-
1. 匿名 2019/06/08(土) 08:23:39
出典:storage.mantan-web.jp
なつ(広瀬すず)はついに東洋動画に入社。仕上課でセル画に色を塗る仕事を与えられる。先輩の桃代(伊原六花)から手ほどきを受け作業を覚えていくが、緊張のあまりに手が震えてしまう。そんなある日、なつは仲(井浦新)から誘われ、憧れの作画課の部屋を訪れる。下山(川島明)たちとの再会を喜ぶ中、後輩を厳しく指導する女性アニメーターの麻子(貫地谷しほり)を目にし、なつは衝撃を受ける。数日後、なつのもとを背景担当の陽平(犬飼貴丈)が訪ねてきて、十勝にいる弟・天陽(吉沢亮)の近況について語り始めた。+23
-228
-
2. 匿名 2019/06/08(土) 08:24:30
トピ画のほようぜー+184
-20
-
3. 匿名 2019/06/08(土) 08:24:54
天陽くんとなつが結ばれることはないんだろうか、切なすぎて悲しい終わりだったな+544
-22
-
4. 匿名 2019/06/08(土) 08:25:12
おしんの田中裕子可愛すぎる
+392
-19
-
5. 匿名 2019/06/08(土) 08:25:33
イライラポイントが貯まるだけの週でした〜+512
-8
-
6. 匿名 2019/06/08(土) 08:25:39
もう見てない+704
-21
-
7. 匿名 2019/06/08(土) 08:25:40
すずが出ない北海道のシーンの方がいいなと今日の回を見て思った+752
-8
-
8. 匿名 2019/06/08(土) 08:25:45
てるお兄ちゃんよかった!おめでとう!+743
-5
-
9. 匿名 2019/06/08(土) 08:26:01
なつにもっと努力してほしい+489
-9
-
10. 匿名 2019/06/08(土) 08:26:05
熊が来たんだから
早く撃てばよかったのに。+112
-18
-
11. 匿名 2019/06/08(土) 08:26:12
仕事バージョンつまらんな+463
-15
-
12. 匿名 2019/06/08(土) 08:26:20
天陽がイケメンになった+441
-8
-
13. 匿名 2019/06/08(土) 08:26:44
隠れた才能見出だされるベタな展開+484
-3
-
14. 匿名 2019/06/08(土) 08:26:47
なつに甘いわ+574
-5
-
15. 匿名 2019/06/08(土) 08:27:07
唐突に照男とさらが結婚した。ぽかーん。+710
-13
-
16. 匿名 2019/06/08(土) 08:27:22
仲さん!目を覚まして!!+267
-8
-
17. 匿名 2019/06/08(土) 08:27:37
天陽くんそんな泣くほどなつのこと好きだったんだ。
相変わらず私はことドラマの登場人物の感情が理解できてないわ。
脚本家の考え方?表現が理解不能。+862
-8
-
18. 匿名 2019/06/08(土) 08:27:40
天陽くんのモデルになってる人は早逝してるから生きてるだけでありがたいよ+367
-3
-
19. 匿名 2019/06/08(土) 08:27:41
こんなつまらん朝ドラするなら、受信料取らないで下さい。+533
-20
-
20. 匿名 2019/06/08(土) 08:27:46
広瀬すずのPV劇場+408
-12
-
21. 匿名 2019/06/08(土) 08:27:52
微笑みながらなっちゃん忘れろっ言う小林綾子怖かった+633
-6
-
22. 匿名 2019/06/08(土) 08:27:59
トピがないと視聴苦痛レベルになった
因みにドラマはもう見てない
どうせ延々となつ様御都合主義だから+417
-18
-
23. 匿名 2019/06/08(土) 08:28:18
てんようくんが赤い絵の具で塗りつぶすの怖いっていう人いるけど、私は悲しくなったよ
+527
-2
-
24. 匿名 2019/06/08(土) 08:28:41
なつよ、半分青いに続けよ。。+628
-9
-
25. 匿名 2019/06/08(土) 08:28:49
トピ画のすずが一瞬アリスの顔に見えた+15
-13
-
26. 匿名 2019/06/08(土) 08:28:57
脇役達の人生の方が面白そうなんだよなー。なつは何もかも周りがお膳立てしてくれるんだから開拓も何もない。+605
-5
-
27. 匿名 2019/06/08(土) 08:28:58
初めてsage記事が出たね
視聴率低迷は東京編キャストのせいにした内容だけど+279
-10
-
28. 匿名 2019/06/08(土) 08:29:25
仲はなつと話してる時、興奮してまばたきもせず瞳孔が開いてるみたいに見える。+221
-5
-
29. 匿名 2019/06/08(土) 08:29:47
半分青いコースだねこのドラマ+552
-10
-
30. 匿名 2019/06/08(土) 08:29:50
なつの人生で不幸なのは最初だけ+427
-4
-
31. 匿名 2019/06/08(土) 08:29:54
天陽くんの薄幸感すごい
ずっと日陰の青春なのだろうか
絵を塗りつぶしてたよね
辛いよ~+586
-1
-
32. 匿名 2019/06/08(土) 08:30:24
小6の息子が好きで観てる📺❇️私は傍らでガルちゃん+20
-34
-
33. 匿名 2019/06/08(土) 08:31:10
ちょっとでいいから天陽くん一家を裕福にしてあげてほしい+875
-2
-
34. 匿名 2019/06/08(土) 08:31:20
たまにはお給料で自分の服買えよ…何が十勝には帰りませんだよ、お世話になった柴田家に初任給で何かしたのか?してなさそうだけど。+1048
-6
-
35. 匿名 2019/06/08(土) 08:31:32
なんで記念すべき100作目だっけ?をこんなクソ脚本と棒演技の主役で制作しようと思ったんだろう+674
-21
-
36. 匿名 2019/06/08(土) 08:31:51
仲さんがあれだけなつに入れ込む理由がいまいち伝わってこないから、若い子に熱をあげてるおじさんに見えてしまう…+1018
-12
-
37. 匿名 2019/06/08(土) 08:32:24
話が山なし落ちなし意味なし
これが受信料はたいた朝ドラ第100弾とかギャグにもなんねえ+407
-7
-
38. 匿名 2019/06/08(土) 08:32:38
もう来週には異動!?
人生イージーモード+606
-5
-
39. 匿名 2019/06/08(土) 08:32:48
なつには才能あったの?気づかなかった〜+380
-5
-
40. 匿名 2019/06/08(土) 08:33:10
照夫兄ちゃんにハルが来たことだけが今週良かった+387
-8
-
41. 匿名 2019/06/08(土) 08:33:28
空襲で親を亡くしたことは不幸だけど、北海道に行ってからは周りに気に入られて実子より大事にされてるし、東京でもなぜか可愛がられ、才能がなくても「才能がある」と周りが勘違いしてくれてお膳立てしてくれる。人生イージーモードっすね。
オタサーの姫状態。+760
-14
-
42. 匿名 2019/06/08(土) 08:34:22
このツッコミ図星だろ
一丁前に腹立ててるのもこっちがムカつく
てか感情こめて演じてるのってこんな表情くらいだよね
演じるってより地に近いだけだろうが+538
-14
-
43. 匿名 2019/06/08(土) 08:34:38
速攻できれいにマイナスがつくのなんで?www+181
-14
-
44. 匿名 2019/06/08(土) 08:34:40
リリーが本気ですず狙ってそうでキモい+375
-8
-
45. 匿名 2019/06/08(土) 08:34:55
なつの魅力がわからない。
アニメーターになりたいなら、
今与えられた彩色を頑張るのが筋じゃない?
初日から私語ばかりで、
彩色はしょっちゅうはみ出す。
今日もケアレスミス。
アニメーターどころか解雇じゃない?
天陽もどこに惚れたんだか。+771
-13
-
46. 匿名 2019/06/08(土) 08:35:20
BSで見てたんだけど、おしんと大草原の小さな家に挟まれててホントに、、、(無言)
本当の開拓者の意味をチャールズ父さんから学ぼうと思います+426
-5
-
47. 匿名 2019/06/08(土) 08:35:37
求婚コント
浅ドラ過ぎる+324
-5
-
48. 匿名 2019/06/08(土) 08:35:39
仲さん( ノД`)…+74
-3
-
49. 匿名 2019/06/08(土) 08:35:41
つまんないつまんない言いながらいつまで観てるんだかw+40
-39
-
50. 匿名 2019/06/08(土) 08:35:46
×なつよ、絵に命を与えよ
◯なつよ、ドラマの命を奪うな+263
-10
-
51. 匿名 2019/06/08(土) 08:36:13
ただでさえ大名作の
おしん再放送と比べられてるのに
さらに今朝から大草原の小さな家の
再放送も始まったよ
おしんと大草原で
なつぞらを真ん中に挟み撃ちしてる
なつぞらへの嫌がらせかと思うくらいの編成だわ 笑
+334
-1
-
52. 匿名 2019/06/08(土) 08:36:46
なんでバブリー達とお昼食べないの?
男とばっかりいたら好かれないよ+523
-3
-
53. 匿名 2019/06/08(土) 08:36:52
広瀬すずが着飾ってちやほやされて苦労知らずの人生を送るドラマが描きたいんだったら朝ドラでやるな
+447
-3
-
54. 匿名 2019/06/08(土) 08:37:21
照男なんで熊の真似したんだろ…
あれ本当に撃たれてたら洒落にならんよ…
防弾チョッキでも着てたの?+341
-3
-
55. 匿名 2019/06/08(土) 08:37:26
なつ=モテてる鈴愛+203
-4
-
56. 匿名 2019/06/08(土) 08:37:39
朝ドラの主人公の山あり谷あり感がないんだよなー。北海道で幸せに暮らして上手いこと東京これて上手いこと希望の会社入れて…あと3カ月もあんだからこんなトントン拍子じゃなくてもっと谷もあればいいのに。それかこれからの3カ月で色々起こるのかな。+293
-7
-
57. 匿名 2019/06/08(土) 08:37:43
不合格を知らせる仲さんたちに「牛乳が~」とかさりげなく酪農やってたアピールしたよね
困ると、孤児や十勝育ちを免罪符にしてきて本当にいやらしい+562
-14
-
58. 匿名 2019/06/08(土) 08:37:47
なっちゃんのオムライスの食べ方であざとくて嫌っていうコメント引いたわ。
広瀬すずだからあざといとか言われてたし他の役者さんでみたいとかさ。
草刈さんだったら可愛かったとかさ。
今まで脚本が面白くないからってコメントも見たけど
やっぱり役者さんで見てるじゃん。
+26
-96
-
59. 匿名 2019/06/08(土) 08:37:49
>>37
豪華キャストにだけ大金はたいて、脚本はクソだったっていう一番痛い朝ドラになりそう。。+357
-2
-
60. 匿名 2019/06/08(土) 08:37:57
>>51
素朴で健気でよく練られたドラマの間にスレたなつぞらを挟み込む編成+105
-0
-
61. 匿名 2019/06/08(土) 08:37:59
今週のなつ祭り。
お局はアンタが美人だから嫉妬してんだよ。の、リリー社長と、
なっちゃん♡なっちゃん♡早く作画課に来て。の、仲さん。
私の中でキモ男2大ツートップ!+477
-8
-
62. 匿名 2019/06/08(土) 08:38:45
ももっちの中の人の演技は何気にすずより上だと思うけど
何でなつにこう甘いのかはわからない+344
-5
-
63. 匿名 2019/06/08(土) 08:38:53
予告に山ちゃんが出ててびびった+58
-4
-
64. 匿名 2019/06/08(土) 08:39:02
ストーリーやなつの言動おかしいところなんてあり過ぎてもはや気にならない笑
天陽くんの顔だけ見れたらいい+213
-5
-
65. 匿名 2019/06/08(土) 08:39:12
>>31
なつの絵を塗る天陽くん、危うげだったよね
民放ドラマならこの後
なんか天陽くんに凄い衝撃展開来そうだけど
朝ドラだし期待できない
別段当たり障りのない感じに着地しそう+260
-2
-
66. 匿名 2019/06/08(土) 08:40:02
録画してるけど、今週一回も見てない‥。
見るべきか、脱落するべきか悩んでます。+172
-4
-
67. 匿名 2019/06/08(土) 08:40:12
十勝に帰りたいけど納得するまで帰らないっていうのもブーイングが出たり半分青いコースだとか言われるし、
仮に十勝に帰ったとしてもフラフラしすぎて迷走してるとか言われそうだよね。
結局なにしてもみんな叩きそう。+213
-10
-
68. 匿名 2019/06/08(土) 08:40:14
来週妹出てくるの?
もうお亡くなりになってたかと思ってたわ。+211
-4
-
69. 匿名 2019/06/08(土) 08:40:36
広瀬すずって女優としてはそんなに人気ないのでは?+266
-6
-
70. 匿名 2019/06/08(土) 08:40:44
信じられない、まだ塗り残しとかやってんの?お給料いただいてあんなミスして、バイトじゃないんだから。もう心は作画科なんだね。上司や桃代ももっと怒ればいいのに。+341
-7
-
71. 匿名 2019/06/08(土) 08:40:46
なつが独学でここまで来たのはいいんだけど、それを越える周りを唸らせるひらめきやセンスが全く描かれてないから(つーか全部受け身)、セリフで仲さんがあれやこれや言っても、見てるこっちはポカーンなんだよね。+317
-6
-
72. 匿名 2019/06/08(土) 08:41:04
なつ、絵が下手なんでしょ?
絵とか歌って天性のものだから、基礎から学んでもある程度しか上達しないよ。
アニメーターで絵が下手ってそもそも致命的なんじゃ…+293
-4
-
73. 匿名 2019/06/08(土) 08:41:30
ガチャ
「どうする、撃つか?」
「撃たなくていい。撃つときは自分で撃つから」
「嫁入り道具にそれちょうだい。」
ねぇ、なんで撃つ撃たないになるの?+373
-9
-
74. 匿名 2019/06/08(土) 08:41:35
今朝ハンアンアン ヤ~ヤイ♪来たけど
ハンアンフアンとしては
なつの時以外に使ってほしくなかったわ 笑
+52
-7
-
75. 匿名 2019/06/08(土) 08:41:48
天陽くんはなつが東京で男にチヤホヤされてるの見て冷めたらいいよ+409
-0
-
76. 匿名 2019/06/08(土) 08:42:01
広瀬すずもおばさん感出てきたね
女は16歳で終わるね+10
-67
-
77. 匿名 2019/06/08(土) 08:42:09
嫌いじゃなかったのに広瀬すずcmに出てるだけでも嫌悪するようになってしまった
岡田将生や井浦新以上にすずちゃんにも一気にアンチが増えてそう+222
-8
-
78. 匿名 2019/06/08(土) 08:42:12
オムライスはあざといというより
演出にみんな呆れたんじゃないかな
ナレで2回言う?
そして翌日も…って+373
-3
-
79. 匿名 2019/06/08(土) 08:43:00
数日ぶりに見たら、なつの服装がケバくなっててビックリ!
ショッキングピンクのカーディにターコイズのネックレスってインパクト強すぎな色同士をよく組み合わせるよなあ・・・。
そもそもあんなチャラい格好で絵具を塗るような作業ができるのか違和感!+351
-9
-
80. 匿名 2019/06/08(土) 08:43:07
可愛くて才能があるナツが周りに見出されてとんとん拍子にアニメーターになるという話。+231
-0
-
81. 匿名 2019/06/08(土) 08:43:20
手紙でてんようくんキープするのね+289
-3
-
82. 匿名 2019/06/08(土) 08:43:31
家帰れば服もご飯も用意してあるから、ただ描いてればいい生活
お正月にはおせちも出るよ、最高じゃん+401
-3
-
83. 匿名 2019/06/08(土) 08:43:34
本当に今高校卒業したその辺にいる子の方が苦労してるんじゃないのってくらいなつ順風満帆なんだけど。
たまにありえない不幸が重なるヒロインいるけどそっちの方が見応えあるわ。+285
-2
-
84. 匿名 2019/06/08(土) 08:43:47
半青は脚本家自体もおかしくてある意味インパクトは抜群だったけど、なつぞらはそこまで飛び抜けたものはなくてただただ地味に面白くないだけ+286
-4
-
85. 匿名 2019/06/08(土) 08:44:43
どこに行っても「なっちゃんなっちゃん」
アホらし
+369
-5
-
86. 匿名 2019/06/08(土) 08:44:48
来週には作画なんだねトントン拍子+218
-2
-
87. 匿名 2019/06/08(土) 08:44:50
十勝に帰りたい!ってどの口が言うんや+263
-2
-
88. 匿名 2019/06/08(土) 08:45:43
このあと
なつを思いながら天陽病死
なつは哀しフリしてさっさと都会のイケメンと結婚
じゃね?+385
-2
-
89. 匿名 2019/06/08(土) 08:46:02
ゲゲゲの女房、再放送が楽しみだなー
なつぞらと違って作業シーンが良いと聞いた+225
-1
-
90. 匿名 2019/06/08(土) 08:46:22
こういう夢への葛藤とか努力とかを最初からじっくりやればいいのに
肝心のところが全部駆け足だよね
演劇とかカリーだとかダラダラ時間かけてやってさ
そもそも戦災孤児設定いらないし
普通に十勝の酪農娘が
漫画映画に目覚めて上京って事で良かったじゃん
バカみたい+309
-3
-
91. 匿名 2019/06/08(土) 08:46:26
仲さんは異常ななつ推しだよね
そんなに才能感じないけど
仲さんはお気に入りなんだね、気持ち悪い+353
-2
-
92. 匿名 2019/06/08(土) 08:46:28
この後は、さらさんが柴田家に嫁いで照男と酪農をする人生に 脚本変更でいいよ。
なつは試験に落ち、自暴自棄になり東京で行方不明になりましたで!+304
-11
-
93. 匿名 2019/06/08(土) 08:46:46
>>58
私も前トピ見てたけど、他の役者で見たいなんてコメントあったっけ?
広瀬すずの性格とか関係ないところまで極端に下げるコメントは私も嫌いだけど、なつぞらは脚本演出、ヒロインの演技が悪くて擁護できない。
あのケチャップはもう19歳なのに恥ずかしいよね。演出が悪い。+237
-0
-
94. 匿名 2019/06/08(土) 08:46:57
>>83
純と愛はすごかったよ。
報われない展開すぎて最後も報われなかった。
生ぬるい展開が嫌いな人は好きかもね。+183
-2
-
95. 匿名 2019/06/08(土) 08:47:05
北海道時代から現在まで「なつはとても努力している」の表現が夜更けに絵を描くことだけ
他にないんかーい+312
-2
-
96. 匿名 2019/06/08(土) 08:47:08
てるお兄ちゃんプロポーズ茶番がよくわからない
何で天陽くん来るの?+383
-0
-
97. 匿名 2019/06/08(土) 08:47:11
>>63
山ちゃんって地味に半分、青い。にも出てたよね+15
-2
-
98. 匿名 2019/06/08(土) 08:47:14
夕見子、元気かな~
(遠い目)+319
-1
-
99. 匿名 2019/06/08(土) 08:47:40
なつの洋服がいつも原色で目がチカチカする
視聴者に優しい色にして欲しい+213
-3
-
100. 匿名 2019/06/08(土) 08:47:41
天陽くんが儚げで死んじゃいそう
+218
-4
-
101. 匿名 2019/06/08(土) 08:48:17
>>49
私はBSでおしんを見てるから続けてつけてる。
そしてそのあとの火野正平の自転車の旅も見てる。
その流れだとなつぞらがダントツでクオリティ低いしつまらない。
記念すべき朝ドラ100作目どうしてこうなった?+243
-0
-
102. 匿名 2019/06/08(土) 08:48:25
脚本が悪いのかもしれないけど、苦労話や深い感情表現が多い脚本だとすずが演じきれないと思うわ
脚本はすずに無理のないように作られた結果では?+171
-5
-
103. 匿名 2019/06/08(土) 08:48:30
このドラマの命題は「いかに広瀬すずをお姫様に仕立て上げるか」と見た+301
-4
-
104. 匿名 2019/06/08(土) 08:48:30
>>65
民放深夜なら天陽が来週東京行って、変わり果てたなつの姿にショックを受けて刺してるな+138
-1
-
105. 匿名 2019/06/08(土) 08:48:35
照男の言った「おいしい生活を保証します」だっけ?昭和30年代においしい生活とか言うかな
+280
-8
-
106. 匿名 2019/06/08(土) 08:48:41
>>90
なつの戦災孤児設定は
半青のスズメの耳が聞こえないくらい軽〜い設定だと思ってる+350
-0
-
107. 匿名 2019/06/08(土) 08:48:42
なつ、東京行ってから絶対天陽くんのこと忘れてたよね+282
-1
-
108. 匿名 2019/06/08(土) 08:49:04
かわいい+25
-116
-
109. 匿名 2019/06/08(土) 08:49:32
歴代のヒロイン出してもこのつまらなさ…
いい加減本気出してくれ~+266
-2
-
110. 匿名 2019/06/08(土) 08:49:33
>>95
しかも食事は部屋まで持ってきてくれるし、布団に寝かせてもらえるというねw+281
-0
-
111. 匿名 2019/06/08(土) 08:50:59
「なつ様あげ」があるたび笑ってしまうようになった。+211
-0
-
112. 匿名 2019/06/08(土) 08:51:05
>>105
照男みたいな昭和の男はボソッと一言結婚してくださいだけでいいよね
その方がいい+311
-1
-
113. 匿名 2019/06/08(土) 08:51:46
職場には贔屓してくれるおじさん
故郷には真面目なイケメンキープ
うらやましい人生笑
+297
-0
-
114. 匿名 2019/06/08(土) 08:52:23
あさが来たは面白かった
ヒロインに天性の魅力と根性と才能があった
玉木宏もディーン藤岡もかっこよかった+382
-6
-
115. 匿名 2019/06/08(土) 08:52:25
>>7
私も思った。北海道の場面になると何かホッとした+120
-1
-
116. 匿名 2019/06/08(土) 08:52:29
ちょっと何言ってるか分からない
+485
-3
-
117. 匿名 2019/06/08(土) 08:52:33
雪次郎の演劇に対する情熱はひしひしと感じるけど、なつってそこまで絵が好きだと思えない+284
-3
-
118. 匿名 2019/06/08(土) 08:52:36
茶番が終わったと思ったらまた茶番がはじまる展開+184
-0
-
119. 匿名 2019/06/08(土) 08:52:54
なつと仲さんはなんだかんだで1回くらいヤッてそう+259
-13
-
120. 匿名 2019/06/08(土) 08:53:09
広瀬すず、演技してる?
セリフ言ってますだけにしか見えないんだけど。
十勝には帰りませんって手紙だけは送ってくるし、天陽くんは生殺しだよね?
めっちゃ可哀想。
+378
-1
-
121. 匿名 2019/06/08(土) 08:53:19
>>109
むしろ歴史朝ドラヒロインを大量出演させなきゃいけないという縛りが尚一層この朝ドラをつまらなくしている要因だと思うわ+242
-0
-
122. 匿名 2019/06/08(土) 08:53:51
「ほよ?色バカ?」
色バカはおめーだよw+269
-1
-
123. 匿名 2019/06/08(土) 08:53:53
とうとう離脱してしまった。+145
-2
-
124. 匿名 2019/06/08(土) 08:53:54
>>94
あれはちょっと不幸すぎる
忘れたけどなんか鉄矢が溺れてたし火事起きてお母さん認知症で愛が車椅子になって…そこまで求めてないというか純となつの間くらいでお願いしたい。+132
-0
-
125. 匿名 2019/06/08(土) 08:54:12
このドラマの最大の失敗はブスは美人に共感出来ないって事だろうな
チヤホヤされてる女は他の女にとって憎悪の対象でしかない+15
-55
-
126. 匿名 2019/06/08(土) 08:54:34
>>89
私も楽しみだよ。あさが来た終わるの寂しいと思っていたから
次がゲゲゲの女房で良かったと思った。+183
-1
-
127. 匿名 2019/06/08(土) 08:54:35
なつ「おいしい牛乳はまだ絞れないことがわかりました!」
視聴者「(面倒くさい奴)」+338
-1
-
128. 匿名 2019/06/08(土) 08:54:43
「北海道は快適でした〜」が、カルテットの「人生ちょろかった〜」に聞こえた+263
-0
-
129. 匿名 2019/06/08(土) 08:55:17
試験落ちて、挫折した〜って思ってたら、
予告では…えっ?+155
-0
-
130. 匿名 2019/06/08(土) 08:56:19
天陽くんにはもう二度と連絡をとるなっ。+205
-0
-
131. 匿名 2019/06/08(土) 08:56:19
このままさらっと10年くらい過ぎて天陽くんが病死してしまって、
表面上は悲しむなつ→イケメンスーパーアニメーター登場→素敵!抱いて!→結婚
の流れな気がする+264
-1
-
132. 匿名 2019/06/08(土) 08:56:21
とうとうウチも誰ともなくも離脱・・・
テレ東で面白い番組やってるからそっち見始めた。+102
-1
-
133. 匿名 2019/06/08(土) 08:56:28
>>125
美人だってそれなりに苦労している人は多いのになつは全て敷かれたレールの上で自由気ままだから共感できないんじゃない?+155
-1
-
134. 匿名 2019/06/08(土) 08:56:45
なつぞら観てると時間の無駄を感じる+187
-0
-
135. 匿名 2019/06/08(土) 08:56:48
天陽くんそこまでなっちゃん好きやったんか。
思いを寄せるのはいいけど寄せ方が女子っぽいし
思ってるというよりか未練タラタラに見えた。
+163
-7
-
136. 匿名 2019/06/08(土) 08:56:54
>>108
この時、イラスト描いてるのは手のアップは自分じゃないと曝露してたよ+58
-0
-
137. 匿名 2019/06/08(土) 08:57:25
>>125
いや、ヒロインだからチヤホヤはあるんだよ。
なつの場合は根拠の無いチヤホヤだから頭にくる
しかもかなりのイージーモードだからな
苦労して頑張っているヒロインならチヤホヤ
されるのを見て素直に羨ましいと思うから+155
-1
-
138. 匿名 2019/06/08(土) 08:57:26
ゆみこ、なつに電話かけてきた時
なんか意味深だったよね?
電話切ったあとに宙を見上げて
「ふーっ」て深呼吸してて...
なんかあるならちゃんとやってよね
おしんでいうところのお加代なんだからさ
おしんではお加代の激動の青春も
おしんの話と同時進行でしっかり描いてるよ+162
-1
-
139. 匿名 2019/06/08(土) 08:57:34
今週ので離脱しました。面白くなってきたら呼んで下さい!+156
-0
-
140. 匿名 2019/06/08(土) 08:57:35
来週も試験落ちたままでいいですから。お願いします。+113
-0
-
141. 匿名 2019/06/08(土) 08:57:39
シンプルになつが嫌い
キャラクター造形もムカつくし広瀬すずのド下手な芝居もウンザリする+227
-4
-
142. 匿名 2019/06/08(土) 08:57:59
幼いころに引き取られた先で可愛がられたのはそこで辛い目に合わせたらいじめだ!虐待だ!とか炎上するから?にしてもなんか苦労してるのがあまり伝わらなかったような…
お兄ちゃん探しに行こうっていうのもある程度余裕があったからできたのかな?
牛の乳搾りとか牛が登場するシーンはホントぽかったからそういうところの拘りは細かかったと思う
上京して兄の知り合いとはいえトントン拍子に住む場所を提供してもらえる…主人公に都合よく話が進みすぎだよなぁ
+134
-2
-
143. 匿名 2019/06/08(土) 08:58:20
>>128
全く同じく聞こえる+42
-0
-
144. 匿名 2019/06/08(土) 08:58:25
仲さんがセクハラ予備軍にみえて仕方がない・・+159
-0
-
145. 匿名 2019/06/08(土) 08:58:40
>>103
そもそもすずのドラマって皆そうだよね
そりゃどんなヒットメーカー&名優で固めてもコケるわ
脚本家潰しの作品クラッシャーなのは演技が下手すぎるっていうだけじゃないんだろうね+142
-3
-
146. 匿名 2019/06/08(土) 08:58:49
机に直接光源があるやつ、めっちゃ目を悪くしそう
あの時代は普通の蛍光灯だよね?+103
-2
-
147. 匿名 2019/06/08(土) 08:59:29
ハイハイなつはなにやっても凄いよ。ハイハイ。+140
-1
-
148. 匿名 2019/06/08(土) 08:59:51
最初は運命の人のような扱いだった信さんどこいったんだよw
来週妹探すっぽいから、その時にまた出てきて利用されるんだろうな。+239
-0
-
149. 匿名 2019/06/08(土) 09:00:00
脚本の面白くなささと広瀬すずの魅力のなさの相乗効果で、もう絶望的な朝ドラって感じ。+198
-4
-
150. 匿名 2019/06/08(土) 09:00:10
無表情にセリフをブツブツ喋っているだけの広瀬すず 今日も安定の棒読み。+155
-3
-
151. 匿名 2019/06/08(土) 09:00:13
あれ昭和30年くらいよね?
何かあまりというか全くその時代な感じしない。なんでだろう話し方か見た目かな。
バブリーの子はいそうだけど貫地谷しほりとか現代のドラマでもいけそうだわ。
山口智子は平成でも昭和でも山口智子だった。+218
-0
-
152. 匿名 2019/06/08(土) 09:00:52
この後なつがどん底に落ちて全てを失ってそこから根性のみで這い上がる話にならないかな
なったらいいな+101
-4
-
153. 匿名 2019/06/08(土) 09:01:25
そもそも、山口さんの服や靴がすずにぴったりな訳ないや〜ん!+287
-1
-
154. 匿名 2019/06/08(土) 09:01:38
半分、青いのときの夕方の再放送はカーネーション
なつぞらの時はゲゲゲの女房
BSはマッサンからの半分、青い
おしんからのなつぞら
NHKの中には朝ドラ愛がある人もいるよね。+135
-4
-
155. 匿名 2019/06/08(土) 09:01:49
>>116
これ!こういう内輪ネタを呟いて、
どういう事?って聞かれたら
「もういいです」みたいな態度が腹立った+216
-0
-
156. 匿名 2019/06/08(土) 09:02:36
脚本に演出、さらに広瀬すずの演技力 トリプルで酷い 朝ドラの駄作+164
-3
-
157. 匿名 2019/06/08(土) 09:02:57
過去作朝ドラヒロインで良かったの今のところマダムの比嘉愛未だけだわ
あれ程美しいのに全く嫌みがないのはある意味凄い
山口智子とか、あの役で事務所も本人も唐沢寿明も良かったの?+159
-5
-
158. 匿名 2019/06/08(土) 09:03:04
天陽母がなつに怒る気持ちもわかるけど、なつが東京行くきっかけを作ったのはあなたのもう一人の息子ですよって言いたい。+294
-2
-
159. 匿名 2019/06/08(土) 09:03:09
チヤホヤに納得するぐらいヒロインが良ければ
いくらでもチヤホヤしたらいいよ。
なつは顔ぐらいしか取り柄が無いから+110
-2
-
160. 匿名 2019/06/08(土) 09:03:51
>>49
こっちはNHKに金を払ってるからねー
「嫌なら見るな」なんてのは通用しないのよ+140
-8
-
161. 匿名 2019/06/08(土) 09:03:58
>>124
朝ドラに不幸はいらない
いるのは苦労
純と愛はそこを間違えた
苦労して結果が最悪な展開なんて見たくない
おしんも苦労してるけど何だかんだと報われてる
+181
-1
-
162. 匿名 2019/06/08(土) 09:04:02
>>139
面白くならないから呼び戻せないと思います+80
-2
-
163. 匿名 2019/06/08(土) 09:04:07
アニメーター志望の人はたくさんいるだろうに、なつを特別扱いしすぎでしょ+190
-0
-
164. 匿名 2019/06/08(土) 09:04:08
なちゅ「信さんは探す担当ね(ほよ)」
信さん「はい…」+141
-1
-
165. 匿名 2019/06/08(土) 09:04:21
脚本家としてはディズニープリンセスみたいな物語が描きたかったんだと推測+96
-2
-
166. 匿名 2019/06/08(土) 09:04:23
天陽くん、さらさん家で石狩鍋みたいのご馳走になれて良かったね。
家帰れば、あんなお粥みたいなご飯だけだし…。+301
-0
-
167. 匿名 2019/06/08(土) 09:04:26
仕事中おしゃべりしっぱなし。+191
-0
-
168. 匿名 2019/06/08(土) 09:05:16
広瀬すずって民法とかでドラマとか映画見ても特にへただなーと思わなかったんだけど朝ドラヒロインって普通の子すぎて演じるの難しいのかな。+59
-2
-
169. 匿名 2019/06/08(土) 09:05:22
>>157
貫地谷さんデレるのが早すぎたけど良い感じだと思う+107
-1
-
170. 匿名 2019/06/08(土) 09:05:27
麻子さんが思ったよりパンチ無かったのが残念+177
-3
-
171. 匿名 2019/06/08(土) 09:05:32
天陽くん未だにお粥啜ってて
つぎはぎだらけのナリなんだよね
お良の美顔とトホホなつぎはぎのギャップが
いっそう哀愁をそそるわ+266
-1
-
172. 匿名 2019/06/08(土) 09:05:43
こんなもんに大金かけて半年も垂れ流すんだから終わってる
レベル低いどころの騒ぎじゃない
顔だけで演技力皆無の俳優ばかり使う日本のドラマまじ終わってる+193
-5
-
173. 匿名 2019/06/08(土) 09:06:05
うちは子供が学校行く時間の目安につけてて、天陽くんが出たら教えてもらうんだけど。
あまりにも酷すぎて。
せっかくキングダムが良かったから、朝ドラも出れて良かったね!って思ったのに。
天陽くんもだけど、こんな役やらされてる吉沢亮が気の毒すぎて見るのも辛くなってきた。
次はもっと良い作品に出れると良いね!
キングダムの続編、待ってます。
+174
-4
-
174. 匿名 2019/06/08(土) 09:06:05
天陽くんがいなくなってから
・ナツ様にベタ惚れ
・ナツ様の万能ぶりをヨイショしてくれる
・周りの女性たちから「キィーッ!悔しい!」ってベタな嫉妬をする
そんなご都合イケメンとくっつくだろうけど、やっぱり竹内涼真をご指名なのかなw
竹内涼真って広瀬すずのお気に入りじゃなかった?
他にもお気に入り若手俳優っているのかな?+6
-27
-
175. 匿名 2019/06/08(土) 09:06:11
仲さんの依怙贔屓がなかなか報われなくて草+150
-0
-
176. 匿名 2019/06/08(土) 09:06:23
私の中で北乃きいちゃんと貫地谷しほりさんは
昔から同じカテゴリーというか、イマイチ見分けがつかない事があって
今回も、砂良さんと麻子さんが反対でも違和感なさそう
というか、同じ人が二役やってるの?ってちょっと混乱気味w+182
-9
-
177. 匿名 2019/06/08(土) 09:06:24
>>93
ほかの女優さんならもっとなっちゃんの心情をうまく演じることできただろうにとか、
ほかの女優さんだったらなっちゃんも可愛い気があったとかそういうコメントもあったんだよー。
+56
-2
-
178. 匿名 2019/06/08(土) 09:06:56
あの会社って昭和31年って感じじゃないね
完全に現代じゃない?広瀬すずの芝居も
現代だし。皆ヤル気無さ過ぎるよ+232
-2
-
179. 匿名 2019/06/08(土) 09:07:11
この時代って髪の毛染めたりしてたの?
割とみんな茶色っぽい髪だったんだけど・・・+142
-0
-
180. 匿名 2019/06/08(土) 09:07:58
天陽くん別になつの事を忘れようとか思わなくても良くない?
アニメに夢中なだけで他に好きな人がいて失恋したとかじゃないんだし、
長く離れていれば天陽も他に好きな人と出会うかもしれないじゃん。
まだ19でしょ?そこまで重い決意で忘れようとする意味がよく分からん。+131
-2
-
181. 匿名 2019/06/08(土) 09:08:00
天陽くんがつぎはぎじゃない服を着られる日はくるのか…
具のほとんどない汁物しか食べられない貧乏生活のまま死ぬのだけはやめてー
+235
-0
-
182. 匿名 2019/06/08(土) 09:08:13
>>49
観るのをやめたらNHKから受信料が戻ってくる仕組みが欲しい+155
-1
-
183. 匿名 2019/06/08(土) 09:08:47
>>174
竹内涼真出るの?
中川太志と間違えてない?+68
-2
-
184. 匿名 2019/06/08(土) 09:09:12
広瀬すず自身の性格はいざ知らず、広瀬すずの演技は決して上手くない。むしろど下手。+172
-2
-
185. 匿名 2019/06/08(土) 09:09:55
天陽くん死なないで+97
-0
-
186. 匿名 2019/06/08(土) 09:10:22
今日は仕事休みで寝てたから見てない
昼も夜の再放送も見ようとは思わない
その程度のドラマ
+25
-1
-
187. 匿名 2019/06/08(土) 09:10:32
>>46
なつぞら的には
おしん=なつ
チャールズ=草刈爺
なんだろうね 苦笑+45
-1
-
188. 匿名 2019/06/08(土) 09:10:38
>>182
NHKみた時間に比例して金額決めて欲しいよな+101
-2
-
189. 匿名 2019/06/08(土) 09:10:42
>>45
天陽くんは中卒で高校に行っていないから、
思春期に近くにいたのがなつしかいなかった。
なつ以外の同年代の女の子と交流もないし、
他に選択肢がなかったから、
好きになったとしか思えない。
それくらいなつに魅力を感じない。
思いやりが深くてかわいいみね子や、
仕事熱心で純真な和顔美人のおしんや、
可憐で優しくひたむきなエリーが身近にいたら、
そっちを好きになると思うわ。+237
-1
-
190. 匿名 2019/06/08(土) 09:10:42
なちゅ「お前はとりあえず騒いどけ。嫌われ役だからな」
咲「はい…」
なちゅ「お前は私のお膳立てだ。なちゅ様は神だぞ」
仲「はい…」
なちゅ「お前は一見私のライバルのように見せた最高の親友役な。しっかりデレろよ」
麻子「はい…」
なちゅ「よし、しっかりやれよお前ら(ほよ)」+145
-11
-
191. 匿名 2019/06/08(土) 09:10:56
>>174
竹内涼真は出ないよ
運命の出会いの相手役は中川大志+50
-0
-
192. 匿名 2019/06/08(土) 09:10:56
演技力が無い役者が、コメディ演技するのは寒いだけ。何がしたかったのこれ?+282
-5
-
193. 匿名 2019/06/08(土) 09:11:27
仲さん、独学でどうとか言ってたけど、独学してるシーンあったっけ?
一人で絵描いてることあったけど、趣味で描いてるようにしか見えなかったけど。
+168
-2
-
194. 匿名 2019/06/08(土) 09:11:54
>>183
朝ドラなんて全く観ない人も受信料は払ってるよ
つまんない言いながら観続ける意味が解らない+10
-17
-
195. 匿名 2019/06/08(土) 09:12:09
やっと妹の話題が出てきた。
来週はそこだけ楽しみに観るわ+85
-1
-
196. 匿名 2019/06/08(土) 09:12:16
>>190
なつぞらは面白くないけど、
Twitterでもここでも"なちゅ"呼びは気持ち悪い。+194
-3
-
197. 匿名 2019/06/08(土) 09:12:59
>>192
これ見て『まれ』の謎のケーキダンス思い出した…+53
-0
-
198. 匿名 2019/06/08(土) 09:13:00
>>96
無理やりでも天陽くん多めに出した方が視聴率いいからだと思う
+146
-2
-
199. 匿名 2019/06/08(土) 09:13:02
なつぞら酷い出来だけど
天陽の薄幸パートだけキュンと切なく真に迫ってくるわ+156
-6
-
200. 匿名 2019/06/08(土) 09:13:05
ペラペラの脚本+65
-1
-
201. 匿名 2019/06/08(土) 09:13:16
仲さんは何であんなに、なつを絶賛するの?
そんなに才能発揮した描写あった?
仕上げの仕事もろくに出来ないのに試験って、私がなつと同じ職場ならふざけるなと言いたい。+230
-0
-
202. 匿名 2019/06/08(土) 09:13:48
中川大志か。そりゃもう帰ってこないな十勝には。天陽くんかわいそうに。。+199
-1
-
203. 匿名 2019/06/08(土) 09:14:00
話が面白くないのもそうだけど
〜なんだわっていうセリフがすごいイラっとするのは私だけかなw
まぁ方言だからしょうがないけどさ+136
-4
-
204. 匿名 2019/06/08(土) 09:14:01
ところで妹役は誰?未だに発表が無いね、サプライズ?+39
-1
-
205. 匿名 2019/06/08(土) 09:14:23
久しぶりに天陽くんに手紙を書いて、十勝には帰りません、ここで生きていきます。って
ひどいことを軽く言うもんだね。鈍感というか冷たいというか。+285
-2
-
206. 匿名 2019/06/08(土) 09:15:27
朝ドラ出たせいで嫌いになる役者も多いし
お前は金輪際二度と書くなと思う脚本家も多い+187
-0
-
207. 匿名 2019/06/08(土) 09:15:31
仲さんはロリコンなだけだからw
結局試験も13まいしかかけなかったし受験資格ないでしょ+115
-0
-
208. 匿名 2019/06/08(土) 09:15:51
若い頃の田中裕子が可愛いくてビックリしてる+118
-5
-
209. 匿名 2019/06/08(土) 09:16:53
東京の出演者下げ記事が出てるけどこんなに豪華な人達集めて何を今さらって感じだね。こりゃずーっと広瀬すずしか得しないドラマになるんだろう。+93
-1
-
210. 匿名 2019/06/08(土) 09:17:17
テルオもなにやってんだか・・・+18
-2
-
211. 匿名 2019/06/08(土) 09:17:21
広瀬すずのPVだな。可愛いとどんな境遇でも男達が寄ってきてチヤホヤされて、うまくいくという事を見せつけられるドラマ。だれがこんなの共感すんだか。+156
-3
-
212. 匿名 2019/06/08(土) 09:18:11
>>196
面白くない作品とかはそういう風にタイトルもじられてる。
反省会タグもあったけど、半分青いは半分白目とか言われてたしね。
そんなタグを引っ張り出してドヤ顔で語られるのもちょっと気持ち悪い。+23
-1
-
213. 匿名 2019/06/08(土) 09:18:31
>>194
金を払ってんだから、不満を言う権利くらいあるわw
つまんないなら観続けるの止めれば?なんて制作側の怠慢でしょ+86
-1
-
214. 匿名 2019/06/08(土) 09:18:33
なつハーレム劇場に中川大志も参戦か
最終的に何人まで増えるんでしょうね+155
-0
-
215. 匿名 2019/06/08(土) 09:18:51
とりあえず試験に一回落ちて努力して受かりましたって努力苦労アピールなんだろうけど、専門コースだっけ?(まゆゆのいたところ)に入るために必死に努力したほうがいいのにね。
または仲さんか惚れ込むほどの才能のなつ様なら、いっそのこと誰もが納得の郡を抜く才能で試験もなく作画科?に入れましたって設定にしたらいいのに。努力も苦労も中途半端、薄っぺらい。+124
-0
-
216. 匿名 2019/06/08(土) 09:19:40
・人並みに学校も行かせて貰えなかった
・未だにお粥と継ぎ接ぎだらけの
ボロ服着る極貧生活
・好いてた幼馴染のあの娘は
都会に羽ばたいて行って夢を叶えてる
天陽の青春って、人生ってなに...+334
-2
-
217. 匿名 2019/06/08(土) 09:19:43
貫地谷しほりが北野きいに見えて仕方ない+73
-5
-
218. 匿名 2019/06/08(土) 09:20:22
>>192
「こんなに可愛い顔なのに捨て身で変顔できる広瀬すずちゃん、すっごぉーい!役者魂だね!さすが演技派すずちゃん!」
って言われたかったんだよ
ハシカンの渾身のコメディ演技が評価されてるから+204
-2
-
219. 匿名 2019/06/08(土) 09:20:24
広瀬くず
くずのせいで朝ドラ、リアル視聴やめました。
ここのトピは楽しいから見続けます!+100
-16
-
220. 匿名 2019/06/08(土) 09:21:58
山寺宏一、『なつぞら』に“声優”役で出演!
劇中アニメ「白蛇姫」の絵の動きに合わせて声をあてる元活動弁士を演じる。昨年の『半分、青い。』に続く朝ドラ出演となった。
大丈夫か?山ちゃん…+155
-0
-
221. 匿名 2019/06/08(土) 09:22:30
>>216
泣けるよね
お兄ちゃんは東京で楽しそうにやってるのに+206
-2
-
222. 匿名 2019/06/08(土) 09:22:31
天陽くんのアトリエ、自宅より立派じゃない?自宅内なのかな?居間はいつまでもボロボロのまま…+146
-1
-
223. 匿名 2019/06/08(土) 09:22:45
おしん録画してるんだけど、これも同時に録画されてて毎回消すの大変!あっ、もちろん見てませんけど+18
-1
-
224. 匿名 2019/06/08(土) 09:22:53
つまらないなら今まで脱落してきた。このドラマ楽しめる要素少しある+5
-2
-
225. 匿名 2019/06/08(土) 09:23:50
脚本家は吉沢亮好きだな❤️+77
-2
-
226. 匿名 2019/06/08(土) 09:23:57
>>912
これ作画の練習の時にキャラクターの心情とか感情を思いながら描いたシーンだから
コメディとか面白いシーンとかではなかったはずだよ。
絵とか一生懸命とか無心に書いてたら表情もキャラ寄りになるとかそういう描写。+5
-12
-
227. 匿名 2019/06/08(土) 09:24:15
+39
-3
-
228. 匿名 2019/06/08(土) 09:24:25
>>125
イケメンが主人公でもこの展開は人生なめててムカつくよ+88
-0
-
229. 匿名 2019/06/08(土) 09:24:29
>>206
元々嫌いだった人が主人公役やっても脚本と演技が良ければ好きになったりもするよね
+97
-0
-
230. 匿名 2019/06/08(土) 09:24:42
間違えた、>>192あてです。+2
-0
-
231. 匿名 2019/06/08(土) 09:24:43
いや、もういっそ天陽くん早死にさせて退場でいいよ!
こんなアホなドラマに吉沢亮もったいなすぎる。
役者さんて凄いよね。
クソみたいなドラマや下手くそな共演者の中でも真面目に演技しなきゃいけない。
上手い人は逆に周りのレベルに合わせたりしなきゃかもだし。
何かそんなことまで考えるほど酷いドラマなんだなと気づいたわ。+142
-10
-
232. 匿名 2019/06/08(土) 09:25:18
ところでおしんマジで面白いな+128
-0
-
233. 匿名 2019/06/08(土) 09:25:23
死んでほしくないけど
でもいっそ その方が鮮烈だよね
薄幸の美少年の天陽くんずっと記憶に残るよ
キャラクターとしてはその方が幸せかも知れない+165
-0
-
234. 匿名 2019/06/08(土) 09:25:48
ヒロイン賞賛、もういいでしょ。もどしそうなくらい、おなかいっぱい。+75
-2
-
235. 匿名 2019/06/08(土) 09:26:09
+107
-1
-
236. 匿名 2019/06/08(土) 09:26:28
>>179
昔は黒髪だよね。出かける時に椿油髪に塗ってもらった記憶ある。昭和50年位の話だけど。
昭和30年頃ならつやのある黒髪が日本女性の宝だと言われてた時代だよね。
茶髪はすぐ直せるのになぁ。
違和感あるよね。+114
-0
-
237. 匿名 2019/06/08(土) 09:26:34
天陽くん、てるお兄ちゃんの求婚のお手伝いをしたって最初全然分からなくて、なつを諦めて本気で北乃きいに行ったのかと思ったよ…てるお兄の求婚も唐突すぎない!??脚本とてもわかりづらい+242
-1
-
238. 匿名 2019/06/08(土) 09:27:17
>>231
同じ事書こうかと思ってた
いっそさっさとナレ死でもさせてあげてほしい
忙しいだろうしこのドラマ出てても役者として何も得られないと思う+76
-0
-
239. 匿名 2019/06/08(土) 09:27:45
まゆゆ受かったんや
一瞥する表情、怖かった
羨望やら嫉妬やら?キッとしてたね+43
-3
-
240. 匿名 2019/06/08(土) 09:27:54
吉沢亮もっと牛ふんまみれになってほしいね+8
-13
-
241. 匿名 2019/06/08(土) 09:28:28
山田家は十勝に残らずに東京帰った方がよかったよ。せっかく酪農を諦めようとしてたのに子なつがおんじに頼んだから大事になってしまったのよ。
東京帰っても貧乏だっただろうけど、陽平の下宿代が浮けば天陽も高校くらい行けたんじゃないだろうか。そして高卒でも東洋のどこかの課に入れたんじゃないだろうか。そして仕上げのかわいい女の子と出会って結婚してたかも。+199
-0
-
242. 匿名 2019/06/08(土) 09:29:47
イメージが湧くのに自分の手が追いつかないと言うなつに、ベレー帽とメガネが早くも自分達と同じ悩みを感じていると話していた時のなんとも言えない嬉しそうな顔が気持ち悪かったわ。
15枚作成の試験なのに30枚もラフ画描いたらダメでしょ。なつのことならどんな事でも肯定するんだね。+183
-1
-
243. 匿名 2019/06/08(土) 09:30:04
>>239
宮崎駿の嫁が元ネタらしい
そりゃ受かるわ+59
-1
-
244. 匿名 2019/06/08(土) 09:30:09
>>125
え?そう?
マッサンのエリーは頑張れ!って応援してたよ。北海道編は戦時中にスパイ容疑をかけられたりしてかわいそうで毎日のように泣いてたわ。
ゲゲゲの女房の松下奈緒も良かったよ。
共感の有無に影響されるのは容姿じゃなく内面からにじみ出るものだと思うな。
+145
-0
-
245. 匿名 2019/06/08(土) 09:30:40
妹との感動の再会も「えっ?もう出てきたの???」って反応になる、に10000ガル+132
-1
-
246. 匿名 2019/06/08(土) 09:31:09
実況トピで、赤いコート着たなつが「まるで東映ヤクザ映画の情婦」って言われてて笑った
清潔感ゼロの朝ドラヒロイン、きっつ。
+162
-0
-
247. 匿名 2019/06/08(土) 09:31:35
>>231
吉沢亮も顔だけじゃん笑
周りのレベルに合わせてるとかナイナイ+19
-36
-
248. 匿名 2019/06/08(土) 09:32:04
>>220
山ちゃんてこっちかw
え、これ山ちゃんなの?老けてて驚く。いえでも好きです。半青に続いてなつぞらなんて大変だな。
+72
-2
-
249. 匿名 2019/06/08(土) 09:32:34
今頃になって彩色の専門用語を知って驚くの?って見てるこっちが驚いたよ+138
-0
-
250. 匿名 2019/06/08(土) 09:32:44
ちはるちゃん誰なんだろう。
もしかしたらもうこの世にいないのかなと思ったけど、ちゃんといるみたいだし。
普通だったらもう女優さんの情報出てもいいはずなんだけどな。+62
-0
-
251. 匿名 2019/06/08(土) 09:33:15
天陽は年頃で格好つけたばかりに初恋も実らず一人悶々としている。よっちゃんチャンス+75
-1
-
252. 匿名 2019/06/08(土) 09:33:17
>>232
ホント、今日も意表を突く展開で終わったよね。来週の予告一切なし!月曜日が待ち遠しいよ。
なつぞらは本編は流し見、予告でガッツリネタばらし。どう月曜日を迎えろというの
+29
-1
-
253. 匿名 2019/06/08(土) 09:33:25
リリーフランキーが気持ち悪い。
孫くらいに見えるなつに、
"なっちゃん""なっちゃん""なっちゃんはかわいいから"って・・・
ロリのヒヒジジイにしか見えない。
是枝監督とかに重用されてるけど、
演技も上手くないし、ただのイラストレーターが文化人っぽく振る舞ってるけど、
芸能界で上手く立ち回ってるだけで多用され過ぎ。
+184
-1
-
254. 匿名 2019/06/08(土) 09:33:34
>>220
山寺さんが変なキャラ付けされませんように+62
-0
-
255. 匿名 2019/06/08(土) 09:33:38
好評なドラマだったら、
今日流れた来週の予告見て『うわぁ妹ー!!』ってなるのに。
ほとんどそこに触れられないという・・・+78
-1
-
256. 匿名 2019/06/08(土) 09:33:39
さっさと中川大志出して
くっついてドラマ終わればいいのに
なんだこの朝ドラ+148
-0
-
257. 匿名 2019/06/08(土) 09:34:24
なんだかんだ楽しんでる+8
-22
-
258. 匿名 2019/06/08(土) 09:34:38
東京編つまらな過ぎて、私も吉沢くんは離脱してもいい気がしてきた。
でも天陽が死ぬのはかわいそうだから、どこかの芸術好きの金持ちに才能を買われてパリ留学にでも行ってほしい。
+250
-0
-
259. 匿名 2019/06/08(土) 09:34:57
久しぶりに見たらなつは美味しそうなオムライス口にくっつけてカラフルな服着てるのに天陽くんは相変わらずボロ屋に住んでて気の毒だった。
天陽くんだけ戦後から抜けきれてない。+239
-0
-
260. 匿名 2019/06/08(土) 09:35:37
>>220
でこんなんでアニオタさんが喜んで
またネットニュースとかになるんだろうなー+6
-2
-
261. 匿名 2019/06/08(土) 09:35:46
天陽くんはなつの十勝の妹と結婚して婿入りして柴田牧場を照男兄ちゃんと一緒に大きくしてくれていいよ。
とにかくご飯を食べさせてあげたいよおばちゃんは。+255
-0
-
262. 匿名 2019/06/08(土) 09:36:06
吉沢くんが格好よすぎて気持ち悪い+16
-9
-
263. 匿名 2019/06/08(土) 09:36:38
天陽くんが薄幸すぎてつらい。
初恋は実らないものだろうけど、なつとの落差が凄すぎ
才能あって性格いいのは天陽くんなのに+233
-2
-
264. 匿名 2019/06/08(土) 09:37:05
なつの人生いつでも言い訳可能だよね。
アニメーターの夢は仲さんから誘われただけだし
奇抜な服はおでんから着せられてるだけだし
図々しいことしたら田舎者ですみませーん
試験落ちたら戦災孤児なんですみませーん
そしてなつぞらの視聴率落ちたら、東京編のキャストのせいかぁ。いやキャストはいい人多いよ。言い訳すんなよ。+172
-1
-
265. 匿名 2019/06/08(土) 09:37:34
プロポーズの小芝居のくだりが分かりにくい+155
-1
-
266. 匿名 2019/06/08(土) 09:38:15
天陽100歳くらいまでは長生きして仙人みたくなってほしい
+77
-1
-
267. 匿名 2019/06/08(土) 09:38:34
日本のドラマにも打ち切りシステムほしい
駄作ばっかり量産して視聴者ナメてる+121
-0
-
268. 匿名 2019/06/08(土) 09:38:53
>>260
山ちゃんはテコ入れ要員かw+21
-0
-
269. 匿名 2019/06/08(土) 09:39:12
視聴率低迷は脚本じゃなく東京編キャストのせいにするNHK+106
-0
-
270. 匿名 2019/06/08(土) 09:39:44
てるお兄、どうして熊の真似して登場?
ポカーンからの失笑
+91
-1
-
271. 匿名 2019/06/08(土) 09:40:45
貫地谷しほりって演技うまいんだね+107
-5
-
272. 匿名 2019/06/08(土) 09:41:15
仕事中にペラペラ喋るし、仕事してる人にやたらと話しかけるし、何しに来てるの?って描写が多かったなあ…。
そりゃお遊びで仕事に来てると思われても仕方ないよって思った。+180
-2
-
273. 匿名 2019/06/08(土) 09:41:58
照男兄ちゃんのキャラを生かして、
素朴に木訥に不器用にプロポーズしてくれた方が、朝から感動したのになぁ。
脚本ヘタだな。
あんなな小芝居プロポーズ、
私がさらちゃんなら、
100年の恋もいっぺんに覚める自信あるわ。
照男いいキャラなのに勿体ない。+181
-1
-
274. 匿名 2019/06/08(土) 09:42:02
いろんなものを背負い込んだ幸薄い天陽くんとは反対に兄貴は東京でユルユル暮らしてる不思議+217
-0
-
275. 匿名 2019/06/08(土) 09:45:53
>>266
え?笑+1
-0
-
276. 匿名 2019/06/08(土) 09:46:19
てんようくんとなつはどうにかして結ばれないものかねー+9
-20
-
277. 匿名 2019/06/08(土) 09:46:28
仕事中のお喋りはどうにかならないのかな?
うまい役者と演出なら無言でもくもくと色を塗ってるだけでも引き込まれるし、いろんなことを想像できるのに+143
-0
-
278. 匿名 2019/06/08(土) 09:46:33
なんか、もったいない
クランクインのニュースから今年の放送を楽しみにしてたのに+66
-0
-
279. 匿名 2019/06/08(土) 09:46:54
>>274
天陽兄とナツが付き合って天陽にさらに追い打ちをかける脚本とかどうだろ?
しかし吉沢亮は幸薄な感じのばかりだな+63
-2
-
280. 匿名 2019/06/08(土) 09:46:58
もう本当にいつの話なのかわからない。
東洋動画の屋内が今っぽすぎる。
+121
-0
-
281. 匿名 2019/06/08(土) 09:47:17
井浦新が好きで、実はリリーフランキーのぼそぼそし演技も好きな私はとても辛い。柄本兄と貫地谷しほりも好きです。
なつぞら許すまじ。+107
-8
-
282. 匿名 2019/06/08(土) 09:47:49
天陽くん、なつと結婚したらつぎはぎでない服着れるしオムライスも食べられるよ+89
-0
-
283. 匿名 2019/06/08(土) 09:48:14
吉沢亮人気はかなり上がったし、これからもあがるだけ+126
-5
-
284. 匿名 2019/06/08(土) 09:48:29
>>216
兄は東京の芸大にいっているというのに、弟は中卒で貧乏暮らしのままってね。
あまりにも酷すぎる。+294
-0
-
285. 匿名 2019/06/08(土) 09:48:40
普段見てないのにたまたま夫がニュースの後にチャンネル変えないので見ることに。最初の面接?シーンの退屈な台詞のやりとり・・・演出なんだろうけど、もっと生き生きしたヒロインが見たい。・・・だから次の求婚シーンはくだらないという感想もあるだろうけど、結構楽しく見ました。15分が長く感じるドラマですね。
+50
-1
-
286. 匿名 2019/06/08(土) 09:48:54
>>273
私がさらちゃんなら撃つ+63
-1
-
287. 匿名 2019/06/08(土) 09:49:19
アンナチュラルの井浦新に「なんだこの脚本!クソが!」と言って欲しい+208
-3
-
288. 匿名 2019/06/08(土) 09:49:43
酪農よりアニメを選んだ理由が弱い+142
-1
-
289. 匿名 2019/06/08(土) 09:50:04
>>245
そして
「妹と離れ離れになってもくじけない、可哀想で健気な悲劇のヒロインなつ様!
妹との再会おめでとう!さすがなつ様!」
「「「なつ様、おめでとう、おめでとう、おめでとう(パチパチパチ)」」」
って感じで、なぜか妹を差し置いてなつ様だけを祝福する流れになるに100000ガル+88
-2
-
290. 匿名 2019/06/08(土) 09:50:05
天陽と輝男がイケメンで芝居もいい+108
-0
-
291. 匿名 2019/06/08(土) 09:50:50
音尾さん微妙な役回り+60
-0
-
292. 匿名 2019/06/08(土) 09:51:57
照男に北乃きいはもったいないべさ+55
-6
-
293. 匿名 2019/06/08(土) 09:52:29
>>203
個人的には芦田愛菜ちゃんよりずっと年上なのに芦田愛菜ちゃんより幼さ強調の甘えた舌っ足らずなしゃべり方が虫酸が走るぐらいに嫌い
はよアレ止めて欲しい+131
-3
-
294. 匿名 2019/06/08(土) 09:53:01
あのプロポーズ、フラッシュモブ並みに寒かった+151
-0
-
295. 匿名 2019/06/08(土) 09:53:24
>>280
キャスティングにお金をかけすぎてまともなセットを作るお金がなかったのかな
歴代の朝ドラって現代じゃない時は室内とかも時だに合わせてそれっぽい感じだったよね+33
-0
-
296. 匿名 2019/06/08(土) 09:53:36
>>208
今も素敵+97
-6
-
297. 匿名 2019/06/08(土) 09:53:48
みんなおしゃれだし部屋もまるで現代なのにパンダ知らない違和感がやばかった。+96
-0
-
298. 匿名 2019/06/08(土) 09:53:59
半分青いですら、漫画家までのストーリーはまあまあ面白かった。
このドラマは子役がやっていた2週までは面白かった。
自分の中で、悪い意味で半分青いを超すかも…+120
-7
-
299. 匿名 2019/06/08(土) 09:55:35
>>283
吉沢亮とか照男の人雪次郎の人夕見子の人はこの朝ドラでも数少ない出演して得した人達かもね
損したのは広瀬すずと井浦新のツートップ+152
-2
-
300. 匿名 2019/06/08(土) 09:56:44
天陽くん後に有名になるだろうけど、今だったら賞取った時点で絵を描きながら酪農する青年としてすぐメディアが飛びつきそうなのにね、
流行りのイケメンすぎる〇〇みたいな笑
両親楽させてあげられるよ+132
-1
-
301. 匿名 2019/06/08(土) 09:57:05
なつぞらは全般的にひよっこやまんぷくの後半のダレてたときよりもつまらない
本当に半青と僅差なくつまらない+158
-3
-
302. 匿名 2019/06/08(土) 09:57:23
広瀬すずになってから決定的に面白くなくなった。+87
-3
-
303. 匿名 2019/06/08(土) 09:57:26
>>284
いわゆる愛玩子と搾取子だよね+102
-0
-
304. 匿名 2019/06/08(土) 09:57:41
照男の茶番は視聴者に「えっえっ?演技だったの?なーんだ、よかった!」を期待してたのだろうけど非常にわかりにくかった。なぜならさらと照男のその後を今まで全く描いてこなかったからである。
全てのキャラの描き方が雑。+202
-0
-
305. 匿名 2019/06/08(土) 09:57:55
>>299
山口智子とうっちゃんトップ下+47
-3
-
306. 匿名 2019/06/08(土) 09:58:09
なつがいつもムスっとしてるように見えてしまう。
てんようくんと結ばれて欲しかったなぁ。+88
-1
-
307. 匿名 2019/06/08(土) 09:58:49
>>302
視聴率下がったのは東京キャストのせいではなくなつの子役時代の貯金が尽きたのも大きいよね+119
-1
-
308. 匿名 2019/06/08(土) 09:59:17
アニメーターになりたいのは分かるけど、
彩色作業が【腰掛け】に見えて不快。
彩色を軽く見ているなつが、
一流のアニメーションを作る人間になれるとは思えない。+184
-1
-
309. 匿名 2019/06/08(土) 09:59:47
天陽一家はいつまで貧乏なの?
酪農と農業をはじめて多少は暮らしぶりが安定したんじゃなかったの?
野菜を作っているなら規格外で出荷できないものを食べる事はできるでしょ。
+208
-0
-
310. 匿名 2019/06/08(土) 10:01:02
別に人の不幸話を楽しみたいわけじゃ無いけど、なつは恵まれ過ぎなんだよね。綺麗な顔だし、意外性がない。
もう見てないよ。たまたま昨日?の放送を見たら、特例でアニメーターの試験を受けないかって話をしてて、またかって鼻で笑ってしまった。+117
-1
-
311. 匿名 2019/06/08(土) 10:01:41
叶えてあげたかったな...
てんようのしあわせ
え と なつ+35
-44
-
312. 匿名 2019/06/08(土) 10:01:47
>>299
その3人はオーディション受かった人だから、今のところは得で良かった+78
-0
-
313. 匿名 2019/06/08(土) 10:02:25
喜怒哀楽がない無表情の演技、念仏のようにセリフをブツブツ呟く。ぶっきら棒で興醒めする。+104
-1
-
314. 匿名 2019/06/08(土) 10:02:51
北海道でお粥食べて極貧の家族に、
天陽兄は仕送りとかしないのかな?
自分は東京でほどほどに気ままな生活してるし、
高額なマダムのところの本格インドカリーとか食べてる生活してたよね。+210
-0
-
315. 匿名 2019/06/08(土) 10:04:00
入社試験までの頑張りや仕上げの仕事をしてるとことか視聴者が見たいと思うシーンが全部飛ばされてどうでもいいシーンばかりやってる
照夫とサラの結婚もそれらしいとこはあったけど急な感じに見えてついていけない
完全に視聴者は置いてけぼりにされてるわ
+71
-0
-
316. 匿名 2019/06/08(土) 10:05:06
照男と雪次郎の俳優さんはこのドラマで初めて知ったけどなんか好きだわ
二人とも芝居も雰囲気も良い
吉沢亮も天陽くん出て来ると嬉しくなるからやっぱり彼で良かった+138
-0
-
317. 匿名 2019/06/08(土) 10:06:10
おしんと違って、感動したとか共感したとかが全くない。なつぞらはすごいわ。+84
-1
-
318. 匿名 2019/06/08(土) 10:06:24
最近、なつぞら見てるとイライラする
昔の朝ドラは、爽やかな一日が始まりそう、思わせるくらい
明るく、爽やかな話しアンド主人公に癒やされたけど
今の朝ドラはイライラしっぱなしなので、もう見ない
いつから朝ドラがつまらなくなったんだろう+86
-2
-
319. 匿名 2019/06/08(土) 10:07:42
ストーリー・キャラクター・演出・ヒロインの演技
全て酷い!+61
-2
-
320. 匿名 2019/06/08(土) 10:10:10
>>316
オーディションで選ばれたキャストだからね
ちゃんとしてるんだよ+71
-0
-
321. 匿名 2019/06/08(土) 10:10:30
はっきり言って面白くないっ!
広瀬すずにイライラ!+103
-1
-
322. 匿名 2019/06/08(土) 10:11:28
なんだあ?あの茶番劇は。
その後、なつを思って泣く?天陽くんの涙も、話が続かなくてさっぱりわからんぞ。
ただ、意味わからんながらも、天陽くん泣いてるとこだけはキュンときた。
貧しい中で画家を目指して、好きな女の子とも別れざるを得なくて、
でも歯を食いしばってがんばる男の子の話の方が、よっぽど良かったわ。
おりょう、薄幸な男の子がぴったり。+182
-4
-
323. 匿名 2019/06/08(土) 10:11:35
今日のなつの手紙、
「同窓会にはいけません。今シンガポールにいます」を思い出した+181
-0
-
324. 匿名 2019/06/08(土) 10:11:44
>>311
天陽くんはたとえ貧乏暮らしでも構わなそうだよね
( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
なっちゃんと大好きな絵さえ描いて
生きて行けるのなら+86
-4
-
325. 匿名 2019/06/08(土) 10:11:45
広瀬すずの演技、ほんとうに酷い。+132
-0
-
326. 匿名 2019/06/08(土) 10:13:01
所々見逃してるし、このトピも読んでないから流れ読んでなかったらごめんね。
今BS観ててイライラしてここに来た!
この朝ドラはなんなの?
なつに全部都合のいいように物事が行き過ぎ!
貫地谷しほりがイラつくのもわかるわ!
山口智子?とどういう経緯で知り合ったか知らないけど、あんなオシャレな服着られるめぐり合わせ、すごいね。
周りの人に服のことで突っ込まれて、それが気に食わなくて食ってかかるなつ。
すごいなー
この設定考えた人センスなすぎ!!!
+134
-2
-
327. 匿名 2019/06/08(土) 10:15:04
この時代は茶髪って当たり前なの?+33
-0
-
328. 匿名 2019/06/08(土) 10:16:03
このままいくと、つまらなさとイライラで視聴者の不満が爆発しかねない。それほど酷い。+55
-0
-
329. 匿名 2019/06/08(土) 10:16:44
貫地谷しほりが、
おしんでのおつねさんみたいな立ち位置?
広瀬鈴をしごくのか。
+12
-2
-
330. 匿名 2019/06/08(土) 10:16:59
>>284
小林綾子は兄だけ贔屓の毒親なのかも。+122
-1
-
331. 匿名 2019/06/08(土) 10:16:59
大草原の小さな家が未だに
トレンド1位なんだけど
なつぞらのこの体たらく+62
-0
-
332. 匿名 2019/06/08(土) 10:19:19
なつの演劇部でのくだりもそうだったんだけど(番長のなつへの告白等)、今朝の照夫兄プロポーズへの小芝居も
朝から私は何を観させられてるんだろう…とガッカリしたよ
何て言うか、気持ちが観てても全然グッと来ないんだよー
+114
-0
-
333. 匿名 2019/06/08(土) 10:21:40
なつの絵への努力はナレーターこ「余念がありません」に片付けられる。+40
-0
-
334. 匿名 2019/06/08(土) 10:22:02
なつに「やりたいことを諦めるな」って背中を押したのは天陽くんなんだけど、
実際になつがいなくなって北海道には帰らないとまで言われたら気持ちのやり場がなくなったんだね…と思いながら塗りつぶすシーンを見てました。
+117
-0
-
335. 匿名 2019/06/08(土) 10:22:05
>>322
あと天陽君は、両親から、なつを忘れて早く別の人と結婚しろと言われてる
+83
-0
-
336. 匿名 2019/06/08(土) 10:23:41
もう何を観せられてもぜんぜん面白くない。共感も感動もない。
アラ探ししなくてもアラばかり目立つ末期症状だわ。+73
-2
-
337. 匿名 2019/06/08(土) 10:25:13
こんなに物事がうまくいくことなんてない。
そこが「ドラマ」ということなのかもしれないけど、学びもないし、予想外もない。
この先どうなるかなーって想像するのもドラマを観る楽しみだと思うけど、どうなるかなと迷ったら、大抵なつのいいように想像すると当たる。
つまらない。
これを作った人は視聴者に何を伝えたいのか。+29
-0
-
338. 匿名 2019/06/08(土) 10:25:44
しほり「どうして描いたの?」
すず「どうしてって..○○の気持ちになってみて描いてみたんです」
私「北島マヤかよ」+161
-0
-
339. 匿名 2019/06/08(土) 10:27:44
咲太郎と亜矢美のキャラがうざすぎる
視聴率低下も納得+93
-1
-
340. 匿名 2019/06/08(土) 10:27:45
天陽が不憫すぎて吉沢亮自身も
俺何やってんだろう?って思いながら演じてそうw+124
-1
-
341. 匿名 2019/06/08(土) 10:28:45
小学生の時に東京帰ってたら良かったと思わせる山田家の貧乏に泣きそう。
天陽となつは成長してから再会でも良かったんじゃない?信さんと被るけどさ。
+104
-1
-
342. 匿名 2019/06/08(土) 10:28:57
雪次郎が菓子職人やめて役者になるとかありそう。
新劇のこととかかなり演劇に興味示してるしなぁ。
これで雪次郎が役者になるっていったら
今度は雪次郎にフラフラすんな迷走すんなってバッシングきそうで怖い。
それに引きずられて演じてる山田くんまで嫌いになられるのは辛い。+65
-2
-
343. 匿名 2019/06/08(土) 10:29:05
>>330
でも、親が諦めた農業をやりたいと言ったのが、てんようだから、てんようはこれで良いんじゃない?+29
-1
-
344. 匿名 2019/06/08(土) 10:29:21
連続テレビ小説「なつあげ」
すずちゃん、朝ドラ出る前は好きだったけど、ちはやふるも可愛かったし。
でも毎日見るうちに見飽きた、嫌いになってきた。
表情がいつも固まっているから面白味がないね。
なつあげも気持ち悪すぎるし。+103
-1
-
345. 匿名 2019/06/08(土) 10:29:31
天陽くん先に誰かと結婚して何故かなっちゃん悲劇のヒロイン!な展開になりそうで怖い+41
-0
-
346. 匿名 2019/06/08(土) 10:30:25
なつの北海道弁ってイラっとするわ
他の人はそんなことないのに+67
-2
-
347. 匿名 2019/06/08(土) 10:31:02
物事トントン進んじゃダメなんだ。
あまりにも報われないとか苦労ばかりの連続も疲れるし、逆にその話が長かったら今度は
「こんなところに時間かけんなさっさと進め」とか言う人もいるし色々難しいなぁ…+26
-1
-
348. 匿名 2019/06/08(土) 10:33:04
>>337
才能とコネがあれば努力しなくても生きていけるんだよ!
って事を言いたいんじゃない?+43
-0
-
349. 匿名 2019/06/08(土) 10:34:15
>>46
大草原の小さな家やってるんだ!
録画しよう。
貴重な情報ありがとうございます。+6
-0
-
350. 匿名 2019/06/08(土) 10:35:46
すずと同年代の女優って結構上手い人多かったんだなと気付かせてくれる朝ドラ+62
-0
-
351. 匿名 2019/06/08(土) 10:36:19
なっちゃん、なっちゃんって、どうしてこんなに可愛がられるのかわからない。礼儀知らずで生意気なのに。+114
-2
-
352. 匿名 2019/06/08(土) 10:37:19
いやーまじでこれはひどい!
脚本家捕まえて説教したいくらい!笑
子役たちが出ていたころの感動を返してほしい笑
あの子たち演技も上手だったし、時代背景もきちんと感じた。
今は何?
脚本家としてのプライドないの?
子役時代と今とではまったく別の作品みたい。
なつだけキラキラした服着て口にケチャップつけてキョトンされてもね笑
このドラマは何に重きを置いているのかな?
+147
-0
-
353. 匿名 2019/06/08(土) 10:38:17
なつぞらの世界はパラレルワールド、どんな名優が出演してもなつの歪んだ世界は越えられない、デニーロでも高倉健でもです、唯一壊せるのは江頭しか居ないかも知れない、彼なら風車や東洋動画に川村屋に十勝の柴田家を突き抜けなつを月まで飛ばしてしまうだろうと妄想しました、その位現実味の無い四次元の作品です。+54
-1
-
354. 匿名 2019/06/08(土) 10:38:56
脚本家が戦犯みたいな言われ方してるけど、
それより上の人たちが脚本家に話の流れとか色々指示してるっぽいから全部が全部脚本家が悪いわけではないんだよね。
今回の人はてるてる家族の脚本も書いてるし、てるてる家族はいい話だったからね。
脚本家がこう書きたいと思ってても制限があったりするんだろうね。
大炎上したまれの脚本家もこの前の常盤貴子の弁護士のドラマで評判よかったし、朝ドラの制限とか指示とかあるんだろうな。
+33
-10
-
355. 匿名 2019/06/08(土) 10:39:11
雪次郎のキャラ下げありそうだなあ
嫌だなー+26
-1
-
356. 匿名 2019/06/08(土) 10:40:03
どんな場面に切り替わっても「なっちゃん」
なつが登場していないシーンでも「なっちゃん」
なつが絡まないエピソードはないの?+104
-1
-
357. 匿名 2019/06/08(土) 10:40:12
採用されたまゆゆもこのあとは
「私はなっちゃんにはかなわないわ!
なっちゃんて本当にすごい!」
っていう役?+145
-0
-
358. 匿名 2019/06/08(土) 10:40:21
>>216
そんな救いのない状況も美しく見せてしまう吉沢亮の顔面力+69
-4
-
359. 匿名 2019/06/08(土) 10:41:27
けっきょくトントン希望通りに進むなら
さっさとアニメーターになって
結婚して終わりでいいんじゃない?+70
-0
-
360. 匿名 2019/06/08(土) 10:42:12
演劇部の頃からまったく面白くなくなった。最悪の朝ドラ。+95
-0
-
361. 匿名 2019/06/08(土) 10:42:38
雪次郎は嫌われてほしくない!!
雪次郎の役者さんが波乱万丈な人生がなんとかっていってたから多分なんかあるんだろうけど、
変に雪次郎の挫折とかメインに置かないでほしい。
そんなんになったら
こんな話に時間かけるなとかうざいとか絶対言われるもん。
半分青いの涼ちゃんみたいに嫌われつつも
役者さんの評価も上がらない微妙な立ち位置にだけはなってほしくない!+56
-1
-
362. 匿名 2019/06/08(土) 10:43:40
土曜に一気見するほうがまだ楽しめるかな
一気見あまりしたくないけど+3
-1
-
363. 匿名 2019/06/08(土) 10:44:23
全てのシーンの描き方が甘いよね。
今やってる色彩なんて必要あるの?
石原さとみの校閲のドラマみたいに、望んでた仕事じゃなくてもその仕事の面白さを見つけるわけでもなく…
だったら川村屋の場面をもうちょっと丁寧に描いてからアニメーターになるのが良かったんじゃないかな。
+106
-1
-
364. 匿名 2019/06/08(土) 10:44:31
天陽くんの両親もなかなかひどいよね。
なつ忘れて嫁もらえと言うけどさ、貧乏な家に嫁ぎたいと思う女性はそうそういないよ。
+191
-0
-
365. 匿名 2019/06/08(土) 10:45:37
仲さんが女性上司だったらまた印象が違ったのかも
そもそも上司なら普通「奥原さん」とか呼ぶんじゃないの?+118
-0
-
366. 匿名 2019/06/08(土) 10:45:48
流し見してたから、求婚コントのくだりが、全然意味不明だった。
まあ、いいけど。+29
-0
-
367. 匿名 2019/06/08(土) 10:46:13
天陽ママは北海道に戻ってこないなつを「忘れろ」って
あなたの長男が北海道を忘れてるのはいいわけ…+155
-0
-
368. 匿名 2019/06/08(土) 10:46:33
かつてこんなにイケてない井浦新を見たことないんだけど+90
-0
-
369. 匿名 2019/06/08(土) 10:47:01
大草原の小さな家再放送は
吹き替えの一新もアレだけど
ロゴの変更もかなりショック...+43
-1
-
370. 匿名 2019/06/08(土) 10:48:12
>>218
橋本環奈のコメディは寒くないのに広瀬すずは寒いんだよな〜ちはや、チアダン、SUNNYでもコメディシーンあったんだけど、全部サッム!ってなった
+64
-2
-
371. 匿名 2019/06/08(土) 10:49:01
井浦新いいじゃん
アニメーターっぽい
なつびいきは置いておいて+9
-20
-
372. 匿名 2019/06/08(土) 10:49:24
結局、同室のウェイトレスからさくたろうへと預かったお金はどうした?+28
-0
-
373. 匿名 2019/06/08(土) 10:51:12
バブリー「あんた意外と苦労してんのね」
なつ「いやー、それが快適で!」
と言うセリフ。
そりゃあ北海道では周りが気使ってたから快適だったんだよ。最後の方ほとんど家業なんて手伝ってなかった。
剛男さんに拾ってもらって不幸だった少女が人生イージーモードになれて良かったな。
北海道の柴田家もなつにうまい具合に利用されただけ。+121
-1
-
374. 匿名 2019/06/08(土) 10:52:24
>>244
私は朝ドラの波瑠美人だな~と思うけど表情が良くわかっていい
その後広瀬すずみたら本当に能面だなって思う
+77
-2
-
375. 匿名 2019/06/08(土) 10:52:26
咲太郎もバカ兄だけど、天陽の兄もバカ兄と呼びたい
弟は十勝のボロ家でベニ家板に描いた幼馴染の絵を赤く塗り潰してるよ
少しは幸せ分けてあげてほしい+173
-1
-
376. 匿名 2019/06/08(土) 10:52:28
浅ドラはうけた(笑)ネーミング上手すぎ!+61
-0
-
377. 匿名 2019/06/08(土) 10:53:55
>>62
元々バブリーは劇団に入ってたから。
小学校中学校は劇団してたんだよね。
すずじゃなくてバブリーや夕見子の朝ドラが見たかった。
本来新人発掘ドラマなのに、
ただでさえ売れてる広瀬すずを主演にして、
チヤホヤされるドラマなんて見たくなかった。+104
-3
-
378. 匿名 2019/06/08(土) 10:54:53
逆にこの脚本家気になる、代表作って何ですか?+20
-0
-
379. 匿名 2019/06/08(土) 10:55:00
どうして広瀬すずが出てくるだけで こんなにイライラするんだろうか???+73
-0
-
380. 匿名 2019/06/08(土) 10:55:12
アニメーター編になったって読んだから初めて見てるけど
評判悪いの?
面白そうに思うけどな+4
-14
-
381. 匿名 2019/06/08(土) 10:55:20
ミスしたら咄嗟に謝るもんじゃないの普通とかお局気分になってしまった
朝からイライラする自分に落胆してしまう+49
-0
-
382. 匿名 2019/06/08(土) 10:55:33
脇の役者さんは上手な人が多いね。
でもこのままだとこの作品に出たのは黒歴史になりそう。
なつ抜きでみたいなー笑+31
-0
-
383. 匿名 2019/06/08(土) 10:56:10
ちょっと今日の照男天陽菊介、ホロッときた
+36
-7
-
384. 匿名 2019/06/08(土) 10:56:19
バブリーダンスの子のほうが広瀬すずより数段も演技が上手い。+117
-4
-
385. 匿名 2019/06/08(土) 10:56:21
>>69
人気ないだろうね。
北海道編が安定したのは、
あの景色と東京編より脚本がまだ面白くて、草刈正雄、藤木直人、松嶋菜々子を始めとするベテランキャストが揃ってたから。
あと、なつがまだわがままじゃなかったから。
御都合主義なのは違いないけどここまで露骨じゃなかったよね+76
-0
-
386. 匿名 2019/06/08(土) 10:57:21
今週唯一良かったのは照男兄さんだけ
+12
-7
-
387. 匿名 2019/06/08(土) 10:57:26
>>77
井浦新ってアンチいるの?
岡田将生のアンチもあんまり見たことない。+13
-4
-
388. 匿名 2019/06/08(土) 10:57:39
>>311
いやいやいやw
絵で成功はしてもらいたいけど、なつなんて貧乏くじ引かないで欲しいww
もっと素敵な女性と出会ってほしい+63
-0
-
389. 匿名 2019/06/08(土) 10:58:06
半分青いは漫画家当たりまでは面白かったし、何より変化はあった。でもなつぞらは変化があったのは序盤だけでその後はずっとぬるい。。。ぬるま湯に使った状態+44
-4
-
390. 匿名 2019/06/08(土) 10:58:40
>>378
大河ドラマの風林火山
朝ドラのてるてる家族
あとは時空警察とか精霊の守り人とか
悪夢ちゃんとか。+11
-0
-
391. 匿名 2019/06/08(土) 10:58:48
会社の中で誰も奥原さんって呼ばないのって。
なっちゃん、なっちゃんって、なっちゃんの会社かい??+128
-0
-
392. 匿名 2019/06/08(土) 10:58:52
>>378
ガル民好きな綾瀬はるかの精霊の守り人
綾瀬はるかのアクション凄かった+19
-1
-
393. 匿名 2019/06/08(土) 10:59:36
朝ドラ視聴ほぼ皆勤賞の70代の私の母親も挫折したわ
どうやらヒロインが困難や荒波を乗り越えて成長していく姿が
楽しみらしいんだけどこうもとんとん拍子だと萎えるらしい+48
-3
-
394. 匿名 2019/06/08(土) 10:59:46
こないだの回でなつが
パイニャンの悲しい気持ちを鋭くとらえて
作画で表現したという展開があったけど
今朝の天陽のが
よっぽどリアルパイニャンだよ!笑+132
-0
-
395. 匿名 2019/06/08(土) 11:00:27
自分もなかなかの昭和育ちだけど、両親揃って就職して生活費家に入れながら僅かなお小遣いで着ていく服にも悩んでた私よりいい暮らしだなと思って、社会人あんな楽じゃなかったぞと思って共感出来ないわ。+88
-2
-
396. 匿名 2019/06/08(土) 11:00:34
なつは生涯独身で山姥みたくなったら面白い
+11
-0
-
397. 匿名 2019/06/08(土) 11:01:32
>>90
未だに、柴田家の9年間の変化はなんだったのか気になって仕方ないんだけど。
なつがなぜあんなに特別扱いされるようになったのか、
富士子がなぜ牧場を手伝うようになったのか、
剛男がなぜ牧場を手伝わなくなって農協お勤めになったのか。
匂わせておいて、肝心なところが描かれてない。
それに無駄なシーンが多すぎる。+121
-0
-
398. 匿名 2019/06/08(土) 11:01:45
>>260
せっかくアラジンのジーニーでも露出多い時期なのに…
白蛇伝で森繁さんが演じてたポジションだから光栄ではあるんだろうけど、なつぞらだからなぁ…+17
-0
-
399. 匿名 2019/06/08(土) 11:01:48
広瀬すず特に好きでも嫌いでもないけど、
スカーフやネックレスつけた東京ファッションより十勝編のモコモコした毛糸物のほうが可愛く見える+67
-1
-
400. 匿名 2019/06/08(土) 11:02:05
アニメーターっていう設定がまれと半分青いを彷彿とさせるから最初から嫌な予感してて
子供時代終わって広瀬すずに交代した回で違和感覚えて切ったけど、ここの評判見るとやっぱ予想通りだったようだ
最近の朝ドラは実在の人物モデルにしたやつはまだ面白いけど、完全オリジナルのは酷いの多い気がする+28
-1
-
401. 匿名 2019/06/08(土) 11:03:26
>>103
NHK側は将来の大女優の出世作にしたそう+27
-0
-
402. 匿名 2019/06/08(土) 11:03:38
>>394
本当だよね
天陽ならすごい描写しそう
なつにパイニャンの心情なんて解るわけないよ+114
-0
-
403. 匿名 2019/06/08(土) 11:03:54
>>348
×才能
◎男に媚びる能力+44
-3
-
404. 匿名 2019/06/08(土) 11:04:42
少数派かもしれないけど新宿編よりちょっと面白かった。北海道パートもあったし+20
-3
-
405. 匿名 2019/06/08(土) 11:05:28
>>400
なつぞらもモデルいるんでしょ?奥山玲子さん
生い立ちとかは脚色してるんだろうけど+42
-0
-
406. 匿名 2019/06/08(土) 11:05:44
>>390
なるほど、結構あるんですね、ありがとうございます❗+7
-0
-
407. 匿名 2019/06/08(土) 11:05:53
最初の子役時代にはここまで酷くなるとは予想できなかった。広瀬すず、おそるべし。+106
-1
-
408. 匿名 2019/06/08(土) 11:06:12
脱落しました
なんでみんながなっちゃんびいきなのかわからない
おしんはハマって見てます!!毎朝中身の濃いドラマで やっぱ視聴率高いだけあるんだなーと実感してる+79
-4
-
409. 匿名 2019/06/08(土) 11:06:30
>>378
原作ありだけど64(ロクヨン)よかったよ。
2人も逮捕者が出て再放送の可能性は低いけどね。+27
-0
-
410. 匿名 2019/06/08(土) 11:06:30
>>114
わかる。
大森美香さんに書いて貰えば良かったのに。
広瀬すずじゃなくて他にもいたでしょ。
玉木宏がちゃらんぽらんな役でもでもボンボンな役でも、あさを支えたいって言う強い意志があったから視聴者に人気あったのであって。ディーンさんもかっこよかった。
恋しいなあ。藤木直人や岡田将生や草刈正雄が好きで見だしたのに、すず上げと3人とも結果的に残念な男に成り下がる結果。これは脚本がクソと見てる。
+101
-1
-
411. 匿名 2019/06/08(土) 11:06:32
脚本も問題があるけど演出も酷いと思う
どこが悪いのか挙げるときりがない程+60
-0
-
412. 匿名 2019/06/08(土) 11:07:29
なつのオンステージの客席で蛍光ライトを降って踊る出演者にスタッフ、仲さん達が絶叫しながら歌ってるみたいだよ、皆で同じ相槌打ってさ、なつのファンクラブの仲さん達。+35
-0
-
413. 匿名 2019/06/08(土) 11:08:25
天陽くんのお兄さんにイライラしてしまいました…
絵で賞を取るくらい上手いのに、弟は実家を継がなくちゃいけなくて
暢気に賞を取ったよ!って…
弟の気持ち何も知らないのかな?+172
-0
-
414. 匿名 2019/06/08(土) 11:08:40
これ終わったらすず干されそう+12
-5
-
415. 匿名 2019/06/08(土) 11:10:34
>>375
これ、史実に基づいてるならもっと天陽兄の事情とか(仕送り
したくてもできないとか)天陽側の気持ちももっと書かないと
何にもわかんないよね、そりゃあの時代の経済難だったら
長男の進学優先するよ、後継いでくれる次男がいるんだもんね
そんなもんだけど、人物の心情の機微を書かないと天陽兄
お気楽、天陽ひたすら可哀想だけで見てる側はストレス溜まるわ+115
-0
-
416. 匿名 2019/06/08(土) 11:10:48
妹はすでに既出演者の中にいそうな気がする。
「こんなに近くにいたのに気がつかなかったー!」となると予想。+26
-2
-
417. 匿名 2019/06/08(土) 11:11:22
>>390
大森 寿美男は原作がないと上手く書けない人なんだろうか+37
-0
-
418. 匿名 2019/06/08(土) 11:13:26
広瀬すずって演技なんてちょろい、こんなもんでしょ。って思ってるんだろうなあ。誰も言わないのかね。+70
-1
-
419. 匿名 2019/06/08(土) 11:13:38
>>378
てるてる家族と風林火山
てるてる家族は相手役である和人役の錦戸の告白シーンがぶっ飛びすぎてるで話題になった。
+46
-0
-
420. 匿名 2019/06/08(土) 11:13:41
>>258
天陽にも幸せになる権利あるよね
お金持ちのお嬢様にでも気に入られて
逆玉に乗っていい生活してから死んで欲しい
あの勝手な両親は捨てていいよ。
兄ばかり優遇して天陽には家の犠牲になれとか
何じゃそりゃだよ。天陽の方がヒロインの素質あるわ。+149
-0
-
421. 匿名 2019/06/08(土) 11:14:24
まだご存命な山田太一で朝ドラ見てみたい❗
数少ない天才脚本家だと思う。+22
-3
-
422. 匿名 2019/06/08(土) 11:14:55
すずに演技指導する人はいないのでしょうか??あまりに大根で。+85
-1
-
423. 匿名 2019/06/08(土) 11:15:07
>>390, >>392, >>409
原作のある作品がほとんどだなぁ+6
-0
-
424. 匿名 2019/06/08(土) 11:15:54
アニメーターになるよりも、北海道産の牛乳・バター・チーズを使った菓子会社創業か菓子職人とかそういう話の方が良かったんじゃない?
+152
-0
-
425. 匿名 2019/06/08(土) 11:15:58
>>411
何か脚本も含めてスタッフがヤケクソになってやっているとしか思えない
現場でも広瀬すず様上げが凄いと思う。アホらしいだろうね。+55
-1
-
426. 匿名 2019/06/08(土) 11:17:30
なつがすずにしか見えなくて見なくなっちゃった。
ひよっこも途中でうん?て展開はありつつも、最後まで楽しく見られた。
子役の子はすごく良かったから残念。
女優さんなのに本当に表情が乏しくて感情の変化がわかりにくい。
わかるのは怒ってる時だけ。+90
-0
-
427. 匿名 2019/06/08(土) 11:18:14
雪次郎も実家が和菓子屋なのに修行先は
レストランもやっているパン屋とか意味がわからない+95
-1
-
428. 匿名 2019/06/08(土) 11:19:38
モデルの史実通りなら天陽君は若くして亡くなるんだよね?
このまま想いを押し殺したまま死んじゃったりしたら炎上しそうな気もする。
それとももう一度なつと向き合ってキッパリ別れるのかな。+81
-0
-
429. 匿名 2019/06/08(土) 11:19:42
ここまで来たら、どこまで落ちるか見届けてやろう。と思ってましたけど、そろそろ脱落しそうです。+22
-0
-
430. 匿名 2019/06/08(土) 11:20:34
北海道時代は内容はともかく食べ物はどれも美味しそうだった
でも東京で出てくる食べ物は美味しそうに見えない
バターカリーもそんなにそそらない
ましてや、なつのケチャップとか気持ち悪いだけ+66
-1
-
431. 匿名 2019/06/08(土) 11:21:37
>>422
新人のヒロインと違って何も言えないんじゃない?
NHKがお願いしたヒロインですから+39
-0
-
432. 匿名 2019/06/08(土) 11:21:56
ゴーカイジャーのブルーの人は
東京残って演劇やりたい言い出さないか
なんかハラハラする+24
-0
-
433. 匿名 2019/06/08(土) 11:23:29
天陽主演の「ふゆぞら」が観たい
幼い頃から兄弟格差を受け続け貧乏暮らしを強いられる青年の話
絵の才能と情熱は誰にも負けない
高校にも通わせてもらえず青春時代は唯一の友人の変な幼なじみに片思いするけど結局実らず、美しく優しい女性と結婚し、作品も認められる+204
-2
-
434. 匿名 2019/06/08(土) 11:24:28
今朝から脱落してしまいました。
つまらなくて…。旅サラダをみてしまったけどこちらも、あまり面白くはなかった。それでも、なつぞらにはチャンネルはかえなかった。+21
-1
-
435. 匿名 2019/06/08(土) 11:25:45
服代かからないで
みんな貸してもらって
おしゃれできて
コネで優遇され
アニメーターにもなれそうで
幼なじみは今でも自分が好きで
なんか少女漫画みたいだわね+118
-0
-
436. 匿名 2019/06/08(土) 11:25:52
>>426
ひよっこの有村架純はがんばっていたなと思ったよ
時代をきちんと感じることが出来た
初デートの時の服装もかわいくて
慶應に通っているような人と自分は釣り合わない
よねと思う控え目さも切ないと思った
なつには全く感じない。厚かましくて図々しいってことしか
感じないわ。こんなヒロインがかわいいわけない。+141
-0
-
437. 匿名 2019/06/08(土) 11:26:54
>>433
高校通わせてもらってなかったの?!+29
-0
-
438. 匿名 2019/06/08(土) 11:27:12
天陽の授賞式の台詞はよかった
それに比べてなつの北海道ではぜーんぜん苦労してなかった。快適すぎたって台詞が一番ダメだと思った。なぜあえて憎まれ役を演じさせてるんだろう+103
-1
-
439. 匿名 2019/06/08(土) 11:27:50
このドラマ、観なくなったら、その後また連続して観ようとは思わないだろうなあ。こんなの観なくていいよ、なぁーんの感慨もない。時計がわりなだけ。+23
-0
-
440. 匿名 2019/06/08(土) 11:28:33
>>433
スピンオフで2週間でいいから、
なつが東京へ行ったあとの
夕見子と柴田家と天陽の家のことを書いてくれないかな。
なつなつもほとんど言ってないだろうし、
そっちの方が面白そうだから見る。+50
-1
-
441. 匿名 2019/06/08(土) 11:28:36
なつもそうだけど
すずも人生イージーモードなんだろうな。
働き方改革で朝ドラも回数を減らすらしいから
今回からでも減らしてもいいんじゃない。
どうせなつは東京で気ままに暮らしました(完)で終わるんだし。+87
-0
-
442. 匿名 2019/06/08(土) 11:29:17
>>425
脚本家も広瀬すず様をベタ褒めしてた…苦笑インタビュー:作・大森寿美男さん【前編】|連続テレビ小説「なつぞら」|NHKオンラインwww.nhk.or.jpNHK連続テレビ小説『なつぞら』公式サイト。記念すべき100作目は、戦後、広大な北海道の大自然、そして日本アニメの草創期を舞台に、まっすぐに生きたヒロイン・なつの夢と冒険、愛と感動のドラマです。
+51
-0
-
443. 匿名 2019/06/08(土) 11:29:24
先週末でリタイアして、ざっくりどつなったのかここに見に来た(笑)
とりあえずてるおが結婚して、なつは異動になってやっぱり人生イージーモードっていうのがわかった、ありがとうみんな。+44
-1
-
444. 匿名 2019/06/08(土) 11:31:12
>>436
私正直ひよっこまでは有村架純嫌いだったし、いつも髪で輪郭隠してるなって思ってたけど、ひよっこのみね子は大好きだし有村架純の女優魂を感じた
喜怒哀楽の表現がすごく良かったし、当たり前だけど働いてるシーンでは髪もきちんと結って輪郭もちゃんと出してたのも良かった+114
-0
-
445. 匿名 2019/06/08(土) 11:31:20
>>437
高校通わせて貰えず、
独学で絵を学び、懸命に家業手伝ってたよ。
兄は美大までいって、東宝に入ったからね。+95
-0
-
446. 匿名 2019/06/08(土) 11:31:24
>>323
似てるねww+10
-0
-
447. 匿名 2019/06/08(土) 11:32:51
>>445
ありがとう
なにそれ!?ひどすぎる
だれか救い出してあげてほしい+47
-1
-
448. 匿名 2019/06/08(土) 11:33:08
>>442
大森おじさんは広瀬すずが好みなのね。
気持ち悪い。
てるてるで当時芋娘だった石原さとみを書いてるより既に垢抜けてる広瀬すずを書いてる方が楽しいんだろうな。脚本家の趣味だったんだ。もう一回言うね、気持ち悪い。+54
-3
-
449. 匿名 2019/06/08(土) 11:35:44
アニメのシーンで7、8分でもいい+74
-2
-
450. 匿名 2019/06/08(土) 11:36:01
>>422
脚本家:広瀬さんには、僕の実力が追いつかないんじゃないか?と思うくらいの器の大きさを感じるんですよ(笑)。
…制作側は大根だと思ってないようなので諦めよう+106
-0
-
451. 匿名 2019/06/08(土) 11:36:37
天陽くんが主人公のほうが良かった+117
-2
-
452. 匿名 2019/06/08(土) 11:37:21
酪農からアニメーターにどうやったらつながっていくのかと思ったら、天陽くんのコネと演劇かじったということだけ生かされた現状w
+100
-2
-
453. 匿名 2019/06/08(土) 11:37:45
てかさ
てんよう君も兄と、なつと同じ会社に入って
兄弟の給料で、父母を養ったほうが
トータルして良い暮らしができるよ
父はコネで役所の農園科へ就職+142
-0
-
454. 匿名 2019/06/08(土) 11:39:53
>>442
>広瀬すずさんはすごいっすよ(笑)
脚本の時点ですず様推しなのがよく分かった。+65
-1
-
455. 匿名 2019/06/08(土) 11:39:55
広瀬すずに拒絶反応を示し始めたわたし。+90
-1
-
456. 匿名 2019/06/08(土) 11:40:23
天陽くんをスカウトして
東京の兄と暮らす展開が待ってるなら
この先まだ見続けてもいいけどさ+86
-0
-
457. 匿名 2019/06/08(土) 11:40:30
どれどれ
私が脚本書いてあげようか?と普通に思うレベル+67
-2
-
458. 匿名 2019/06/08(土) 11:40:33
山口智子多分アドリブすべってる
唐沢空回り+81
-1
-
459. 匿名 2019/06/08(土) 11:42:21
>>287
爆笑した!!
言ってほしい!+21
-3
-
460. 匿名 2019/06/08(土) 11:42:54
天陽くんがボロ屋暮らしの貧乏なのは、ひょっとして小林綾子のおしんへのオマージュ?
だったら大根飯食べさせてほしいわ。+73
-0
-
461. 匿名 2019/06/08(土) 11:43:11
なつは天陽くんをどう想っているんだろう?
何も伝わってこない…(・_・;)+95
-0
-
462. 匿名 2019/06/08(土) 11:43:53
番長カップルがどうなったか知りたい+52
-0
-
463. 匿名 2019/06/08(土) 11:44:20
脱落しかけてるけど、服の事を言われた時、なつが気が強いのか、すずちゃんが気が強いのか分からなくなった。+42
-0
-
464. 匿名 2019/06/08(土) 11:45:38
なつ、そろそろ自分で服を買え+121
-0
-
465. 匿名 2019/06/08(土) 11:47:44
やっぱり朝ドラは新人を大抜擢が醍醐味でしょ。
最近は有名女優ばかりで新鮮味がないなぁ、話が面白ければ多少の棒は愛嬌で目をつぶります(笑)+76
-0
-
466. 匿名 2019/06/08(土) 11:48:50
NHK内では広瀬すずのことを今だに持ち上げてるのだろうか。演技がこんなにも下手くそなのに。+57
-1
-
467. 匿名 2019/06/08(土) 11:49:06
でも天陽はこの薄幸さで魅力が際立ってるんだよ
フランダースの犬のネロみたいな感じでしょ
もし天陽がリア充だったらここまで惹かれないわ
今回のグスッと涙ぐみながら
絵を塗りつぶすのもとても尊かったわけだし+104
-0
-
468. 匿名 2019/06/08(土) 11:49:31
来週からこのヒロインと動物達の優しい世界のアニメーションに変更致します、お楽しみに!
でいいよもう。+98
-0
-
469. 匿名 2019/06/08(土) 11:50:19
>>73
父親がまたぎ(熊を射つ仕事)だから、熊と勘違いした照夫からの[鉄砲ネタ]なんだと思うよ
寒かったけどね+29
-0
-
470. 匿名 2019/06/08(土) 11:50:51
来週おでん屋にノブさんが大慌てで入ってきて
「なっちゃん!ちはるちゃんの居場所がわかったんだ!」みたいなこと言いそう+106
-0
-
471. 匿名 2019/06/08(土) 11:53:26
脚本家も広瀬すずも、この朝ドラで評価を落としたね。自業自得。+70
-0
-
472. 匿名 2019/06/08(土) 11:53:44
天陽くんかわいそう。
名前は明るいのに日陰の存在。+112
-0
-
473. 匿名 2019/06/08(土) 11:54:22
ちはる誰がやるんだろう+19
-0
-
474. 匿名 2019/06/08(土) 11:55:15
天陽くんもどうか幸せになりますように+67
-0
-
475. 匿名 2019/06/08(土) 11:56:38
『なつぞら』視聴率低下と否定的な声 初のピンチ訪れた理由|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com広瀬すず演じる主人公のなつが地元の北海道を離れ、東京でアニメの世界で奮闘する姿が描かれるNHK連続テレビ小説『なつぞら』。視聴率好調が続いていたが、ここ最近、異変が…。何があったの…
ピンチが少なくって記事だからやんわりと書いてあるけど、もう少し下げ記事ならボロカスに書いて欲しかったな+45
-1
-
476. 匿名 2019/06/08(土) 11:57:54
>>392
大森。精霊の守り人の綾瀬はるかについて
脚本を書くにあたっては、「バルサをきれいな女性扱いしない」ということに気をつけました。綾瀬さんがやるとどうしても、悪い男たちに"そういう目"で見られたって不思議じゃないわけじゃないですか。でもそれはやめて、綾瀬さんのビジュアルに頼らずに、バルサの魂だけを演じてもらおうと思いました。実際、ドラマの中では誰もバルサをいい女だと思って見てる人はいないですからね。
確かにバルサはかっこよかった+54
-0
-
477. 匿名 2019/06/08(土) 11:58:01
>>24
内村さんの声で再生された。+9
-3
-
478. 匿名 2019/06/08(土) 11:58:55
>>470
ひとりでまだ探しててくれたノブさん笑
涙でるわ+63
-0
-
479. 匿名 2019/06/08(土) 11:59:26
史実通りなら天陽兄に当たる陽平は美大に行った後北海道に帰ってきて教員になってるんだよ。
なつぞらではなつを東洋動画に誘う為に東京で就職してるけど。
+22
-0
-
480. 匿名 2019/06/08(土) 11:59:55
本当にさ、
なつがあれだけトントン拍子なら才能あるイケメン天陽くんもイージーモードの人生送れるはずじゃん、ヒロイン贔屓にも程があるわ。
もう素直な目で観れないわ、このドラマ。+100
-1
-
481. 匿名 2019/06/08(土) 12:01:49
なんだろう
あざとく媚びたりしてるなつめちゃくちゃうざいけどそのトントン拍子すぎる状況は羨ましいね~~🙄(棒)
原色目がチカチカするような服きて特に男の人に媚び媚び♥️で才能ある!って褒め称えられるなつと
本当に才能のある天陽の家族の差
天陽が表彰されてて良かったけどさ…
芝居?コント?wはよくわからなかったけど久しぶりに北海道出てきて精神的に楽だった笑
天陽の描く絵が赤いのって戦争の影響じゃないの+17
-1
-
482. 匿名 2019/06/08(土) 12:02:14
みんなランチの時間だぞ♡+55
-8
-
483. 匿名 2019/06/08(土) 12:02:31
なんか怖いもの観たさみたいな感じになってきた。+42
-1
-
484. 匿名 2019/06/08(土) 12:03:33
もはや紅白でスピッツがオープニング曲歌ったときに広瀬すずがどんな反応するかが楽しみになってる
去年は永野芽郁がのアイデア聴いて泣きそうになってるの見て「嘘でしょ?」って言ってたから余計気になるw
+41
-1
-
485. 匿名 2019/06/08(土) 12:04:08
天陽くんの家族全員、ムカつく!
おしんは「なっちゃん忘れて早く嫁もらえ」って、早く一家を支えろってことでしょ?
先ず「高校も行かせてあげられず、こんなに貧しい食事でごめんね。」だろーが!
天陽父も、あんなにクッソ貧乏なのに「3人で東京行くか?」とか能天気だし!
兄、チャラチャラ出てくるだけで腹立つ!
みんなで天陽くんに土下座して謝れ!+146
-0
-
486. 匿名 2019/06/08(土) 12:05:42
なつの画力大したことないでしょ
後で上達する予定だとしても少なくとも今は
だったらせめて謙虚にコツコツ今の仕事をこなしたら?+47
-0
-
487. 匿名 2019/06/08(土) 12:05:54
天陽くん。こんなにイケメンで、まあまあ絵も書けるなら、どっかの金持ちが貰ってくれないかしら。パトロンでも婿入りでもいいから、少しでもまともな生活ができる様になって欲しい。+81
-2
-
488. 匿名 2019/06/08(土) 12:07:54
泉ピン子さんにお願いします。広瀬すずを演技指導でとことんシゴいてもらいたい。とっことん宜しく。+72
-1
-
489. 匿名 2019/06/08(土) 12:08:55
天陽
って名前がまた不憫、、、(涙)+70
-1
-
490. 匿名 2019/06/08(土) 12:08:56
同僚役の中川大志がまだ出てきていないことがひっかかる。
やっぱり天陽君とは結ばれないのかな。+36
-0
-
491. 匿名 2019/06/08(土) 12:11:34
>>484
どういう話の流れで「嘘でしょ?」って言ったのかわからないけど、朝ドラ大変だったみたいだし永野芽郁さんが自分の出た作品の主題歌を間近で聞いて泣きそうになるって変なことじゃないよね
+59
-0
-
492. 匿名 2019/06/08(土) 12:12:07
>>398
山ちゃんは地味に半分、青い。でもお医者さん役でゲスト出演してたよ。山ちゃん程の人気も地位も確立されてる超有名声優でも出演した朝ドラがよりによって半分、青い。となつぞらの二大糞作品だなんてちょっと酷すぎない?+31
-0
-
493. 匿名 2019/06/08(土) 12:12:31
天陽は学校いかなくても友人いなくても親を支えて仕事しながら好きな絵を描くのをよしとできる優等生タイプ。授賞したときも謙虚
ただ酪農の知識ももうなつなんかに負けるなよ
+75
-0
-
494. 匿名 2019/06/08(土) 12:13:39
なんでだろう、広瀬すず顔は可愛いのに女優としてちっとも魅力的に感じない。
目に輝きがないからかな。+84
-2
-
495. 匿名 2019/06/08(土) 12:14:23
前髪、目に入っていて不快
切ればいいのに+58
-0
-
496. 匿名 2019/06/08(土) 12:16:52
脚本家が天陽のモデルの画家が大好きでこの人の話が書きたかったって聞いてもう。アニメとか興味ないんだろうなとひしひしと感じる。+56
-1
-
497. 匿名 2019/06/08(土) 12:17:07
>>482
なんでこんなに下品な撮り方なの?
広瀬すずに性的な視線を送る現場のオッサンスタッフの想いが溢れすぎてて……これは流石に広瀬すずが気の毒になってきた+67
-3
-
498. 匿名 2019/06/08(土) 12:18:04
>>463
北海道編、少なくとも幼少期のなつは「はぁ?」とか「なんなの」とか言う子じゃなかったよね
東京編は完全にただの広瀬すずになってる気がする+65
-1
-
499. 匿名 2019/06/08(土) 12:19:44
なんか全体的にイライラさせられるのは何でだろう…。ナレーションも要らない。+42
-0
-
500. 匿名 2019/06/08(土) 12:19:48
>>45
わかるー。何回もミスってるよね。私語めちゃめちゃ多いし。まわりの子たちが集中してやってるからあの二人、浮いてる。
そんなにミスするほど今ある仕事に集中できないなら、休憩中は余計なことしてちょこまかせずにしっかりとれって思う。+58
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する