ガールズちゃんねる

人から利用される人

242コメント2019/06/16(日) 02:03

  • 1. 匿名 2019/06/05(水) 23:12:39 

    いつも深夜にLINEしてくる男友達がいて、病んでいるときもあり、寝ずに相手をする日が続いていました。
    「優しいね」「こんなこと言えるの◯◯くらいだよ」「初めてこの話を人に話せた」など言ってくるので嬉しかったのと、頼れる人がいない辛さを知っていたので少しでも寄り添いたいと思っていました。
    けれど彼は色んな人に私に話した話をしていたし、みんなに同じような言葉をかけていて、誰かに相手をしてほしいときに、一斉に何人かにメッセージを送って、返事が来た人とやり取りを楽しんでいたようで、私は利用されていただけでした。
    人から利用された人、よく利用されてしまうタイプの人、いますか?

    +299

    -9

  • 2. 匿名 2019/06/05(水) 23:13:43 

    私もそうだよ

    +205

    -3

  • 3. 匿名 2019/06/05(水) 23:13:45 

    人から利用される人

    +5

    -100

  • 4. 匿名 2019/06/05(水) 23:13:51 

    聞き上手の人は何かと利用されやすい

    +302

    -0

  • 5. 匿名 2019/06/05(水) 23:13:54 

    主さん優しすぎるんだよ。

    +329

    -1

  • 6. 匿名 2019/06/05(水) 23:14:14 

    やっぱり優しそうとかそういう人がターゲットにされやすい
    なにしても怒らなさそうみたいな人
    だから失礼なことをよくされる

    +412

    -3

  • 7. 匿名 2019/06/05(水) 23:14:25 

    はい!友達によく!男ができるももっぱら連絡とれなくなる

    +55

    -3

  • 8. 匿名 2019/06/05(水) 23:14:39 

    そんなもんだよ、気にすんな

    +89

    -3

  • 9. 匿名 2019/06/05(水) 23:14:50 

    今まさにそれ!!
    マウントしてくる子からのLINEがうざい
    早々に話を終わろうとしてるのに食らいついてくる
    なめられてるなと感じる

    +206

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/05(水) 23:15:03 

    タイプというか、
    派遣社員、期間雇用社員は正社員と会社に
    利用される。

    +139

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/05(水) 23:15:33 

    人なんて利用する側か
    される側か2つに一つ

    +108

    -6

  • 12. 匿名 2019/06/05(水) 23:16:06 

    主、依存体質?
    そういうタイプを見抜いて寄りかかってくる人も多いから気をつけて。
    意識的に距離を置かないと、虚しいだけだよ。

    +189

    -3

  • 13. 匿名 2019/06/05(水) 23:16:13 

    >>1
    メンヘラ地雷男じゃん!
    そんな奴に時間使うとか無駄すぎる!
    次行こ次!!

    +150

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/05(水) 23:16:28 

    me too

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/05(水) 23:16:29 

    1みたいな人は自分の気分次第で返信するから利用されてるかすぐ分かるわ

    +8

    -12

  • 16. 匿名 2019/06/05(水) 23:16:52 

    相手をしてあげてしまうのもまた舐められる要素
    深夜は無視
    赤の他人に甘えすぎ

    +195

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/05(水) 23:17:02 

    >>1
    その男、なにか別の目的がありそう

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/05(水) 23:17:52 

    >>1
    Twitterのメンヘラ界隈でモテてる男はだいたいそんな感じ。
    んで女もすぐ引っかかる、何人も。
    あの界隈の人たちはなんで気づかないのだろう
    なんであんな男がモテるのか

    +37

    -4

  • 19. 匿名 2019/06/05(水) 23:18:15 

    馬鹿はバカにされます。
    うちの旦那がそうです😧

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2019/06/05(水) 23:18:38 

    まぁ、異性に相談してる時点でね、、、っていうw
    そ友達いないの?とかいいそうだわ
    私の場合

    +74

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/05(水) 23:19:39 

    家事ばかりしてへとへと。
    自分の時間が寝るときのガルチャンだけ。

    ときどき涙が出てくる
    ヤバイかも。

    +88

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/05(水) 23:19:40 

    主と全く同じ経験あり!私の場合は相手が女だったけど、かなりのメンヘラで、私が病んでしまった!
    主さんも私も優しすぎで利用されたと思うから優しくする相手は自分を大事にしてくれる人だけに限った方が良いかも!そんな相手をみつけよう!
    優しいとそういう人を引き付けちゃうからさ~

    +116

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/05(水) 23:21:12 

    相談女の男バージョンじゃん
    相手するだけ無駄だわ
    色んな人に声掛けて種まいて芽が出たとこ積んでくんだよねw

    +92

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/05(水) 23:21:32 

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/05(水) 23:21:51 

    メンヘラ男のラインに誰も返してないからって返してあげてた人がいたけど
    メンヘラ男は調子こいた態度をその人に向けてた
    アホ同士だなって思った
    相手をするのもアホ

    +87

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/05(水) 23:22:25 

    友達が困ったら、私が助けてたと思ってたけど、私の勘違い。

    姉、両親に、一生懸命協力してると思ってたけど、私の勘違い。

    まっ、利用されてただけ。

    1度断ったら、ひどく罵られた……

    私が馬鹿だった。
    勉強になりました。

    +159

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/05(水) 23:23:12 

    私も男性から同じようなことされたことある。親身になって時間削って一生懸命話聞いてたから、利用されてることに気付いたときはとても腹が立ったし本当に傷付いた。だから、主さんの気持ちが分かるような気がする。
    怒りが冷めてから思ったのが、すごい寂しがりでかまってちゃんで数多の人から好かれたい薄っぺらな男だったということ。他人を利用するのはとても上手かったけど、上には上がいて、とある女性にこっぴどい利用のされ方してお金まきあげられたりしてた。で、アラフィフになった今でも独身チビ男のまま。
    可哀想な人間だなー、て見下してます。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/05(水) 23:23:45 

    友人関係では無いけど、仕事での縦社会だと起こりやすい。頼まれたらやるしかない。頼まれやすいのだと思う。だからでしょう?って思うけど断れない。今の処、そのノルマをクリアして結果を出しているけど、上手くいかない時がくると思うと怖い。軽んじられて居ると思うと辛い。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/05(水) 23:25:09 

    あなたしかいないのー
    あなただけだよー
    親友だよね
    ギブアンドテイク
    これだけしてあげたのに
    いい人だよね

    この言葉を言ってくるやつは利用しようとしてる。
    言葉でがんじがらめにして、いい人を演じさせてくる。みんなに逃げられてきたから捕獲しようと必死なんだよね。友達ってそーゆー風に出来ないから。

    +111

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/05(水) 23:25:09 

    >>11
    そうなの?

    人って損得勘定ばかりではないよ。

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/05(水) 23:25:09 

    主がどんな職業か学生かわからないけど、ちゃんとした友達なら相手の生活時間を思いやって緊急でも無い限り深夜にラインや電話しないよ。そこに「初めて話せた人」とか相手がちょっと喜びそうなワード入れるのって、かまってちゃんの確信犯。主がそれで良いなら構わないと思うけど皆にやってるって事は誰でも良いから相手して欲しい奴だからホントはあなたに感謝なんかして無いしあなたがソイツのせいで会社や学校で眠い思いをしている時にグーグー寝てるよソイツ。

    +74

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/05(水) 23:26:09 

    こんな言い方悪いけど、この手のに引っかかるのは優しいからじゃないよ
    自分も誰かと話したいとか、頼られてる事に喜び感じるような心の隙間ある人が利用される
    ある意味似た者同士なんだよ

    +104

    -4

  • 33. 匿名 2019/06/05(水) 23:28:39 

    利用してくるタイプは、必ず嫌われてるよ。

    +104

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/05(水) 23:29:12 

    んー、要は主が相談相手に一方的に恋心を持っちゃったっていうことでしょ?そういうの下手をすると逆恨みになりかねないからもう忘れた方がいいと思う。

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2019/06/05(水) 23:29:43 

    私それです
    優しいとは言われますが、自分で感じるのは、オヒトヨシです。
    つけこまれやすいんです。

    +109

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/05(水) 23:31:54 

    そういう利用するタイプは、本人だけ得意気でしょ?
    そのうち逆に利用してあげる。

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/05(水) 23:36:11 

    >>32
    同じような意見をyoutubeで見たことがある。
    利用する人もされる人も、根底に幼少期からの自己肯定感の低さがあるんだって。
    どの時点で利用する側になったかは知らないけど許せないよね。

    +93

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/05(水) 23:37:25 

    利用するタイプは、相手を怒らせるのが上手いよね?私は、許さないけどね。

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/05(水) 23:37:52 

    お人好しすぎると利用されるね

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/05(水) 23:38:39 

    愛想よく八方美人的に振る舞ってたら
    発達の子の母ちゃんにキャッチーされ
    散々親子で利用されたよ!

    で 卒業したら足で砂かけるよに シ カ ト!
    高級国民と自負した一家だったけど
    収入や職はともかく 心は汚れてるよ!

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/05(水) 23:39:01 

    高校のとき性悪意地悪な女が利用してきて、卒業式のときそいつ睨んでキモいと言ってやった。

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2019/06/05(水) 23:39:48 

    >>33
    だけど、嫌われている事に動じないんだよ。

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/05(水) 23:41:29 

    私も今まさにその状態です。アホらしいと思いつつ相手が泣いてるとつい話を聞いてしまいます。

    +10

    -5

  • 44. 匿名 2019/06/05(水) 23:41:29 

    学生時代お人好しで利用されるタイプだったけど働き始めてからは嫌なことは嫌というようになった。自分のことは自身にしか守れないし他人を信用してない。

    +87

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/05(水) 23:43:40 

    >>42
    嫌われてることに動じないか試してみたら?
    実はそうではないと思うよ。笑

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/05(水) 23:44:56 

    >>45
    試すとかめんどくさいな

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/05(水) 23:46:07 

    利用してくる人とは、今まで100%縁切りしてきたわ。メリット全然ないからww

    +74

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/05(水) 23:46:57 

    昔はニコニコしてたからよく相談されて無料カウンセラーやらされたあげく、フェードアウトされたりストーカーされてた
    今は自分の予定優先で赤の他人の気持ちにはあまり寄り添わないようにしてて、すごく楽
    でも性格は悪くなった気がする笑




    +38

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/05(水) 23:47:38 

    優しそうっていうか、あの人なら嫌な顔しないだろうって人や
    良い顔しいでハッキリ自己主張しない人を狙ってくるよ

    頼ると後々面倒くさい人とか、
    普段は優しくても理不尽なことはきっちり拒絶できる人は
    無条件に甘やかしてはくれないとわかってるから利用する側も避ける

    +85

    -3

  • 50. 匿名 2019/06/05(水) 23:48:03 

    友達に散々ここは働きやすいだの休みやすいだの言って私を入れたものの、私を入れた理由は「周りがおばさんだらけで話す人いないから」だった。今は友達は成績も挙げてるから楽しいらしく私のことは空気のような扱い。多分今なら転職するって言えば「ふーん」で終わると思う。仕事やってるようにみせかけて転職活動してます。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/05(水) 23:49:11 

    嫌われたくない、無難にやり過ごしたい、正社員から外れたくないと思ってビクビクしていた時は利用されていた。
    私の本質である一人でも強くいられる、個人と個人の付き合いなら得意、極端に言えば辞めさせられても何とか生きてやると思ってからは、利用されなくなったと思う。責任は伴うけど、その方がまし。

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/05(水) 23:49:14 

    >>46
    試したら面白いのに。


    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/05(水) 23:52:08 

    >>52
    そんなに執着するほど興味なし

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/05(水) 23:53:08 

    主さんが利用されるというより
    相手が利用できる相手を探しててまんまと乗せられたって感じじゃない?

    +34

    -3

  • 55. 匿名 2019/06/05(水) 23:54:36 

    >>19どういう意味?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/05(水) 23:54:45 

    ご飯行こう!って言われたからいいね!いつにする?って聞いたらいきなり誘っちゃうかもって言われて本当に当日誘いが来た
    なめられてるなー絶対行かないw

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/05(水) 23:55:45 

    同性ならともかく異性の相談って、そこまで親身になって聞かないわ
    ましてや深夜とかありえない
    なんの相談聞いてたんだから知らないけど、そんな非常識な所が問題なんじゃないの?
    相談されてたの別に嫌じゃ無かったんでしょ。ただ他の人にも相談してたのが気に入らないだけじゃん。
    利用されたとか、なんか大袈裟過ぎない?

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2019/06/05(水) 23:58:26 

    怒らないからすぐ利用されます。
    要は舐められてるんですよね。
    だからそのうち散々利用しておいて酷い事されたり裏切られたりされる。
    ちゃんと怒ったりした方がいいんだろうなぁ。

    +64

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/05(水) 23:59:25 

    利用される人はよく言えば優しい。
    けど悪く言えば自分がないただのイエスマン。
    私もそうだった。
    利用されて学んだ事はまずは何より自分を一番に考えてあげるという事。だから心にも時間にも相手のために割ける余裕がない限り私はNOと言うようになった。誰かのための無理はしない。

    +73

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/06(木) 00:06:04 

    相談って言っても、別に答えを求められてる訳でもアドバイス真剣に聞いてくれる訳でも無く、ただ愚痴りたいだけだし話してストレス発散だよね
    お互い暇だからグダグダやってるって感じで、利用されるも何もないわ
    本当に悩んでる時は、私には相談しないと思うもの
    助けられないから

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/06(木) 00:09:05 

    >>58
    怒る必要なんて無くない?
    時間ないなら忙しい、嫌なら嫌って言えばいいだけ
    出来ない事ややりたくない事は引き受けない
    強くなりなされ

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/06(木) 00:09:09 

    舐められやすい性格で、人と揉めるのが嫌で我慢して利用されたりストレスのはけ口にされた。
    だからもう縁切ったし、良い人キャンペーンやめて
    友達は作らない事にしたよ。
    会社でも愛想笑いもやめた。ちょっと嫌われてるほうが楽だって分かったから。

    +97

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/06(木) 00:14:08 

    >>62
    八方美人よりずっといいよ。
    利用するタイプに好かれるなんて迷惑意外ないよね!

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/06(木) 00:14:31 

    >>62
    極端だねw
    それはそれで疲れるでしょ
    自然でいいんだよ。仲良く出来る人とは仲良くして、合わない人とは距離を置いて大人の付き合い。
    無理して好かれる事も嫌われる事もないよ。
    職場が嫌な人ばっかりだったら仕方ないけど

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2019/06/06(木) 00:16:05 

    人を利用するタイプは、結構有名になるよね。
    みんなが忘れないから。

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/06(木) 00:16:21 

    利用するより人より全然いいよ。

    主さんは優しいんですね。わかった時点でその時判断すれば良いと思いますよ。

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2019/06/06(木) 00:18:53 

    私もよく利用されるからわかります。真面目、自己肯定感低め、温厚、人に嫌われたくない性格。
    つけあがる人は切り捨てる練習をしてます。
    なめられて良いことない。

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/06(木) 00:19:24 

    利用されるとか、下に見られたり軽く見られるの本当に嫌だよね

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/06(木) 00:21:04 

    私も主さんみたいに、人に利用されて大変な苦労したから、みんなに教えてあげてるよ。
    私、良い人だから。


    +22

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/06(木) 00:22:12 

    まぁ、相手しないようにフェードアウトするしかないよ。被害によっては方法変えるけどね。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/06(木) 00:30:09 

    鴨がネギ背負ってるぜ!

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/06(木) 00:31:18 

    利用されるって基準がよくわからない。相談乗った結果、生活乱されたとか実は相談男で金貸したり恋愛関係になってポイされたとかなら分かるけど相談乗ってる時は苦痛だったの?ただ複数に話していたからプライド傷ついただけよね?

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2019/06/06(木) 00:32:03 

    身長高いから身長低い女から自分ageに利用される。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/06(木) 00:33:20 

    本当にこれ。滅多にいないはずなのにサイコパスのグレーゾーンな人に3人以上出くわした。
    とにかく人に利用されやすい…この性格がダメなんだと思ってる。
    自信がない、ノーが言えない、尽くして嫌われないようにする、何でも相手に合わせる

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/06(木) 00:42:44 

    人を利用するタイプは、相手すると図にのるだけ。
    しつこいよ。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/06(木) 00:54:58 

    主と同じようなことされた事ある。また、私にだけ利用して他の友人には杜撰な扱いしなかった人間もいる。むかつくよね。プライベートでは男友達、職場では先輩。先輩は逆らってはいけないと思い聞いてただけなのにさ。でも周りもこういう人間見抜いているよ。
    いつかは直るを信じても直らないので二回利用されたら縁切りするとか限度決める方がいい。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/06(木) 00:56:15 

    利用されてる、見下されることがよくあります。
    それやめてほしいと言っても「ネタじゃんw冗談通じない系?w」とか「◯◯はなんでも受け流してくれる人だと思ってた」など更にむしゃくしゃするようなことを言われるので今はそっと距離を置くようにしています。

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/06(木) 00:56:25 

    でも職場の先輩が一番関係難しくない? どこまで断ればいいものかと悩む。だから私は年上がすごい嫌い。がる民が年上好きってのはすごいなと思う。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/06(木) 00:57:52 

    程よいブスだから引き立て役にされることが多い。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/06(木) 01:00:03 

    利用しようとしてくる人本当に嫌。甘えすぎだと思う。他人は自分のために生きているわけじゃないことを知れ。

    +60

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/06(木) 01:04:11 

    私も学生時代からそう。優しそうと言われ調子に乗ってたら利用されて影で馬鹿にされてたりそんなことばかり。
    でもこの人絶対私のこと利用するつもりだとか、性格悪いから近寄っちゃだめだってわかってるのに、気付かないふりしたり、かわいそうに思えて優しくしてしまいつきまとわれてしまい困る経験も多数。本当に馬鹿なんだと思う。
    見捨てることができないって本当に損な性格だなって思う。
    今までモラハラ男にも女友達にも便利な存在って思われて利用されてたことは20年経った今でもトラウマになってる。
    利用しようとする人達って共通するのは、こちらが距離置きたいって伝えてもなかなか離してくれない事。私の気持ちなんてお構い無しで、自分はこんな努力するからまた仲良くしよとか一方的に言うだけ。私が離れたいって心境や気持ちなんてどうでもいいみたい。

    +44

    -4

  • 82. 匿名 2019/06/06(木) 01:09:44 

    私も主さんみたいな経験めっちゃある、、、
    都合のいいカウンセラーみたいになっちゃう。

    仕事でも断れないから、どんどん仕事が任せられる(押し付けられる)。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/06(木) 01:12:58 

    いるよね、なんか無料で安売りすると利用されるんだろうなぁと思うよね
    私なら絶対断ることをしてる、案の定利用されちゃった~

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/06(木) 01:13:52 

    でも性格上断れなかったり、無視できないんだよね?それなのに利用されるのが嫌って意味がよくわからないな

    相手もそれわかってて話てくるんじゃないのかな



    +10

    -9

  • 85. 匿名 2019/06/06(木) 01:15:24 

    私からすると利用しようしてくる人を断れない人も甘ちゃんだと思う

    +36

    -3

  • 86. 匿名 2019/06/06(木) 01:16:08 

    利用されるーって言う人って、良く言えば確かに優しくてお人好しなんだけど
    ズルズルと相手する自分が、利用される原因作ってるとも言える
    嫌だったら断らなきゃね
    大抵の人にとって「断る」って気まずいし言いにくいことだけど、頑張って断ってるんだよ、利用されるより断る方がいいから

    +44

    -1

  • 87. 匿名 2019/06/06(木) 01:30:15 

    優しすぎるとか、気を使いすぎるとか、育った環境がどうとか、
    かわいい言い方してるうちは利用され続ける

    利用される方も喜んで利用されてる部分があるんだよ
    一番のクズは相手の方だけど

    +26

    -5

  • 88. 匿名 2019/06/06(木) 01:39:30 

    >>84
    >>78だけど先輩って基本断ったらいけないじゃん。だから正直すごいむかつく存在。それとも逆らってもいいの?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/06(木) 01:40:49 

    ありがとう言わない奴
    仕事教えてもお礼すら言わない年上いるけどまじむかつくわ。今週の金曜でやめて別の派遣の事務行くけど不思議ちゃんだし別の人が被害者になるんだろうな。年下だからってバカにすんじゃねえよと思うわ。

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/06(木) 01:40:55 

    喜んで利用されると言うより断ったら相手が傷つくかなとか思ってしまうんじゃない?

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/06(木) 01:42:44 

    少し優しくすると調子に乗って利用しようとする人が居るよね。
    人に協力するのは大事な事だけど、協力して良い人なのかを見極めるのも大事かな。
    憂さ晴らしのLINEなんか来たらスルーしないとね。
    そういう人は人のエネルギー持って行くから。

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/06(木) 01:44:01 

    利用されてると思ってた奴と縁を切ったから清々しい

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/06(木) 01:48:30 

    >>90
    「死にたい」とか言われると本当に心配になる。

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2019/06/06(木) 01:58:13 

    利用してくるのがサイコパスみたいなやつだったら気を使って気にしたり心配するだけ損だから見極めが大事よ

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/06(木) 01:59:29 

    利用してると思わせつつ

    相手から旨味を吸い上げる


    長期戦だよ
    人間関係

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/06(木) 02:17:20 

    自分も以前は舐められたりしてたけど、自分を大切にして、断る事とかします。じゃあないと他人の為に人生生きる事になるから、他人の為に人生使わないって決めてるから。

    +40

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/06(木) 02:19:39 

    今日1時間遅刻された上に、会ったら15分で「あっ元彼から連絡きたから会いたいから帰るね」と帰られた。
    私は他に予定がなかった時の暇つぶし要員の保険かよ
    待ち合わせ場所まで1500円かかったのに。時間と交通費返せ

    +62

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/06(木) 02:21:20 

    大学で代返してあげたら調子のったのか毎日寝坊する様になり代返に頼る様になった。
    その子は大学卒業後に就職しないでフリーターになり、ネットで知り合った男と結婚
    何の為に大学行ったんだろうね

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/06(木) 02:39:48 

    夜中に連絡。
    長文のメールや手紙が届く。
    ラインやメールが大量で返信しないと激昂する。
    家族や他の友達と過ごす事を非難する。
    上記の症状の方にかまってはいけないんだなと学びました。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/06(木) 02:50:32 

    他の人はともかく主は別に利用されてなくない?
    親身になったのに自分以外にも相談してたとか、ちょっと意味分かんないんだけど。そんなの当たり前じゃないの?
    利用されるってこんなレベルの話じゃないよ

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/06(木) 02:53:13 

    >>100
    主さん束縛しそうで何か怖い
    彼氏じゃなくて男友達なのに「私以外にも相談してた。」て、、

    +8

    -6

  • 102. 匿名 2019/06/06(木) 02:54:33 

    親の代わりに家事して、家族の暴力から盾になって守って、成人式の為に振り袖を下見一緒にしてレンタルしてあげた妹に、夫誘惑されて無いこと無いこと吹き込まれた。
    別に見返りとか求めてないけど、愛してたから守りたくて勝手にやった事だけど、いくらなんでも流石に無理よ。縁切ったよ。
    あ。因みに妹は既婚者なんだけど、旦那さんが私の事褒めてたのが気に入らなかったらしいけどホントクズだと思った。
    あほくさくてやってらんなーい!

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/06(木) 03:01:24 

    私毒親育ちだから辛い境遇の人に同情しやすいんだけど、世の中には虚言癖の人が居るのね。
    うっかり騙されちゃったよ。
    以後、辛い境遇の人がいても助けない事にしたよ。私に救える力なんてないし、そもそも嘘かも知れないし。
    専門機関に任せる事にした。

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/06(木) 03:13:08 

    >>101
    こういう幼稚なコメントが一番怖いわw

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2019/06/06(木) 03:14:59 

    >>101
    馬鹿だから読解力無いみたいだから説明してあげる
    ◯◯にだけ話したと言われたことを、実はみんなに同じ話してたってことだよ
    馬鹿には難しいかな、馬鹿って怖い

    +3

    -10

  • 106. 匿名 2019/06/06(木) 03:16:33 

    >>101
    >>1をもう一度読んでみようか。^^
    そのあとで自分のコメント見てみて。あっ、、ってなるよね^^

    +2

    -8

  • 107. 匿名 2019/06/06(木) 03:19:54 

    101みたいなおバカさんがいるとコメントが伸びるね

    +1

    -8

  • 108. 匿名 2019/06/06(木) 03:20:30 

    ○人から何度も利用されてしまうタイプ
    ・重たい話をされると信頼された喜びを感じて寄り添ってしまう人
    ・本当の自分を理解してくれる人物を欲している人
    ・誰かにとって『無くてはならない存在』でありたい人
    ・嫌われるのが怖くて自分を殺す人

    ○主さんの知人の言葉と本音
    ・君は優しいね
    これからも優しく扱いなさい。
    ・○○なのは君だけ
    みんな壁がある。ノーガードの君は癒し役に徹したまえ。
    ・初めてこの話を打ち明けられた
    本当は誰にでも話しているけれど、『初めて』と言えば見捨てないだろう。

    ○知人が手当たり次第に声をかける理由
    誰でもいいから、心の充電器になってくれる存在が欲しい。
    …つまり使い捨て。彼は同じ様な話題を延々と繰り返していませんか?

    人を利用する人間は弱者や被害者の立場をアピールをしつつ、相手の庇護心や罪悪感を刺激して思いやりを搾取します。そして付き合いが長くなるにつれ、ワガママやヒステリーをぶつけます。
    本格的に依存され無い様、着信に気付かないふりをしながら離れた方が良いと思います。依存人間の言う『あなただけ』は気分次第で変わるので、見捨てる罪悪感に囚われないで下さいね。

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/06(木) 03:20:56 

    なんで相手するの?
    無視したらいい

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/06(木) 03:21:48 

    なんか主さんみたいな被害報告をインターネットで目にした事あるし、私も女友達にされました。
    インターネットとか本で対策専門書があるんですけど、そういうのを参考にして勉強してます。
    違和感を感じるお願いは早めに断る。
    同情しない。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/06(木) 03:25:39 

    >>107
    被害者が団結して手の内ばれたら利用できなくなるからでしょ?
    無視しようよ!構うことないよ。

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2019/06/06(木) 03:35:06 

    >>90
    そう思うなら優しくすればいいと思う
    陰でグチグチ言わないなら

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/06(木) 03:48:43 

    被害妄想は無いのですが困った時だけ当てにされてる気がします。
    夜中の長電話で散々相談に乗りその後解決したのか連絡なし。
    お金貸してと頼まれて貸した途端連絡なし
    遊ぶ時はいつも車は私が必ず出すなど。
    最近やっと利用されてるかも?と感じました

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/06(木) 03:59:30 

    >>107
    伸びるというかプラスあまりつかないし、同じ人が投稿してるっぽい

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/06(木) 04:01:02 

    >>105
    だとしても怖い
    ○○だけに話したと言われても建前だと思うし他の人に話してたとしても利用されたとかは思わないな別に

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/06(木) 04:17:30 

    >>101
    あほすぎ

    +1

    -8

  • 117. 匿名 2019/06/06(木) 04:18:08 

    101
    頭悪すぎてネタにされてて可哀想……

    +1

    -6

  • 118. 匿名 2019/06/06(木) 04:19:16 

    >>101
    泣かないで😢

    +1

    -6

  • 119. 匿名 2019/06/06(木) 04:28:28 

    >>72
    時間と労力を奪われたじゃない。
    「こんなこと話したのはあなただけ」も嘘で、嘘をつかれた。
    十分嫌な気持ちになるよ。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2019/06/06(木) 04:29:29 

    >>嬉しかったのと、頼れる人がいない辛さを知っていたので少しでも寄り添いたいと思っていました。
    >>私は利用されていただけでした。

    この矛盾、自分だけを頼って欲しい気持ちがあるから感じるんだ。
    頼る気満々な人は便利屋を見抜くのが上手。で、「あなただけ」と有頂天にさせて、思いのままコントロールするんだ。
    健全な人は「あなただけ」と重たい話ばっかする人を距離ナシ地雷だと悟って、個人的な関わりを持たないんだよね。
    これからは違和感、モヤモヤ、自分ばかり支えてるetcを自覚したら、すぐに逃げるのよ。これ、メンヘラ、フレネミー、モラハラにロックオンされないコツ。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/06(木) 04:31:28 

    >>101
    主じゃないけど、そういう人って「貴方だけしか頼れる人がいない」って感じを醸し出してて、こっちが少し返信遅れただけでLINEのステータスメッセージに「返事こない。もう死にたい」とか書いてこっちが心配してないとすぐ簡単に死なれて仕舞うような自分が居なきゃダメと思わせるような感じに振る舞うんだよ。それを何度もやられたのに実はこっそりいろんな人にも相談してたって散々振り回されといてそりゃ怒るよね。と主と全く似たような体験をした事がある私が語りました

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2019/06/06(木) 04:35:44 

    >>102
    それは酷い。ショックだし、人間不信になるね。
    毒親育ちだったのかな?
    親が自己愛性パーソナリティ障害だと、子供は加害者タイプか被害者タイプのどちらかになりがちらしい。
    あなたは被害者タイプでお人好しで、人のためにがんばってしまうタイプなんだろうね。
    私もそう。
    加害者タイプになってしまった家族とは縁を切ったよ。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/06(木) 04:54:32 

    このトピ、勉強になります。
    あなたなら話せる的なセリフと、辛い話がセットな人は、関わったらダメだったんですね。

    頼られた以上は力にならねばと、自己犠牲を払ってばかりでした。でも、応援した人が私の力になってくれた事は無かったです。上にもありますが、延々とグチを聞かされたり、お金を返してくれなかったり、サンドバッグにされたりしました。
    裏切られたのは確かですが、私自身の心の許し方の基準がおかしいのが原因だと気付かされました。
    利用されるのを卒業したいので、頼られたい気持ちを捨てます。
    主さん、良いトピをありがとうございます。

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/06(木) 05:19:07 

    >>101
    主さんは異性だけど同性でもよくあるんだよ
    友達と飲み食いする時は、私は誘われない

    でも
    彼氏が帰ってこないから眠れないとか
    夜中に熱が出たとか吐いたとか
    薬買ってきて、病院連れ行けとか
    そんな連絡ならあるんだよ
    主さん
    逆にこっちから眠れないとか電話すると
    あ、ごめーん今彼氏いるから切るね
    って軽い感じだから利用されてるか分かるよ
    主さんは相手が男性だから多少なり好意があったんだと思うけど
    気付くとショックだよね

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2019/06/06(木) 05:21:05 

    貴方だけしか頼れる人がいない
    (通訳)
    私は悪気無くエゴが勝った言動を取るので、誰とも信頼関係を築けていない。
    貴方はお人好しそうだから、無礼な私に頼られても面倒を見るはず。
    私は誰よりも苦労をしている可哀想な存在。
    苦労知らずの貴方はナイーブな私の面倒を見なさい。
    ありのままの私を承認し、何を求めているか察しなさい。


    聞かれもしないのに冒頭の言葉を言う人には要注意。
    信頼関係を築く前から悩みや自分語りをする人、根掘り葉掘りする人にも気をつけよう。
    優しく対応した人ほど、精神をズタボロにされる。面倒を見るなら、裏切られる覚悟も必要。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/06(木) 05:27:38 

    え、いきなり電話かけてくんの?
    いきなりかかってくる電話なんて出るからだよ
    絶対何か頼み事じゃないか
    僕は雪国だから真冬だと、雪かき手伝ってとか掛かってくるから一発で電話なんて出ないよ
    ま、僕は結構毎日タイトなスケジュールだから
    僕からかける時は絶対に一発で出てくれなきゃ困る
    僕に掛け直しても一発で出れる保証はないからね
    僕のタイミングでかけてる時に出てもわないと迷惑
    LINEだと文字打つの面倒くさくて長くなるんだよね

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/06(木) 05:31:31 

    めっちゃ利用されてる!
    誠実な人は聞き手の負担を考えるから、散々相談しないよ。
    聞いてもらった事に感謝するし、心配させないように結果を報告するよ。
    弱っているアピールに騙されないで、お金も車も出さないで欲しいな。
    てか、構わないのが吉。
    ずるい人に優しくしないで、自分に優しくしてね。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/06(木) 05:34:09 

    そういうのムカつきますよね。
    中卒で友達もいないから可哀想かなと思ってバーベキュー誘ってやったら私をマウンティングして笑いを取ろうとした。さらに人脈を利用したいんだろうけどアムウェイまで誘われホント不愉快になりました。
    もう付き合いません宣言したら猫なで声で何度も電話してきたけど無視しして絶縁しました。
    親しき仲にも礼儀ありがわかんない人は相手にしてても仕方ないです。
    そこら辺りが中卒なんだよねー疲れました。

    +9

    -4

  • 129. 匿名 2019/06/06(木) 06:08:29 

    確実なのは利用される人が悪者扱いになる。周りは信じちゃうんですよ。
    些細なことだけで利用。友達として利用。彼女として利用。共依存のような付き合いなので、経験すると利用された側は人の輪にいるのは辛いかと思います。
    二度と辛い思いをしたくないので人の輪から離れるようです。罪悪感に締め付けられてることがほとんど。

    相手は利用するだけのためだけにこちらに近寄ってくるの。

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2019/06/06(木) 06:17:38 

    私も暇潰しのLINEの相手させられるよ。。
    ひまー!かまってー!とかスタンプだけ来たり。
    返事かえすと、しばらく経ってから「ごめーん、寝てたー笑」とか来る。
    その人も一斉送信でかまってくれる人探して、返事来た中でお気に入りの子とやり取りするみたい。クソ

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2019/06/06(木) 06:18:17 

    >>1
    根が優しい人が毒牙にかかる。
    普通とは違う相手。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/06(木) 06:29:50 

    >>1
    共依存の始まりの人だよ。
    ラインで距離縮めてくる。頻繁にラインが来る。構って欲しい人が利用したい人。
    こっちはパターンに分かれます。頻繁にラインが来るので「ん?」と思い距離置く人もいます。
    相手しちゃった人が利用されます。でも、相手した人も周りを巻き込み出します。相手が共依存に持って行こうとしてるので、引き摺り込まれまいと周りを頼っています、
    利用する人がもう一人利用する人を作ってしまうんです。
    元祖利用する人ではないから助けようとするのですか、周りも利用する人になっていくことがある。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/06(木) 06:32:52 

    そう言う人達って結局似たような人達だからね、最初だけいい人に見えてもやっぱりなと言うのがわかるので離れて行くから利用されなくてすむこともあり

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/06(木) 06:34:08 

    主さんも寂しかったから相手したのでは?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/06(木) 06:38:29 

    利用される人にも落ち度はあります。
    まず他の人たち同様、他愛もないラインとか相手にしないんですよ。何か「あれ?」と思ったんだと思います。だから相手にしてない。主だけ相手した。
    主が周りに話したら、周りは主さんだからと相手するとなぜかみんな巻き込まれるですよ。
    被害が大きくなると主さんは人のせいにするだろうし、巻き込まれた人たちは「もう嫌だ」になる。
    対人関係は壊れていきますよ。
    別の利用する人がその話を語ってサークルメンバーが知るところになってサークルから大学全員、大学全員から別の大学へ。被害は限りなく続くよ。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/06(木) 06:43:28 

    利用する人を相手しないこと。
    だんだん冷たい態度になるだけでいいよ。

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/06(木) 06:48:39 

    利用される人に落ち度はないよ。
    利用する人は信用されてないから、優しく相手してくれる人にスリ寄って来てるだけ。
    真面目に相手しないことだね。

    +5

    -4

  • 138. 匿名 2019/06/06(木) 06:54:17 

    利用してくるタイプは信用されないよね。
    信用ない人で笑ったわ。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/06(木) 06:58:51 

    >>1
    誰も重たい話なんてしたくないし聞きちゃたらそれなりの責任が。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/06(木) 07:00:36 

    >>1
    人から利用されたって訴えてくる人いるけど、その判断は自分判断ならちょっと違うよ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/06(木) 07:04:07 

    利用されると分かった時点で、優しく対応しなくていいのでは?
    見下してあげて。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/06(木) 07:07:28 

    利用してくるタイプには、一切親切にしない。
    何でもクレクレとしつこく来るよ。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/06(木) 07:08:29 

    勘違いされてる人もいるから
    利用されたって言ってくる人が実は〜がありますよ。
    利用し兼ねたから不満になって愚痴ってる。
    そんなこともあります。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/06(木) 07:08:44 

    1、困ってると思うから只やっただけなのに
    2、困ってるから頼んだだけなのに
    3、困ってるからお金貸してと言われたから貸したのに
    4、困ってるからお金返してと言っただけなのに

    頼むだけ頼んで来やがって、こっちが困ってるとメンヘラ扱い
    自分の思い通りにいかないと否定する奴らに笑うわ
    取り合えずお金返して

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/06(木) 07:09:06 

    利用された。その後は?本当にされたんですか?

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2019/06/06(木) 07:14:51 

    >>1です。
    彼は夜型で、寂しがりやなので女の子を沢山引っかけて、自分の相手をしてくれる女を周りに沢山作り、その存在を匂わせることで女の子たちにお互いにヤキモチを焼かせ、自分はモテモテ状態を作り出す人でした。
    A子の前ではB子がうざいと言い、C子の前ではA子とB子が俺のことで揉めてるとスクショをさらしたりします。女は5人以上はいて、それぞれの前で都合の良いことを言って、女の子たちは他の女より自分が上という気分にさせられます。
    それで女同士が揉めたりして、振り回して遊ぶ、その状況が楽しいのでしょうね。
    人で遊んでる人のコマに利用されました。

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2019/06/06(木) 07:18:56 

    >>146
    最強にメンヘラナルシスト中二男だな

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/06(木) 07:20:23 

    軽いやつで「愚痴を聞いてもらいたい」だよ。
    聞いてもらいたいと言う気持ちがあるから聞いてあげなきゃになるとのこと。
    愚痴が言える環境を作っていくのが利用したい人。

    そんな変な対人関係作ってばかりだからみんなから距離置かれる。「あなたのためにこうしてあげたのに〜」とお節介発言。根掘り葉掘りと聞いたことは棚にあげる。
    他人に話すときは「あんな重たい話をしてきた」と重たい話を周りに暴露する。暴露する前にターゲットには最後の脅しをしている。あなたの話周りに話しちゃおうかな?など金銭要求やいつまでも奴隷でいろと強制させる。
    結局は周りに話すのよ。根掘り葉掘りときいたことをね。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/06(木) 07:21:05 

    きな臭いトピ。利用しようとして失敗した人みたい

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2019/06/06(木) 07:22:53 

    >>149
    ガル男は仕事に行かないの?

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2019/06/06(木) 07:23:32 

    主さんのような被害に遭われた方は、
    そういうことを言わない。
    何か主さんに違和感です。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2019/06/06(木) 07:24:58 

    >>149
    何でもかんでもつっかかりたい人いるよね
    ずっとそんな目線で見てるならこういうトピ全部向いてないよ
    疑わしいとこ探して歩いてるの?ガルポリス?笑

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2019/06/06(木) 07:25:33 

    ギブアンドテイクがないからね。
    悪いからもない。好きなだけ好きなように振る舞い続けていく。ありのままの自分を受け入れて〜!

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/06(木) 07:25:50 

    >>146
    その男、ナルシスト気取ってるの?
    よくセクハラするタイプにいるよね?

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2019/06/06(木) 07:26:32 

    >>151
    荒そうと連投必死w伸びるぞ~この時間は暇な説教ばばあがよくわからん持論説教で無駄に揉めさせて伸ばしてくれるからな

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/06(木) 07:28:32 

    >>151
    しんどい人をそうやって責めるのは楽しいですか?
    本当に被害に遭ってるならそんなことしない、これは頭が悪い

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2019/06/06(木) 07:31:32 

    頭悪いコメント多いね
    ただ煽りたい暇な無職が、あら探しして 細かく細かく突いてくるよ
    トピ伸びるんじゃない?
    まともなコメント少ないだろうけど
    夜になって働いてた人が戻ってきたらまともなコメントつくかもね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/06(木) 07:32:36 

    ガルポリスはどこにでもいるよ
    笑ってればいいんだよ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/06(木) 07:33:40 

    利用したい人は反省などしない。
    何が悪いの?
    だったらライン無視してくれたら良かったんだけど。
    だったら、あれはこうしてくれたらいいのに。

    相手の好意が全ての悪だとなり、謝れよ!です。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/06(木) 07:35:51 

    本当に利用されたんですか?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/06(木) 07:37:03 

    >>146
    そんな奴いたわ、Twitterにうじゃうじゃいる

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/06(木) 07:39:32 

    >>146メンヘラ界隈ではよく聞く話だし定番パターンというくらい横行してるやり方だよそれ
    初心者や純粋な子、病んでる子とかがビックリするくらい引っ掛かってる手口

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/06(木) 07:39:54 

    利用したい人って交友関係が広いよ。
    それなりのことしてるから続くのかも。

    多くは親切でお節介で嫌になって相手が逃げる。
    親切押し付けた人が「ーしてあげたのに」と怒ってた。
    親切押し付け、無茶な要求して返せと言われることも。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/06(木) 07:40:43 

    >>161
    性欲強そうなメンヘラが寄っていってる、男も女も

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/06(木) 07:41:20 

    主もメンヘラなんじゃない?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/06(木) 07:42:05 

    てかSNSとかで出会ってそうなニオイする……

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/06(木) 07:42:21 

    >>1
    よくわからないラインは相手にしないんですよ。
    巻き込まれます。みんな忙しいの。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/06(木) 07:43:17 

    >>160
    証拠なんてなくない?トピ去っていいけどどうせやることなくてここにいたいんでしょ?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/06(木) 07:44:00 

    160 ばいばーい👋

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/06(木) 07:44:07 

    >>1
    利用されてると言うより、自分だけに相談してくれてるものだと思い込みが激しいだけじゃないのかな。
    主しか相手にしてないって言ってるけど、夜中のLINEなんか相手にしない方がまともだと思うよ?

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/06(木) 07:47:04 

    >>62
    普通そうなるよ。利用されまくると人避ける。
    当時周りの人の たちの対応もひどかったと思うわ。
    今の周りの人たちに恨みもないけど、また変な人他に絡まれたかくもない。人から一線置いてる。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/06(木) 07:49:05 

    わかる、舞茸ってテレビで紹介されて栄養あるとかで売れてるんでしょ?うちのスーパーも舞茸はどどーんと売ってる。使いやすいしとりあえず舞茸買っちゃうかな。

    +0

    -4

  • 173. 匿名 2019/06/06(木) 07:50:59 

    利用できるものはどんどん利用する、もらえるものはもらう、みたいな人いるものね。。。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/06(木) 07:53:21 

    >>1
    男が君しか頼れない、君にしかこんな話できないとか言って頼ってくるんだよね、んで母性?で慰めたり救ってあげたいとか思うんでしょ?
    メンヘラの出来上がりだよそれ

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/06(木) 07:53:54 


    顔で「やる気がない」「馬鹿にしてるのか」など判断される人
    顔で「やる気がない」「馬鹿にしてるのか」など判断される人girlschannel.net

    顔で「やる気がない」「馬鹿にしてるのか」など判断される人「なんだその顔は、不満そうだな!」とか、 「つまらなそうにするな」など、 普通にしているのに顔で判断されて怒られることが子どもの頃からありました。 そういう人、いませんか?損ですよね。 どう...

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/06(木) 07:54:49 

    >>174
    救ってあげたい、私が変えてあげたい!はダメだね

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/06(木) 07:58:18 

    >>170
    主も暇だから相手したのでは。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/06(木) 08:03:10 

    メンヘラの恋愛は怖いよ

    メンヘラ臭のするトピだな、、

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/06(木) 08:05:02 

    何事も人生経験じゃないの?
    彼氏でも親友でもないのに、そんな親身になる必要無いって
    でも、その男別に主に何かした訳じゃじゃないんでしょ。やられたとか金取られたとか、愚痴の暇つぶしの相手させられただけで・・
    主の方に好意があるならガッカリしたかもしれないけど、そうじゃないなら他に相談する人がいて良かったじゃん。これからはぐっすり眠れる

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/06(木) 08:10:44 

    主さんを心配しているコメや、男友達の目論見を解説しているコメがあるのに、主さんはそれらをスルーして被害者アピール。

    で、男友達は淋しいだの病んでるだの弱者アピール。

    両者とも自分語りに夢中な点が似ているでござる。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/06(木) 08:17:16 

    主さんが利用してやろうとしたんじゃないの?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/06(木) 08:17:30 

    男の方は、夜眠れないとか暇だから色んな人に相談名目で連絡して。相手してくれる人探してたって感じするね。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/06(木) 08:18:12 

    メンヘラ女がやりそうなこと
    利用された
    尽くしたのに
    悩み聞いたのに

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2019/06/06(木) 08:21:56 

    利用されるのと似たりよったりでいつも都合のいい女になりさがります。
    最初はそういうことする男側が悪いと思ってましたが多分自分がそうさせる女なんだと思います。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/06(木) 08:28:37 

    今回利用されました

    その業界では誰もが知る大手会社
    このたび賃貸契約を結びました
    契約する前に駐車場の確認をお願いしていて
    内見の時にあそこだと思いますというアバウトな説明で
    ちゃんと確認したら連絡しますから何も連絡もなかった

    なので契約する前に店頭に趣き、駐車場どこですか?と聞くと
    あ、じゃあ確認しますとその場で確認をはじめて
    最初に言ったとこと全く違う場所でGoogleの航空写真で
    ここですと説明をうけた
    空き地だけどものすごく広かったので車止めるには充分で
    担当者の方にきいても大きな車でも余裕でストのことで契約しました

    部屋の採寸にいくと駐車場は3分の2が太陽光パネルでうまっており
    残りの3分の1はプレハブがおいてあり
    とても車二台置けるところではなく
    両側側溝で危ないし街灯もない
    担当者に危なくないですか?と問い合わせると
    逆ギレされでは解約されますか!?と言われました

    契約後なので解約金いただきますけどね!と。。。
    売上のため利用されたというか騙されました

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2019/06/06(木) 08:31:34 

    >>57
    同じ事思った
    利用されてたのが嫌なんじゃなくて、
    自分は特別だと思ってたのにその他大勢だったのが気に入らないだけだよね
    相談されてむしろ喜んでたし

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2019/06/06(木) 08:32:29 

    食事誘われていくと言えば「〇ちゃんの誕生日プレゼント買うから」とか。
    食事会ではなく、誕生日会だったらしい。
    え?財布だったのかよって感じ。
    プレゼントなんてあげたい人があげるもんで、強制するなよって思う。
    その時点でお断りしたけどね。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/06(木) 08:33:51 

    自分が都合の良い時にしか連絡こない。
    こっちが連絡してもスルー。
    で 相手のをスルーすると文句。
    他の人にもこんな態度してるんだろうか?と思うけど、多分してないだろうに。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/06(木) 08:35:25 

    でもさ、図々しい人って断ると「言わないと気済まないのね」とか「ケチ」とか必ず捨て台詞吐くよね。
    何思われてもいいけど、それ言われる事自体が気分悪い。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/06(木) 08:37:14 

    >>42
    それとか、なんだかんだ言ってもなぜか周りに人がいたりするよね。
    多分、うるさいから~で言う事聞く人も多いんだと思う。
    で その言う事聞いてる人が他の弱い人を利用してたりとなんかループしてる感じ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/06(木) 08:39:03 

    以前、mixiで知り合った虚言癖男性に凄く絡まれて依存されたけど、私自身も実生活では友達一人もいなくて寂しくて誰かにかまって欲しかったから何年かは連絡とりあって共依存してた。
    ある日「あなたと私は似ている。」って言ったらぶちギレてた。本当のことを言われたからだよ。
    翌日から嫌がらせ電話、自分を変えるために連絡を絶ちました。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2019/06/06(木) 08:40:31 

    自覚した上で利用されてたまに断ると本性出す人を観察するのが楽しいです

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2019/06/06(木) 08:44:16 

    >>192
    なるほど。
    そういう考えでいたらおもしろいかも?と思えた。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/06(木) 08:45:31 

    主さんの追加コメ読みました。
    その人、友達にするには邪悪過ぎます。
    頼られて喜んでいる場合ではありません。

    友達とはギブアンドテイクの関係。
    救世主と偽弱者の関係は悪縁の極み。
    利用されたと思考停止するのをやめて、
    不快な人とはサヨナラでOK。
    精神的に自立する訓練をすれば、
    問題がある人を友達に選ばなくなります。

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2019/06/06(木) 08:49:57 

    嘘ついて、主の労力や時間を騙し取ったってわけだから、「利用」だと思う

    メンヘラって、他人が自分の犠牲になって当然だという感覚があるから、
    他人の労力をなんとも思わない
    大事なのは、そういう人だと気づいたときにさっさと離れること

    周囲からは影響を少なからず受けるので、
    誰かと共依存関係に陥ってると、そこからの負の影響を受けてしまって、
    別の人間関係が悪化する原因になる

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/06(木) 09:06:24 

    >>185
    設置物だらけなのに空き地の状態の駐車場をgoogleで見せられて契約したということだから、
    その契約は無効
    そのクレームは、まず支店の責任者に伝えて、
    それでもダメなら、本社のお客様窓口みたいなところに伝えればいい

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/06(木) 09:09:31 

    利用してやろうと思ってたら相手のことを利用できなかった。
    利用ってつもりはなかったが、主を頼りにしてくれて嬉しかった。色々言うことよく聞くな。だんだん支配したくなってきた。相手が思い通りに動かなくなってきた。「ねえ!私利用されたの!話を聞いて!酷いでしょう。相手さん〜話してきた!」となってません?
    真夜中とか、よくわからないラインは相手にしないんですよ、

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2019/06/06(木) 09:31:36 

    依存されるの嫌!!

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/06(木) 09:34:52 

    >>198するのも嫌だよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/06(木) 09:35:29 

    >>1
    共依存に見えた
    付き合ってるわけでもないんだしそこまで深入りするもんじゃない
    メンヘラっぽい男だし、都合悪くなったらすぐ連絡取れなくなってもっとモヤモヤすると思う

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/06(木) 09:40:22 

    されてたよ〜
    一回の電話で8時間とかザラで、洗濯干さなきゃトイレ行かなきゃご飯食べなきゃって理由付けてはじゃあまたね、って言ってもぜーーーんぶ、終わった頃にまた電話するね!でスルーされるの
    はじめは相手してくれる人いないんだろうなと思ったけど、別の友達とか母親とか兄弟からはこう言われて…ってぽろっと零して発覚
    相当な人数に同じ相談してる人だった
    馬鹿らしくなって時間ないから無理って何度か繰り返したら察してそれからは連絡ないよ

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/06(木) 09:47:16 

    こういう人を利用するタイプの人間って、頼れそうな人の嗅ぎ分けにすごく敏感で、グループとか組織の中で誰なら寄生できるか一瞬でわかるんだよね
    犠牲になって悲しい思いする前に、違和感感じたら離れよう
    そいつには寄生先たくさんあるから!!

    +33

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/06(木) 09:50:22 

    主はまだ20代前半とかじゃないかな
    夜中にLINEをやり取りするような人とはろくな人間関係にならないっていうのは、
    経験でわかってくるよね

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/06(木) 10:01:20 

    縁切ったら、視界に入らなくなった
    本当にスッキリしたわ

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/06(木) 10:17:23 

    そういう人って結構気まぐれな面あるから嫌われるのが怖いからとか可哀想とかで相手しない方がいい。
    ある旧友が7年程前に急にしょっちゅう雑談電話来て驚いた。普段は人と話すの面倒と言ってたのに。でも仲良かった人達が結婚して淋しくなったからだと思う(見栄っぱりだから絶対悩みは言わない)でも私がかけたら塩対応だったしこういう人間といるとこっちの心が不安定になる。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/06(木) 10:21:16 

    利用する人って周りからは
    「え?本当に?」と正体に気づいてない下手すればこちらが悪く思われるパターンが殆どな計算高い連中が多い。

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/06(木) 10:29:08 

    >>128
    可哀想かなと思って誘ってやったら

    すっごい上から目線w
    何様なんだろう

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/06(木) 10:33:43 

    がるちゃん悪口ばかり言うトピ多いからこういう人付き合いの話し合いできるトピが立ってほしい。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2019/06/06(木) 11:21:43 

    人から嫌われる人に好かれる
    自分も類友なのかなって落ち込む

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2019/06/06(木) 11:22:50 

    主は、自分の人生において何をしたいとか、そういう目標ある?
    そういう目標を立てて一人で実行していくということから逃げてると、
    解く問題を与えてくれる存在に飛びつきがち
    他人の問題を考えている間は、自分の問題に向き合わなくていいので、
    自分の不安感も忘れられるから

    小さなことでいいので、「これやりたい」ということを一つずつ実行していくといいと思う

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2019/06/06(木) 11:25:26 

    私も同じ。
    向こうが出張で私の地元に何ヶ月か来ていたときは、毎晩LINEで電話して、今日あったことや悩みを聞いていた。私も話し相手ができたから楽しかったんだけど、相手の出張が終わったあとは月に一回くらいしか連絡が来なくなった。ただ寂しさを私で埋めたかっただけかと思ったよ。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/06(木) 11:27:31 

    ぐじぐじずっと言ってる人の相手はしないほうがいいよ。
    人を愚痴のゴミ箱にしてくるような人間とつるんでるほうも優柔不断。
    きっぱり断らないと。
    相手は断れない人間を選んでそうやってるからね。

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2019/06/06(木) 11:46:09 

    主の母親が、主を愚痴の聞き役にしてきたとかじゃないかな
    それだと、人間関係の基本がそういうものだと誤解してしまう
    自分もそうだった
    だから、自分が何か趣味をやってて、その趣味についていろいろ話せる人と友達になりたい、
    と思うことはとんでもなく悪いことだと思い込んできたよ
    結果として、人格障害のサンドバッグになった

    こういう人らって、一方的なギブだけをしてればいいように見えるけれど、
    自分よりも少しでも幸せな瞬間があると許せないみたいで、
    こちらの生活をわからないように荒らしてくる
    つまり、溺れてる人だと思って救助しようとしていたら、
    こっちのことをわざと溺れさせようとしてくる
    人間不信が強くて、誰のことをも裏切らないと気が済まないぐらい歪んでいる人っている

    ちなみに、自分はいろんな失敗をしてから、
    プラスとプラスの交換というギブアンドテイクが成立するかってのをちゃんとチェックしてから、
    人間関係を深めていく(つまり、接点を増やしていく)んだって、ようやくわかった
    逆に、「あんたが頼りないので面倒見てあげますよ~」
    「何か困ってそうだから、相談に乗ってあげますよ~」というギブしてあげるという体裁で近づいてくる人のことも、ちゃんと断る
    こういう人らは、エビで鯛を釣ることしか考えてない

    ずっとギブアンドテイクが成立してきた友達なら、
    一時的に落ち込んだその人を励ましてあげるというギブが一時的に多くなってもいいと思う

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/06(木) 12:27:05 

    >>146
    これひっかかったことある
    やっぱりあいつメンヘラだったんだな
    てめーのことだよ上〇●一樹
    人の感情と時間返せクズ人間

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/06(木) 12:32:17 

    でも自分の自尊心のために人を利用する男って内心切羽詰まってるんだね
    計算高いとか言われてるけど自分が打ち込めるものがないから人を利用するしかできないってしょぼい人生だな

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/06(木) 12:44:33 

    >>215
    ホントしょぼいよ
    でも、しょぼく見せないためにいろんな嘘つく
    同情を引くような話も誇張だらけ
    実態があまりにかけ離れてて、そこまでの嘘つきいるんだって驚くよ

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/06(木) 13:10:00 

    返信しなきゃいい。男版メンヘラ
    まともな人間はもっと他にいる

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/06(木) 15:02:57 

    >>146
    その仕組みや利用されてることに気づけて賢い。

    その男はたち悪いけど、ふりまわされて険悪になる周りの人のタイプも苦手だわー。

    その男に流されているとはいえ、変に自分のポジション守ろうとして他人を攻撃してしまうあたり…苦手。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/06(木) 15:23:50 

    >>213
    >>自分よりも少しでも幸せな瞬間があると許せないみたいで、
    こちらの生活をわからないように荒らしてくる
    つまり、溺れてる人だと思って救助しようとしていたら、
    こっちのことをわざと溺れさせようとしてくる

    これは人格障害者アルアルだよ。
    被害者はみんなこれでやられてる。

    同情引く話をして、可哀想だなと思って助けようとすると、助けて差し伸べた腕を自分がはまってる泥水の中に引き釣り込もうとするよね。恐怖だよ。悪魔がいるって思った。

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/06(木) 16:56:21 

    ・1人じゃ行けないから自動車学校一緒に入って
    ・カード入会してくれない?
    (紹介した人にポイント入る)
    ・いらない自転車無い?
    ・電車の電車代、今、いくら?(自分で調べない)
    ・一緒の学校行こうよ!

    こんなんばっか。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/06(木) 17:39:38 

    深夜にラインしてくる時点で相手のことを考えてない。大切にされてないよ。私はそんなわがままな非常識男無理かな。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/06(木) 17:44:18 

    自分はずる賢い人から利用されやすい
    こっちはもう会いたくないから避けたくても周りからあの人は良い人なんだから会いなよ
    みたいに取り囲まれて腐れ縁が切れない
    相手は口が上手くて社交的だから私が避けると
    ものすごく悪者にされてしまう
    縁が切りたい

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/06(木) 18:29:03 

    >>202
    優しくて性格がいい人が一番に狙われる

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/06(木) 19:47:03 

    トピタイとは違うかもだけど、学生のときグループでプレゼンするときにわたし以外の班員が全然やる気なかった。
    だから準備は結局全部わたしがした。
    話し合いのときも「わたしに問いかけられても困るわ〜」みたいな態度取られて困ったなあ。

    数年前の話だけど、いまだに忘れられない( ´△`)

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/06(木) 19:53:58 

    >>1
    聞いた話を全部言い触らして笑い者にすればいい
    てか男でそんなのいるんだね

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/06(木) 20:03:02 

    >>209
    それ許容範囲が広いから誰も相手しないようは人でも受け入れてしまってるだけで、似てるというよりその嫌われ者の真逆だとおもうけど。
    嫌われ者ってだいたい自己中だからね

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/06(木) 21:22:08 

    >>108
    あなたの文章、7年前に読みたかったわ。
    もう本当にその通りすぎ。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/06(木) 21:42:21 

    都合の言いように扱われて必要なくなると掌返したみたいにハケられる
    だから利用されてるなと気付くとスパッと縁を切る

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/06(木) 21:55:42 

    私の職場で言うと清水●彦とかいうゴミ

    皆そいつのせいで苦労している

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/06(木) 21:57:19 

    ナンパ待ちに呼ばれ合コンには呼ばれない。

    男友達誘ってと言われるから誘うけど、友達は一切自分の男友達を誘ってくれない。

    友達が毎回財布を忘れて、レジで会計が終わってから「財布忘れたー」と言われるから貸すんだけど未だに返ってこない。

    これ全部同じ人。
    ムカついて縁切ったら陰口言われてた。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/06(木) 22:23:42 

    自分の問題を自分で解決できる力がなく
    誰でもいいから他人に背負わせる

    クソだよね

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/06(木) 22:27:57 

    >>228
    私もそうしてる。

    利用してくる人って、人によって態度違う。怖い人には絶対にナメた態度取らないけど、利用できそうな相手にはかなりのウエメセ。

    職場の同僚で利用してくる人がいて、調子に乗って仕事や子守を押し付けようとしてきたから、新しい人が入ってきたタイミングで誘いやお願いは全部断りつづけて距離をとった。

    狭い職場で人間関係こじらせてストレス溜めたくなかったから、利用されてることに気づいてないフリしてたけど、演技し続けるほうがストレスだと気づいてやめた。

    今は新しく入った人がターゲットにされてる。断り続けた成果が出て、お誘いもお願いも、一切なくなった。向こうは私のこと切ったつもりなんだろうけど、私の作戦どおりだよ。もう二度と関わってくんなバーカと思ってる。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/06(木) 22:44:04 

    仕事の手伝いするのを
    当然のように思われてる
    仕事の仕事定時で終えて残業で手伝いしている
    逆に手伝って貰ったことは一度もない
    もう転職したい

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/06(木) 22:55:02 

    人を利用する人は
    性格悪いかなんか病気だよ
    非情になって相手にしないのが自分のため

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/06(木) 23:14:09 

    >>146そいつ、ハゲてて、亀井って名字じゃない?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/06(木) 23:18:08 

    うちの姉がその典型。
    八方美人気取ってる割には知識が広く浅く、所詮いい人ぶってることが丸わかり。
    実際他人には弱みを見せないけど仕事しんどいからといって転職くりかえしてるだけのアラフィフ未婚。

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2019/06/06(木) 23:42:16 

    >>122
    私もだわー。家は私以外まるっと加害者タイプ。
    んで親はお前は我慢しろと私を一方的に家族の奴隷にした。
    お陰でずっと利用されまくり人生でしたわ
    あいつらは今も一方的に私に依存しまくりだけど私は一ミリもお前らを許してないからな。
    必ずつけは払わせるから。覚悟しとけよ

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2019/06/07(金) 04:51:40 

    >>108さん、すごい、すごい、すごい!!
    当たってる!まさにその通り!何者ですかというくらい胸打たれた、!本当その通り

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2019/06/07(金) 05:05:34 

    >>185
    これは本当に可哀想、気の毒。
    マジで弁護士つけた方がいいレベルでは…?
    無料相談もあるし

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2019/06/12(水) 14:27:26 

    話を聞き続ける内に、いつの間にかごみ箱にしてくる奴らは一体何なの?
    愚痴や不満や弱音を四六時中言ってる割に、どうしてそんなに不機嫌なの?
    散々話を聞かせておいて、こちらが何か意見し始めたら怒り出すのはどうして?
    私が何も感じないとでも思うの?

    疲れたから相手が話の中で無条件の肯定しか求めてないと思ったら、適当に返す事にした
    物凄く楽で、早くこうすれば良かったと思った

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/14(金) 23:24:34 

    同じく深夜にラインしてくるかまってタイプの知人(男)がいますが、深く相手したら面倒くさいので自分のペースで返事しますよ。
    返事してあげるだけ自分優しいーって思ってます。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/16(日) 02:03:57 

    >>240

    >>無条件の肯定しか求めてない

    利用する人間の本質は、正にこれ!
    だから平気で人様をゴミ箱として利用できる。
    愚痴が止まらない上、助言にキレるのは、「君は悪くない」と肯定されたいから。
    共感や承認に飢えているくせ、聞き手の負担や嫌悪感に共感できない。

    構うと時間と気力を奪われるから、そろそろ適当な返事すらやめチャイナ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード