-
1. 匿名 2014/10/16(木) 16:02:15
今日おでんを作ったのですが、おでんだけじゃ手抜きっぽいかなと...
サラダくらい作ろうかと思いますが、
みなさんはおでんの時何か他にサブ的なものを作りますか?+58
-10
-
2. 匿名 2014/10/16(木) 16:03:30
我が家はおでんの時 焼き魚です+111
-16
-
3. 匿名 2014/10/16(木) 16:03:58
おでんのみ!!
そして、そのおでんも3日ぐらいかけて完食
(色々入れてたら、意外にボリュームがでてしまう)+345
-10
-
4. 匿名 2014/10/16(木) 16:04:02
おでんのみです。+196
-9
-
5. 匿名 2014/10/16(木) 16:04:19
炊き込みごはん とお漬物 にします。+266
-12
-
6. 匿名 2014/10/16(木) 16:04:28
サラダとお魚焼くぐらいかな?+34
-10
-
7. 匿名 2014/10/16(木) 16:04:36
うどんかな〜
野菜がない…ん〜思いつかない。+10
-39
-
8. 匿名 2014/10/16(木) 16:05:06
出典:image.excite.co.jp
+72
-2
-
9. 匿名 2014/10/16(木) 16:05:23
我が家のおでんは2日間にわたります。
初日はおでんのみ。
2日目の最終日はお魚を焼いて添えます。
皆さんはどうですか?+119
-7
-
10. 匿名 2014/10/16(木) 16:05:30
炊き込みご飯と和え物+88
-8
-
11. 匿名 2014/10/16(木) 16:05:49
オニギリと漬け物です。+81
-4
-
12. 匿名 2014/10/16(木) 16:06:14
おでんではご飯が進まないので、混ぜご飯系にするか、一品は味の濃い目のおかずを作ります!+92
-7
-
13. 匿名 2014/10/16(木) 16:06:17
おでんだだけじゃ物足りないと言う肉食の夫がいるので、サラダと竜田揚げもつくります。+48
-6
-
14. 匿名 2014/10/16(木) 16:06:32
ご飯と、野菜たっぷり具だくさんのお味噌汁を用意します。+27
-38
-
15. 匿名 2014/10/16(木) 16:06:41
あー、おでん食べたくなって来た+116
-7
-
16. 匿名 2014/10/16(木) 16:07:02
白ご飯にはおでん合わないからな~
お寿司取ってみるとか?
私はおでんの時はおでんのみで晩酌ですよ。
子供は別に手巻き寿司かお寿司かいなり寿司。+26
-52
-
17. 匿名 2014/10/16(木) 16:07:18
ほうじ茶でご飯を炊いた茶飯との相性good!+76
-4
-
18. 匿名 2014/10/16(木) 16:07:23
うちは、おでんはおかずにならないので混ぜ込みおにぎりを作ったりします。+38
-7
-
19. 匿名 2014/10/16(木) 16:08:02
おでんはスープのカテゴリ化で普段通りに主菜・副菜つくります
おでんは主菜ですか?
うちが食べ過ぎなのかな(笑)+27
-9
-
20. 匿名 2014/10/16(木) 16:08:04
お稲荷さん簡単だよ、おでんにサラダはビミョー+127
-4
-
21. 匿名 2014/10/16(木) 16:08:23
基本はおでんのみ。
あっても『塩もみキャベツ』とか箸休め的なものだけ。
ただ夫だけはおでんがあまり好きじゃないので、別におかずを一品作ってます(ー ー;)+70
-3
-
22. 匿名 2014/10/16(木) 16:08:36
私はコンビニで買って来てさらに。オニギリと漬け物くらいですね。すみません+23
-9
-
23. 匿名 2014/10/16(木) 16:08:40
うちは…お刺身かなー。+36
-8
-
24. 匿名 2014/10/16(木) 16:08:43
漬物だけ用意し完食したときは〆にうどん、残った時は次の日おでんプラス野菜がとれるよう肉野菜炒めかな。+18
-1
-
25. 匿名 2014/10/16(木) 16:09:20
白米合いませんか?
味のしゅんでる厚揚げ、ごぼう天など最高のお供です!+162
-23
-
26. 匿名 2014/10/16(木) 16:09:23
おでんのみ
おでんの日は、ご飯も食べないので、本当におでんのみです+66
-6
-
27. 匿名 2014/10/16(木) 16:10:40
サイゴン余ったおでんは細かく刻んで混ぜご飯にして、メイン魚にしてます。おいしいですよー!+26
-5
-
28. 匿名 2014/10/16(木) 16:10:55
青味が足りたいかなーと思うので、ほうれん草、小松菜、ブロッコリーで胡麻和えとかおひたし系を作ります。
人参やきのこ、コーンなどを加えると色味がきれいになります。+60
-2
-
29. 匿名 2014/10/16(木) 16:11:31
白飯だと物足りないので我が家は、たぬきにぎり 焼味噌にぎり 炊き込みご飯 のどれかを作ります。
後は、お浸しとかそれくらいかな~+33
-3
-
30. 匿名 2014/10/16(木) 16:11:49
1日目はおでんのみ、デザートに果物。
2日目はおでんと焼き魚。
それでも余ったら、普通の夕食メニュー+余りのおでんを大きい器で。
最後の汁は私のお昼の雑炊に♪+15
-12
-
31. 匿名 2014/10/16(木) 16:12:21
27,サイゴンではなく最後でした。失礼しました。+96
-3
-
32. 匿名 2014/10/16(木) 16:13:01
29さん
たぬきにぎり・・気になります+90
-2
-
33. 匿名 2014/10/16(木) 16:13:25
私だけかな?
おでんは、おかずになりません
週末の昼ご飯でしか作りません
おでんでご飯を食べられません
呑むときの肴、軽めの軽食感覚です
夕飯として他におかずを作ったら
そちらでご飯を食べきってしまうので
おでんを作った意味がなくなります
+19
-15
-
34. 匿名 2014/10/16(木) 16:14:27
サイゴン余ったおでんは細かく刻んで混ぜご飯にして、メイン魚にしてます。おいしいですよー!+7
-23
-
35. 匿名 2014/10/16(木) 16:15:57
私ひとりなら、おでんとお酒で充分だけどw
友人を招くときはおでんの他に、炊き込みご飯、天ぷらか野菜巻きのボリュームのあるオカズをひとつ作ります。
+25
-1
-
36. 匿名 2014/10/16(木) 16:16:58
おでんっていとこの集まりとかしか作らないな~夕飯って感じじゃなくて、外で食べる感じです。
おやつみたいな感じで食べるかな。+11
-7
-
37. 匿名 2014/10/16(木) 16:17:46
炊き込みご飯とお浸しです。
おでんだけでは野菜不足になりそうなので(^_^;)+28
-1
-
38. 匿名 2014/10/16(木) 16:18:24
色々入れるのでおでんのみです。
冷凍のたこ焼き入れるのがオススメです。
最後のシメにうどん入れます。+22
-8
-
39. 匿名 2014/10/16(木) 16:18:27
おでんは 煮物 とカウントします
筑前煮や肉じゃがと同じ扱いです
あと3品は サラダ や 魚 お漬け物+28
-2
-
40. 匿名 2014/10/16(木) 16:18:47
炊き込みか菜めし
副菜にお浸しかあっさりした和え物で。+28
-2
-
41. 匿名 2014/10/16(木) 16:20:46
サイゴンにワロタw
+161
-2
-
42. 匿名 2014/10/16(木) 16:20:46
まさに!うちも今日おでんです。
私も悩み調べたところ、焼き魚が多いみたいです。
うちは冷凍庫に味付き肉があったので、それを焼きます。
肉食の私的には、おでんはおかずにならないと思ってしまいます。+14
-7
-
43. 匿名 2014/10/16(木) 16:20:46
うちはおでん=おかず扱いなので、いつも通りお味噌汁やお浸しを作ります。
ご飯は焼きおにぎりにします。かつおぶしと醤油を混ぜたおにぎりを焼くのかうちの定番です〜。+15
-6
-
44. 匿名 2014/10/16(木) 16:21:15
27.31さん
サイゴンにツボったよ!(≧∇≦)+99
-5
-
45. 匿名 2014/10/16(木) 16:21:22
おでんとごはん。卵とおでんのお汁の中に ごはん入れて食べるのが楽しみ。+16
-4
-
46. 匿名 2014/10/16(木) 16:21:25
魚の南蛮漬けとかおいしいですよ!+19
-1
-
47. 匿名 2014/10/16(木) 16:23:02
ちょっと気になったので
おでんをおかずにできる人 プラス
おでんをおかずにできない人 マイナス
私はおかずにできない人です+249
-123
-
48. 匿名 2014/10/16(木) 16:24:11
おでんにグラタン作る人いるのかな?
分かる人は分かるw+12
-26
-
49. 匿名 2014/10/16(木) 16:24:28
おでんは、私にとってあっさりの和風なので
お口をかえたいので、マヨネーズのおかずを作ります。
色々作ったけど、ご飯が進まないので
サラダ巻きが1番良かった。
玉子、ツナ、蟹カマ、キュウリ巻きとエビとキュウリの2種類作ります。
嘘です。買ってきます。+68
-5
-
50. 匿名 2014/10/16(木) 16:25:51
関西風おでん
関東風おでん
静岡おでんなど
おでんにも種類があるので
白ご飯が合わないおでんもあるのかな?
関西のしか食べたこと無いけど
全く合わないことはないと思います。+24
-1
-
51. 匿名 2014/10/16(木) 16:26:27
サラダと炊き込みごはん+6
-1
-
52. 匿名 2014/10/16(木) 16:26:33
おでんの中に焼おにぎり入れて見て。
騙されたと思って。+6
-3
-
53. 匿名 2014/10/16(木) 16:28:05
味のしゅんでる厚揚げ....想像しただけでよだれが。
+25
-3
-
54. 匿名 2014/10/16(木) 16:29:38
私も関西風ですが、普通にご飯に合うと思うんだけど・・+32
-4
-
55. 匿名 2014/10/16(木) 16:32:58
我が家はみんなおでんでご飯が食べられるのでメインおかずの扱いです。
他に添えるとしたらおひたしとかサラダ、納豆、漬物…かな~。+9
-2
-
56. 匿名 2014/10/16(木) 16:33:03
野菜が少ないので、おひたしかな。+19
-2
-
57. 匿名 2014/10/16(木) 16:34:38
おでんにソーセージやロールキャベツ、肉団子を入れておけば、我が家の男子達も文句言わずに食べてくれます。+28
-2
-
58. 匿名 2014/10/16(木) 16:35:07
きゅうりやワカメの酢の物+16
-3
-
59. 匿名 2014/10/16(木) 16:38:53
浅漬け
あとおでんの時は必ず茶飯にします!+9
-0
-
60. 匿名 2014/10/16(木) 16:39:31
しゅんでる
って、どこの県の言葉ですか?+34
-9
-
61. 匿名 2014/10/16(木) 16:43:26
たぬきにぎりって、グッチ裕三のレシピかな?
小口切りのあおねぎと天かすをめんつゆにひたしたものをご飯にませておにぎりにするんですが、おいしいです。+15
-1
-
62. 匿名 2014/10/16(木) 16:45:02
しゅんでるは私も使う
ちなみに関西です+29
-7
-
63. 匿名 2014/10/16(木) 16:45:23
簡単に海苔巻き(=゚ω゚)+19
-3
-
64. 匿名 2014/10/16(木) 16:47:01
私も先日悩みました!
ワカメと玉ねぎのサラダ、ゴマ豆腐、焼きおにぎり(冷凍)にしました。+8
-2
-
65. 匿名 2014/10/16(木) 16:48:04
生姜醤油におでんをつけて食べるのにハマっているので、最近おでんばかり食べてます。すごく白米に合うおかずになります。
+8
-2
-
66. 匿名 2014/10/16(木) 16:48:59
しゅんでるって染みてるってことでいいんだよね?
おでんは味が染みてなかったときのがっかり感が半端ない。+23
-0
-
67. 匿名 2014/10/16(木) 16:50:23
味がしゅんでる
って初めて聞きました!千葉県民です。
響きがめっちゃ可愛い(^∇^)♪
関西の言葉ですか?
味がしみてるって意味でいいんですかね?
絶対“しゅんでる”の方が伝わる気がします(o^-^o)+38
-2
-
68. 匿名 2014/10/16(木) 16:53:49
昨日まさにおでんでした。我家では二品くらい副菜付けます。昨日は焼き豆腐の甘辛ステーキとオクラ納豆、それとビールですね(^-^)+34
-3
-
69. 匿名 2014/10/16(木) 16:55:40
普段からおかずが同じ調味料(醤油系なら醤油系)になるのが嫌で醤油味メインのおでんなら他には味噌味の炒めものとか卵ともやしでソースをかけるとんぺい焼き風とか…COOKPAD見て味を被らないようにしています!+7
-1
-
70. 匿名 2014/10/16(木) 16:56:28
おでん初めて出した時、あり得ないって顔で旦那に驚かれた。
今では普通に食べてくれるけど。
炊き込みだと味が被るかなと思って白米にして、焼き魚や納豆や揚げ物、炒め物やイカ焼きモドキ作ったり、冷奴でも、とかとにかく出せるものを総出。+6
-2
-
71. 匿名 2014/10/16(木) 16:59:35
68
すごく食べたい・・・
つい数秒ほど眺めてしまった。+19
-2
-
72. 匿名 2014/10/16(木) 17:01:34
32さん
たぬきにぎりは上にも書いてくださった方がいましたが、ご飯にめんつゆに浸した揚げ玉とネギを混ぜ混んだおにぎりのことです。我が家は昔からやってたのですが、確かにグッチ祐三さんで有名になったと思います。オススメです!
+33
-2
-
73. 匿名 2014/10/16(木) 17:14:14
ツナ缶のみの簡単な炊き込みご飯作ります♪+7
-1
-
74. 匿名 2014/10/16(木) 17:39:55
青物が足りないので
ほうれん草か小松菜の
胡麻和えをそえるかな〜
+10
-1
-
75. 匿名 2014/10/16(木) 17:52:13
うちは何故か分からないけどおでんの日はコロッケと決まってます。重いからオススメはしないけど。
+4
-2
-
76. 匿名 2014/10/16(木) 17:59:11
ご飯系だと炭水化物取りすぎっぽいので
うちは焼き鳥かな あとホウレンソウや小松菜のおひたし
+9
-1
-
77. 匿名 2014/10/16(木) 18:11:26
関東ではおでんはオカズにならない、と東京の方に聞きました。
近畿地方の私はおでんは立派なおかず!
その日はおでんのみです。+12
-5
-
78. 匿名 2014/10/16(木) 18:13:14
48さん
ぼくの地球を守って、ですね♫+6
-1
-
79. 匿名 2014/10/16(木) 18:16:55
67さん「しゅんでる」ほめて頂きありがとうございます♪我が家は10種類以上入れるので、おでんだけです。2日夜と3日目の私のお昼で食べ終わります。夫と二人ですが、お鍋2つに分けて味付けの濃さを変えます。大根や厚揚げ、ごぼ天などのよくしゅむのは薄めで、こんにゃくや玉子、すじ肉等は味濃いめにしてしっかりした味に仕上げます。+11
-4
-
80. 匿名 2014/10/16(木) 18:20:02
おでんは塩分が高いから炊き込みご飯より白飯の方が良いと思います
後はさっぱり系のサラダとかお浸し、冷や奴などかな?+21
-2
-
81. 匿名 2014/10/16(木) 18:20:33
おでんは子供に不評なんで他に何か作ります。+5
-3
-
82. 匿名 2014/10/16(木) 18:25:06
おでんには茶飯
おつけものとお味噌汁あれば十分じやない?
家のおでんには、根菜も入ってるから、野菜不足も大丈夫です。+6
-2
-
83. 匿名 2014/10/16(木) 18:25:21
まさに今夜おでんです!
うちは、手羽先の素揚げと稲荷寿司が定番です。+11
-0
-
84. 匿名 2014/10/16(木) 18:34:02
77
東京だけどおでんをおかずに白いご飯を食べる人は多いよー
関西の人は理解出来ないと思うけど、私はくたくたになったちくわぶをおつゆと一緒にご飯の上に乗せて食べるのが好きw+18
-4
-
85. 匿名 2014/10/16(木) 18:44:08
お刺身!
焼き魚も良いけど刺身の方が楽だから…。+8
-1
-
86. 匿名 2014/10/16(木) 18:59:09
私の祖父の代から地方で老舗のおでん屋さんをやってるのですが、そこではご飯は茶飯に青のりが定番で、小さい頃から【おでん⇒茶飯】が当たり前だったので我が家でおでんを出す時は茶飯にしてプラスお新香を出すくらいです。
おでんの具も定番の具以外にバイ貝、ロールキャベツ、肉団子、もちきんなどなど色々と入れるので他にはおかずは作りません。+8
-4
-
87. 匿名 2014/10/16(木) 19:01:59
炊き込みご飯、焼き魚、ほうれん草の胡麻和えなどの小鉢、野菜スティックやサラダ。
上記から1〜2品を作るくらいかな。
おでんはいつも色んな具を入れて、つゆにうどんを入れたりもするので、他のオカズを作らない事も。+4
-1
-
88. 匿名 2014/10/16(木) 19:04:03
しゅんでる、熊本でも使います。
熊本ではしゅんどるって言います。+5
-2
-
89. 匿名 2014/10/16(木) 19:05:42
おでんの時はわかめご飯です+8
-2
-
90. 匿名 2014/10/16(木) 19:07:30
おでんの日は、つまみ祭りになります。
色んなつまみ風のおかずを何種類も作って、自然と野菜もタンパク質もとれる感じに。
私はおでんをおかずに出来ます。+7
-0
-
91. 匿名 2014/10/16(木) 19:09:11
名古屋人なのでおでんに味噌つけて、そしてご飯をかきこむ…サイコーです!+11
-4
-
92. 匿名 2014/10/16(木) 19:22:06
私は切り身の焼き魚とおひたしくらい。+4
-0
-
93. 匿名 2014/10/16(木) 19:25:19
練りものばかりの時にご飯たべないなぁ。
太るわ。+3
-10
-
94. 匿名 2014/10/16(木) 19:29:09
おでんには餅巾着が必須なのでご飯は食べないや+10
-1
-
95. 匿名 2014/10/16(木) 19:29:32
63
簡単に海苔巻き...だなんて いい嫁してるね!
+12
-1
-
96. 匿名 2014/10/16(木) 19:34:26
野菜が足りないのでサラダとご飯は必ず炊き込みご飯にします!+2
-1
-
97. 匿名 2014/10/16(木) 19:47:22
我が家ではおでんの翌日、残ったおでんにうどんにめんつゆや刻みネギを足して、おでんうどんにします。
具から美味しい出汁がうどんに染みてめちゃ美味しいです!+8
-1
-
98. 匿名 2014/10/16(木) 20:03:14
理想は茶飯だけど
だんなが納豆ごはん(白米限定)じゃなきゃダメで
おでん、胡麻和え・酢の物など、納豆ごはん
以上。
わたしはおでんはおかずにならない派ですが
もともと晩酌だけでお米を食べないので問題なし。
辛子のほかに練り味噌とゆず胡椒も用意。+5
-1
-
99. 匿名 2014/10/16(木) 20:12:27
まさに今日の夕食おでん!
食べ終わった後にこのトピ見つけました
自分はおでんだけで終わったけど、
旦那にはもう1品出します。
今日は茄子があるから麻婆茄子かなー
おでんだけなら楽なのにって毎回思ってしまう…
+7
-3
-
100. 匿名 2014/10/16(木) 20:21:40
おでんのシメにご飯入れて雑炊にします+6
-2
-
101. 匿名 2014/10/16(木) 20:23:34
トピズレだけど、家で作るおでんは味が染みてない感じで作らない+2
-7
-
102. 匿名 2014/10/16(木) 20:25:52
デブはおでんのようなものだけじゃ油気が足りなくて物足りないらしい
+7
-4
-
103. 匿名 2014/10/16(木) 20:31:40
25わざわざしゅんでるって書かなくていいから笑
分かりやすいようにしみてるでいいじゃん笑+3
-16
-
104. 匿名 2014/10/16(木) 20:43:26
44さん見て、「サイゴン」?と思って27さん見て…
超笑いました!+6
-0
-
105. 匿名 2014/10/16(木) 20:50:56
我が家(関西です)のおでんは「関東炊き」と読んでる甘辛味です。
なので塩味のさっぱりした冷たいおかずを添えますね。
浅漬けとか、お浸しとか。+3
-1
-
106. 匿名 2014/10/16(木) 21:32:27
大根の皮を厚めに剥いて、大根とこんにゃくのきんぴら作ります☺︎+5
-0
-
107. 匿名 2014/10/16(木) 21:40:35
からしを手作りで(*^O^*)+4
-1
-
108. 匿名 2014/10/16(木) 21:48:11
おでんの時は、ウチではご飯のおかずにならないと言われるので
ご飯は、お稲荷さんや炊き込みご飯などの味のあるもの
あとは、お浸し、餃子などです。+2
-0
-
109. 匿名 2014/10/16(木) 21:58:09
103
方言だと思ってなくて…。
すみませんでした+7
-4
-
110. 匿名 2014/10/16(木) 22:30:34
109さん、そんなの謝らなくていいですよ!+18
-4
-
111. 匿名 2014/10/16(木) 22:31:26
おでんと炊き込みご飯ってどっちも出汁と醤油なイメージ。
と、作ってる奥様達を敵に回しそうな私ですけど、我が家はオンリーおでんです。
ウインナーとかもいれます!+6
-0
-
112. 匿名 2014/10/16(木) 22:59:27
ご飯は含まれてるよね
おでんだけだな~
うちも2日食べるので多めに作りますが、1日目の量に
よってはしょぼくなったりするので参考にさせてもらいます♪
+0
-0
-
113. 匿名 2014/10/16(木) 23:04:01
茶めしと、酢の物♡+4
-0
-
114. 匿名 2014/10/17(金) 00:14:47
勉強になるトピだなぁ+3
-0
-
115. 匿名 2014/10/17(金) 00:39:07
今日まさにおでんでした。
ただ単に食べたかったから
もう一品はグラタン!+2
-2
-
116. 匿名 2014/10/17(金) 00:45:53
だし巻き卵は必ず作ります。
+6
-2
-
117. 匿名 2014/10/17(金) 02:16:18
おでんと白米!
おでんはオカズになる派です
たまに、おでんのみの日もあります+5
-2
-
118. 匿名 2014/10/17(金) 06:10:16
卵かけごはんに、おでんの汁かけたら、最高です。おでん屋のおばちゃんがまかないで食べてた。+7
-2
-
119. 匿名 2014/10/17(金) 09:27:23
しゅんでる!
私の所では しょんでるって
言いますが方言だったんですか!
味がしょんだおでん。とか言います。
+0
-2
-
120. 匿名 2014/10/17(金) 09:37:53
27さん
サイゴンうけたー!!!
素敵な変換ミス(°∀°)!!+1
-1
-
121. 匿名 2014/10/17(金) 09:40:53
27さん
サイゴンうけたー!!!
素敵な変換ミス(°∀°)!!+1
-1
-
122. 匿名 2014/10/17(金) 17:05:00
結局コンビニおでんが一番おいしい。
トピずれだけど。+0
-1
-
123. 匿名 2014/10/17(金) 19:00:44
うちはかぶか白菜を塩昆布であえたもの。+3
-0
-
124. 匿名 2014/10/17(金) 20:13:08
おでん自体、味がしっかりしてるから
白米じゃないと食べられない。
炊き込みごはん出されたら動揺する。笑
おかずは作らず、おでんとごはんだけです。
おでんにゆず胡椒を少しつけて
食べるとおいしいです。+1
-0
-
125. 匿名 2014/10/18(土) 10:05:36
おでんの出し汁でおじやを作るのが
マイブームになってた時期がありました
残った大根やこんにゃくをさいの目に切って卵でとじる
やさしい味でいいですよ+1
-0
-
126. 匿名 2014/10/19(日) 02:56:27
地元では関東炊きっていう+0
-1
-
127. 匿名 2014/10/21(火) 00:12:30
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する