    何も汚らわしいと思われて
    別の袋に入れられてるわけじゃないのに。

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:39 

    隠さなくても恥ずかしくないデザインに!って、そんな、気合い入れなくても無地のシンプルなのでいいの…
    無印でありそうな感じじゃダメなのか?

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:50 

    みんなエコバッグ持っていけばいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 860. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:52 

    ユニ・チャーム買わないからいいや
    韓国でナプキンみたいな衛生商品を製造するような会社のモノは気持ち悪いから買わない

    +10

    -1

  • 861. 匿名 2019/06/12(水) 15:38:55 

    >>822
    私が大学生の時に大手チェーンのドラッグストアでバイトしてて、同い年の男の子も働いてたけど、あなたみたいな人が同じ理由でレジで怒鳴り散らしててショックで辞めちゃったよ
    真面目で優しい子だったのに

    +6

    -1

  • 862. 匿名 2019/06/12(水) 15:39:13 

    >>859
    いやみんなとかやめてよ。押しつけないで。

    +7

    -4

  • 863. 匿名 2019/06/12(水) 15:39:13 

    >>855
    どこでサイズ見るんですか?

    +2

    -1

  • 864. 匿名 2019/06/12(水) 15:39:21 

    サ イ ズ の 話 関 係 ね え か ら


    +23

    -1

  • 865. 匿名 2019/06/12(水) 15:39:37 

    けっこう若い子で、SNSで生理中であることを平気でにおわす投稿してる人いるよね。
    男の人も見てるであろう場でそういうこと言っちゃうんだって私なんかは思うんだけど。
    案外、若い世代の一部の人に、気にしない人がいるのかも。
    世代間ギャップなのか?育った環境なのか?価値観の違いなのか、よく分かんないけど。
    恥ずかしいか、恥ずかしくないかは、人それぞれでどっちがいいとかじゃないから、わざわざ問題にしなくてもよくない?

    +8

    -0

  • 866. 匿名 2019/06/12(水) 15:39:43 

    >>854
    トイレの例はよくわからない…
    そのまま捨てる方がありえないんだけど

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2019/06/12(水) 15:40:08 

    >>860
    あっちでシートに漢方が織り込まれてるっていうのがあって
    聞いたとき大丈夫かと思った
    漢方という名の別の物じゃ…と

    +2

    -1

  • 868. 匿名 2019/06/12(水) 15:40:31 

    恥ずかしくないならちょこっと赤い小物付けて(これも気持ち悪いけどさ)撮影なんてせずに堂々と>>738のパッケージ手に持って撮影しなよ
    何を無駄にお洒落ぶってんのさww
    ユニ・チャームってパッケージも商品コピーもダサいし、やることも明後日の方向でダサいわ

    +21

    -1

  • 869. 匿名 2019/06/12(水) 15:40:34 

    あの黒い袋もナプキン買いましたって言ってるようなものだよね。
    私も袋はいらないけど、パッケージはどうにかして欲しい。ナプキン書いてある必要ある?
    ナプキン売場に一覧の表みたいの貼っておけばいいと思う。
    ナプキンその物も、変な柄(ハートとか)いらないからシンプルなのにして欲しい。

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2019/06/12(水) 15:40:41 

    >>822
    じゃあネットで買っとけ。

    +12

    -0

  • 871. 匿名 2019/06/12(水) 15:41:06 

    でも違う袋だとそれにナプキン入ってるってわかるから、それはそれでどうなのか。

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2019/06/12(水) 15:41:16 

    >>862
    こういう人が出てくるから嫌だよね。隠すものでもないけど大っぴらにしたいものでもないし、紙袋不要、エコバッグ云々は各々好きにしたらいいじゃん…

    +8

    -2

  • 873. 匿名 2019/06/12(水) 15:41:41 

    黒い服に入れられることが多いの?
    私紙袋にしか入れられたことないから気にしたことなかったわ。
    化粧品とか小さいもの買っても紙袋だし。

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2019/06/12(水) 15:41:47 

    >>843
    私も昼用しか買ったことないわ

    +2

    -5

  • 875. 匿名 2019/06/12(水) 15:41:55 

    >>846 私いつもAmazonで4個セットみたいなのを定期購入してるけどお店で買うより安いよ。買い置きがなくなる心配ないし送料もかかりません。

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2019/06/12(水) 15:42:17 

    サンドラッグって生理用品じゃなくても青い袋くれるよね
    そういうところもあるよ

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2019/06/12(水) 15:42:28 

    黒のビニール袋
    うっかりトイレのゴミ袋買い忘れてた時とかに助かるから自分は欲しい。

    +5

    -0

  • 878. 匿名 2019/06/12(水) 15:42:29 

    >>862
    でもそのうちレジ袋じゃなく、エコバッグになるよ。服屋でも袋なくしてるし。

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2019/06/12(水) 15:42:59 

    >>876
    西日本で割と透けない色の袋だけっていうドラッグストア多い気がする

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:05 

    >>875
    私が買ってるのは高いので

    +0

    -4

  • 881. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:06 

    >>878
    お金払ってもらってるよ。ゴミ袋に使うし。
    エコバッグにしたい人はそうすればいいだけ。押しつけないで。

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:17 

    人選が、微妙。

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:22 

    紙袋家で使用済みナプキン捨てる時使うから欲しいけど。

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:27 

    >>874
    え?夜漏れないの?

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:29 

    >>471
    女だけど家でもむき出しのまま置いてあるのはちょっと

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:29 

    >>738
    そのシリーズの420買ってきたわ私!
    大好きなんだよ私このシリーズ!

    +6

    -1

  • 887. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:40 

    >>842

    『エログッズ』と『生理的必需品』は全然違うけどな。

    +4

    -1

  • 888. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:55 

    >>884
    夜はタンポンだから。

    +0

    -3

  • 889. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:56 

    >>867
    雑菌と細かい金属片が付着しているのが出回ったよ。

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2019/06/12(水) 15:43:59 

    >>830
    風邪薬とか缶チューハイとかタバコとかわりと紛らわしいパケのものは山ほどあるよ…
    トイレゴミはレジ袋使うけどさらに新聞紙で包んで指定ゴミ袋に入れてるよ。

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2019/06/12(水) 15:44:11 

    >>886
    安心出来て切らさず買ってるw

    +3

    -1

  • 892. 匿名 2019/06/12(水) 15:44:15 

    買ったことがない人は
    ママに準備してもらってるのかな?

    +0

    -1

  • 893. 匿名 2019/06/12(水) 15:44:38 

    でもこういう形じゃなくても生理用品がいやらしいものって思ってる男性の意識改革はして欲しい!
    被災地でのナプキン拒否みたいなことは2度とあってはならないと思う。
    あと本気で生理がある女性はだらしないとかツイートするような人の意識も。

    +15

    -1

  • 894. 匿名 2019/06/12(水) 15:44:48 

    旦那にも、開脚見える視点から立会い出産させるんだろうな。

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2019/06/12(水) 15:44:52 

    >>881
    押し付けないで、押し付けないでって、あなたのその押しの強さは何なんだ。

    +2

    -1

  • 896. 匿名 2019/06/12(水) 15:45:00 

    その時にもらった不透明のビニール袋にナプキン入れて捨ててるから、貰えないと不便だな。
    エチケット袋?(真っ黒の)だといかにも生理用品捨ててますよー!って感じがして気まずい。

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2019/06/12(水) 15:45:14 

    >>895
    あなたが「みんな」っていうからでしょ

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2019/06/12(水) 15:45:41 

    女だからナプキン買ってるのバレても別に恥ずかしくないけど、紙袋とか色付きのビニールとか使用済みナプキン捨てるのに使うから今のままでいいでーす。

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2019/06/12(水) 15:46:14 

    >>738
    いや、これ小さい方だよ?夜用なら400買ってるよ私。あなた夜用に大きいの使わないの?笑うってことはないでしょ。

    +10

    -1

  • 900. 匿名 2019/06/12(水) 15:46:47 

    しつこい人いて草

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2019/06/12(水) 15:46:57 

    これユニチャームがバカだよね
    「購入時に恥ずかしくないように生理用品っぽくないパッケージの商品作ります」
    これだけでいいのに、なんで袋いりません!とか
    変な女ども使って気持ち悪い宣伝打ったの?炎上商法?

    +33

    -0

  • 902. 匿名 2019/06/12(水) 15:47:14 

    >>887 横だけどコンドームも決してエログッズではないと思うんだ…。

    +9

    -1

  • 903. 匿名 2019/06/12(水) 15:47:25 

    は??
    はずかしいんだけど

    余計なことするな


    +2

    -1

  • 904. 匿名 2019/06/12(水) 15:47:33 

    >>899
    買わないよー
    タンポン派だから

    +1

    -6

  • 905. 匿名 2019/06/12(水) 15:47:41 

    関係ないけど夜寝ながらタンポンつけるのって危ないんじゃなかった?

    +5

    -3

  • 906. 匿名 2019/06/12(水) 15:47:45 

    >>822
    え?頭おかしいの?

    +5

    -0

  • 907. 匿名 2019/06/12(水) 15:47:59 

    >>902
    本当だよね…
    コンドーム=エログッズって
    中学生かよ

    +7

    -2

  • 908. 匿名 2019/06/12(水) 15:48:04 

    >>805

    生理ま◯こに挿入!
    みたいなAVあるんだよね‥

    どこに変態いるかわかんないし隠したい派だよ。

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2019/06/12(水) 15:48:19 

    生理は恥ずかしいもんじゃないことは分かってるけどさ、女だからこそ『生々しい』もんだって実感があるんだよ
    持ち歩くのも憚られるようなパッケージデザインしといて、恥ずかしくないから堂々と持ち歩けってか?
    デザイン変えます~って言ったってどうせダサダサデザインなんでしょ?

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2019/06/12(水) 15:48:29 

    私も2日目と3日目は400サイズ使ってるなぁ
    もっと大変な人はショーツタイプの使ってるよね
    その人達は袋じゃないと流石に嫌なんじゃないかな

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2019/06/12(水) 15:48:37 

    >>899
    トピずれだけど
    夜用買わなくても間に合う人もいるよ

    +1

    -0

  • 912. 匿名 2019/06/12(水) 15:48:37 

    >>905
    バカなの?

    +1

    -3

  • 913. 匿名 2019/06/12(水) 15:48:50 

    こんな人達が女性から支持受けてるんだ!知らなかったwこの人達何が凄いの?ゆうこすって人はアリシアクリニックの人でしょ?モテ仕草がどうとか。あんなの参考にしてる人とか、あんなので落ちる男とかなんかしょぼいよねw

    +12

    -0

  • 914. 匿名 2019/06/12(水) 15:48:55 

    そのまま持ち歩くの嫌だよ

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2019/06/12(水) 15:49:07 

    タンポンにマイナス押す人なんなの?

    +1

    -2

  • 916. 匿名 2019/06/12(水) 15:49:07 

    恥ずべきものじゃないから隠さないってんなら、下着だって恥ずかしいものじゃなく必要で着けているものだから隠さなくていいし、排泄だって必要なものだし、なんなら性交だって人類が子孫を残すために必要なことで恥ずかしいことじゃないってことでおおっぴらにしろってなっちゃうよね?ありえないわ。

    +14

    -0

  • 917. 匿名 2019/06/12(水) 15:49:18 

    >>892
    横だけどタンポン使ってるって意見さっきから出てるのに決めつけひどすぎない?
    タンポン派の人は夜用いらんってことでしょ
    買わないもののパッケージの数字なんて見ないだろうし、学校で教えることでもないんだから知らない人がいてもおかしくないでしょ

    +2

    -3

  • 918. 匿名 2019/06/12(水) 15:49:35 

    >>38
    全員苦手だわ(笑)

    +6

    -0

  • 919. 匿名 2019/06/12(水) 15:49:45 

    >>891
    886書いた者です。
    税込み300円だったので2つ買ってきましたw
    長いから夜の漏れ安心っすww

    +1

    -1

  • 920. 匿名 2019/06/12(水) 15:49:45 

    >>910
    そうそうコンパクトなのを買えばいいだけだとそんな気にする必要ないだろうけど
    大き目のを買う人は必須なんだという理解が出来ないんだろうなと思った

    +4

    -1

  • 921. 匿名 2019/06/12(水) 15:50:09 

    >>919
    やっす!それは2つ買うわ

    +1

    -1

  • 922. 匿名 2019/06/12(水) 15:50:21 

    こんなのヴィーガンの奴らと一緒じゃん
    勝手に自分の思想押し付けんな糞マンどもめ

    +8

    -2

  • 923. 匿名 2019/06/12(水) 15:50:30 

    >>905
    ちゃんと調べてから書けば?

    +1

    -2

  • 924. 匿名 2019/06/12(水) 15:50:35 

    押し付けないでって、ヒステリックな人怖い。

    +5

    -3

  • 925. 匿名 2019/06/12(水) 15:51:23 

    >>905
    夜用タンポンって知らないの?もしかして
    知らないなら調べて

    +0

    -1

  • 926. 匿名 2019/06/12(水) 15:51:56 

    こんなくだらないことでアツくなれる日本いいね

    +4

    -2

  • 927. 匿名 2019/06/12(水) 15:52:24 

    昼用だけでとか、夜はタンポンだけで大丈夫って人が羨ましすぎる
    重い日は昼でもタンポン+夜用でないと大変な日もあるんだよ・・・
    医者にも通ってるけどね、そういう人もいるんだよ(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2019/06/12(水) 15:52:32 

    生理が恥ずかしいとはまた別の問題だわ。
    ブラジャー恥ずかしくないけど、道端をブラ一丁では歩かないし…

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2019/06/12(水) 15:53:09 

    普通に「紙袋要りません」と言えばいいだけなのにね

    今までは皆そうして来たし、紙袋要る人にも対応できるし万能なのに。
    多分この子たちは前もって一声かける習慣を教えられていないし、未だに気がついてないようにも感じる

    最近の子って自分で考えないのが多いから…

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2019/06/12(水) 15:53:14 

    どっちでもいいけど、できればこっそり買いたい派かな〜

    赤ちゃんのオムツも、買ったあと持ち歩くの少し恥ずかしくないですか?
    いつもはネットで買うけど、たまにお店で買うと、そのあとどこにも寄り道しないでささっと帰りますw
    サイズ的にさすがに隠せないのでw

    +2

    -4

  • 931. 匿名 2019/06/12(水) 15:53:39 

    タンポンに偏見ある人いるんだw夜はタンポンと昼の多い日用を使うよ!漏れる心配なく寝られるからいい!

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2019/06/12(水) 15:53:50 

    >>926 ほんとw

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2019/06/12(水) 15:54:05 

    タンポン否定派がすぐマイナス押すよね

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2019/06/12(水) 15:54:10 

    タンポンって長時間使用で亡くなってる人もいるよね

    +3

    -2

  • 935. 匿名 2019/06/12(水) 15:54:40 

    >>927
    ピル飲めば?すっごく楽になるよ!量減るし痛み減るし日数減るし!

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2019/06/12(水) 15:54:56 

    だんだんタンポントピになってる!

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2019/06/12(水) 15:55:12 

    フェミ叩かれて当然。
    こんなのがさも「女性の総意」と代表ぶって言ってるところが最悪。
    そりゃ同性から支持得ないわ、世の女性達の足引っ張る敵でもあるわ。

    +8

    -1

  • 938. 匿名 2019/06/12(水) 15:55:24 

    >>930
    なんで恥ずかしいの!?今妊婦だけど早く買いたくてしょうがないよ!

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2019/06/12(水) 15:55:26 

    >>934
    寝る直前に新しいのにして、起きたらすぐ新しいものにっていう警鐘を医者も鳴らしてるんだけど
    結構それ知らないで8時間以上普通に使ってる人いるって聞いてびっくりした

    +3

    -3

  • 940. 匿名 2019/06/12(水) 15:55:28 

    日本でやってる♯の付く運動ってロクなもんないな

    +7

    -1

  • 941. 匿名 2019/06/12(水) 15:55:33 

    400とか買う人が暴れてるの?

    +3

    -7

  • 942. 匿名 2019/06/12(水) 15:55:57 

    こんなバカバカしいことに大金使う意味がわからない
    この宣伝の女性たちにもギャラ払ってるんでしょ?何の意味があるの?

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2019/06/12(水) 15:56:01 

    >>935
    薬は合う合わないがあるから気安く薦めんなと

    +3

    -3

  • 944. 匿名 2019/06/12(水) 15:56:12 

    >>934
    長時間でなんで死ぬの?それって何日も着けてたとか?

    +1

    -4

  • 945. 匿名 2019/06/12(水) 15:56:36 

    私もこの活動何年もやってるよ。
    必ず入りませんって言うもん。
    だって必要無くない?無駄でしかないよね?

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2019/06/12(水) 15:56:39 

    >>926
    なぜかタンポンの人が怒ってんだよ。

    +4

    -1

  • 947. 匿名 2019/06/12(水) 15:56:44 

    >>944
    トキシックショック症候群って有名じゃない
    タンポン使ってる人は知ってるのかと思ってた

    +8

    -2

  • 948. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:06 

    逆に、あ、生理用品入ってるんだって勘づくよね

    エリス愛用してるんだけど、
    『超安心』とかナプキンの構造を派手に載せたパッケージをどうにかしてほしいんだけどな…

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:13 

    女性たちから強い支持を集める?
    全く誰も知らない私は、おかしいのかしら…

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:14 

    >>939
    8時間OKなのに、寝るときに付けていいの?とか無知が騒いでるから悪い

    +1

    -2

  • 951. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:33 

    いや、ごめん。
    今まで同様、紙袋に入れて欲しいわ。

    +9

    -0

  • 952. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:47 

    >>947
    8時間まで平気だよ。8時間も寝ないよ。

    +1

    -6

  • 953. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:54 

    一回間違えて月経過多の人の夜用ナプキンを買ってしまったんだけど、ものすごく巨大で産褥ナプキンみたいだった。

    +1

    -1

  • 954. 匿名 2019/06/12(水) 15:57:58 

    タンポン五時間以上つけっぱなしは抵抗あるから寝るときはつけない。
    がるちゃんで教えてもらったティッシュ尻に挟んで寝てる

    +1

    -7

  • 955. 匿名 2019/06/12(水) 15:58:00 

    >>812
    でもあなたはその若い人じゃないじゃん?自分と違う世代の人のことを決めつけるのよくないよ?w

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2019/06/12(水) 15:58:01 

    男はたまるものを出さなきゃいけないよね。それはいやらしいことでも汚らしいことでもなく、必要なこと。

    生理的に必要だからと言って、エロ本をむき出しで持ち歩くのはおかしいでしょ。それと同じで生理用品は隠さないとおかしい。

    +2

    -6

  • 957. 匿名 2019/06/12(水) 15:58:20 

    >>943
    ピルは病院で貰うものだしきちんと使えばそんな危ないものではないですよと!実際何年も使ってるから実体験込みなんですけどー!女なのにピルに偏見て最悪だよー

    +2

    -1

  • 958. 匿名 2019/06/12(水) 15:58:26 

    >>950
    まあそれも吸水力高すぎるからやめて欲しいらしいけどね
    医者からしたら

    +1

    -1

  • 959. 匿名 2019/06/12(水) 15:58:35 

    >>934
    それ今関係ある?

    +5

    -1

  • 960. 匿名 2019/06/12(水) 15:58:43 

    いやいや隠して欲しいよ。電車とかで恥ずかしんだけど。絶対変な男がジロジロ見てくるじゃん。

    +14

    -0

  • 961. 匿名 2019/06/12(水) 15:58:55 

    なんでこれにそんなに怒ってる人がいるの?
    別に紙袋なんていらなくない?
    勝手に押し付けるな!って言ってる人、めちゃくちゃヒステリックじゃん。何がそんなに気に入らないのか分からない

    +9

    -12

  • 962. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:01 

    >>958
    は?何いってんの?

    +1

    -2

  • 963. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:16 

    まぁ、こそこそ隠さなきゃいけないもんじゃないし、トイレットペーパーやティッシュペーパー何かと同じ
    人間にとっての必需品だから、わざわざビニール袋や紙袋の資源の無駄だよね

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:20 

    >>947
    知らない!タンポンで困ったことないし!

    +0

    -5

  • 965. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:26 

    生理は恥ずかしい事じゃないけど、生理用品を見せることに恥じらいを感じる。

    何でもかんでも#つけて騒ぐ人たちを見てると恥ずかしいわ。

    +9

    -0

  • 966. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:37 

    >>961
    色つき袋がない店だったら紙袋に入れてって話じゃないの

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2019/06/12(水) 15:59:43 

    タンポンとピル否定派が過激派すぎる

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:07 

    >>958
    エビデンスをお願いしますね

    +0

    -2

  • 969. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:14 

    >>962
    たとえ経血量が少なかったとしても、血が染み込んだタンポンを膣内に8時間以上放置しておくと、TSSを発症させる細菌を呼び寄せてしまうそう。「8時間経血を吸収してくれるタンポンは、おそらく吸収性が高過ぎます。経血量に合わせて変えられるように最初から小さめのタンポンを選んでおいた方が安心です」とノサヤバ産婦人科医。

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:18 

    >>945
    それは人それぞれ。ここでも必要派たくさんいるでしょ?

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:41 

    >>964
    一応、知っておいた方がいいと思うよ

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:44 

    なーんだ、てっきり生理用品に見えないパッケージデザインをプロデュースしたって記事かと思った

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:48 

    生理は恥ずかしいわけではないが、
    40センチだったり、タンポンだったり、羽ありなしなど、
    種類がわかるのがいや
    ましてやすれ違うだけならいいけど、
    電車やバスのったりしたときみえたら
    あー、2日目かな?とか、いれる派なんだとか思われたくない😂

    +9

    -1

  • 974. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:52 

    >>956
    生理用品とエロ本を同列に語るとか男にしか出来ない発想。気持ち悪い

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:54 

    >>964
    説明書にも書いてあるよ。
    読まないの?

    +3

    -1

  • 976. 匿名 2019/06/12(水) 16:00:57 

    >>967
    ほんとほんとー!ほんとに女?って思っちゃう!

    +1

    -3

  • 977. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:08 

    ナプキンで涼ってパッケージについたの出ると暑くなってきたなって思う。

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:16 

    >>961
    勝手に「女性の総意」みたいな感じで自己満なキャンペーンしてるからじゃない?
    スーパーの袋を無くすのとはまた意味合いが違うと思うもの

    +17

    -0

  • 979. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:20 

    「ゴミ屋敷とトイプードルと私」のサヤみたいな勘違いサセ子がやってそう

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:24 

    袋に入れたら解決する話。
    そして現在は袋に入れてくれてる。そのままの状態にしておけば何の問題も無い。

    無くす前提で話す必要ないのでは?
    パッケージを変えて直に持ち歩きたいって話にズレていってるけど、それって>>1の話を肯定してることになってるよ。

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:36 

    恥ずかしいことじゃないのはわかるけど
    隠したいわ
    恥じらいというか、女性としてそこまでしたくない

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:37 

    >>969
    8時間以上放置しませんので

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:41 

    >>972
    ね!その方がよっぽど賛同を得られるよね

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2019/06/12(水) 16:01:55 

    >>488
    コンドームのパッケージに見えちゃったわ。

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2019/06/12(水) 16:02:06 

    生理を恥ずかしいと思う必要はないけれど、生理用品を露骨に持つのは「恥」だと思う。
    パンツとブラジャーを買ってスケスケのビニール袋に入れて持って帰るみたいなもんだよね。
    それ自体を恥ずかしいと思う必要はないけど、公に見せ歩くのは羞恥心の欠損でモラル崩壊だよ。

    +19

    -1

  • 986. 匿名 2019/06/12(水) 16:02:17 

    ガルちゃんってタンポン否定派多いよね

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2019/06/12(水) 16:02:29 

    購入店から家まではエコバッグに。(ドラえもん柄)
    外出中は必要分をポーチに。(けろけろケロッピ柄)

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2019/06/12(水) 16:02:51 

    高校生の時痔の薬を買うのが恥ずかしいって思ってたけど今は平気。ボーコレンも平気。ナプキンも平気。むき出しで袋に入れてもらって構わない。おばさんになって感覚が鈍くなったってことなのかな。

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:01 

    スーパーで働いてますが、特にお婆さんは隠したがる。
    世代なのかなとも思う。

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:02 

    さすがYouTuber()

    どーでもいいどころか余計なことをしてくれるわな

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:04 

    >>978
    やる必要のないキャンペーンをやってると思う

    現実的に一声かければそれで済んでるわけで

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:06 

    >>975
    読んだことない!

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:07 

    >>978
    >>961はあなたのコメントと同じことを言ってると思うけど。

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:57 

    やりたい人だけやってて話だよね
    私は袋入れてもらいますよーっと

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2019/06/12(水) 16:03:58 

    8時間以下でもTSSになってる方もいるのでご注意を

    +0

    -2

  • 996. 匿名 2019/06/12(水) 16:04:06 

    ナプキン買うのが恥ずかしいならネットで買えばいいと思うー

    +2

    -2

  • 997. 匿名 2019/06/12(水) 16:04:10 

    別に恥ずかしいって人は自分でエコバッグでも持ち歩いて入れれば良いでしょ。
    わざわざレジの人がそれだけ紙袋に入れる方がよっぽど手間取って恥ずかしくない?
    なんか特別扱いされてる感じで

    +4

    -15

  • 998. 匿名 2019/06/12(水) 16:04:24 

    菅本裕子がいる時点で無理
    元ピンサロ嬢だよ
    ユニチャームのナプキン好きで使ってたけどもう買わないよ

    +4

    -1

  • 999. 匿名 2019/06/12(水) 16:04:49 

    >>929
    最近の子ってやめて。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2019/06/12(水) 16:05:13 

    最近のナプキンのCMも苦手です。買ってもらうには見せるのがいいのはわかるけれど見せすぎな気が。
    袋がいるいらないは自己判断でいいと思う。

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。