ガールズちゃんねる

グリーンスムージー飲んでる方!

65コメント2019/06/16(日) 01:54

  • 1. 匿名 2019/06/12(水) 09:39:37 

    最近グリーンスムージーを始めました。
    まだ効果が無いので既にやめそうです。

    グリーンスムージーを続けている方はどんなメリットがありましたか?逆にデメリットもあれば聞きたいです。
    オススメの材料も知りたいです。

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/12(水) 09:40:42 

    バナナベースにすると快便

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2019/06/12(水) 09:41:03 

    >>2太りませんか?

    +17

    -7

  • 4. 匿名 2019/06/12(水) 09:43:02 

    自分で作るタイプですか?
    私は体が冷えちゃってダメでした…

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2019/06/12(水) 09:43:07 

    おいしいの?

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/12(水) 09:43:33 

    ツバメの巣でスムージー作ると肌の調子がいい

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/12(水) 09:43:33 

    バナナはカロリーも糖質も多いのでほどほどに。
    ゴマでカルシウムをプラスしたりするのもおススメです。

    バナナは小さめに切って冷凍庫に。今のミキサーは大抵氷も行けるので大丈夫。

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/12(水) 09:43:56 

    >>3
    朝に豆乳とバナナ&小松菜やケール、それに蜂蜜少々入れてますが、私は太りませんね。太りにくい体質ではあります。

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/12(水) 09:44:07 

    カゴメのグリーンスムージーは美味しい
    効果はまだ無い

    +11

    -4

  • 10. 匿名 2019/06/12(水) 09:44:19 

    手間を考えると、自己満だよね

    +5

    -9

  • 11. 匿名 2019/06/12(水) 09:46:02 

    オシャレ感だけの飲み物って感じ
    体冷えるし
    温野菜の方がずっといいよ

    +15

    -14

  • 12. 匿名 2019/06/12(水) 09:47:52 

    効果って何の効果?

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:32 

    最近は具だくさんのスープとかのほうがいいかなと思ってる。

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/12(水) 09:48:33 

    ブレンダーでやってるから手間って程でもないけどな
    すぐできるし

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/12(水) 09:49:28 

    ヒューロム買ったんだけど、洗い物がたいへんです。でも3万もしたから、もう少し続けてみようかな…。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/12(水) 09:50:05 

    ケール、グレープ(緑)、パイナップル、ゴールドキウイ、バナナだと綺麗なグリーンで美味しいです。バナナ以外全部凍らせて使ってます。コストコ行って仕入れてきます。

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/12(水) 09:50:46 

    グリーンスムージー飲んでる方!

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/12(水) 09:51:04 

    スープにした場合、ビタミンCは熱でなくならないの?

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:09 

    そういえば
    小松菜スムージー飲み出してから吹き出物が出来なくなった!

    ミニブレンダーがあると作りやすくて便利だよ

    (1人分)
    ・小松菜を1束くらい
    ・りんご1切れ分、またはバナナ1/3など
    好きなフルーツを全体の1割くらい
    ・水(ミルク、豆乳、アーモンドミルク)少量

    美味しいから毎日続けられるよ!

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/12(水) 09:52:24 

    >>10
    食事って全て自己満だと思うw

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:02 

    >>16ですが、
    メリットデメリット別に考えてなかった。笑
    美味しいし、朝飲むと腹もち良いからかな。
    冬は寒いので作りません。夏季限定。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/12(水) 09:53:17 

    小松菜ベースの手作りのやつ友達の家でごちそうになったことあるけど、めちゃくちゃ胃がムカムカして飲みきるのが辛かった。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/12(水) 09:54:03 

    カゴメの1L6本をAmazonで買って飲んでるけど、健康体になってる気がしないw

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/12(水) 09:54:06 

    やってます。
    私の場合、なぜかお菓子やお酒への欲求が減り、結果少し体重減りました。フルーツの糖分で満たされるからかな?と推測しています。
    一緒に始めた友人は体が冷えて合わなかったようなので、効果は個人差があると思います。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/12(水) 09:54:49 

    材料の好みのバランス見つけると続けやすい。

    あくまでも、興味があって飲みたい人に向けた話。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/12(水) 09:56:37 

    ミニブレンダー手軽でいいよ
    上まで詰めてもしっかりミキサーできる
    なにより軽いから扱うのも洗うのも楽チン♪
    グリーンスムージー飲んでる方!

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/12(水) 10:00:59 

    グリーンスムージーだと
    毎朝野菜をある程度摂ってることになるから
    その日の食事に野菜が少なくても安心する

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/12(水) 10:02:34 

    甘くしたスムージーを毎日とる習慣つけると、糖尿病になるらしいよ。病院で言われた。

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/12(水) 10:02:39 

    ほうれん草とバナナとリンゴで作ってたけど、便秘解消というよりお腹が緩くなってしまって出勤してから大変だった。緑色のが出たよ。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/12(水) 10:05:15 

    >>28
    朝のスムージー10年くらい続けてるけど糖尿病にはなってないですね。普段から甘いものたくさん食べないからかもしれないけど。

    なるならないは体質や食生活全体の影響かもしれませんね。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/12(水) 10:09:39 

    タイムリーなんですが、ミニブレンダー戴いたので小松菜バナナりんごでスムージー作ってみた。
    ちょっとクセはあるけど、まあまあ飲みやすかった。
    そして早速便が出た。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/12(水) 10:11:18 

    子供が果物嫌いだから最近、バナナ、プルーン、豆乳、水、氷でスムージーを作るようになった。そしたらすごく気に入ったらしく、コップ2杯飲むんだけどものすごい快便になった!なんのおかげだろう、、バナナ?プルーン?
    プルーンなくなったから今日はカルディに行くよ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/12(水) 10:12:23 

    青汁粉末+無糖ヨーグルト+氷+柑橘類
    これを毎朝とります。冬は冷えるので夏だけ。
    肌のトーンは明るくなりますよ。
    暑い時期は良いと思います!

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/12(水) 10:12:36 

    咀嚼のしない糖質は太りやすいの要注意
    咀嚼が無いと唾液の分泌が極端に少なく、血糖値が爆発的に上がりやすい。
    グリーンスムージーをジュースとして美味しいから飲むならいいけど、健康とかそういった考えで飲まないほうがいい。健康を考えるなら咀嚼して摂取するのがいい。

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/12(水) 10:19:45 

    ここは飲んでる人のトピだから、美味しい組み合わせとかもっと気軽な感じに話せるといいね。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/12(水) 10:27:54 

    懐かしい!8年くらい前にブームで何年かしてたけど、ミキサー壊れて今はしてない。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/12(水) 10:41:17 

    小松菜・冷凍パイナップル(コストコ)・キウイで10年以上飲んでます。
    冬も寒いけど、朝一番に飲まないと物足りなくなってしまった。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/12(水) 10:49:13 

    豆乳いれると美味しいよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/12(水) 10:59:49 

    小松菜・りんご・レモン

    飲んでたけど後片付けするのが面倒で
    リタイア!
    後、毎日すると、お金もかかる。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/12(水) 11:01:49 

    すごい便秘だけどスムージー飲んだ時はスルッと出やすい
    便秘薬飲むよりは絶対健康的だし一人暮らしでろくに自炊しない私には野菜も取れていいよ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/12(水) 11:04:51 

    マンションに住んでいて、近隣でスムージー作る時のミキサーかブレンダーの音がうるさくて困ってます。早朝に響き渡るあの音に起こされた事が何度も。スムージーを否定はしませんが、朝早く作る時は下に何か敷くなりしてほしいです。レシピじゃなくてごめんなさい。

    +6

    -13

  • 42. 匿名 2019/06/12(水) 11:12:34 

    冷えるっ体験あるけどグリーンスムージー飲み出して体温上がった
    あと肌にはほんとにいいよ
    肌荒れしなくなった

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/12(水) 11:14:56 

    4万くらいするジューサー奮発して買ったらジュースみたいにサラッサラで飲みやすい
    野菜の甘いそのままで飲める

    野菜は常温に戻してからなるべく体を冷やさないようにして飲む

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/12(水) 11:33:28 

    元々そんなに便秘じゃないんだけど、小松菜りんごバナナレモンプラス牛乳で作ったらめちゃめちゃお通じがいい。
    むしろ今までそんなに溜まってた?ってビックリするくらいなんだけど( ;∀;)

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/12(水) 11:43:33 

    私はよくバナナと小松菜と豆乳で作ってますが、最近はバナナ豆乳にきな粉を入れて振るだけの時も多いです。きな粉は肌の調子が良くなった感じがあるので、スムージーにもいいかもしれません。

    ただ、スムージーにきな粉を入れるとドロドロになり過ぎる気もします。。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/12(水) 12:44:01 

    ほうれん草も小松菜も生のまま?

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/12(水) 12:45:36 

    1歳8ヶ月の子供も8ヶ月くらいからのんでるよ。
    やっぱり飲ませた日は、お腹の調子が良くてオムツですぐわかる。
    小松菜、パセリ、バナナ、ダーツ、りんごとか色々

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/12(水) 12:46:33 

    >>46
    生じゃないと酵素や栄養がこわれるから、水洗いさっとしていれてるよー

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/12(水) 12:53:42 

    段々とフルーツの割合減らしたくなってきて
    今では9割方野菜で作ってる
    フルーツは大体グレープフルーツを少し入れるだけ
    なんだかすごく体にいい気がする
    スイーツでも甘さ控えめが好きだし慣れると美味しいよ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/12(水) 13:20:30 

    >>47
    ダーツ?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/12(水) 13:29:52 

    父が癌になった時、癌にいいジュースとして医師の人が野菜ジュースのレシピのせてて
    それから家族全員で飲むようになった

    父は5年で生存率の低いとされている癌の種類だったのですが、全てがそのおかげとは言わないけど、無事完治と言われました

    野菜ジュースで割ったこのスムージーの簡単バージョンを今でもみんなで飲んでます

    私も体温が上がったのと、便秘待ちで苦しんでいましたがお通じもよくなり
    肌の調子が本当にいいです

    体を冷やすと聞いたこともあるのでなるべく温活も普段から取り入れてます

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/12(水) 13:30:08 

    >>50
    47です。デーツの間違いでした。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/12(水) 13:40:17 

    小松菜大好き。

    バイタミックス欲しいわ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/12(水) 14:23:05 

    >>51
    そのレシピ知りたいです!

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/12(水) 14:47:10 

    >>54
    昔は絵付きのサイトが出てきたのですが見つかりませんでした
    癌に効く野菜ジュースと先生が紹介されていたのはほんとにいろんな野菜を入れて飲まれてました

    かなり高価ににるので、私たちは冷蔵庫の残りの野菜を入れました
    りんご、小松菜、人参、トマト、レモンは絶対に入れていました
    父が癌になった時は特にこれにキャベツやブロッコリーの茎、グレープフルーツやキュウイ、レモン

    癌の先生は確かジャガイモなども入れてたと思います
    これを朝昼晩飲みます

    でも父は野菜が苦手だったのでとにかく朝は必ず飲んで、昼と夜はサラダ特にトマトは必ず食べていました

    あと、他のがんの患者さんのブログは食後に必ず人参のスムージを飲まれてる方もいました

    りんご←これは毎日1つ食べると癌にならないと研究結果が出たと聞いたことがあります

    トマト←これは抗酸化作用が強いそうです

    人参←これは他のがん患者さんが飲まれてたので必ず入れていました。しかし人参はビタミンを破壊するさようがあるらしくレモンは量によっては半分、または4分の1必ず入れた方がいいと思います
    私はレモンだけ炭酸で割って飲んでた頃、肌の調子が良くなっていたので
    私が作る時はまるまる1個、プラス残りのカスをグラスに直接注いでいます

    あとこれも聞いた話によると、癌にかかったかたがとにかく無農薬の野菜(色の濃い野菜)を毎日ペットボトル1〜2本くらいスムージーにして飲んでいたら立てなかった癌の方が回復されたという話も聞きました

    でも本当に毎日続けたらお金がかかるので毎日続ける中で、今日はこれとこれも入れようとか、残り物の野菜など最低限入れたい野菜入れながら工夫して作っていました

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/12(水) 17:46:51 

    >>30
    甘くしたスムージーだって。あなたは甘くしてないだけでしょ。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/12(水) 18:49:34 

    >>41嘘でしょ?!どんだけ壁薄いの?!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/12(水) 19:51:35 

    夏季限定で飲んでる。
    小松菜➕バナナ➕ヨーグルト➕牛乳を基本に
    いちご、ぶどう、パイナップル、キウイ。。。安い果物を組み合わせて。
    その時の気分で生姜入れたりプルーン入れたりしてます。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/12(水) 20:20:59 

    3日目から緑色のうんこになりました。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/12(水) 20:26:26 

    スムージー、とっても好きで飲んでるんですが結構お金かかりませんか?
    フルーツ代とか。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/12(水) 21:33:01 

    キウイやレモンはソラレンの影響でシミできるよ
    外出前に飲むなら気をつけた方がいい

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/12(水) 22:50:33 

    ほうれん草は生で使う場合牛乳等のカルシウムを入れないと尿管結石になりやすいよ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/12(水) 22:53:30 

    伊藤園とか市販の野菜ジュースってすごい沢山野菜使ってるって書いてるけどほんとかよって思う

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/12(水) 23:42:25 

    私はリンゴ3/4、バナナ1本、キウイ1個、小松菜1束をミキサーしたものを毎朝飲んでます。
    お通じも良いですが、肌が綺麗って夫婦ともども言われます。
    もう10年近く飲んでます。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/16(日) 01:54:14 

    美容うんぬんはさて置いて、野菜1日350gをクリアするために作ってます

    生鮮食品の買い物が毎日出来ないので、冷凍野菜の小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、アスパラ合計150gと冷凍フルーツのミックス

    解凍してミキサーなので手間なし!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード