ガールズちゃんねる

【なつぞら】第10週「なつよ、絵に命を与えよ」

5395コメント2019/06/17(月) 12:54

  • 501. 匿名 2019/06/08(土) 12:21:34 

    >>171
    ちょっと笑ってしまった。まさにその通り。

    +13

    -0

  • 502. 匿名 2019/06/08(土) 12:21:55 

    すずちゃん、ほよ顔、滑舌の悪さも女子高生役までだったらまだ見れるけど社会人役では無理がある。
    CMでキメ顔、キメ台詞言ってる位がちょうどいいんじゃないかな。

    +82

    -0

  • 503. 匿名 2019/06/08(土) 12:21:57 

    先輩の桃ちゃん、バブリーダンスのキャプテンの子だったんですね。
    お顔がふっくらしてわからなかった。
    表情も可愛くて演技上手い。と私は思いました。

    +104

    -3

  • 504. 匿名 2019/06/08(土) 12:23:39 

    ここにきて天陽くんの結婚相手が気になるかも
    なつはなくなったし

    +80

    -0

  • 505. 匿名 2019/06/08(土) 12:24:34 

    なつ見てると人生ってちょろいって思ってる舐めた態度でイライラする

    +85

    -2

  • 506. 匿名 2019/06/08(土) 12:25:02 

    今まですずちゃん好きだったんだよ
    綺麗な顔だし演技だって上手いと思ってた
    でもこのドラマで広瀬すずの演技の限界が見えた感じ
    朝ドラで求められる爽やかで明るい演技が出来ないなら今後は主演に拘らず癖のある役やヒール役に徹した方がいい

    +94

    -2

  • 507. 匿名 2019/06/08(土) 12:25:28 

    美味しい牛乳は絞れないなんたらって言い出した時、
    五十嵐さん?が乳牛?って聞き返したら、
    すみません、なんでもないです、って言ってたけど、あの言い方ひとつで全然違うと思うんだよね

    あの偉そうな言い方だと、まるで五十嵐さんが理解力がないみたいになる

    あ、なんかまた変なこと言っちゃったな、すみません、という謙虚な態度だったら、可愛げがあるんだよ

    広瀬すずなんなの?

    +148

    -1

  • 508. 匿名 2019/06/08(土) 12:25:32 

    主演、ヒロイン沢山やってるくせに全然演技上達しないよね。
    顔だけで成り上がってある意味すごいけど。

    +101

    -2

  • 509. 匿名 2019/06/08(土) 12:25:48 

    >>497
    一歩間違えば、セクハラレベル
    牛乳もあった

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2019/06/08(土) 12:27:31 

    アニメーターになるのってこんなに楽なんだ…と嫌味を言いたくなる

    +74

    -1

  • 511. 匿名 2019/06/08(土) 12:27:42 

    広瀬すずの出演の映画サニーのDVDを最近見たら、割とはまり役だと思った。
    でも、なつ役は合ってないような気がする。
    確かに脚本、演出もどうかと思うけど、なつの子役の子が成長してやったとしたらもっと違って見れたような気がする。
    謝るのも心からだったし、裏で我慢しているような感情が伝わっていたから。

    +7

    -11

  • 512. 匿名 2019/06/08(土) 12:29:27 

    >>375
    だいたいあいつ、仕送りもしないで何やってんのって思うわ
    実家の家族がおしんの小作人みたいな生活してんのに自分は優雅に川村屋ですよ

    +144

    -0

  • 513. 匿名 2019/06/08(土) 12:29:48 

    なつ自力で努力してないよね
    アニメーターになるにしてもコネ入社で実力不足で仕上げで入ったけど特例で試験してもらうなんて
    こんな人生イージーモードのドラマ見たいわけじゃないけど

    +78

    -0

  • 514. 匿名 2019/06/08(土) 12:30:22 

    まんぺいさんは
    何度拘束された事か…

    なつよ、がるちゃんの批判に
    負けるなよ…

    +7

    -26

  • 515. 匿名 2019/06/08(土) 12:30:51 

    >>482
    前作まんぷくは食事シーンが多かったけど嫌な気持ちにはならなかったなぁ。
    出演者の食べ方だけでなくBKとAKの演出、撮り方に差があるのかも。

    +37

    -8

  • 516. 匿名 2019/06/08(土) 12:31:01 

    天陽の兄となつがくっつけば面白い。闇ドラ

    +53

    -0

  • 517. 匿名 2019/06/08(土) 12:32:38 

    すず、演技ど下手。ぼうよみ。

    +41

    -2

  • 518. 匿名 2019/06/08(土) 12:33:01 

    >>478
    ノブって千鳥のノブの事かと思った。

    +21

    -0

  • 519. 匿名 2019/06/08(土) 12:33:35 

    >>514
    批判してるのはガル民だけではないという…
    大丈夫か?

    +18

    -0

  • 520. 匿名 2019/06/08(土) 12:33:50 

    なつは北海道の牛の事を思い出すことなんてないんだろうなぁ。

    +67

    -0

  • 521. 匿名 2019/06/08(土) 12:36:52 

    遅番出勤の日は朝ドラ観てから行けるんだけど、朝っぱらからイライラしたくないわと帰宅してから録画観てみたんだけど、疲れた仕事終わりもわざわざ観たいドラマでもなかった。

    +48

    -0

  • 522. 匿名 2019/06/08(土) 12:37:25 

    なつにとって絵を描く、アニメを作るのが人生をかけるくらい大事な事に見えないのってドラマとしてヤバいと思う
    動けなくなるまでミシン踏んだ糸子、戦火の中を原稿抱えて逃げた花子、売れなくても片腕で漫画を書いたしげる
    色んな熱意を持つ主人公がいたけど、なつのはそういうのに肩を並べるレベルなのか?
    努力や犠牲無しで得たものだらけで価値の重さを本当にわかってる?

    +97

    -1

  • 523. 匿名 2019/06/08(土) 12:37:45 

    この朝ドラを好意的にみてる人っているんかな??

    +74

    -2

  • 524. 匿名 2019/06/08(土) 12:40:19 

    既に言ってる人もいるけど、もうアニメだけでいいよね
    来週から山ちゃんが出るなら全キャラを山ちゃんが演じればいいだけだし
    【なつぞら】第10週「なつよ、絵に命を与えよ」

    +87

    -0

  • 525. 匿名 2019/06/08(土) 12:40:40 

    >>433
    大爆笑しました!!
    絶対そっちの方が見たいわ!
    脚本はぜひあなたにお願いします!

    +71

    -3

  • 526. 匿名 2019/06/08(土) 12:42:26 

    アニメの製作現場って今でも長時間勤務で大変そうなイメージだけど、
    このドラマ観てるとチャラチャラした腰掛けOLがやりたい放題できるチョロい仕事にしか見えないよ。

    実際に働いてる人はどう思ってるんだろう?

    +80

    -1

  • 527. 匿名 2019/06/08(土) 12:42:47 

    >>497
    むしろ大喜びでやってると思うよ
    中学生の時にあんなのを撮ってたくらいだし
    そういうの本人が一番好きなんだと思う
    これだけやりたい放題やってるのに、すず本人が嫌がることを我慢してやってるわけないじゃん

    +27

    -2

  • 528. 匿名 2019/06/08(土) 12:46:01 

    なつぞらは「主演・広瀬すず」っていうのが制作側にとって全てなんだと思う。
    このドラマを彼女の代表作扱いしてワシが育てたするためのキャスティングありきなドラマ。

    +75

    -1

  • 529. 匿名 2019/06/08(土) 12:46:29 

    ついに今週脱落しました

    +53

    -1

  • 530. 匿名 2019/06/08(土) 12:47:49 

    >>515
    半分青いでも口の横に付いてるってネタがあったよー
    それがウケると思って演出してる人がAKにいるのかもね

    +34

    -1

  • 531. 匿名 2019/06/08(土) 12:48:17 

    山口智子さん演技浮いてるんだけど、もしも永野芽衣ちゃんとか能年玲奈ちゃんとかだと、上手く切り返して面白い絡みができたのかな?と思ったりしてる。
    とにかく表情が乏しくて見てるこっちがしんどい。

    +91

    -3

  • 532. 匿名 2019/06/08(土) 12:49:13 

    仲さん、アニメーターになるのに一番大事なことはなんですか?と聞いたら


    もちろん、顔と若さですよ!と真顔で答えそうな気持ち悪さ

    +98

    -1

  • 533. 匿名 2019/06/08(土) 12:49:37 

    まゆゆ変わったなぁ。玉手箱煙浴びたなぁ

    +10

    -4

  • 534. 匿名 2019/06/08(土) 12:49:59 

    広瀬すずの演技、どうにかならないのかなあ。

    +46

    -0

  • 535. 匿名 2019/06/08(土) 12:50:02 

    天陽くんがいなかったら、ここの人7割脱落してると思うよ

    +103

    -2

  • 536. 匿名 2019/06/08(土) 12:50:19 

    なっちゃんムチムチしてるな

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2019/06/08(土) 12:51:34 

    まゆゆを見た後の、フンって顔、
    あれで演技合ってるの?
    気が強すぎる、、、

    +83

    -0

  • 538. 匿名 2019/06/08(土) 12:51:48 

    二世はいらんと言われていた哀川翔の娘も、ゴリ押しはいらんと言われていたバブリーの子も、AKB枠と言われたまゆゆも、すずと比較され絶賛。好感度低めの若手の子、今出れば人気出るで〜

    +124

    -0

  • 539. 匿名 2019/06/08(土) 12:52:15 

    アラタのキモさよ
    中堂さんとまったく違うから演技力あるんだなと。
    こんなドラマで知りたくなかったけどな

    +61

    -0

  • 540. 匿名 2019/06/08(土) 12:53:24 

    ??なに?照男と天陽で砂良さんを取り合うの??くっさ!!

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2019/06/08(土) 12:53:34 

    なにこのおじさん

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2019/06/08(土) 12:53:36 

    なつぼん恵まれ過ぎだね
    怒られてちょっと服は地味になったけど

    +18

    -0

  • 543. 匿名 2019/06/08(土) 12:54:00 

    井浦新さんが稲垣吾郎ちゃんに似てる。

    +12

    -1

  • 544. 匿名 2019/06/08(土) 12:54:00 

    あ〜、でも吉沢亮の良さが出てるかも。

    不幸な役合うね。

    +64

    -0

  • 545. 匿名 2019/06/08(土) 12:54:14 

    天陽もキャラ変

    +6

    -3

  • 546. 匿名 2019/06/08(土) 12:54:45 

    北海道の小芝居ほっこりするw

    +2

    -3

  • 547. 匿名 2019/06/08(土) 12:54:52 

    プレゼントがシャケ

    +21

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/08(土) 12:55:30 

    一番おいしい人生はなつに約束されているよ

    +46

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/08(土) 12:55:41 

    >>253
    私の中ではリリーは胡散臭いイラストレーターのまま
    いつのまにか俳優もどきでただ似たような役を是枝監督が
    当てがってるだけ

    +60

    -0

  • 550. 匿名 2019/06/08(土) 12:55:59 

    美味しい人生約束します!
    ええプロポーズ

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/08(土) 12:55:59 

    >>515
    半分青いもヒロインが口にケチャップ付けてた
    AKにそういう趣味のスタッフがいるんじゃない?

    +79

    -2

  • 552. 匿名 2019/06/08(土) 12:56:12 

    あー鍋食べたい

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2019/06/08(土) 12:56:14 

    >>462
    ひょんなことから一緒になってて、数年後には子供3人くらいいそう

    +33

    -1

  • 554. 匿名 2019/06/08(土) 12:56:19 

    この小芝居、訳がわからんのですけど…
    こんなんで嫁に行く北乃きいって…

    +89

    -0

  • 555. 匿名 2019/06/08(土) 12:56:24 

    照男お兄さんおめでとう

    +26

    -0

  • 556. 匿名 2019/06/08(土) 12:56:38 

    わけわからん

    +21

    -0

  • 557. 匿名 2019/06/08(土) 12:57:37 

    照男のプロポーズに天陽くんは付き合ってくれたんだねなるほどなるほど〜ってようわからんわ!

    +98

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/08(土) 12:57:41 

    天陽美味しそうに食べてる
    おしんもたまに鍋つくろうよ
    山菜なべでいい🍲

    +64

    -0

  • 559. 匿名 2019/06/08(土) 12:57:41 

    ももっち「色バカはあなたでしょ〜」って言っていいよ

    +46

    -0

  • 560. 匿名 2019/06/08(土) 12:57:47 

    ミスがあったらすぐ謝れよ!

    +49

    -0

  • 561. 匿名 2019/06/08(土) 12:58:19 

    天陽くん、、、涙

    +42

    -0

  • 562. 匿名 2019/06/08(土) 12:58:53 

    帰りたいなんて微塵も思ってなさそう

    +58

    -1

  • 563. 匿名 2019/06/08(土) 12:59:21 

    私なら叫びながら絵の具の缶をぶちまけてる

    +31

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/08(土) 12:59:26 

    ホラー?こわい

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2019/06/08(土) 12:59:30 

    俺は待たないとか言ってたのに、てんよーどんな感情なん?

    +70

    -0

  • 566. 匿名 2019/06/08(土) 12:59:48 

    赤い絵の具でなつのバカ!って書けばいいべさ

    +62

    -1

  • 567. 匿名 2019/06/08(土) 12:59:59 

    自分の人生を生きれない、身動き取れない人(天陽)に充実した恵まれた自分の生活内容の手紙を書くってどれだけデリカシー無いの?
    こんなヒロインだもの、まったく共感できない筈だわ。

    +144

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/08(土) 13:00:17 

    千春気になる

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2019/06/08(土) 13:00:33 

    来週「なつよ、アニメーターは君だ」
    は?は?

    +84

    -1

  • 570. 匿名 2019/06/08(土) 13:00:55 

    次週は山寺さん目的で見ようかなー

    +6

    -1

  • 571. 匿名 2019/06/08(土) 13:01:18 

    >>569
    中途の新入社員が

    +14

    -0

  • 572. 匿名 2019/06/08(土) 13:02:23 

    菊介自分も独身なはずなのにいいおっさんだな

    +36

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/08(土) 13:02:25 

    来週にはもうアニメーターになるの?
    今日、不合格だった意味とは…突然、数年後とかではないよね。

    +78

    -0

  • 574. 匿名 2019/06/08(土) 13:02:26 

    >>192
    ゲゲゲの女房で向井理が悲惨な漫画描くとき真剣な顔で「グ・ギギギ」とか言いながら描いてたから、なんかそういうような描写がしたかったのかな。
    ニコニコ顔で白蛇の悲しみを描いてるの流したあとだとなんも伝わってこないけど

    +38

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/08(土) 13:02:36 

    アニメーターになれてるやん

    +27

    -0

  • 576. 匿名 2019/06/08(土) 13:03:23 

    >>482
    >>551
    これが可愛いと思って演出しているのか、AKよ

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/08(土) 13:03:38 

    結局アニメーターになるんかい?

    +19

    -0

  • 578. 匿名 2019/06/08(土) 13:05:29 

    ガルちゃんやヤフコメでの意見って、NHKやドラマ関係者、すずの事務所とかに届かないのかな?
    私が関係者やキャスト本人ならエゴサーチするけど、、、。
    まだ3ヶ月半あるけど、この物語のキモは何だろう。
    この先もアニメだけではつまらない。
    モデルとされてる方通りにしないで、なつは北海道に帰ったらいいのに。
    天陽くんとくっついて支えてあげてほしいわ。
    今みたいにチャラチャラと東京でアニメ作ってても何の感動もないわ、本当に。

    +57

    -1

  • 579. 匿名 2019/06/08(土) 13:06:16 

    アヤミの借り服を、勝手にお下がり扱い。
    最初のコーデ、パンパンみたいだったわ。毒々しくて。

    +66

    -0

  • 580. 匿名 2019/06/08(土) 13:06:20 

    >>1
    よくこのキョトン顔するよねw

    +43

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/08(土) 13:09:35 

    なつって過去を引きずることが決してない思いっきりドライな性格なんですね。

    +48

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/08(土) 13:10:43 

    現場でも「すずちゃん、上手い!いいね!」ってチヤホヤされてるんだろうなってのが透けて見えるわ。
    見ていて白けてくるんだよね。主人公の思いや行動に共感できない。

    +81

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/08(土) 13:10:58 

    半分青い、なつぞらで口ケチャップ演出をやってるなら
    次のAK制作の朝ドラでもやったりして笑

    +14

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/08(土) 13:11:06 

    山口智子はやりっぱなしで広瀬すずはセリフ言わなきゃ感があって芝居があってないし相手を受け止めてない。

    +58

    -0

  • 585. 匿名 2019/06/08(土) 13:11:31 

    こんなにトントン拍子にアニメーターになれるなら面接一発合格で良かったんじゃないかと思う
    本人の運で合格する方が、落ちたのにお膳立てされて入社するよりまだ印象が悪くない
    100作目でキャストが多くて豪華だから、皆にセリフと役割振らなきゃならない、でも悪役は振れない
    だからヒロインのお神輿の担ぎ手がいっぱい(笑)

    +52

    -0

  • 586. 匿名 2019/06/08(土) 13:12:06 

    >>583
    いっそ次はKAGOME創業物語にすればいいのにね

    +53

    -0

  • 587. 匿名 2019/06/08(土) 13:13:05 

    >>580

    このキョトン顔やポケーっと口とんがらせるのが可愛いと思ってるんだろうね、きっと。すずは。

    +52

    -2

  • 588. 匿名 2019/06/08(土) 13:13:55 

    >>531
    ロンバケの稲森いずみとかと絡んでる時は空回りしてるとは思わなかったんだけど、なんなんだろうね。広瀬すずが「年の離れた女の人ってめんどくさい~」って思ってるからかな。

    +55

    -1

  • 589. 匿名 2019/06/08(土) 13:14:41 

    天陽くんの家なんでいつもお粥なんだろうね
    時代的にも環境的にもご近所から野菜のおすそ分けがあったり、山に行って山菜を採ってきたり出来るよね
    まさかスタッフが食事用意するのが面倒くさくて無精してる?それともお粥が貧乏の象徴だと思ってる?

    +90

    -1

  • 590. 匿名 2019/06/08(土) 13:16:10 

    >>165

    ディズニーの作品はお姫様の苦労や成長もちゃんと描いてると思うよ。共感もできるし。逆に、その基本中の基本である「ベタ」を押さえてないからこのドラマはダメなんだと思う。

    +32

    -0

  • 591. 匿名 2019/06/08(土) 13:16:15 

    >>557
    これ、もし天陽やナックスを選んだらどうするんだろうねw

    +27

    -0

  • 592. 匿名 2019/06/08(土) 13:17:11 

    なつぞら最終回
    【なつぞら】第10週「なつよ、絵に命を与えよ」

    +118

    -1

  • 593. 匿名 2019/06/08(土) 13:17:43 

    劇団照男座は熱意は伝わった
    嫁入り道具に猟銃、ちゃんと許可取らないと銃刀法違反になるぞ

    +17

    -0

  • 594. 匿名 2019/06/08(土) 13:17:45 

    >>588
    あー、なんか分かる
    山口智子の演技自体がっていうよりも
    「あー、このあと広瀬すずは『ハァ?何言ってんのこのババアw』って男スタッフや男キャストたちと陰口を叩くんだろうな」
    ってのが透けて見える感じのソワソワ感

    +83

    -2

  • 595. 匿名 2019/06/08(土) 13:17:49 

    天陽くんが一番絵の才能あるのに、恵まれてないのがつらい
    兄とかなつとかばかり良い思いして

    +100

    -1

  • 596. 匿名 2019/06/08(土) 13:19:07 

    兄はアヤミの家で一切何も手伝ってないよね。
    下着すら平気で洗い物に出してそう。
    兄は家の事も手伝ってるのにね。

    +14

    -1

  • 597. 匿名 2019/06/08(土) 13:19:33 

    広瀬すず、ちはやふるの映画は大絶賛だったよ

    +1

    -19

  • 598. 匿名 2019/06/08(土) 13:19:40 

    山口智子がスベってるのはわかるけど広瀬すずより表情豊かで愛嬌あって優しいし、すずより可愛いとすら思ってしまうわ。
    それ位すずがヒロインとしてダメダメ。

    +109

    -2

  • 599. 匿名 2019/06/08(土) 13:20:38 

    恐れていたことが。
    なーんか、脱落しそう、、、

    +15

    -1

  • 600. 匿名 2019/06/08(土) 13:20:40 

    衣食住すべて格安でお世話になってる身なのに、何の手伝いもしない図々しさ。
    毎日あやみさんの服着てるけど、北海道から持ってきた服はどうしたの?

    +76

    -0

  • 601. 匿名 2019/06/08(土) 13:21:00 

    役名「なつアゲ要員A」「なつアゲ要員B」「なつアゲ要員C」・・・・

    +71

    -3

  • 602. 匿名 2019/06/08(土) 13:21:25 

    北海道で、照夫と結婚して牧場を大きくしていく物語だったらおもしろかったのに。

    +88

    -2

  • 603. 匿名 2019/06/08(土) 13:22:02 

    そもそも美大も出てないのにいきなり才能あるからってすぐにアニメーターのチャンスもらうってどうなの
    もっと下積みしろよ

    +118

    -1

  • 604. 匿名 2019/06/08(土) 13:23:35 

    役だけじゃなくて井浦新のビジュアルも何か違う気がするんだけど。こんな顔だったっけ?すごくブサイクに見える。

    +58

    -2

  • 605. 匿名 2019/06/08(土) 13:23:39 

    NHKが国民なんてチョロいと思ってるのがよくわかるドラマ

    +77

    -1

  • 606. 匿名 2019/06/08(土) 13:24:47 

    >>567
    ほんとだよ!

    天陽くんの人生を思って手紙を書いてるけど実際は出してない描写とか、
    噂を聞いてお互い頑張ってるなと思いながら、それぞれ白いキャンバスや紙にに向かう姿とか、
    そういう奥ゆかしい思いやりを描けんもんかな。

    まあなつはそんなやつじゃないけどさ。

    天陽くんの回りくどい告白を生かさんのかーいとおもうわ。

    +82

    -0

  • 607. 匿名 2019/06/08(土) 13:25:55 

    天然の可愛さ狙いもしくは田舎の純朴さを演出してるんだろうけど、なつが本当に足りない子にしか見えない。
    口元の食べこぼし、仕上げの用語の聞き間違い(入社して半年のくせに)、人形の家、大口で食べる&何かを行いながらの行儀の悪さ。

    +58

    -1

  • 608. 匿名 2019/06/08(土) 13:26:07 

    てんようくん、なつに会わない方がいいよ
    どんどん派手になって変わったなつと自分を比べてみじめになるんじゃないかな

    +106

    -1

  • 609. 匿名 2019/06/08(土) 13:26:25 

    仕上げの主任?
    一見冷たそうだけどサバサバしてて
    好きなキャラだわ。

    +36

    -1

  • 610. 匿名 2019/06/08(土) 13:26:34 

    アンチではないし、絶賛でもない。まあみてる
    今日は面白かった

    +1

    -18

  • 611. 匿名 2019/06/08(土) 13:27:16 

    手紙のはずのなつと天陽くんのやりとりがメールやLINE並の早さで語られてしらけたわ。

    +86

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/08(土) 13:27:31 

    北海道編は草刈正雄が現場を引き締めてくれただろうけど
    東京編はそういう役者がいないよね。
    その現場のだらだら感が出ている感じ。
    やはり朝ドラに必要なのは
    ヒロインが若いだけになおさら
    その人が出ているだけで緩急感を醸し出す役者だね。
    近藤正臣クラスを追加キャストしたら?

    +72

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/08(土) 13:27:43 

    今でもちらっと子供時代の回想が出ると泣きそうになるんだけど、それが今に繋がっているとは思えない。勿体ないなあと思う。

    +29

    -0

  • 614. 匿名 2019/06/08(土) 13:28:12 

    あの小芝居やってる時に熊娘が天陽くんにキュンとしてたらどうするんだろ
    照男すごい自信だな

    +80

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/08(土) 13:29:24 

    >>608それ何て木綿のハンカチーフ・・・

    +30

    -1

  • 616. 匿名 2019/06/08(土) 13:29:27 

    来週もしかしてアニメーターの部署に
    移ってなかった?
    ここが君の机だよ、って。
    不合格からまたどうやって??

    +83

    -0

  • 617. 匿名 2019/06/08(土) 13:30:09 

    >>612
    言ってることは深く同意だけど
    近藤正臣だけはやめて!!
    もったいなすぎる

    +74

    -0

  • 618. 匿名 2019/06/08(土) 13:30:14 

    サプライズ好きはモラ男説を思い出した

    +4

    -1

  • 619. 匿名 2019/06/08(土) 13:31:12 

    来週はちはるが見つかるっぽいね。
    恨み節のひとつでも吐いて能天気ななつをどん底に落としてほしい。

    +89

    -0

  • 620. 匿名 2019/06/08(土) 13:31:16 

    >>192
    アリスに完敗だね…

    +55

    -2

  • 621. 匿名 2019/06/08(土) 13:31:48 

    「なつとなつ信者たちのヨイショ物語」

    +38

    -2

  • 622. 匿名 2019/06/08(土) 13:31:51 

    イメージはあふれるけど技術が追いつかないって子供もそうだよね

    +26

    -0

  • 623. 匿名 2019/06/08(土) 13:32:03 

    >>507
    なつは東京でベコ飼え

    +19

    -0

  • 624. 匿名 2019/06/08(土) 13:32:17 

    広瀬すず、20歳そこそこでこんなに顔に意地悪さ、傲慢さが出てたら今後厳しいだろうね。

    +92

    -3

  • 625. 匿名 2019/06/08(土) 13:32:51 

    なつぞらで、初めて覗きに来ました。
    東京篇になって、惰性で見てましたが……

    もう‼️
    黙ってられない💢💢
    上京して、衣食住が簡単に手に入り職場でも部署は違えど、男性陣にちやほやされ仕事中にも拘わらず、入社初日から隣の席のバブリーダンス先輩とペチャクチャおしゃべり!
    感情移入どころか、この舐めた態度はなんだ‼️と
    腹が立ってストーリーさえも上の空。
    おまけに、すずとちりとてちんだけがヘアースタイルからして現代にワープしてる!
    NHKは、出演に忖度して受信料を払ってる視聴者を舐めてるの⁉️

    +109

    -2

  • 626. 匿名 2019/06/08(土) 13:33:00 

    美味しい牛乳を搾れるように頑張る。例えが意味不明。
    だったら牧場で乳搾り極めたら?牛の事なんて思い出しもしなかったくせに。
    で、アニメーターになったらじいちゃんに乳搾りが成功したよ、じいちゃんのおかけだよなんて言って喜ばせテクを使うんだろうな。

    +80

    -0

  • 627. 匿名 2019/06/08(土) 13:33:38 

    >>461
    そうなのよ、なつの気持ちが全く伝わってこない。
    よくわかるのはなんか知らんけどキレてるとこだけ。
    あれなんなん、怖いわー、自分に都合よく回らないといっつもあんな感じの、地があんなんなんだろうな。

    +68

    -1

  • 628. 匿名 2019/06/08(土) 13:35:22 

    子供時代、天陽君の家で絵を見せてもらった時、天陽君は絵具が高いから白黒で描いてるの知って、兄の色の絵具使っていいよと言われても、絵を見れただけで充分!と言って遠慮したなつは、どこへ行ってしまったのだろう...。
    子供時代だけで完結して、東京編は別ドラマだと思いたい。

    +91

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/08(土) 13:35:38 

    >>616
    マクラでもするんじゃない?笑笑

    +22

    -1

  • 630. 匿名 2019/06/08(土) 13:37:00 

    なつの気が強すぎる
    なんでそこで怒るの!?って場面が多い

    +94

    -0

  • 631. 匿名 2019/06/08(土) 13:38:48 

    仕上げの色塗りすら出来ないくせに、作画へ入り浸りゴミを拾い自主練する所で仕事なめてんなって思ったわ。
    そういうのは仕上げが完全こなせるようになってからでしょう。
    おまけに特例の社内テストにも落ちて、どの面下げて仕上げ課に戻ったんだろ?

    +93

    -0

  • 632. 匿名 2019/06/08(土) 13:39:05 

    >>67
    でも叩く方が悪いんじゃないよね
    脚本が悪いんだよね

    +20

    -3

  • 633. 匿名 2019/06/08(土) 13:39:50 

    朝ドラ中毒で脱落できない

    +19

    -2

  • 634. 匿名 2019/06/08(土) 13:40:17 

    天陽よ、なつのために赤い絵の具を無駄にするな

    +99

    -0

  • 635. 匿名 2019/06/08(土) 13:42:02 

    十勝舞台のまま、若者達で酪農やら食品やら演劇やらで村興しでもする話の方が良かった気がする。

    +27

    -0

  • 636. 匿名 2019/06/08(土) 13:44:54 

    ほんと何、キレてんの?何言ってんのか意味分からんってこと、多いよね。

    じいちゃんに「恥ずかしい!」とか言って責め立てた時もそうだし
    兄に「夢はどうしたの?!」みたいに責め立てた時も。
    なんか、めっちゃ正しいこと言ってる私って顔して、論破しようとするなつ。
    何の賛同も出来ない。

    +113

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/08(土) 13:45:22 

    十勝編も酷かったけど、新宿編が酷すぎて美化されてきた。十勝編は大自然と草刈じいちゃんがいたから見ていられた。ゆみこと明美ちゃんも良かったし。

    +65

    -1

  • 638. 匿名 2019/06/08(土) 13:45:43 

    >>592
    これくらいサバサバしてれぱこっちもアハハはーー!なのに、なっつ姫はわざとらしい自虐とかするからうっとうしい

    +31

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/08(土) 13:46:48 

    天陽くんと照男の山場は終わりましたね
    もういいや

    +31

    -0

  • 640. 匿名 2019/06/08(土) 13:47:02 

    あの時代に他人の子供を農業高校に通わせてくれただけでもすごいことだよなあ

    +85

    -1

  • 641. 匿名 2019/06/08(土) 13:47:39 

    仕上げ職場内のお嬢さん達の中で、水商売テイスト服装で浮き上がるなつ。
    そりゃ、「変わった服装ね」って言われるわ。
    ハッキリ言ってパンパンみたいだわ。
    あの格好でアニメーター達の所にいるシーン、商売女か誘いに来てるみたいだったもん。

    +72

    -0

  • 642. 匿名 2019/06/08(土) 13:49:51 

    とにかくすずのわざとらしい顔つきが、もう無理。

    +66

    -0

  • 643. 匿名 2019/06/08(土) 13:50:25 

    広瀬すずの声って可愛いとは思うけど、わざとらしく感じる。
    作ってるように聞こえる。

    +53

    -0

  • 644. 匿名 2019/06/08(土) 13:51:47 

    >>578
    なつが天陽を支える良妻になれるとは思えない…人にされるばかりで自分から動くことはないし人の為に動くこともないし

    +47

    -0

  • 645. 匿名 2019/06/08(土) 13:52:06 

    >>596
    ゴメン。兄はじゃなくて、なつがです。

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2019/06/08(土) 13:55:32 

    天陽絵描いてる描写しかないけど、ほんとに農業や酪農やってんの?

    +48

    -0

  • 647. 匿名 2019/06/08(土) 13:55:49 

    なつは子供時代気を使いすぎて、そんな辛さを振り切るために、あえて図々しく振る舞うことに決めたのかとさえ最近思っている。

    +11

    -1

  • 648. 匿名 2019/06/08(土) 13:56:10 

    もう先週くらいから、リモコンの30秒スキップをフル活用しながら観てる。
    アホくさ過ぎて耐えられず、スキップ!スキップ!
    井浦新を楽しみに耐えて来たけど、ただのキモいおっさん役みたいで、もう観るの辞めるしかない。

    +61

    -0

  • 649. 匿名 2019/06/08(土) 13:57:35 

    >>636
    大声でがなり立てる=相手をハッとさせる正論、説得力
    って勘違いしてるよね

    しかも広瀬すずの演技がワンパターンだから「皆の目を覚ますなつ様のご説法演説会」の度にこれをやるから、いっつも意味不明にキレてる情緒不安定な頭の弱い子にしか見えない

    +47

    -0

  • 650. 匿名 2019/06/08(土) 13:57:37 

    脚本に問題あるとしても…
    こりゃ、スズメよりたちが悪い

    +39

    -3

  • 651. 匿名 2019/06/08(土) 13:58:31 

    もうなつはリリーフランキーと結婚すればいいよ
    若いイケメンは利用されてキープされて可哀想

    +74

    -1

  • 652. 匿名 2019/06/08(土) 13:58:32 

    6月の作画課の入社試験に落ちて、仲さんたちの応援もあり9月の仕上課の入社試験で採用。
    本来なら6月入社組が6ヶ月の養成期間を経て受ける12月の能力試験で、仕上課のなつには受験資格すらないというのに、あと1ヶ月しかないけど「特別に」受けてみるかい?
    結果、不合格。
    でも来週の予告では何だかんだで作画課に行きそう。

    何かなつの特別感が凄すぎる。
    仲さんがそんなに入れ込むのは何故?
    こっちは試験に落ちたところで何の悔しさも感じないよ。
    むしろ、なっちゃん大丈夫大丈夫、なっちゃんには特別に救済があるからね♪って感じ。

    +100

    -1

  • 653. 匿名 2019/06/08(土) 14:00:11 

    素人の脚本コンテストの作品ですか?
    で、落選するレベルだよね、これ。
    なんでこれが、100作目の朝ドラ?!
    NHK、まともな感覚の人、いないの?

    +86

    -1

  • 654. 匿名 2019/06/08(土) 14:00:14 

    ナツがちょっと足りてない子にしか見えなくてイライラする。
    でも受信料だけ取られるのが悔しいから見る。
    NHKは【嫌なら見るな】が通用しないんだよ。
    なつぞらは気に入らないからめっちゃ文句言って叩いてやるー!
    スタッフも脚本も演者ももっと責任感と危機感を持って頑張って。
    NHKのギャラはもはや税金みたいなもんなんだよ。
    ほよほよせずにもっとちゃんと演技してよ。
    お金もらってかわいいアピールしないで。

    +75

    -2

  • 655. 匿名 2019/06/08(土) 14:02:08 

    >>192
    広瀬すずの変顔ってこれの平井理央を思い出す
    (平井理央はネタかもしれないけど)

    前のコメにもあったけど広瀬すずの殻を破った()演技ってどれも白々しすぎて痛々しいんだよ
    「可愛いアタシ」が捨てきれない人の変顔って痛々しい

    +56

    -3

  • 656. 匿名 2019/06/08(土) 14:02:37 

    なつはせめて自炊して。
    十勝にいた時は食事の準備の手伝いしてたから料理ができないわけじゃないのに東京では全然やらない。あやみさんと咲太郎は甘やかし過ぎ

    +103

    -1

  • 657. 匿名 2019/06/08(土) 14:05:03 

    文句言うなら見なきゃいいのにw
    何で見てるの?
    時間の無駄、人生の無駄
    死ぬ間際 頭によぎるのが
    広瀬すずのケチャップほよ顔でいいの?

    +5

    -31

  • 658. 匿名 2019/06/08(土) 14:05:05 

    なつが服のことを指摘された時とかに「何だべ!」と言うのも、子役の時だったらちょっと怯んだ感じの「何だべ...」だったと思う。あの子が成長したなつなら、あの様な好戦的な感じにはならないと思う。

    +64

    -3

  • 659. 匿名 2019/06/08(土) 14:05:27 

    練馬駅にある白蛇伝の地図パネル

    区内に東映動画があるので各駅に設置したりアニフェスを開催したり結構力を入れているよ

    【なつぞら】第10週「なつよ、絵に命を与えよ」

    +30

    -1

  • 660. 匿名 2019/06/08(土) 14:05:51 

    ちょっと酷過ぎない??広瀬すずの演技って。

    +107

    -2

  • 661. 匿名 2019/06/08(土) 14:06:07 

    ほよ顔と言うワードに何か毎回笑ってしまう。

    +57

    -0

  • 662. 匿名 2019/06/08(土) 14:07:42 

    なんで、仲はそんなになつをアニメーターにしたいの?なんで、一人特別扱い?

    入社したばかりの素人だけと、かわいい女の子だから、一緒に仕事したくてしょうがないんだね。

    +98

    -0

  • 663. 匿名 2019/06/08(土) 14:09:32 

    仲さんって人はなつに惚れてる設定なの?

    +51

    -1

  • 664. 匿名 2019/06/08(土) 14:09:32 

    ますば口を拭け 
    え?!

    しょーもなーーー!BGMもムカつく

    +92

    -0

  • 665. 匿名 2019/06/08(土) 14:10:45 

    >>659
    別になつぞら絡みじゃなく
    前からやってるじゃん
    練馬は東映アニメーションで栄えてる街なんだから

    +25

    -0

  • 666. 匿名 2019/06/08(土) 14:10:57 

    チャンス掴んだもなんも、顔だけでチヤホヤされ続けてるだけの展開

    +29

    -1

  • 667. 匿名 2019/06/08(土) 14:11:36 

    プロポーズに人の力使う人やだなー
    照男のイメージじゃないや

    +89

    -0

  • 668. 匿名 2019/06/08(土) 14:12:30 

    >>604
    いろんな役やってるよ。キモい役も

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2019/06/08(土) 14:13:32 

    >>656
    おせちの準備くらい手伝えばいいのにね
    あやみさんかわいそう

    +43

    -1

  • 670. 匿名 2019/06/08(土) 14:14:03 

    なまら、なまら言うとこ、キライ

    +37

    -2

  • 671. 匿名 2019/06/08(土) 14:14:20 

    >>660
    酷いよね
    私は広瀬すずに悪い印象持ってなかったけど
    なつぞらで評価激下がりだわw
    なつ役は一生懸命仕事に取り組んでくれる新人女優が良かった
    広瀬すずは 全くやる気なくて 腹立つ
    もう引退でいいよ

    +98

    -2

  • 672. 匿名 2019/06/08(土) 14:14:59 

    これだったら、女優になる設定が良かった。実力ないまま顔で売れて持て囃されるが結婚しても上手くいかず、初心に戻って北海道で農業して、最後は自分の子供時代をテーマに舞台をやるとか。

    +46

    -2

  • 673. 匿名 2019/06/08(土) 14:16:11 

    毎回カラフルで華やかな衣装着せて、すずのPVて言われても仕方ないよね。

    ところで私はウッチャンのナレーションがどうしても無理!
    なつよ。もキモいし、来週に続けよ。っていう日本語も意味不明でモヤモヤするわ。ウッチャン向いてない。

    +88

    -3

  • 674. 匿名 2019/06/08(土) 14:16:22 

    >>666
    おっぱい強調ニットもあざといよね
    あれ着る女、100% あざとい

    +24

    -10

  • 675. 匿名 2019/06/08(土) 14:16:49 

    よく見てなかったけど
    天陽くんの両親は
    あんたはずっとここにいて農業してくれるよね?
    そしてなつはあきらめて早く嫁をもらいなさい
    って感じのこと言ってた?
    当時は当たり前のことかもしれないけど
    ひどくないかい?

    +100

    -1

  • 676. 匿名 2019/06/08(土) 14:17:22 

    プロポーズの茶番は寒かったけど、菊助さんは好き。あと、天陽君が下らない事やらされているのも少しほっとする。

    +70

    -0

  • 677. 匿名 2019/06/08(土) 14:18:37 

    アラタも
    口元汚いよって早めに言ってあげればいいのに。
    視聴者が「ケチャップつけちゃってかわいい」
    って言ってくれるの待ってるわけ?

    +73

    -0

  • 678. 匿名 2019/06/08(土) 14:19:28 

    >>673
    ウッチャンナレがキモいのは最初から
    今更言うことでもない
    14分になったら音消せばいいだけの話
    問題は広瀬すずの無気力演技とクソ脚本
    これは音消しても防げない

    +55

    -3

  • 679. 匿名 2019/06/08(土) 14:20:52 

    >>354
    常盤貴子主演のグッドワイフは元々はアメリカで放送されたドラマだから原作があるようなものだよ。

    +23

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/08(土) 14:21:46 

    >>619
    今さらどのツラ下げて会いに来たんだよ。
    こっちはとっくにあなたたちのことなんて忘れて
    一生懸命生きてるよ!
    チンタラ生きてるあんたとは違うんだよ。
    って言ってくれるかな?

    +19

    -1

  • 681. 匿名 2019/06/08(土) 14:23:16 

    >>660
    せっかく朝ドラで老若男女にアピールする場面なのに、この芝居じゃなぁ、朝ドラにポカンは合わないよ。

    +34

    -0

  • 682. 匿名 2019/06/08(土) 14:23:27 

    パンパンみたいなナリで出社して業界用語も知らないし凡ミスしてもヘラヘラ
    十勝には帰れません!ってなんだかな笑

    +72

    -0

  • 683. 匿名 2019/06/08(土) 14:24:07 

    >>657
    別に死ぬ前に思い出さんしw

    +17

    -0

  • 684. 匿名 2019/06/08(土) 14:24:36 

    なつなら何にでもなれるんじゃない?
    アニメーターだけじゃなくて
    希望したものなら何にでも。
    どんなものでも簡単に手に入るし
    特に苦労しなくても出会う人全員がなつの味方。

    +56

    -1

  • 685. 匿名 2019/06/08(土) 14:24:58 

    北海道の時は、所々おかしなとこあっても感動して見てたけど、まさか東京行ったら視聴者に変なタイトルつけられて、それがピッタリで上手いなあと感動するドラマになってしまうとは!

    +22

    -0

  • 686. 匿名 2019/06/08(土) 14:25:38 

    しほりも数日たてばなつ信者だろうねえ。

    +52

    -0

  • 687. 匿名 2019/06/08(土) 14:26:34 

    照男と天陽が仲良くて良かった、両方とも友達と
    いるシーン無いから

    +66

    -1

  • 688. 匿名 2019/06/08(土) 14:26:48 

    てるお兄ちゃんおめでとう!!

    それに比べて天陽くん、せつなすぎる…。
    周りに女子がいなすぎ。私でよければ…。

    +78

    -0

  • 689. 匿名 2019/06/08(土) 14:29:40 

    >>592
    ホントそう!笑った!

    +9

    -1

  • 690. 匿名 2019/06/08(土) 14:31:32 

    >>340
    草刈正雄もその状態に見えて気の毒

    +34

    -0

  • 691. 匿名 2019/06/08(土) 14:32:51 

    あれだけケチャップついてたら、いくら鈍くても感覚として自分で気づく。大体視聴者がひくのは想像出来そうなものだけど。
    仕事中の私語といい、何故わざわざ分かりきったイライラ演出を織り交ぜるのかなあ。

    +60

    -1

  • 692. 匿名 2019/06/08(土) 14:33:53 

    私が桃代なら、後から入って、調子こいてるなつにムカムカする

    +64

    -0

  • 693. 匿名 2019/06/08(土) 14:34:42 

    第9回のトピックで「天陽の両親は実は天陽を恨んでるから、自由の身にはさせないんじゃないか」って書きこみがあったんだけど、ものすごい納得。

    +69

    -1

  • 694. 匿名 2019/06/08(土) 14:39:32 

    広瀬すずの評価がとことん落ちればいいと思ってる。なつぞらの演技で。

    +68

    -2

  • 695. 匿名 2019/06/08(土) 14:41:36 

    不合格からの苦労しないで作画移動って
    何この既視感

    画力はいつの間にか驚異的についてましたってか
    それとも基礎は仲さんに特別にマンツーマンで指導してもらってメキメキ上達!?

    +23

    -0

  • 696. 匿名 2019/06/08(土) 14:41:45 

    この朝ドラ終わって、すずにドラマオファー殺到とか、絶対ないね

    +66

    -0

  • 697. 匿名 2019/06/08(土) 14:42:13 

    なつが北海道の大自然で育った
    ものが全然感じられない。
    なつ=演じてる広瀬すずにしか見えないし、
    脇役の貫地谷しほりやダンスの子や
    哀川翔の娘さんの方がいい

    +48

    -2

  • 698. 匿名 2019/06/08(土) 14:42:57 

    すずの演技は同性から見て
    イライラしかない
    制作は男が多いのかね

    あの食べ方さぁ!!
    何も分かってないと確信

    +53

    -1

  • 699. 匿名 2019/06/08(土) 14:43:07 

    たまに仕事中見に来て注意してくちょっとキツそうな女の人、なつ達あれだけお喋りしてるのは注意しないのか。
    なつは休憩時間絵コンテ見るより、その間にお喋りしとけと思う。

    +42

    -1

  • 700. 匿名 2019/06/08(土) 14:46:06 

    >>657
    好きな俳優が出てるからみてるだけだよ!
    じゃなかったら朝からこんな世紀の駄作見るか

    +26

    -0

  • 701. 匿名 2019/06/08(土) 14:47:19 

    すずのわざとらしい演技が気になってしょうがない。頭を何度もこづいてやりたくなる。

    +61

    -3

  • 702. 匿名 2019/06/08(土) 14:47:56 

    世間のなつ悪評が耳に届いてからのすずちゃんの演技が見もの
    変わらず平然とやってたら大したもんだ

    +58

    -0

  • 703. 匿名 2019/06/08(土) 14:48:11 

    妹、全然探していない兄と姉
    自分の事ばかりで気にもとめてないのにどうやって見つかるんだろう
    また偶然に見つかるんだろうか
    ありえん設定

    +74

    -0

  • 704. 匿名 2019/06/08(土) 14:51:04 

    受信料が無駄だから見るってNHK全部見てるの?
    悪口言うために見て悪口言い合ってニヤニヤするばーさん達
    悲し過ぎる

    +6

    -28

  • 705. 匿名 2019/06/08(土) 14:51:44 

    すずは表情がワンパターンの典型
    可愛げが全く感じられない
    可愛げって大事だよね

    いだてん見てて分かるけど
    綾瀬はるかは可愛げに溢れてる
    表情も豊かだしね
    だから同性にも人気ある

    +131

    -1

  • 706. 匿名 2019/06/08(土) 14:52:38 

    演技を磨く術もない広瀬すずは最後まで棒演技を続けるんだろうなあ。

    +29

    -1

  • 707. 匿名 2019/06/08(土) 14:52:54 

    >>675

    私も、いきなり今週十勝のシーンで天陽のお母さんが
    「なっちゃんは天陽を捨てた」みたいな事言っててビックリ。
    息子の切ない気持ちが母としてつらいのは分かるけで、なつを悪く言うのは違うよね。

    +90

    -2

  • 708. 匿名 2019/06/08(土) 14:54:31 

    なつよ、駄作の殿堂入りを目指せよ

    +86

    -1

  • 709. 匿名 2019/06/08(土) 14:54:41 

    >>340
    それ吉沢亮にも失礼だと思うけど
    分からんのだろうな

    +12

    -2

  • 710. 匿名 2019/06/08(土) 14:55:58 

    これなら、なつが最初から天陽君並に絵の才能を持った娘という設定だった方がいいと思う。
    試験がどうこうより、周りの嫉妬とかプライベートのあれこれ、作品の産みの苦しみがありながらも、どんどん作品製作進める方に話を持ってった方がいい気がする。

    +46

    -0

  • 711. 匿名 2019/06/08(土) 14:56:56 

    なつ、今週で終われよ

    +74

    -1

  • 712. 匿名 2019/06/08(土) 14:57:15 

    さっき、おしんのトピのコメントをざっと見たけど、大絶賛、感動、共感ばかりだった。ここと正反対。100作目記念のなつぞらは歴代最悪の朝ドラになるかも。

    +60

    -2

  • 713. 匿名 2019/06/08(土) 14:59:50 

    >>660
    去年のインタビュー

    ーー台詞を覚えているときはどんなふう?
    「ずっと声に出して女優さんみたいに覚えています(笑)。
    読み込んで読み込んで……。
    ちなみにお姉ちゃんは、台本にもすごいびっちり書き込みしてます。
    私は台本に何も書いてないので、すごくきれいな台本です」



    お姉さんと違って台本に何も書かないのできれいです(きっぱり!)

    +112

    -0

  • 714. 匿名 2019/06/08(土) 15:00:11 

    十勝編は景色も人も雄大だったけど、東京編になってから妙に話自体チマチマした感じ。なつの才能や情熱とか何かに感動する気持ちがイマイチ伝わってこなくて残念。

    +26

    -0

  • 715. 匿名 2019/06/08(土) 15:00:53 

    >>684
    なつなら、なつ教の教祖となって世界中のイケメンをはべらせることができると思うよ

    +10

    -0

  • 716. 匿名 2019/06/08(土) 15:01:42 

    脚本とヒロインの演技がクソなのは他のスタッフにはどうにもできないけど、セットや衣装、ヘアメイク、言葉遣いなどに対する違和感は、時代考証をしっかりしていればどうにかできると思うんだけど。もうそんな基本的なこともどうでもいいくらい、スタッフから見てもクソ脚本クソヒロインなんだろうか(クソ連発失礼しました)

    +39

    -0

  • 717. 匿名 2019/06/08(土) 15:02:25 

    苦労せず上がっていけるところ現実の広瀬すずとリンクしてる部分ある

    +66

    -1

  • 718. 匿名 2019/06/08(土) 15:04:07 

    子役時代のなつのまま成長してたら、彩色の職場で頼まれた仕事はもちろん雑用も懸命にやってまず直属の上司に目をかけられるよね
    なんで自分の仕事が一人前に出来るようになる前に他の部に出入りしてちゃっかりしちゃうんだろ
    咲太郎もだけど、性格変わりすぎ

    +75

    -0

  • 719. 匿名 2019/06/08(土) 15:04:24 

    明治おいしい牛乳とのタイアップドラマ。

    +6

    -1

  • 720. 匿名 2019/06/08(土) 15:05:27 

    子供の時はあんなにお兄ちゃんを思うナツの気持ちに泣かされたのに、東京であっさり再会して、末っ子と会うのも何だか取って付けたエピソードみたいになってしまいそう。

    +43

    -0

  • 721. 匿名 2019/06/08(土) 15:06:01 

    >>718
    性格だけじゃなく顔も変わりすぎw

    +25

    -1

  • 722. 匿名 2019/06/08(土) 15:06:37 

    もう2か月で観るの限界だわ。耐えてきたけどもう限界。さようなら。

    +54

    -0

  • 723. 匿名 2019/06/08(土) 15:09:50 

    NHKの制作スタッフの人たち、このトピを覗いてないのかしら。視聴者の正直な感想だと思うけど。

    +41

    -1

  • 724. 匿名 2019/06/08(土) 15:11:25 

    天陽くんが栄養ありそうなもの食べられてよかった(泣)
    なつのオムライスと比べて昨日の食事が不憫でならなかったよ

    +77

    -0

  • 725. 匿名 2019/06/08(土) 15:12:19 

    半青みたいにヒロインにつっこみどろこ満載になってきた。


    +24

    -0

  • 726. 匿名 2019/06/08(土) 15:12:32 

    広瀬すずさんの演技見る機会がなくて、怒りっていう映画がほぼ初見だった。その時は悪い印象なかった。だから今回の朝ドラもキャストに関しては先入観なく見始めたんだけど、長丁場の大作で主役を張れる器ではないんだね。表情がなくてほんとに見てて引き込まれない…。

    +70

    -2

  • 727. 匿名 2019/06/08(土) 15:13:20 

    広瀬すず叩いた事1回もないけどね
    今回は大方傍観してる
    擁護すると反発で余計叩かれるから悲しい

    +2

    -16

  • 728. 匿名 2019/06/08(土) 15:13:39 

    >>713
    女優さんみたいに覚えています(笑)

    えっ、広瀬すずちゃんって女優じゃないの?

    +75

    -0

  • 729. 匿名 2019/06/08(土) 15:13:40 

    なつって謙虚さとか人に対する思いやりとかが全く無いんだね。全体的にそう思った。基本的な礼儀もない。

    +64

    -0

  • 730. 匿名 2019/06/08(土) 15:14:06 

    なつの前髪の長さが気になる。
    たぶんあの時代は皆、前髪パッツンかきちっと分けてあっておでこ出てるかで、なつみたいに前髪目にかぶさるまて長くないと思う。

    なつの髪型というより広瀬すずの髪型って感じに思うので、ずっともやもやしてる

    +61

    -0

  • 731. 匿名 2019/06/08(土) 15:14:27 

    きいちゃんやっぱり可愛い男受け最強ヒロインだなぁ

    +2

    -14

  • 732. 匿名 2019/06/08(土) 15:15:23 

    台本に何も書かないことがいいと思ってるんだね。ダメだ、こりゃあ。

    +41

    -3

  • 733. 匿名 2019/06/08(土) 15:15:41 

    天陽くんは結局キープで東京で出会うイケメンと結婚するってストーリーなんだろうな〜
    中川大志くん出るみたいだしその子とだろうな

    +39

    -0

  • 734. 匿名 2019/06/08(土) 15:15:43 

    >>468
    オープニング詐欺にも程があるよ
    アニメーションの女の子はお洒落番長でもない
    普通のアニメーターの素朴な女の子って感じ
    多分スピッツの草野さんも内容見てビビっているはず

    +89

    -0

  • 735. 匿名 2019/06/08(土) 15:15:47 

    今ガルちゃん画像読み込みが出来ないよ
    画像貼れない

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2019/06/08(土) 15:17:08 

    吉沢亮1993年生まれ今年26で実年齢より若く見える

    +5

    -2

  • 737. 匿名 2019/06/08(土) 15:17:41 

    すみません吉沢亮1994年生まれでした

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2019/06/08(土) 15:18:05 

    【なつぞら】第10週「なつよ、絵に命を与えよ」

    +18

    -9

  • 739. 匿名 2019/06/08(土) 15:19:11 

    照男×砂良ほっこり

    +7

    -7

  • 740. 匿名 2019/06/08(土) 15:20:00 

    >>496
    どうりで天陽の部分だけはかろうじて見れるはずだ
    しかしヒロインに興味ない脚本家ってダメじゃないの

    +27

    -0

  • 741. 匿名 2019/06/08(土) 15:20:43 

    イライラするね

    +22

    -0

  • 742. 匿名 2019/06/08(土) 15:21:13 

    仲さんが営業がんばってるマネージャーさんみたいになってる

    +58

    -0

  • 743. 匿名 2019/06/08(土) 15:21:22 

    是枝ってこの子のどういった部分に惚れたんだろう。
    この子の演技にグッと来たことなんてないわ。

    +100

    -1

  • 744. 匿名 2019/06/08(土) 15:23:16 

    >>649
    >>636
    ほんとそれ。

    でも、これすずがセリフ言ってるだけのダイコンだからなのか、演技うまい人がやればまた違ったニュアンスになるのかな?
    まー、脚本がクズだと永野芽郁ちゃんみたいに一生懸命演じてても共感は得られないからねー。

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2019/06/08(土) 15:23:23 

    >>694
    アンチこわ
    そこまでは思わないわ

    +14

    -16

  • 746. 匿名 2019/06/08(土) 15:25:23 

    北海道のイメージ悪くなった

    +27

    -1

  • 747. 匿名 2019/06/08(土) 15:27:05 

    まゆゆが昨日出てきて、特別枠で受験してたなつに対立するセリフを言う(キャラ)かと思ったら、「あなた凄いわね」ときたよ。

    この物語はこれ以上面白くなる可能性はないと見限った。

    +100

    -0

  • 748. 匿名 2019/06/08(土) 15:30:01 

    >>705
    いだてんで思い付いたけど
    杉咲花がなつを演じてたら
    脚本が同じでももう少し魅力的なヒロインになったかもしれない

    +96

    -5

  • 749. 匿名 2019/06/08(土) 15:31:58 

    >>738
    性格の悪さが表情に表れてるね

    +38

    -1

  • 750. 匿名 2019/06/08(土) 15:33:32 

    いだてん好きな人は面白くないならみるな派だよ

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2019/06/08(土) 15:34:20 

    すず、もっと演技の勉強してほしい

    +71

    -3

  • 752. 匿名 2019/06/08(土) 15:35:07 

    ここにいる北海道の人もなつぞら嫌い

    +27

    -3

  • 753. 匿名 2019/06/08(土) 15:35:59 

    公式ホームページみたら、照男役の清原翔と砂良役の北乃きいのインタビューが載ってた。
    清原翔は今日のプロポーズシーンだけコントかと思ったらしい。
    北乃きいは最初に脚本を読んだとき、何故あのプロポーズでOKしたのか疑問に感じたらしい。


    +127

    -0

  • 754. 匿名 2019/06/08(土) 15:37:38 

    コントが一番よかった

    +10

    -2

  • 755. 匿名 2019/06/08(土) 15:38:12 

    作画だっけ?仲さんとベレー帽の二人しかいなくててんてこ舞いなんじゃなかったっけ
    試験監督なんてするヒマないよね

    +40

    -2

  • 756. 匿名 2019/06/08(土) 15:38:20 

    >>738
    あれ?この人ってこんなにブスだったっけ…?
    顔だけは可愛いという先入観があったけどこれはないわ

    +51

    -2

  • 757. 匿名 2019/06/08(土) 15:41:59 

    >>752
    ナックスもダメ
    大泉洋でてもここでは叩かれて終わりっぽい

    +43

    -2

  • 758. 匿名 2019/06/08(土) 15:43:10 

    ヒロインが何もいなくても周りがお膳立てして持ち上げるの「梅ちゃんせんせい」と似てるかなと思ったけど、「梅ちゃんせんせい」 は「なつぞら」より酷かった

    +16

    -22

  • 759. 匿名 2019/06/08(土) 15:46:05 

    わざわざ一時停止して移り悪い瞬間を貼るのこそ性格悪い

    +36

    -17

  • 760. 匿名 2019/06/08(土) 15:46:31 

    お母さんになつの事忘れなって言われて、天陽くんは本気でさらさんに行ったのかと思ったw
    ほんとに誰か良い人いないかな
    結婚だけが幸せじゃないんだけど、天陽くんはあまりにも家族以外との接触がなくて孤独過ぎるし、唯一交流のある友達兼女性がなつ(しかも上京して絵の仕事してる)だけって気の毒過ぎて

    それを解消するにはなつ以外のステキな女性が現れて一緒に幸せな家庭を築いたり、絵がさらに評価される事なんだよね
    でも絵が評価されるほど、あの兄弟差別の両親も私たちの育て方は間違ってなかったと自分たちの事も肯定しちゃいそうで悲しい

    +74

    -0

  • 761. 匿名 2019/06/08(土) 15:48:42 

    なんかもうなつが結婚する相手は仲さんなんじゃないかと思えてきた

    +56

    -2

  • 762. 匿名 2019/06/08(土) 15:48:58 

    >>756
    私も顔は若手では広瀬すずか橋本環奈かってくらい圧倒的に可愛いと思ってた
    でもなつぞらを見てから不思議とそう思えなくなってしまった
    あのふてぶてしく何考えてるかわからない表情のせい?
    ファッションショー見ててもアホかと思うわ
    場にふさわしい洋服を自分で買えとしか

    +83

    -2

  • 763. 匿名 2019/06/08(土) 15:50:23 

    >>708
    お父さん、もう殿堂入りしてますよw

    +35

    -0

  • 764. 匿名 2019/06/08(土) 15:54:36 

    なまらもんげ〜なつぞらズラ〜!

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2019/06/08(土) 15:55:34 

    こんなにがるちゃんでボロクソなのに誰が見てるんだろう
    すず好きのおっさんなら分かるけどなんだかんだ母親もたまに見てる
    トントン拍子だからサクセスストーリー好きな人は楽しめるんだろうか

    +35

    -2

  • 766. 匿名 2019/06/08(土) 15:56:19 

    >>713
    ここのトピを読んでると、広瀬さんの過去のインタビューを載せてくれるので、彼女の人となりが少し垣間見れる。

    広瀬さんは良くも悪くも自分に正直なんだろうね。その真っ直ぐさは素敵だけど、女優としてのプライドはまだ無さそうで、それが演技に出てしまってる気がする。

    視聴者としては、良いドラマが見たいし、役に一生懸命な俳優を応援したいんだよね。

    可愛い広瀬さんが見たいんじゃないんだよなあ。

    +61

    -1

  • 767. 匿名 2019/06/08(土) 15:56:31 

    >>705
    私もいだてんの綾瀬はるかが大好き 
    魅力的だよねー

    杉咲花もいい味出してる
    この二人の役、もし広瀬すずだったら…と想像したら、「うわっ絶対ダメ!」って感じ

    +75

    -8

  • 768. 匿名 2019/06/08(土) 15:57:17 

    親が昭和14年生まれだけど高校への進学率は半分程度だったそうだ。
    天陽君が高校に行かせてもらえなかったと書いている人が多いけど、本人から辞退したかも知れないだろうし、ナレで一言説明すれば視聴者も納得するだろうに脳内補完な部分が多いんだよね。

    +54

    -0

  • 769. 匿名 2019/06/08(土) 15:58:49 

    流れで久しぶりにいだてん再放送見たけど話の筋が全然わからないのに面白かった
    なつぞらは毎日見てるのに意味がわからないよ

    +29

    -1

  • 770. 匿名 2019/06/08(土) 15:59:48 

    あえて一回落とすことで翌週まで視聴者の気を引いておいて、、の時間稼ぎパターン。もううんざり。

    +45

    -0

  • 771. 匿名 2019/06/08(土) 16:00:39 

    >>197
    今から思うとまれの方がよほどしっかりしてたんだな…ごめん太鳳ちゃん

    +33

    -7

  • 772. 匿名 2019/06/08(土) 16:02:03 

    可愛いすずに可哀想な苦労や惨めな格好はさせられないし
    そうだイケメン使って不幸にさせたろ!
    なんか天陽くんで不幸好きのおばさんの心を掴んでるんだね
    まんまと天陽くんだけ見たいって
    見続けている人を見ると脚本家に馬鹿にされてそう…って思っちゃう
    そして死んだら名作扱いしそう笑

    +35

    -0

  • 773. 匿名 2019/06/08(土) 16:02:31 

    >>761
    あーもうそれでいいよー

    +5

    -1

  • 774. 匿名 2019/06/08(土) 16:04:37 

    >>753
    きぃちゃん、だよねー
    あのコント意味わからなかった

    +41

    -0

  • 775. 匿名 2019/06/08(土) 16:05:15 

    >>758
    梅ちゃん先生もつまらなかったね
    堀北真希のきれいな顔を見るだけの作品
    面白みの全くないいい子ちゃんなヒロインがとんとん拍子に進むだけのドラマ
    でもなつぞらみたいな不快感はなかったな

    +72

    -2

  • 776. 匿名 2019/06/08(土) 16:05:37 

    氷を散らす風すら、味方にも出来るんだな

    ここの歌詞が大好きなんだけど
    すずになってから、そんな状況見たことない
    ぬるーい温室育ちで、人の気持ちが分からんヤツになってる

    +46

    -0

  • 777. 匿名 2019/06/08(土) 16:06:13 

    >>762
    顔なら橋本環奈が圧倒的に上だよ
    すずは環奈よりは随分下がる

    +29

    -13

  • 778. 匿名 2019/06/08(土) 16:06:28 

    >>766
    お姉さんのアリスの方が真摯に演技に取り組んでるということだね。
    ヒロインはアリスが良かったかもしれないね。もっとイキイキとしたなつが観れただろうな。

    +55

    -3

  • 779. 匿名 2019/06/08(土) 16:07:36 

    半青も酷かったけど、半青はホラーに感じるほどの負のオーラで充満してて、怖いもの見たさで観れる面があった
    なつぞらの酷さや不快感は半青とはまた質が違う

    +37

    -0

  • 780. 匿名 2019/06/08(土) 16:10:34 

    >>730
    渡辺麻友もちりとてちんの人もみんな前髪が長いよね。
    時代もそうだけど、バブリーの子みたいに短い方が表情がよく見えてハツラツとするのに。

    +47

    -0

  • 781. 匿名 2019/06/08(土) 16:11:35 

    なつの口周りのケチャップがあざとすぎ。あと、まゆゆの方が子役のゆみ子に似てると思った。

    +40

    -0

  • 782. 匿名 2019/06/08(土) 16:14:53 

    2か月で広瀬すずの演技に飽き飽きした。もう4か月も棒演技を観させられるかと思うと。勘弁だわ。

    +62

    -2

  • 783. 匿名 2019/06/08(土) 16:16:29 

    私は覚えている。
    なつが初めててんよう兄の職場に行って仲さんに会ったとき、仲さんは最初下を向いて作業をしながら話してるときは割と冷たい態度だったのに、なつの顔を見た途端に急に優しくなった。なつがブスだったらこんなに推さなかったんじゃない?アラタは好きだが仲さんは気持ち悪い。

    +93

    -1

  • 784. 匿名 2019/06/08(土) 16:18:12 

    >>772
    大丈夫
    もし天陽が亡くなってもなつぞらは名作にはならない
    ただ天陽は記憶に残ると思う

    +42

    -0

  • 785. 匿名 2019/06/08(土) 16:19:07 

    よっちゃん
    ゆみこ
    ももっち
    若い女優さんたちみんないい演技するよね

    +57

    -0

  • 786. 匿名 2019/06/08(土) 16:19:53 

    >>772
    脚本家は大ファンの天陽が朝ドラで人気なら大喜びよ。アニメよりも天陽のモデルを書きたかったんだから。なつより天陽に思い入れがあるの。

    +17

    -0

  • 787. 匿名 2019/06/08(土) 16:20:25 

    わろてんかの千葉雄大は勝ち組だった。天陽、それに続けよ。

    +68

    -0

  • 788. 匿名 2019/06/08(土) 16:20:40 

    >>775
    なつぞらの不評はその不快感が肝なんだと思う
    周りのお膳立てでとんとん拍子に成功するお姫様ヒロインでも、お姫様なりに一本筋が通ってて素直で可愛げがあれば、ただただ優しい物語として見ていられる
    なつは何かと「たった一言の説明がなぜできない」「なぜ今キレた?」「礼儀を知らないのか」「まず目の前の仕事を真面目にやれ」みたいな人として不快なつっこみどころが多すぎるから、本人が何もしてないのに簡単に成功していく物語に疑問を感じちゃう
    北海道編はまだしも東京編は特に

    +68

    -0

  • 789. 匿名 2019/06/08(土) 16:21:20 

    哀川翔も娘がまともな役で良かったと思ってそう

    +62

    -0

  • 790. 匿名 2019/06/08(土) 16:21:23 

    なっちゃん(すず)のシンデレラストーリーにはもう飽きた。北海道組の話をもっと見たい。

    +26

    -1

  • 791. 匿名 2019/06/08(土) 16:21:33 

    一言でいうと、広瀬すずに朝ドラの主役は無理だったんだね、女優としての実力不足。

    +63

    -3

  • 792. 匿名 2019/06/08(土) 16:22:56 

    ひょっとして広瀬すずのPVじゃなくて吉沢亮のPVなのか…?
    視聴率もいいしヘイトは全てなつが請け負うし天陽くんには同情と反感贔屓で嫌う人いないよね

    +56

    -1

  • 793. 匿名 2019/06/08(土) 16:24:05 

    >>534
    山口智子の演技もどうにかしてほしいわ

    +35

    -3

  • 794. 匿名 2019/06/08(土) 16:24:10 

    キングダム、観て来ました。
    吉沢亮って、こんな演技が出来るんだっーって知りました。
    なつぞらなんかやらされて、気の毒

    +62

    -4

  • 795. 匿名 2019/06/08(土) 16:24:32 

    >>785
    バブリーの子、女優デビューのときは叩かれてたけど、滑舌も良くて可愛らしくて、演技も上手だよね。
    主役顔ではないけど、主人公の友達役とかNHKのドラマには良さそうだよね。

    +76

    -2

  • 796. 匿名 2019/06/08(土) 16:26:54 

    私もバブリーダンスの子は演技が上手いと思います。すずよりも数段上手いと思う。演技が自然。

    +66

    -4

  • 797. 匿名 2019/06/08(土) 16:29:37 

    お嬢さまの評価も良いので哀川翔さんも一安心でご満悦ではないでしょうか。哀川翔さん、よかったですね。

    +24

    -0

  • 798. 匿名 2019/06/08(土) 16:29:58 

    天陽君が不憫すぎて辛い。

    +53

    -0

  • 799. 匿名 2019/06/08(土) 16:31:53 

    >>748
    杉咲花のほうが表情もくるくるとかわって魅力的だよね。顔の造作の良さは、すずが上だろうけど、杉咲花の方が可愛いと思う。子役時代の一生懸命なところや健気な雰囲気は、すずには似合わないよ。

    +73

    -2

  • 800. 匿名 2019/06/08(土) 16:32:04 

    もう天陽君が主人公でいいよ。
    天下の大将軍のごとく、極貧な生活から
    抜け出す物語。

    +45

    -2

  • 801. 匿名 2019/06/08(土) 16:32:37 

    >>738
    この写真はお姉さんに似てるね。
    日に焼けてるからかな?

    +3

    -7

  • 802. 匿名 2019/06/08(土) 16:32:50 

    道民です。わりと楽しく見てるし、広瀬すずも嫌いではないけど、ガルちゃんの書き込み時々見にくると、確かになぁと思うコメントが多い。
    ももっち役の女優さんが演技も自然で素朴な感じだけど可愛らしくて、なつ役だったらよかったのになーと思いました。

    +78

    -6

  • 803. 匿名 2019/06/08(土) 16:35:32 

    天陽くん、なつが好きだから悲しいだけじゃないんだろうなぁ…
    想像以上に東京で伸び伸び生きてるなつをみて、自分のどうにもならない孤独や寂しさが溢れ出た感じ…どこかでなつは自分と同じだと思ってただろうし、更に戻ってくるっていう可能性も絶たれてしまったし。

    なつより他のいい子を見つけて幸せになってほしいよー!

    +113

    -0

  • 804. 匿名 2019/06/08(土) 16:38:15 

    才能を買ってくれる親切な人が周りにいて、ゴリ押しでチャンスもらって試験受けて。
    来週の予告見た感じ部署異動するようだが、苦労なく夢が叶ってておもしろくない。

    北海道にいるときから良くしてもらって。
    結局主人公は周りにちやほやされてるだけのドラマじゃん。
    そんなのおもしろいわけないよね。

    +61

    -0

  • 805. 匿名 2019/06/08(土) 16:39:04 

    >>802
    確かに、桃代役の子の方が愛嬌あって、まだ観れそう。
    変な派手な服ばっか着させられてるのも、ちょっとクスッと笑えるかも。


    +67

    -2

  • 806. 匿名 2019/06/08(土) 16:39:05 

    勝手な想像だけどすずちゃん自身挫折した経験がほとんどないんだと思う
    末っ子で家族から可愛い可愛いと育てられ(お姉さんから甘えっこだと言われてた)、学生時代はすごくモテたと噂だし、主演も多く出演作のほとんどが話題作
    このドラマは完全にすずちゃんの宛書きなのでしょう
    作品や共演者に恵まれて努力する暇もないままここまで来てしまったツケが今出てると思う

    +92

    -4

  • 807. 匿名 2019/06/08(土) 16:39:22 

    バブリーのももっちこと伊原六花(いはらりっか)さん、今後に期待できますね。演技が自然で好感度もてますもの。

    +62

    -1

  • 808. 匿名 2019/06/08(土) 16:40:11 

    天陽くんはいい人を見つけてこういう手紙をなつに送りつけてほしい
    【なつぞら】第10週「なつよ、絵に命を与えよ」

    +135

    -0

  • 809. 匿名 2019/06/08(土) 16:40:28 

    >>468
    ほんとにそれでいいわ。
    それで声優さんの方がもっとうまく演じると思う。
    カスな脚本でも、可愛い絵でもう少し誤魔化せるんじゃない?

    +8

    -0

  • 810. 匿名 2019/06/08(土) 16:40:30 

    さらちゃんの家で繰り広げられるねるとん紅鯨団

    +40

    -0

  • 811. 匿名 2019/06/08(土) 16:40:31 

    >>753
    めっちゃわかる!!
    なんでいきなりプロポーズ!?
    え!OKなんだ!?!?って思ったよ視聴者も笑

    話飛びすぎで共感できない

    +64

    -0

  • 812. 匿名 2019/06/08(土) 16:40:48 

    なんか川島の役もキライになりかけてる
    新人にデレてて

    +76

    -0

  • 813. 匿名 2019/06/08(土) 16:41:09 

    アザとケチャップは、カールおじさんみたく唇の周りにべったりだったら、良い意味での話題になっただろうに。

    +30

    -0

  • 814. 匿名 2019/06/08(土) 16:41:43 

    求婚のシーンはヤラセなんか
    なんなん急に

    +29

    -0

  • 815. 匿名 2019/06/08(土) 16:43:35 

    どうせ来週も仲さんから「試験受けてみるかい?」て言われて、練習頑張ってるぞ感をナレーションしてもらって、試験に見事合格という流れだべ…

    +48

    -0

  • 816. 匿名 2019/06/08(土) 16:44:48 

    >>815
    なんだべ〜それ

    +28

    -0

  • 817. 匿名 2019/06/08(土) 16:45:21 

    会社なのに周りの男が「なっちゃん」って呼んでるのがまずあり得ない
    どんなに年下でも「奥原さん」でしょ普通は

    +106

    -2

  • 818. 匿名 2019/06/08(土) 16:45:25 

    来週合格しとるやん

    +28

    -0

  • 819. 匿名 2019/06/08(土) 16:48:52 

    >>751
    演技勉強しようなんて微塵も思わないよ、絶対。
    アリスが台本いっぱいに書き込みしてるのを嘲ってるんだから。
    普通、そんな姉に刺激されたり、私も頑張ろうって感じない?
    暗記して喋ればいいとしか思ってないのか?
    女優は役作りして、表現するもんなんだよ!
    やる気ないならその顔生かして、そのへんの金持ち捕まえてとっとと引退してくれ!!
    あんたの枠空いたとこにもっと良い女優さん入れてあげたいわ!
    すずもなつも仕事舐めんな!

    ハアー、スッキリした(笑)

    +79

    -3

  • 820. 匿名 2019/06/08(土) 16:48:55 

    >>549
    私も同じ、ちょっと役者やってるだけで、俺が育てた広瀬すずを頼むよには違和感あるそんなに偉いか?

    +28

    -0

  • 821. 匿名 2019/06/08(土) 16:49:54 

    釣りバカ日誌に出てるお姉さんのほうが演技は上手いね。

    +45

    -1

  • 822. 匿名 2019/06/08(土) 16:50:56 

    >>817
    100歩譲ってテンヨウ兄ならわかるけど、他の人は単なる職場の人じゃんね

    +45

    -0

  • 823. 匿名 2019/06/08(土) 16:50:59 

    本当につまらん。
    なぜ、すずが誰からもチヤホヤされるだけの動画を見せられないといけないのさ。
    実生活でもそうなんでしょうねぇ、はいはい。
    って感じで何もドラマの意味ない。
    天陽くんのシーンだけはとても良かった。

    +74

    -0

  • 824. 匿名 2019/06/08(土) 16:52:18 

    なつよ、受信料返せよ

    +78

    -1

  • 825. 匿名 2019/06/08(土) 16:52:49 

    求婚のくだり、急だったの!!
    私はもう離脱していて、たまたまテレビつけたら、その辺りのシーンで音尾さん頑張れ!天陽に負けるな!と思ってたら全然違った展開になって、良くもまあおとんの前で…とシラけました。

    が、なんの伏線も無かったのね!!駄作だね!

    +26

    -0

  • 826. 匿名 2019/06/08(土) 16:52:51 

    夕見子役の子も、ももっち役の子も、登場前は、不安視してるカキコミが多かったのに、観てみたら、「結構自然ないい演技してる」って高評価になってるね。
    私も同感。

    反対にすずの演技の一本調子。
    奥行きのない人柄が滲み出てるどころか、溢れ出しとる…

    +89

    -1

  • 827. 匿名 2019/06/08(土) 16:56:50 

    照り男のプロポーズ、ものすごくかっわりにく〜い。
    原因は演技?脚本?演出?

    +27

    -0

  • 828. 匿名 2019/06/08(土) 16:57:11 

    あのケチャップの演出で完全に離脱した。

    もう見逃しても全然構わない。
    これ、脚本、演出も悪いよ。すずのアップやたら多いし、ケチャップとか、、、視聴者が喜ぶとでも思ってんのかしら。
    地味でもいいから面白い物語作れ。

    +59

    -0

  • 829. 匿名 2019/06/08(土) 16:57:19 

    よく文句言うなら見るな見るなと勧める人がいるが、なつぞらが正当に批判されて視聴率が低いなら安心して見ない。
    不当なアゲ記事、惰性の高視聴率でNHK側があぐらかいてるからどこかに文句を書かずにいられない。
    面白いドラマを作って満足させるか、低評価を受けて反省して我々を安心させてほしい。

    けどさすがに最近毎日は見なくなった。
    つまんねー。

    +31

    -0

  • 830. 匿名 2019/06/08(土) 16:57:51 

    どの登場人物も、誰も面白みがない。
    話がペラッペラ。

    +33

    -1

  • 831. 匿名 2019/06/08(土) 16:59:35 

    ヤフコメで菊介さんも幸せになってほしいってコメントみて優しさをかんじた

    +43

    -0

  • 832. 匿名 2019/06/08(土) 17:00:10 

    なつと咲太郎は兄妹なんだなと実感。
    異性に取り入るのがうまいところとか、変に自信があるところとか、態度や言葉から相手を見下げてる風に見えてしまうところとか。

    だからある意味、なつの今の状態は、本来のなつの性格なのかなと思える。だから気の強そうな広瀬すずを選んだのかな。

    +60

    -0

  • 833. 匿名 2019/06/08(土) 17:00:35 

    なんだかウッチャンのナレ、気にならなくなってきた。


    本編があまりに酷くて。

    +56

    -0

  • 834. 匿名 2019/06/08(土) 17:00:50 

    スピッツの草野さんて、おしんやあまちゃんが大好きで、なつぞらのオープニングも歌詞のないインスト曲がいいか悩んだと言っていたよね。
    北海道にも足を運んだとか。
    それがこんな駄作になってるなんて可愛そう。
    優しいあの子はいい曲なのに、、
    おしん、あまちゃん好きな草野さんはなつぞら見てがっかりきてそう

    +101

    -0

  • 835. 匿名 2019/06/08(土) 17:01:19 

    >>817
    そこは逆に昭和の会社ではみんな女社員ちゃんづけで下に見てたのかもしれないとは解釈してみたけど、なつぞらは時代設定適当だからイラっとするよね。
    今の世なら貫地谷さんみたいなキャラをマコちゃん!とか呼んだらセクハラですと冷たく返されそう。

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2019/06/08(土) 17:01:24 

    >>656
    確かひよっこではお洒落番長の早苗さんも米と佃煮で
    凌ごうとしてた「服買い過ぎてお金ないから」って。
    早苗さんの方がよっぽど奥山さんに近いわ!

    +33

    -0

  • 837. 匿名 2019/06/08(土) 17:02:47 

    是枝裕和よ、すずを見捨てるなよ

    +1

    -17

  • 838. 匿名 2019/06/08(土) 17:03:23 

    すずは自分の演技が下手だとは絶対に思っていない。上手いと思ってるのかも。自分の演技を客観視できないんだろうな。ただ覚えたセリフを口から出す。
    多少の表現は入れるものの一本調子。

    長丁場の朝ドラならそりゃあメッキも剥げて飽きられますわ。あと4か月も稚拙な演技を観せられるとは、途中でダウンしそうだわ。

    +61

    -1

  • 839. 匿名 2019/06/08(土) 17:04:09 

    >>826
    ちゃんと良い芝居してればちゃんと評価されるんだよ、

    +19

    -0

  • 840. 匿名 2019/06/08(土) 17:05:29 

    ももっちとかいう愛称も、なんかあの時代には違和感ある

    +44

    -0

  • 841. 匿名 2019/06/08(土) 17:05:31 

    >>805
    そうそう!着させられてる感がないんですよね、広瀬すずだと。派手派手な服だって着こなしちゃう私!に見えてしまう。

    +44

    -0

  • 842. 匿名 2019/06/08(土) 17:05:47 

    >>768
    そしてそんな時代に女性の夕見子が北大行ったり実家貧乏なはずの陽平が東京の美大に行ったりするから何が普通かわからなくなるよね

    +49

    -0

  • 843. 匿名 2019/06/08(土) 17:09:03 

    >>834
    そんなに思い入れがあったのか・・・本当に気の毒

    おしんやあまちゃんが好きな人が
    この駄作を気にいるわけないわ

    そこまで構想を練ってこの曲を作ってくれたのに
    このいい加減な作りを演者やスタッフは悪いと思わんのか

    +51

    -0

  • 844. 匿名 2019/06/08(土) 17:09:20 

    >>713
    すずが上手くならないの納得した
    杏ちゃんは、歴女ってこともあるけど大正時代の文化まで
    調べて、書きこんでた。そして関西弁のアクセント、イント
    ネーションを細かく書きこんでたよ
    キレイな台本の人って歴代ヒロインそんなにいないんじゃない?
    そりゃアリスの方が伸びるわけだわ

    +79

    -0

  • 845. 匿名 2019/06/08(土) 17:09:27 

    広瀬すずもここで立ち止まって演技を見直さないと女優として大成しないね。

    可愛いだけの女優はごまんといる。

    +49

    -0

  • 846. 匿名 2019/06/08(土) 17:09:56 

    >>837
    あっさり見捨ててほしい。素朴で雰囲気持ってる若手はどんどん出てくる。すずはもうイメージがつきすぎた。
    柳楽ゆうやだって脚光を浴びた「誰も知らない」以降是枝監督に呼ばれてないんだぞ。みんな忘れてそうだがあれも是枝作品だ。
    広瀬すずにだわらなくていい。女優続ける気ならあとは自力で修行してほしい。

    +49

    -0

  • 847. 匿名 2019/06/08(土) 17:10:39 

    なつと鈴愛

    意気投合しそう(呆)



    +35

    -0

  • 848. 匿名 2019/06/08(土) 17:10:57 

    天陽くんの母は息子がキープにされるのを見てられなくてあえてきつい事を言ったんだな

    +47

    -0

  • 849. 匿名 2019/06/08(土) 17:11:10 

    >>843
    スピッツ、紅白出ないで欲しい

    当初は「今年は出るのかな」って期待の気持ちあったけど、こんな駄作と知った今、出さされたら気の毒と思ってしまう

    +52

    -0

  • 850. 匿名 2019/06/08(土) 17:11:13 

    天陽のモデルの人は夜学の高校行ったけど中退してるらしい、本人は勉強苦手と言ってたみたい。

    +18

    -0

  • 851. 匿名 2019/06/08(土) 17:13:14 

    なつの給料は練習用の紙や鉛筆、画材道具に消えてるのかね?そんな描写(道具を揃える店を教えてもらって買いに行くとか)があれば給料はそれに使ってるのかな?とか納得できるんだけど…
    まさか職場から貰ってるわけじゃないよね?

    +42

    -0

  • 852. 匿名 2019/06/08(土) 17:14:13 

    >>788
    そうそう

    考えてみればおしんだって手先が器用すぎたり
    周りの人に比べて仕事ができすぎるところはある

    けど、人柄や仕事っぷりや真面目さや可愛げで
    それを疑問に思わせない、有り余る説得力がある

    なつには上手くいく説得力が皆無

    +65

    -0

  • 853. 匿名 2019/06/08(土) 17:15:27 

    >>846
    柳楽優弥は最初にカンヌで絶賛されちゃったから大分迷走したよね。雰囲気だけでデビューした俳優をあまり上げすぎると本人が辛いと思う。
    ホームアローンの子役もかなりおかしなことになったしね。
    柳楽さんはその後立ち直って頑張ってると思うわ。別にファンでもないけど。
    広瀬すずは今突き放されたらあっさり消えそう。

    +69

    -0

  • 854. 匿名 2019/06/08(土) 17:15:55 

    >>841
    田舎から上京して来た、ドギマギ感とか、一切ないよね
    純朴さが皆無 

    +50

    -1

  • 855. 匿名 2019/06/08(土) 17:15:57 

    すずよ、これしきでヘコタレるなよ

    +3

    -14

  • 856. 匿名 2019/06/08(土) 17:16:13 

    脚本家、古くさーい
    おいしい人生って糸井重里か!

    +49

    -2

  • 857. 匿名 2019/06/08(土) 17:16:18 

    >>851
    仲さんを筆頭にメンズたちが貢いでそう

    +22

    -0

  • 858. 匿名 2019/06/08(土) 17:17:32 

    おしん観たけど、おしんは15分間ぎゅうぎゅう詰めでお腹がバンバン、なつぞらは15分間すっかすっかの薄っぺらでアラばかり。同じ15分でも正反対。

    +39

    -1

  • 859. 匿名 2019/06/08(土) 17:17:45 

    なつ、苦労している育ちの割に人の気持ちに鈍感で能天気な気がします。
    普通、農業高校出て新宿に住んで大手の企業に就職したからってあんなド派手な服着て出社するか?
    私が夏の立場だったら自分の給料で速攻地味な服買うけど。
    他の部署への立ち入りなんてもってのほか。
    新人と思えない図々しさにものすごい違和感。

    そして才能があるように見えないのに周囲、特に男性陣がなつをアゲ過ぎていて、なんか気持ち悪い。

    天陽くんはスポンサーの援助で東京か海外で絵の勉強をして、素敵な方と巡り合って幸せになって欲しいです。

    +110

    -0

  • 860. 匿名 2019/06/08(土) 17:18:25 

    >>657
    なんで死ぬ前に広瀬すずを思い出すの?
    擁護の仕方がすごく独特で好き。笑

    +10

    -1

  • 861. 匿名 2019/06/08(土) 17:18:28 

    >>220
    ん~
    山ちゃんの出演ってやっぱり朝の番組で知名度あるから一般人にも認識もされてるけどこれアニオタ向けより一般人向けかな? アニオタの私や知っている他のアニオタにはあんまり刺さないな。本人は嫌いではないし勿論演技力は他の人より桁違いだからアニメや吹き替えのキャストにいると安心もワクワクもできるけど実写の出演で盛り上がるアニオタはあんまり聞かないね。多分野沢雅子さんとかなら一般人の認識もあってアニオタの食いつきが断然よかった気がする。

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2019/06/08(土) 17:18:55 

    >>831
    菊介さんは柴田家を上げる為だけに存在する。

    結婚したいと思ってたり、好きな人がいたりするはずなのに
    脇役の人生は全てなかったことにするなつぞら。
    そういうアナザーストーリーこそ視聴者は知りたかったりするのにね。

    +43

    -0

  • 863. 匿名 2019/06/08(土) 17:19:44 

    >>827
    照り男…ジワる

    +40

    -0

  • 864. 匿名 2019/06/08(土) 17:21:46 

    カーネーションは、ほんと面白かったなあ。

    パッチ屋に入れてもらったはいいけど、そこからは下積みの始まり。
    見学の時は優しかった人たちも、厳しくなってて、ミシン触るなんて10年先!
    辛くなって、布団にもぐる糸子を「社会は厳しい!けど頑張れ!」って応援したくなって、続きが待ち遠しかった。
    なつぞらとは、作品の格が違うわ。

    +81

    -1

  • 865. 匿名 2019/06/08(土) 17:22:39 

    広瀬すずって騒いでるからどんなものかと思ってたけど、演技は下手だし大したことない
    朝ドラが女優としてステップアップするための大きなチャンスだと思ってる節もない。
    良い意味でのハングリー精神がないんだね
    本人がそれに気づいていないことが一番痛い。

    +44

    -1

  • 866. 匿名 2019/06/08(土) 17:23:25 

    なつがどんだけ自分が特別扱いを
    されているのかの自覚が全くないから
    イライラするのよ

    実生活でも恵まれて当たり前で
    来てるから感謝する気持ちが
    全く感じられない

    +69

    -0

  • 867. 匿名 2019/06/08(土) 17:26:19 

    >>866
    自覚がない顔した計算ずくのなつだよ

     

    +7

    -0

  • 868. 匿名 2019/06/08(土) 17:26:21 

    >>758
    わかる。梅ちゃんもガルちゃんのツッコミすごかったし、何の努力もしてない梅子がなぜ…みたいな展開多かったよ
    それでも梅ちゃんの方がマシだと思う人が多そう。それがすずと堀北真希の魅力の差なんじゃないかな。

    +65

    -2

  • 869. 匿名 2019/06/08(土) 17:28:46 

    確か仲さんって女子にキャーキャー言われてたよねぇ。
    そんなモテる人にこんなに入れ込まれたり、
    才能あるイケメン画家に想われたり、
    振り返られるほど美人だけど、
    そんなことにはお構いなく絵に打ち込むすずかわいー、
    っていう展開が寒い。

    +25

    -1

  • 870. 匿名 2019/06/08(土) 17:30:00 

    >>868
    わかる。堀北真希のがマシだね。

    +32

    -2

  • 871. 匿名 2019/06/08(土) 17:30:48 

    東京に出てきたままの服装で
    がむしゃらに絵の勉強してたら
    また違ったかもね。
    なんで都合よく衣装持ちのおばさんが貸してくれるんだよ。
    なぜかおさげもやめたし。

    +92

    -0

  • 872. 匿名 2019/06/08(土) 17:31:12 

    広瀬すずって厳しいようだけど女優として魅力がない。演技力がなさすぎ、中学の学芸会レベル。

    +71

    -3

  • 873. 匿名 2019/06/08(土) 17:32:50 

    広瀬は努力しないといつの間にか消えそう、他にも沢山役者は居ます、苦労して努力して向上心がある役者にバックホーンだけで勝てる訳が無い、せっかくの朝ドラ出演なのにね、広瀬は恵まれ過ぎた不幸だね、まぁ仕方ないね。

    +23

    -1

  • 874. 匿名 2019/06/08(土) 17:35:13 

    去年、半青にイライラしながらきっと朝ドラの一軍はなつぞらに行ってるんだ!と思ってた
    今、一軍なんていなかったことを思い知ってる

    +59

    -0

  • 875. 匿名 2019/06/08(土) 17:37:02 

    広瀬すずは危機意識をもって頑張らないと。
    この朝ドラで演技力を試されてるのに、それに気づかない広瀬すず。

    +28

    -0

  • 876. 匿名 2019/06/08(土) 17:39:04 

    広瀬すずとか、中条あやみは、ドラマは出ないで、化粧品のCMだけやった方がいいね

    あれ?そういえば、すずは化粧品のCMに呼ばれてない?
    こんだけの美貌でなんでだろ
    女性ウケは悪いと企業も思ってるのかな


    +76

    -0

  • 877. 匿名 2019/06/08(土) 17:40:20 

    なつにはありがたいって気持ちがないよね
    山口智子のところで上げ膳据え膳、服まで貸してもらっても
    絵だけ描いてキョトンとしてりゃ、いい仕事してると思ってる
    なんか広瀬すずもそんななんだろうなと思ってしまう

    +71

    -0

  • 878. 匿名 2019/06/08(土) 17:40:49 

    >>62
    お昼一緒に食べないのに答えがありそう。
    なんでも聞き出して、影で同僚と笑ってるフレネミーなんじゃない?

    +5

    -2

  • 879. 匿名 2019/06/08(土) 17:41:58 

    アニメーター編になって伊原六花の株が上がったね
    彼女は明治東京恋伽っていう乙女ゲーム原作のヒロインやってて、乙女ゲームヒロイン特有の明るく素直な女の子みたいな役はよく似合うと思う。この朝ドラでもそう思った。
    北海道編は、ゆみこ役の子の株が上がったから、ヒロインなのに広瀬すずは他の若手女優を引き立ててくれてる(笑)

    +52

    -2

  • 880. 匿名 2019/06/08(土) 17:46:07 

    新人なのにふてぶてしい。可愛いげがない。先輩に対しても堂々としている(誉めてない)。上下関係が今よりももっと厳しい時代だっただろうに、先輩を舐めてる。そうじゃなきゃって言動(注意された先輩に、『は~?』、目立つ服を着ていても平気、躊躇なく別部署の部屋へ行くなど)。はんあおのめいちゃんは、役で性格悪い人を演じさせられているんだなぁと思ってまだ見れたけど、すずちゃんはあれでも押さえた感じなんだろうと思っちゃう。

    +54

    -1

  • 881. 匿名 2019/06/08(土) 17:48:25 

    ヒロインの何もしなくても周りが…って流れは、どんど晴れくらいからじゃない?
    比嘉愛未がヒロインだったけど「彼女の笑顔が周りを幸せにする」「現代の座敷わらし」みたいなコンセプトじゃなかったっけ?
    あれは敵役の白石美帆がいい演技してたなぁ
    今回は敵役らしい人がいないからピリッとしないね

    +20

    -0

  • 882. 匿名 2019/06/08(土) 17:49:58 

    普通雲の上の存在の先輩しかいない部署に
    気軽に行く?
    いくら知り合いだとしても仕事中だよ。
    ゴミ箱あさるのもどうなのよ。
    誰も注意しないどころか
    あの子には才能がある...
    なんだこれ。

    +51

    -0

  • 883. 匿名 2019/06/08(土) 17:50:04 

    朝ごはん作りながらでながら見をしてたので、求婚コントの意味がさっぱり分からなくて困った。見返してみたけど、それでもよく分からなかった…。

    +38

    -1

  • 884. 匿名 2019/06/08(土) 17:52:10 

    若いから演技に奥行きがないのは仕方ないにしてもフレッシュさもないんだよね
    夕見子やももっちさんがフレッシュさ出てるから尚更
    朝ドラだからフレッシュさや明るさがあればまだ良かったと思う

    +38

    -0

  • 885. 匿名 2019/06/08(土) 17:53:22 

    >>878
    お昼一緒に食べないのは何度か声かけてるけどなつがやる事あるって言って断ってるからじゃない?
    別部署の人と話したりゴミ箱漁ったり絵を描いたりして
    そういう人だと思われて別々に食べてるような
    フレネミーとかそんなヤバイ人には見えないけどなぁw

    +24

    -0

  • 886. 匿名 2019/06/08(土) 17:56:05 

    オープニングの出演者の最後は、その回の一番大物が出るんですよね?
    貫地谷しほり って出た時は、え?って思った。

    +23

    -2

  • 887. 匿名 2019/06/08(土) 17:56:12 

    広瀬すずと絡む若手女優はチャンスだね。演技を対比して観られるから、大チャンス。

    +23

    -0

  • 888. 匿名 2019/06/08(土) 17:57:18 

    作中で天陽くんの顔が活かされてた事あったっけ?
    よっちゃんとかが誰あの美形は?とかあっても良かったような
    天陽もノブさんも絶対モテるだろうけど、ちやほやされてるのは変人咲太郎となつばかりだし
    キープ・便利屋ポジで泣ける

    +36

    -0

  • 889. 匿名 2019/06/08(土) 17:58:36 

    すずは整ってるけど、見飽きる顔だね

    +26

    -0

  • 890. 匿名 2019/06/08(土) 17:58:39 

    >>851
    絶対自分で買ってないよ笑
    全部会社の備品

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2019/06/08(土) 18:00:41 

    なつみたいだったら絶対に成功なんかしないよ。

    +11

    -0

  • 892. 匿名 2019/06/08(土) 18:07:56 

    きいと貫地谷しほり似てないけどな
    貫地谷しほりのほうが断然かわいい

    +13

    -2

  • 893. 匿名 2019/06/08(土) 18:08:34 

    え?中川大志まで出てくるの?
    本当にキャストだけは贅沢な朝ドラだな

    +34

    -0

  • 894. 匿名 2019/06/08(土) 18:11:53 

    なつと天陽がくっつくのは厳しそうだね
    なつは自分を好きでいてくれる人に対して無神経すぎる
    帰りたい、会いたいとか言いながら東京で頑張るなんて、気を持たせて突き落とす手紙を送るんじゃないよ
    天陽は北海道から出られない事分かっててそんな事書くか?人としてどうよ

    +57

    -0

  • 895. 匿名 2019/06/08(土) 18:12:31 

    ももっちの中の人はつい最近まで高校生ダンス踊ってた子なのに、そんな新人に演技負けてていいの?
    あの子、芸能人になってどうすんのって思ってたけど、案外個性的キャラでやっていけそう!
    肌綺麗だし。

    +59

    -0

  • 896. 匿名 2019/06/08(土) 18:14:21 

    とりあえず、失敗して上司にしてきされて、
    あそっか
    みたいな軽いノリ、ないわー
    他部所に行きたい希望表明してるなら、余計今の部署で謙虚に頑張らなちゃ
    なつよ、仕事は謙虚にしろ

    +26

    -0

  • 897. 匿名 2019/06/08(土) 18:16:04 

    大森寿美男よ、モットしっかりせいよ

    +14

    -0

  • 898. 匿名 2019/06/08(土) 18:18:15 

    >>549
    サブカル臭は抜けてないと思っている
    下品だし私は苦手。朝からリリーフランキー見たくない

    +15

    -0

  • 899. 匿名 2019/06/08(土) 18:21:38 

    なつが北海道思い出してホームシックになるような
    シーンなんて全くなかったくせに十勝に帰りたいって
    はあ?って感じ。柴田の家から北海道の食べ物が
    届いたりとかも全く無いし、いつ帰りたいって思ったの?

    +39

    -0

  • 900. 匿名 2019/06/08(土) 18:22:00 

    特別枠で受験させてもらったのに、絵はヘタ規定枚数仕上げられないで不合格
    仲さんに謝ってもいいくらいなのに、ブスっとしたまま乳牛なら育てられるとかなんとか意味不明な北海道育ちアピール
    部屋出てからもまゆゆとマコさんをしらーっと見てて心境も不明
    挙げ句の果てに今更「彩色頑張ります」「作画の勉強もします」これまで何してきたの
    とにかく不愉快

    +42

    -0

  • 901. 匿名 2019/06/08(土) 18:22:55 

    新人の子だったら放映中に徐々に演技が上手くなっていくこともあるけど
    死ぬほど色んな作品に出まくっててこれでは何も期待できないね

    +70

    -0

  • 902. 匿名 2019/06/08(土) 18:23:37 

    作画の練習してたら不思議と彩色の腕も上がりました

    っていうウッチャンのナレーションが
    一番イラっときた

    +98

    -1

  • 903. 匿名 2019/06/08(土) 18:23:50 

    今日なつがしていた失敗って初めてなの?
    仕上げで働いて4ヶ月ぐらい経過してるよね。
    脚本やっぱりおかしい

    +49

    -0

  • 904. 匿名 2019/06/08(土) 18:25:02 

    >>893
    なつの結婚相手みたいなだよ。
    中川大志ってすずとCMやってなかった?

    +10

    -0

  • 905. 匿名 2019/06/08(土) 18:27:49 

    もう広瀬すずにしか見えないんだけど
    すずぞらでいいんじゃない?
    広瀬すずの人生ってチョロいな物語です!

    +76

    -0

  • 906. 匿名 2019/06/08(土) 18:27:54 

    中川大志くん、真田丸で好きになったのに
    勿体無いなー評価落ちなきゃいいけど

    +43

    -1

  • 907. 匿名 2019/06/08(土) 18:29:10 

    下手くそで中途半端な北海道弁やめて欲しい
    もう普通にしゃべれよ、どうせ広瀬すずなんだから

    +56

    -0

  • 908. 匿名 2019/06/08(土) 18:30:08 

    なつは初任給で北海道の両親に何かプレゼントしたのかな?
    何気にそれが気になってる

    +57

    -0

  • 909. 匿名 2019/06/08(土) 18:30:39 

    自分はてるてる家族も途中で脱落したクチだからこの脚本家と根本的に合わないのかも
    でもてるてる家族は朝ドラとしては評価高いんだよね?

    +28

    -0

  • 910. 匿名 2019/06/08(土) 18:30:50 

    >>894
    なつなんかと結婚しない方が幸せじゃない?
    今のなつと天陽の生活に共通点なんて何も無いよね

    +56

    -0

  • 911. 匿名 2019/06/08(土) 18:33:44 

    私は広瀬すずの気の強さとか意地悪さが滲みでちゃってる顔が好きだからそういう脚本にしてほしかったなあ
    北海道でいじめられまくっても、くそ!こんな家高校卒業するまで金だけださせてやる!東京行ってこの顔でのしあがってやるわ!みたいなw
    そんな朝ドラ誰も見たくないかw

    +61

    -1

  • 912. 匿名 2019/06/08(土) 18:34:02 

    >>565
    そうそう待たないって言ってたよね。
    私はあれでもう二人は可能性無しと思ったけど
    あのセリフがまるでなかったみたいな扱い

    +28

    -1

  • 913. 匿名 2019/06/08(土) 18:39:42 

    確かに全体的に重みがないけどさらっとしてて仕事行く前のぼーっとする時間だから助かってる笑お兄さんとのゴタゴタは何か見る気なれなかったけど今は見れるし楽しみにしてる!演技頑張れ広瀬すず!

    +7

    -9

  • 914. 匿名 2019/06/08(土) 18:40:15 

    今日の天陽くんの涙、もらい泣きしてしまったよ...
    久しぶりにグッときたシーンだった。
    ただ泣くだけじゃない、本当に良い演技するね。

    +85

    -1

  • 915. 匿名 2019/06/08(土) 18:42:32 

    >>776
    「氷を散らす風すら、味方にも出来るんだな 」
    おしんでなら何度もそんな感じの場面見たんだけどな・・・

    +22

    -1

  • 916. 匿名 2019/06/08(土) 18:42:58 

    >>827
    照り男…ジワる

    +25

    -0

  • 917. 匿名 2019/06/08(土) 18:43:57 

    >>909
    てるてる家族は評価は分かれるだろうけど
    個人的には一二を争うほど好きな朝ドラです

    だからこそ期待してたんですけど
    残念ながら、一二を争うほど嫌いにな朝ドラになりそう…

    +15

    -2

  • 918. 匿名 2019/06/08(土) 18:44:40 

    演技力ないくせに映画の賞なんて獲っちゃって、勘違いしてるかもね。

    +48

    -1

  • 919. 匿名 2019/06/08(土) 18:47:07 

    おんじが子どものなつにアイスクリーム食べさせた時に感動したのに
    今のなつはアイスクリームぐらいじゃ喜ばないよね。

    +76

    -0

  • 920. 匿名 2019/06/08(土) 18:47:49 

    録画ため撮りしてて現在劇の所なんですけど面白くない感じですか?


    今の時点でメリハリなくてちょっと飽きてしまってるのですが見る価値あり?

    見る価値あり+
    見る価値なし-

    +3

    -31

  • 921. 匿名 2019/06/08(土) 18:49:41 

    吉沢亮は何か北海道に似合うね。天陽くんには
    北海道で性格のいいかわいいお嫁さんもらって欲しい

    +72

    -0

  • 922. 匿名 2019/06/08(土) 18:50:07 

    中川大志くんがなつの相手役なの?なつの旦那役なんて貧乏くじ引いちゃったようなもんじゃん、咲太郎&仲さん並になつと一緒に叩かれる未来しか見えない
    天陽くんも信さんも早くなつから逃げて別の人生送った方が絶対に良い

    +53

    -0

  • 923. 匿名 2019/06/08(土) 18:51:24 

    このまま、なつの恋愛シーン見せられるのか
    もちろんトントン拍子なんだろうね!

    +23

    -0

  • 924. 匿名 2019/06/08(土) 18:53:27 

    私の中ではカーネーションとかあさが来たは本当に面白くて次が待ち遠しい作品だったんだけど、なかなか次の当たりドラマが生まれないね!
    【なつぞら】第10週「なつよ、絵に命を与えよ」

    +74

    -1

  • 925. 匿名 2019/06/08(土) 18:53:47 

    >>482
    若干迎え舌っぽいの気持ち悪い

    +29

    -2

  • 926. 匿名 2019/06/08(土) 18:59:03 

    カーネーション、マッサン、あさが来た、までかなあ。その後の朝ドラはパッとしない。

    +37

    -2

  • 927. 匿名 2019/06/08(土) 19:00:18 

    >>713
    キムタクも台本が綺麗らしいよ、納得した。

    +29

    -0

  • 928. 匿名 2019/06/08(土) 19:02:21 

    各世代のイケメン、ジジイ、女性達までも手玉に取るなっちゃん様。

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2019/06/08(土) 19:02:27 

    >>524
    ちょwww
    山寺宏一好きだけど、画面がシュールwww

    +24

    -0

  • 930. 匿名 2019/06/08(土) 19:03:07 

    >>924
    あさが来た以降面白い朝ドラ無し
    ひよっことまんぷくは後半の失速が酷かった
    駄作じゃないけど良作でもなかった
    もう面白い朝ドラ見れないのかな?

    +23

    -7

  • 931. 匿名 2019/06/08(土) 19:03:20 

    なつ中心の描き方にするあまり、仲さんたちからも仕事への情熱やプロ意識が感じられなくて何も感動しないんだよ。
    今の世界の誇るアニメ文化の黎明期なんて、きっと想像もできない苦労や感動ストーリーがたくさんあったんだろうと想像して見て肩透かしくらった感じ。
    現代のアニメ業界のやり甲斐搾取されてる若者のがよーーーーーっぽど大変だろうよ。

    +17

    -0

  • 932. 匿名 2019/06/08(土) 19:03:25 

    吉沢亮くんがあさイチでゲストに出てた時に、「すずちゃんはセリフを完璧に覚えていて台本を持ってこない」と言っていて芝居に対する意欲は感じられた でも実力が追いついていないんだよね

    +29

    -0

  • 933. 匿名 2019/06/08(土) 19:06:25 

    天陽君本当に救われて欲しい…
    家は貧乏、才能はあっても世に出ない、好きな子にふられるなど
    人生一体何だったのか?ただただ可哀想な人で終わっちゃうよ…

    +68

    -0

  • 934. 匿名 2019/06/08(土) 19:09:15 

    ガルちゃんでは不評だし私もつまらないなぁと思ってたから職場で話題にでたときにあんまり面白くないですよねって言いかけたら周りの人達みんなハマってると言い出してほんとあせった。
    面白いか??と思って今日あらためて見たけど、そこまでだったよ。

    +27

    -2

  • 935. 匿名 2019/06/08(土) 19:09:31 

    朝ドラ名物、紆余曲折、波瀾万丈が皆無
    順風満帆…それが「なつぞら」
    ハラハラドキドキ要素なし、真顔で視聴している

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2019/06/08(土) 19:09:37 

    ゲゲゲの女房
    カーネーション 
    ごちそうさん
    花子とアン
    マッサン
    あさが来た

    +27

    -4

  • 937. 匿名 2019/06/08(土) 19:14:16 

    アンナチュラルの新しか知らないけど、あの役はほんと良かった。誰もいなくなった解剖室で声を圧し殺して泣いてる演技とかグッときたし、複雑な人物像を素敵に演じてた。なつぞらではただの気持ち悪いおじさんになっちゃってるのが本当に残念。
    草刈さんといい、意図してそういう人物に描いてるわけじゃないのに、役に対する感想が『気持ち悪い』て・・・役者が気の毒よ。

    +39

    -0

  • 938. 匿名 2019/06/08(土) 19:17:18 

    ド派手衣装は入社日だけだったらまだましなのに…毎日あの頭とぶっといネックレスは酷過ぎる…職場ではいらないでしょ

    +35

    -0

  • 939. 匿名 2019/06/08(土) 19:18:35 

    シーブリーズコンビでくっつくのかな
    今から天陽くんにぴったりな素敵な女の子北海道に現れないのか…それはそれで出来過ぎてて微妙だけど不憫のまま終わってほしくない
    【なつぞら】第10週「なつよ、絵に命を与えよ」

    +38

    -0

  • 940. 匿名 2019/06/08(土) 19:20:20 

    しほりの役って25歳くらい?
    19歳の時の25歳の先輩なんてすごく年上だよね。
    しかも敵対心丸出しで結婚相手探しに来てるだけなんて言われたら
    ふつうならすくみ上がるのに
    むっとするだけで気の強さ丸出し。
    その後、しほりが謝ってちょっと気を許したあと
    また釘刺されたら「油断大敵」って...
    どんだけ図太いのよ。
    すずの地の演技?

    +51

    -0

  • 941. 匿名 2019/06/08(土) 19:20:44 

    今日はサラさんの家で天陽君も具沢山の汁物をご馳走になっててホッとした。お家の食事があまりにも貧しいので…。

    +58

    -0

  • 942. 匿名 2019/06/08(土) 19:21:31 

    これだけ恵まれた容姿なのに嫌われるってすごいね

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2019/06/08(土) 19:22:10 

    なつが子供の頃は
    ひたむきさがまだあったから
    周りがなっちゃんなっちゃんと
    言ってても許せた
    戦争孤児感もあって
    こちらの心情に訴えるものもあった

    それがすずになってどうなの

    まっ演劇以降観てませんけど

    +23

    -0

  • 944. 匿名 2019/06/08(土) 19:23:21 

    観る価値なしの朝ドラ筆頭格 でも観る。時計がわり。

    +9

    -1

  • 945. 匿名 2019/06/08(土) 19:23:24 

    天陽くんならとても性格のいい美人と結婚できるはずだけど
    あの両親と貧乏生活...

    +46

    -0

  • 946. 匿名 2019/06/08(土) 19:27:11 

    天陽くんのモデルになった神田日勝さんは24才で結婚されてるからもしかしたら天陽くんもそのぐらいで結婚するかもね。
    子供にも恵まれてる。
    32才で亡くなるけど…

    +42

    -0

  • 947. 匿名 2019/06/08(土) 19:28:48 

    広瀬すずってなつにすごい共感できてたりして
    ただそれってめちゃくちゃ可愛く生まれてちやほやされて自分の思い通りに生きてこれた人だよね
    何万人に一人くらいの確率で
    なつに共感できる人ってほぼいないのでは?

    +23

    -0

  • 948. 匿名 2019/06/08(土) 19:29:09 

    >>746
    私は北海道が舞台の好きな漫画が2つあるから、北海道が汚されたみたいで不快…

    +8

    -1

  • 949. 匿名 2019/06/08(土) 19:29:46 

    天陽くんのお家だったら
    おしんでさえ嫁ぐの嫌がるよね

    もうあんな貧乏で苦労したくないもん

    +23

    -0

  • 950. 匿名 2019/06/08(土) 19:30:22 

    >>470
    はしょりすぎで不自然だけど
    今までの脚本なら充分ありえますね。

    +9

    -0

  • 951. 匿名 2019/06/08(土) 19:30:45 

    井浦新という魅力的な役者さんをこれだけ殺す配役も珍しい

    +86

    -2

  • 952. 匿名 2019/06/08(土) 19:31:22 

    >>946
    このままなつの事を想って一生十勝のボロ小屋で過ごすなら、モデルの人と同じように亡くなってしまうとしても奥さんとお子さんに囲まれて幸せなひと時を過ごして欲しいと思ってしまう…

    +74

    -2

  • 953. 匿名 2019/06/08(土) 19:31:49 

    >>713

    私がすずよりアリスが好きな理由がわかった。

    真面目で努力の人なんだねアリスちゃんは。
    きっと役柄の核心の部分をとらえようとしてるのかな。
    すずちゃんは台詞を"覚えるだけ"でいいと思ってるんだね。だからあの演技になる。

    台詞の覚え方も対照的な姉妹だね。
    台本が綺麗なことは自慢にならないよ、すずちゃん。

    +91

    -1

  • 954. 匿名 2019/06/08(土) 19:32:23 

    素人でも才能有り余ってて、これは期待の新人だ!みたいに若くにすぐ花形の仕事できる人もいるだろうけど、そんな簡単な仕事じゃないよね?
    なんかトントン拍子に進みすぎて、なっちゃんは人生楽勝だね〜思ってしまった。

    +39

    -0

  • 955. 匿名 2019/06/08(土) 19:33:37 

    >>494
    大きな表現しかできなくて、表情の機微に乏しいよね。
    アリスと比べてもそのあたりがかなり稚拙だわ。

    +26

    -1

  • 956. 匿名 2019/06/08(土) 19:33:54 

    入社したてのくせに仕事中にペラペラしゃべり、昼休みは男の先輩に媚を売り、よその部署に潜り込んで泥棒みたいな真似。
    なんで周りの人たちはこんな新人に優しいの?
    まこさんまであっさり凋落されそうでうんざり。

    +111

    -1

  • 957. 匿名 2019/06/08(土) 19:34:14 

    >>719
    さっきスーパーのヨーグルトコーナーでなつぞらのロゴが付いてるのを見かけました
    まさかの明治でした

    +9

    -1

  • 958. 匿名 2019/06/08(土) 19:34:21 

    上京前夜。

    明美『なつ姉ちゃん、明美のこと忘れないでね』
    なつ『忘れるわけないっしょ!』


    明美ちゃん、
    なつ姉はすっかり明美ちゃんのことを忘れとるで。。。

    +140

    -0

  • 959. 匿名 2019/06/08(土) 19:34:47 

    井浦新ってそんないい俳優さんになってたんだね。
    日曜美術館とモデルのイメージしかなかった。

    ガルちゃん見てなきゃキモいおっさんに
    イメージが切り替わるとこだったわ。

    +20

    -1

  • 960. 匿名 2019/06/08(土) 19:35:17 

    クソなつのお相手は中川大志なんだ?信さんじゃないんだ?

    +21

    -1

  • 961. 匿名 2019/06/08(土) 19:35:46 

    ちょっと待てよ。脚本家はどうしてこんなになつのことを性格悪く描くのだろうか??意図的なのか、そうじゃないのか。まさか性格よく描いてるなんて思ってないんだろうね。
    もう私にはわっけわかりましぇーん。

    +49

    -0

  • 962. 匿名 2019/06/08(土) 19:35:51 

    なつファンクラブヒストリーって感じ

    +13

    -1

  • 963. 匿名 2019/06/08(土) 19:36:07 

    スーパーでなつぞらポテチとかも売ってるよねw

    +14

    -0

  • 964. 匿名 2019/06/08(土) 19:36:42 

    ノブさんって今週出ました?

    +13

    -0

  • 965. 匿名 2019/06/08(土) 19:36:50 

    すず本人が周りの人を大事にしているふうでなく
    演技力もないから
    説得力がないのかなあ。
    表情もせりふも一本調子であたたかみもないし。

    +47

    -1

  • 966. 匿名 2019/06/08(土) 19:37:11 

    派手な服装を指摘されると、これはお下がりだか
    ら…と不満そうに言い訳じみたこと言ってたけど、貸してくれてるあやみさんに失礼すぎない?
    北海道時代の服、全然着てないけどダサくて恥ずかしいとか思ってるの?
    わざとらしくなまってみせてるけど、郷土愛ゼロだよね。

    +67

    -0

  • 967. 匿名 2019/06/08(土) 19:37:46 

    >>901
    新人さんの方が、上手くなりたい、周りに追いつきたい、演技を学びたいって姿勢とかあるかもね。
    広瀬すずは、もう広瀬すずが動いて喋れば、役はなんでもいいんじゃないの、知らないけど。
    すずちゃん、かわいいねー、いいねー!で撮影進んでそう。

    +53

    -0

  • 968. 匿名 2019/06/08(土) 19:38:51 

    なつの話し方たまにすずめを思い出す

    +17

    -0

  • 969. 匿名 2019/06/08(土) 19:39:46 

    脚本家の人が神田日勝が好きで北海道を取り入れたぐらいだから。神田日勝が賞を獲ったのも昭和31年で「痩馬」というタイトルだったらしい。それ以後は賞獲得の常連になったみたいだしもしかしたらそれで天陽くんの家も多少は潤うかもと期待。
    絵が認められて売れたらいいな…

    +62

    -0

  • 970. 匿名 2019/06/08(土) 19:40:34 

    >>966
    お下がりってかあやみさんが普段着てる服を借りてるんだっけ?
    それともほんとにお下がりで、貰ったんだっけ?

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2019/06/08(土) 19:42:36 

    >>969
    なつがあんな感じなら、天陽くんに都内の恵まれた環境で絵の勉強なり仕事なりさせてあげたくなってしまったよ。
    十勝で、牧場や畑仕事があってこその創作活動なのかもしれないけどね。

    +59

    -0

  • 972. 匿名 2019/06/08(土) 19:44:52 

    今日の天陽くんへの手紙で、北海道に本当はすごく帰りたいってとこがあったと思うんだけど、そこは感情こもってたなと思った。

    たぶん、なつの心情を表す大事な場面だから気合い入れてはいたんじゃないかな。

    ただ、それ以前に北海道のことを気にしたりするそぶりがなかったし、天陽くんにも急にすり寄ったり日頃の行いが悪すぎて感動できなかったな〜。

    +28

    -0

  • 973. 匿名 2019/06/08(土) 19:44:58 

    井浦新の役はロリコンなのかな?
    なっちゃん贔屓露骨過ぎて怖い。

    +57

    -0

  • 974. 匿名 2019/06/08(土) 19:46:39 

    別に順風満帆な流れでも良いんだけどさ、なつがそんなに良い子に見えないから変な感じするんだよね。
    誰かに親切にされても大して感謝してるように見えないし、それどころか失礼で不躾で急にキレる。裏方好きとか言ってたのに仕上げの仕事そっちのけでアニメーターの仕事に夢中。ここまで言動に矛盾がある子も珍しい。

    +74

    -1

  • 975. 匿名 2019/06/08(土) 19:49:44 

    なつが誰かを大事にしてる場面ってないよね。せめて妹に対しては…と期待してもまた打ち砕かれるんだろうなぁ。

    +19

    -0

  • 976. 匿名 2019/06/08(土) 19:51:22 

    試験で「イメージが沸くのに自分の手が追いつかない」に対して仲さんが、「早くも自分たちと同じ悩みを感じている」みたいな、わけわからん絶賛してたけど、
    イメージを絵に出来ないって、アニメーターとしては失格じゃん。
    小説家がイメージがあっても文章に出来ないって言ってるようなもんだぞwww.

    +81

    -1

  • 977. 匿名 2019/06/08(土) 19:52:58 

    天陽くん見てたら応援したくなったけど、今後なつのこと応援したいなんて一ミクロも思わなさそう。
    やっぱり大森さんがなつの描写にやる気なくしたか、広瀬すずが好きではないのか?インタビューでは広瀬すずのこの褒めてたみたいだけど、そりゃ褒めるしかないよね公式の場では

    今まで広瀬すずのこと可愛いと思ってたけど、ここまで広瀬すずが苦手になると思わなかったんですけど。
    そしてマコと仲さんがやばい奴にみえてきてしまった。どうしよう笑 なつに深入りするキャスト、もらい事故になってない?

    +39

    -1

  • 978. 匿名 2019/06/08(土) 19:53:34 

    なつがずっと近くにいるにも関わらず、
    一貫して夕見子一筋な雪次朗は評価できる。

    雪次朗にとってなつはモブキャラの幼なじみでしかないところが唯一救われる。

    +65

    -0

  • 979. 匿名 2019/06/08(土) 19:54:00  ID:ZTsxRJbLgJ 

    なつぞら見てないけど5分に短縮
    されたやつみたら酷評されてる理由が
    分かる気がした。
    試験に落ちたからって会社まで乗り込む
    兄。
    なっちゃんなっちゃん連呼の上司。
    なつはきっと絶世の美少女の設定なんだろう。
    さっさとアニメーターになって
    結婚して終わってくれい。

    +45

    -0

  • 980. 匿名 2019/06/08(土) 19:55:39 

    今週全然出てなかった信さんが妹の行方を追ってて
    信「明美ちゃんの手がかりが見つかったんだ!」
    咲「明美の幸せを壊す気か!」
    なつ「お兄ちゃん、私、明美に会いたい!」
    って感じだったりしてw

    +7

    -5

  • 981. 匿名 2019/06/08(土) 19:56:20 

    オープニングテーマの優しいあの子って誰だろ。
    子供時代はドラマに曲が合っていたけど、今のなつは優しい子というイメージはない。

    +67

    -1

  • 982. 匿名 2019/06/08(土) 19:56:38 

    >>980
    なつ「明美のこと思い出さなかった日なんて、1日もなかった!」

    +24

    -0

  • 983. 匿名 2019/06/08(土) 19:57:45 

    登場人物に非常識な人が多すぎるんだよね
    その最たるものが奥原兄妹
    ロリコン仲さんもそう

    これじゃ共感できないよ

    +43

    -0

  • 984. 匿名 2019/06/08(土) 19:58:14 

    >>980

    明美は北海道の妹。
    親戚に預けられて行方不明の実妹は千遥やで~

    +41

    -0

  • 985. 匿名 2019/06/08(土) 19:58:17 

    >>881
    どんと晴れはそういうコンセプトな上にヒロインの比嘉愛未は芝居下手だったけどただ綺麗なだけじゃなくて新人らしいフレッシュな魅力があったよ
    広瀬すずもアレでせめて初々しさみたいなのがあったらまだ見られるんだけど

    +20

    -0

  • 986. 匿名 2019/06/08(土) 19:58:38 

    脚本家の人や演出の人からヒロインへの愛を感じない。長年朝ドラやってるんだからどんなヒロインが好かれるか制作側だって理解してると思うんだけどなぁ。
    なつって主要ターゲットの視聴者層から好かれるヒロインじゃない。

    +22

    -0

  • 987. 匿名 2019/06/08(土) 19:59:22 

    >>984
    ごめんなさい、ごっちゃになってましたw

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2019/06/08(土) 20:00:59 

    >>937
    役者さんも脚本読んで自分の役キモイなって思ったりしないのかな
    気の毒…

    +17

    -0

  • 989. 匿名 2019/06/08(土) 20:01:21 

    >>981

    優しいあの子⇒天陽くんじゃない?


    兄と家族のために極貧の家庭に留まり、
    好きな子の未来のために自分の気持ちを封印。
    北海道の自然と動物をこよなく愛す。

    やっぱ、天陽くんでOK。

    +118

    -0

  • 990. 匿名 2019/06/08(土) 20:03:30 

    >>968先輩に振り返って「私の服装って変ですか?」「変わってるんですかこれ?」「はぁ・・・パン買ってきます」の言い方、私もすずめとかぶった。

    +37

    -0

  • 991. 匿名 2019/06/08(土) 20:03:43 

    仲さんがなつの才能を見出したならそこを主張するだけでいいのに、19,20才の今しかない〜みたいに年齢を理由にしたセリフが出てくるのがおかしい
    とにかく気持ち悪いっす

    +39

    -1

  • 992. 匿名 2019/06/08(土) 20:04:32 

    私だけでなくすずちゃん贔屓の夫までがついに「つまらん。最悪。」と言い出した。
    話してばかりじゃなく仕事をしろとイライラしたみたい。

    +48

    -2

  • 993. 匿名 2019/06/08(土) 20:04:56 

    すずの演技てキョトン顔だよね。
    深キョンもキョトン顔とよく
    言われるけど、感情は読み取れる。
    すずは感情が読み取れない。
    つまらない話と感情が読み取れない
    演技が合わさってますますつまらない。

    +53

    -3

  • 994. 匿名 2019/06/08(土) 20:07:14 

    >>987

    大丈夫。

    なつは明美のことも千遥のことも、
    どっちの妹のことも忘れてるからセーフよ~
    っていうか酷いな、なつ( ;∀;)

    +25

    -0

  • 995. 匿名 2019/06/08(土) 20:07:38 

    広瀬すずのキョトンがバラエティに出たお浜のキョトンとダブる

    +19

    -2

  • 996. 匿名 2019/06/08(土) 20:10:33 

    >>482
    なんだろう、表情がいやらしくて下品…何て言うかこう、元カレに見せられたAVで女優さんがフ●ラしてる時の顔思い出した

    +27

    -8

  • 997. 匿名 2019/06/08(土) 20:11:16 

    >>976
    アメトークの”絵心ない芸人”だって頭の中のイメージに画力が追いつかないのは同じだからね

    +27

    -0

  • 998. 匿名 2019/06/08(土) 20:12:16 

    このトピがないと朝ドラ見れない😂

    +28

    -0

  • 999. 匿名 2019/06/08(土) 20:14:25 

    ほぼ何もしてないのに毎週御大層なタイトルが腹立ってくる
    なっちゃんの秘めた才能凄い、なっちゃん一人で頑張ってきたから偉い、何でも着こなすなっちゃん、素直ななっちゃん人気者!
    ほぼこれ

    +25

    -0

  • 1000. 匿名 2019/06/08(土) 20:16:07 

    こんなに周りがなつのために動いてくれるなんて正直羨ましい

    +39

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード