ガールズちゃんねる

あなたの悩みに誰かが侍になって答えるスレ

399コメント2019/06/29(土) 21:11

  • 1. 匿名 2019/06/05(水) 16:23:16 

    いくでござるぞ~~~
    あなたの悩みに誰かが侍になって答えるスレ

    +101

    -7

  • 2. 匿名 2019/06/05(水) 16:24:28 

    ご飯作るのがめんどくさくてだらだらしてるんだけどどうしたらいいの?お侍さん!!

    +67

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/05(水) 16:24:49 

    お侍さん、乳が小さくて悩んでいます。どうしたらいいですか?

    +51

    -1

  • 4. 匿名 2019/06/05(水) 16:24:51 

    トピね

    +11

    -15

  • 5. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:10 

    部屋が片づかないんだ、こつはありますか?ぐちゃぐちゃです。やる気もありません。眠りたいです。

    +49

    -0

  • 6. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:28 

    転職決まりません。
    志望動機がうまく言えない…ただ仕事したいだけで場所はどこでもいいって感じなんですけどなんて志望動機いえばいいですか?

    +58

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:35 

    好きにするで候

    +102

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:42 

    トピが全く承認されません!
    私のIDそのものがアウトなんでしょうか?

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:48 

    夫が女好きでアイドルヲタ
    アイドルや女性タレントが出るとテレビに釘付けでかなりキモいです…
    どうしたらいいですか?

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:49 

    あと3週間で現職から転職するので気になる職場の男性にアプローチするのあり?

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/05(水) 16:25:55 

    >>2
    拙者はいま東急ハンズでマッサージチェアを試しておる
    お主もダラダラしておけばよいでござる

    +113

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/05(水) 16:26:05 

    子供の写真を送ってくる友達がうざい
    相手が傷つかないように断る方法はありますか

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/05(水) 16:26:20 

    >>2
    致し方ない、拙者の懐で温めた握り飯をお主にくれてやろう。

    +80

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/05(水) 16:26:21 

    楽して稼ぎたい

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2019/06/05(水) 16:26:29 

    お侍様、梅雨入りが近いのか体がダルいのです。漢方を使おうかと思うのですが、やはり自己判断は危険ですか?

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/05(水) 16:26:37 

    侍役が不足ww

    +184

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/05(水) 16:26:51 

    この愚か者が!皆殺しにしてくれるわ!!

    +30

    -6

  • 18. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:05 

    >>2
    たまには買うのもありだと思うでござるぞ

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:11 

    職場の人に思わせぶりな態度とられてます。
    からかわれてると分かってるけど、マメで優しいからときめいてしまう!この気持ちをなくす方法教えて下さい。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:14 

    侍が全然来ない件

    +91

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:23 

    別れる決心がつかない

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:39 

    仕事、家事育児、義実家管理で落ち武者です。ひたすら疲れてます。
    お侍様お助けください。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:45 

    斬り捨て御免でござる!!

    +43

    -3

  • 24. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:45 

    >>12
    背後から斬りつけるでござる

    +50

    -4

  • 25. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:52 

    夕飯はなにを食べさせたらいいのでござるか

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:54 

    職場のおばさんが嫌いで仕方ありません
    自分もミスするのに、人のちょっとしたミスにすごい剣幕です
    私は仕事変えたくないから、あの人が辞めればいいのに

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:55 

    眠いです

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:58 

    >>16
    圧倒的にね(笑)

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:59 

    拙者は団子が食いたいでござる

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/05(水) 16:27:59 

    >>3
    なかなかの美乳じゃ、ちこう寄れ。

    +77

    -3

  • 31. 匿名 2019/06/05(水) 16:28:00 

    暑くてエアコンつけたいですが旦那がまだ我慢しろと許してくれません。どうしたらいいでしょうか?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/05(水) 16:28:06 

    >>3
    ならば尻フェチの男を探す他ないのではないか?

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/05(水) 16:28:21 

    >>3
    おっぱいマッサージをするのじゃ!
    ワシはB→Gまで増えた候

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2019/06/05(水) 16:28:31 

    あなたの悩みに誰かが侍になって答えるスレ

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/05(水) 16:28:36 

    >>22
    わが輩のコロッケをお裾分けするナリよ〜

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/05(水) 16:28:39 

    >>19
    その男今月6回もデリヘルを部屋に呼んでいるぞ!

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/05(水) 16:28:43 

    今から正社員の面接です
    とっても緊張してます
    変なこと言っちゃいそうです

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/05(水) 16:28:53 

    >>3
    心身ともに慎ましいおなごは良き者でござる。

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:09 

    >>31
    打ち首獄門に処す!

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:11 

    >>31
    旦那の頭を切り落とすでござる

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:11 

    話聞くでぴよょ
    あなたの悩みに誰かが侍になって答えるスレ

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:14 

    どうすれば吉岡りほちゃんみたいな可愛い女の子になれますか?
    あなたの悩みに誰かが侍になって答えるスレ

    +10

    -13

  • 43. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:20 

    >>2
    日本橋にウメえシャモ鍋屋があるぜっ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:33 

    侍の派遣部隊はまだでござるか?

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:37 

    >>37
    手のひらに人と書いてのみこむのじゃ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:45 

    >>31 
    許可などいらぬでござる

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:49 

    >>5
    無駄なものが多すぎるのだ。
    誠に生きるに必要なものを見極め冷水で頭を洗ってのち掃除を始められよ。

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:50 

    >>2
    拙者は塩があれば十分じゃ!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:54 

    >>25
    その辺の草でも食わせておけ

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/05(水) 16:29:58 

    らっきょう食いすぎて屁がとまりません!
    助けてください!

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/05(水) 16:30:12 

    主でござる。
    やっと採用されたでござる。
    嬉しいでござる。

    侍としてちょくちょく返すでござる候。
    アッパレじゃ

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/05(水) 16:30:18 

    >>37
    相手はかぼちゃ
    がんばれでござる

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/05(水) 16:30:23 

    >>42
    己の首を切り落として転生するでござる!

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:06 

    >>42
    それは生まれつきじゃ。
    お主は吉岡里帆になれぬが、吉岡里帆もお主にはなれぬ。己の美を磨くがよかろう。

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:07 

    さっきから物騒なお侍さんがいますね‥

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:07 

    >>2
    超絶イケメンが帰ってくると想像してごらんでござる!

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:11 

    >>37
    ありのままの~
    姿見せるのでござる
    よく見せようと思うから
    緊張するのでござる🙉

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:17 

    >>33
    お主、それは真に乳なのか?豊胸成るものではないか?または贅の肉でござろう。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:19 

    >>14
    夜鷹にでもなりな

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:23 

    >>26
    打ち首じゃ!

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:23 

    お侍さん!
    一日24時間じゃ足りないです!
    助けて!お侍さん!!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:24 

    >>50
    そのらっきょうを尻に刺して屁を止めるのでござる

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:43 

    >>3
    ふんどしに包まれてわかりづらいが男もあそこが小さいやつが多いものよ。案ずるな!

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:05 

    ばざーるでござーる

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:12 

    >>50
    尻にらっきょうを挟むのじゃ!

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:21 

    寝ても寝ても疲れが取れません
    何かスッキリする方法ありませんか?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:25 

    >>10
    有り。頑張って。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:33 

    >>61
    ええいたわけ!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:35 

    いつもいつでも上手くいくなんて
    保証はどこにもないのかな?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:38 

    >>61

    足るを知る。でござる。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:38 

    >>2
    お主が料理の先生になった気分になればいいのでござる!
    目指せ女優じゃあ!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/05(水) 16:32:50 

    >>9
    風呂を檜にしてのぞかせるのじゃ
    あなたの悩みに誰かが侍になって答えるスレ

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/05(水) 16:33:09 

    >>3
    拙者が思うに、大きいから良いというものではあるまい。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/05(水) 16:33:11 

    >>61
    人の時間は皆平等、無駄を切り詰められよ。
    まずはがるちゃんをやめる事じゃ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/05(水) 16:33:16 

    イヤイヤ期の子どもと新生児の育児に毎日へとへとです。
    夫は仕事を異動になったのですが、仕事場の子から「大好きです!新しいところに行っても会いに行きますね!」という手紙を見てしまいしんどいです。会いに来てくれたら帰りは送るそうです。(夫が)
    こっちは外も出れない毎日なのに、夫は自由でいいなと思いました。しんどいです。侍さん。重くてすみません。

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/05(水) 16:33:20 

    猿が数匹紛れてるでござるww

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/05(水) 16:33:31 

    ファッションがダサい!
    『洋服』のセンスが良くなる方法教えて!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/05(水) 16:33:44 

    >>66
    朝一に井戸水を被る事と乾布摩擦をするでござる。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/05(水) 16:33:49 

    >>69
    なにやら哲学的じゃの
    風呂入って寝るのじゃ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/05(水) 16:34:01 

    >>19
    打ち首じゃ〜!

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/05(水) 16:34:13 

    >>61
    安心なされ。1年365日、人生80年もある

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/05(水) 16:34:14 

    >>19
    そのからかい男より
    レベルの高い男と戯れてみるのでごわす
    さすれば軽くあしらえる様になるでごわす
    経験値を上げるのじゃ!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/05(水) 16:34:18 

    >>47
    さま、ありがとうございます!
    >>5です。一から出直してきます!師匠と呼ばせてください。明日からがんばります!今日は眠ります!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/05(水) 16:34:22 

    仕事が暇です。
    何したらいいかな
    ちなみに仕事はありません。
    定時まであと二時間

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/05(水) 16:34:32 

    >>66
    寝る前にスマホを見ぬ事じゃ。
    そして寝具を見直されよ。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/05(水) 16:34:41 

    脇毛が抜いてもそっても夕方には生えてきます!
    どうしたらいいですか‪( ◜௰◝ )

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/05(水) 16:34:47 

    >>37
    どうせ言うなら休み休み言うでござる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/05(水) 16:34:49 

    >>51
    やっと、ということは侍さんもトピ申請に苦労したでござるか?何回くらいで承認されたでござるか?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/05(水) 16:34:58 

    >>25
    何だけは嫌なのか聞くでござる!あとはくっくぱっどなるものを所見し、心躍るめにゅーに巡り会ったならば真心込めて作るべし!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/05(水) 16:35:33 

    >>69
    本気で生きてるあの者らがいるでござろう

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/05(水) 16:35:38 

    >>10
    アプローチしない後悔よりして後悔!
    よい結果を待っているで候!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/05(水) 16:35:42 

    >>42
    手のひらに吉岡里帆と書いて飲み込むのじゃ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/05(水) 16:36:01 

    >>86
    拙者はエステで脱毛したでござる。
    快適でござるぞ。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/05(水) 16:36:06 

    >>42
    わしはお前の方が好みでござる。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2019/06/05(水) 16:36:13 

    >>77

    裸族に弟子入りするのじゃ。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/05(水) 16:36:27 

    >>84
    秘技、うたた寝の術があるでござる

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/05(水) 16:37:21 

    >>77
    マネキンが着てるのをそのまま一式買うでござる。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/05(水) 16:37:27 

    >>86
    けのんなるものを照射いたせ!さすればじきに脇毛を成敗致すことができるであろう

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/05(水) 16:37:28 

    >>86
    永久脱毛したらいいでござる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/05(水) 16:37:39 

    鶏胸肉で美味しくて簡単に作れるレシピを教えてください、お侍さん

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/05(水) 16:37:53 

    休日が終わってしまいます切ない

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/05(水) 16:37:57 

    >>86
    拙者なら、脇毛のそのど根性を誉め称えるでござる!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/05(水) 16:38:02 

    足が臭いです。
    旦那に匂わせて、くっさ!!と言わせるのが楽しくてやめられません。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/05(水) 16:38:26 

    >>21
    男は星の数ほどいるでござる。さっさと別れて次を探すでござる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/05(水) 16:38:27 

    >>86
    医療脱毛一択で候!
    痛みはお主も武士なら耐えられるぞ
    なぁに腹切りから比べれば
    蚊に刺されたようなもの

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/05(水) 16:38:41 

    >>84
    仕事は自分で探し出すものじゃ。
    どうしてもなければ今晩から1週間の夕食のれしぴを考えられよ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/05(水) 16:38:54 

    >>103
    そなたは「ひろし」という名か?

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/05(水) 16:39:00 

    助けて、夏が暑い!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/05(水) 16:39:06 

    >>103
    悩んでおらぬであろう!
    性癖じゃ性癖!

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2019/06/05(水) 16:39:07 

    >>88
    10回くらい投稿したでござる。

    長い道のりだったでござる。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/05(水) 16:39:43 

    >>100
    めんつゆで煮たゴボウとニンジンをむね肉で包んで焼くでござる。火が通ったら適当にポン酢と砂糖を入れるでござる。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/05(水) 16:39:51 

    ウォーキング、スクワット、雑巾掛け、トイレ掃除など思いつく限りの運動はしていますが、予定日を前にまだ産まれる気配がありません
    周りにもまだかまだかと言われ気持ちが焦ります
    どうしたら陣痛が来ますか
    お侍さん教えてください

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/05(水) 16:40:05 

    >>6
    自宅から通いやすいとか、就業時間が希望にかなっているとか、でも良いのでござる。
    笑顔でハキハキ喋ると良いのではなかろうか。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/05(水) 16:40:09 

    好きだった人(既婚者)を忘れられません。

    何が正しくて、間違いかを自分の中で必死に言い聞かせてるのですが、ここ1ヶ月毎日夢に出てきます。

    苦しいです。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/05(水) 16:40:18 

    好きな人が出会い系をしてるのを知ってしまい
    ドン引きしたにもかかわらずまだ好きでいます…
    侍さんなら好きになるの諦めますか??泣

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/05(水) 16:40:21 

    >>103
    それで夫婦仲が良いなら問題はない。
    だが程々にせいよ。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/05(水) 16:40:26 

    >>100
    鶏胸肉にマヨネーズと料理酒と塩コショウで下味をつけるでござる。
    それに片栗粉をしかとまぶして、多めの油で焼くがよいでござろう。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/05(水) 16:40:35 

    >>100 
    炊飯器で米の上に乗せて、洋風だしで一緒に炊くでござる

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/05(水) 16:40:44 

    >>75
    その相手のおなごが勝手に熱くなってるだけでござろう?旦那は子と家族の為に新天地で頑張ろうとしてる所じゃ。信じて見守るしかなかろう。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/05(水) 16:40:49 

    スレおばさんってまだ生息してたんだ。トピだよ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/05(水) 16:40:56 

    映画観に行く予定だけど、
    気分がのらない…
    お侍さん…
    気合い入れてください!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/05(水) 16:41:02 

    >>101
    毎日があるのに休日のニートの方は楽しいのかわからぬぞ?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/05(水) 16:41:49 

    飼い猫がキッスを全力で拒否します
    どうしたら猫の唇を奪うことができますか?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/05(水) 16:41:55 

    >>121
    とりあえずラジオ体操でござる!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/05(水) 16:41:59 

    >>112
    重たいものを買いに行くでござる
    拙者は扇風機を買い求めて持ち帰ったぞ
    その晩に陣痛じゃ
    元気なややを産めな、応援しておるぞ
    だが無理はするなよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/05(水) 16:42:12 

    >>120
    人間誰しもまちがいはあるのじゃ。
    侍は大きな心を持って生きねばならぬぞ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/05(水) 16:42:23 

    >>121

    次の休みにいくでござる。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/05(水) 16:42:42 

    >>123
    口にマタタビを塗ることじゃ。猫の方から寄ってくるであろう

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/05(水) 16:42:51 

    >>121
    ポップコーンとチュロスが待ってるでござるよ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/05(水) 16:43:11 

    >>115
    どの程度あってるかにもよるけど
    出会い系やるやつは8割クズ


    でござる

    ワシならあきらめる。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/05(水) 16:43:46 

    >>115
    そんな輩は死ぬまで出会っぱなしじゃ!!とっとと見切りをつけるのじゃ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/05(水) 16:44:15 

    >>123
    か弱い猫の嫌がる事はせぬ事じゃ。
    寝ている所を奪えばよい。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/05(水) 16:44:55 

    >>75
    良き男はおなごに好かれるもの。
    そなたはその正室。堂々としておられよ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/05(水) 16:44:56 

    お侍さん、夕飯サラダうどんでいいですか?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/05(水) 16:45:09 

    遠距離の彼氏が浮気してないか女の子と遊んでないか心配です

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/05(水) 16:45:27 

    >>114
    相手は気にも止めず、屁こいて寝てるでござる。悩みだけ無駄じゃ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/05(水) 16:45:45 

    >>120
    ガル男!ここにいたでござるか!探した出ござる!!!

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/05(水) 16:45:57 

    おさむらいさん
    太ももが異様に太くて太ももに合わせてジーンズを買うほどです
    どうしたらいいですか

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/05(水) 16:46:11 

    >>134
    ワシの好物じゃ!!!

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2019/06/05(水) 16:46:21 

    >>134
    こしらえよ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/05(水) 16:46:49 

    >>138
    スカートしか履いてないでござる
    ジーンズは足がパンパンではいらないのでござる

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/05(水) 16:46:53 

    >>134
    冷奴もつけてもらえるとありがたいのぉ。誠にかたじけない。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/05(水) 16:47:06 

    >>115
    現代版テレクラとかやっちゃう男じゃ
    関わらないがよろし

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/05(水) 16:47:10 

    死にたい侍、参上
    常に死にたい拙者で良ければ話してくだされ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/05(水) 16:47:24 

    >>114
    また、夢に出てくるようならばその相手を斬るべし!斬るべし!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/05(水) 16:47:36 

    >>135
    愛は津軽海峡は越えないという名言がござる

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/05(水) 16:47:41 

    ツボる笑 >>140

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/05(水) 16:48:21 

    >>2
    たまにはデリバリーも良いものでござるよ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/05(水) 16:48:33 

    >>134
    お主の心の目で選んだ男。信じよ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/05(水) 16:48:48 

    >>138
    ケツにボールペンを挟んでヒップアップ。太ももの肉を移動させるのじゃ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/05(水) 16:49:06 

    >>135
    おぬしが信じずでどうする。
    おぬしが男が帰る良いおなごでおればいいのじゃ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/05(水) 16:49:43 

    >>49
    それは埼玉県民にしか通用しないのではござらぬかのう。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/05(水) 16:49:55 

    >>144
    死にたい気持ちを叩き斬ってしんぜよう

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/05(水) 16:49:59 

    悩みの方が減ってきたでござる
    どうすればいいかの?

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/05(水) 16:50:08 

    >>144
    おお、同士よ。
    共に天下統一いたそう

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/05(水) 16:50:49 

    何歳からおばさんですか

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/05(水) 16:51:15 

    >>144
    拙者も昔死にたい侍だったでござるけど、ある日現れた野良猫のおかげで死にたい願望がなくなったでござるよ。
    猫を可愛がるのはいいと思うぞ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/05(水) 16:51:52 

    歯医者が怖い 親知らず奥歯だから手術になりそうで怖い 痛くて話すのも食べるのも辛い 頬肉と歯茎が合体?して痛い。怖いし痛い

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/05(水) 16:51:56 

    >>110
    お侍さんありがとう!!
    めげずに申請続けるね

    でも、拙者はもう150回一ヵ月以上申請し続けてるでござるよ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/05(水) 16:52:23 

    >>156
    心が若くあればおばさんなどというおなごはおらぬ。
    胸を張って生きよ。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/05(水) 16:52:44 

    >>154
    悩みが減ったら、余は蟄居致すで候

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/05(水) 16:53:33 

    >>156
    36歳からでござる。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2019/06/05(水) 16:55:06 

    >>158
    ええ~い!落ち着くでござる!!歯医者は敵ではござらん。忍野味方でござるよ。恐れる必要はあるまい。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/05(水) 16:55:35 

    ねぇ、お侍さん。
    明日のパンとチーズと牛乳買いに行くのだるいよ~。
    昨日からめまいがするしで。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/05(水) 16:56:10 

    >>161
    チッキョが読めなくてググったでござる
    切腹致す

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/05(水) 16:56:57 

    >>164
    にぎりめしとみそ汁ではいかんのか?

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/05(水) 16:57:21 

    >>164
    病院に行くでござる!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/05(水) 16:57:22 

    子供が全然勉強しません。勉強の大事さをわからせるにはどうしたらよいでしょうか

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/05(水) 16:57:29 

    135です
    お侍さん方、ありがとうございます

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/05(水) 16:57:49 

    >>159
    お主、さては雑談トピにもおったであろう?拙者がいた頃はまだ120回位だったでござるが...あれからめげずに30回申請したのでござるな?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/05(水) 16:59:08 

    >>168
    ゆたぼんをみせる

    人生は冒険じゃ!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/05(水) 17:00:25 

    >>138
    ガウチョなどはどうじゃ?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/05(水) 17:01:48 

    月一回程度で遊びに行く仲良しの、片思いの男性を
    理由を言わず切り捨てて音信不通にしていいですか?
    それとも、離れる理由を言ってお別れした方がいいですか?
    お侍さん
    本当に迷ってるんです…

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/05(水) 17:01:57 

    >>168
    子は親の背を見て育つもの。
    ユーキャンとやらで資格を目指して共に学んではどうじゃ?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/05(水) 17:03:36 

    >>168
    シンママの妹は息子に中学から家計簿を委任して現実的な親の財布を理解させて金の大事さを教えていたでござる。やたら真面目で塾にも行かずに東大に入ったでござる!

    子供は子供扱いしない方がいいといってたでござる!

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/05(水) 17:04:30 

    >>170
    そうでござる
    あちこちに出向いて嘆いてるでござる
    あれからめげずに申請しているでござる
    存じてくださり光栄でござる

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/05(水) 17:05:27 

    >>173
    解せぬ。お主が片思いなのに離れるのであるか?

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/05(水) 17:05:41 

    子供がクラスの子に殴れました。喧嘩ではなく一方的に殴られたのに先生が喧嘩両成敗にしてしまい。殴られたのに謝らされた子供が学校に行かなくなりました。不登校だと親が悪いと周りに責められます。理不尽すぎます。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/05(水) 17:05:47 

    >>173
    理由は何じゃ?それ次第なきがするでござる

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/05(水) 17:06:38 

    >>176
    翌日もふっと座談トピを叩き覗いたら、お主の申請は通ったか話題になっていたでござる。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/05(水) 17:07:09 

    背中がかゆいのですが
    まごのてがないです
    刀を貸していただけないでしょうか?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/05(水) 17:07:10 

    >>2
    拙者もでござる!!

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/05(水) 17:07:16 

    >>36
    ありがとうございます。そう言われて猛烈に萎えました‼️この気持ちを忘れずにいます。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/05(水) 17:07:36 

    >>178
    担任を飛び越えて教頭に伝えてはどうでござる?

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/05(水) 17:07:52 

    >>173
    袖振り合うも多生の縁。
    縁を大事にして悪いことはない。
    誠実さを持って向き合われよ。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/05(水) 17:08:04 

    >>168です。
    お答えくださったお侍さんどうもありがとうございます。何か勉強できるもの探してみます。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/05(水) 17:08:17 

    >>168
    子供が勉強をするのは自身の為じゃ。
    勉強をすれば可能性が無限に拓け、勉強を怠ると可能性が狭まり自身の首を絞める事になる。
    それを親は説く事じゃ。
    勉強をしろではなくしておいた方が将来選べる枠が多く楽も出来ると教えるとよいぞ。
    それに勉強は理解できると面白いぞ。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/05(水) 17:08:44 

    >>119

    ありがとうございます、優しいお侍さん
    私も頭を冷やして家事育児に頑張ります。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/05(水) 17:08:50 

    トマトを食べると口の中がひりひりするでござる
    トマトのほかにもキウイもみかんもいかん気がするでござる
    医者にかかるべきかの

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/05(水) 17:09:13 

    >>181
    殿!おやめになってください!

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/05(水) 17:09:36 

    >>181
    柱の出っ張りや扉の角を使うとよいぞ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/05(水) 17:09:52 

    >>178
    岩隈投手の如く、証拠写真を撮るでござる!その上、写真を持って学校に討ち入りじゃ!!これが両成敗とはなんたる裁き、不届き千万!イジメ側が社会から排除されるならまだしも被害者が泣き寝入りとは解せぬと申し立てよ

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2019/06/05(水) 17:10:46 

    >>181
    刀は貸せないがそなたのはさみがいいぞ
    はさみの刃はしっかり閉じてかくのじゃ
    そうしなければ血の海ぞ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/05(水) 17:11:29 

    お侍さんの優しさに泣きそうでござる

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/05(水) 17:11:40 

    >>189
    口内炎は放っておくより薬を塗った方が早く治る。
    ビタミン不足かもしれぬし病院には行ったほうがよいぞ。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/05(水) 17:11:51 

    >>184
    それを飛び越えて校長に言いましたが、担任の喧嘩両成敗に賛同してました。学校では揉め事があると両方悪いね謝るはい終わり!がセオリーらしいです。片方だけが悪いはないとかって理由らしいです。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/05(水) 17:12:48 

    >>42
    どん兵衛を食べるでござる

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/05(水) 17:13:54 

    >>196
    ならば写真を持って教育委員会に申し立てじゃ!!これはいじめではなく暴力事件である!!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/05(水) 17:14:20 

    >>196
    ぬ、そのようなあくどい学校、転校じゃ!!

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/05(水) 17:14:54 

    >>173
    >>179
    告白して振られたので一緒にいるのが苦しいのです。
    連絡が来るから無視できないので
    理由を言わず切り捨てて音信不通にすればなかったことにできるかと。
    一方で相手のことを好きな自分もいて、仲良くしてもらってたからこそ、理由を言ってお別れしたいです。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/05(水) 17:15:43 

    小学一年生の子供が先生の話をちゃんと聞いてないのか うっかりミスばかり
    毎日怒ってて優しくできない

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/05(水) 17:15:45 

    >>190
    爆笑

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/05(水) 17:16:24 

    >>198
    痣が出来るほどのパンチではなかったんです。
    写真がありませんお侍さまー!
    でも教育委員会には伝えておきます。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/05(水) 17:16:57 

    >>6
    世の中そんなものでござる。
    「お金を稼ぐ、安定した職につきたい」それも立派な動機である。
    何故この会社で働きたいかより、何故転職しようと思ったかを話す方が重要だと思うで候う。
    拙者、そなたを応援しているぞ。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/05(水) 17:17:08 

    >>200
    左様であったか。お主がその心づもりであるならば、スッキリlineはブロックするでござる。そして忘れよ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/05(水) 17:18:18 

    >>200
    絶対理由言ったほうがいいと思う



    でござる。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/05(水) 17:18:33 

    >>201
    うっかりミスも子供の個性じゃ。
    他によいところがあるはずじゃ、それを見つけて褒める事も親の役目ぞ。
    まだ一年生なのだ、穏やかに成長を見守ればよい。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/05(水) 17:19:55 

    >>203
    むざむざ子供を泣き寝入りさせてはいかん。されど自分の為に親が動いてくれたことは子供は一生忘れぬものじゃ。無念は無念としても親の行動は大きいものぞ

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2019/06/05(水) 17:19:57 

    >>205
    お侍さん、アドバイスありがとうございます。
    ブロック削除することにします。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/05(水) 17:21:32 

    >>209ですが、お侍さんの意見が違う…
    また迷ってしまう

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/05(水) 17:22:56 

    >>130
    お侍さん、ありがとう。
    直接会ったりしてるのかはわかんないけど
    チャットで色んな女の子と話してるみたい(´・・`)

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/05(水) 17:23:12 

    背中がかゆい者です
    今しがた、壁の角でゴリゴリしてきました
    お侍さんありがとう‼︎

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/05(水) 17:24:08 

    今日の晩ご飯は餃子!って3日前から決めてた
    けど、明日人と会う約束が出来たよ…。
    ニンニクやめとくべき…??

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/05(水) 17:24:15 

    >>207
    いい所いっぱいあります!
    今の小学校はおうちの人が宿題チェックしないといけないので ついつい前のめりになっていました

    お侍さま ありがとうごぜいましただ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/05(水) 17:24:31 

    >>201
    100回怒っても変わらずでござる
    100回怒る代わりに5回褒めてやるでござる
    だまされたと思ってやってみるでござる

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/05(水) 17:25:04 

    >>210
    一言いってからでも遅くないと思う
    辛い、でも今までよくしてくれて有難うって
    もしかしたら相手も気づくかもしれない。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/05(水) 17:25:40 

    同性には可愛い~と言われるのに男性からは褒められたことが一度もありません。何なら避けられてるような気もします。どう接したら良いんだろう

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/05(水) 17:25:52 

    >>213
    己の意思を貫くがよい
    ブレスケアじゃ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/05(水) 17:27:08 

    >>180
    まことでござるか?
    もう正直何回かわからなくなってきたでござる
    とりあえずさっきまたこりずに申請したでござる
    頑張るでござります

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/05(水) 17:29:27 

    専門学校辞めたい
    国試の勉強きつい、友達とあわない、そもそもこの職業につきたくない
    誰かーーー

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/05(水) 17:30:11 

    >>217
    可愛いと言うおなごに相談してみるとよい。
    具体的にどうすれば異性から褒められるかを。
    避けられている理由も聞いてみるとよいぞ。
    己の気づいておらぬ何かがあるはずじゃ。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/05(水) 17:30:28 

    >>12
    ないでござる。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/05(水) 17:32:06 

    >>220
    己の人生じゃ、己の好きにせい。
    ただ戦うべきときに逃げると後悔するやもしれぬ。よく考える事じゃ。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/05(水) 17:34:13 

    半年で10キロ太りました。
    どうしたら痩せますか…

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/05(水) 17:34:51 

    >>165
    おさむらいさん!
    引きこもりよりチッキョの方が良くない?
    マスコミの人にお伝えしてほしいな!

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2019/06/05(水) 17:35:08 

    >>224
    切腹!!

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2019/06/05(水) 17:36:12 

    >>224
    食べたものを全部書き出すでござる
    思った以上に食べているのがわかるでござるよ
    あと痩せるにはやはり運動は大切でござる
    運動は意味ないと巷では言われているでござるが、嘘でござる
    運動は大切でござる
    ただし効果が出るのは2か月後である
    継続は力なり
    美は1日にしてならずでござるよ

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/05(水) 17:37:08 

    >>150
    お腹いたい…www

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/05(水) 17:37:25 

    >>220
    専門に行きたいと願ったのはお主でござるか?
    自分で決めた道ならば、誰のせいでもないでござるよ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/05(水) 17:37:32 

    >>224
    拙者とらじおたいそうをしようではないか
    拙者も今日から始めたでござる

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/05(水) 17:37:43 

    >>216
    この越後屋、目が水が出る程感動したでござる

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/05(水) 17:37:43 

    >>220
    職業名を明かしてくださらんと答えようがないでござる。〇〇方面とかでも良いから教えるでござる。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/05(水) 17:39:07 

    >>224
    一日2食にし、体を鍛えるのじゃ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/05(水) 17:39:53 

    >>195
    かたじけない
    医者は苦手じゃが口の中はつらいものよ
    医者にかかることにするでござるよ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/05(水) 17:39:53 

    今日は祖父の葬儀と今いる派遣先でちゃんと休むと電話したのに(録音もある)無断欠勤扱いされ、おまけに派遣会社から葬儀があるから電話出れないと言ってるのに電話がんがんかかってきて休む間もなく色々疲れました・・
    明日から行くのも辛いし仕事探すのも疲れました

    気分が鬱々して食欲も出ません
    どうしたらいいですか?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/05(水) 17:40:49 

    >>235
    >>おまけに派遣会社から葬儀があるから電話出れないと言ってるのに電話がんがんかかってきて
    と言うのは7月からの仕事探してて仕事紹介の電話が来るということです

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/05(水) 17:40:54 

    >>221おさむらいさん、ありがとうございます。
    可愛くないのに可愛いと言う女性が怖くて聞けないんです

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/05(水) 17:41:09 

    >>128
    ご指南ありがたき幸せです
    しかしうちの猫はメスなのでマタタビをあまり好みません
    別の方法はありませんか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/05(水) 17:41:48 

    >>172
    もう流行遅れだってがる民が言ってたよ
    でも夏は涼しそう!
    探してみるね
    おさむらいさんありがとう❤️

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/05(水) 17:42:23 

    両親が離婚することになりました。
    母の方につくのですが、母は体が弱く、働くことができません。
    お金の心配が尽きず、もうしんどいです。

    兄はフルタイムで働いていますがバイトなので、あまりお金のことを頼れません。
    私も今フルタイムを探していますがなかなか…

    いつかはお金を貯めて専門学校に行きたいと思っていますが、高校の頃に借りた奨学金の返済や生活費のこともあり、専門学校に行くのは無理かな…と思っています。

    専門学校に行くのは諦めるべきですかね?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/05(水) 17:44:47 

    仕事行きたくない
    サボっちゃ駄目かな?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/05(水) 17:45:04 

    友達や職場の同僚がいないぼっちです
    沢山友達や同僚がいて男女問わず仲良しで楽しくやって人達が羨ましくてたまりません
    すごく寂しくて孤独です

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/05(水) 17:45:54 

    >>240
    似たような経緯で大学の推薦を蹴って就職したけど
    結果後悔してるので奨学金きついかもしれないけど
    寺子屋いくのをおすすめするでござる。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/05(水) 17:46:16 

    >>237
    まずは人を信じる事じゃ。
    それでも不信感が拭えぬのなら離れればよい。
    人を信じねば人と繋がれぬぞ。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/05(水) 17:46:26 

    >>242
    拙者と友達になろう

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/05(水) 17:46:31 

    外貨定期はオススメですか?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/05(水) 17:48:25 

    >>241
    サボる事によって生じる結果も全て受け止められるなら好きにすればよい。
    己の心に聞けい!

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/05(水) 17:49:34 

    半年で10キロ太ったデ武士でござる
    脂肪だけを切腹したいでござる。
    夏ももうすぐなのでダイエット(運動)に勤しむでござる奉り候。


    答えてくれた武士殿、かたじけない。
    達者で!

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/05(水) 17:50:52 

    >>144の死にたい侍じゃが、たくさんの同志よ。
    かたじけない。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/05(水) 17:51:30 

    >>242
    人に受け入れられたくば人を受け入れてみよ。
    心を開く事じゃ。
    まずは職場の誰かに話しかけてみよ。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/05(水) 17:54:59 

    ねえお侍さん
    数日後にうち引っ越しなんだけど、
    前日に2時間の距離の義両親が昼から宴会しに来るって…夫経由で連絡があった。
    夫はもうとっくに赴任してるから前日に帰って来るだけで、
    引っ越し作業全部わたし一人でやっててさ、同時に締め切りありの仕事もしてて
    結構いっぱいいっぱいなんだけど、どうしたらいいのかな。
    飛行機の距離に引っ越すので、無下にはできないと思ってはいるけど
    前日って…。前日って…。5月に挨拶に行ったじゃん…。
    もう全部梱包していいよね、冷蔵庫も切るよ。スリッパもしまうよ。
    結構ストレスだよ、おさむらい…

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/05(水) 17:56:52 

    >>210
    横であるが・・
    その殿方は告白してきた子を振っておいて連絡が来るというのはどういう了見なのであろうか?

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2019/06/05(水) 17:57:41 

    けっこうみんなの悩みが重めな件

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/05(水) 17:57:54 

    >>123
    よくぞせっしゃに聞いてくださったのう。
    猫と言う生き物は唇チュウはキライなんじゃ💋
    鼻チュウが好きなんじゃよ
    鼻と鼻じゃぞ🐽🐽
    今夜さっそく試してみるがよい。、

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/05(水) 17:59:55 

    >>251
    そのような状況で宴会なぞ無理じゃ
    そなたは梱包を続けるのが賢明

    宴会は夫にまかせておくことはできるかの?
    義両親は手伝いに来てくれるというわけではないのか?
    とってももてなす状態じゃないことは義両親もわかっておると思うぞ

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/05(水) 18:00:42 

    >>254
    そうなのでござるか?!?!??!
    うちのぬこは口にしてくるでごわす。
    横ですまん!切腹いたす!!

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/05(水) 18:03:11 

    >>251
    無理な事は無理と旦那に申せばよい。
    宴会は店で行うよう手配し自身は引っ越し準備と仕事がある為顔を出せたら出すと言っておけばよい。
    梱包はしてしまえ。物理的に無理な状況にしてしまえばよいのだ。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/05(水) 18:03:25 

    >>252
    わかりません
    元気?とか、休みにこんなことがあった、とか
    元は職場が同じだったので、お互いに知ってる人の
    近況とかです。
    身体の関係はありません

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/05(水) 18:10:51 

    >>255
    >>257
    ありがとう、お侍さまたち
    だよね、梱包続けるよ。時間が足りなくてドキドキしてるし。
    そういえばここに引っ越してきたその当日も
    宴会しにきたことを思い出したよ。食料は持参してたけど。
    そう、宴会は良いんだけどもうちょっとずらして欲しいんだよ日程を。
    宴会よりもわたしは作業をしたいんだよ。夫に任せることにする!
    わたしは前日に余計なゴミ増やしたくないんだ…。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/05(水) 18:10:57 

    >>244 ありがとうございます。ここには何人のお侍さんがいるか分かりませんが、どのお侍さんも良いアドバイスして下さってますね。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/05(水) 18:11:10 

    >>181
    武士の命の刀を貸せとはなんたる狼藉者!
    そこになおれ
    叩き斬ってくれる!

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/05(水) 18:19:10 

    スーパーでバイトしてます。
    今日レジ打ちしてたら先輩のお父さんが来られて 散々セクハラ発言された挙句
    自分のチンを台にのせてヘラっと笑って帰って行きました。

    お侍様、どうかこのセクハラ親父を叩っ斬ってください

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/05(水) 18:21:02 

    この年で我慢出来なくて野ぐそしたでござるよ。
    田舎だから人目は気にしなくてよかったでござるが、絵に描いたような巻きぐそで、誰かに見せたくてたまらなかったでござるよ!トイレではあのようなクソは出ないでござる。
    でも野ぐそしたのが少し心にひっかかって悩みとしてかき込んだでござる…

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2019/06/05(水) 18:23:09 

    相談トピかと思って開いたらアンチトピで、誹謗中傷が凄すぎて動揺がおさまりません。

    なんであんな酷い言葉を言えるのか辛くなってしまいました。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/05(水) 18:23:55 

    >>262
    それは警察を呼ぶ案件でござるよ

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/05(水) 18:25:50 

    新卒で3カ月で仕事辞めて、バイトして行きたい専門学校の学費を貯めようと思ってるけどどう思いますか?
    話はそれますが病院には行ったことありませんので鬱とかはわかりませんが急に涙が出ちゃう事が何度もあり、仕事に行くとなるとぼろぼろ止まりません。早退を何度かしました。精神的に辛いです。
    必死にバイトするのと安い給料で2年貯めるのはどちらがいいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/05(水) 18:25:52 

    >>254
    夜を待てずにトライしてみました
    やはりとても嫌がってました
    >>256侍がうらやましゅうございます
    それでも猫のお傍に居られて幸せにございます

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/05(水) 18:28:43 

    4月から働いてる職場で先輩達からいじめられています
    私は気が弱くて頭も悪いので言い返せません
    負けることは大嫌いで毎日自分の髪の毛を引っこ抜いて
    家にあるものを投げて暴れても悔しさが収まりません
    (↑ドン引きだったらごめん)
    どうしたらこの悔しさは収まりますか?

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/05(水) 18:33:09 

    >>268
    そちは抜毛症が発症してるかもしれぬ
    一度医者に診てもらうでござる。
    何もなければ安心できるでござるよ
    心身ともに無理をせぬように。

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2019/06/05(水) 18:37:20 

    >>266
    どっちにしても辞めるつもりでいるなら、そのまま働きながら勉強して貯金して専門学校に行くべし。一度辞めるとドミノ倒しのように気づいたら人生設計が変わっているものぞ。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/05(水) 18:38:06 

    >>261
    小百合、雪子
    達者で暮らせよ…

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/05(水) 18:38:43 

    どうやら夫が私に内緒で風俗通いしている様子です。お侍さんも男なので吉原などにいかれることはあるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/05(水) 18:45:13 

    >>251
    なんたる非常識な義両親か!前日といえば冷蔵庫の電源も切り、食材も空でなくてはならぬ。当然、鍋も皿もすべて梱包済みでなけれなりませぬぞ。布団も客用は真っ先に梱包済み、そもそも足の踏み場もござらん有り様ではないか!そんなところにやって来て壁掃除でも助力致すというなら、いざ知らず宴会とな?!ならぬ!ならぬ!!

    下手すりゃ前日も眠らず準備に追われる転勤族になんたる狼藉!打ち払いじゃ!打ち払いしかありませぬ!!

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/05(水) 18:46:31 

    >>272
    吉原はいくが妻ある身ではいかぬな…
    武士たるもの、オナゴは大事にすべし

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/05(水) 18:55:20 

    >>268
    お主、視野が狭くなっておるぞ。会社にはそいつ以外の人間もおりまするぞ。人間関係をよーく観察するのじゃ。必ずヒエラルキーが見えてくるものじゃ。敵対するやつより強いものに取り入るのも一手じゃ。そいつは無視して、そいつの上に仕事を伝授してもらう空気を作るのじゃ!!

    『△△さんの仰ってることってこういうことですか?あ~わかりました!××さんに聞いてもわからなくて...私が物覚え悪くて...(←相手を貶めつつ控え目な物言い)』これを4回繰り返す内に、その上から直接仕事が降りてくるシステムじゃ!

    その代わり、取り入る相手の業務は最優先!且つ迅速にこなし業務は死に物狂いで覚えるのじゃ!!そうすることで『ガッツがあって一生懸命な子』という認識になるぞよ!

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2019/06/05(水) 18:57:26 

    >>264
    いったいなんたるトピか!皆目検討がつかぬ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/05(水) 18:59:16 

    50
    そなた、らっきょうにケチャップを付けて食されたし。
    何の根拠もござらん。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/05(水) 18:59:56 

    >>240
    何の仕事がしたいのじゃ!

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/05(水) 19:01:30 

    >>238
    刺身を咥えて待機じゃ!

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2019/06/05(水) 19:02:00 

    272
    目をつぶっておられたし!
    妾ではあるまいに。

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2019/06/05(水) 19:02:09 

    >>273
    お侍さま…笑!
    ありがとうございます、その勢いに思わず吹き出しました笑
    宴会なんて嘘だろ…嘘だろと毎日思っているけど本当みたいです。
    もう荷物からなにも出さないし入れない、冷蔵庫も切るって決めました!
    ここでお侍さまたちに相談したら気が楽になった、よかった笑

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/05(水) 19:05:36 

    >>262
    えええーい、ナニをちょん斬ってくれようぞ!スパーン

    また、つまらぬものを斬ってしまった...フッ

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/05(水) 19:10:05 

    >>281
    なんたる不届きな義両親でござろうか。お主は手が離せぬ上にあまつさえ家には座る場所もござらんと言って旦那共々近くの居酒屋にでも放置すべし!

    同じ転勤族の身としていきり立つ思いが奮い立ったでござる

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/05(水) 19:12:12 

    >>269
    抜毛症かもしれませんね…
    なんかもういじめられて嫌な扱いされるたびに
    どうして自分はこれぐらいの価値しかない人間なんだ!
    悔しい!とか思って
    せっかく心配してアドバイスを下さったのに
    こんな事言ったら失礼だけど
    病院とか考えてなくてただ少しでもこの悔しさを何とかしたいです

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2019/06/05(水) 19:15:21 

    てやんでい!夏ってえのは暑いもんよ!
    四の五の言わねえで、冷や麦でも食ってりゃあいいんだよ
    薬味をぱぱって振ってだな、ずるずるっといっちまいな
    あとは何にも考えねえで昼寝でもするんだな
    目が覚めりゃあ日も陰って涼しくなってるよ!



    +1

    -1

  • 286. 匿名 2019/06/05(水) 19:17:48 

    >>209
    今日日、おなごから告白してキッチリふる男も稀でござる。にも関わらず平然とlineを続ける無神経ぶりは解せぬ。さりとて別れを告げても『わかった』以外に答えようがござらぬ。自然消滅しても相手には理由はわかっておる。さらに言えば自然消滅は、数年後に再会したときにわりと自然に友達から戻れるものぞ。

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2019/06/05(水) 19:29:27 

    >>246
    FXでござるか!?拙者はおすすめはせん!やる移乗は世界情勢はチェックせねばおちおち寝てもいられぬぞ

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2019/06/05(水) 19:30:42 

    子供がテレビを観てるけど
    バラエティー番組何処に変えても
    優樹菜、アンミカ、ミキティーとか出てて
    地上波がつまらないです。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/05(水) 19:45:58 

    >>288
    BSでも見るべし

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/06/05(水) 19:54:48 

    仕事が忙しくていっぱいいっぱいになってた彼に『しばらくそっとしとくね。目一杯仕事しておいで。』
    ってLINE送ったら、今どれだけ仕事が忙しいのかと
    『ありがとう。当分仕事に専念するね。』
    って返事がきました。

    一切連絡なくなって一週間…
    いつまでなら待ちますか。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2019/06/05(水) 20:04:41 

    >>290
    拙者がお主ならひとつきは待つ
    それで連絡がないようであればこちらから押しかける
    それでも無碍にされたなら拙者の所に嫁に来い

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/05(水) 20:05:31 

    >>288
    何故時代劇チャンネルを見ようとしない?
    わしも出ておるぞ

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/05(水) 20:06:11 

    >>290
    仕事の忙しさもピークがあるものでな、とりあえず今かかってるプロジェクトの締切を大雑把に聞いておかなかったのはぬかったな!余裕で1ヶ月2ヶ月忙しいにしても、1週間位開けたなら『お疲れ様~!仕事いつまで忙しそう?』位のlineは1回しても良いでござる。これなら自然に『いつまで』忙しいか聞き出せるであろう。

    いつまで、という返事があったら『頑張って~』『大丈夫?ムリすんなよ!』くらいの返信で済ますべし

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/05(水) 20:08:15 

    >>275
    上の人はこの状況を知っています
    相談したのですが全然意味がなかったです。
    1回ストレスで仕事中に体調が悪くなった時に
    「みんなキツイ人ばっかりだからね、もうちょっと
    温かい雰囲気になればいいんだけど…」とは
    言ってました

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/05(水) 20:19:55 

    >>294
    上司が知っておるのなら話は早い。部署替えの要請は出来ぬものか

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/05(水) 20:27:12 

    お侍さんこんばんは。アラサーですが、新しい仕事のため実家を出て一人暮らしをすることになりました。地元が田舎で求人が少なかったためです。
    自分の人生ではありますが、周りの人にマイナスなことを言われてへこんでいます。メンタルが弱くてだめですよね...

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/05(水) 20:36:21 

    >>235

    とんでもない無礼者じゃのぉ!!!!!!
    拙者が闇討ち暗殺ちょちょいのちょいじゃ!!!!

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/05(水) 20:47:19 

    カレー大好キ。デモカロリー高クテ太ル。
    ドウスレバイイ?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/05(水) 20:54:16 

    >>295
    部署の変更は出来ない事になっています
    上司は私の状況を知っていて「みんなきついからね」とか言ってわかってるような事は言うけど
    何かしてくれるわけでもないです
    その上司は私の部署の中で1番上の上司だけど仕事でミスが多いタイプで、私の事をいじめてくる人達からバカにされているので言いにくいのかなと思います

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/05(水) 20:55:45 

    >>268

    拙者も目上のおなごにいじめられてたでござるよ。
    毎日が苦痛で切腹することしか考えれなかったでござる...が、偉い人にチクったらパタリとやんだでござる!!!!!わーい!!

    髪を抜くのはよくないぞ!!!!!!!
    髪は女の命でござる!!!
    抜くならそいつらの魂をぬいてやるのじゃ!!!!!
    脳内で!!!!!!


    決して挫けるでないぞ!!!!

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2019/06/05(水) 20:56:07 

    >>296
    周りの人間はお主の人生の面倒を見てくれる者どもかのぅ?
    そうではないなら、お主の人生はお主で切り開くのじゃから、前だけみて、よく考え進むのじゃ。
    誰の責任でもない。
    お主の人生じゃ。
    「メンタル弱くて……」などと言ってる場合ではない。
    幸せになりたければ自分の幸せにもっと貪欲になって自分で自分を幸せにするのじゃ。

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2019/06/05(水) 21:02:14 

    女でいるのが嫌で仕方ないです!どうしたらいいんですかね?男になりたいわけではありません…

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/05(水) 21:11:08 

    勝ち組になりたい

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/05(水) 21:13:09 

    ねえお侍さん、
    トピ承認って1時間以内にされるみたいだけど
    1時間経っても立たなかったらまた申請してもいいものかな?
    同じ日に何度も申請しても意味ない?

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/05(水) 21:13:59 

    >>298
    ドラッグストアに テイカロリーノカレー
    アルでゴザルヨ

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/05(水) 21:40:44 

    お侍さん、悩みを聞いて下さい

    お菓子が大好き過ぎて常に間食してしまいます。
    経済的な事や健康的な事を考えて自制しようとしても、甘い物が食べたくなって仕事帰りに買い物に行くといつもお菓子コーナーに立寄ってしまいます。
    どうすればお菓子の誘惑に打ち勝つでしょうか?

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2019/06/05(水) 21:44:22 

    >>306
    そもそも買えなければ良いのでござる
    お金を持ち歩かないのでござる

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/05(水) 21:48:03 

    >>306
    なかなか難しい問題じゃ
    この世の中どこに行っても美味い菓子が豊富に売っておる
    拙者も悩んでいた時分、荒療治として敢えて百貨店等の地下へ行き、目で菓子を楽しみ満足するという技を身につけた
    高等技術ゆえ失敗もあるかも知れないが試してみてはいかがであろうか

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/05(水) 21:55:13 

    人によって態度を変える同僚
    私は嫌われてるのか、挨拶しても無表情でされる。なぜそんな態度されなければならないのか、心当たりはない。
    この同僚のせいでストレス溜まる。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2019/06/05(水) 22:03:02 

    >>300
    偉い人もみんなわかってるけど
    全く無視です。
    いじめはなくなるどころかひどくなってます
    相談してるのに…
    辞めたら負けだと思うので何が何でも辞めずに続けてやると思っています
    挫けたらダメですよね!
    挫けるつもりなんてないです

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/05(水) 22:06:21 

    >>285
    ありがとうお侍さん
    アンカーはなくとも私へのご指南と分かりました
    お侍さんの方がお暑いのでしょうに
    お互い元気に乗り切りませう

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/05(水) 22:09:00 

    バイトの面接は落ちまくる、切羽詰まってデリへルで務めだすも仕事入らない不人気嬢
    今日もバイトの面接行ったけど自信ない
    社会から必要とされてない

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/05(水) 22:09:33 

    彼と付き合いはじめて2か月です
    山ちゃんと蒼井さんは2か月で結婚しましたが、私達はまだまだ距離が縮まりません
    どうすればもっと心が近づきますか?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/05(水) 22:48:20 

    >>310
    労基署に通報するで御座る!
    潔く辞めるのも粋で御座る!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2019/06/05(水) 22:57:21 

    職場をクビになって連絡先も知らず会えなくなった人が忘れられません
    同性で優しくて先輩として、とても好きだったので辛いです(;_;)
    どうすれば気持ちの整理をつけられますか?
    (変な意味ではありません)

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/05(水) 23:10:44 

    >>314
    通報するのは事情があって難しいかなっと思ってます
    私が入る前もいじめとかがあったみたいで
    その人たちはみんな辞めていったらしいです

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/05(水) 23:11:54 

    >>307
    ありがとうございます。
    食材を買わないといけないので全く持たない訳にいかないです。
    少な目に持っていきます。

    >>308
    ありがとうございます。
    お侍さんでも高等技術だと言うなら私ではかなり難しいのでは笑
    美味しそうなスイーツを検索して目で楽しんでみます

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/05(水) 23:12:31 

    >>313
    彼氏との仲柄が縮まる頃合いは人其れぞれ、焦らず振る舞ゑば自然に間合は近付くと思うておるで候。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/05(水) 23:15:44 

    職場で隣の人がPC画面をチラチラ見てきます。
    仕事中なので何もやましいことはしていないけど、メールの文章を考えてるときに「あ、今見てる…」と思うと集中して考えられないし少し不愉快です。
    社用pcなので勝手に保護フィルム貼り付けやソフトインストールできません。
    少しでも見えにくくする方法があれば教えて下さい…

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/06/05(水) 23:19:30 

    猫飼いたいです
    ツイッターの猫ちゃん達を見ていつも悶えています

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/05(水) 23:25:42 

    >>315
    その先輩はいと素敵な女性でござったであろう。
    おぬしも先輩をお模範として、素敵な女性を眼指せば、また良き巡り合わせがござるんでないかと存じまする。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/05(水) 23:26:25 

    このアナウンサーさん
    一般人と結婚するって本当なのかな?

    実はあのアイドルと水面下で交際続けてて
    来年の活動休止後に電撃結婚したりして⁉︎

    あなたの悩みに誰かが侍になって答えるスレ

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2019/06/05(水) 23:26:47 

    >>320
    飼ったら?

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2019/06/05(水) 23:28:10 

    >>315
    時間が解決してくれます。それまで辛くても待ちましょう。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2019/06/05(水) 23:29:16 

    >>315
    辛い気持ちはいつかは消えます。時間が解決してくれます。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/05(水) 23:31:04 

    >>313
    時間を積み重ねる。早ければ良いわけではないよ。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/05(水) 23:39:06 

    >>320
    猫を飼えないご事情がおありか?
    ないのならば飼うがよかろう
    あるのならば猫茶室にいかれてはいかがかな?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/05(水) 23:42:50 

    >>321さん!
    ありがとうございます(´;Д;`)
    胸にストンと入ってきました!
    そうですね。同じように優しく人に接して、また優しい人に巡り合うことを目指して頑張ります!
    ありがとうございます!!(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/06/05(水) 23:44:03 

    >>320
    猫などは気紛れ
    そして一つの命、銭も掛かるであろう
    それらを重々考慮し責任が持てるのであれば良かろう
    簡単ではないぞよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/06/05(水) 23:46:19 

    >>312
    バイトの面接に落ち続けると気は滅入るが、そなたが悪いと言う訳ではない。たまたま互いの条件が合わなかっただけなのじゃ。
    社会の役に立ってないなどと、卑屈になる必要はないぞ。そなたを生かせる場がどこかにあるはずでござる

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/06(木) 00:00:29 

    >>327
    320さんではないのに恐縮ですが
    『猫茶室』という呼び方、とても秀逸に御座います

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2019/06/06(木) 00:07:40 

    今8年付き合っている彼との数年後の結婚…迷ったり不安に思っている時点でしないほうが無難?現在22歳の新卒です。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/06(木) 00:16:12 

    >>332
    数年後とな!??
    その数年の間に何が起きるかわからぬぞ
    悩むより若い今の内に仕事、趣味、貯金、遊びに邁進せよ
    もっと自分に自信を持てばそのとき迷いなく答えを出せるであろう

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/06(木) 00:49:06 

    嫌な事ばかり思い出して辛いです。
    過去の事で悩んでもしょうがないと思い、他の楽しい事をイメージしようとしていても、気が付いたらその事ばかり考えてしまっています。
    忘れて楽になりたいです。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/06(木) 01:11:59 

    手指が痛いです。更年期症状でしょうか?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/06(木) 01:15:16 

    >>334
    その気持ち、よくわかるぞよ。身体を動かすと良いぞよ。笑顔になりたい時は割り箸を口にくわえると、口角があがり、それが脳に伝わって、おもしろさや楽しさが何倍にもなるでござる。脳は騙されやすいでござる。やってみる価値はあるでござる。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/06(木) 01:29:35 

    そろそろ髪染めなくちゃいけないのに
    めんどくさいです

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/06/06(木) 01:48:10 

    実家の親が家賃滞納で追い出されそう、、、
    無職で収入もなくたとえ数ヶ月肩代わりしても何の解決にもならない。。。。ちなみに家賃は月8万円

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/06(木) 01:49:06 

    iPhoneって見終わったらポケットやバッグに入れる時、電源押してスリープ/ロック状態にしますか?
    自動でスリープ/ロックに設定してるのでホーム画面に戻して(スリープにはせず)ポケットに入れてます。
    普段から言い方が嫌味な人というのも相まってうるさいと思ってしまいます。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/06(木) 02:30:06 

    2人で年収180万くらいしかない離れて暮らす母と弟に気付いたら150万ほど生活費に使い込まれてました。
    それまでにもなんやかんやで払ってあげてたせいでなかなか貯金もできず、コツコツ貯めたお金でしたがキレイになくなりました。
    余裕ができたら返すつもりらしいです。
    月に千円も返せないくらい貧乏なんだから!と逆ギレされました。
    催促したら殺されますよね。



    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/06(木) 04:24:27 

    お侍さんのコメントが
    おみくじに書いてある文章のようで
    ありがたく拝見しておりまする

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/06(木) 06:18:33 

    武士道とは弱気を助け巳を犠牲にして公に尽くすべし惻隠の情を持ち困っている者へのいたわりを忘れるな。
    また寝言でも間違っても弱気を吐いてお父様お母様他人に心配をかけてはならん。また巳を貫くためには命をいつでも投げ出す心構えをいつでも持って覚悟を決めて生活すべし。
    そして神仏を敬うも神仏に頼るべからず巳を高め巳を頼りとせよ。
    だそうです。 

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/06(木) 06:29:53 

    夫の前妻に養育費増額されたらどうしよう、と不安で仕方ありません。これ以上増やされたら、何もかも諦めないといけなくなる。どうしたらいいですか?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/06/06(木) 06:54:50 

    シャンプーと間違えてボディーソープで頭を洗ってしまいました。
    その後すぐにリンスを付けたりして自分なりに
    何とかしようとおもったのですが
    朝起きたら髪が固まってしまってました。
    それだけでも相当ショックなのに
    母親が「なんなのこの髪は!?リンスしたの?」と
    怒ってきて、今書いたことを説明したのですが
    「でも結果ダメだったんでしょ!何をしてもね、
    結果がダメなら全部意味ないの!間違えたなら
    その後対処出来るようにしなきゃ!なんも出来ないね!」と言われました。
    こんな髪の毛の事で19にもなって親に言われるなんて
    恥ずかしいし、親にムカつきます

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/06(木) 07:04:47 

    別れて1年経つのに出会いなくてマザコン元彼と復縁したいと思ってしまう馬鹿な私がいます。
    元彼が家族仲が良すぎるというか...元彼家族に私の情報を話す元彼が嫌でした。
    彼氏の家族に自分の話をされたくないのは、心狭いですか?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2019/06/06(木) 07:27:35 

    >>335
    リウマチの可能性もあるぞよ。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/06(木) 07:51:16 

    >>345
    まず、元彼とヨリ戻したいという考えはやめた方がいいでござる。それは寂しさからくる気の紛らわしでしかあらぬ。
    しかし、彼が家族に貴女の話をするのは、悪口ではないのなら、良きこと。と、拙者は思った次第。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/06/06(木) 07:55:46 

    会社が30分前出社でタイムカードは30分後に押さないと
    怒られます。
    例えばの話ですが9時からなら8時半前に会社に着いていなくてはいけなくて
    タイムカードは8時半ではなくてはいけません
    社内清掃強制だしみんなこれが普通だと言っています。
    私がおかしいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/06/06(木) 07:55:48 

    >>344
    お主は、何も悪事をはたらいていない。
    母上も、軽口をたたかれただけかと。
    へーへーそうでござるなー笑
    と、娘さんは流してあげてはいかがであろうか。

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2019/06/06(木) 08:07:32 

    >>286侍殿
    その男と友達とやらにはなりたくないので
    縁と言ふものを切り捨てとうございます。
    しからば物申し、無言を貫かれようと電信があろうと新たな時代に向かうでござりまする。
    お言葉、誠に有難き候。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/06(木) 09:19:53 

    >>348
    それは良からぬ慣習である。ましてやこのご時世、天下の支持を受けるものではないであろう。
    しかしながら、会社の慣習をそなた一人の力で変えていくのは大変な気力がいるでござる。その気力があるのならば慣習を変えるために尽力すべきである。
    それほどの気力がないと申すのであれば転職することも考えてはいかがであろうか。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2019/06/06(木) 10:10:49 

    同じ会社で6年正社員で働いてるが、退職しようか考え中です。

    アラサーの独身なので、辞めたあと不安ですが、退職したい気持ちが大きいです。

    アドバイスくださいますか。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2019/06/06(木) 10:20:02 

    せっかく減った薬がまた増えました…

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/06(木) 10:26:41 

    >>337
    白髪染めでござるか?
    誠に面倒なものよ。その気持ちよく理解できるでござる。
    しかしながら、白髪を気にしながら日常を過ごすのもまたストレス。2時間弱でそのストレスが軽減されると考えて挑んでみてはいかがかな?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/06/06(木) 10:55:06 

    >>353
    お主は今苦しいのであろう
    減らせる時が来たら、その時減らすべし。
    我慢すれば、他に影響が来ようぞ。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2019/06/06(木) 11:01:14 

    子供が保育園でお友達を叩いちゃう日々。
    毎日叱ったり寄り添ったり、いろいろしてみてるけどなかなか治らない。
    私が精神的にやられそうです。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2019/06/06(木) 11:27:51 

    >>356
    子が何歳か分からぬが理由が何もないとは思えぬ。
    どのような時に叩くのか分析はされたか。
    子も口に出せぬ理不尽や戸惑いと戦ってはおらぬか、家庭環境や保育園でストレスを溜めておらぬか注意深く考えてみてはどうじゃ。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2019/06/06(木) 11:33:42 

    >>352
    己の人生じゃ、己の心のままにするが良い。
    ただ後悔はせぬようにな。
    誠に己は何がしたいのか深く考えて道を拓くがよい。
    アラサーはまだまだ若い!独身でしか出来ぬ事も楽しむがよいぞ!

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/06(木) 12:06:50 

    人の視線が気になる
    歩いてると見られてる感じがする
    というか見られてるとしか思えない
    苦しい
    どうすれば気にしないでいられる?

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/06(木) 12:09:59 

    侍さんなんで今の男子は草食系が多いんですか?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2019/06/06(木) 12:38:46 

    旦那の勤務先が2ヶ月前に倒産しました。
    42才製造業の旦那が介護職種に行くといいだしました。とりあえず一月先の介護講習をうけるそうです。(抽選なのでうけられないかも)
    私は旦那には介護無理だと思ってます。
    しかし優しく見守って応援するべきでしょうか?

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2019/06/06(木) 12:39:23 

    >>359
    人は見られておるし自分も見ておる、お主だけじゃなく皆見られておるぞ。
    そう思えば気が楽ではないか?

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/06(木) 12:43:00 

    >>361
    男がやる気になっておる時は優しく見守るのも大事じゃぞ。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/06(木) 12:44:55 

    >>360
    傷つくのが怖いからじゃ。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/06(木) 13:08:21 

    >>363
    ありがとうございます。
    そうしてみます。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/06(木) 13:52:16 

    >>349
    軽口をたたいてるなら別に良いけど
    軽口じゃなくてギャーっ本気で言われました
    流すのは無理ですね

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2019/06/06(木) 13:59:08 

    たわけもんがー!!

    皆の者、人生一回じゃ、

    気合入れてかかれー!!!

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/06/06(木) 14:00:27 

    お侍さん、独身アラサーでフリーターって結構やばいかな
    中途の面接で年齢めっちゃ突っ込まれるんだけどどどどうしようあせる

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2019/06/06(木) 14:16:53 

    軽い暴力とか、お金返してくれないとか、物盗まれるとかされてた元彼から離れられない。その人と居る自分も全然好きじゃないのに、何が邪魔してこんなに執着してしまってるのかが分からない。連絡もずっと無視され続けてるのに気になっていつもすぐ開いてしまう。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2019/06/06(木) 15:19:37 

    >>366
    作用でござるか。それは腹に据えかねる。
    しかしながら、母上を変えることは、もうできないと存じます。
    貴女が耳をつむって受け流すことが可能でないとあれば、母上と一戦交える、若しくは新たな居住先を見つけて貴女自身平穏な日々をお送りなさるのが何より大事だと、拙者は思います。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/06/06(木) 15:20:45 

    >>352
    30前後は転職適齢期でござる
    さらに我らにとり好機な時世でござる故、安心してかかられよ
    しかし、空白期間は兎角、銭を喰う
    また、浪士と武士では奉行先の見立ても変わるかもしれぬ
    可能でござれば勤めつつ奉行先を探されるのがよかろう

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/06(木) 15:30:15 

    >>369
    畜生に魅力を感じているのでござるな?
    目を瞑り何年も先の貴君の幸せな未来を思い描いた時にその畜生はいるでござるか?
    いないのであればその畜生は貴君に幸福をもたらすものではないのであろう
    別離はなんであろうと痛みをともなう
    今は辛くても良い
    幸せになられよ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/06/06(木) 15:41:36 

    旦那地元で二世帯に去年から住んでるけど、気遣いや優しさがない義母がどんどん嫌いになる〜。
    孫(2歳)の世話•手伝いもしてくれたことは、ほぼ無いし。
    旦那も給料後払いだし自営だから少ないし。
    一緒にいてもつまないし離れたい…。 

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/06/06(木) 16:18:39 

    >>359
    其処許は慕う者はおらんか?好いておる動物はおらんか?好きな物事はないか?
    おぬしはそれらの存在肯定に条件は付けぬであろう。

    その、無条件の愛を自分自身に向ける訓練をなされよ。
    其処許が他者を愛するように、自分自身を愛しなされ。
    懸命にやって5年はかかるであろう。

    しかしやり遂げたとき、他者の目は自ずと気にならず
    其処許は、おのれの人生の目的に向かって真っすぐ生きるであろう。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/06(木) 16:23:32 

    >>373
    体が壊れぬうち、まじめになること。
    まじめとは即ち、己に正直に生きること。
    すでに、答えは其処許の中にある。

    辛抱の苦痛を吐き出したいというだけで
    あれば拙者の胸を貸そう。

    つらかったであろう。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/06/06(木) 16:25:20 

    変な人、きつい人ばかりが寄って来ていじめられます。どうしたらいいでしょうか?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/06(木) 16:25:41 

    >>369
    想い人に執着することで、どのような気持ちを隠そうとしているか。
    酷ではござるが、感じたくない感情をひとりで感じきることを避けていては
    同じ苦痛をこれからも何度も経験するであろう。

    つらければまたお越しになるがよろしい、いつでも力になろう。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/06(木) 16:28:53 

    >>348
    法に憚る悪しき習わしでござる!
    誤った道を往く主君を正さぬは誠に義をなす士ではござらぬ
    しかし刀を持たずして其の身のまま主君と争うは我が身の破滅
    まずは役人が住まう労働局なる駆け込み寺に立ち寄られてはいかがでござろうか?
    役人が通ればさすがに改めざるを得んでござろう故

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2019/06/06(木) 16:34:41 

    >>376
    いじめられて、おぬしはどう感じているか?
    そこをまず、明確になさることだ。

    どうしたらいいか?それは誠事態を好転させねばという
    思いもあるであろうがなにより混乱の訴えとお見受け致す。

    さぞ、苦痛であろう。心中如何ばかりかと拙者心痛の思いで御座る。

    しかし、どうしたらいいかはおぬしの人生である。
    答えはおぬしの感情に聞いてみよ、自分を味方につけよ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/06/06(木) 16:38:53 

    >>360
    戦による死が間近でなくなったからであろう。
    我ら侍の時代はどう死ぬかという死生観が前提であった。
    死を明確な前提として生を決めておれば、悠長には生きておれん。

    しかし、昨今、戦とは異なり、社会情勢悪化の悪化から再び
    どう死ぬかを考える時代となった。

    ここで奮い立とうとする男がおれば刮目せよ。
    光る原石ぞ。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2019/06/06(木) 16:41:52 

    >>368
    今から拙者が言うことを、朝晩自分に言い聞かせてみよ。

    「混乱を極める世の中を、一人で戦いもがいている自分は立派である」

    おぬしが本当にそう思えるよう訓練をやりぬいたとき、不安は消えるであろう。

    少なくとも拙者のおぬしの評価は、上記の通りでござる。

    言い聞かせてみよ。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/06/06(木) 16:49:45 

    >>356
    我ら武士も同じ。
    戦では将が混乱あっては
    兵も乱れるもの。

    将たる母上殿が落ち着けば
    子も自然と落ち着くであろう。

    誰か穏やかでいられる相手はおらんか?
    素顔の自分を見せられる相手はおらんか?

    補給物資なくして継戦はできぬ。
    まず母上殿が穏やかになれる
    人間関係を確保せよ。

    頑張りすぎたのではないか?
    侍として、気づいてやれなかったこと
    心よりお詫び申し上げる。

    母上殿、どうかご自愛を。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/06/06(木) 16:52:29 

    >>338
    おぬし一人で親の人生は肩代わりできぬ。
    武士の情け、福祉を利用するよう勧めよ。

    親想いの良い子で御座る、自分を責められるな。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/06/06(木) 16:55:36 

    >>352
    何のために辞するか、書にしたため
    己に自問し明確になされよ。

    さすれば迷いは消えるであろう。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/06(木) 17:04:47 

    >>369
    酷い事をされたのに関わらず、情があって離れられぬとな。
    今まで付き合って良いことも悪いこともあったのであろう。しかし、そこに書いてある行為は紛れもなく外道そのもの。
    周りは悪く言うけど私だけは彼の良さに気づいているの…という考えは実に危険であると、大昔から言われていることにござる。
    客観的見てそやつはどうであるか、今一度冷静になって考えてみる事をお薦めするでござる。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2019/06/06(木) 18:52:58 

    >>385
    お侍さま横でございます。
    大変心に響きました。私も同じ様な事があり、あなたのお言葉で心がスコッとしました、ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/06(木) 21:24:18 

    人とのコミュニケーションってなんでこんなに難しいの?
    嫌いな人は全員消えてほしい

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2019/06/06(木) 21:50:05 

    >>379
    誠にありがたき言葉を頂きました。
    自分を味方につける、感情に聞く、目の覚める思いでございまする。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2019/06/06(木) 22:29:44 

    >>387
    お主が慕う者に寄り、嫌う者を避けよ。
    人間関係、単純明快でござるぞ。

    止む無く嫌う者と言葉を交わすときは
    私的な会話を避け、笑顔でおればよい。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/06/06(木) 22:31:00 

    >>387
    嫌いな人間を周りに置くのも己の選択と心得よ。
    お主には選ぶ力があることを、忘れるでないぞ。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/06/06(木) 22:41:29 

    >>345
    想い人の奇行、自分の感じるように親も感じると
    思ってのことであろうが、家族とて別人。
    区別ができぬ人間とおれば必ずや再び
    火種となるであろう。

    己と他人の区別がなんとかできる
    お主こそ健全でござる。

    気を確かに持つのだ。

    お主対想い人でなく
    お主対想い人と家族
    の戦いになろう。

    覚悟してかかれ。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/06(木) 22:45:49 

    >>337
    せねばならぬと面倒な想い
    二つに割合をつけてみよ。
    天秤が傾くまでじっと待て。
    せねばならぬ、あるいはしたいが
    6割を超えたら、好機である。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2019/06/06(木) 22:48:58 

    >>130
    例えが妙であるが、腹をすかせた犬の飯もやらず
    お主は他の犬を探しに行くであろうか?

    欠けておるのだ、お主はないがしろにされるであろう。
    それを承知でなお慕うのか、腹を決めるときである。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2019/06/07(金) 05:15:10 

    自分でも嫌なのですが職場でどんな女性と組んでも
    その女性の嫌なところが目についてしまいます。
    悪い人でもないのに、同性だけというのが自分でも嫌です。
    これはどうしたら改善できるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/06/07(金) 18:55:26 

    >>394

    おぬし自身を許し、おぬし自身に
    やさしくなさるよう努めよ。

    ここでのやさしさとは
    自他の弱さを許すこと。

    お主自信の弱さを知り
    お主自信の弱さを許すのだ。

    もしお主が自分自身を無条件に
    許すことができたとき嫌いな
    相手の嫌なところが目につき
    気分を極度に害することは激減し
    格段に生きやすい己に気づくであろう。

    では、その心を説こうぞ。

    お主は、道端の蟻の歩き方が気に入らんといっては腹を立て
    蛙が佇んでおるのを、怠けていると腹を立てるであろうか?

    いや、立てはすまい。何故立てぬか心得ておるか?
    それは、我らや蟻と蛙では異なりすぎるからだ。

    我ら人間は共通点を持つと感じる命にしか反応できぬよう
    できておるということが先の例えで解るであろう。

    さすれば即ち、お主が嫌だとする相手にはお主の嫌な面と
    共通する何かが隠されておるということになる。

    相手を嫌うこと、そう感ずること自体は良い。
    しかし、嫌うと思えばこそそう感ずる理由を
    じっと考えてみよ。

    相手のどこにお主の嫌な面があろうか?
    相手を鏡と見立て、自分の嫌な面を探りだすのだ。

    さすれば、其処許は数多く己の嫌な
    面と直面するであろう。

    今のお主には極めて酷な修行である。
    しかし、お主は変わりたいと思うておる。

    故に拙者のもとに来た。
    拙者はお主に光明を授けたい。

    お主は嫌な自分の一面の数々を拒否し
    よくなろうと奮闘しておったのではないか?
    拙者はそんなお主の研鑽への姿勢を見る。
    それは、立派なことであった。

    しかしそれゆえに、お主は
    苦しんできたはずである。

    そこで、今一度一度申しあげたい。

    「お主自信を許し、お主自信に
    やさしくなさることである。」

    さすればお主が嫌いだった相手の
    嫌なところが過剰に目につき
    気分を害することは激減し
    格段に生きやすい己に気づく。

    その時お主は女として
    より輝くであろう。

    拙者はこの江戸の時代の空から
    お主の成長を楽しみに見ておるぞ。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/07(金) 19:00:16 

    本日の一刀両断

    「我らが他者を嫌うとき、他者に自分の弱さを見ている」

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/22(土) 11:50:14 

    >>173
    >>200
    ですが、答えてくださったお侍さんたち、まだいらっしゃいますか?
    一昨日一緒に遊びに行って、その時にもう会わないって言おうと思ってましたが、顔を見るとどうしても言えませんでした。
    昨日、お礼のLINEと一緒にもう会わないこと
    ずっと辛かったけど良くしてくれた時間は感謝していることを送って、アプリを削除しました(アカウントは削除してません)。
    未読のままアプリを削除したので、返信があったかどうかも不明ですが
    私に対しての気持ちがないのはわかっていたので、返事を見ずに終わってよかったんです。
    まだ泣いていますが、伝えて後悔していないので
    スッキリした自分もいます。
    長くなりましたが、お侍さんたち
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2019/06/29(土) 18:37:34 

    >>397
    お主の幸せ願っておるぞ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/29(土) 21:11:34 

    身内が貸している家の住人、滞納の常連で半年とかザラで払えと言っても、払えませんと。そのくせ、新車買うから車庫証明くれ言うから家賃の支払いがないと出せないに対ししれっと購入それがうちの子の担任だって最近、発覚。モヤモヤが止まらない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード