ガールズちゃんねる

ひとりUSJ!

114コメント2019/06/10(月) 13:05

  • 1. 匿名 2019/06/07(金) 15:29:56 

    まだ日にちも決めていませんが今度ひとりUSJデビューしようと思っています
    USJは二度目で日帰りの予定です
    ファストパスは使わず、シングルライダーを利用しようと思っています
    ひとりUSJ経験者の方いますか?
    おすすめの過ごし方や、ひとりご飯しやすいレストランはありますか?
    ご教授ください!

    +159

    -6

  • 2. 匿名 2019/06/07(金) 15:30:37 

    ひとりは虚しくない?

    +24

    -216

  • 3. 匿名 2019/06/07(金) 15:31:23 

    >>2
    早速のコメントがコレ?
    空気読めば?

    +286

    -15

  • 4. 匿名 2019/06/07(金) 15:31:41 

    上級者

    +193

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/07(金) 15:31:45 

    写真撮るだけで楽しい♪

    +69

    -3

  • 6. 匿名 2019/06/07(金) 15:31:55 

    展示物の車にのらないように。

    +115

    -11

  • 7. 匿名 2019/06/07(金) 15:32:07 

    長時間並ぶとき途中トイレ行きたくなったりしたら困らないかな

    +19

    -18

  • 8. 匿名 2019/06/07(金) 15:32:32 

    >>1
    楽しいかもだけど、待つときがしんどそう

    +65

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/07(金) 15:33:05 

    ひとりUSJ!

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/07(金) 15:33:08 

    ひとりの人ちょこちょこいるから。ペース気にせず楽しめるよ。

    +162

    -3

  • 11. 匿名 2019/06/07(金) 15:33:09 

    シングルライダーならたくさん乗れそう!
    楽しんできてね~♪

    +189

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/07(金) 15:33:13 

    一人よみうりランドなら、あるw

    観覧車乗るとき、係員が不審げに対応した。最上部で自殺すると思われたのかw

    +133

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/07(金) 15:33:20 

    かっこいいー!うらやましいー!憧れるー!

    以前、一緒に行った人がコースター苦手だったのでそれだけシングルで乗りました!めっちゃ早く乗せてもらえて意外といいかも?って思った!

    +144

    -2

  • 14. 匿名 2019/06/07(金) 15:33:35 

    >>7
    シングルライダーならそこまで待つこともないと思うよ
    めちゃ多い春休みやハロウィンの時期に行くのなら対策必要だけど

    +83

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/07(金) 15:33:46 

    wi-fiあったら余裕で時間潰せるけど、wi-fiあるのかな?

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/07(金) 15:33:47 

    シングルライダーで乗りまくった

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/07(金) 15:33:52 

    スマホタブレットは忘れずに
    待ち時間が地獄のように長いから

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2019/06/07(金) 15:34:14 

    >>1 家族でいくけど乗り物とかの好みが違うからシングルライダー使うよ。
    何の問題もない。

    レストランは、ほとんどの所がファーストフード店みたいなカウンター注文で
    注文は一人で済ますから(テーブルで家族が待つ)気を使う事もない。

    とにかく何の気遣いもいらんから気楽に楽しんで~

    +105

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/07(金) 15:34:15 

    1人でいても周りはそれほど気にしていない。

    +121

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/07(金) 15:34:24 


    勇者やな。
    待つ時と知らん人と乗り物に乗る時の辛さ。
    私からみたら難易度☆☆☆☆

    +1

    -38

  • 21. 匿名 2019/06/07(金) 15:34:34 

    ハリウッドドリームってシングルでもめっちゃ並ぶイメージ

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2019/06/07(金) 15:34:59 

    ハリポタエリアの三本の箒はまったり出来ますよ。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/07(金) 15:35:54 

    1人だと乗り物の最前列とかに乗れる可能性が高いと思うよ!
    フライングダイナソー4回くらい最前列で大迫力やった。

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/07(金) 15:36:23 

    USJはかなり上級者。感情出して共感する相手がいないから1人でキャーとかワーとか言うの抵抗ある

    +3

    -29

  • 25. 匿名 2019/06/07(金) 15:36:39 

    >>7
    一人でもグループでも、長時間並ぶ時はあらかじめトイレ済ませておくもんじゃないの?

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/07(金) 15:38:20 

    私も1人USJデビューしようかと思ってた!テーマパークって1人だとさみしいかと思いきや、意外とそんなことなくて楽しいみたいですよね。主さん、頑張って!私もあとに続きます!笑

    +112

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/07(金) 15:38:28 

    一人で行っても、まわりは一人で来てる!なんて思わないよ。仮に一人だとバレても何も思わないでしょ。乗り物だって一人で並んでる人もいるから。楽しんで来てね!

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/07(金) 15:38:39 

    すごいなー!
    日帰りで行けちゃうのも羨ましい・・・・

    待ち時間とかAmazonプライムダウンロードしてオフラインで見たらいいのではないでしょうか!

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/07(金) 15:38:45 

    1人カフェとか1人旅と違って1人を馬鹿にしてくる若い子のグループが多くいるのは事実。気にしないけど

    +67

    -3

  • 30. 匿名 2019/06/07(金) 15:38:59 

    行き慣れてる人達は乗り物の順番待ちを少しでも早める為に、あえてシングルライダーを選んで乗るもんね。
    1人でも問題ないよ。
    自分のペースで回れて、たまにはそれも楽しいと思う。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/07(金) 15:41:09 

    >>8
    シングルライダーならそんな待たんやろ

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/07(金) 15:41:19 

    >>25携帯トイレでそこらへんでしてるよ。

    +0

    -15

  • 33. 匿名 2019/06/07(金) 15:41:26 

    楽しんで下さいね😆

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/07(金) 15:43:05 

    >>1
    いいなー、主さんが羨ましい!

    1人で行っても気にしなくていいと思うよ、自分の好きな物食べれるし、好きなアトラクションに乗れるし。

    楽しんできてね〜!

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/07(金) 15:44:22 

    行きたいなら1人でどこでも行けばいいけど、1人で行っても面白くないようなきもするけどなぉ…どうなんそこんとこ

    +0

    -7

  • 36. 匿名 2019/06/07(金) 15:45:27 

    >>25そうじゃなくて、グループなら友達に並んどいてもらってトイレ行けるやん

    +0

    -18

  • 37. 匿名 2019/06/07(金) 15:47:38 

    一人って気楽でいいよね
    いらぬ気づかいしなくて済む

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/07(金) 15:48:00 

    ディズニーよりはぜんぜん敷居低いよ笑
    平日に行けばもうスイスイ。
    ただ月曜日ははずしたのうが無難。

    +63

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/07(金) 15:48:06 

    >>36
    長蛇の列を掻き分けてトイレに抜ける行為自体が迷惑だから、あらかじめ済ませておくのがマナーということなのでは?

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/07(金) 15:48:41 

    >>35
    アトラクション乗りたいだけなら一人のが全然楽
    一緒にワイワイ言って楽しみたいって人はシングルは無理だね
    その辺は向き不向きあるよ

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/07(金) 15:48:59 

    関西に住んでたときは年パス買って一人USJは三回ほど経験しました。
    始めての時はドキドキしましたが、案外お一人様も多く、シングルライダーはしごして楽しみました。
    シングルライダー乗るときは、三人で来ている家族とか、中学生とかと一緒になりましたが特に気にはならなかったです。
    並ばなくていいのは楽でした♪
    一人なので時間も気にせず好きなときにご飯食べたり、好きなときにお土産買ったりしました。
    夏時期も行ったこと有りますが、夜はゾンビが出るのでちょっと怖くて夕方には帰宅してました。でも帰りも電車が空いてて楽でしたよー
    天気がいい、暑くないときに行けたらいいですね♪楽しんできてください。

    +63

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/07(金) 15:50:04 

    友達と大阪旅行に行った時に一人でUSJ行ったよ
    帰りが友達が新幹線で私は深夜バスだったから夕方からだけど結構楽しかった
    今度は一人ディズニーに行ってみたいけどディズニーの方が何故か私にはハードルが高い

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/07(金) 15:50:06 

    近所だから気軽に1人で行ってみたい
    キャラ物好きだからお土産とかゆっくりじっくり見回ったりしてみたいなあ

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2019/06/07(金) 15:50:24 

    USJの待ち時間のアプリ入れると便利ですよー

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/07(金) 15:50:43 

    おひとりさまデーとか不定期に設けたらいいんだよ。
    おひとりさまだけの特典があったり相乗りOKバッヂを配布してみたり。
    一人を楽しむ人の為にというよりむしろ周りの人に一人でテーマパークに来る楽しみ方もあるんだよと知ってもらう為に。

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/07(金) 15:51:30 

    ジュラシックパークは1列5人だからシングルライダーで早く乗れる

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/07(金) 15:52:20 

    >>42
    深夜バスにUSJのパスの料金で新幹線に乗れたのでは…って思っちゃった笑
    別にお金の問題で深夜バスを選んだわけではないのかな

    +0

    -8

  • 48. 匿名 2019/06/07(金) 15:52:35 

    懐かしい!
    子どもが小さい頃年パス作ったんだけど子ども連れじゃ出来ないようなこともしたくて一人で行ったなあ!
    楽しかった!

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/07(金) 15:52:47 

    41ですが、ご飯は中では食べずに一旦外に出て、USJ近くにあるモスに行ったりしてました。
    中で食べても良かったんですが、予算が高くつきそうなので私は一旦外に出てました。

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2019/06/07(金) 15:53:16 

    シングルライダーってなんですか?

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/07(金) 15:54:12 

    USJ近所住み、年パスでひとりダイナソーが趣味の者です。
    平日午前はとにかくすいててオススメですよ〜。
    人ってのは、他人を見ていないようで見ているというか、やっぱりヒソヒソする人もいるのでね、特に女子大生っぽい集団は見下してくる人も多いので、それに耐える精神力と、舐められないファッションが必要だよ(笑)
    楽しんできてね!

    +42

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/07(金) 15:54:28 

    >>49
    USJ再入場できないから出るなんて勿体なさすぎる

    +9

    -5

  • 53. 匿名 2019/06/07(金) 15:55:30 

    ハリポタ好きなら三本の箒は建物内がすごくよくできてるし一人でも見てるだけで楽しいですよ

    入りやすいのはルイズNYピザパーラーとかですかね。メニューも無難です。
    お酒好きならフィネガンズのバーカウンタでゆっくり一杯やるとか、
    ミニオンとかキャラをイメージしたメニューなども沢山ありますよ

    今の時期暑いので、フードカートで買って外で食べるより
    レストランでゆっくりするほうがいいかもですね

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/07(金) 15:56:23 

    シングルライダーはそんなこそこそ言ってくる人いないよ。みんな1人だから笑
    でもルパンのやつは二人乗りだから
    最初ちょっと気まずい笑、とくに3人連れの余ったひとりの隣になった時は
    うわーってなる

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/07(金) 16:00:49 

    友達はパス持ってるから毎週のように1人で行ってる。
    ポップコーン目当てらしいけど。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/07(金) 16:01:05 

    >>53

    自己レスすみません
    ミニオンのメニュー売ってるのはハピネス・カフェってところなんですが
    書いてる途中で消してしまってた汗

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/07(金) 16:01:53 

    >>52
    再入場って出来ないの?!

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/07(金) 16:06:51 

    1人で行ったことないけど、シングルライダーの人と席隣になって仲良くなったことある(笑)
    無言じゃなくて、元々のグループの人とシングルライダーの人が喋ってるのよくみかけるよ!関西人特有かもしれないけど

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/07(金) 16:07:41 

    年パスなら再入場できるけど、ワンデーパスなら無理なはず

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/07(金) 16:08:50 

    >>50
    1人で乗る人のことだよー
    連れがいない人

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/07(金) 16:09:29 

    私もいつか1人で行きたいんだよね〜!

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/07(金) 16:09:45 

    セラムン大好きなので、今やってるセラムン見に1人USJしたいなぁ。

    その後はゆっくりセラムンカフェ行ったり自分のペースで楽しみたい。
    singも見たいな。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/07(金) 16:10:37 

    ソロデビューしたことある!
    ショーをじっくり見るのが楽しかった!
    モンスターライブロックンロールショーがすごく好きでした!音楽もとても良かった。
    食事は、のんびりと優雅に窓辺の席で、パークサイドグリルというお店で頂きました。
    パーク内の散策も、とても優雅な気分になりましたよ。
    1人ユニバ、意外とオススメです(*^^*)

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/07(金) 16:16:17 

    >>51
    どんなファッションで行くのがいいんだろう?笑
    化粧っけがなかったりモサイとバカにされやすいってことかな。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2019/06/07(金) 16:18:11 

    シングルライダーでめっちゃ乗れるよ!
    けど二人乗りだと3人で来てる人の1人と一緒に乗る事になるので気まずいから二人乗りは気をつけて!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/07(金) 16:19:33 

    10年くらい前、学校までの定期と年間パス持ってたから暇な時1人でも行ってた
    その頃あんまり混んでなかったからお散歩だけしたり、気が向いたら乗り物乗ったり、一旦外出てマクド食べたり楽しかった

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/07(金) 16:20:45 

    6月なら空いてるからオススメですよ〜
    平日ならハリポタも並ばず乗れるぐらいです
    今なら期間限定の3作品もシアターの所でやってるので、1人でも気兼ねなく楽しめると思います
    テーマパークって1人で歩いてても、他人の事なんて見てないから誰も気にしませんよ
    楽しんで来てください!

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/07(金) 16:30:27 

    ユニバで働いてたけど、シングルライダーの回転率は座席振り分けるポジションの奴の気持ちで変わる。
    座席が余人横並びのドリームザライドなら、6人のゲストが来たら3人3人に振り分けて2人シングルを入れてあげたりする。

    意地悪な同僚は、シングルのやつを何故か嫌いで絶対4、2人で分けてシングル入れない。

    なんでそんな意地悪するのか謎だったわ、働いてる時。

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/07(金) 16:30:34 

    私は大体一人で行っています。

    乗りたいのはシングルライダーで早く乗れるので、短時間でもかなり楽しめますよ。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/07(金) 16:30:38 

    >>67
    私は6月はお勧めできないな
    メンテで休止のアトラクション多いからね
    ある程度繁忙期の方が楽しい

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/07(金) 16:34:36 

    >>66
    そう!
    10年前とかだと年パスもキャンペーンで12,000円ぐらいで売ったりしてたし、イベントのない2月6月なんて土日でも空いてたぐらいだったのに。
    トワイライトパスなんて3,500円だったから乗り物乗らなくても、ツリーとクリスマスショーを観て、園内の雰囲気を楽しむだけでも充分元取れてるなって感じだったから、今は物凄い高いし、再入場不可もケチくさく思うわ。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/07(金) 16:35:30 

    >>70
    メンテは2月3月で6月にはやってませんよ

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2019/06/07(金) 16:36:04 

    ディズニーほどこのキャラがもう私の命ー!みたいなひとは少ないから行きやすいよ笑

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/07(金) 16:39:04 

    >>64
    いや、普通の格好で大丈夫ですよ。
    今ならジーパンにTシャツでも充分です。
    集団でヒソヒソニヤニヤされるのは本気のコスプレしてる人達ぐらいですよ。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/07(金) 16:40:42 

    >>72
    あるよ
    ジュラシックパークはやってない
    ショー&アトラクション休止情報|営業時間・スケジュール|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™|USJ
    ショー&アトラクション休止情報|営業時間・スケジュール|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™|USJwww.usj.co.jp

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™のパーク営業時間、スケジュール、アクセスから、アトラクション、パーク内施設のご案内を行っています。パークのサービスガイドやバリアフリー情報、よくあるお問い合わせ・FAQについてもご確認いただけます。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/07(金) 16:41:18 

    平日なら一人でのんびりUSJも楽しそう!

    私はホラーナイトの時期だけゾンビを追っかけるために一人でインパしてました!(笑)

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/07(金) 16:42:51 

    ひとりイイネ!相手に気を使わず自由に回れる。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/07(金) 16:43:46 

    >>75
    ジュラパだけじゃん。
    なら必ず乗りたい物がある場合はメンテ期間を確認してから行けば良いだけだよ。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2019/06/07(金) 16:44:26 

    >>72
    最近調べたんだけど休止するのあったよ。
    ひとりUSJ!

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2019/06/07(金) 16:45:23 

    今の時期は休止してる一部のアトラクションのとこでクールジャパンやってるからね

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/07(金) 16:45:36 

    ディズニーなら1人で行ったことある。
    進撃が好きだからユニバも1人で行こうと思ってるんだけど、暑そうだなと思って悩んでる。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/07(金) 16:52:48 

    >>79
    それ、ほとんどクールジャパンをそこでやるから休止してるんだよ

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/07(金) 16:56:11 

    ぶっちゃけ一人なのかはぐれてんのかあとで合流するのかわからないしね
    セラムングッズほしいなあ
    もう売り切れ出てるみたい

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/07(金) 17:08:22 

    私も今度ひとりUSJデビューします。
    半日しかいられないから、
    エクスプレスパスとシングルライダー駆使して
    アトラク三昧の予定。
    手荷物検査に時間をかけているようだから
    注意してね。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/07(金) 17:17:01 

    子供が身長足りないので、旦那に見ててもらってシングルライダー行きますよ!

    ハリドリとかは楽勝だけど、ジュラシックパークは落ちるまでの道のりが長い!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/07(金) 17:18:02 

    >>79
    ジュラシックパーク以外はイベント仕様になってるんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/07(金) 17:18:05 

    主です
    みなさん為になる情報をありがとうございます!
    楽しんでというコメントもうれしいです😃
    引き続き情報お待ちしております!

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/07(金) 17:24:39 

    子供が小さいのと夫が絶叫系が得意ではないので、1人でシングルライダー並んだりしますよ。

    ジュラシックパークなら10分、ハリドリでも20分くらいで乗れたりします。

    ただ先の方が言ってるように、ジュラシックパークは落ちるまでが苦行‥
    延々と水辺を眺めてます!(笑)

    1人でも写真を撮られる時はバッチリポーズとカメラ目線です!

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/07(金) 17:25:02 

    クールジャパンのグッズは、
    例えば今までだと、セーラームーン見終わる→出口がショップでグッズ買える
    だったけど、今は、セーラームーン見終わる→出口が別の扉になってる
    なので、アトラクションとは別にショップに入る列に並ばないといけません

    平日はどうなのかわかりませんが、人の多い日だと並ぶの必須です
    グッズ購入予定の方頑張ってください!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/07(金) 17:28:05 

    >>87
    もし6月に行かれるなら、今は手荷物検査も厳しいし、中のロッカーが使用できないので、持ち物は財布と携帯ぐらいが良いですよ。
    斜めがけの小さめポシェットがオススメです。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/07(金) 17:42:16 

    GWにひとりで行った訳じゃないけどジョーズをシングルライダーで乗ったらウェーイなリア充大学生男子に囲まれ辛かった(笑)

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/07(金) 17:50:26 

    >>21
    バックドロップはシングルライダー無いから待ち時間長い。 前向きは平日シングルだと、並んでから乗り終わるまでの所要時間15分位の時も多い。

    ハリーポッターもシングルやとあっという間に乗れる事が多いで。
    フライングダイナソーはタイミングによる。すぐ乗れる時と、待ち時間長い時とある。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/07(金) 17:58:40 

    旅の恥はかき捨て。一人で行っても気にする必要なし。 一人の方が効率良く回れるし、土産もじっくり選べる。
    一人でしか味わえない楽しさがあるよ。

    ハリーポッター、ルパン三世(期間限定)は1人で乗ってもグループで乗っても変わりないので、グループで行ってもシングルに並ぶ事をお勧めする。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/07(金) 18:43:08 

    USJ大好きで関東から毎年何回か行ってます
    自分もいい歳で結婚もしてなく子供もいないので、そのうち遊園地とか行きたい友達もいなくなって、一緒に行く人いなくなるのかなーって気持ちと、単純に好きだから今でも1人でも行きたい!って気持ちで
    この前行った時に周りを見渡してたけど1人で歩いてる人なんか全然いなかった…
    ディズニーのほうが1人の人見るね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/07(金) 18:47:48 

    一人で行ったことありますよー!
    お土産とかゆっくり見れて良かったです。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/07(金) 19:12:08 

    親子で行っても親が疲れると、こどもがシングルライダーでガンガン乗りまくる

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/07(金) 19:53:55 

    パレード待ちの時に一人で来てる若い女の子と少し話したよ。
    ハロウィン時期で、娘がキャストからもらった飴をあげたら、お返しにチョコくれてほんわかしました。
    可愛らしい子で、かっこいいカメラ持ってた。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/07(金) 19:56:29 

    友人が行けなくなって、アトラクションチケット払い戻しできないから勿体なくて東京から一人で行きましたよ!
    一人の人珍しくないと思うんだけど目立ってたかな~?次に何乗るか、いかに効率よく回れるかに夢中で周りなんか気にしてなかったなー。クルーにはよく話しかけられたから寂しくなかったよw
    ユニバのアプリは必須だと思う、待ち時間すぐわかるし。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/07(金) 20:01:26 

    レストランとかより屋台?みたいな物を何個か食べるのはいかがですか?お肉で美味しいのがありましたよ!

    おみやげ見たりするだけでも楽しいですよね〜
    ゆっくり満喫してくださいね!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/07(金) 21:29:27 

    1人ユニバ、何度もある

    乗り物酔いがあるので専らショー派
    今なら、クールジャパンのスプリングとサマー両方楽しめる。最近では進撃とセーラームーンとエヴァ&ゴジラを観た。ゴジラは大阪の街をぶっ壊す趣向で分かる人は楽しめる
    ストリートライブやキャラクターショーを観たり、ピザはテラスで食べれるし、キャラクターまんなどスナック類をラグーンのベンチで食べたり気持ちいいよ
    色んなコスプレしてる人やらをウォッチングするのも楽しい

    変な目で見られたことはない。気づいてないだけかもしれないが。。。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/07(金) 21:41:09 

    年パス持ちで1人ユニバが趣味です。

    ・シングルライダーがあるのは、フライングダイナソー、ジョーズ、ジュラシックパーク、ハリウッドドリーム、エルモのスケートボード。フライングダイナソーとハリウッドドリームはシングルライダーでも大体1時間以上の待ち時間がある。
    ・空いてるのは火曜日〜木曜日の開園直後と閉園直前。特に閉園直前はパレードに人が流れるのでアトラクションは空くが、早くに終わるアトラクションもあるので注意
    ・待ち時間アプリをダウンロードでしておくと便利
    ・10:00開園予定でも、実際には9:30から開いてたりする

    では、楽しんできてください!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/07(金) 22:46:36 

    昨日ちょうど行ってきました!!(2人でだけど)
    平日だから…と舐めてました…
    めっちゃ人多くてルパンとかダイナソーは120分待ち…
    比較的待ち時間少ないやつでも30分~40分待ちでした( ˟ ⌑ ˟ )
    シングルだったらそんなに待ち時間ないのかな?と思いますけど、外人(主に中国人)ばっかりでビックリでした。あと修学旅行生が多かったかな?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/07(金) 22:56:15 

    シングルライダー使うといいと思います!
    ルパンのもゴーグルするし、気にならないと思いますよ(*^^*)
    一昨日、私も友人と行ってきましたが、その時の情報を書きます。
    ルパンは面白かったんだけど、画像がちょっと粗い感じで、ファイナルファンタジーやエヴァの時より個人的には酔いました。
    乗り物酔いしやすいなら、酔い止めを飲んでおく方が楽しめるかも。
    ルパンは最後の方で画像が一時停止みたいになって、あれ?終わり??ゴーグル取っていいの??って、おもっちゃうんだけど、映像がちゃんとあるので早々と取らない方がいいです。
    私の友人は終わったと思って取ってしまって映像を見ることができませんでした。
    私も外していいのか分からず取り敢えずそのままにして置いたら、あ、まだあったのねって感じだった。最後まで見た方が絶対、面白いです。
    ちなみに待ち時間は平日の午前中で100分くらいでした。
    進撃の巨人は、今までターミネーターやってたところで見れるんだけど、前と後ろに席が分かれてて(舞台、席、通路、席、みたいに)、舞台前の一番前もいいだろうけど、後ろの席の一番前、通路の真後ろがいいかも!
    これは前、横、真後ろと、首が忙しくなります。
    あと、セーラームーンはゴジラVSエヴァと同じ場所でするので、午前と午後で見れるものが違います。
    どっちも見たければ、切り替わる前に見た方がいいです。
    ルパンのレストランは予約いりません。
    おひとり様、いました。
    店内にはルパンの赤いジャケットや緑のジャケットが飾ってあって、お会計前にレジ側の飾りの写真を撮りたくなります。
    私は1時くらいにいって、1時間ほど待ちました。
    ルパンの役者さんが現れるので、そのプチショーを一度は見れます。店内滞在時間は決められていますが、皆さんショー見たら帰る感じでした。
    ゆっくり座れるし、いいかもしれません。
    前菜と、メイン、デザート。メイン、デザート選べます。クルーが写真を撮ってくれますが、別に買わなくてもいいです(笑)
    今やってるイベントの情報でした。
    まとめるのが下手で、長くなってごめんなさい。
    楽しんで来てくださいね(о´∀`о)!





    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/07(金) 23:00:43 

    思い立って1人で行ったことがあります。
    楽しかったです。

    ただ、スペースファンタジーザライドはシングルライダーで入ったら、3人で来てた人の 1人とペアで乗ることになって気まずかった。

    相手が関西弁の男の人だったんだけど、気を遣って話しかけてくれるのが申し訳なかった。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/07(金) 23:04:03 

    絶叫系は友達と行ってもいつもシングルで並んでサクサク回ってます。 月に2〜3回行くけど、平日のハリウッドドリームで1時間以上並んだ事なんて一回もない。 (ハロウィンの時は別)

    シングルライダーの待ち時間表示は余り当てにならない気がする。
    こないだはルパン三世でシングル90分表示やったけど30分位で乗れた。120分表示でも45分位。たまたまタイミングが良かっただけ?って思う時もあるけど、6回くらい乗ってるけどいっつもそんな感じ。

    フライングダイナソーは待ち時間の当たり外れが多い。ジュラシック、ジョーズはサクサク進む事が多いかな。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/07(金) 23:08:06 

    今週行ったよ〜
    セーラームーンのショップが混んでて爆売れしてた
    私はキティのリアル猫ポーチ買いました❤️

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/07(金) 23:57:44 

    めちゃくちゃ暑い日に、おさるのジョージの入口で大人一人でも大丈夫ですかって聞いたら、全然大丈夫ですよ!涼んで行って下さいねと言われたw

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/08(土) 03:28:53 

    いいな、チキンだから無理
    羨ましい。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/08(土) 09:18:49 

    2週間前の日曜日に行きました。日曜日だから人多いかと思ったけど以外とすいてた!
    SINGも整理券もらって15分くらいで入れたし、ルパンはシングルで15分くらい。ハリポタなんてシングルだと5分ほど。この時期平日は修学旅行生で多いから土日の方が空いてるのかも!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/08(土) 15:08:30 

    >>20
    うぜぇぇぇ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/08(土) 15:38:23 

    年パス持ちです(^^)
    シングルライダーだと待ち時間短いですし、1人の海外旅行客もいるのでそんなに気にしません。
    1人で行く人は乗り物よりショーをメインに行く人が多いとは思いますが、乗り物では海外旅行客の方や、家族で別行動等の小学生とかもシングルライダーに並んでいるのでそこまで気にならなかったです(^^)
    そういう子とペアで乗ることもありましたけど、シングルライダー慣れしているので、宜しくって会釈してくれますし、リアクションしながら乗っていたので、私もつられて楽しかったですよ!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/08(土) 15:52:12 

    食事は他の方もおっしゃってますハリポタエリアの三本の箒は店内落ち着いてますし薄暗いので1人でもゆっくり出来そうです(^^)すこし値は張ります💦

    私のオススメはメルズインドライブというバーガー系のお店。
    ガヤガヤしてますが2名席もありますし、時間潰しの時はよく行きます(^^)

    小腹が空いた時はカート販売のホットドッグをベンチに座って食べるのもオススメです!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/09(日) 16:24:44 

    一人USJの時はユニバーサルワンダーランド内の座るところで休憩したり、メリーゴーランドが空いていればバートとアーニーのソファシートでのんびり風を感じるのも楽しいです。

    食事はジョーズ近くのボードウォークスナックは混雑はあまりなく、値段もそこまで高くないしラグーンのすぐ傍でなければ落ち着いて座れます。どうぞ楽しんできてくださいね。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/10(月) 13:05:06 

    セーラームーンの為に、東京から一人で日帰りで行きました。一人でも楽しいよ!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード