-
1. 匿名 2019/06/05(水) 22:25:05
婚約中の彼氏についてです。
1日1回は腹が立ちます。今日の出来事はお風呂に入ろうとしたら今すぐプリンが食べたいと言うから付き合っていたら、まだ?(風呂)さっさと食べろ!
先程は延長コードから延長コードをするから、それ良くないらしいよ?と伝えたら、関係ない、何か関係あるのか?と聞き入れてくれませんでした。
いちいち腹をたてる事じゃないですかね?
どうも腹が立って…+101
-32
-
2. 匿名 2019/06/05(水) 22:26:06
短期だなー+28
-14
-
3. 匿名 2019/06/05(水) 22:26:11
バカすぎて腹も立たんレベル+132
-0
-
4. 匿名 2019/06/05(水) 22:26:30
彼氏短気すぎん?+181
-3
-
5. 匿名 2019/06/05(水) 22:26:39
ちょっと何言ってるかわからない+310
-4
-
6. 匿名 2019/06/05(水) 22:26:42
>>1
婚約解消をおすすめする+231
-0
-
7. 匿名 2019/06/05(水) 22:26:46
ちょっとよくわからない…
婚約者さんは、主さんのこの感じにいつも対応しているのか+213
-4
-
8. 匿名 2019/06/05(水) 22:26:52
くだらねえ+25
-4
-
9. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:05
婚約中なら、まだ間に合うよ
モラハラ臭すごい+198
-1
-
10. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:07
ちょっとよくわからない主+158
-8
-
11. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:11
精神年齢が10歳くらいで止まってそう+52
-1
-
12. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:12
結婚したら腹が立つ事が減るって事は無いよ。
増えるよ。+165
-1
-
13. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:13
バートナー?+188
-2
-
14. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:28
あほくさ+11
-3
-
15. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:39
その彼氏やめときな、あなたと価値観まるで合ってないよ+104
-1
-
16. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:42
+51
-0
-
17. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:43
パがバになってる+72
-0
-
18. 匿名 2019/06/05(水) 22:27:56
>>1
婚約しちゃってるのにごめん、まじ無理その感じ。
主結婚やめた方がいいんじゃない…?+148
-1
-
19. 匿名 2019/06/05(水) 22:28:10
よく読んだらなんとなくわかったけど
文章が破茶滅茶だね+194
-1
-
20. 匿名 2019/06/05(水) 22:28:13
破れ鍋に綴じ蓋だっけ+9
-2
-
21. 匿名 2019/06/05(水) 22:28:22
毎日喧嘩する人と婚約…?
結婚した先が見えてるじゃん…+99
-1
-
22. 匿名 2019/06/05(水) 22:28:30
うちは、逆に自分の意見が無さすぎてイライラ!(笑)
なんか言ったらごめん、、ごめん、、しかいわなくてムカつく!(笑)+28
-1
-
23. 匿名 2019/06/05(水) 22:28:34
婚前になんだかなーと思ってることは、後々ずーーーっと引っかかるよ。+82
-0
-
24. 匿名 2019/06/05(水) 22:28:40
合わせ鏡だからね
腹立ってる主に腹が立ってるんじゃない+15
-4
-
25. 匿名 2019/06/05(水) 22:29:15
釣りだから誤字脱字+11
-1
-
26. 匿名 2019/06/05(水) 22:29:24
うちの彼も主の彼程じゃないけど
自分の意見通らないと拗ねる
それで最近、上手く行ってないよ
なんか疲れたわ+8
-0
-
27. 匿名 2019/06/05(水) 22:29:39
婚約中かぁー微妙だね
彼を好きなら結婚してもいいけど、そういう人と結婚したら基本こっちが我慢だよ。
私の旦那は偏屈で人の意見を聞かない頑固者だから、小さなことならほっておいてる。
いちいちつっかからず、やりたいようにやらせてる。
どうしても譲りたくないときは(どこに住むかとか、結婚式はどうするとか、2人に関する大きなこと)私も頑固になると私の意見を聞き入れてくれたりもする。
トピ主が懐広いタイプならうまくやれるかもしれないけど、2人とも負けず嫌いで譲りたくないタイプだったらうまくいかないと思う
+12
-0
-
28. 匿名 2019/06/05(水) 22:30:12
いい男じゃないのは分かった+52
-1
-
29. 匿名 2019/06/05(水) 22:30:14
理不尽すぎて呆れる
結婚したらモラ夫に進化するね+24
-2
-
30. 匿名 2019/06/05(水) 22:30:21
+26
-4
-
31. 匿名 2019/06/05(水) 22:30:29
バートナーになってる+15
-0
-
32. 匿名 2019/06/05(水) 22:30:49
モラハラ臭がするけど、その人と結婚して大丈夫?もう少し考えた方がいい気がする+14
-1
-
33. 匿名 2019/06/05(水) 22:30:52
先が思いやられそう。
健康のことでグチグチ言っちゃうけど、だいたいは聞き入れてくれるよ?いちいち短気な返しもないと思う。+0
-1
-
34. 匿名 2019/06/05(水) 22:30:55
延長コードのくだりはわかったけどプリンの部分がよくわからない。+58
-3
-
35. 匿名 2019/06/05(水) 22:31:08
腹が立ってるのはどっちなの?
いまいち文章が理解しがたい+22
-2
-
36. 匿名 2019/06/05(水) 22:32:23
さっさと食べろ?
そんな口調の人やめな。
そもそもその人がおふろ入ろうとしてる主を引き止めてプリン食べたんでしょ?
延長コードよくないよって話ごときでそんなムキになるとかもおかしい。
今そんなんじゃ結婚したら悪化するばかりじゃない?+70
-1
-
37. 匿名 2019/06/05(水) 22:32:51
1日1回も
腹が立つ相手と一緒にいて幸せ?
+14
-1
-
38. 匿名 2019/06/05(水) 22:33:12
プリン食いに付き合う意味
延長コード繋ぐのには理由があったはずだが、注意する際他に手段がありそれを提示したうえでか
という謎が個人的にはあるけれど…
話し合いとはこちらの意見を相手か受け入れるかではなく
相手が何故その行動をしたか発言したかを考え、自分も何故そうしたかをきちんと伝えないと
スタートにすら立っていないと思います
+4
-7
-
39. 匿名 2019/06/05(水) 22:33:21
プリンとかつき合わず勝手に食べさせてなよ
構い過ぎなら放置して様子みるとか…+28
-0
-
40. 匿名 2019/06/05(水) 22:33:41
それバートナーとの相性悪いんじゃない?
結婚してもずっと毎日1回以上は腹立てる人生が待ってるよ~+55
-2
-
41. 匿名 2019/06/05(水) 22:33:42
>>34
多分だけど
主は風呂入ろうとしたけど、彼氏がプリン一緒に食べようと誘って?きたので
一緒に食べてたら、今度はさっさと食べ切って風呂入れよって言われた
って感じかと。+60
-0
-
42. 匿名 2019/06/05(水) 22:34:00
>延長コードから延長コードをするから
関係ない、何か関係あるのか?
意味は勿論わかってるけど、二人共同じ言葉を繰り返してるのがちょっとシュールw
+54
-3
-
43. 匿名 2019/06/05(水) 22:34:09
そんなことで腹立ててたら結婚生活続かないよ+2
-3
-
44. 匿名 2019/06/05(水) 22:34:09
>>6
同意。
これからの方が長いよ。
意見対立はムリだ。+2
-0
-
45. 匿名 2019/06/05(水) 22:35:06
思い遣りのある人なら「おふろ上がったら一緒にプリン食べよう」とか、そうやっていろんな面で優しさが見えると思うんだよね
その婚約者と結婚したら後悔しそう+60
-0
-
46. 匿名 2019/06/05(水) 22:35:21
そんなにちぐはくのカップルなのにどうして婚約って事になったの?
その「合わない部分」もかすむほど好きなポイントがあるんでしょうか?+6
-0
-
47. 匿名 2019/06/05(水) 22:36:17
婚約者のほうも「こいつ毎回意味わかんねぇ」と毎日イライラしているかも
一方だけがイライラしてるわけじゃない+60
-1
-
48. 匿名 2019/06/05(水) 22:36:23
性格合わないんじゃない?
結婚前からそれなら子供出来たら仮面夫婦になりそう+7
-0
-
49. 匿名 2019/06/05(水) 22:36:39
プリンの件はよくわからんけど
後半の延長コードの件は理屈わかってないのに他から聞いた話だけで指摘するのもよくないと思う+3
-2
-
50. 匿名 2019/06/05(水) 22:37:08
絶対やめたほうがいい。そんなこと言うやつは子供できたら、まだ飯できてねえの?とか言うよ。婚約破棄!+25
-0
-
51. 匿名 2019/06/05(水) 22:37:58
>お風呂に入ろうとしたら今すぐプリンが食べたいと言うから付き合っていたら、まだ?(風呂)さっさと食べろ!
これどういう意味??
風呂に入れないからさっさと食べろよ!って主が思ったってこと?+9
-1
-
52. 匿名 2019/06/05(水) 22:37:59
文が意味不明で理解に苦しんだ。
似たもの同士でいんじゃないかな。+51
-0
-
53. 匿名 2019/06/05(水) 22:38:20
人に伝わりやすいように文章書いた方がいい。+38
-0
-
54. 匿名 2019/06/05(水) 22:40:15
文章力が小学生レベルw+37
-0
-
55. 匿名 2019/06/05(水) 22:40:29
延長コードのくだりが分かりません。
+25
-1
-
56. 匿名 2019/06/05(水) 22:41:12
>>51
さっさと食べろ!
でぶったぎる意味が分からない。
それ以降は察しろと?
お互いに自分の主張ばっかりなんじゃない?+7
-0
-
57. 匿名 2019/06/05(水) 22:41:28
普通に理解出来た私は逆にバカなのか??+8
-1
-
58. 匿名 2019/06/05(水) 22:42:03
トピ本文も分かりにくいが、タイトルのパートナーもバートナーになってるwwよっぽど感情が高ぶってるのか主よ。+10
-0
-
59. 匿名 2019/06/05(水) 22:42:15
大丈夫なのか?+3
-0
-
60. 匿名 2019/06/05(水) 22:42:28
>>57
むしろ読解力がずば抜けててスゴイと思うw+16
-1
-
61. 匿名 2019/06/05(水) 22:42:49
私は主のめちゃくちゃな文章にイラッとしたわ+38
-1
-
62. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:23
何回読み返しても意味が分からない
読んでてイライラきた+26
-0
-
63. 匿名 2019/06/05(水) 22:43:56
>>57
あなたの文章で延長コードの説明求む❗+10
-1
-
64. 匿名 2019/06/05(水) 22:44:40
本当にやめた方がいい。
本当に苦労するし毎日イライラする。
何か言うと反論や論点ずれた話ばかりで解決せず、本当に後悔してる。+7
-0
-
65. 匿名 2019/06/05(水) 22:45:05
そんな奴やめた方がいい
後悔するよ!+4
-0
-
66. 匿名 2019/06/05(水) 22:45:13
主さん
イライラして興奮してるの?
誤字脱字多くて違う意味で心配…
まず落ち着こう+25
-1
-
67. 匿名 2019/06/05(水) 22:46:50
結婚したら今の10倍腹がたつよ
子供産まれたら100倍ね+3
-0
-
68. 匿名 2019/06/05(水) 22:47:50
57ですけど、
延長コードの何個かあるコンセントにまた別の延長コードを接続するのは消費電力も余計にかかるかもしくは分散されるかでよくないって言いたかったんじゃないんですか??+23
-0
-
69. 匿名 2019/06/05(水) 22:47:59
モラハラ男なので、全く聞きません。+2
-0
-
70. 匿名 2019/06/05(水) 22:48:38
結婚したら1日30回はイラっとするよ。
+2
-0
-
71. 匿名 2019/06/05(水) 22:49:52
意味わからなくてイライラするーー!!!+5
-0
-
72. 匿名 2019/06/05(水) 22:50:00
勝手に翻訳してみる
>婚約中の彼氏についてです。
1日1回は腹が立ちます。今日の出来事はお風呂に入ろうとしたら今すぐプリンが食べたいと言うから付き合っていたら、まだ?(風呂)さっさと食べろ!
私がお風呂に入ろうとしたら、彼氏が「今すぐプリンが食べたい」って言いだしたから付き合って一緒に食べてました
そしたら彼氏が「風呂まだ入んないの?さっさとプリン食べて入れよ!」と言いました
>先程は延長コードから延長コードをするから、それ良くないらしいよ?と伝えたら、関係ない、何か関係あるのか?と聞き入れてくれませんでした。
いちいち腹をたてる事じゃないですかね?
どうも腹が立って…
先程の出来事ですが、彼氏が延長コードのタップに延長コードを挿して使おうとしていたので、私が「それって(危ないから)良くないらしいよ?」と伝えました
しかし、彼氏が「別に関係なくない?」と、私の意見を聞き入れてくれず激おこプンプン丸です+58
-0
-
73. 匿名 2019/06/05(水) 22:51:06
もうね、いちいち口出さないことが一番だよ!
はいはいって話しも流した方がいいよ、お風呂も勝手に入ればいいし、延長コードも放っておく+7
-0
-
74. 匿名 2019/06/05(水) 22:52:03
ごめんちょっと何言ってるかわからない。
特に「まだ?(風呂)さっさと食べろ!」のセリフの主。
どっちみち、さっさと食べろ!なんて乱暴な言葉遣いする人は無理。+11
-0
-
75. 匿名 2019/06/05(水) 22:53:08
>>68
おー!!ありがとうございます!
文学の天才ですか!
+8
-1
-
76. 匿名 2019/06/05(水) 22:54:32
婚約中の彼氏についてです。
彼に対して1日に1回は腹が立ちます。
今日腹が立ったこと↓
・私がお風呂に入ろうとしていたところ、彼が「今すぐプリンが食べたい」と言うので、それに付き合っていたら「まだ食べ終わらないの?さっさと食べろよ!」と言われたこと。
・彼が延長コードを2つ連続で繋げようとしていたので「それって良くないらしいよ?」と伝えたところ「え、関係あるの?ないでしょ。」と聞き入れてもらえなかったこと。
これらの事って、いちいち腹を立てることでもないですか?
私は腹が立ってしまうのですが・・・。
ってことでOK?+12
-0
-
77. 匿名 2019/06/05(水) 22:54:45
付き合ってる時に、そんだけイライラする人と結婚なんて絶対しない。+12
-1
-
78. 匿名 2019/06/05(水) 22:55:23
>>51
主さんがプリンを食べるのをつきあってあげた
彼氏はさっさと食べ終わった
食べるのが遅い主さんにまだ?さっさと食べて風呂入れよ
だと思う+5
-0
-
79. 匿名 2019/06/05(水) 22:55:53
>>76
なんか脳内をリラクゼーションマッサージされた気分+7
-0
-
80. 匿名 2019/06/05(水) 22:55:54
ガルちゃん民がそれでも結婚しろと言ったらするの?やめとけと言ったら婚約解消するの?
自分で考えなよ+5
-0
-
81. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:02
そんなアホな人とは結婚できないわ+5
-0
-
82. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:12
>>57
私もある程度わかるよ
プリンの話は風呂入るって言ってたのにプリン食うわ!って言っていつまでも入らない
延長コードの話は延長コードと延長コードを繋ぐの主が注意したらそれに彼氏が怒ったってことでしょ?+4
-0
-
83. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:20
主、まずは冷静になってw
でも自分が言ったこと否定されるとイライラするよねー。そんなことが毎日あるってこと?
健全なコミュニケーション取れてないよね。
そういう相手との結婚はやめた方がいい。
そのイライラいつか爆発するよ。
+4
-0
-
84. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:55
>>73
結婚しても主さんは我慢の連続だね
かなりストレスたまりそう
幸せな結婚生活とはかけ離れた結婚生活がまってるね+4
-0
-
85. 匿名 2019/06/05(水) 22:58:14
素直に意見を聞き入れてって、自分の思う通りに全部したいって事?否定するなって事?
それは無理なんじゃない?+4
-0
-
86. 匿名 2019/06/05(水) 22:58:40
なんか延長コードトピになってるww+8
-0
-
87. 匿名 2019/06/05(水) 22:59:24
主さんって帰国子女?+5
-0
-
88. 匿名 2019/06/05(水) 22:59:46
普通に1回読んで主さんの言いたいこと解った私は凄いのか?+6
-3
-
89. 匿名 2019/06/05(水) 23:00:02
バートナーって
また新しい言葉ができたのかと思ったよ+2
-0
-
90. 匿名 2019/06/05(水) 23:00:58
>>82
57ですけど、
プリンの件は、↑の人達が言ってる通り、風呂入るのを一旦やめてプリンを付き合ったのにさっさと食べ終わった彼氏が、おせーなさっさと食って風呂入れよって理不尽なことを言ったことにたいして主が腹を立てたんだと思います+8
-0
-
91. 匿名 2019/06/05(水) 23:02:09
気になって調べてきた延長コードに延長コードを繋げたら危険ですか?一つの電源から一つの延長... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp延長コードに延長コードを繋げたら危険ですか?一つの電源から一つの延長コードを繋いでいます。そしえその延長コードからさらに延長コードを一つ繋げて使っています。その2つに繋 いでるのは、テレビや無線、外付けハードデ...
+8
-0
-
92. 匿名 2019/06/05(水) 23:03:05
プリンくらい、ゆっくり食わせろや+8
-0
-
93. 匿名 2019/06/05(水) 23:04:03
みんな一生懸命主さんの文章理解しようとしてあげてて優しい✨+8
-1
-
94. 匿名 2019/06/05(水) 23:04:05
トピタイと内容が
合っていない気が(>_<)
何に対しても口調が悪かったり
イライラした感じの人って
自分が悪くても絶対に謝らないし
逆ギレ多くないですか??
結婚前にそんな感じじゃ、結婚したら
もっとイライラしてぶつかりますよ!+8
-0
-
95. 匿名 2019/06/05(水) 23:06:17
>>1
翻訳してくれる人がいてやっと理解出来た
回答 婚約解消しよう+8
-0
-
96. 匿名 2019/06/05(水) 23:08:06
バイトくん作成の釣りトピだったりしてw+7
-0
-
97. 匿名 2019/06/05(水) 23:08:49
そんな小さな問題も話し合いで解決出来ないなんて、今からそんなんじゃ結婚してから何か問題が起きた時に話し合いなんて出来ないんじゃない?+9
-0
-
98. 匿名 2019/06/05(水) 23:14:52
結婚はいいものだけど、
結婚してからの人生って
ものすごく長いよ。
悪いことも気が合わないこともある。
違うと思ったら、結婚する前に別れるが吉。+6
-0
-
99. 匿名 2019/06/05(水) 23:19:28
これだけじゃなんかよく分からないから他のエピソードを聞いてみたい+3
-0
-
100. 匿名 2019/06/05(水) 23:25:58
割と素直に聞いてくれるけど自分のペースも崩してないからお互いイライラしない感じ、不思議だよね
主さんは相性があってないのかも?+1
-0
-
101. 匿名 2019/06/05(水) 23:28:23
主です!
すみません!イライラして打ってたので簡潔にまとめすぎました!長文だと長い!って言われそうだったので。すみません。
>>72さん
その通りです。
今日のイライラレベルはまだ良い方です。喧嘩になってませんし。基本彼氏は私が用事をしてる最中にまだ?と言ってきます。それだったら洗い物をしてる間、お風呂掃除してくれたら早く入れるよ?と伝えても、忙しい(ゲームが)と言って動いてくれません。それなのにまだ?まだ?ばかりで我慢の限界にきます。さっきまでゲームしてて、いきなりやめたと思ったらもう22時よ?早く寝て!と言ってきて、マッサージしてあげたらお眠りになりました…
スーパーに買い物に行くと持ってもくれず、車まで持っていって置場所が悪いと、どけや!とか、ばか?とか言われます…
結婚よく改めようと考えてしまいます。
ただ主はアラフォー、選べる立場じゃないのも承知の上です。これでも楽しい時もたくさんあるし完全に嫌いな訳じゃないので別れはまだ考えられません。
結局長文になってしまいましたね+4
-17
-
102. 匿名 2019/06/05(水) 23:32:28
うん。間違ってることに対してははっきり言ってくれる+0
-0
-
103. 匿名 2019/06/05(水) 23:35:21
婚約者の年はいくつなんだろう?
アラフォーでそんなだと疲れませんか?
主さんも婚約者さんも無駄にキリキリしてるような感じなんですが
買い物ひとつでそんなに揉めないかな〜+14
-0
-
104. 匿名 2019/06/05(水) 23:35:56
同じくです‼️ 意見すれば すぐに 怒鳴ります なんも 言われへん❗
ムカつく+1
-0
-
105. 匿名 2019/06/05(水) 23:36:53
主が彼氏をイライラさせてない?
言い方悪いけど、トロい、要領が悪過ぎる、と、彼に感じさせてないですか?
彼氏が、せっかちで合理的言動をするタイプだと、合わないかも。
穏やかで、人にペースを合わせられる優しい人の方が主がイライラしないと思う。
+6
-5
-
106. 匿名 2019/06/05(水) 23:39:08
素直に意見を聞くというかうちだと
プリン食べてた「先入るよ〜」「はーい」
コンセント「へぇーそうなんだ」「らしいよ」
買い物荷物持ってくれる
車「場所が悪かったね」「そうだねー」
夜は疲れて勝手に寝てる
こんな感じ+11
-0
-
107. 匿名 2019/06/05(水) 23:42:26
>>101
主さん
この男は結婚したら余計にやべー奴になりますよ。
アラフォーでも、そんな男の為に人生捨ててはいけませんよ。
アラフォーで結婚して、やっぱりダメだと思った時は、時すでに遅すぎます。+31
-0
-
108. 匿名 2019/06/05(水) 23:47:32
彼氏もアラフォーです。
もっと優しい言い方は出来ないのかと情けなくなります。
彼氏が先にお風呂に入ってくれたら助かるんですが湯船の中で体を洗いたいから後がいいと。2度も湯船ためるのもガス、水道代が勿体なくて(涙)
何でもかんでも、あれしてこれして。ゴミも分別してくれません。その辺に投げる時もあります。
時間短縮どころか手間が増える一方でイライラするんです。
ここで愚痴ってすみません。+7
-1
-
109. 匿名 2019/06/05(水) 23:49:11
主さん彼氏に優しすぎというか・・・選べる立場じゃないと思って遠慮してしまってない?
「まだー?」
「まだ?って聞くならアナタも協力してよ!」
ってもっと強く言っていいと思うよ。買い物の件も、荷物の置き場所でバカだの言われるんなら「女の私1人に重いもの持たせて自分は楽してたくせに文句?だったら最初から自分がやれよ」と怒っていいとこだよ。+25
-0
-
110. 匿名 2019/06/05(水) 23:50:50
>>108
お手上げって退散するか、私はあなたのママではない教育をするかの二択です+14
-0
-
111. 匿名 2019/06/05(水) 23:52:11
>>108
そういう彼氏を何だかんだいって結局黙認しちゃってるんでしょ?不満がありながらも彼のお世話をしちゃってるんでしょ?主も主だよ。+6
-0
-
112. 匿名 2019/06/05(水) 23:53:54
>>106さん
羨ましいです!そんな可愛い返事してくれません笑
山ちゃんと蒼井優の結婚もビックリしたねー?と話しかけると、他人の結婚にビックリもなにもないわ!関係ないだろ?あるんか?だそうです(T∀T)
その後はゲームしながら食事してました。食事中はやめてと言ってもやめてくれないので諦めました。+6
-0
-
113. 匿名 2019/06/05(水) 23:54:30
プリン一人で食べないし
荷物持たないし
バカとかいうし
ゲームばっかで
あれやってーこれやってー
まだー?まだー?って
彼氏赤ちゃんかよ…+25
-0
-
114. 匿名 2019/06/05(水) 23:54:37
>>101
ねぇ、それ婚約者じゃなくて彼氏のお母さんみたいw
マジで結婚するの考え直したほうがいいよ
もっといい男の人はいるって+22
-0
-
115. 匿名 2019/06/05(水) 23:55:27
>>108
主さん、彼氏に依存してませんか?
その男を一回とっぱらってみたら、世界が変わるんじゃないんだろうか。
もっといい男なんか腐る程いますよ。+17
-0
-
116. 匿名 2019/06/05(水) 23:56:33
プリンの件についてはなんで主が付き合わなければいけないのかわからない
彼氏にプリン食べさせといて主はとっとと風呂に入ればいいんじゃない?
彼氏はプリンも一人で食べられない幼稚園児なのか?
主もいつまでも甘やかしてたら奴隷生活になるよ
相手を変えるのは難しい、110さんの言う通りだと思う。+15
-0
-
117. 匿名 2019/06/05(水) 23:57:27
逆に彼氏みたいなタイプのめんどうをみれるのは主みたいなタイプしかいなそう+4
-0
-
118. 匿名 2019/06/05(水) 23:58:10
どうしても好きなら、結婚やめて(文章からして同棲してると思うので)同棲も解消して恋人やってた方がいいと思う
彼氏、自立しないともっともっとダメになる気しかしない+6
-0
-
119. 匿名 2019/06/05(水) 23:58:28
>>112
子供でも食事中のゲームしないのに、イライラする。
もし別れる事あるなら、私だったらゲームぶっ壊して出て行く+6
-0
-
120. 匿名 2019/06/05(水) 23:59:34
主に聞きたい
彼のいいところってどこ?+8
-0
-
121. 匿名 2019/06/06(木) 00:02:44
>>109さん
言ってます!言ってきたんですが、そう言えば逆ギレして今後ご飯作らなくていい、洗濯もしなくていい、買い物中でも帰るの一択なんです…
そんなの楽しくないじゃないですか、
声が大きいので怒鳴ると近所にも聞こえるし、そういうのも気にしてしまいます。+0
-6
-
122. 匿名 2019/06/06(木) 00:04:08
最近何を話しても否定してかかってくる
そのたびにストレスたまるからわざわざ話す気がなくなった
子供に話してる方がまともな会話になる+1
-0
-
123. 匿名 2019/06/06(木) 00:04:31
>>101
アラフォーで選べる立場じゃないって気持ちは分かるけど、そう思いながら付き合ってるから何でも婚約者に合わせてしまうのでは?
+8
-0
-
124. 匿名 2019/06/06(木) 00:08:36
>>112なんか屁理屈な婚約者さんですね(すいません)
因みにうちもアラフォー同士の結婚です
下手な相手なら独身の方がましと思って妥協しませんでした、有り難い事にいい人でした
主さん1度本気で切れてみては?
能面のような顔で+6
-0
-
125. 匿名 2019/06/06(木) 00:10:10
今でそれならもっとひどくなるだけですよ
子供が生まれたって、なにも変わらない
離婚がしにくくなるだけ
自分の考えやこだわりがあるからじゃない
あなたがすること、言うことが気に入らないだけ
揚げ足をとって責めて八つ当たりしたいだけ
で、あなたが辛そうな顔をしてるのを見てスっとする
私もこれを逃したら、、と目をつぶって結婚しました
しなかった生活がどう違ったかは分からないけど、
目をつぶった代償はあとできっちりきます
現時点ですでになめられてる感じだし
こういう相手はあなたの努力だけでは変えられない
我慢する努力をしてもエスカレートするだけ
相手の家庭はどんな感じですか。母親への態度は?
友達はいますか?づきあいはどうですか?
その人そのものを冷静に見てみてくださいね。
+13
-0
-
126. 匿名 2019/06/06(木) 00:11:28
>>121
「ご飯作らなくていい!」
「わかった(^ ^)じゃあ自分の分は自分で作ってね♡」
「洗濯もしなくていい!」
「わかった(^ ^)じゃあ自分の分は自分で洗濯してね♡」
「もう帰る!」
「わかった(^ ^)歩きになるけど気をつけて帰ってね♡ついでにお風呂も沸かしといて♡」+15
-1
-
127. 匿名 2019/06/06(木) 00:11:47
愚痴りたいだけでしょ
もう寝る+1
-0
-
128. 匿名 2019/06/06(木) 00:19:42
結婚するまでは別に暮らす。+1
-0
-
129. 匿名 2019/06/06(木) 00:20:47
主です!
確かに私は依存型なんです。放っておくことが余り出来ないと言うか…なので自分にも責任はありますよね。友達にダメンズ作るタイプと言われてます笑
ぶちギレる事はあります!この前奇声あげたらちょっとビビってました笑
食事中のゲーム腹立ちますよね!普段は仲が良いんですが腹立つ返しにスルー出来る日と出来ない日があって(T∀T)もっと私が穏やかになるべきなんでしょうか…
彼氏の良いところ、パッとは出てきませんが私にお金を出さそうとはしません。勿論出すときもありますが、仕事で遠出したらお土産も買ってきてくれたり、夕飯も作ってくれてる時もあります。そういう時はとても嬉しいし有り難いです。
また長文に…+0
-8
-
130. 匿名 2019/06/06(木) 00:25:59
>>129
奇声・・・?主も相当クセがありそうだな。なんか文章からしてアラフォーにしては落ち着きがないというか幼いし・・・。どっちもどっちなんじゃない?
+15
-0
-
131. 匿名 2019/06/06(木) 00:26:23
>>129
皆がアドバイスしてくれてるのに、主は一方的な話ばかり。
結局、別れようか迷ってもないければ、本気で関係性を変えたいとか思ってないじゃん。
+19
-1
-
132. 匿名 2019/06/06(木) 00:28:05
>>129
彼のいい所が出てきてお金絡みってw
好きな人と結婚するんじゃなくて、主は年齢的に結婚がしたいからするんじゃない?と思ってしまった
それで幸せなの?なんか心配になる+16
-0
-
133. 匿名 2019/06/06(木) 00:28:27
>>125さん
友達付き合いは良いようです。何人かに会いましたが、私にとるような態度は出てません。ご両親への態度も大人しい良い子ちゃんな感じです。
ただ私の両親へは非常識な面が見受けられます。そこが引っ掛かります。
ただこんな人だからいつも振られてばかりみたいです+0
-3
-
134. 匿名 2019/06/06(木) 00:28:35
8回くらい読んでようやく、言いたいことの2割くらい掴めたような気がする
主「お風呂行くねー」
彼「いや!プリン一緒に食べようや!」
主 渋々付き合う
主が食べるの遅い
彼「ねー?まだ!?風呂早く入ってよ」
主 イラ!!!
延長コードは、
ーーーーーー□= □ーーーーーーー
↑こんな感じで延長コードを延長コードに繋げてて
主「それ良くないらしいよ」
彼「うるさい黙れ」
主 イラ!!
って感じなのかね? 主さんの文章力のなさから日常会話や要領の悪さから 彼も主にイライラしてると思う。 お互いに良くない関係。+5
-0
-
135. 匿名 2019/06/06(木) 00:32:29
そうか…奇声か…予想の斜め上をいってたわ
主さんのところはそれはそれでいいのかも…+7
-0
-
136. 匿名 2019/06/06(木) 00:35:41
彼氏さんは主に何しても許されると思ってるよね。
完全になめられてると思うんだけど、主はそれでいいの?
夫婦は対等な立場であるべきだと思うんだけど。
お子様みたいな彼氏を教育できるまで籍は入れないか、今の内に別れるか、諦めて生きていくかだね。+0
-0
-
137. 匿名 2019/06/06(木) 00:37:41
お金を出さそうとはしない・お土産・夕飯作り。って夫ならそう珍しい話じゃないよね。結婚するまで別々に暮らしたら?+5
-0
-
138. 匿名 2019/06/06(木) 00:38:30
奇声って大きな声で?近所迷惑だよ+5
-0
-
139. 匿名 2019/06/06(木) 00:42:16
アラフォーでこの文章力
文面から滲み出るデモデモダッテ感
幸せな結婚生活には程遠いけど頑張ってね+20
-0
-
140. 匿名 2019/06/06(木) 00:44:13
>>130さん
やはり私も幼稚なんですかね、奇声と言っても「だったら少しは手伝ってよ!」を大声で突っかかりました。そこがダメなんですかね…
>>131さん
別れは考えておらず、良い方向へ進めたいんです。気分を概してしまってすみません。私のイライラが彼にも伝わってそうなってるのかもしれませんね。気を付けます
>>132さん
元彼にお金取られたのでそこも信用に繋がってる面はあるかもしれません。結婚は何度かチャンスはあったんですが踏み切れませんでした。年齢的と言われたらそうなんですが、タイミングもあるかもしれません。+0
-3
-
141. 匿名 2019/06/06(木) 00:49:04
結婚式はいつなの?決まってないなら結婚するまで同棲解消したら+2
-0
-
142. 匿名 2019/06/06(木) 00:51:01
一旦同棲だけ解消して結婚してから一緒に住む。まだ、お互い配偶者の意識ができてないんだよ。+0
-0
-
143. 匿名 2019/06/06(木) 01:11:53
>>121
楽しくしたいなら、できることだけすれば。彼は飯作り洗濯もしなくていい、と言ってるんだし買い物も楽しい気分の時だけ一人で行く。
二人とも同棲が向いてないタイプなのかもしれないね。
+6
-0
-
144. 匿名 2019/06/06(木) 01:27:05
延長コードに延長コードを差して使う件については、元の延長コードの許容電力を超えてしまうと火災の原因になるから良くないですね。タコ足配線も同じ要因で火災になります。+3
-0
-
145. 匿名 2019/06/06(木) 01:28:57
>>101
アラフォーでこの脳みそ、、、、、!?
ほんとに日本人??+12
-1
-
146. 匿名 2019/06/06(木) 01:37:09
>>101
読んでいて思ったのですが、なぜ彼氏さんの機嫌をとるような行動を度々するのでしょうか?
マッサージなんてあなたを鬱陶しがっている相手には必要ないでしょうし、買い物は相手のものも買っているのだから荷物くらい持つべきでしょ?
と言えないのですか?+14
-1
-
147. 匿名 2019/06/06(木) 01:38:03
婚約してる彼女の両親に非常識な態度とったの!?
悪気無く?
ちゃんと注意しましたか?+3
-0
-
148. 匿名 2019/06/06(木) 01:39:47
アラフォーとは思えない文章力w
+17
-0
-
149. 匿名 2019/06/06(木) 01:42:32
で?結局主は具体的に、これからどういくおつもりで?+3
-0
-
150. 匿名 2019/06/06(木) 01:50:48
買い物の荷物は持ってと言ってますか?
私の彼は付き合い当初、男が荷物を持つという考えがなかったです
悪気はなく、コンビニで飲み物買ってても自分の興味のある雑誌見ながら待ってたりするんです
でも時には甘えながら、ときにはプリプリしながらも持って欲しいといってるうちに自然と「男として荷物は彼氏が持つもの」という思考になりました
私の彼はぐーたらだし自分勝手なところあるけど、「不満があるなら言って」というタイプなのでいってるうちにいろいろ直ってきてます
人を変えるのは難しいけど、ちゃんと聞いてくれる人なら少しずつ変化していくと思いますよ
不満があるなら話し合ってみたらどうでしょうか?+2
-0
-
151. 匿名 2019/06/06(木) 01:55:13
主さん優しいなんじゃないかな?
あまり言い返せない性格とか
彼は言いたい事ストレートに言うタイプ?
アラフォーだからって絶対に妥協はしちゃいけないと思う!気持ちはわかるけど…
少しの違和感や疑問って大体当たってる
結婚したら余計に大きくなるょ
本当に大切なのは自分だょ
結婚したら幸せになる訳じゃない
お互いがストレスなく思い合えて、きちんと向き合える人じゃないと後悔するょ
わたしがそうだから+1
-3
-
152. 匿名 2019/06/06(木) 02:08:24
似たもの同士じゃん
主は人の話を聞いているようで聞いてない
愚痴るだけ愚痴って周りを巻き込んだ上で現状維持するやつw
1番関わり合いになりたくないタイプだ+24
-0
-
153. 匿名 2019/06/06(木) 02:09:12
>>133
友達には良い顔しかしてないんだょきっと
主のご両親への態度?対応?に違和感あるなら
絶対考え直すべきだょ
別れる気はないなら、結婚はも少し伸ばしてじっくり考えた方がいいと思う
結婚したらなかなか別れられないんだから+5
-0
-
154. 匿名 2019/06/06(木) 02:15:27
離婚しそうな予感しかない
合わないならやめた方が良いかと+3
-0
-
155. 匿名 2019/06/06(木) 02:33:21
素直って、彼も同じこと主に感じてるんだよ。お互いに「素直に聞き入れろ!」と。それじゃ上手くいかないよ。同棲は一度解消して、結婚するまでに夫婦ってどういう事か考えるといいよ+3
-0
-
156. 匿名 2019/06/06(木) 02:43:07
>>1
皆言ってるけど、今がそんなんじゃもっとめんどくさくなるよ。プリン食べたいくせに急かすとか?+2
-0
-
157. 匿名 2019/06/06(木) 02:46:05
うちの旦那に似てる
自分が1番正しいと思ってる+5
-0
-
158. 匿名 2019/06/06(木) 02:47:20
とにかく文章構成が下手で読みづらい+8
-0
-
159. 匿名 2019/06/06(木) 02:49:53
>>101
まだ?まだ?が口癖なのかな?ぬしさんが寝る時間まで決めてくる?人様の婚約者に向かってなんだけど変な人だね。なにかと主のことを支配してきたいとか?+6
-0
-
160. 匿名 2019/06/06(木) 02:53:33
トピ画とトピタイ見て、>>16の方のお名前がバートナーさんなのかと思って来ました…
(何かのキャラクターの名前かと)
ただの誤字だったとは
+4
-0
-
161. 匿名 2019/06/06(木) 02:56:16
メンヘラ同士の共依存性夫婦の行く末は・・・+2
-0
-
162. 匿名 2019/06/06(木) 02:56:20
>>112
うわー他人の結婚にビックリもなにもない、
うちの旦那もそんな感じだ~なんなら一回目はなし振ったら無視されたよ。+0
-1
-
163. 匿名 2019/06/06(木) 03:26:50
根本的にお二人は性格が合わないと思います。
とゆうか彼の性格なら大多数の女性が無理!!+8
-0
-
164. 匿名 2019/06/06(木) 04:30:30
亭主関白の人って最悪+7
-0
-
165. 匿名 2019/06/06(木) 07:12:55
旦那がすぐ口笛吹いたり、溜息ついたり、あれー?とかって独り言を言ったり、あくびもふあ〜って声出しながらするの
なんで静かにしてられないんだろうってイライラする
口笛やめてとかいうと機嫌悪くなるし
新婚だから慣れてないだけかな+3
-0
-
166. 匿名 2019/06/06(木) 07:40:41
主は自分のみる目の無さに気づいてないの?+3
-1
-
167. 匿名 2019/06/06(木) 07:41:16
>>165
これは完全相性悪いね
私なら気にならない+1
-0
-
168. 匿名 2019/06/06(木) 07:45:26
男ってバカだなと思うけど、見る目ない女の多いこと多いこと。結局似た者同士なんだろなってガル見ていつも思う+6
-0
-
169. 匿名 2019/06/06(木) 09:03:34
主さんは自己肯定感が低いことないですか?
低いとモラハラ男とくっつきがちだし
相手のモラハラな部分を引き出してしまったり
酷い扱いをされても我慢しちゃう+5
-0
-
170. 匿名 2019/06/06(木) 10:47:30
>>113
ついでに言うと寝かしつけも必要なようです。+3
-0
-
171. 匿名 2019/06/06(木) 11:19:20
>>1
共感が欲しいんだろうけどめんどくせぇ別れろ+1
-0
-
172. 匿名 2019/06/06(木) 13:22:08
トピ主は結婚さえ出来ればいいの?
アラフォーまで1人で生きられているんだから立派に自立した女性なのになんでそんなのにしがみついてるの?
文章からしてトピ主にはその人全く合ってないじゃん
顔色伺わず穏やかに過ごせるパートナー探したら?
結婚に拘る年齢じゃないんだし+3
-0
-
173. 匿名 2019/06/06(木) 13:58:06
トピ立てるならもっと分かりやすい文章を書いてほしい
なんかいろいろと省略しすぎ+3
-0
-
174. 匿名 2019/06/06(木) 14:47:38
>>129
こういう人って、結婚したら彼氏をアスペ呼ばわりして、自分をカサンドラと言いそうなんだよね
+2
-0
-
175. 匿名 2019/06/06(木) 15:43:27
男ってそんなもん、どこも同じ、とか言われたら安心するのかな
でもそんな声がほとんどあがらないのは、範囲・限度を越えてるから
それでも現状維持の方向でと思うのは、誰もいないよりはマシ、
結婚しない(できない)よりはマシ、と下しか見てないから
上はおろか前すらも見てない。その先にあるものって・・
+2
-0
-
176. 匿名 2019/06/06(木) 16:02:23
ぷりんを一緒に食べる意味がわからん
個包装じゃなくて大きかったから一人じゃ食べれなかったの?
プリンぐらい一人で食べればいいのに
+4
-0
-
177. 匿名 2019/06/06(木) 17:52:06
主は、相手の性格より奥様願望が強くないでしょうか?
要領がよくないのに世話好きだったりしませんか?
してやってる感を出していませんか?
ダメ男に育ててる感覚があるなら学習しようとは思いませんか?
相手とのやりとりや関係性を問題提議する前に、主の依存体質が課題だと思います。
厳しいことを書いてすみません
+6
-0
-
178. 匿名 2019/06/06(木) 18:28:22
文章力のない主のほうがイラつく。。+2
-1
-
179. 匿名 2019/06/06(木) 18:29:38
主は結婚よりも日本語の勉強をまずしようか+3
-1
-
180. 匿名 2019/06/09(日) 02:17:15
貴女は渦潮タイプ
ダメになっていくのは彼の方
貴女は弱い人ではなく強い人です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する