-
1. 匿名 2017/08/15(火) 15:38:59
ひとりディズニートピがあったので‼︎
主は、ひとりディズニーは好きでよく行きます!
テーマパークが好きなため、ひとりUSJも気になります\(^o^)/
ディズニーではお一人様はよく見かけますが、USJではどうですか?
ひとりUSJされる方、楽しみ方教えてください\(^o^)/+51
-9
-
2. 匿名 2017/08/15(火) 15:39:22
さみしい人ね+11
-87
-
3. 匿名 2017/08/15(火) 15:39:48
+6
-7
-
4. 匿名 2017/08/15(火) 15:39:52
シングルライダーで早めに乗れる!!+101
-7
-
5. 匿名 2017/08/15(火) 15:39:53
なにが楽しいの?+14
-32
-
6. 匿名 2017/08/15(火) 15:39:57
USJってなに?+2
-43
-
7. 匿名 2017/08/15(火) 15:40:00
ひとりがるちゃん+27
-1
-
8. 匿名 2017/08/15(火) 15:40:01
シングルライドに並んでる人よく見るから結構居るんじゃない。+79
-6
-
9. 匿名 2017/08/15(火) 15:40:39
つまらない+10
-6
-
10. 匿名 2017/08/15(火) 15:40:41
ガル独女+7
-6
-
11. 匿名 2017/08/15(火) 15:40:49
>>4
だね
アトラクション楽しみたいなら一人行動がいい+46
-5
-
12. 匿名 2017/08/15(火) 15:40:51
1人だから乗り物シングルライダーであまり並ばずに乗れる+65
-2
-
13. 匿名 2017/08/15(火) 15:40:59
>>6
浦和埼玉ジャパン+7
-6
-
14. 匿名 2017/08/15(火) 15:41:05
都内から1人で行く気にならないわ+41
-3
-
15. 匿名 2017/08/15(火) 15:42:05
オタクなんだろうね+3
-9
-
16. 匿名 2017/08/15(火) 15:42:05
+17
-0
-
17. 匿名 2017/08/15(火) 15:42:10
かっこ悪い+4
-26
-
18. 匿名 2017/08/15(火) 15:42:14
ディズニーと比べると安っぽいよね+5
-39
-
19. 匿名 2017/08/15(火) 15:42:51
昔のUSJは本当にお散歩に最適だったけど今は、、、
ここまで回復したのは凄いけど、人の多さに酔う。
そして中韓はもちろん、日本人DQNのマナーの悪さ。
また、中国人か、、、と思ったら普通に日本語話してヘラヘラしてたりすると、本当にがっかりする。
個人的にディズニーよりUSJの方がDQN率高めだと思う。+109
-8
-
20. 匿名 2017/08/15(火) 15:43:22
私の知り合いに、USJに好きなパフォーマーがいるらしくて年パス持ってて一人で行ったりしてる人いるよ+48
-0
-
21. 匿名 2017/08/15(火) 15:43:42
がる民はひとりって言葉に敏感だから+6
-3
-
22. 匿名 2017/08/15(火) 15:44:24
>>14
え〜そうかなぁ?
私、USJ行った事ないし、たこ焼き食べたいから、1人で大阪行きたいなぁって思っているよ。+54
-0
-
23. 匿名 2017/08/15(火) 15:45:00
USJの方がシングルライダー対応のアトラクション多いですよ!+59
-1
-
24. 匿名 2017/08/15(火) 15:45:14
全園貸切でしょ?
私よくするよ。+2
-17
-
25. 匿名 2017/08/15(火) 15:45:17
批判的なこと言ってる方が寂しいよ+46
-3
-
26. 匿名 2017/08/15(火) 15:45:24
友達居ない人は一人でそもそもテーマパーク行かないのでは?+24
-1
-
27. 匿名 2017/08/15(火) 15:47:28
一人で入って何するん?+10
-2
-
28. 匿名 2017/08/15(火) 15:50:05
+42
-4
-
29. 匿名 2017/08/15(火) 15:51:45
楽しければ。幸せだと思えるなら良いじゃん!!
ハリーポッターゾーンやスパイダーマンゾーンとか楽しそう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+34
-0
-
30. 匿名 2017/08/15(火) 15:54:13
転勤族で友達いなくて、年パス買って1人で行ってました笑
シングルライダー最高ですよ
全然1人で楽しめます。+60
-0
-
31. 匿名 2017/08/15(火) 15:56:48
年パス買った時に行ってたよ。
シングルライダーで待ち時間少ないし、人に合わせないで行動できるから楽チン。でも、待ってる間はちょっと寂しいかな(笑)+28
-1
-
32. 匿名 2017/08/15(火) 15:57:29
年パス持ちです。交代勤務の為に平日休みがよくあり、たまに1人カラオケや1人旅行感覚で行きます。
11時ぐらいからゆっくり入園
シングルライダーで2個ぐらい乗りストレス発散
ハリポタエリアで軽いランチして
ショー系のアトラクション
シングルライダーで何個か乗り
軽い休憩して帰る
思いっきり叫ぶし凄くストレス発散になりますよ
+39
-0
-
33. 匿名 2017/08/15(火) 15:59:42
私は夜勤明けにひとり長島スパーランドしてきました。
平日だったから空いていてアトラクション並ばなくてサイコーでした。+19
-1
-
34. 匿名 2017/08/15(火) 16:00:53
友達と行って見たいの別れると二時間自由行動ー!とかやるよ!合わないとき無理にあわせない。一人お土産買ったりとか写真とったり楽しいよ。絶叫乗れないとそこでまた別れる。+21
-1
-
35. 匿名 2017/08/15(火) 16:02:47
私も都内在住だけどUSJ行きたいと思っていますよ。
金曜日に仕事が終わったら、新幹線か飛行機で大阪に行って、日曜日の午後に帰って来ようかなって思っています。
新幹線か飛行機どっちがいいのかな…って考えてなかなか実現出来てませんがいつか行きたいです。+30
-0
-
36. 匿名 2017/08/15(火) 16:03:17
東京から友達とユニバ行って友達は馬鹿みたいにハイヒールできてすぐ休みたがったり並びたくないで行きたいとこほとんど行けずなさつまらなかった!一人がいいなぁって思った+43
-0
-
37. 匿名 2017/08/15(火) 16:08:52
1人USJやってみたい!
+20
-0
-
38. 匿名 2017/08/15(火) 16:20:37
いろいろ1人で、楽しめる人が羨ましい+22
-1
-
39. 匿名 2017/08/15(火) 16:27:13
友達がウォーターワールドの人にはまり
年パス買ってひとりで行ってた。
写真撮っては喜んでたよ。
すごいなーとおもった+13
-0
-
40. 匿名 2017/08/15(火) 16:34:37
一人でできることが増えると世界が広がるよ。+23
-0
-
41. 匿名 2017/08/15(火) 16:59:57
ワンピースのプレショーの國藤さんと言う俳優さんとJUJUさんって言うダンサーさんが見たくて夏は連日ロンリーインパだよ。
全然楽しめるし充実中!!+5
-0
-
42. 匿名 2017/08/15(火) 17:01:17
>>1
平日の昼間に行ったけど一人はつまらんかったよ。最前列の人は開園時間と同時に即効アトラクションに向かって走ってったから主が何時間も前から並ぶなら運動靴はく方がいい。+4
-4
-
43. 匿名 2017/08/15(火) 17:02:45
なんとなくディズニーよりはUSJの方がひとりでも楽しめそう+16
-1
-
44. 匿名 2017/08/15(火) 17:06:53
今はお1人様が認められているから何処へ行っても気後れしないよね+15
-0
-
45. 匿名 2017/08/15(火) 17:18:40
一人でなんて行けない所だわ。+3
-3
-
46. 匿名 2017/08/15(火) 17:29:10
四国からだけどディズニーもUSJもひとりで行くのが好きです!ひとりだと気楽だし自由だよ!+18
-0
-
47. 匿名 2017/08/15(火) 17:34:16
USJは1人だとグリーティングは難易度高いと思う。アトラク、ショー、買い物、ご飯目当てだと1人でも余裕だよ!+5
-1
-
48. 匿名 2017/08/15(火) 17:47:27
主さん楽しそう
一人で楽しめる人が羨ましい+9
-0
-
49. 匿名 2017/08/15(火) 18:13:48
年パス持ってるけど1人で行ったことないな
期間限定のアトラクションとか1人で行った方が楽そうやけど···+1
-0
-
50. 匿名 2017/08/15(火) 18:40:13
ハロウィンの時期とか怖そうだな。
ディズニーは一人で良く行くけど、USJは無理かも。+1
-0
-
51. 匿名 2017/08/15(火) 19:15:46
ユニバ好きだけど1人は怖くて行けない
エルモのショーでモッピーの手で口パクする人形を持ったおっさんがモッピーがしゃべると人形をパクパクして動かしてて隣にいたDQNカップルがそれを冷めた目で見て、前にいた肩車してもらってるアホカップルの彼女がそのおっさんの人形を「かわいーっ!」と写真撮影その後ろで私はおっさんを笑いながらカメラで撮影
今思えば異様な光景だww+2
-4
-
52. 匿名 2017/08/15(火) 20:49:04
USJ行ってきたばかりだけどミニオン良かったよー。
人が多すぎて四時間待ちとかになるからパス買って乗るのがオススメ。
パレードも良かった。水浸しになるけど一人でも全然楽しめると思った。
シングルライダーだったら待たずに乗れるし。
(ミニオンは時間かかるけどダイナソーはシングルライダーなら少しの時間で乗れる)+2
-0
-
53. 匿名 2017/08/15(火) 21:43:45
アラフォーのおばちゃんだけど平日朝子どもたち学校へ送り出して速攻ユニバ行くで
猛ダッシュで並んで早めにランチして帰ってくる
近場住みで年パス持ってるから出来るんだけどね
アトラクションやマニアックなショーが多いから目当てのお一人様多いよね+5
-0
-
54. 匿名 2017/08/15(火) 21:45:34
一人で行ったけど、開園時間前にお手洗いで抜けたのか待ち合わせなのか私の前後をすり抜けて行く人が多かったのにはいらついたな(笑 一人の人の方が気兼ねなく歩けるんだろうけど。+1
-0
-
55. 匿名 2017/08/15(火) 22:24:29
関東住みですが、秋に一人で行きます。ついでにUSJ近辺のホテルにも一人で宿泊する予定。+4
-0
-
56. 匿名 2017/08/16(水) 06:09:53
>>35
都内住んでてユニバが目的なら断然、新幹線で大阪INだと思います。新大阪駅から、電車がスムーズ。
+3
-0
-
57. 匿名 2017/08/16(水) 08:15:17
>>35
私も新幹線に1票(^o^)/
飛行機だと、伊丹空港も関西空港も微妙に遠いかと。
新幹線で新大阪駅まで来たら、乗り換えで新大阪駅→大阪駅、乗り換えで大阪駅からユニバ直通の電車に乗るのがラクじゃないかな(^^)
JRだけで行けちゃうよ♪+3
-0
-
58. 匿名 2017/08/16(水) 12:00:34
友達と行くのも楽しいけど、自分の好き勝手で動けたり休憩できるからUSJはたいてい1人で行くよ!
待ち時間もスマホあるし、この間は読みかけの文庫本持って行って読んでたw
私は使わないけど、自撮り棒持って1人で撮ってる人も見かけたよ+2
-0
-
59. 匿名 2017/08/16(水) 12:05:54
USJすぐ横のモール内にあるジャンプショップに私は寄りたくて、それもゆっくり見たくて。
友達は少年誌に興味ない子ばかりだから、1人で行ってUSJ共々楽しんでます+2
-0
-
60. 匿名 2017/08/24(木) 07:03:05
私のおひとり様○○はUSJが最初だったわw空いてた頃ね
友達と行ったときは、その子がスパイダーマンで酔っちゃって、その後何も出来ずパレードも見ないで帰っちゃったんだよね
その子も楽しみにしてたし仕方ないことだけど、正直何しに行ったんだろうってなった
イベントにこだわりないしホラーは苦手だからハロウィン終わったら行こうかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する